JP2011000553A - マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置 - Google Patents

マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011000553A
JP2011000553A JP2009146761A JP2009146761A JP2011000553A JP 2011000553 A JP2011000553 A JP 2011000553A JP 2009146761 A JP2009146761 A JP 2009146761A JP 2009146761 A JP2009146761 A JP 2009146761A JP 2011000553 A JP2011000553 A JP 2011000553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
magnesia slurry
coating
magnesia
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009146761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5365362B2 (ja
Inventor
Takashi Terajima
寺島  敬
Yukihiro Aragaki
之啓 新垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2009146761A priority Critical patent/JP5365362B2/ja
Publication of JP2011000553A publication Critical patent/JP2011000553A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5365362B2 publication Critical patent/JP5365362B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】配管内に蓄積するスラッジの固化分を配管途中で分離することにより、スラッジ固化分のコーティング工程への流入を回避してマグネシアスラリーの塗布を行う方法について、提案する。
【解決手段】調合タンクにて調整されたマグネシアスラリーを、給液ポンプによりコーティング部まで送給し、該コーティング部にてマグネシアスラリーを鋼板に塗布するに際し、前記給液ポンプからのマグネシアスラリーを、少なくとも1箇所が屈曲された配管にて前記コーティング部まで導くに当たり、該配管の屈曲部を通るマグネシアスラリーの外側流と内側流とを、屈曲部の配管下流側において分断して前記内側流を前記コーティング部に導く。
【選択図】図2

Description

本発明は、マグネシアスラリーの塗布方法、特にマグネシアスラリーの方向性電磁鋼板への塗布作業性の向上、更には方向性電磁鋼板の被膜均一性の向上を図ることのできる、マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置に関するものである。
方向性電磁鋼板の製造に際して、所定の成分組成に調整した鋼スラブに、熱間圧延、熱延板焼鈍、冷間圧延を施し、さらに再焼結焼鈍、仕上げ焼鈍を施すのが一般的である。これらの工程のうち、仕上げ焼鈍工程では、1200℃という高温の焼鈍を行うため、コイルの焼きつきを防止する目的で、マグネシアを主体とした焼鈍分離剤を塗布することが一般的である。
また、マグネシアは、上述したような焼鈍分離剤としての役割のほかに、仕上げ焼鈍前に行われる脱炭焼鈍時に、鋼板表面に生成するシリカを主体とする酸化層と反応させフォルステライト被膜を形成するという働きもある。
かように形成されたフォルステライト被膜は、上塗りされたリン酸塩系絶縁コーティングと地鉄部分とを密着させる一種のバインダーとしての働きや、鋼板に張力を付与することにより磁気特性を向上させる働き、鋼板の被膜外観を均一化する働きなどがあり、マグネシアの役割は大きい。
焼鈍分離剤のコーティング工程は、通常、マグネシアを主体とする粉体を水に懸濁させて撹拌することによりスラリー化し、このスラリーをロールコーターにより鋼板表面に塗布し、乾燥炉により乾燥させた後にコイル状に巻き取ることからなる。この塗布工程では、均一にスラリーを塗布することが重要であり、例えば、特許文献1には、鋼板の下面側にスプレーでスラリーを塗布する方法が、また、特許文献2には、鋼板の長手方向、幅方向に複数のスプレーノズルを配置し、かつこれらのノズルのノズル間距離、鋼板とノズル間の距離および鋼板への吹付け角度を変化させる方法が示されている。
特開昭62-67118号公報 特開平11-350152号公報
しかしながら、マグネシアスラリーを長時間にわたりスプレーすると、マグネシアスラリーの供給配管内にスラッジが堆積し、均一なスラリー供給を妨げたり、スプレーそのものが閉塞して設備が停止したりして、安定した操業ができないことが問題になっていた。また、このスラッジは、メンテナンス時の清掃で完全に除去されずに配管内に残存してしまい易く、これが乾燥・固化し、メンテナンス後に使用を再開したときに、これが剥がれ落ちて鋼板上に塗布され、表面に押し庇を生じさせたり、スプレーを閉塞させたりする問題も新たに判明した。
本発明は、上記の問題を有利に解決するものであり、配管内に蓄積するスラッジの固化分を配管途中で分離することにより、スラッジ固化分のコーティング工程への流入を回避してマグネシアスラリーの塗布を行う方法について、提案することを目的とするものである。
また、本発明の目的は、この塗布方法に直接使用する塗布装置を提供することにある。
発明者らは、マグネシアスラリー中のスラッジ固化分を配管途中でスラリーから分離する方途について鋭意検討した結果、スラリーとスラッジ固化分との密度差に着目し、遠心力を用いることで両者の分離が可能なことを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の要旨は、次のとおりである。
(1)調合タンクにて調整されたマグネシアスラリーを、給液ポンプによりコーティング部まで送給し、該コーティング部にてマグネシアスラリーを鋼板に塗布するに際し、
前記給液ポンプからのマグネシアスラリーを、少なくとも1箇所が屈曲された配管にて前記コーティング部まで導くに当たり、該配管の屈曲部を通るマグネシアスラリーの外側流と内側流とを、屈曲部の配管下流側において分断して前記内側流を前記コーティング部に導くことを特徴とするマグネシアスラリーの塗布方法。
(2)前記内側流におけるマグネシアスラリー量をSinとし、前記外側流におけるマグネシアスラリー量をSoutとしたとき、
0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1
であることを特徴とする前記(1)に記載のマグネシアスラリーの塗布方法。
(3)前記配管の屈曲部の曲率半径をR(m)、屈曲部の長さをl(m)、配管の円相当径t(m)、屈曲部入口でのマグネシアスラリーの流速をV(m/s)としたとき、
(l・V)/(t・R)≧5.0
を満足することを特徴とする前記(1)または(2)に記載のマグネシアスラリーの塗布方法。
ここで、前記屈曲部の曲率半径とは、該屈曲部での配管の中心軸線における曲率半径を意味し、屈曲部における曲率が変化している場合は、その平均の曲率半径とする。同様に、屈曲部の長さも、該屈曲部での配管の中心軸線における長さである。また、配管の円相当径とは、軸直交断面が円の場合はその直径であり、その他の形状である場合は、その断面形状の内接円の直径を意味する。
(4)マグネシアスラリーを調整する調合タンク、マグネシアスラリーを塗布するコーティング部および、前記調合タンクからのマグネシアスラリーを該コーティング部へ供給する給液ポンプを有する、マグネシアスラリーの塗布装置であって、
前記給液ポンプから前記コーティング部までの配管に、マグネシアスラリーの分級装置を少なくとも1つ設置し、該分級装置は、前記配管を屈曲させた屈曲部と、該屈曲部を通るマグネシアスラリーの外側流と内側流とを、屈曲部の配管下流側において分断して前記内側流を前記コーティング部に導く分流部と、を有することを特徴とするマグネシアスラリーの塗布装置。
(5)前記分流部の前記内側流におけるマグネシアスラリー量をSinとし、前記外側流におけるマグネシアスラリー量をSoutとしたとき、
0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1
であることを特徴とする前記(4)に記載のマグネシアスラリーの塗布装置。
本発明によれば、配管内に蓄積するスラッジの固化分を配管途中で分離することが可能になるため、スラッジ固化分のコーティング工程への流入を回避してのマグネシアスラリーの塗布が実現される。
本発明の塗布装置の一例を示す図である。 本発明の塗布装置の分級装置部分を示す図である。 本発明の分級装置における分級原理を説明する図である。
以下、本発明について具体的に説明する。
まず、本発明のマグネシアスラリーの塗布装置の一例を、図1に示す。本発明に従うマグネシアスラリーの塗布装置は、焼鈍分離剤原料21および水22を混合する調合タンク1と、調合タンク1から配管10を介して送られてきた調合後のマグネシアスラリーを撹拌しながら、該スラリー中のマグネシアの水和量を制御する撹拌タンク2と、撹拌タンク2からポンプ11によって送給される水和量調整後のスラリーが、配管12を介して供給されるリザーブタンク3と、このリザーブタンク3から給液ポンプ13によって送給されるスラリーが、配管14を介して供給されるコーティング部4と、を有する。コーティング部4は、スプレーノズル41、コーティングロール42およびコーティングスラリーの受け皿43を備え、ここに導入される鋼板Sにスプレーノズル41およびコーティングロール42を介してマグネシアスラリーの塗布を行う。
この例で、撹拌タンク2は、バイパス15によりスラリーの一部を自己循環させる構造になり、リザーブタンク3も撹拌タンク2より受入れたスラリーを、バイパス16により一部を自己循環させる構造になるとともに、鋼板Sへ塗布したスラリーの余剰分を戻り配管17を介して回収する構造になっている。
以上の構成の塗布装置において、前記給液ポンプ13から前記コーティング部4までの配管14に、マグネシアスラリーの分級装置5を少なくとも1つ設置する。該分級装置5は、図2に示すように、配管14を屈曲させた屈曲部50と、該屈曲部50を通るマグネシアスラリーの外側流51aと内側流51bとを、屈曲部50の配管下流側において分断して前記内側流51bを前記コーティング部4に導く分流部52と、を有し、スラッジの固化物を外側流51aに誘導し、固化物の混入の少ない内側流51bをコーティング部4に導くところに特徴がある。なお、符号53は、コーティング部4ヘ送られるスラリーの流量を調整する弁である。
ここで、上記した屈曲部50および分流部52からなる分級装置5の構成に想到した検討結果について、以下に詳述する。
発明者らは、マグネシアスラリーの塗布工程において、スプレーを閉塞させた物質及び、マグネシアスラリー塗布後の鋼板裏面から採取された押し疵の原因と思われる物質を調査した。そのX線回折の結果から、当該物質は水酸化マグネシウムと判明した。この物質の形状は、瓦のように湾曲した板状(薄片)であった。また、大きさは様々であったが、概ね25mmから100mmの面積を有していた。
さらに、この物質の由来を確認するため、スラリー化前のマグネシア、攪拌タンク内、スラリー配管内などをくまなく調査した。その結果、スラリー配管内に同じ形状(湾曲)をした水酸化マグネシウムの固化・乾燥物が堆積していることが判明した。このことから、配管内を流れるスラリーが少しずつ配管に堆積して、時間の経過とともに水酸化マグネシウムに変化し、そのうち、定期的に配管内を清掃する際に、十分に清掃しきれず残留したものが乾燥・固化し、メンテナンス後、使用を再開したときに剥落したものが、ノズルを閉塞させたり、鋼板に押し疵を生じさせたと考えられる。
そこで、発明者らは、効率的かつメンテナンス性良好な方法でスラリー中から固化物を除去する方法について鋭意検討した。その結果、スラリーの配管途中に曲線部を設けて、当該部分で発生する遠心力及び粒子の慣性力を利用して分離する方法を想到するに至った。次に、固化物が分離される原理を、図3に示す分離装置の基本構造に従って説明する。
さて、流速V(m/s)で流れているスラリー中の粒子には、曲率半径R(m)で曲がる屈曲部50を通過する際にV/Rの加速度がかかる。固化物の密度はスラリーの密度より高いため、この密度差に応じた力で屈曲部の外側に固化物が押し出される。屈曲部50終了後は、スラリーを速やかに、図中BおよびCで示す、2つの流路に分離(分離部52)し、B流路をコーティング部4へ、C流路を例えばスラリーのリザーブタンク内に戻すことにより、コーティング部4に固化物が流れ込まないようにすることが出来る。
ここで、固化物粒子が屈曲部50で外側へ押し出される終端速度(Ve)は、ストークスの式から、
Ve=KV/R …(1)
K:定数
とみなすこととし、屈曲部の長さをl(m)、配管の円相当径をt(m)とすると、
l/V≧t/Ve …(2)
の関係が成り立っていないと十分に分離できないと考えられる。この(2)式に(1)式を代入すると、
(l・V)/(t・R)≧1/K …(3)
従って、配管におけるスラリーの流速V、屈曲部の曲率半径R、屈曲部の長さlおよび配管の円相当径tにつき、上記(3)式を満足する範囲にそれぞれ設定することによって、スラリーと固化物との分離が可能になるのである。
なお、Kは、粒子形状、粒子と流体の密度差および流体の粘度に関する定数であり、実験的に確認することが必要である。すなわち、鋼板表面にスラリーを塗布して乾燥させた後に該鋼板から粒子を回収し、この回収粒子から選んだ複数の粒子を黒く着色してから、直径5cmおよび高さ10cmの透明円筒内に充填したスラリーの液面から静かに沈降させた。その際、前記円筒に強い光を当てながら、投光と円筒を挟んで対向する側からカメラで粒子の通過する様子を観察し、粒子の移動速度を測定した。この場合の終端速度は、
Ve=Kg
ここで、g:重力加速度
の関係を有することから、Kを実測することができる。実測結果によると、Kの値は粒子の大きさや形状で様々に変化したが、1/Kの最小値は5.0であった。
以下に、本発明の各構成要件の限定理由を述べる。
本発明では、固化物をスラリーから分離する装置、すなわち分級装置を、スラリーの給液ポンプ13からコーティング部4までの配管14内に設置する必要がある。これは分級するための動力としてスラリーの流れを利用するためである。
また、屈曲部50において、内側流におけるマグネシアスラリー量をSinとし、外側流におけるマグネシアスラリー量をSoutとしたとき、0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1とすることが好ましい。すなわち、Sout/(Sout+Sin)>0.9の場合、固形物が十分分離されず、内側流(Sin)に混入する可能性が高くなる。一方、0.1>Sout/(Sout+Sin)の場合、分離装置に入ったスラリー量(Sout+Sin)に比べてコーティング部4で塗布されるスラリーが少なく効率が悪いため、0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1とする。この調整は、例えば図2に示した装置における弁53の開閉操作で行うことができる。
さらに、屈曲部の平均曲率半径をR(m)、曲線部の長さをl(m)、配管の円相当径t(m)屈曲部入口のスラリーの流速V(m/s)としたとき、
(l・V)/(t・R)≧5.0
であることが好ましい。なぜなら、(l・V)/(t・R)が5.0未満であると、十分に固形物を分離することが難しいからである。(l・V)/(t・R)の上限値は特に規定するものではないが、配管の圧力損失を考慮すると、5000≧(l・V)/(t・R)とすることが好ましい。
なお、スラリー配管に設置する屈曲部は、その曲率半径が一様である必要はないが、製造コストや圧力損失などを考慮すると出来るだけシンプルな形状、つまり一様の曲率で曲がる形状であることが望ましい。
図1に示した塗布装置を用いて、珪素鋼板に対してマグネシアスラリーの塗布を行った。すなわち、濃度10mass%のマグネシアスラリーを作製し、スラリーのリザーブタンク3に貯留したのち、渦巻き式の給液ポンプ13によって配管14を介してスラリーをコーティング部4へ送給し、該コーティング部4において鋼板Sへマグネシアスラリーを塗布した。該マグネシアスラーには、本発明の効果を確認するため、実験前にあらかじめ採取しておいた固化物を、スラリー中に5個/リットルの割合で混入しておいた。なお、鋼板へ塗布した後の残液は、リザーブタンク3に戻した。
この際、給液ポンプ13とコーティング部4と間の配管14途中に、図1に記載の分級装置5を設置した。該分級装置5の仕様、すなわち分級装置5内に流れるスラリーの流速V、屈曲部の曲率半径R、屈曲部の長さlおよび配管の円相当径tは、表1に示すとおりであり、またスラリー流量について、Sout/(Sout+Sin)を0.5に設定した。また、従来例として、配管14に分級装置5を備えない以外は、上記塗布装置と同構成の塗布装置を用いてのスラリー塗布も行った。
なお、鋼板は、質量%で、C:0.06%、Si:2.95%、Mn:0.07%、Se:0.015%、Sb:0.015%及びCr:0.03%を含み、残部Fe及び不可避的不純物の成分組成に調整した珪素鋼スラブを、1350℃および40分加熱後、熱間圧延して2.6mmの板厚とし、1000℃および60秒の熱延板焼鈍を施してから、1050℃および60秒の中間焼鈍を挟んで冷間圧延し、0.30mmの最終板厚に仕上げ、ついで脱炭焼鈍を施して得た、鋼板である。マグネシアスラリー塗布後、引きつづいて1200℃まで25℃/hの昇温速度で昇温する仕上げ焼鈍を施し、その後平滑化焼鈍を行った。スラリー塗布の際のスプレーノズルの閉塞の有無、および焼鈍後の鋼板表面の押し疵の数(個/m)を表1に併記する。この押し庇は、1個/m以上あるときに不合格と判定する。
同表からわかるように、分級装置を設置すると押し疵の数が少なくなり、特に(l・V)/(t・R)≧5.0のときにスプレーノズル閉塞及び押し疵が無くなることがわかる。
Figure 2011000553
図1に示した塗布装置を用いて、珪素鋼板に対してマグネシアスラリーの塗布を行った。すなわち、濃度10mass%のマグネシアスラリーを作製し、スラリーのリザーブタンク3に貯留したのち、渦巻き式の給液ポンプ13によって配管14を介してスラリーをコーティング部4へ送給し、該コーティング部4において鋼板Sへマグネシアスラリーを塗布した。該マグネシアスラリーには、本発明の効果を確認するため、実験前にあらかじめ採取しておいた固化物を、スラリー中に5個/リットルの割合で混入しておいた。なお、鋼板へ塗布した後の残液は、リザーブタンク3に戻した。
この際、給液ポンプ13とコーティング部4と間の配管14途中に、図1に記載の分級装置5を設置した。該分級装置5の仕様、すなわち分級装置5内に流れるスラリーの流速V:0.5m/s、屈曲部の曲率半径R:0.5m、屈曲部の長さl:0.79mおよび配管の円相当径t:0.1mとし、またスラリー流量SoutおよびSinを、弁53の調整によって表2に示す値に制御した。また、従来例として、配管14に分級装置5を備えない以外は、上記塗布装置と同構成の塗布装置を用いてのスラリー塗布も行った。
なお、鋼板は、質量%で、C:0.06%、Si:2.95%、Mn:0.07%、Se:0.015%、Sb:0.015%及びCr:0.03%を含み、残部Fe及び不可避的不純物の成分組成に調整した珪素鋼スラブを、1350℃および40分加熱後、熱間圧延して2.6mmの板厚とし、1000℃および60秒の熱延板焼鈍を施してから、1050℃および60秒の中間焼鈍を挟んで冷間圧延し、0.30mmの最終板厚に仕上げ、ついで脱炭焼鈍を施して得た、鋼板である。マグネシアスラリー塗布後、引きつづいて1200℃まで25℃/hの昇温速度で昇温する仕上げ焼鈍を施し、その後平滑化焼鈍を行った。スラリー塗布の際のスプレーノズルの閉塞の有無、および焼鈍後の鋼板表面の押し疵の数(個/m)を表2に併記する。この押し庇は、1個/m以上あるときに不合格と判定する。
同表からわかるように、0.9≧Sout/(Sout+Sin)のときにスプレーノズル閉塞及び押し疵が無くなることがわかる。一方、0.1>Sout/(Sout+Sin)の場合、コーティング部4へ送られるスラリー量が少なく、ライン速度を遅くしないと安定してスラリーを塗布することができなかった。
Figure 2011000553
本発明によれば、方向性電磁鋼板の焼鈍分離剤塗布工程におけるマグネシアスラリー塗布作業性および、焼鈍後の鋼板の表面外観を向上させることができる。
1 調合タンク
10、12、14 配管
11 ポンプ
13 給液ポンプ
2 撹拌タンク
21 焼鈍分離剤原料
22 水
3 リザーブタンク
4 コーティング部
41 スプレーノズル
42 コーティングロール
43 受け皿
5 分級装置
50 屈曲部
51a 外側流
51b 内側流
52 分流部
53 弁
S 鋼板

Claims (5)

  1. 調合タンクにて調整されたマグネシアスラリーを、給液ポンプによりコーティング部まで送給し、該コーティング部にてマグネシアスラリーを鋼板に塗布するに際し、
    前記給液ポンプからのマグネシアスラリーを、少なくとも1箇所が屈曲された配管にて前記コーティング部まで導くに当たり、該配管の屈曲部を通るマグネシアスラリーの外側流と内側流とを、屈曲部の配管下流側において分断して前記内側流を前記コーティング部に導くことを特徴とするマグネシアスラリーの塗布方法。
  2. 前記内側流におけるマグネシアスラリー量をSinとし、前記外側流におけるマグネシアスラリー量をSoutとしたとき、
    0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1
    であることを特徴とする請求項1に記載のマグネシアスラリーの塗布方法。
  3. 前記配管の屈曲部の曲率半径をR(m)、屈曲部の長さをl(m)、配管の円相当径t(m)、屈曲部入口でのマグネシアスラリーの流速をV(m/s)としたとき、
    (l・V)/(t・R)≧5.0
    を満足することを特徴とする請求項1または2に記載のマグネシアスラリーの塗布方法。
  4. マグネシアスラリーを調整する調合タンク、マグネシアスラリーを塗布するコーティング部および、前記調合タンクからのマグネシアスラリーを該コーティング部へ供給する給液ポンプを有する、マグネシアスラリーの塗布装置であって、
    前記給液ポンプから前記コーティング部までの配管に、マグネシアスラリーの分級装置を少なくとも1つ設置し、該分級装置は、前記配管を屈曲させた屈曲部と、該屈曲部を通るマグネシアスラリーの外側流と内側流とを、屈曲部の配管下流側において分断して前記内側流を前記コーティング部に導く分流部と、を有することを特徴とするマグネシアスラリーの塗布装置。
  5. 前記分流部の前記内側流におけるマグネシアスラリー量をSinとし、前記外側流におけるマグネシアスラリー量をSoutとしたとき、
    0.9≧Sout/(Sout+Sin)≧0.1
    であることを特徴とする請求項4に記載のマグネシアスラリーの塗布装置。
JP2009146761A 2009-06-19 2009-06-19 マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置 Active JP5365362B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009146761A JP5365362B2 (ja) 2009-06-19 2009-06-19 マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009146761A JP5365362B2 (ja) 2009-06-19 2009-06-19 マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011000553A true JP2011000553A (ja) 2011-01-06
JP5365362B2 JP5365362B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=43558975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009146761A Active JP5365362B2 (ja) 2009-06-19 2009-06-19 マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5365362B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103383251A (zh) * 2012-05-04 2013-11-06 中国石油天然气股份有限公司 一种空间任意角度管道来回弯下料方法
KR101988754B1 (ko) * 2017-12-15 2019-09-24 주식회사 포스코 코팅용액 공급장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05239664A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Nippon Steel Corp 焼鈍分離剤を超微細且つ均一に塗布するためのコーティング設備
JPH08252505A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Kawasaki Steel Corp 電磁鋼板用焼鈍分離剤スラリーの調製方法およびその塗布装置
JPH11100786A (ja) * 1997-08-04 1999-04-13 Ahlstrom Mach Inc パルプ供給システムから浮遊異物を除去する方法、システムおよび装置
JP2005088418A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Tdk Corp 塗膜形成装置および塗膜形成方法
JP2005140711A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Hitachi Ltd 原子力発電プラント
JP2005313104A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布液の送液方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05239664A (ja) * 1992-02-28 1993-09-17 Nippon Steel Corp 焼鈍分離剤を超微細且つ均一に塗布するためのコーティング設備
JPH08252505A (ja) * 1995-03-17 1996-10-01 Kawasaki Steel Corp 電磁鋼板用焼鈍分離剤スラリーの調製方法およびその塗布装置
JPH11100786A (ja) * 1997-08-04 1999-04-13 Ahlstrom Mach Inc パルプ供給システムから浮遊異物を除去する方法、システムおよび装置
JP2005088418A (ja) * 2003-09-18 2005-04-07 Tdk Corp 塗膜形成装置および塗膜形成方法
JP2005140711A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Hitachi Ltd 原子力発電プラント
JP2005313104A (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Fuji Photo Film Co Ltd 塗布液の送液方法及び装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103383251A (zh) * 2012-05-04 2013-11-06 中国石油天然气股份有限公司 一种空间任意角度管道来回弯下料方法
KR101988754B1 (ko) * 2017-12-15 2019-09-24 주식회사 포스코 코팅용액 공급장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP5365362B2 (ja) 2013-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102037149B (zh) 钢带的热浸镀锌设备
CN101678458B (zh) 钛扁平制品的制造
CN102232231B (zh) 制造燃料芯核的方法和装置
JP5423929B1 (ja) 溶融亜鉛ポットへのZn−Al合金供給方法、溶融亜鉛浴中Al濃度の調整方法及び、溶融亜鉛ポットへのZn−Al合金供給装置
JP5365362B2 (ja) マグネシアスラリーの塗布方法およびその装置
CN106269932A (zh) 一种热轧无缝钢管在线控制冷却设备
KR101795965B1 (ko) 도금설비 및 도금방법
KR20170117530A (ko) 용융된 재료의 과립화를 위한 턴디쉬 배열체 및 노즐
CN102553920B (zh) 印刷版板基用铝带材生产方法
JP2002060914A (ja) 軟磁性合金粉末
CN102294452B (zh) 非晶纳米晶带材自动卷取的装置和方法
DE102014112206A1 (de) Verfahren zum Stranggießen eines Metalls, insbesondere eines Stahls, und Vorrichtung zum Stranggießen
JP2004051989A (ja) 渦動焼結法で金属表面を被覆するためのポリアミド粉末およびこのような粉末を基礎とする渦動焼結被覆
CN206153302U (zh) 一种热轧无缝钢管在线控制冷却设备
US4705466A (en) Method and apparatus for producing rolled product from metal droplets
US3281893A (en) Continuous production of strip and other metal products from molten metal
JP6819011B2 (ja) 高炉の原料装入方法
KR20160140808A (ko) 용융물을 세정하기 위한 장치 및 방법, 그리고 고온 침지 코팅 설비
DE102010021660A1 (de) Vorrichtung zur Erzeugung eines Granulats aus einer mineralischen Schmelze
CN103539089B (zh) 用微细金属铝粉生产高纯氮化铝粉的方法
US1810699A (en) Method of and apparatus for the manufacture of tin plate
JP5532585B2 (ja) マグネシアスラリーの均質化方法、均質化装置および塗布装置
SU706105A1 (ru) Аппарат дл проведени массообменных процессов во взвешенном состо нии
CN100390306C (zh) 涂覆金属的带
US1963146A (en) Method of casting centrifugal pipes

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130325

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130826

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5365362

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250