JP2011007215A - 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 - Google Patents
遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011007215A JP2011007215A JP2009148487A JP2009148487A JP2011007215A JP 2011007215 A JP2011007215 A JP 2011007215A JP 2009148487 A JP2009148487 A JP 2009148487A JP 2009148487 A JP2009148487 A JP 2009148487A JP 2011007215 A JP2011007215 A JP 2011007215A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gear
- internal gear
- internal
- blank
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 46
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title claims abstract description 27
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 25
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims abstract description 20
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 claims description 17
- 238000004512 die casting Methods 0.000 claims description 14
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 11
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 10
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 9
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 6
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 238000000465 moulding Methods 0.000 abstract 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 10
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 8
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 6
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 6
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 6
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000007730 finishing process Methods 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Retarders (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
【解決手段】 遊星減速機の内歯車とギヤケースを固定する方法であって、前記ギヤケース10のダイカスト鋳造時に、前記ギヤケース10の金型に、合金鋼製の環状の内歯車ブランク15Aをインサートしてから前記ギヤケース10をダイカスト鋳造することによって、前記ギヤケース10に内歯車ブランク15Aを固定し、次に、前記内歯車ブランク15A内周面に歯車加工を施して前記ギヤケース10内周面に内歯車15を取り付けることにある。
【選択図】 図1
Description
(a)ギヤケース100と内歯車101を別々に加工し、ボルト102結合によりギヤケース100と内歯車101を固定する方法(図8参照)。
(b)ギヤケースと内歯車を別々に加工し、ローレット結合によりギヤケースと内歯車を固定する方法(特許文献1参照)。
(c)ギヤケースと内歯車を別々に加工し、圧入結合によりギヤケースと内歯車を固定する方法。
(d)ギヤケースと内歯車を別々に加工し、ローレット結合と圧入結合を併用してギヤケースと内歯車を固定する方法(特許文献2参照)。
(e)ギヤケース103と内歯車103aを一体化させる構造にする方法(図9参照)。
(A)精度(回転を支持する軸受を配置するギヤケースのハウジングと、内歯車との同軸度及び直角度)
(B)固定力(遊星減速機の伝達トルクに対して十分な、内歯車とギヤケースの固定強度。)
(C)歯車強度(内歯車径を大きく取れること。これにより高強度な歯車諸元設計が可能となる。)
(D)製造コスト
(a)のボルト結合は、ボルト通し穴の加工が必要であるので、(D)の製造コストの上昇を招く。
また、ミスアライメント(組付け誤差)により高精度位置決めを要する遊星減速機においては、(A)の精度が維持できる構造設計が得られ難かった。
(b)のローレット結合は、周方向の高い(B)の固定力を確保するという点では有効であるが、ローレット加工の精度やローレット加工部分の圧入時のくい込みのバラツキ等によって、(A)の精度を得ることが難しく、高精度位置決めを要する遊星減速機においては、精度が維持できる構造設計が得られ難かった。
(c)の圧入結合は、(A)の精度を確保する上では有効であるが、熱変化によらず常に周方向の高い(B)の固定力を確保するには、厳しい寸法精度を確保しなければならず、寸法管理に要する(D)の製造コストの上昇を招くという問題があった。そこで、接着剤の併用により寸法精度を緩和する方法もあるが、そうした場合、接着剤塗布という新たな工程が付加されるので、組立作業性が悪くなる上、作業者による接着剤塗布のバラツキにより、保持力の安定性を損なうおそれがあった。
(d)のローレット結合と圧入結合の併用は、内歯車に対して円筒圧入部とローレット圧入部を設けておき、円筒圧入部でギヤケースと内歯車の芯合わせをしつつ、ローレット圧入部で円周方向の(B)の固定力を確保する方法である。しかし、円筒圧入部により芯出しすることでギヤケースのベアリングハウジングとの(A)の同軸度は得られるものの、ローレット加工の精度やローレット加工部分の圧入時のくい込みのバラツキ等により、周方向に圧入抵抗差が生じるため、抵抗が低い方に傾いて圧入され、(A)の直角度に影響が出るという問題があった。
圧入終了時に内歯車端面とギヤケース端面を突き当てて傾きを矯正する方法もあるが、そのためにはギヤケース及び内歯車の突き当て面の精度だけでなく、圧入装置の突き当て面の精度も高精度に維持する必要があり、結果として(D)の製造コストの上昇を招く場合があった。
そのため、方法によって大小はあるが、いずれの方法も二つの部品を固定する工程を行なうことで(A)の精度の悪化が生じる。さらに、この精度の悪化を少しでも緩和するためには、二つの部品をそれぞれ精度良く仕上げる必要があった。
また、(C)の歯車強度を得るためには、内歯車径を大きく取る必要があるが、(a)(b)(c)(d)の固定方法ではギヤケースと内歯車が別体であり、ギヤケースの内部に内歯車を配置する必要があるため、歯車径を大きく取るには、内歯車を極端な薄肉形状にするなどといった必要があり、高強度な歯車諸元設計が得られ難かった。
この変形により歯車精度への影響だけでなく、圧入した部分をインロー継ぎ手などに使用する場合には組み付けに悪影響を及ぼす。
前記内歯車ブランクには、外周面または内周面の軸方向に段付き部を形成し、かつ該外周面には空転及び抜け防止のための加工部を形成し、前記ダイカスト鋳造時に、該加工部を介して、前記内歯車ブランクを前記ギヤケース内面に一体に固定する。
前記内歯車ブランクは、前記段付き部の薄肉部側を前記ギヤケース端面から露出させて、歯車加工の際の加工基準又はインロー継ぎ手として使用する。
前記内歯車ブランクは、前記ギヤケースの金型にインサートする前に焼き入れ及び焼き戻し等の熱処理を施すとともに、前記ギヤケースの鋳造時にダイカスト溶湯によって前記内歯車ブランクに焼き戻し作用が生じない温度及び時間で前記ギヤケースをダイカスト鋳造する。
また、本発明は、遊星減速機の内歯車をギヤケースに固定する固定構造であって、前記ギヤケースのダイカスト鋳造に際して、合金鋼製の環状の内歯車ブランクを前記ギヤケース内面に固定し、該ギヤケース内面に固定された内歯車ブランクの内周面に歯車加工を施して内歯車を形成したことにある。
前記内歯車ブランクには、外周面または内周面の軸方向に段付き部を形成し、かつ前記外周面には空転及び抜け防止のための加工部を設ける。
前記内歯車ブランクには、前記内歯車ブランクの歯車加工の際の加工基準又はインロー継ぎ手として使用するために前記段付き部の薄肉部側を前記ギヤケース端面から突出させて固定している。
さらに、本発明は、電動機の回転を遊星歯車機構により減速する遊星減速機であって、 前記電動機の回転が入力される入力部を設けた太陽歯車と、この太陽歯車の回転が伝達されるとともに太陽歯車の周囲を回転する遊星歯車と、前記減速機のギヤケースに固定され、前記遊星歯車が噛み合う内歯車と、前記遊星歯車の公転運動による回転を取り出す出力軸とを備え、歯車加工を施す前の内歯車ブランクを、前記減速機のギヤケース鋳造時に、ギヤケースに一体に固定してから歯車加工を施して前記内歯車とギヤケースを一体に固定したことにある。
請求項1によれば、ギヤケースと内歯車が一体構造になっていることにより、圧入による精度悪化やミスアライメントの影響が無くなり、高精度維持が可能である。
ギヤケースと内歯車が一体構造になっていることにより、内歯車径を大きく取ることができるため、高強度な歯車諸元設計が可能である。ギヤケースと内歯車を一体化した後に、仕上げ旋盤加工を行うため、内歯車ブランクの精度は影響しない。そのため、従来の二つの部品を固定する方法と比較して内歯車ブランクの精度を厳しく管理する必要がない。
請求項2によれば、内歯車ブランクの段付き形状の大径部にはアヤ目ローレット加工を行なう事により、高い固定力を維持することができる。
請求項3によれば、内歯車ブランクの段付き形状の小径部は露出された状態のため、加工するときの基準や組付け時のインローとして使用することができる。
請求項4によれば、従来の合金鋼からの削りだしによる一体構造と比較して、熱処理を行なう際の質量が削減されるため、熱処理の品質が向上する。
請求項5によれば、内歯車とギヤケースを一体化した後に仕上げ旋盤加工を行い、最終工程で内歯車加工を行うため、軸受を配置するギヤケースのハウジングと内歯車の同軸度、直角度を高精度に維持することが可能となる。
また、加工においては切削量を大幅に削減でき、角形状や取り付け穴は金型で構成できるため加工工程を単純にでき、切削する部分の大部分はアルミニウム合金となるため、硬い材料を削ることによる工具摩耗や加工時間の増加が無くなり、結果として加工コストが削減できる。
さらに、外観となる部分の材料はアルミニウム合金となるため、合金鋼と比較して錆びの影響が少なくなり、防錆処理コストも削減可能である。
以上により製造コストが削減できる。
請求項6によれば、内歯車ブランクの段付き形状の大径部にはアヤ目ローレット加工を行なう事により、高い固定力を維持することができる。
請求項7によれば、内歯車ブランクの段付き形状の小径部は露出された状態のため、加工するときの基準や組付け時のインローとして使用することができる。
請求項8によれば、内歯車とギヤケースを一体化した後に仕上げ旋盤加工を行い、最終工程で内歯車加工を行うため、軸受を配置するギヤケースのハウジングと内歯車の同軸度、直角度を高精度に維持することが可能となる。
図1は、本発明の一体化した内歯車とギヤケースを使用した遊星減速機の断面図である。
1は遊星減速機で、この遊星減速機1は、モータ2に組み付けられてモータ2の回転を遊星歯車機構によって減速して取り出すものである。
遊星減速機1のケースは、それぞれ内部が中空のギヤケース10と中間ギヤケース11とギヤフランジ12とで構成されている。ギヤケース10は、アルミニウムを素材にしたダイカスト鋳造によるもので、中間ギヤケース11とギヤフランジ12もまたダイカスト鋳造によって成形することができる。ギヤケース10と中間ギヤケース11は、外周面にネジ孔13aを設けたフランジ部10a,11aがそれぞれ設けられており、これらフランジ部10a,11aを互いに合わせてネジ13によって互いに締結されている。中間ギヤケース11とギヤフランジ12は、いわゆる印籠継ぎ手によって互いに締結されており、ギヤフランジ12の端面に軸方向に沿って形成されたネジ孔14aを介して中間ギヤケース11の端面にネジ14が螺合されて締結されている。
この内歯車15には、図1に示すように、1あるいは複数の遊星歯車16が噛合しており、これら遊星歯車16は支持キャリア17に設けられた遊星軸18に軸受け19を介して回転自在に支持されている。前記支持キャリア17は中間ギヤケース11の内面に軸受け20を介して支持されたリング状のもので、その軸線上に、入力軸となる太陽歯車21が挿通されている。この太陽歯車21には前記遊星歯車16が噛合して太陽歯車21の周囲を公転するものである。
前記出力キャリア22はギヤケース10の内面に配設された軸受け24を介して回転自在に支持されており、この出力キャリア22には前記遊星軸18が軸方向に固定されている。出力キャリア22は、前記遊星軸18の回転に伴って回転駆動されるもので、前記遊星歯車16の公転運動を出力として取り出すものである。
図4および図5は、ギヤケース10のダイカスト鋳造を行う金型30を示したもので、固定型31と可動型32とで構成されている。固定型31には、おも型31Aの空洞部に入れ子31Bが配置され、入れ子31Bの内側にインサート31Cがバネ33を介して付勢されている。インサート31Cには、インサート31Cを冷却し、スムーズに移動させるための冷却装置34が設けられている。
一方、可動型32には、おも型32Aの空洞部に入れ子32Bが配置され、入れ子32Bには、ギヤケース10を鋳造するためのキャビティ35が形成されている。入れ子32Bの内側には、内歯ブランク15Aを組み付けた可動中子36が配置されている。可動中子36には、外周面の軸方向に、図6に示すように、抜き勾配36Aが設けられている。この可動中子36には、ギヤケース10のアルミニウム合金の凝固及び取り出しをスムーズに行うために、冷却装置37が設けられている。
図5は金型30のキャビティ35にアルミニウム合金の溶湯を注入するための湯口38と湯道39を示したもので、湯口38から湯道39を通じてキャビティ35内に溶湯を流し込むものである。
内歯車15はSCM材などの合金鋼に対して旋盤加工を行い、段付きリング形状にし、段付き形状の大径部15b外周面には空転及び抜け防止のためアヤ目ローレット加工を行う。後工程にて仕上げ旋盤加工を行うため、この段階で内歯車ブランク15Aに厳しい精度は必要ない。その後、内歯車15として必要な硬度を得るため焼入れ焼戻し処理を行なう。
内歯車ブランク15Aの材料、焼入れ焼戻しの温度等といった条件は必要に応じて変えると良い。
また、必要に応じて焼入れ、焼戻し以外の熱処理を選択しても良い。上記により製造した内歯車ブランク15Aは、ギヤケース10をアルミダイカスト鋳造する際にインサートさせる。
内歯車ブランクの段付き形状の小径部15aについては鋳造時に露出するようにするか又はその後の旋盤仕上加工で露出した状態となるようにする。これにより、加工するときの基準や組付け時のインローとしての使用が可能である。
その後、最終工程により内歯車ブランク15Aの段付き形状小径部15aを基準として内歯車加工を実施する。最終工程、かつ、ギヤケース20のハウジングとの同軸度、直角度が得られている加工基準にて内歯車加工をすることで、歯車精度が最も良い状態のまま遊星減速機に使用することが可能である。
また、上記は内歯車ブランクの外径を段付き形状としているが、内径を段付き形状としても良い。
その場合は、外径はアヤ目ローレット加工、内径の小径部に歯車加工を行い、内径の大径部を加工基準やインローとして使用する。
ギヤケース10と内歯車15が一体構造になっていることにより、内歯車の圧入による精度悪化やミスアライメントの影響が無くなり、高精度維持が可能である。
ギヤケース10と内歯車15が一体構造になっていることにより、内歯車15の径を大きく取ることができるため、高強度な歯車諸元設計が可能である。
ギヤケース10と内歯車15を一体化した後に、仕上げ旋盤加工を行うため、内歯車ブランク15Aの精度は影響しない。
そのため、従来の二つの部品を固定する方法と比較して内歯車ブランク15Aの精度を厳しく管理する必要がない。
従来の合金鋼からの削りだしによる一体構造と比較して、熱処理を行なう際の質量が削減されるため、熱処理の品質が向上する。また、加工においては切削量を大幅に削減でき、角形状や取り付け穴は金型で構成できるため加工工程を単純にでき、切削する部分の大部分はアルミニウム合金となるため、硬い材料を削ることによる工具摩耗や加工時間の増加が無くなり、結果として加工コストが削減できる。さらに、外観となる部分の材料はアルミニウム合金となるため、合金鋼と比較して錆びの影響が少なくなり、防錆処理コストも削減可能である。以上により製造コストが削減できる。
内歯車ブランク15Aの段付き形状の大径部15bにはアヤ目ローレット加工を行なう事により、高い固定力を維持することができる。
内歯車ブランク15Aの段付き形状の小径部15aは露出された状態のため、加工するときの基準や組付け時のインローとして使用することができる。また、内歯車ブランク15Aとギヤケース10を一体化した後に仕上げ旋盤加工を行い、最終工程で内歯車加工を行うため、軸受を配置するギヤケース10のハウジングと内歯車15の同軸度、直角度を高精度に維持することが可能となる。
2 モータ
10 ギヤケース
11 中間ギヤケース
12 ギヤフランジ
15 内歯車
15a 小径部
15b 大径部
15c 加工部
16 遊星歯車
17 支持キャリア
17a スペーサ部
18 遊星軸
21 太陽歯車
21a 大径部
22 出力キャリア
22a 出力軸
26 カップリング
Claims (8)
- 遊星減速機の内歯車とギヤケースを固定する方法であって、
前記ギヤケースのダイカスト鋳造時に、前記ギヤケースの金型に、合金鋼製の環状の内歯車ブランクをインサートしてから前記ギヤケースをダイカスト鋳造することによって、前記ギヤケースに内歯車ブランクを固定し、次に、前記内歯車ブランク内周面に歯車加工を施して前記ギヤケース内周面に内歯車を取り付けることを特徴とする遊星減速機の内歯車固定方法。 - 前記内歯車ブランクには、外周面または内周面の軸方向に段付き部を形成し、かつ該外周面には空転及び抜け防止のための加工部を形成し、前記ダイカスト鋳造時に、該加工部を介して、前記内歯車ブランクを前記ギヤケース内面に一体に固定することを特徴とする請求項1に記載の遊星減速機の内歯車固定方法。
- 前記内歯車ブランクは、前記段付き部の薄肉部側を前記ギヤケース端面から露出させて、歯車加工の際の加工基準又はインロー継ぎ手として使用することを特徴とする請求項2に記載の遊星減速機の内歯車固定方法。
- 前記内歯車ブランクは、前記ギヤケースの金型にインサートする前に焼き入れ及び焼き戻し等の熱処理を施すとともに、前記ギヤケースの鋳造時にダイカスト溶湯によって前記内歯車ブランクに焼き戻し作用が生じない温度及び時間で前記ギヤケースをダイカスト鋳造することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載の遊星減速機の内歯車固定方法。
- 遊星減速機の内歯車をギヤケースに固定する固定構造であって、
前記ギヤケースのダイカスト鋳造に際して、合金鋼製の環状の内歯車ブランクを前記ギヤケース内面に固定し、該ギヤケース内面に固定された内歯車ブランクの内周面に歯車加工を施して内歯車を形成したことを特徴とする遊星減速機の内歯車固定構造。 - 前記内歯車ブランクには、外周面または内周面の軸方向に段付き部を形成し、かつ前記外周面には空転及び抜け防止のための加工部を設けたことを特徴とする請求項6に記載の遊星減速機の内歯車固定構造。
- 前記内歯車ブランクには、前記内歯車ブランクの歯車加工の際の加工基準又はインロー継ぎ手として使用するために前記段付き部の薄肉部側を前記ギヤケース端面から突出させて固定したことを特徴とする請求項5または6に記載の遊星減速機の内歯車固定構造。
- 電動機の回転を遊星歯車機構により減速する遊星減速機であって、
前記電動機の回転が入力される入力部を設けた太陽歯車と、この太陽歯車の回転が伝達されるとともに太陽歯車の周囲を回転する遊星歯車と、前記減速機のギヤケースに固定され、前記遊星歯車が噛み合う内歯車と、前記遊星歯車の公転運動による回転を取り出す出力軸とを備え、歯車加工を施す前の内歯車ブランクを、前記減速機のギヤケース鋳造時に、ギヤケースに一体に固定してから歯車加工を施して前記内歯車とギヤケースを一体に固定したことを特徴とする遊星減速機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148487A JP5318675B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009148487A JP5318675B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011007215A true JP2011007215A (ja) | 2011-01-13 |
JP5318675B2 JP5318675B2 (ja) | 2013-10-16 |
Family
ID=43564119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009148487A Active JP5318675B2 (ja) | 2009-06-23 | 2009-06-23 | 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5318675B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102588561A (zh) * | 2011-01-17 | 2012-07-18 | 日本电产新宝株式会社 | 变速器箱体 |
DE102014203415A1 (de) * | 2014-02-26 | 2015-08-27 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Getriebegehäuse mit vergossenem Hohlrad |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS567144U (ja) * | 1979-06-28 | 1981-01-22 | ||
JPH09264337A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Yamaha Motor Co Ltd | 組付係合部を有する鋳造部品 |
JP2002361397A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-17 | Chuniti Seiko Kk | 歯車の製造方法 |
JP2004286130A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Aisin Takaoka Ltd | 動力伝達部品及びその製造方法 |
JP2005265151A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Denso Corp | リング保持装置およびその製造方法 |
-
2009
- 2009-06-23 JP JP2009148487A patent/JP5318675B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS567144U (ja) * | 1979-06-28 | 1981-01-22 | ||
JPH09264337A (ja) * | 1996-03-29 | 1997-10-07 | Yamaha Motor Co Ltd | 組付係合部を有する鋳造部品 |
JP2002361397A (ja) * | 2001-05-31 | 2002-12-17 | Chuniti Seiko Kk | 歯車の製造方法 |
JP2004286130A (ja) * | 2003-03-24 | 2004-10-14 | Aisin Takaoka Ltd | 動力伝達部品及びその製造方法 |
JP2005265151A (ja) * | 2004-03-22 | 2005-09-29 | Denso Corp | リング保持装置およびその製造方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102588561A (zh) * | 2011-01-17 | 2012-07-18 | 日本电产新宝株式会社 | 变速器箱体 |
JP2012149669A (ja) * | 2011-01-17 | 2012-08-09 | Nidec-Shimpo Corp | 変速機ケース |
DE102014203415A1 (de) * | 2014-02-26 | 2015-08-27 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Getriebegehäuse mit vergossenem Hohlrad |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5318675B2 (ja) | 2013-10-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110900122B (zh) | 一种轻量化电机轴成型方法 | |
WO2009025206A1 (ja) | 出力ギヤ付減速装置及びその組み付け方法 | |
CN107405670B (zh) | 用于接合功能结构组件的方法以及功能结构组件 | |
US10962058B2 (en) | Rotator support shaft, method for manufacturing rotator support shaft, and roller bearing | |
JP2015520595A (ja) | ロータキャリア及びロータキャリアの製造方法 | |
JP5318675B2 (ja) | 遊星減速機の内歯車固定方法及び固定構造並びに遊星減速機 | |
JP2017013079A (ja) | 車輪用軸受装置の加工方法 | |
JP2004251444A (ja) | 差動装置用のクロスピン保持装置 | |
US9149846B2 (en) | Roll and a roll stand for rolling stock | |
WO2016052477A1 (ja) | 電動アクチュエータ | |
US7779801B2 (en) | Camshaft adjuster for an internal combustion engine | |
US10576822B2 (en) | Power take-off unit ring gear shaft, manufacturing method thereof and apparatus comprising the same | |
US11047466B1 (en) | Worm wheel, worm decelerator, and method for producing worm wheel | |
JPH09229162A (ja) | デファレンシャル | |
JP7437225B2 (ja) | 減速機ケース、減速機、及び、減速機ケースの製造方法 | |
WO2023162056A1 (ja) | 回転電機用のロータの製造方法 | |
JP2009275878A (ja) | スプライン軸、動力伝達シャフトおよび等速自在継手外輪 | |
WO2023162071A1 (ja) | 回転電機用のロータの製造方法 | |
US20200406956A1 (en) | Steering system shaft bearing assembly, steering system and method for producing a steering system | |
JP4517717B2 (ja) | 回転体装置の潤滑構造の製造方法 | |
JP7452352B2 (ja) | 回転電機用のロータの製造方法 | |
CN213744826U (zh) | 减速箱用一级传动齿轮轴一体式结构 | |
CN219242564U (zh) | 工业机器人中空少齿差减速一体机 | |
JP2007232015A (ja) | 電動アクチュエータ | |
KR100225137B1 (ko) | 내접맞물림 유성기어구조의 내부롤러 및 외부롤러의 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120618 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130322 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5318675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |