JP2010535244A - カリウムチャネル調節因子としてのナフチリジン誘導体 - Google Patents

カリウムチャネル調節因子としてのナフチリジン誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP2010535244A
JP2010535244A JP2010520200A JP2010520200A JP2010535244A JP 2010535244 A JP2010535244 A JP 2010535244A JP 2010520200 A JP2010520200 A JP 2010520200A JP 2010520200 A JP2010520200 A JP 2010520200A JP 2010535244 A JP2010535244 A JP 2010535244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
compound
halogen
cycloalkyl
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010520200A
Other languages
English (en)
Inventor
ジャン−ミシェル ベルニエ,
Original Assignee
バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル filed Critical バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル
Publication of JP2010535244A publication Critical patent/JP2010535244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

本発明は、式Iの化合物
Figure 2010535244

(式中、WおよびZは、独立に、CHまたはNであり、他の置換基は、本明細書で定義されている)
を提供した。このような化合物はカリウムチャネル調節因子である。
本発明は、医薬として許容できる担体または賦形剤、および以下:医薬有効量の式Iの化合物;式Iの化合物の医薬として許容できる塩;式Iの化合物の医薬として許容できるエステルの少なくとも1つを含む組成物も提供する。本発明は、医薬有効量の式Iの化合物、またはその塩、エステルもしくは溶媒和物を、それを必要とする患者に投与することを含む、カリウムチャネルの活性により影響を受ける、疾患または障害を予防または治療する方法も提供する。

Description

発明の分野
本発明は、カリウムチャネルを調節する新規な化合物に関する。該化合物は、カリウムイオンチャネルの活性により影響を受ける疾患および障害の治療および予防に有用である。1つのこのような状態としては、発作性障害がある。
発明の背景
レチガビン(N−[2−アミノ−4−(4−フルオロベンジルアミノ)フェニル]カルバミン酸、エチルエステル)(特許文献1)は、子供における発作性障害の治療に有効であることが判明した。非特許文献1。レチガビンは、神経因性疼痛を含む、疼痛の治療に有用であることも判明した。非特許文献2;非特許文献3。
「良性家族性新生児痙攣」として知られる一種のてんかんは、KCNQ2/3チャネルにおける突然変異と関連している。非特許文献4;非特許文献5;非特許文献6、非特許文献7。その後の調査により、レジガビン作用の原発部位がKCNQ2/3チャネルであることが確証された。非特許文献8;非特許文献9。レジガビンは、静止膜電位でのチャネルの導電率を高め、KCNQ2/3チャネルの活性化ゲートを結合していることが示された。非特許文献10。この分野での研究の高度化が進むにつれて、レチガビンは、ニューロンM電流を増加させ、KCNQ2/3チャネルのチャネル開口確率を増加させることも示された。非特許文献11;非特許文献12。
カリウムチャネル調節因子としてレチガビンが認識されたことにより、レチガビンと同様に様々な構造的特徴を有する化合物の中で、他のカリウムチャネル調節因子について多くの調査が促された。
米国特許第5384330号明細書
Bialer、Mら、Epilepsy Research 1999年、34巻、1〜41頁 Blackburn−MunroおよびJensen、Eur J Pharmacol.2003年、460巻、109〜116頁 Wickenden、A.D.ら、Expert Opin. Ther. Patents 2004年、14巻(4号) Bievert、Cら、Science 1998年、27巻、403〜06頁 Singh、N.A.ら、Nat. Genet.1998年、18巻、25〜29頁 Chalier、C.ら、Nat. Genet.1998年、18巻、53〜55頁 Rogawsi、Trends in Neursciences 2000年、23巻、393〜398頁 Wickenden、A.D.ら、Mol. Pharmacol.2000年、58巻、591〜600頁 Main、M.J.ら、Mol. Pharmacol.2000年、58巻、253〜62頁 Wuttke、T.V.ら、Mol. Pharmacol.、2005年、67巻、1009〜1017頁 Delmas、P.およびBrown、D.A. Nat. Revs Neurosci.、6巻、2005年、850〜62頁 Tatulian L.およびBrown、D.A.、J.Physiol.、(2003年)549巻、57〜63頁
発明の簡単な説明
一実施形態において、本発明は、式Iの化合物、
Figure 2010535244
[式中、WおよびZは、独立に、CHまたはNであり;Yは、CH、OまたはNHであり;
およびRは、独立に、H、ハロゲン、CHF、CHF、CF、CFCF、C〜Cアルキル、C(=O)C〜Cアルキル、CHC(=O)C〜Cアルキル、NH−C〜Cアルキル、NHC(=O)C〜Cアルキル、C(=O)N(CH、C(=O)N(Et)、C(=O)NH−C〜Cアルキル、C(=O)OC〜Cアルキル、OC(=O)C〜Cアルキル、OC〜Cアルキル、SC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、(CH〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルケニル、(CH〜Cシクロアルケニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、Ar、(CHAr、フェニル、ピリジル、ピロリル、(CHイミダゾリル、(CHピラジル、フリル、チエニル、(CHオキサゾリル、(CHイソオキサゾリル、(CHチアゾリル、(CHイソチアゾリル、(CHフェニル、(CHピロリル、(CHピリジルまたは(CHピリミジルであり、前記シクロアルキル基および前記シクロアルケニル基は、O、NおよびSから独立に選択される1つまたは2つのヘテロ原子を場合により含有し、アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アルケニル基、アルキニル基、イミダゾリル基、ピラジル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、フェニル基、ピロリル基、ピリジル基またはピリミジル基は、OH、ハロゲン、シアノ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており、mは、0、1または2であり;あるいはRおよびRは、それらが結合している環炭素原子と一緒になって、5員または6員の縮合環を形成し、前記環は、飽和、不飽和または芳香族であってよく、O、NおよびSから独立に選択される1つまたは2つのヘテロ原子を場合により含有し、ハロゲン、CFまたはC〜Cアルキルで場合により置換されており;R’は、H,ハロゲン、CFまたはC〜Cアルキルであり;RおよびRは、独立に、H、NH、(C〜Cアルキル)NH、CN、ハロゲン、CF、OCF、OC〜CアルキルまたはC〜Cアルキルであり、前記C〜Cアルキル基および前記C〜Cアルキル基はすべて、OH、ハロゲン、C〜Cアルキル、OC〜Cアルキルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており;q=1または0であり;Rは、C〜Cアルキル、(CHR〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜Cシクロアルキル、CH(CHR〜Cシクロアルキル、CR=CH−C〜Cシクロアルキル、CH=CR−C〜Cシクロアルキル、(CHR〜Cシクロアルケニル、CH(CHR〜Cシクロアルケニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、Ar、(CHRAr、CH(CHRArまたは(CHRCHArであり、w=0〜3であり、Arは、フェニル、ピリジル、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリルまたはイミダゾリルであり、前記C〜Cアルキル基は、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオまたはハロゲンで場合により置換されており、前記シクロアルキル基およびシクロアルケニル基は、OH、ハロゲン、シアノ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており;Rは、水素、メチル、ハロゲンまたはメトキシである]
およびその医薬として許容できる塩を提供する。このような化合物は、カリウムチャネル調節因子である。
別の実施形態において、本発明は、医薬として許容できる担体、賦形剤または希釈剤、ならびに以下:i)医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の少なくとも1つを含む組成物を提供または企図する。
別の実施形態において、本発明は、以下:i)医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の1つまたは複数を、それを必要とする患者に投与することを含む、ニューロンM電流の増加により影響を受ける、疾患または障害を治療または予防する方法を提供または企図する。
さらに別の実施形態において、本発明は、以下:医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の1つまたは複数を、それを必要とする患者に投与することを含む、電位依存性カリウムチャネルの活性により影響を受ける、疾患または障害を予防または治療する方法を提供する。
さらに別の実施形態において、本発明は、以下:医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の1つまたは複数を、発作性障害に悩まされているか、または潜在的に悩まされている患者に投与することを含む、ヒトにおける発作性障害を治療または予防する方法を提供または企図する。
別の実施形態において、本発明は、治療有効量の式Iの化合物、および適切な錠剤または小児用の適切なシロップのいずれかを含む、経口投与用の医薬製剤を提供または企図する。
別の実施形態において、本発明は、治療有効量の式Iの化合物および適切な錠剤を含む、経口投与用の錠剤を提供または企図する。
別の実施形態において、本発明は、式Iの化合物および適切なシロップの溶液、分散液または懸濁液を含む、小児用のシロップを提供または企図する。
別の実施形態において、本発明は、治療有効量の式Iの化合物および獣医学的に許容できる担体を含む、コンパニオンアニマル(イヌおよびネコ)および家畜を含む動物への投与用の医薬製剤を企図する。
別の実施形態において、本発明は、以下:i)医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の1つまたは複数を、それを必要とする動物に投与することを含む、電位依存性カリウムチャネルの活性により影響を受ける、疾患または障害を予防または治療する方法を企図する。
別の実施形態において、本発明は、以下:i)医薬有効量の式Iの化合物;ii)その医薬として許容できる塩;iii)その医薬として許容できるエステル;およびiv)その医薬として許容できる溶媒和物の1つまたは複数を、発作性障害に悩まされているか、または潜在的に悩まされている動物に投与することを含む、動物における発作性障害を治療する方法を企図する。
本発明は、式Iの化合物の互変異性体、塩および立体異性体すべてを含む。本発明は、1つまたは複数の原子がその放射性同位体で置き換えられている、本発明のすべての化合物も含む。
より詳細な亜属実施形態において、本発明は、次式IAの化合物
Figure 2010535244
を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、式IBの化合物
Figure 2010535244
を提供する。
さらにより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WおよびZがいずれもNである、式IAの化合物を提供する。
別のさらにより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WがNであり、ZがCHである、式IAの化合物を提供する。
別のさらにより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WがCHであり、ZがNである、式IAの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、R’がH、ハロゲン、CFまたはメチルである、式IAの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WおよびZがいずれもNであり、R’がH、Fまたはメチルである、式IAの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WおよびZがいずれもNである、式IBの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WがNであり、ZがCHである、式IBの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WがCHであり、ZがNである、式IBの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、R’がH、ハロゲン、CFまたはメチルである、式IBの化合物を提供する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、WおよびZがいずれもNであり、R’がH、Fまたはメチルである、式IBの化合物を提供する。
より詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、C〜Cアルキル、(CHR)、NC〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルである、式IAの化合物を提供または企図する。
より詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、C〜Cアルキル、(CHR)a、C〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルである、式IBの化合物を提供または企図する。
さらにより詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、C〜Cアルキル、(CHR)C〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、Rが、H、CFまたはハロゲンである、式IAの化合物を提供または企図する。
さらにより詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、メトキシ、メチルチオまたはハロゲンで置換されているC〜Cアルキルであり、R’が、メチルまたはHであり、Rが、H、CFまたはハロゲンである、式IAの化合物を提供または企図する。
別の亜属実施形態において、本発明は、Rが、CR=CH−C〜Cシクロアルキル、CH=CR−C〜Cシクロアルキル、(CHR〜Cシクロアルケニル、CH(CHR〜Cシクロアルケニル、C〜CアルケニルまたはC〜Cアルキニルであり、R’が、メチルまたはHであり、Rが、H、CFまたはハロゲンである、式Iの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、R’が、メチルまたはHであり、Rが、H、CFまたはハロゲンであり、RおよびRがメチル、アミノメチルまたはクロロであり、Rが、Ar、(CHRAr、CH(CHRArまたは(CHRCHArである、式IAの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、R’が、メチルまたはHであり、Rが、H、CFまたはハロゲンであり、RおよびRがメチルであり、Rが、C〜Cアルキル、(CHR〜Cシクロアルキル、(CHR)CH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR)C〜Cシクロアルキルである、式IAの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、HまたはFであり、R’が、Hまたはハロゲンであり、RおよびRが、メチルであり、Rが、C〜Cアルキル、(CHR〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルである、式IAまたはIBいずれかの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、RSが、CHZCHZシクロペンチル、または以下の基の1つ、
Figure 2010535244
である、式IAまたは式IBの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、ハロゲンまたはハロメチルであり、Rが、Hまたはハロゲンであり、Rが、上記の基の1つである式IAまたはIBの化合物を提供または企図する。
別のより詳細な亜属実施形態において、本発明は、Rが、フェニル、ピリジル、ピロリル、(CHイミダゾリル、(CHピラジル、(CHオキサゾリル、(CHイソオキサゾリル、(CHチアゾリル、(CHイソチアゾリル、(CHフェニル、(CHピロリル、(CHピリジルまたは(CHピリミジルであり、Rが、C〜CアルキルまたはCH−C〜Cシクロアルキルである、式IAまたはIBの化合物を提供または企図する。
本発明の様々な可能な実施形態を示すために、以下の実施例を提供するが、それらに何ら限定されない。
Figure 2010535244
発明の詳細な説明
レチガビンを上回る治療特性を有する化合物の設計において、
Figure 2010535244
本発明者らは、式Iの構造のパラN−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリルアニリドおよびカルバメート
Figure 2010535244
が、以下に記載のルビジウム流出試験で測定したとき、その強力な活性から明らかなように、カリウムチャネルに対して驚くほど優れた活性を有することを発見した。
本明細書で使用する場合、「カリウムチャネル調節因子」という用語は、カリウムチャネル電流を増加できる化合物を指す。また、KCNQ2/3チャネル開口確率を増加できる化合物も指す。カリウムチャネル調節能に関する化合物の予備試験に関して、本発明者らは、以下に記載のルビジウムイオン流出試験を使用した。
本発明で企図されているように、式Iの化合物は、1日当たり最大約1200mgの経口投与または静脈投与用に設計されている。したがって、本発明は、静脈投与用に製剤した式Iの化合物の溶液および懸濁液を企図している。同様に、式Iの化合物に加えて、多くの他の例でもとりわけソルビトールまたはプロピレングリコールなど小児への経口投与に適したシロップを含む溶液および懸濁液も、企図されている。さらに、医薬として許容できる錠剤、ならびに他の医薬として許容できる担体および賦形剤と共に、式Iの化合物を含む、チュアブル錠および非チュアブル錠も、企図されている。本明細書で使用する場合、医薬として許容できる担体という用語は、医薬品の製剤の分野で通常使用されるような賦形剤、結合剤、滑沢剤、錠剤および崩壊剤を含む。このような試剤の例としては、それだけに限らないが、微結晶性セルロース、ラクトース、デンプンおよび第二リン酸カルシウム、ならびにプロビドンが挙げられる。さらに、各群の多くの他の例でも、ナトリウムデンプングリコレートなどの崩壊剤、ステアリン酸およびSiOなどの滑沢剤、ならびにシクロデキストリンなどの溶解促進剤が、企図されている。このような物質およびそれらの使用法は、医薬品分野で周知である。追加の例は、Kibbe、Handbook of Pharmaceutical Excipients、London、Pharmaceutical Press、2000年に記載されている。
本発明は、治療有効量の式Iの化合物および獣医学的に許容できる担体を含む、コンパニオンアニマル(イヌおよびネコ)、ならびに家畜、例えばウシ、ブタ、ヒツジおよびウマを含む動物への投与用のワクチン製剤を含む医薬製剤も企図する。しかし、発作性障害にかかりやすい任意の動物が、本発明の範囲内に含まれる。投与の典型的な様式は、約0.05ml〜25mlの間のワクチン製剤の筋肉注射、経口投与または皮下注射であろう。しかし、上に示したように、式Iの化合物は、1日当たり最大約1200mgが投与されるように設計されている。ワクチン摂取は、単回摂取により、または数回の摂取を介して実現できる。本発明の方法で利用する企図されるワクチン組成物は、1種または複数の獣医学的に許容できる担体を含んでいてもよい。「獣医学的に許容できる担体」としては、あらゆる溶媒、分散媒体、コーティングアジュバント、安定化剤、希釈剤、賦形剤、保存料、等張剤が挙げられる。希釈剤としては、水、食塩水、デキストロース、エタノール、グリセロールなどが挙げられる。等張剤としては、例えば塩化ナトリウム、デキストロース、マンニトール、ソルビトールおよびラクトースを挙げることができる。本発明により企図されるアジュバントとしては、サポニン、コレステロール、水酸化アルミニウムゲル、完全および不完全フロイントアジュバントが挙げられる。本発明は、約1mg/ml〜約2000mgのアジュバントを含むワクチン製剤/ワクチン組成物の投与量も企図する。
合成化学
一般的スキーム
I項 式Vの化合物の調製をスキーム1に概説する。
スキーム1
Figure 2010535244
II項 式VIIの化合物の調製をスキーム2に概説する。
スキーム2
Figure 2010535244
III項 式IXの化合物の調製をスキーム3に概説する。
スキーム3
Figure 2010535244
IV項 式Xの化合物の調製をスキーム4に概説する。
スキーム4
Figure 2010535244
V項 式XIの化合物の調製をスキーム5に概説する。
スキーム5
Figure 2010535244
VI項 式XIIIの化合物の調製をスキーム6に概説する。
スキーム6
Figure 2010535244
特定の化合物の調製
N−[2,6−ジメチル−4−(2−トリフルオロメチル−7,8−ジヒドロ−5H−[1,6]ナフチリジン−6−イル)−フェニル]−3,3−ジメチル−ブチルアミド(11)の合成
スキームI
Figure 2010535244
1−ベンジル−4−ピロリジン−1−イル−1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(3)
トルエン(60mL)中のN−ベンジルピペリドン1(5g、26.4mmol)およびピロリジン2(2.82g、39.6mmol)を含有する溶液を加熱し、水を共沸除去しながら還流した。次いで、反応混合物を冷却し、減圧下で濃縮した。得られた油をエーテルに溶解し、硫酸マグネシウムで乾燥して、減圧下で濃縮した。粗製エナミン3を次の工程で使用した。
6−ベンジル−2−トリフルオロメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン(5)
ジオキサン(5mL)中の粗製エナミン3(500mg、2.1mmol)の溶液に化合物4(0.3mL、2.1mmol)を加え、混合物を室温で終夜撹拌した。次いで、酢酸アンモニウム(20mg)を加え、混合物を還流で18時間加熱した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、10%HClで酸性にし、ジクロロメタンで抽出し、濃縮した。調製薄層クロマトグラフィー(DCM/MeOH5%)により精製して、化合物5を得た。
2−トリフルオロメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−[1,6]ナフチリジン(7)
ジクロロメタン(8mL)中の5(500mg、1.7mmol)の溶液に化合物6、3−塩化クロロプロピオニル(0.22mL、2.1mmol)を加え、反応混合物を40℃で18時間撹拌した。次いで、反応物を室温まで冷却し、濃縮した。得られた残渣をメタノール(16mL)に溶解し、40℃で3時間撹拌した。次いで、混合物を室温まで冷却し、濃縮した。
N−(4−ブロモ−2,6−ジメチル−フェニル)−3,3−ジメチル−ブチルアミド(8)
3,3−塩化ジメチルブタノイル(3.37g、3.5mL、25mmol)およびトリエチルアミン(2.53g、3.5mL、25mmol)をアセトニトリル(30mL)中の4−ブロモ−2−クロロ−6−(トリフルオロメチル)アニリン(5.0g、25mmol)の溶液に加えた。反応混合物を室温で4時間撹拌した。水を混合物に加え、形成された沈殿物を収集して、粉末として表題化合物(7.46g、収率100%)を得た。
N−[2,6−ジメチル−4−(2−トリフルオロメチル−7,8−ジヒドロ−5H−[1,6]ナフチリジン−6−イル)−フェニル]−3,3−ジメチル−ブチルアミド(11)
ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(15mg、0.026mmol)および(2’−ジシクロヘキシルホスファニル−ビフェニル−2−イル)−ジメチルアミン(40mg、0.1mmol)を、乾燥トルエン(5mL、アルゴンで30分間パージ)に加え、混合物をアルゴン下で室温にてさらに30分間撹拌した。次いで、カリウムtert−ブトキシド(188g、71mmol)、化合物7(191mg、0.8mmol)、補助化合物8(200mg、0.67mmol)を加え、反応混合物を80℃で終夜撹拌した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、シリカゲルのパッドを介して濾過し、予備TLC(DCM/MeOH5%)により精製して、化合物11を得た。
N−(2,6−ジメチル−4−(3−(トリフルオロメチル)−7,8−ジヒドロ−1,6−ナフチリジン−6(5H)−イル)フェニル)−3,3−ジメチルブタンアミド
Figure 2010535244
ビス(ジベンジリデンアセトン)パラジウム(4mg、0.069mmol)および(2’−ジシクロヘキシルホスファニル−ビフェニル−2−イル)−ジメチルアミン(7mg、0.015mmol)を乾燥トルエン(1mL、アルゴンでパージ)に加え、アルゴン下で15分間撹拌した。次いで、カリウムtert−ブトキシド(36mg、0.32mmol)、N−(4−ブロモ−2,6−ジメチルフェニル)−3,3−ジメチルブタンアミド(52mg、0.17mmol)および3−(トリフルオロメチル)−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,6−ナフチリジン(WO/04069162)(40mg、0.15mmol)を加え、反応混合物を80℃で終夜撹拌した。次いで、反応混合物を室温まで冷却し、濃縮し、Biotage(75%酢酸エチル:ヘキサン)により精製して、固体として所望の化合物を得た。H NMR(DMSO−d,400MHz)δ1.05(s,9H),2.11(s,6H),2.17(s,2H),3.08(t,J=5.6Hz,2H),3.64(t,J=5.9Hz,2H),4.48(s,2H),6.76(s,2H),8.08(s,1H),8.75(s,1H),8.90(s,1H)。
他の置換テトラヒドロ−1,6−ナフチリジンの合成
テトラヒドロ−1,6−ナフチリジンの2位および3位での置換は、1−ベンジル−4−ピペリドンを対応する3−アミノ−エノンと縮合した後、脱ベンジル化することにより実現できる(スキームII)。
スキームII
Figure 2010535244
テトラヒドロ−1,6−ナフチリジンの5位または8位でのアルキル化は、ピリジン誘導体の化学修飾により実現できる(スキームIII参照)。
スキームIII
Figure 2010535244
生物学的結果
本発明の式の化合物を、以下の試験でルビジウムイオンの放出を測定することによりカリウムチャネル調節因子として評価した。
方法:PC−12細胞を、10%ウマ血清、5%ウシ胎児血清、2mMグルタミン、100U/mlペニシリン、100U/mlストレプトマイシンを補足したDMEM/F12培地中で、37℃および5%COにて培養した。それらを40000細胞/ウェルの密度でポリ−D−リジン−被覆96ウェル細胞培養マイクロプレートに撒き、100ng/mlNGF−7sで2〜5日間分化した。試験のために、培地を吸引し、細胞を洗浄バッファー(25mM HEPES、pH7.4、150mM NaCl、1mM MgCl、0.8mM NaHPO、2mM CaCl)0.2mlで1回洗浄した。次いで、細胞にRbローディングバッファー(5.4mM RbCl、5mMグルコースを加えた洗浄バッファー)0.2mlを充填して、37℃で2時間インキュベートした。結合した細胞をバッファー(Rbローディングバッファーと同じであるが、RbClの代わりに5.4mM KClを含有する)で迅速に3回洗浄し、細胞外Rbを除去した。洗浄直後に、化合物と共にまたはそれなしで脱分極バッファー(15mM KClを加えた洗浄バッファー)0.2mlを細胞に加え、カリウムイオンチャネルの流出を活性化した。室温で10分間インキュベートした後、上澄みを丹念に除去し、収集した。細胞を溶解バッファー(0.1%トリトンX−100を加えた脱分極バッファー)0.2mlを加えることにより溶解し、細胞溶解物も収集した。収集した試料は、原子吸光光度法(以下を参照されたい)によりRb含有量について直ぐに分析しなかった場合、4℃で保存したが、その後のRb分析に対して何ら悪影響がなかった。
上澄み(Rb sup)および細胞溶解物(Rb Lys)中のRbの濃度を、製造業者により定義された条件下でICR8000フレーム原子吸光光度計(Aurora Biomed Inc.、Vancouver、B.C.)を用いて定量した。0.05ml試料1つを、等用量のRb試料分析バッファーで希釈し、空気−アセチレンフレームに注入することにより、マイクロタイタープレートから自動的に処理した。試料中のRbの量を、光源として中空陰極ランプおよびPMT検出器を用いて780nmでの吸光度により測定した。試料分析バッファー中の範囲0〜5mg/LのRbに対応する較正曲線が各組のプレートで得られた。パーセントRb流出物(F)を、
F=[Rb sup/(Rb sup+Rb Lys)]×100%
で定義した。
化合物の効果(E)を、E=[(F−F)/(F−F)]×100%(式中、Fは、脱分極バッファー中の化合物の存在下での流出であり、Fは、基本バッファー中の流出であり、Fは、脱分極バッファー中の流出であり、Fは、脱分極バッファー中の化合物の存在下での流出である)で定義した。効果(E)と化合物濃度との関係をプロットし、最大Rb流出の50%に対する化合物濃度であるEC50値を計算した。結果を以下に示す。レジェンド:A:EC50=1nM−50nM;B:EC50=50nM−100nM;C:EC50=100nM−500nM。
Figure 2010535244

Claims (38)

  1. 式Iの化合物
    Figure 2010535244
    [式中、WおよびZは、独立に、CHまたはNであり;Yは、CH、OまたはNHであり;
    およびRは、独立に、H、ハロゲン、CHF、CHF、CF、CFCF、C〜Cアルキル、C(=O)C〜Cアルキル、CHC(=O)C〜Cアルキル、NH−C〜Cアルキル、NHC(=O)C〜Cアルキル、C(=O)N(CH、C(=O)N(Et)、C(=O)NH−C〜Cアルキル、C(=O)OC〜Cアルキル、OC(=O)C〜Cアルキル、OC〜Cアルキル、SC〜Cアルキル、C〜Cシクロアルキル、(CH〜Cシクロアルキル、C〜Cシクロアルケニル、(CH〜Cシクロアルケニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、Ar、(CHAr、フェニル、ピリジル、ピロリル、(CHイミダゾリル、(CHピラジル、フリル、チエニル、(CHオキサゾリル、(CHイソオキサゾリル、(CHチアゾリル、(CHイソチアゾリル、(CHフェニル、(CHピロリル、(CHピリジルまたは(CHピリミジルであり、該シクロアルキル基および該シクロアルケニル基は、O、NおよびSから独立に選択される1つまたは2つのヘテロ原子を場合により含有し、該アルキル基、シクロアルキル基、シクロアルケニル基、アルケニル基、アルキニル基、イミダゾリル基、ピラジル基、オキサゾリル基、イソオキサゾリル基、チアゾリル基、イソチアゾリル基、フェニル基、ピロリル基、ピリジル基またはピリミジル基は、OH、ハロゲン、シアノ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており、mは、0、1または2であり;あるいは
    およびRは、それらが結合している環炭素原子と一緒になって、5員または6員の縮合環を形成し、該環は、飽和、不飽和または芳香族であってよく、O、NおよびSから独立に選択される1つまたは2つのヘテロ原子を場合により含有し、ハロゲン、CFまたはC〜Cアルキルで場合により置換されており;
    R’は、H,ハロゲン、CFまたはC〜Cアルキルであり;
    およびRは、独立に、H、NH、(C〜Cアルキル)NH、CN、ハロゲン、CF、OCF、OC〜CアルキルまたはC〜Cアルキルであり、該C〜Cアルキル基および該C〜Cアルキル基はすべて、OH、ハロゲン、C〜Cアルキル、OC〜Cアルキルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており;
    q=1または0であり;
    は、C〜Cアルキル、(CHR〜Cシクロアルキル、(CHRCH〜Cシクロアルキル、CH(CHR〜Cシクロアルキル、CR=CH−C〜Cシクロアルキル、CH=CR−C〜Cシクロアルキル、(CHR〜Cシクロアルケニル、CH(CHR〜Cシクロアルケニル、C〜Cアルケニル、C〜Cアルキニル、Ar、(CHRAr、CH(CHRArまたは(CHRCHArであり、w=0〜3であり、Arは、フェニル、ピリジル、フリル、チエニル、ピロリル、オキサゾリル、チアゾリルまたはイミダゾリルであり、該C〜Cアルキル基は、ヒドロキシ、メトキシ、メチルチオまたはハロゲンで場合により置換されており、該シクロアルキル基およびシクロアルケニル基は、OH、ハロゲン、シアノ、メトキシ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される1つまたは2つの基で場合により置換されており;Rは、水素、メチル、ハロゲンまたはメトキシである]
    およびその医薬として許容できる塩。
  2. 式IAの化合物
    Figure 2010535244
    である、請求項1に記載の化合物。
  3. 式IBの化合物
    Figure 2010535244
    である、請求項1に記載の化合物。
  4. WおよびZがCHであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項2に記載の化合物。
  5. WおよびZがCHであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項3に記載の化合物。
  6. WおよびZがいずれもNであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項2に記載の化合物。
  7. WおよびZがいずれもNであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項3に記載の化合物。
  8. WがNであり、ZがCHであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項2に記載の化合物。
  9. WがNであり、ZがCHであり、R’がハロゲン、C〜CアルキルまたはHである、請求項3に記載の化合物。
  10. およびRが、独立に、メチル、アミノ、アミノメチル、メトキシ、トリフルオロメチルまたはクロロである、請求項4に記載の化合物。
  11. およびRが、独立に、メチル、アミノ、アミノメチル、メトキシ、トリフルオロメチルまたはクロロである、請求項5に記載の化合物。
  12. およびRが、独立に、クロロ、トルフルオロメチル、メトキシまたはメチルであり、Rが、C〜Cアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、該C〜Cアルキル基が、メトキシまたはハロゲンで場合により置換されており、該シクロアルキル基が、OH、ハロゲン、シアノ、メトキシ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される、1つまたは2つの基で場合により置換されている、請求項10に記載の化合物。
  13. およびRが、独立に、クロロ、トルフルオロメチル、メトキシまたはメチルであり、Rが、C〜Cアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、該C〜Cアルキル基が、メトキシまたはハロゲンで場合により置換されており、該シクロアルキル基が、OH、ハロゲン、シアノ、メトキシ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される、1つまたは2つの基で場合により置換されている、請求項11に記載の化合物。
  14. およびRが、独立に、クロロ、トルフルオロメチル、またはメチルであり、Rが、C〜Cアルキル、(CHRCH〜CシクロアルキルまたはCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、前記C〜Cアルキル基が、メトキシまたはハロゲンで場合により置換されており、前記シクロアルキル基が、OH、ハロゲン、シアノ、メトキシ、メチル、エチルまたはトリフルオロメチルから独立に選択される、1つまたは2つの基で場合により置換されている、請求項12に記載の化合物。
  15. が、H、ハロゲン、CHF、CHF、CF、CFCF、C〜Cアルキル、C(=O)C〜Cアルキルである、請求項13に記載の化合物。
  16. が、H、ハロゲン、CHF、CHF、CF、CFCF、C〜Cアルキル、C(=O)C〜Cアルキルである、請求項14に記載の化合物。
  17. が、C〜Cアルキル、またはw=1であるCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、RがH、メチルまたはメトキシである、請求項15に記載の化合物。
  18. が、C〜Cアルキル、またはw=1であるCH(CHR〜Cシクロアルキルであり、RがH、メチルまたはメトキシである、請求項16に記載の化合物。
  19. およびRが、いずれもメチルであり、Rが、ネオペンチルまたは2−シクロヘキシルエチルである、請求項17に記載の化合物。
  20. およびRが、いずれもメチルであり、Rが、ネオペンチルまたは2−シクロヘキシルエチルである、請求項18に記載の化合物。
  21. がFまたはCFであり、RがHまたはFである、請求項19に記載の化合物。
  22. がFまたはCFであり、RがHまたはFである、請求項20に記載の化合物。
  23. 以下:
    Figure 2010535244
    Figure 2010535244
    からなる群から選択される化合物。
  24. 医薬として許容できる担体、および以下:i)医薬有効量の式Iの化合物、ii)式Iの化合物の医薬として許容できる塩;iii)式Iの化合物の医薬として許容できるエステル;iv)式Iの化合物の医薬として許容できる溶媒和物の少なくとも1つを含む組成物。
  25. 前記医薬として許容できる担体が、微結晶性セルロースである、請求項24に記載の組成物。
  26. 電位依存性カリウムチャネルの活性により影響を受ける、疾患または障害を予防または治療する方法であって、請求項1に記載の治療有効量の式Iの化合物、またはその医薬として許容できる塩、溶媒和物もしくはエステルを、該予防または治療を必要とする患者に投与することを含む方法。
  27. 前記疾患または障害が発作性障害である、請求項26に記載の方法。
  28. 前記式Iの化合物が式IAの化合物である、請求項27に記載の方法。
  29. 前記式Iの化合物が、以下:
    Figure 2010535244
    からなる群から選択される、請求項26に記載の方法。
  30. 前記治療有効量が、1日当たり約300mg〜約2000mgである、請求項27から29のいずれか一項に記載の方法。
  31. 哺乳動物におけるKCNQ2/3チャネルを活性促進量の式Iの化合物、またはその塩、溶媒和物もしくはエステルに曝すことを含む、哺乳動物におけるKCNQ2/3チャネルのチャネル開口確率を増加させる方法。
  32. 前記式Iの化合物が式IAの化合物である、請求項31に記載の方法。
  33. 有効量の式IAの化合物、またはその塩、溶媒和物もしくはエステルを哺乳動物に投与することを含む、哺乳動物においてニューロンM電流を増加させる方法。
  34. 医薬として許容できる担体、および約100〜約700mgの式IAの化合物、またはその塩、溶媒和物もしくはエステルを含む、経口投与用錠剤。
  35. 滑沢剤をさらに含む、請求項34に記載の錠剤。
  36. 崩壊剤をさらに含む、請求項34に記載の錠剤。
  37. 前記錠剤がチュアブル錠である、請求項34に記載の錠剤。
  38. 投与量当たり約100〜約700mgの式IAの化合物、またはその塩、溶媒和物もしくはエステルを含む、小児用の医薬シロップ。
JP2010520200A 2007-08-01 2008-07-31 カリウムチャネル調節因子としてのナフチリジン誘導体 Pending JP2010535244A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US96286207P 2007-08-01 2007-08-01
US12/181,126 US8563566B2 (en) 2007-08-01 2008-07-28 Naphthyridine derivatives as potassium channel modulators
PCT/US2008/071803 WO2009018466A1 (en) 2007-08-01 2008-07-31 Naphthyridine derivatives as potassium channel modulators

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010535244A true JP2010535244A (ja) 2010-11-18

Family

ID=39865205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010520200A Pending JP2010535244A (ja) 2007-08-01 2008-07-31 カリウムチャネル調節因子としてのナフチリジン誘導体

Country Status (15)

Country Link
US (1) US8563566B2 (ja)
EP (2) EP2183250B1 (ja)
JP (1) JP2010535244A (ja)
KR (1) KR20100068373A (ja)
CN (1) CN101778848A (ja)
AT (1) ATE495175T1 (ja)
AU (1) AU2008282118A1 (ja)
BR (1) BRPI0814893A2 (ja)
CA (1) CA2695196A1 (ja)
DE (1) DE602008004555D1 (ja)
MX (1) MX2010001189A (ja)
PL (1) PL2183250T3 (ja)
RU (1) RU2481347C2 (ja)
TW (1) TW200922571A (ja)
WO (1) WO2009018466A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536771A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとしての5−アミノ−4,6−二置換インドールおよび5−アミノ−4,6−二置換インドリンの誘導体
WO2017183725A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 小野薬品工業株式会社 Kcnq2~5チャネル活性化剤の結晶多形
JP2021525241A (ja) * 2018-05-22 2021-09-24 シャンハイ ジムン バイオファーマ, インコーポレーテッドShanghai Zhimeng Biopharma Inc. カリウムチャネル調節剤としてのp−ジアミノベンゼン誘導体、その製造方法およびその医薬における使用

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8722929B2 (en) * 2006-10-10 2014-05-13 Valeant Pharmaceuticals International N-[2-amino-4-(phenylmethoxy)phenyl] amides and related compounds as potassium channel modulators
US8367684B2 (en) * 2007-06-13 2013-02-05 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 4-(N-azacycloalkyl) anilides as potassium channel modulators
US8563566B2 (en) 2007-08-01 2013-10-22 Valeant Pharmaceuticals International Naphthyridine derivatives as potassium channel modulators
TWI504395B (zh) 2009-03-10 2015-10-21 Substituted 3-amino-2-mercaptoquinoline as a KCNQ2 / 3 modifier
TW201038565A (en) * 2009-03-12 2010-11-01 Gruenenthal Gmbh Substituted 2-mercapto-3-aminopyridines as KCNQ2/3 modulators
TWI475020B (zh) 2009-03-12 2015-03-01 The substituted nicotine amide as a KCNQ2 / 3 modifier
TWI461197B (zh) 2009-03-12 2014-11-21 2-mercaptoquinoline-3-carboxamide as a KCNQ2 / 3 modifier
US20120115900A1 (en) 2009-04-21 2012-05-10 Neurosearch A/S Substituted naphthyridine derivatives and their medical use
NZ604745A (en) 2010-08-27 2015-01-30 Gruenenthal Chemie Substituted 2-oxy-quinoline-3-carboxamides as kcnq2/3 modulators
JP5887345B2 (ja) 2010-08-27 2016-03-16 グリュネンタール・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Kcnq2/3調節因子としての置換2−アミノ−キノリン−3−カルボキサミド
SI2609086T1 (sl) 2010-08-27 2015-04-30 Gruenenthal Gmbh Substituirani 2-okso in 2-tiokso-dihidrokinolin-3-karboksamidi kot KCNQ2/3 modulatorji
MX2013002295A (es) 2010-09-01 2013-05-09 Gruenenthal Gmbh 1-oxo-dihidroisoquinolin-3-carboxamidas sustituidas como moduladores de kcnq2/3.
CN102241608A (zh) * 2011-05-12 2011-11-16 天津市汉康医药生物技术有限公司 瑞替加滨化合物及其组合物
US8846656B2 (en) 2011-07-22 2014-09-30 Novartis Ag Tetrahydropyrido-pyridine and tetrahydropyrido-pyrimidine compounds and use thereof as C5a receptor modulators
CN108250128A (zh) * 2012-09-27 2018-07-06 江苏先声药业有限公司 作为钾通道调节剂的化合物
GB201305668D0 (en) 2013-03-28 2013-05-15 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Avs6 Integrin Antagonists
EP3097101B1 (en) 2014-01-24 2020-12-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Isoquinoline derivatives as mgat2 inhibitors
GB201417094D0 (en) * 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201417002D0 (en) 2014-09-26 2014-11-12 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
GB201604680D0 (en) 2016-03-21 2016-05-04 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Chemical Compounds
CN116535353A (zh) * 2022-01-25 2023-08-04 上海挚盟医药科技有限公司 作为钾通道调节剂的酰胺类化合物及其制备和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530002A (ja) * 2007-06-13 2010-09-02 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとしての4−(n−アザシクロアルキル)アニリドの誘導体

Family Cites Families (85)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4181803A (en) 1973-12-14 1980-01-01 Eisai Co., Ltd. Propiophenone derivatives and preparation thereof
DE3337593A1 (de) 1982-10-27 1984-05-03 Degussa Ag, 6000 Frankfurt 2-amino-3-acylamino-6-benzylamino-pyridin-derivate mit antiepileptischer wirkung
DE3369315D1 (en) 1982-10-27 1987-02-26 Degussa Derivatives of 2-amino-3-acylamino-6-benzylamino pyridine with an anti-epileptic activity
DE3665538D1 (en) 1985-01-23 1989-10-19 Asta Pharma Ag Synergistic combination of flupirtin and non-steroidal anti-phlogistics
DE3604575A1 (de) 1985-02-23 1986-08-28 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Kombination von flupirtin und anticholinergisch wirkenden spasmolytika
EP0193056B1 (de) 1985-02-23 1989-06-07 ASTA Pharma Aktiengesellschaft Kombination von Flupirtin und anticholinergisch wirkenden Spasmolytika
JP2583067B2 (ja) 1987-08-04 1997-02-19 住友化学工業株式会社 モノアゾ化合物およびそれを用いて疎水性繊維材料を染色または捺染する方法
GB8800199D0 (en) 1988-01-06 1988-02-10 Beecham Group Plc Pharmaceutical preparation
MC2029A1 (fr) 1988-05-16 1990-04-25 Asta Pharma Ag (n-heterocyclyl)-3 diamino-2,6 pyridines substituees et leurs n-oxydes,preparation de ces composes et leur application comme medicaments
US5629307A (en) 1989-10-20 1997-05-13 Olney; John W. Use of ibogaine in reducing excitotoxic brain damage
US6004945A (en) 1990-05-10 1999-12-21 Fukunaga; Atsuo F. Use of adenosine compounds to relieve pain
IN172468B (ja) 1990-07-14 1993-08-14 Asta Medica Ag
US5643921A (en) 1990-09-26 1997-07-01 E.R. Squibb & Sons, Inc. Cardiopulmonary bypass and organ transplant using a potassium channel activator
US5234947A (en) 1991-11-07 1993-08-10 New York University Potassium channel activating compounds and methods of use thereof
DE4200259A1 (de) 1992-01-08 1993-07-15 Asta Medica Ag Neue 1,2,4-triaminobenzol-derivate und verfahren zu deren herstellung
US5262419A (en) 1992-06-11 1993-11-16 E. R. Squibb & Sons, Inc. Method for the prophylaxis and/or treatment of ulcerative gastrointestinal conditions using a potassium channel activator
CA2115792C (en) 1993-03-05 2005-11-01 David J. Mayer Method for the treatment of pain
US5428039A (en) 1994-02-20 1995-06-27 The Center For Innovative Technology Method for electively achieving reversible hyperpolarized cardiac arrest
AU3162695A (en) 1994-08-03 1996-03-04 Asta Medica Aktiengesellschaft Indol, indazol, pyridopyrrol and pyridopyrazol derivatives with anti-asthmatic, anti-allergic, anti-inflammatory and immunomodulating effects
DE69434794T2 (de) 1994-09-22 2007-07-12 Smith, Richard Alan, La Jolla Kombination von dextromethorphan mit quinidine oder quinine sulfat zur behandlung verschiedener refraktärer störungen
US5679706A (en) 1994-09-30 1997-10-21 Bristol-Myers Squibb Company Combination of a potassium channel activator and an antiarrhythmic agent
CA2206119C (en) 1994-12-12 2008-05-13 Omeros Medical Systems, Inc. Irrigation solution and method for inhibition of pain, inflammation and spasm
DE19539861A1 (de) 1995-10-26 1997-04-30 Asta Medica Ag Verwendung von 4-Amino-4-(4-fluorbenzylamino)-1-ethoxy-carbonylaminobenzen zur Prophylaxe und Behandlung der Folgen der akuten und chronischen zerebralen Minderdurchblutung sowie neurodegenerativer Erkrankungen
DE19701694A1 (de) 1997-01-20 1998-07-23 Asta Medica Ag Neue Modifikationen des 2-Amino-4-(4-fluorbenzylamino)-l-ethoxycarbonyl-aminobenzen sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2002501502A (ja) 1997-04-25 2002-01-15 スミスクライン・ビーチャム・コーポレイション プロテアーゼ阻害物質
US5760007A (en) 1997-07-16 1998-06-02 Ortho Pharmaceutical Corporation Anticonvulsant derivatives useful in treating neuropathic pain
WO1999007411A1 (fr) 1997-08-08 1999-02-18 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Remedes contre les complications du diabete
US6265417B1 (en) 1997-12-18 2001-07-24 Abbott Laboratories Potassium channel openers
US6593335B1 (en) 1997-12-18 2003-07-15 Abbott Laboratories Potassium channel openers
US6211171B1 (en) 1998-05-19 2001-04-03 Dalhousie University Use of antidepressants for local analgesia
JP3441970B2 (ja) 1998-06-30 2003-09-02 株式会社サミー 豆腐の製造方法及び製造装置
JP2000143510A (ja) 1998-11-16 2000-05-23 Taisho Pharmaceut Co Ltd 外用組成物
CZ20012113A3 (cs) 1998-12-14 2001-11-14 Cellegy Pharmaceuticals, Inc. Prostředky a způsoby pro léčbu onemocnění anorektální oblasti
US6281211B1 (en) 1999-02-04 2001-08-28 Euro-Celtique S.A. Substituted semicarbazides and the use thereof
GB9903476D0 (en) 1999-02-17 1999-04-07 Zeneca Ltd Therapeutic agents
BR0008847A (pt) 1999-03-10 2001-12-26 Warner Lambert Co Composições analgésicas que compreendemcompostos antiepilépticos, e métodos de uso dasmesmas
WO2000055137A1 (en) 1999-03-17 2000-09-21 Signal Pharmaceuticals, Inc. Compounds and methods for modulation of estrogen receptors
AT409083B (de) 1999-04-01 2002-05-27 Sanochemia Pharmazeutika Ag Pharmazeutische, tolperison enthaltende zubereitung zur oralen verabreichung
US6610324B2 (en) 1999-04-07 2003-08-26 The Mclean Hospital Corporation Flupirtine in the treatment of fibromyalgia and related conditions
GB9915414D0 (en) 1999-07-01 1999-09-01 Glaxo Group Ltd Medical use
PT1200073E (pt) 1999-07-06 2007-03-30 Lilly Co Eli Antagonistas selectivos do receptor de iglur5 para o tratamento de enxaqueca
US6472165B1 (en) 1999-08-03 2002-10-29 Arzneimittelwerk Dresden Gmbh Modulatory binding site in potassium channels for screening and finding new active ingredients
US6495550B2 (en) 1999-08-04 2002-12-17 Icagen, Inc. Pyridine-substituted benzanilides as potassium ion channel openers
ATE380176T1 (de) 1999-08-04 2007-12-15 Icagen Inc Benzanilide als öffner des kaliumkanals
WO2001010381A2 (en) 1999-08-04 2001-02-15 Icagen, Inc. Methods for treating or preventing pain and anxiety
US6117900A (en) 1999-09-27 2000-09-12 Asta Medica Aktiengesellschaft Use of retigabine for the treatment of neuropathic pain
US6383511B1 (en) 1999-10-25 2002-05-07 Epicept Corporation Local prevention or amelioration of pain from surgically closed wounds
KR100733187B1 (ko) * 1999-10-26 2007-06-27 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 폴리프로필렌계 필름 및 다층 적층체
US6538004B2 (en) 2000-03-03 2003-03-25 Abbott Laboratories Tricyclic dihydropyrazolone and tricyclic dihydroisoxazolone potassium channel openers
US20020015730A1 (en) 2000-03-09 2002-02-07 Torsten Hoffmann Pharmaceutical formulations and method for making
TWI287984B (en) 2000-10-17 2007-10-11 Wyeth Corp Pharmaceutical composition for modulating bladder function
US6589986B2 (en) 2000-12-20 2003-07-08 Wyeth Methods of treating anxiety disorders
US6469042B1 (en) 2001-02-20 2002-10-22 Bristol-Myers Squibb Company Fluoro oxindole derivatives as modulators if KCNQ potassium channels
AU2002338333A1 (en) 2001-04-04 2002-10-21 Wyeth Methods for treating hyperactive gastric motility
GB0121214D0 (en) 2001-08-31 2001-10-24 Btg Int Ltd Synthetic method
US6831087B2 (en) 2001-11-09 2004-12-14 Hoffmann-La Roche Inc. Pyridine substituted isoquinoline derivatives
AU2003202115A1 (en) 2002-02-12 2003-09-04 Pfizer Inc. Non-peptide compounds affecting the action of gonadotropin-releasing hormone (gnrh)
WO2003097586A1 (en) 2002-05-17 2003-11-27 Janssen Pharmaceutica N.V. Aminotetralin-derived urea modulators of vanilloid vr1 receptor
DE60327522D1 (de) 2002-05-29 2009-06-18 Hoffmann La Roche Bitoren der monoaminoxidase b
WO2003106454A1 (en) 2002-06-12 2003-12-24 Orchid Chemicals & Pharmaceuticals Ltd 1h-isoquinoline-oxazolidinone derivaties and their use as antibacterial agents
AUPS312602A0 (en) 2002-06-21 2002-07-18 James Cook University Organ arrest, protection, preservation and recovery
US7419981B2 (en) 2002-08-15 2008-09-02 Pfizer Inc. Synergistic combinations of an alpha-2-delta ligand and a cGMP phosphodieterse 5 inhibitor
WO2004047743A2 (en) 2002-11-22 2004-06-10 Bristol-Myers Squibb Company 1-aryl-2-hydroxyethyl amides as potassium channel openers
IS7839A (is) * 2002-11-22 2004-05-23 Merck Frosst Canada Ltd. 4-oxó-1-(3-setið fenýl-1,4-díhýdró-1,8-naftýridín-3-karboxamíð fosfódíesterasa-4 hindrar
DE60335028D1 (de) 2002-12-23 2010-12-30 Icagen Inc Quinazolinone als kaliumkanalmodulatoren
DK1578740T3 (da) 2002-12-27 2007-07-30 Lundbeck & Co As H 1,2,4-triaminobenzenderivater, der er egnede til behandling af lidelser i centralnervesystemet
AU2004210149A1 (en) 2003-01-31 2004-08-19 Merck & Co., Inc. 3-amino-4-phenylbutanoic acid derivatives as dipeptidyl peptidase inhibitors for the treatment or prevention of diabetes
AU2004220424B2 (en) 2003-03-14 2009-01-22 H. Lundbeck A/S Substituted aniline derivatives
AR043507A1 (es) 2003-03-14 2005-08-03 Lundbeck & Co As H Derivados de anilina sustituidos y composiciones farmaceuticas
EP1613303A1 (en) 2003-03-21 2006-01-11 H. Lundbeck A/S Substituted p-diaminobenzene derivatives
US20050014786A1 (en) 2003-07-11 2005-01-20 Chongqing Sun Tetrahydroquinoline derivatives as cannabinoid receptor modulators
EP1663239A4 (en) 2003-09-10 2008-07-23 Cedars Sinai Medical Center KALIUM CHANNEL-MEDIATED FEEDING OF MEDICINES BY THE BLOOD BRAIN BARRIER
US20050089559A1 (en) 2003-10-23 2005-04-28 Istvan Szelenyi Combinations of potassium channel openers and sodium channel inhibitors or sodium channel-influencing active compounds for treating pains
DE10359335A1 (de) 2003-10-23 2005-05-25 Viatris Gmbh & Co. Kg Kombinationen aus Kaliumkanalöffnern und Natriumkanalinhibitoren oder Natriumkanal beeinflussenden Wirkstoffen zur Behandlung von Schmerzzuständen
CA2560346A1 (en) * 2004-04-13 2005-10-27 Icagen, Inc. Polycyclic pyridines as potassium ion channel modulators
RU2006139930A (ru) 2004-05-03 2008-06-10 Дюк Юниверсити (Сша/Сша) (Us) Составы для содействия снижению веса
UA89503C2 (uk) 2004-09-13 2010-02-10 Х. Луннбек А/С Заміщені похідні аніліну
JPWO2006054513A1 (ja) 2004-11-19 2008-05-29 キッセイ薬品工業株式会社 神経因性疼痛の予防又は治療剤
EP1688141A1 (en) 2005-01-31 2006-08-09 elbion AG The use of flupirtine for the treatment of overactive bladder and associated diseases, and for the treatment of irritable bowel syndrome
US7683058B2 (en) 2005-09-09 2010-03-23 H. Lundbeck A/S Substituted pyrimidine derivatives
JP2009256208A (ja) 2006-08-17 2009-11-05 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd フタリド誘導体またはその薬学的に許容される塩
JP5419691B2 (ja) * 2006-08-23 2014-02-19 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとしての4−(n−アザシクロアルキル)アニリドの誘導体
US8563566B2 (en) 2007-08-01 2013-10-22 Valeant Pharmaceuticals International Naphthyridine derivatives as potassium channel modulators
US7786146B2 (en) 2007-08-13 2010-08-31 Valeant Pharmaceuticals International Derivatives of 5-amino-4,6-disubstituted indole and 5-amino-4,6-disubstituted indoline as potassium channel modulators
WO2010151318A1 (en) 2009-06-22 2010-12-29 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Substituted hydroxamic acids and uses thereof

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010530002A (ja) * 2007-06-13 2010-09-02 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとしての4−(n−アザシクロアルキル)アニリドの誘導体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010536771A (ja) * 2007-08-13 2010-12-02 バレアント ファーマシューティカルズ インターナショナル カリウムチャネルモジュレーターとしての5−アミノ−4,6−二置換インドールおよび5−アミノ−4,6−二置換インドリンの誘導体
WO2017183725A1 (ja) * 2016-04-22 2017-10-26 小野薬品工業株式会社 Kcnq2~5チャネル活性化剤の結晶多形
JP6265313B1 (ja) * 2016-04-22 2018-01-24 小野薬品工業株式会社 Kcnq2〜5チャネル活性化剤の結晶多形
JP2021525241A (ja) * 2018-05-22 2021-09-24 シャンハイ ジムン バイオファーマ, インコーポレーテッドShanghai Zhimeng Biopharma Inc. カリウムチャネル調節剤としてのp−ジアミノベンゼン誘導体、その製造方法およびその医薬における使用
JP7294681B2 (ja) 2018-05-22 2023-06-20 シャンハイ ジムン バイオファーマ,インコーポレーテッド カリウムチャネル調節剤としてのp-ジアミノベンゼン誘導体、その製造方法およびその医薬における使用

Also Published As

Publication number Publication date
US8563566B2 (en) 2013-10-22
WO2009018466A1 (en) 2009-02-05
MX2010001189A (es) 2010-08-10
AU2008282118A1 (en) 2009-02-05
BRPI0814893A2 (pt) 2015-09-15
CN101778848A (zh) 2010-07-14
US20090170885A1 (en) 2009-07-02
ATE495175T1 (de) 2011-01-15
DE602008004555D1 (de) 2011-02-24
PL2183250T3 (pl) 2011-06-30
RU2481347C2 (ru) 2013-05-10
EP2311836A1 (en) 2011-04-20
TW200922571A (en) 2009-06-01
CA2695196A1 (en) 2009-02-05
RU2010107284A (ru) 2011-09-10
EP2183250A1 (en) 2010-05-12
KR20100068373A (ko) 2010-06-23
EP2183250B1 (en) 2011-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010535244A (ja) カリウムチャネル調節因子としてのナフチリジン誘導体
CA3161045A1 (en) Substituted straight chain spiro derivatives
JP7248256B2 (ja) Jakキナーゼ阻害剤及びその調製方法、並びにその医薬分野での使用
CA3137091A1 (en) N-(phenyl)-indole-3-sulfonamide derivatives and related compounds as gpr17 modulators for treating cns disorders such as multiple sclerosis
JP2010536771A (ja) カリウムチャネルモジュレーターとしての5−アミノ−4,6−二置換インドールおよび5−アミノ−4,6−二置換インドリンの誘導体
WO2021238827A1 (zh) Egfr抑制剂、其制备方法及用途
TWI760419B (zh) 作為酪胺酸蛋白激酶抑制劑之新穎的胺基-咪唑并吡啶衍生物及其醫藥用途
US20080045534A1 (en) Derivatives of 1,3-diamino benzene as potassium channel modulators
JP2020533319A (ja) シクロオレフィン置換複素芳香族化合物およびそれらの使用
EP3560928A1 (en) Fused imidazole compound having indoleamine 2,3-dioxygenase inhibitory activity
CN115141149A (zh) 作为tyk2假激酶结构域抑制剂的杂环化合物及合成方法和用途
US20230159544A1 (en) Azepino-indoles for the treatment of neurological and psychiatric disorders
US11918662B2 (en) Heterocyclic compounds and imaging agents for imaging huntingtin protein
CN117916234A (zh) 作为tyk2/jak1假激酶结构域抑制剂的化合物及合成和使用方法
ES2359601T3 (es) Derivados de naftiridina como moduladores de los canales de potasio.
EP4151626A1 (en) ANILINE COMPOUND USED AS RORy REGULATOR
WO2021228216A1 (zh) 可用作RORγ调节剂的联芳基类化合物
TW202146381A (zh) 可用作RORγ調節劑的聯芳基類化合物
US20230159456A1 (en) N-substituted indoles
EP3747879A1 (en) Cyclic amine derivative and pharmaceutical use thereof
TW202325281A (zh) 具有mat2a抑制活性的嘧啶-2(1h)-酮并二環類化合物及其用途
WO2024040266A2 (en) Disubstituted benzoimidazole and indole analogs as modulators of pink1
CN116249691A (zh) 双环类衍生物调节剂、其制备方法和应用
CN115572293A (zh) 用于gpr84拮抗剂的三环化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110801

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130812

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130819

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130912

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130920

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131008

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140219