JP2011014221A - 半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法 - Google Patents

半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011014221A
JP2011014221A JP2010037804A JP2010037804A JP2011014221A JP 2011014221 A JP2011014221 A JP 2011014221A JP 2010037804 A JP2010037804 A JP 2010037804A JP 2010037804 A JP2010037804 A JP 2010037804A JP 2011014221 A JP2011014221 A JP 2011014221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
detection
masking
error detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010037804A
Other languages
English (en)
Inventor
Choung Ki Song
▲清▼ 基 宋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2011014221A publication Critical patent/JP2011014221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1008Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices
    • G06F11/1048Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's in individual solid state devices using arrangements adapted for a specific error detection or correction feature
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C29/08Functional testing, e.g. testing during refresh, power-on self testing [POST] or distributed testing
    • G11C29/12Built-in arrangements for testing, e.g. built-in self testing [BIST] or interconnection details
    • G11C29/38Response verification devices
    • G11C29/42Response verification devices using error correcting codes [ECC] or parity check
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • G11C7/1009Data masking during input/output
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1087Data input latches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1093Input synchronization
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1078Data input circuits, e.g. write amplifiers, data input buffers, data input registers, data input level conversion circuits
    • G11C7/1096Write circuits, e.g. I/O line write drivers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/04Detection or location of defective memory elements, e.g. cell constructio details, timing of test signals
    • G11C2029/0411Online error correction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor

Abstract

【課題】データ書込み動作における安全性を向上させる半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法。
【解決手段】検出開始信号及び検出終了信号に応じてデータをラッチ及び駆動し、駆動されたデータを、第1のグローバルデータバスを介して伝送するデータラッチ駆動部;データマスキング信号をラッチ及び駆動し、駆動されたデータマスキング信号を、第2のグローバルデータバスを介して伝送するデータマスキングラッチ駆動部;データ及びデータマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成するエラー検出部;エラー検出信号を駆動して第3のグローバルデータバスを介して伝送するエラー検出駆動部;データマスキング信号と、エラー検出信号とに応じて、書込み制御信号を生成する書込み制御部;及び、書込み制御信号に応じて、第1のグローバルデータバスを介して伝送される整列データをコア回路に書き込むデータ書込み部を含む。
【選択図】図2

Description

本発明は、半導体メモリ装置に関し、特に、半導体メモリ装置のデータ書込み回路及び方法に関する。
一般に、半導体メモリ装置は、外部のメモリ制御装置に対し直列に複数ビットのデータのやり取りを行う。反面、半導体メモリ装置の内部では、複数ビットのデータをコア(Core)領域に伝送したりコア領域から出力したりするために、複数のグローバルデータバス(GIO)を備え、グローバルデータバス(GIO)を介して伝送される複数ビットのデータは、並列の形態を帯びることになる。このように、半導体メモリ装置の内部では、複数ビットのデータが並列に伝送され、半導体メモリ装置の外部では、複数ビットのデータが直列に伝送される。よって、半導体メモリ装置のデータ書込み回路は、直列データを並列に整列させる。以後、データ書込み回路は、並列に整列されたデータをグローバルデータバス(GIO)を介してコア回路の領域に伝達する。
半導体メモリ装置は、複数のデータ入力バッファが備えられ、外部から同時に複数のデータが入力される。また、半導体メモリ装置は、各データ入力バッファーと共にデータマスキング(Data Masking)入力バッファが備えられ、データマスキング信号が入力される。データマスキング信号は、データ入力バッファを介して入力されるデータのビットの一部が、コア回路に入力されないようにするために入力される信号である。
一般に、半導体メモリ装置は、入力データのエラー検出のための回路構成を備え、CRC(Cyclic Redundancy Check)のような技術を用いて、入力データビットに不良ビットが含まれているか否かを判別する。ここで、前記入力データだけでなく、データマスキング信号にも不良ビットが含まれる可能性がある。データマスキング信号に不良ビットが含まれる場合、不要なデータがコア回路に書き込まれる現象が発生し得るため、入力データに不良ビットが含まれる場合よりも深刻な誤動作を招くことになる。
図1は、従来の半導体メモリ装置のデータ書込み回路の動作を説明するための図である。
図1に示すように、連続した8ビットの入力データ(DIN<1:8>)と、データマスキング信号(DM)とが共に入力される場合、コア回路にどのような形態でデータ(D_CORE)が書き込まれるのかを確認できる。すなわち、データマスキング信号(DM)のイネーブルビットに対応する入力データ(DIN)のビットはコア回路に書き込まれず、データマスキング信号(DM)のディセーブルビットに対応する入力データ(DIN)のビットはコア回路に書き込まれる。データマスキング信号(DM)に対し点線で示すビットは、データマスキング信号(DM)にエラーが発生して、イネーブルされなければならないビットがディセーブルされる場合を示す。このとき、不要な入力データのビット(DIN<3>)がコア回路に書き込まれるエラーが発生し、これは、半導体メモリ装置のデータ書込み動作を歪曲する結果を誘発する。ところが、エラー検出信号は、コア回路にエラービットを含むデータが伝送された後に発生するため、エラーデータの書込みの防止機能が遂行されない。
入力データにエラービットが含まれる場合には、以後、メモリ制御装置がエラー検出信号(ERR)に応じてデータを再伝送すれば、問題が解決される。しかしながら、データマスキング信号(DM)にエラーが含まれる場合には、不要な入力データビット(DIN<3>)が既にコア回路に入力されているので、問題点を解決し難くなる。
このように、従来の半導体メモリ装置は、データマスキング信号にエラーが発生する場合、データ書込み動作におけるエラーを回避し難い。特に、半導体メモリ装置の高速動作の具現と伴い、このようなエラー発生の頻度も高まっている。よって、従来の半導体メモリ装置は、データ書込み動作の安全性に対する信頼度を担保するのに根本的に脆弱な構造を持っている。
特開2002−050179号 米国登録特許7577057号
本発明の目的は、データ書込み動作における安全性を向上させる半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法を提供することにある。
本発明の一実施例による半導体メモリ装置は、検出開始信号及び検出終了信号に応じてデータをラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータを、第1のグローバルデータバスを介して伝送するデータラッチ駆動部;前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じてデータマスキング信号をラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータマスキング信号を、第2のグローバルデータバスを介して伝送するデータマスキングラッチ駆動部;前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成するエラー検出部;前記エラー検出信号を駆動して第3のグローバルデータバスを介して伝送するエラー検出駆動部;前記第2のグローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号と、前記第3のグローバルデータバスを介して伝送されるエラー検出信号とに応じて、書込み制御信号を生成する書込み制御部;及び、前記書込み制御信号に応じて、前記第1のグローバルデータバスを介して伝送される整列データをコア回路に書き込むデータ書込み部を含む。
本発明の他の実施例による半導体メモリ装置は、検出開始信号、検出終了信号及びエラー検出信号に応じてデータをラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータを、第1のグローバルデータバスを介して伝送するデータラッチ駆動部;前記検出開始信号、前記検出終了信号及び前記エラー検出信号に応じてデータマスキング信号をラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータマスキング信号を、第2のグローバルデータバスを介して伝送するデータマスキングラッチ駆動部;前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、前記エラー検出信号を生成するエラー検出部;及び、前記第2のグローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号に応じて、前記第1のグローバルデータバスを介して伝送されるデータをコア回路に書き込むデータ書込み部を含む。
本発明のまた他の実施例による半導体メモリ装置のデータ書込み方法は、検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階;前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成する段階;検出終了信号をイネーブルさせ、前記ラッチされたデータ、前記ラッチされたデータマスキング信号及び前記エラー検出信号を駆動して、それぞれのグローバルデータバスを介して伝送する段階;及び、前記それぞれのグローバルデータバスを介して伝送されるエラー検出信号及びデータマスキング信号に応じて、前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータのコア回路への書込みの可否を制御する段階を含む。
本発明のまた他の実施例による半導体メモリ装置のデータ書込み方法は、検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階;前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行なってエラー検出信号を生成する段階;検出終了信号をイネーブルさせた後、前記エラー検出信号のイネーブルの可否により、前記ラッチされたデータ及び前記ラッチされたデータマスキング信号を駆動して、それぞれのグローバルデータバスを介して伝送する段階;及び、前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号に応じて、前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータのコア回路への書込みの可否を制御する段階を含む。
本発明の半導体メモリ装置及びデータ書込み方法は、データ及びデータマスキング信号に対するエラー検出動作を完了し、エラーが検出されない場合のみにデータをコア回路に書き込むことで、データのエラービットがコア回路に書き込まれる誤動作を抑制し、データ書込み動作の安全性を向上させる。
従来の半導体メモリ装置のデータ書込み回路の動作を説明するための図である。 本発明の一実施例による半導体メモリ装置の構成を示すブロック図である。 図2に示すデータラッチ駆動部の構成図である。 本発明の他の実施例による半導体メモリ装置の構成を示すブロック図である。 図4に示すデータラッチ駆動部の構成図である。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施例を詳細に説明する。
図2は、本発明の一実施例による半導体メモリ装置1の構成を示すブロック図である。
図2に示すように、本発明の一実施例による半導体メモリ装置1は、データ整列部10、データマスキング整列部20、データラッチ駆動部30及びデータマスキングラッチ駆動部40を含む。データ整列部10は、データストロボクロック(DQS)及びデータ入力ストロボ信号(DSTB)に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データ(DIN)を並列に整列して、整列データ(DALN)を生成する。データマスキング整列部20は、データストロボクロック(DQS)及びデータ入力ストロボ信号(DSTB)に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データマスキング信号(DMIN)を並列に整列して、整列データマスキング信号(DMALN)を生成する。データラッチ駆動部30は、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて、整列データ(DALN)をラッチ及び駆動して駆動データ(DDRV)を生成し、駆動データ(DDRV)を第1のグローバルデータバス(GIO1)を介して伝送する。データマスキングラッチ駆動部40は、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて、整列データマスキング信号(DMALN)をラッチ及び駆動して、駆動データマスキング信号(DMDRV)を生成し、駆動データマスキング信号(DMDRV)を第2のグローバルデータバス(GIO2)を介して伝送する。
また、半導体メモリ装置1は、エラー検出部50、エラー検出駆動部60、データラッチ部70、データマスキングラッチ部80、エラー検出ラッチ部90、書込み制御部100及びデータ書込み部110を含む。エラー検出部50は、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて、整列データ(DALN)及び整列データマスキング信号(DMALN)に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号(ERDET)を生成する。エラー検出駆動部60は、エラー検出信号(ERDET)の駆動により駆動エラー検出信号(ERDDRV)を生成し、第3のグローバルデータバス(GIO3)を介して伝送する。データラッチ部70は、第1のグローバルデータバス(GIO1)を介して伝送される駆動データ(DDRV)をラッチして、ラッチデータ(DLAT)を生成する。データマスキングラッチ部80は、第2のグローバルデータバス(GIO2)を介して伝送される駆動データマスキング信号(DMDRV)をラッチして、ラッチデータマスキング信号(DMLAT)を生成する。エラー検出ラッチ部90は、第3のグローバルデータバス(GIO3)を介して伝送される駆動エラー検出信号(ERDDRV)をラッチして、ラッチエラー検出信号(ERDLAT)を生成する。書込み制御部100は、ラッチデータマスキング信号(DMLAT)及びラッチエラー検出信号(ERDLAT)に応じて、書込み制御信号(WTCTRL)を生成する。データ書込み部110は、書込み制御信号(WTCTRL)に応じて、ラッチデータ(DLAT)をコア回路120に書き込む。
データストロボクロック(DQS)及びデータ入力ストロボ信号(DSTB)は、互いに異なるクロックドメインに属する信号である。すなわち、データストロボクロック(DQS)は外部から入力されるクロック信号であり、データ入力ストロボ信号(DSTB)は内部クロックから生成される信号である。データ整列部10は、データストロボクロック(DQS)に応じて入力データ(DIN)を並列に整列し、データ入力ストロボ信号(DSTB)に応じて整列されたデータをラッチして、整列データ(DALN)を生成する。データマスキング整列部20も、データ整列部10のような動作により、整列データマスキング信号(DMALN)を生成する。
検出開始信号(DSTT)は、エラー検出部50の動作を開始させる信号である。検出終了信号(DSTP)は、エラー検出部50の動作が終了される時点にイネーブルされるように、検出開始信号(DSTT)をリプリカ(Replica)遅延器(図示せず)を用いて遅延させて生成した信号である。データラッチ駆動部30は、検出開始信号(DSTT)がイネーブルされると、整列データ(DALN)をラッチし、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされると、ラッチされたデータを駆動して駆動データ(DDRV)を生成する。同様に、データマスキングラッチ駆動部40は、検出開始信号(DSTT)がイネーブルされると、整列データマスキング信号(DMALN)をラッチし、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされると、ラッチされたデータマスキング信号を駆動して駆動データマスキング信号(DMDRV)を生成する。エラー検出部50も同様に、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて動作し、エラー検出信号(ERDET)を生成するが、エラー検出信号(ERDET)は半導体メモリ装置の外部のメモリ制御装置にも伝達される。
ここでは、データラッチ部70、データマスキングラッチ部80及びエラー検出ラッチ部90を備えるものと表現したが、このようなラッチ部の構成は、必要に応じて省略し得る。
書込み制御部100は、図2に示すように、第1のノアゲート(NR1)により具現され得る。このような構成により、エラー検出部50からエラーが検出されてラッチエラー検出信号(ERDLAT)がイネーブルされると、書込み制御信号(WTCTRL)をディセーブルさせる。これにより、データ書込み部110は、ラッチデータ(DLAT)をコア回路120に書き込む動作を中止する。
これに対し、ラッチエラー検出信号(ERDLAT)がディセーブルされると、書込み制御部100は、ラッチデータマスキング信号(DMLAT)を反転駆動して、書込み制御信号(WTCTRL)を生成する。これにより、データ書込み部110は、ラッチデータ(DLAT)をコア回路120に書き込む。
すなわち、本発明の実施例による半導体メモリ装置1は、エラー検出部50のエラー検出動作が完了するまで、整列データ(DALN)及び整列データマスキング信号(DMALN)が各グローバルデータバスに伝達されないようにする。以後、エラー検出動作が完了すると、整列データ(DALN)及び整列データマスキング信号(DMALN)をそれぞれ駆動し、それぞれのグローバルデータバスを介して駆動データ(DDRV)及び駆動データマスキング信号(DMDRV)を伝送する。このとき、整列データ(DALN)及び整列データマスキング信号(DMALN)からエラーが発生して、エラー検出信号(ERDET)がイネーブルされると、結局駆動データ(DDRV)がコア回路120に書き込まれないように制御する。このような構成及び動作により、半導体メモリ装置は、データマスキング信号にエラービットが含まれている場合、不所望のデータがコア回路120に書き込まれる誤動作を防止できる。
前記多様な制御及びデータ信号は、単一ビットのデータ及び信号だけでなく、複数ビットのデータ及び信号を含むものと理解されるべきである。例えば、ラッチデータ(DLAT)は64ビットのデータであり、ラッチデータマスキング信号(DMLAT)は8ビットの信号であり、ラッチエラー検出信号(ERDLAT)は1ビットの信号であり得る。ここで、書込み制御部100は、それぞれ入力により8ビットのラッチデータマスキング信号(DMLAT)及び1ビットのラッチエラー検出信号(ERDLAT)を受信する8つのノアゲート(NR1)を含むことができる。この場合、書込み制御部100は、8ビットの書込み制御信号(WTCTRL)を出力し、データ書込み部110は、64ビットのラッチデータ(DLAT)を受信してコア回路120に64ビットのデータを出力する。ここで、64ビットのラッチデータ(DLAT)の各8ビットは、8ビットの書込み制御信号(WTCTRL)のそれぞれのビットにより制御できる。
図3は、図2に示すデータラッチ駆動部30の構成図であって、複数ビットからなる整列データ(DALN)から一つのビット(DALN<i>)だけをラッチ及び駆動する構成に関するものである。
図3に示すように、データラッチ駆動部30は、ラッチ部302及び駆動部304を含む。ラッチ部302は、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて、整列データ(DALN<i>)をラッチする。駆動部304は、検出終了信号(DSTP)に応じて、ラッチ部302から伝達される信号を駆動して、駆動データ(DDRV<i>)を生成する。
ラッチ部302は、検出開始信号(DSTT)が入力される第1のインバータ(IV1);検出開始信号(DSTT)及び第1のインバータ(IV1)の出力信号に応じて整列データ(DALN<i>)を通過させる第1のパスゲート(PG1);第1のパスゲート(PG1)から伝達される信号が入力される第2のインバータ(IV2);第2のインバータ(IV2)とラッチ構造を形成する第3のインバータ(IV3);検出終了信号(DSTP)が入力される第4のインバータ(IV4);及び、検出終了信号(DSTP)及び第4のインバータ(IV4)の出力信号に応じて、第2のインバータ(IV2)の出力信号を通過させる第2のパスゲート(PG2)を含む。
また、駆動部304は、駆動データ(DDRV<i>)を出力する出力ノード(NOUT);ラッチ部302から伝達される信号が入力される第5のインバータ(IV5);第5のインバータ(IV5)とラッチ構造を形成する第6のインバータ(IV6);検出終了信号(DSTP)を遅延させる遅延器(DLY);遅延器(DLY)の出力信号及び第5のインバータ(IV5)の出力信号が入力される第1のナンドゲート(ND1);第5のインバータ(IV5)の出力信号が入力される第7のインバータ(IV7);遅延器(DLY)の出力信号及び第7のインバータ(IV7)の出力信号が入力される第2のナンドゲート(ND2);第2のナンドゲート(ND2)の出力信号が入力される第8のインバータ(IV8);ゲート端に第1のナンドゲート(ND1)の出力信号が入力され、ソース端に外部供給電源(VDD)が印加され、ドレーン端が出力ノード(NOUT)に接続される第1のトランジスタ(TR1);及び、ゲート端に第8のインバータ(IV8)の出力信号が入力され、ドレーン端が出力ノード(NOUT)に接続され、ソース端が接地される第2のトランジスタ(TR2)を含む。
このような構成により、データラッチ駆動部30は、検出開始信号(DSTT)がイネーブルされると、整列データ(DALN<i>)をラッチし、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされる前には、ラッチ部302にラッチされたデータを駆動できない。以後、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされると、駆動部304は、ラッチ部302にラッチされたデータを駆動する。これにより、駆動データ(DDRV<i>)が第1のグローバルデータバス(GIO1)に載せるようになる。ここで、駆動部304の遅延器(DLY)は、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされた直後に、駆動部304から不所望の信号が駆動されて出力されるのを防止するために具備される。
一方、データマスキングラッチ駆動部40は、データラッチ駆動部30と同様に構成される。すなわち、検出開始信号及び検出終了信号に応じて、データマスキング信号をラッチするラッチ部と、このラッチ部から、検出終了信号に応じて伝達される信号を駆動して出力する駆動部を含む。
データマスキングラッチ駆動部40のラッチ部は、上述したラッチ部302と同様に、検出開始信号(DSTT)が入力される第1のインバータ;検出開始信号(DSTT)及び第1のインバータの出力信号に応じて整列データマスキング信号(DMALN<i>)を通過させる第1のパスゲート;第1のパスゲートから伝達される信号が入力される第2のインバータ;第2のインバータとラッチ構造を形成する第3のインバータ;検出終了信号(DSTP)が入力される第4のインバータ;及び、検出終了信号(DSTP)及び第4のインバータの出力信号に応じて、第2のインバータの出力信号を通過させる第2のパスゲートを含む。
また、前記データマスキングラッチ駆動部40の駆動部は、上述した駆動部304と同様に、駆動データマスキング信号(DMDRV<i>)を出力する出力ノード;ラッチ部から伝達される信号が入力される第5のインバータ;第5のインバータとラッチ構造を形成する第6のインバータ;検出終了信号(DSTP)を遅延させる遅延器;遅延器の出力信号及び第5のインバータの出力信号が入力される第1のナンドゲート;第5のインバータの出力信号が入力される第7のインバータ;遅延器の出力信号及び第7のインバータの出力信号が入力される第2のナンドゲート;第2のナンドゲートの出力信号が入力される第8のインバータ;ゲート端に第1のナンドゲートの出力信号が入力され、ソース端に外部供給電源(VDD)が印加され、ドレーン端が出力ノードに接続される第1のトランジスタ;及び、ゲート端に第8のインバータの出力信号が入力され、ドレーン端が出力ノードに接続され、ソース端が接地される第2のトランジスタを含む。
このような構成により、データマスキングラッチ駆動部40では、検出開始信号(DSTT)がイネーブルされると、データマスキング整列部20からの整列データマスキング信号(DMALN<i>)をラッチし、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされる前には、ラッチ部にラッチされたデータを駆動できない。以後、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされると、駆動部は、ラッチ部にラッチされたデータを駆動する。これにより、駆動データマスキング信号(DMDRV<i>)が第1のグローバルデータバスに載せるようになる。ここで、駆動部の遅延器は、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされた直後に、駆動部から不所望の信号が駆動されて出力されるのを防止する。
図4は、本発明の他の実施例による半導体メモリ装置2の構成を示すブロック図である。
図4に示すように、本発明の他の実施例による半導体メモリ装置2では、前述した実施例のエラー検出駆動部60、エラー検出ラッチ部90及び書込み制御部100が具備されない。そして、データラッチ駆動部130及びデータマスキングラッチ駆動部140にエラー検出信号(ERDET)が入力される点と、データ書込み部150がラッチデータマスキング信号(DMLAT)に応じて動作する点とが、前述した実施例と異なる。
すなわち、データラッチ駆動部130は、前述した実施例と同様に、検出開始信号(DSTT)及び検出終了信号(DSTP)に応じて動作するが、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされても、エラー検出信号(ERDET)がイネーブルされると、内部にラッチされたデータを駆動する動作が中止される。データマスキングラッチ駆動部140も、データラッチ駆動部130のように、エラー検出信号(ERDET)のイネーブルの可否により駆動動作が選択的に行われる。
よって、本発明の他の実施例による半導体メモリ装置2は、エラー検出部50からエラーが検出される場合、データがグローバルデータバスに伝達されないように制御する。これにより、データのエラービットがコア回路120に書き込まれない利点と共に、グローバルデータバスを介してデータが伝達される過程での電流の消耗を減少させる利点もある。
図5は、図4に示すデータラッチ駆動部130の詳細構成図である。
図5に示すように、データラッチ駆動部130は、ラッチ部132及び駆動部134を含み、図3に示すデータラッチ駆動部30の構成と類似している。これにより、大部分の図面符号は同一に付与した。
但し、駆動部134は、遅延器(DLY)の前端に、エラー検出信号(ERDET)が入力される第9のインバータ(IV9);検出終了信号(DSTP)及び第9のインバータ(IV9)の出力信号が入力される第3のナンドゲート(ND3);及び、第3のナンドゲート(ND3)の出力信号を反転させ、反転された信号を遅延器(DLY)に伝達する第10のインバータ(IV10)をさらに含む。
このような構成により、データラッチ駆動部130は、検出開始信号(DSTT)がイネーブルされると、整列データ(DALN<i>)をラッチするが、検出終了信号(DSTP)がイネーブルされても、エラー検出信号(ERDET)がイネーブルされると、ラッチされたデータに対する駆動動作を遂行できない。
ここでも、データマスキングラッチ駆動部140は、データラッチ駆動部130と同様な形態で構成されるので、詳細な説明は省略する。
前述したように、本発明の半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法は、エラー検出動作が完了するまでデータの書込みを留保させることで、データマスキング信号のエラーによって不所望のデータビットがコア回路に書き込まれるのを防止できる。以後、データ及びデータマスキング信号にエラーなしと判別される 場合はデータ書込み動作を行い、エラー有りと判別される場合はデータ書込み動作を行わない。よって、データのエラービットがコア回路に書き込まれないようにして、データ書込み動作の安全性を向上させることができる。
なお、本発明の詳細な説明では具体的な実施例について説明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲内で多様に変形・実施が可能である。よって、本発明の範囲は、前述の実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。
10…データ整列部
20…データマスキング整列部
30、130…データラッチ駆動部
40、140…データマスキングラッチ駆動部
50…エラー検出部
60…エラー検出駆動部
70…データラッチ部
80…データマスキングラッチ部
90…エラー検出ラッチ部
100、150…書込み制御部
110…データ書込み部
120…コア回路

Claims (20)

  1. 検出開始信号及び検出終了信号に応じてデータをラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータを、第1のグローバルデータバスを介して伝送するデータラッチ駆動部;
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じてデータマスキング信号をラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータマスキング信号を、第2のグローバルデータバスを介して伝送するデータマスキングラッチ駆動部;
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成するエラー検出部;
    前記エラー検出信号を駆動して第3のグローバルデータバスを介して伝送するエラー検出駆動部;
    前記第2のグローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号と、前記第3のグローバルデータバスを介して伝送されるエラー検出信号とに応じて、書込み制御信号を生成する書込み制御部;及び、
    前記書込み制御信号に応じて、前記第1のグローバルデータバスを介して伝送される整列データをコア回路に書き込むデータ書込み部を含むことを特徴とする半導体メモリ装置。
  2. 前記データラッチ駆動部は、前記検出開始信号がイネーブルされると、前記データをラッチし、前記検出終了信号がイネーブルされると、前記ラッチされたデータを駆動して出力することを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  3. 前記データラッチ駆動部は、
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データをラッチするラッチ部;及び、
    前記検出終了信号に応じて、前記ラッチ部から伝達される信号を駆動して出力する駆動部を含むことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の半導体メモリ装置。
  4. 前記データマスキングラッチ駆動部は、前記検出開始信号がイネーブルされると、前記データマスキング信号をラッチし、前記検出終了信号がイネーブルされると、前記ラッチされたデータマスキング信号を駆動して出力することを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  5. 前記データマスキングラッチ駆動部は、
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データマスキング信号をラッチするラッチ部;及び、
    前記検出終了信号に応じて、前記ラッチ部から伝達される信号を駆動して出力する駆動部を含むことを特徴とする請求項1又は請求項4に記載の半導体メモリ装置。
  6. 前記書込み制御部は、前記第3のグローバルデータバスを介して伝達されるエラー検出信号がイネーブルされると、前記書込み制御信号をディセーブルさせ、前記エラー検出信号がディセーブルされると、前記第2のグローバルデータバスを介して伝達されるデータマスキング信号を駆動して、前記書込み制御信号を生成することを特徴とする請求項1に記載の半導体メモリ装置。
  7. 前記データ書込み部は、前記書込み制御信号がイネーブルされると、前記第1のグローバルデータバスを介して伝達されるデータを前記コア回路に書き込み、前記書込み制御信号がディセーブルされると、前記データ書込み動作を中止することを特徴とする請求項1又は請求項6に記載の半導体メモリ装置。
  8. 検出開始信号、検出終了信号及びエラー検出信号に応じてデータをラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータを、第1のグローバルデータバスを介して伝送するデータラッチ駆動部;
    前記検出開始信号、前記検出終了信号及び前記エラー検出信号に応じてデータマスキング信号をラッチ及び駆動し、前記駆動されたデータマスキング信号を、第2のグローバルデータバスを介して伝送するデータマスキングラッチ駆動部;
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、前記エラー検出信号を生成するエラー検出部;及び、
    前記第2のグローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号に応じて、前記第1のグローバルデータバスを介して伝送されるデータをコア回路に書き込むデータ書込み部を含むことを特徴とする半導体メモリ装置。
  9. 前記データラッチ駆動部は、前記検出開始信号がイネーブルされると、前記データをラッチし、前記検出終了信号がイネーブルされ、前記エラー検出信号がデセーブルされると、前記ラッチされたデータを駆動して出力することを特徴とする請求項8に記載の半導体メモリ装置。
  10. 前記データラッチ駆動部は、
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データをラッチするラッチ部;及び、
    前記検出終了信号及び前記エラー検出信号に応じて、前記ラッチ部から伝達される信号を駆動して出力する駆動部を含むことを特徴とする請求項8又は請求項9に記載の半導体メモリ装置。
  11. 前記データマスキングラッチ駆動部は、前記検出開始信号がイネーブルされると、前記データマスキング信号をラッチし、前記検出終了信号がイネーブルされ、前記エラー検出信号がディセーブルされると、前記ラッチされたデータマスキング信号を駆動して出力することを特徴とする請求項8に記載の半導体メモリ装置。
  12. 前記データマスキングラッチ駆動部は、
    前記検出開始信号及び前記検出終了信号に応じて、前記データマスキング信号をラッチするラッチ部;及び、
    前記検出終了信号及び前記エラー検出信号に応じて、前記ラッチ部から伝達される信号を駆動して出力する駆動部を含むことを特徴とする請求項8又は請求項11に記載の半導体メモリ装置。
  13. 前記データ書込み部は、前記第2のグローバルデータバスを介して伝達されるデータマスキング信号がイネーブルされると、前記第1のグローバルデータバスを介して伝達されるデータを前記コア回路に書き込み、前記第2のグローバルデータバスを介して伝達されるデータマスキング信号がディセーブルされると、前記データ書込み動作を中止することを特徴とする請求項8に記載の半導体メモリ装置。
  14. データストロボクロック及びデータ入力ストロボ信号に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データを並列に整列して、前記データラッチ駆動部に伝達するデータ整列部;及び、
    前記データストロボクロック及び前記データ入力ストロボ信号に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データマスキング信号を並列に整列して、前記データマスキングラッチ駆動部に伝達するデータマスキング整列部をさらに含むことを特徴とする請求項1又は請求項8に記載の半導体メモリ装置。
  15. 検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階;
    前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成する段階;
    検出終了信号をイネーブルさせ、前記ラッチされたデータ、前記ラッチされたデータマスキング信号及び前記エラー検出信号を駆動して、それぞれのグローバルデータバスを介して伝送する段階;及び、
    前記それぞれのグローバルデータバスを介して伝送されるエラー検出信号及びデータマスキング信号に応じて、前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータのコア回路への書込みの可否を制御する段階を含むことを特徴とする半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
  16. 前記データのコア回路への書き込みの可否を制御する段階は、
    前記エラー検出信号がイネーブルされると、書込み制御信号をディセーブルさせ、前記エラー検出信号がディセーブルされると、前記データマスキング信号を駆動して前記書込み制御信号を生成する段階;及び、
    前記書込み制御信号がイネーブルされると、前記データを前記コア回路に書き込み、前記書込み制御信号がディセーブルされると、前記データ書込み動作を中止する段階を含むことを特徴とする請求項15に記載の半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
  17. 前記検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階の前に、データストロボクロック及びデータ入力ストロボ信号に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データ及び直列に入力される複数ビットの入力データマスキング信号をそれぞれ並列に整列して、前記データ及び前記データマスキング信号を出力する段階をさらに含むことを特徴とする請求項15に記載の半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
  18. 検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階;
    前記データ及び前記データマスキング信号に対するエラー検出動作を行い、エラー検出信号を生成する段階;
    検出終了信号をイネーブルさせた後、前記エラー検出信号のイネーブルの可否により、前記ラッチされたデータ及び前記ラッチされたデータマスキング信号を駆動して、それぞれのグローバルデータバスを介して伝送する段階;及び、
    前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータマスキング信号に応じて、前記グローバルデータバスを介して伝送されるデータのコア回路への書込みの可否を制御する段階を含むことを特徴とする半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
  19. 前記それぞれのグローバルデータバスを介して伝送する段階は、前記エラー検出信号がディセーブルされると、前記ラッチされたデータ及び前記ラッチされたデータマスキング信号をそれぞれ駆動し、前記エラー検出信号がイネーブルされると、前記ラッチされたデータ及び前記ラッチされたデータマスキング信号の駆動を中止する段階であることを特徴とする請求項18に記載の半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
  20. 前記検出開始信号をイネーブルさせ、データ及びデータマスキング信号をそれぞれラッチする段階の前に、データストロボクロック及びデータ入力ストロボ信号に応じて、直列に入力される複数ビットの入力データ及び直列に入力される複数ビットの入力データマスキング信号をそれぞれ並列に整列して、前記データ及び前記データマスキング信号を出力する段階をさらに含むことを特徴とする請求項18に記載の半導体メモリ装置のデータ書込み方法。
JP2010037804A 2009-07-01 2010-02-23 半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法 Pending JP2011014221A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090059869A KR101027682B1 (ko) 2009-07-01 2009-07-01 반도체 메모리 장치 및 그 데이터 기입 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011014221A true JP2011014221A (ja) 2011-01-20

Family

ID=43413273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010037804A Pending JP2011014221A (ja) 2009-07-01 2010-02-23 半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110004814A1 (ja)
JP (1) JP2011014221A (ja)
KR (1) KR101027682B1 (ja)
CN (1) CN101944390A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8650470B2 (en) * 2003-03-20 2014-02-11 Arm Limited Error recovery within integrated circuit
KR20150018091A (ko) * 2013-08-09 2015-02-23 에스케이하이닉스 주식회사 오류 검출 회로 및 이를 이용한 데이터 처리 장치
KR102087755B1 (ko) * 2013-10-07 2020-03-11 에스케이하이닉스 주식회사 반도체 메모리 장치 및 이를 포함하는 반도체 시스템
US10243584B2 (en) 2016-05-11 2019-03-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory device including parity error detection circuit
KR102638791B1 (ko) * 2018-09-03 2024-02-22 에스케이하이닉스 주식회사 반도체장치 및 반도체시스템
CN112289366B (zh) * 2019-07-25 2024-03-26 华邦电子股份有限公司 存储器存储装置及数据存取方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6560669B1 (en) * 1998-05-19 2003-05-06 Micron Technology, Inc. Double data rate synchronous memory with block-write
US7062625B1 (en) * 2001-09-14 2006-06-13 Denali Software, Inc. Input/output cells for a double data rate (DDR) memory controller
US7415645B2 (en) * 2005-07-28 2008-08-19 International Business Machines Corporation Method and apparatus for soft-error immune and self-correcting latches
KR100815176B1 (ko) * 2005-09-28 2008-03-19 주식회사 하이닉스반도체 멀티포트 메모리 장치
US7562285B2 (en) * 2006-01-11 2009-07-14 Rambus Inc. Unidirectional error code transfer for a bidirectional data link
KR100712546B1 (ko) 2006-01-12 2007-05-02 삼성전자주식회사 동기식 반도체 메모리 장치의 기입 데이터 마스크 신호발생 회로 및 기입 데이터 마스크 신호 발생 방법
US20070271495A1 (en) * 2006-05-18 2007-11-22 Ian Shaeffer System to detect and identify errors in control information, read data and/or write data
KR100930401B1 (ko) * 2007-10-09 2009-12-08 주식회사 하이닉스반도체 반도체 메모리 장치
US8255783B2 (en) * 2008-04-23 2012-08-28 International Business Machines Corporation Apparatus, system and method for providing error protection for data-masking bits
JP4327883B1 (ja) * 2008-04-28 2009-09-09 株式会社東芝 情報処理装置、情報処理方法
US20100262887A1 (en) * 2009-04-13 2010-10-14 Lockheed Martin Corporation High Integrity Data Network System and Method

Also Published As

Publication number Publication date
US20110004814A1 (en) 2011-01-06
CN101944390A (zh) 2011-01-12
KR20110002332A (ko) 2011-01-07
KR101027682B1 (ko) 2011-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101148352B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 그의 동작 방법
US8286054B2 (en) Semiconductor memory, operating method of semiconductor memory, and system
JP2011014221A (ja) 半導体メモリ装置及びそのデータ書込み方法
US8566685B2 (en) Command control circuit, integrated circuit having the same, and command control method
US20220245031A1 (en) Apparatuses, systems, and methods for error correction
US7715252B2 (en) Synchronous semiconductor memory device and method for driving the same
US8588013B2 (en) Address decoding method and semiconductor memory device using the same
JP2008077816A (ja) 半導体メモリ装置の内部信号モニタ装置及びモニタ方法
US8259519B2 (en) Synchronous semiconductor memory device
US9280415B2 (en) Semiconductor device, semiconductor system and control method of semiconductor device
US8151149B2 (en) Semiconductor memory apparatus and method of testing the same
US7577046B2 (en) Circuit and method for generating column path control signals in semiconductor device
KR100892668B1 (ko) 뱅크 선택 제어 블록을 포함하는 반도체 집적 회로
US7821852B2 (en) Write driving circuit
US9619319B2 (en) Semiconductor device and error correction information writing method
KR20080037933A (ko) 카운터 제어신호 생성회로
KR101057193B1 (ko) 데이터 제어회로 및 이를 이용한 반도체 메모리 장치
KR20070002841A (ko) 반도체 메모리 장치의 어드레스 제어 회로
KR100951657B1 (ko) 데이터 스트로브 버퍼 회로 및 이를 이용한 데이터 입력버퍼 장치
KR20040002191A (ko) 웨이퍼 번인 테스트용 디코딩 회로
KR100930412B1 (ko) 반도체 메모리 장치
KR101188259B1 (ko) 반도체 메모리 장치 및 그 테스트 방법
KR100558031B1 (ko) 어드레스 신호의 처리를 테스팅할 수 있는 반도체 메모리장치
KR100935604B1 (ko) 반도체 메모리 장치의 데이터 입력 회로
US7978553B2 (en) Apparatus for controlling I/O strobe signal in semiconductor memory apparatus