JP2011015186A - 映像信号変換装置 - Google Patents
映像信号変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011015186A JP2011015186A JP2009157549A JP2009157549A JP2011015186A JP 2011015186 A JP2011015186 A JP 2011015186A JP 2009157549 A JP2009157549 A JP 2009157549A JP 2009157549 A JP2009157549 A JP 2009157549A JP 2011015186 A JP2011015186 A JP 2011015186A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image signal
- line memory
- unit
- dimensional filter
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 title claims abstract description 66
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims abstract description 131
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims abstract description 4
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 7
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 3
- DNTFEAHNXKUSKQ-RFZPGFLSSA-N (1r,2r)-2-aminocyclopentane-1-sulfonic acid Chemical compound N[C@@H]1CCC[C@H]1S(O)(=O)=O DNTFEAHNXKUSKQ-RFZPGFLSSA-N 0.000 description 2
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T3/00—Geometric image transformations in the plane of the image
- G06T3/40—Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/01—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level
- H04N7/0117—Conversion of standards, e.g. involving analogue television standards or digital television standards processed at pixel level involving conversion of the spatial resolution of the incoming video signal
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Television Systems (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
Abstract
【課題】入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置において、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、その回路規模を削減する。
【解決手段】入力ラインメモリ130は入力デジタル画像信号をライン単位で保持する。2次元フィルタ部140は入力ラインメモリ130から読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、2次元フィルタ設定部142に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う。変換ラインメモリ141は2次元フィルタ部140の出力信号をライン単位で保持する。1次元フィルタ部150は変換ラインメモリ141から読み出された信号に対して、1次元フィルタ設定部152に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う。
【選択図】図1
【解決手段】入力ラインメモリ130は入力デジタル画像信号をライン単位で保持する。2次元フィルタ部140は入力ラインメモリ130から読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、2次元フィルタ設定部142に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う。変換ラインメモリ141は2次元フィルタ部140の出力信号をライン単位で保持する。1次元フィルタ部150は変換ラインメモリ141から読み出された信号に対して、1次元フィルタ設定部152に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う。
【選択図】図1
Description
本発明は、入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置に関する。
近年の映像関連機器は、入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置を有している。例えば、HDMI(High-Definition Multimedia Interface)対応のDVD(Digital Versatile Disc)プレイヤーや携帯カメラにおいて、元の720x480i等のSD(Standard-Definition)画像を2200x1080p等のHD(High-Definition)画像に変換する機能を有する映像信号変換装置が用いられている。
このような画像信号の高解像度化すなわちアップコンバートといわれるレート変換の方法として、従来から、入力画像信号をフレーム毎にフレームメモリに保存し、このフレーム画像に対してフィルタ演算を行う方法が知られている(例えば、特許文献1,2参照)。すなわち、入力画像信号をフレーム毎にフレームメモリに取り込み、フレームメモリから画像信号を必要な分だけ読み出して2次元フィルタをかけて出力画像信号のレートで読み出す。これによりレート変換が実現される。
しかしながら、上述したようなフレームメモリを用いた方法だと、入力画像信号として想定される画像フォーマットに合わせたサイズのフレームメモリを設ける必要があるため、映像信号変換装置の回路規模が大きくなってしまい、コストも高くなる。
本発明は、入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置において、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、その回路規模を削減可能にすることを目的とする。
本発明の一態様では、入力デジタル画像信号を解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置として、前記入力デジタル画像信号をライン単位で保持する、所定ライン数の入力ラインメモリと、2次元フィルタ処理用の係数を保持する2次元フィルタ設定部と、前記入力ラインメモリから読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、この2次元バッファに蓄積された画像信号に対して、前記2次元フィルタ設定部に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う2次元フィルタ部と、前記2次元フィルタ部の出力信号をライン単位で保持する、所定ライン数の変換ラインメモリと、1次元フィルタ処理用の係数を保持する1次元フィルタ設定部と、前記変換ラインメモリから読み出された信号に対して、前記1次元フィルタ設定部に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う1次元フィルタ部とを備えている。
この態様によると、入力ラインメモリに入力デジタル画像信号がライン単位で保持され、この入力ラインメモリから読み出された画像信号に対して、2次元フィルタ処理が行われる。この2次元フィルタ処理後の信号は、変換ラインメモリにライン単位で保持される。この変換ラインメモリから読み出された信号に対して、1次元フィルタ処理が行われる。すなわち、ラインメモリのみを用いて画像信号の変換が実現されることになり、フレームメモリを設ける必要がない。しかも、ラインメモリを用いた画像変換であっても、2次元フィルタ処理を行うため、フレームメモリを用いた画像変換とほぼ同程度の画質を保つことが可能になる。さらに、2次元フィルタ設定部および1次元フィルタ設定部を設けることによって、フィルタ処理用の係数を適宜設定することが可能になるので、画像に応じた最適な設定値を適宜選択可能となる。
本発明によると、フレームメモリを用いないで、ラインメモリのみを用いて画像信号の変換が実現され、しかも、画像信号の画質低下を招くことがない。よって、映像信号変換装置において、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、その回路規模を削減することが可能になる。
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(実施形態1)
図1は実施形態1に係る映像信号変換装置の構成を示すブロック図である。図1に示す映像信号変換装置100は、入力デジタル画像信号を、解像度の異なる画像信号に変換して出力する。例えば、入力デジタル画像信号は720x480i等のSD(Standard-Definition)画像信号であり、出力デジタル画像信号は2200x1080p等のHD(High-Definition)画像信号である。なお、iはインターレース画像を、pはプログレッシブ画像を表す。
図1は実施形態1に係る映像信号変換装置の構成を示すブロック図である。図1に示す映像信号変換装置100は、入力デジタル画像信号を、解像度の異なる画像信号に変換して出力する。例えば、入力デジタル画像信号は720x480i等のSD(Standard-Definition)画像信号であり、出力デジタル画像信号は2200x1080p等のHD(High-Definition)画像信号である。なお、iはインターレース画像を、pはプログレッシブ画像を表す。
映像信号変換装置100において、入力ラインメモリ130は所定ライン数のラインメモリからなり、入力デジタル画像信号を一旦、ライン単位で保持する。入力ラインメモリ制御部131は入力ラインメモリ130への画像信号の入力、および、入力ラインメモリ130からの画像信号の読み出しを行う。2次元フィルタ部140は、入力ラインメモリ130から読み出された複数ライン分の画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、この2次元バッファに蓄積された画像信号に対して2次元フィルタ処理を行う。2次元フィルタ設定部142は、2次元フィルタ部140において行われる2次元フィルタ処理用の係数を保持する。
入力ラインメモリ制御部131は、複数ライン分の画像信号を入力ラインメモリ130から同時に出力させることができる。2次元フィルタ部140は、縦方向(列方向)および横方向(ライン方向)の両方において複数の画素信号を同時に用いて、フィルタ演算を実行可能である。2次元フィルタ部140によるフィルタ演算によって、画像信号の縦方向のライン数が変換される。
変換ラインメモリ141は所定ライン数のラインメモリからなり、2次元フィルタ部140の出力信号をライン単位で保持する。1次元フィルタ部150は、変換ラインメモリ141から読み出されたライン単位の信号に対して1次元フィルタ処理を行う。1次元フィルタ設定部152は、1次元フィルタ部150において行われる1次元フィルタ処理用の係数を保持する。1次元フィルタ部150によるフィルタ演算によって、画像信号の横方向の画素数が変換される。
また、バッファラインメモリ120は、変換時の時間差を吸収するために設けられている。すなわち、変換前の画像信号と変換後の画像信号とでフレーム期間の長さが異なっているため、その時間差分のデータを貯めてから演算を開始する必要がある。そのために、バッファラインメモリ120は、入力デジタル画像信号をライン単位で一旦、保持する。バッファラインメモリ制御部121はバッファラインメモリ120への画像信号の入力、および、バッファラインメモリ120からの画像信号の読み出しを行う。そして、バッファラインメモリ120から出力された画像信号が、上述の入力ラインメモリ130に入力される。バッファラインメモリ120を設けることによって、入力デジタル画像信号と出力デジタル画像信号との信号周波数の差が大きい場合であっても、この差を容易に緩衝させることが可能となる。
映像信号変換装置100はさらに、入力制御部110、画質フィルタ160、出力ラインメモリ161、およびテーブル部170を備えている。これらについては後述する。
図2は図1の映像信号変換装置100を用いたシステムの一例である。図2において、映像信号出力装置10は映像信号変換装置100を内蔵している。画像信号生成部30は画像信号を生成し、映像信号変換装置100に供給する。映像信号変換装置100は、画像信号生成部30から供給された画像信号すなわち入力デジタル画像信号を、変換してHDMI送信部40に出力する。例えば、画像信号生成部30がDVD再生部であるとき、DVDから再生された720x480の画像信号が、映像信号変換装置100によって、2200x1080の画像信号に変換される。HDMI送信部40は、受けた画像信号をHDMI信号に変換して出力する。伝送されたHDMI信号はテレビ20が受像する。なお、図2の例では、画像信号生成部30、映像信号変換装置100およびHDMI送信部40は個別に記載しているが、これらは全てまたは一部、一体に構成されていてもよい。
図3は図1の映像信号変換装置100の主要部の具体的な構成例を示す図である。図3の構成例では、1画素あたりの信号は16ビットとしている。バッファラインメモリ120として16ビット720ワード24ラインのシングルポートメモリが、入力ラインメモリ130として16ビット1930ワード5ラインのシングルポートメモリが、変換ラインメモリ141として16ビット1930ワード10ラインのシングルポートメモリが、それぞれ用いられている。
バッファラインメモリ制御部121は、メモリアクセス部125と、出力部126とを備えている。メモリアクセス部125は、バッファラインメモリ120に対する書き込みと読み出しを2画素単位で交互に行い、1画素単位で出力する。出力部126は、メモリアクセス部125から出力された画素信号を入力ラインメモリ制御部131に出力する。
入力ラインメモリ制御部131は、メモリアクセス部135と、出力部136とを備えている。メモリアクセス部135は、入力ラインメモリ130に対する書き込みと読み出しを10画素単位で交互に行い、5画素単位で出力する。出力部136は、メモリアクセス部135から出力された5ライン分の画素信号と、バッファラインメモリ制御部121から出力された1ライン分の画素信号とを合わせて、2次元フィルタ部140に出力する。入力された画素信号1ライン分をそのまま出力することによって、入力ラインメモリ130を1ライン分削減することができる。また、変換対象となる入力デジタル画像信号のフォーマットを限定することによって、入力ラインメモリ130のワード幅を削減することが可能である。
2次元フィルタ部140は、2次元バッファ145と、2次元フィルタ146と、メモリアクセス部147と、出力部148とを備えている。2次元バッファ145は、縦6画素横3画素のメモリであり、入力ラインメモリ制御部131から出力された6ライン分の画素信号を列毎に格納する。2次元フィルタ146は、2次元バッファ145の中央列の6画素とその左右列の中央2画素とを用いて、フィルタ演算を行う。このフィルタ演算には、2次元フィルタ設定部142に保持されたフィルタ係数が用いられる。メモリアクセス部147は、変換ラインメモリ141に対する書き込みと読み出しを2画素単位で交互に行い、1画素単位で出力する。出力部148は、メモリアクセス部147から出力された信号を1次元フィルタ部150に出力する。
なお、バッファラインメモリ制御部121および入力ラインメモリ制御部131は、入力デジタル画像信号の周波数に従って動作し、2次元フィルタ部140は、出力デジタル画像信号の周波数に従って動作する。
図4は2次元フィルタの構成例である。図4の構成では、2次元バッファに格納された画素のうち、中央列の6画素の信号(yc1〜6)とその左右列の中央2画素(ycbef3,4、ycaf3,4)を入力とし、フィルタ演算を行う。41は入力画像の周波数から出力画像の周波数に変換するための非同期吸収バッファ、42は乗算器、43は加算器である。係数coef(1)〜(10)は2次元フィルタ設定部142から与えられる。
図5は1次元フィルタの構成例である。図5の構成では、1ライン中の6画素の信号yc_1〜6)を入力とし、フィルタ演算を行う。51は乗算器、52は加算器である。係数coef(1)〜(6)は1次元フィルタ設定部152から与えられる。
図1の構成に戻り、テーブル部170は、映像信号変換装置100外部からの指示に従って、2次元フィルタ設定部142および1次元フィルタ設定部152に係数を設定する。テーブル部170は、入力デジタル画像信号のフォーマットや、出力デジタル画像信号のフォーマットなどに応じて、様々な係数群を記憶している。そして、例えば図2の構成における画像信号生成部30からの指示に従って、例えば入力デジタル画像信号のフォーマットが変化した場合に、2次元フィルタ設定部142および1次元フィルタ設定部152に設定されている係数を更新する。
あるいは、画像の特徴に応じて、係数を切り替えるようにしてもよい。例えば、2次元フィルタの周波数特性は、タップ数が少ないと急峻になる一方、タップ数が多いとなだらかになる。急峻な周波数特性はOSD等のディジタル画に有効であり、なだらかな周波数特性は自然画に有効である。またタップ数が6を超えると、さほど大きな効果増はないことが分かっている。このため、例えば、画像信号生成部30が画像の特徴を検出し、その検出結果を受けたテーブル部170が、自然画のときは6タップに、OSDのときは2タップになるように、2次元フィルタ設定部142の係数を切り替えてもよい。
また、画質フィルタ部160は、1次元フィルタ部150の出力信号、すなわち変換後のデジタル画像信号に対して、エッジ強調処理を行う。具体的には、原画像信号から輝度のエッジを検出し、エッジ部分の高周波成分に所定のゲインを乗じたものを原画像信号に加えることによって、エッジを強調する。入力デジタル画像信号を高解像度化する場合、1画素から複数画素を生成するため、ぼやけた画像になりやすいが、画質フィルタ部160を設けることによって、画質を改善することができる。なお、画像フィルタ部160は、エッジ強調処理以外の画像処理を行うようにしてもかまわない。
図6は画質フィルタ部160および出力ラインメモリ161の具体的な構成例を示す図である。図6の構成例でも、1画素あたりの信号は16ビットとしている。出力ラインメモリ161として、8ビット1920ワード3ラインのシングルポートメモリが用いられている。
画質フィルタ部160は、2次元バッファ165と、メモリアクセス部166と、エッジ検出強調演算部167と、エッジ検出スレッシュホルド値設定部168と、出力部169とを備えている。メモリアクセス部166は、出力ラインメモリ161に対する書き込みと読み出しを4画素単位で交互に行い、2画素単位で出力する。2次元バッファ165は、縦3画素横3画素のメモリであり、1次元フィルタ部150から出力された1ライン分の画素信号と、メモリアクセス部166から出力された2ライン分の画素信号とを併せて格納する。エッジ検出強調演算部167は、エッジ検出スレッシュホルド値設定部168に設定されたスレッシュホルド値を用いて、エッジ強調処理を行う。出力部169は、エッジ検出強調演算部167から出力された信号を出力デジタル画像信号として出力する。
また、入力制御部110は、入力デジタル画像信号のフォーマットを検出し、このフォーマットが変わったとき、映像信号変換装置100の動作をリフレッシュする。映像信号変換装置100の動作のリフレッシュとは、具体的には、バッファラインメモリ制御部121、入力ラインメモリ制御部131および2次元フィルタ140において、メモリアクセス用のカウンタをリセットすることを意味する。すなわち、入力制御部110は、入力デジタル画像信号のフォーマットが変わったとき、バッファラインメモリ制御部121、入力ラインメモリ制御部131および2次元フィルタ140にリセット信号を出力する。これにより、入力デジタル画像信号のフォーマットが変わった場合でも、映像信号変換装置100の正常な動作が確実に保たれる。
以上のように本実施形態によると、入力ラインメモリ130に入力デジタル画像信号がライン単位で保持され、この入力ラインメモリ130から読み出された画像信号に対して、2次元フィルタ部140によって2次元フィルタ処理が行われる。この2次元フィルタ処理後の信号は、変換ラインメモリ141にライン単位で保持される。この変換ラインメモリ141から読み出された信号に対して、1次元フィルタ部150によって1次元フィルタ処理が行われる。すなわち、本実施形態の構成では、ラインメモリのみを用いて画像信号の変換が実現されることになり、フレームメモリを設ける必要がない。しかも、ラインメモリを用いた画像変換であっても、2次元フィルタ処理を行うため、フレームメモリを用いた画像変換とほぼ同程度の画質を保つことが可能になる。
さらに、2次元フィルタ設定部142および1次元フィルタ設定部152を設けることによって、フィルタ処理用の係数を適宜設定することが可能になるので、画像に応じた最適な設定値を適宜選択可能となる。
(実施形態2)
図7は実施形態2に係る映像信号変換装置の構成を示すブロック図である。図7において、図1と共通の構成要素には図1と同一の符号を付しており、ここではその詳細な説明を省略する。
図7は実施形態2に係る映像信号変換装置の構成を示すブロック図である。図7において、図1と共通の構成要素には図1と同一の符号を付しており、ここではその詳細な説明を省略する。
図1の構成では、入力ラインメモリ130や変換ラインメモリ141等の各メモリとして、シングルポートメモリを用いるものとしていた。これに対して図7の構成では、各メモリとして、デュアルポートメモリを用いるものとしている。すなわち、入力ラインメモリ210および変換ラインメモリ220は、デュアルポートメモリであること以外は、図1の入力ラインメモリ130や変換ラインメモリ141と同様である。デュアルポートメモリを用いることによって、図1の構成における入力ラインメモリ制御部131のようなメモリ制御部が不要になっている。また2次元フィルタ部140Aは、フィルタ演算後の信号を変換ラインメモリ220に書き込むが、変換ラインメモリ220からの読み出しは行わない。
本実施形態によっても、実施形態1と同様の作用効果が得られる。すなわち、ラインメモリ(入力ラインメモリ210および変換ラインメモリ220)のみを用いて画像信号の変換が実現されることになり、フレームメモリを設ける必要がない。しかも、ラインメモリを用いた画像変換であっても、2次元フィルタ部140Aによって2次元フィルタ処理を行うため、フレームメモリを用いた画像変換とほぼ同程度の画質を保つことが可能になる。さらに、2次元フィルタ設定部142および1次元フィルタ設定部152を設けることによって、フィルタ処理用の係数を適宜設定することが可能になるので、画像に応じた最適な設定値を適宜選択可能となる。
また、図7の構成では、図1の構成に含まれていた、入力制御部110、バッファラインメモリ120、画質フィルタ部160、出力ラインメモリ161、テーブル部170等が省かれた構成になっている。もちろん、これらの要素を全部または一部、図7の構成に加えてもかまわない。
本発明では、映像信号変換装置について、変換後の画像信号の画質を低下させることなく、回路規模を削減できるので、例えばHDMIが適用されるDVDプレイヤーや携帯ビデオカメラのコスト削減に有用である。
10 映像信号出力装置
30 画像信号生成部
100,200 映像信号変換装置
110 入力制御部
120 バッファラインメモリ
130,210 入力ラインメモリ
131 入力ラインメモリ制御部
140,140A 2次元フィルタ部
141,220 変換ラインメモリ
142 2次元フィルタ設定部
150 1次元フィルタ部
152 1次元フィルタ設定部
160 画質フィルタ部
170 テーブル部
30 画像信号生成部
100,200 映像信号変換装置
110 入力制御部
120 バッファラインメモリ
130,210 入力ラインメモリ
131 入力ラインメモリ制御部
140,140A 2次元フィルタ部
141,220 変換ラインメモリ
142 2次元フィルタ設定部
150 1次元フィルタ部
152 1次元フィルタ設定部
160 画質フィルタ部
170 テーブル部
Claims (7)
- 入力デジタル画像信号を、解像度の異なる画像信号に変換する映像信号変換装置であって、
前記入力デジタル画像信号をライン単位で保持する、所定ライン数の入力ラインメモリと、
2次元フィルタ処理用の係数を保持する2次元フィルタ設定部と、
前記入力ラインメモリから読み出された画像信号を2次元バッファに一旦蓄積し、この2次元バッファに蓄積された画像信号に対して、前記2次元フィルタ設定部に保持された係数を用いて2次元フィルタ処理を行う2次元フィルタ部と、
前記2次元フィルタ部の出力信号をライン単位で保持する、所定ライン数の変換ラインメモリと、
1次元フィルタ処理用の係数を保持する1次元フィルタ設定部と、
前記変換ラインメモリから読み出された信号に対して、前記1次元フィルタ設定部に保持された係数を用いて1次元フィルタ処理を行う1次元フィルタ部とを備えた
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1記載の映像信号変換装置において、
前記2次元フィルタ設定部および前記1次元フィルタ設定保持部に、前記映像信号変換装置外部からの指示に従って、係数を設定するテーブル部を備えた
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1記載の映像信号変換装置において、
前記入力ラインメモリへの画像信号の入力、および、前記入力ラインメモリからの画像信号の読み出しを行う入力ラインメモリ制御部を備えた
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1記載の映像信号変換装置において、
前記入力デジタル画像信号をライン単位で一旦保持するバッファラインメモリを備え、
前記バッファラインメモリから出力された画像信号が、前記入力ラインメモリに入力される
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1記載の映像信号変換装置において、
前記1次元フィルタ部の出力信号に対して、エッジ強調処理を行う画質フィルタ部を備えた
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1記載の映像信号変換装置において、
前記入力デジタル画像信号のフォーマットを検出する入力制御部を備え、
前記入力制御部は、前記入力デジタル画像信号のフォーマットが変わったとき、当該映像信号変換装置の動作をリフレッシュする
ことを特徴とする映像信号変換装置。 - 請求項1〜6のいずれか1項記載の映像信号変換装置と、
画像信号を生成し、前記映像信号変換装置に前記入力デジタル画像信号として供給する画像信号生成部とを備えた
ことを特徴とする映像信号出力装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009157549A JP2011015186A (ja) | 2009-07-02 | 2009-07-02 | 映像信号変換装置 |
PCT/JP2009/006643 WO2011001483A1 (ja) | 2009-07-02 | 2009-12-04 | 映像信号変換装置および映像信号出力装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009157549A JP2011015186A (ja) | 2009-07-02 | 2009-07-02 | 映像信号変換装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011015186A true JP2011015186A (ja) | 2011-01-20 |
Family
ID=43410584
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009157549A Pending JP2011015186A (ja) | 2009-07-02 | 2009-07-02 | 映像信号変換装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011015186A (ja) |
WO (1) | WO2011001483A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160091222A (ko) | 2015-01-22 | 2016-08-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3227407B2 (ja) * | 1996-07-02 | 2001-11-12 | 松下電器産業株式会社 | 走査線変換回路および補間係数生成回路 |
JP2009088893A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Victor Co Of Japan Ltd | 表示装置及び表示プログラム |
-
2009
- 2009-07-02 JP JP2009157549A patent/JP2011015186A/ja active Pending
- 2009-12-04 WO PCT/JP2009/006643 patent/WO2011001483A1/ja active Application Filing
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20160091222A (ko) | 2015-01-22 | 2016-08-02 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법 |
US9741097B2 (en) | 2015-01-22 | 2017-08-22 | Samsung Display Co., Ltd. | Image processing device |
KR102438227B1 (ko) * | 2015-01-22 | 2022-08-31 | 삼성디스플레이 주식회사 | 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2011001483A1 (ja) | 2011-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5008826B2 (ja) | 高精細度デインタレース/フレーム倍増回路およびその方法 | |
JP5317825B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
US8830403B1 (en) | Image processing device and image processing method | |
JP2012123175A5 (ja) | ||
CN102291531A (zh) | 图像处理装置、图像处理方法和程序 | |
US20180270448A1 (en) | Image processing system | |
US9247168B2 (en) | Imaging device including focusing pixels | |
US8885939B2 (en) | Image processing apparatus configured to perform image processing for plural images and control method thereof | |
JP5202277B2 (ja) | 撮像装置 | |
CN107071326B (zh) | 视频处理方法及装置 | |
WO2011001483A1 (ja) | 映像信号変換装置および映像信号出力装置 | |
JP2005326528A (ja) | 画像表示装置 | |
JP4723427B2 (ja) | 画像処理回路および画像処理システムならびに画像処理方法 | |
JP6221820B2 (ja) | 符号化装置、符号化方法および符号化プログラム | |
US7855736B2 (en) | Method, circuit arrangement and camera for providing electronic scan reversal | |
JP2008187247A (ja) | ガンマ補正回路、ガンマ補正方法及び画像処理装置 | |
US20070253489A1 (en) | Image processing circuit and method | |
CN113452933B (zh) | 视频信号转换方法及显示设备 | |
JP2010263394A (ja) | 映像信号処理装置 | |
JP2005091871A (ja) | 画像データ圧縮方法 | |
TWI410983B (zh) | 有效使用記憶體頻寬之記憶體存取系統及方法 | |
JP3363761B2 (ja) | 信号変換回路 | |
JP5780747B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
WO2012011211A1 (ja) | サムネイル画像生成装置、拡大画像生成装置、サムネイル画像生成方法、及び拡大画像生成方法 | |
JP2006303900A (ja) | 画像処理装置 |