JP2010533611A - ペーパーウェブを処理する装置 - Google Patents

ペーパーウェブを処理する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010533611A
JP2010533611A JP2010516656A JP2010516656A JP2010533611A JP 2010533611 A JP2010533611 A JP 2010533611A JP 2010516656 A JP2010516656 A JP 2010516656A JP 2010516656 A JP2010516656 A JP 2010516656A JP 2010533611 A JP2010533611 A JP 2010533611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
rolls
paper web
layer
engraving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010516656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5432138B2 (ja
Inventor
ペリーニ,ファビオ
Original Assignee
フューチュラ エス ピー エー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フューチュラ エス ピー エー filed Critical フューチュラ エス ピー エー
Publication of JP2010533611A publication Critical patent/JP2010533611A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5432138B2 publication Critical patent/JP5432138B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F1/00Mechanical deformation without removing material, e.g. in combination with laminating
    • B31F1/07Embossing, i.e. producing impressions formed by locally deep-drawing, e.g. using rolls provided with complementary profiles
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F11/00Processes for making continuous lengths of paper, or of cardboard, or of wet web for fibre board production, on paper-making machines
    • D21F11/006Making patterned paper
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21GCALENDERS; ACCESSORIES FOR PAPER-MAKING MACHINES
    • D21G1/00Calenders; Smoothing apparatus
    • D21G1/02Rolls; Their bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • F16C13/02Bearings
    • F16C13/022Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle
    • F16C13/024Bearings supporting a hollow roll mantle rotating with respect to a yoke or axle adjustable for positioning, e.g. radial movable bearings for controlling the deflection along the length of the roll mantle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0707Embossing by tools working continuously
    • B31F2201/0715The tools being rollers
    • B31F2201/0753Roller supporting, positioning, driving means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0758Characteristics of the embossed product
    • B31F2201/0761Multi-layered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F2201/00Mechanical deformation of paper or cardboard without removing material
    • B31F2201/07Embossing
    • B31F2201/0784Auxiliary operations
    • B31F2201/0787Applying adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1737Discontinuous, spaced area, and/or patterned pressing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1702For plural parts or plural areas of single part
    • Y10T156/1712Indefinite or running length work
    • Y10T156/1741Progressive continuous bonding press [e.g., roll couples]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/17Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means
    • Y10T156/1798Surface bonding means and/or assemblymeans with work feeding or handling means with liquid adhesive or adhesive activator applying means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Machines For Manufacturing Corrugated Board In Mechanical Paper-Making Processes (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Sanitary Thin Papers (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Materials For Photolithography (AREA)

Abstract

間を通過するペーパーウェブ又は層を圧縮する1対の重なり合ったロール2、3を備える、ペーパーウェブ又は層を処理する装置。上記ロール2、3のそれぞれは、両端が対応するホルダ10、83によって支持されている固定中心シャフト20、300を特徴とし、該固定中心シャフトには、該固定中心シャフトの軸の中心線に対して両側に位置決めされている低摩擦接続部材21、310を介装して管状ジャケットが外嵌されており、それによって、処理されるペーパーウェブ又は層と接触するようになっている上記管状ジャケットが、その長手方向軸を中心に自由に回転する。
【選択図】図2

Description

本発明は、ペーパーウェブを処理する装置に関する。
本装置は、ペーパーウェブをエンボス加工又はカレンダリングするために使用することができ、より包括的には、2つのプレスロール間にペーパーウェブを通すことを含む全ての処理において使用することができる。
エンボス加工ユニットは、圧力と、接着物質の塗布とによって合体させることができる紙の層をエンボス加工するために使用されることが知られている。
エンボス加工プロセスは、トイレットペーパ、キッチンペーパー、紙ナプキン、ハンカチ等を製造するために行うことができる。エンボス加工プロセスは、紙をより柔らかくし、紙に触れたときに感じる触り心地を改善し、紙を巻き付けてロールを形成するときに層の厚さ及び紙の外径を増大させ、且つ装飾用モチーフ又は他の種類の装飾によって紙材料をカスタマイズすることを可能にする。
既知の技法によると、上述の製品は、個別にエンボス加工されてから、接着と、2つの逆転ロール間での圧延とによって互いに合わせられる1つ又は複数のペーパーウェブ又は層から成る。
各層は、それぞれゴムロール及び鋼ロール又は彫刻ロールと呼ばれる1対のロール間を通過してから、他の層に接着される。彫刻ロールには、加工される紙層上に対応する変形を行うために点状体又は突起体が設けられる。実際には、2つの紙層は別個にエンボス加工されて、それらの間の非常に薄い接着剤層によって合体させられる。この種類のエンボス加工では、紙層は、2つの対向する鋼/ゴムエンボス加工ユニットに別個に給送される。接着剤は、接着装置によって、2つの紙層のうちの一方へ、これが対応する彫刻ロールにあるときに塗布される。エンボス加工される層の接着プロセス中に、プレスロール又は「マリッジロール(marriage roll:合体ロール)」と呼ばれるさらなるロールによって、これらの層に所定の圧力が加えられる。
既知のエンボス加工ユニットの不都合点の1つは、ペーパーウェブ又は層が間を通過するロールの変形に関連するものである。事実、図1(動作中の典型的な構成にある既知のタイプの鋼ロール又は彫刻ロール「A」及び既知のゴムロール「G」を示す)に示すように、両方のロールが屈曲する傾向にあるため、鋼ロールがペーパーウェブに適切に作用せず、エンボス加工プロセスが満足のいくものとならない。すなわち、エンボス加工された製品の特徴が一定ではないため、市場が現在課している高い品質基準にとって十分ではないエンボス加工プロセスにつながる。
上記不都合点を減らすために、ゴムロールが加える圧力を低下させるが、これは結果としてあまり歴然としないエンボス加工プロセス、すなわち、深さが少ないエンボス加工となり、その結果、最終製品の厚さが比較的制限される。代替的には、スキュー軸ロール(skew-axis rolls)を含む非常に複雑な機械システムが使用されるが、これは非常に高い製造費用を伴う。さらに代替的には、膨潤ゴムロールが使用されるが、その膨潤は極めて限られた(reduced)範囲の圧力値にしか理想的ではなく、その圧力値を下回るか又は上回ると、膨潤の好ましい効果が相殺される。紙の厚さを均一にするのに使用されるカレンダ、より包括的には、ペーパーウェブを2つのロール間で圧縮することを伴う全てのこのような生産プロセスに伴って同じ問題が生じる可能性がある。
本発明の主な目的は、上述の欠点をなくすか又は少なくとも減らすことである。
本発明に従って、請求項1に記載の特徴を有する装置を提供することによってこれらの成果が達成された。本発明のさらなる特徴は、従属請求項の主題である。
本発明の請求項1に係る装置は、ペーパーウェブ又は層を処理する装置であって、間を通過するペーパーウェブ又は層を圧縮する1対の重なり合ったロール(2、3)を備え、該ロール(2、3)のそれぞれは、両端が対応するホルダ(10、83)によって支持されている固定中心シャフト(20、300)を特徴とし、該固定中心シャフトには、該固定中心シャフトの軸の中心線に対して両側に位置決めされている低摩擦接続部材(21、310)を介装して管状ジャケットが外嵌されており、それによって、処理される前記ペーパーウェブ又は層と接触するようになっている前記管状ジャケットが、その長手方向軸を中心に自由に回転することを特徴とする。
本発明の請求項2に係る装置は、前記ロール(2、3)はそれぞれ、エンボス加工ユニットの鋼ロール又は第1の彫刻ロール(2)及び第1のゴムロール(3)であることを特徴とする。
本発明の請求項3に係る装置は、前記彫刻ロール(2)は、水平ガイド(15)に沿って摺動可能な支持体(13)上に取り付けられている対応するモータ(9)によって作動することを特徴とする。
本発明の請求項4に係る装置は、前のペーパーウェブ又は層と合わせられる別のペーパーウェブ又は層をエンボス加工するようになっている第2の彫刻ロール(2)及び第2のゴムロール(3)を備え、該第2の彫刻ロール(2)及び該第2のゴムロール(3)はそれぞれ、前記第1の彫刻ロール及び前記第1のゴムロールと同等であることを特徴とする。
本発明の請求項5に係る装置は、前記第2の彫刻ロール(2)及び前記第2のゴムロール(3)は、クリシェロールを備える接着ユニット(4、5、6)によって前のペーパーウェブ又は層に接着される別のペーパーウェブ又は層をエンボス加工するようになっており、前記接着ユニット(4、5、6)は、フレーム(31)によって支持され、前記第1の彫刻ロール(2)の前記ジャケット(22)が水平方向に並進移動するときに該接着ユニットが前記フレーム(31)上で水平方向に並進移動することができることを特徴とし、前記ジャケット(22)及び前記クリシェロール間の距離は一定のままであることをさらに特徴とする。
本発明の請求項6に係る装置は、前記接着ユニット(4、5、6)は、タンク(6)と、アニロックスロール(5)と、前記フレーム(31)上で摺動可能な対応する構造体(32、33、34)上に配置されている前記クリシェロール(4)とを備えることを特徴とする。
本発明の請求項7に係る装置は、前記ジャケット(22)には、前記接着ユニット(4、5、6)のクリシェロール(4)によって提供される対応するスペーサ(8)と接触するようになっている軸受(24)が設けられているフランジ(23)が設けられていることを特徴とする。
本発明の請求項8に係る装置は、前記ロール(2、3)両方の前記ジャケット(22、320)は平滑であることを特徴とする。
本発明の請求項9に係る装置は、前記低摩擦接続部材(21、310)は、前記固定シャフト(20、300)毎に、間の距離が前記固定シャフトそれぞれの長さよりも短い2つの軸受を含むことを特徴とする。
本発明による装置は、紙処理システムの実現を可能にし、該紙処理システムのおかげで、最高の品質基準を満たす最終製品を得ることが可能である。本発明の主題である装置は、ペーパーウェブをエンボス加工及びカレンダリングするために、より包括的には、ペーパーウェブを2つのロール間で圧縮することを伴う各プロセスにおいて使用することができることが有利である。さらに、本装置は比較的使用しやすく、提供する利点にしては安価であり、その特徴は、動作中に基本的に変わらないままであるため、特別な保守の必要がない。
本発明のこれらの及びさらなる利点及び特徴は、本明細書において本発明の実施例としてのみ与えられ、決して限定するものではない添付の図面を用いて、以下の説明から何人にもよりよく理解されるであろう。
動作中の典型的な構成にある既知のエンボス加工ユニットの鋼又は彫刻ロール「A」及びゴムロール「G」を示す。 動作中である本発明による装置を概略的に示す。 本発明の可能な実施形態による装置が設けられているエンボス加工ユニットの、いくつかの部品が透明であるか又は省かれている概略的な側面図である。 図3のロール5、4及び2の軸を通る概略的な断面図である。 本発明による装置が設けられているカレンダの概略的な側面図である。 動作中のジャケット22の変形を示す図である。 動作中である本発明の代替的な実施形態による装置を概略的に示す。
前述したように、図1は、従来のエンボス加工ユニットの彫刻ロールA及びゴムロールGの一実施形態を示す。ロールA及びGは、端部軸受AC、GCの対応する連結部によってエンボス加工ユニットのフレーム(図示せず)に接続されている。非動作状態では、ロールA及びGの長手方向軸は基本的に直線的且つ水平である。その代わり動作中に、彫刻ロールAが、ゴムロールGによって加えられる圧力を受けると、両方のロールA及びGの長手方向軸及び外面が屈曲し、それらの間を通過する紙に対する適正なエンボス加工プロセスには不適切な構成をとる。図1の参照符号A及びGを付されたロールがカレンダの2つのスムーズロール(smooth roll)である場合に同じことが起こる。この場合、これらのロールがとる構成は、紙の正しいカレンダリングプロセスにとっては不適切である。
図2を参照すると、本発明による装置が、平行な軸を有する1対の重なり合ったロール2、3を備え、これらはそれぞれ、固定中心シャフトと、固定シャフトの中心線に対して両側にある低摩擦横方向中間軸受を介装して固定シャフトに外嵌する外側ジャケットとを特徴とする。上記ジャケットは、処理される紙と接触するようになっているロールの外面を画定する。
例えば、以下でさらに説明するように、上記ロール2、3はそれぞれ、エンボス加工ユニット1(図2及び図3に概略的に示す)において使用することができる彫刻ロール及びゴムロールであり得る。図2において、本発明によるエンボス加工ユニットの鋼ロール又は彫刻ロールは、両端がエンボス加工ユニット1のフレーム10にしっかりと接合されている固定中心シャフト20を備える。2つの低摩擦接続部材がシャフト20に配置され、この例では、該低摩擦接続部材は、2つの横方向中間ゾーンに、シャフト20の中心線(中心線は以下で、理論上は固定シャフトを2つの同一の部分に分割する、固定シャフトの長手方向軸に対して垂直な平面として定義される)に対して対称に位置決めされている2つの軸受21によって構成される。管状ジャケット22が上記軸受に嵌まり、該管状ジャケット22には外側突起が設けられ、このおかげで、ロール2及びそれぞれのゴムロール3間を通過するペーパーウェブ又は層のエンボス加工が達成される。上記ジャケット22は固定シャフト20の軸を中心に自由に回転する。同様に、ゴムロール3は、その両端が対応するホルダ83(以下で説明する)にしっかりと接合される固定中心シャフト300を備える。2つの低摩擦接続部材がシャフト300に配置される。この例によると、上記接続部材は、2つの横方向中間ゾーンに、シャフト300の中心線に対して対称に位置決めされている2つの軸受310によって構成される。平滑な外面を有する、ゴムでコーティングされた管状鋼ジャケット320が軸受310に嵌まる。ジャケット320は固定シャフト300の軸を中心に自由に回転する。図2に示されるように、軸受21は、フレーム10によって支持されるシャフト20の両端に対して互いに近接する。同様に、軸受310は、ホルダ83によって支持されるシャフト300の両端に対して互いに近接する。換言すると、軸受21間の距離はシャフト20の全長よりも短く、軸受310間の距離はシャフト300の全長よりも短い。
図2は、ロール3が加える圧力の効果を示し、この圧力は、固定シャフト20及び300の屈曲を決めるが、ジャケット22及び320の形状には基本的に影響を与えず、これらのプロファイルは基本的に変わらないままである。これは、上記軸受が圧力荷重ゾーンに対応して配置されるために起こり、そのため、同じ軸受の中心の回りを回転するジャケットの両端は屈曲する傾向にあり、一方で、軸受間に含まれるジャケットの中間部分は屈曲すると共に反対方向に回転する傾向がある。したがって、軸受が図1に示す構成に対して互いに近接していることから、各ロールのジャケットに関する屈曲効果は、このタイプの従来の装置よりもあまりはっきりとはしない。さらに、ジャケットの両端に伴う上記屈曲効果は、中間部分に関する反対の屈曲効果によって相殺され、ジャケットの両端の屈曲は、軸受間に含まれるジャケット部分に伴う屈曲とは反対である。実際には、ジャケット22及び320の変形は非常に小さいため、エンボス加工プロセスに悪影響は与えない(図6を参照)。図3は、図2に示す装置が設けられているエンボス加工ユニット1を示す。
エンボス加工ユニット1は、複数のペーパーウェブ又は層(この例では2つ)がエンボス加工されて共に合わせられるプロセスにおいて使用することができる。図面を簡単にするために、ペーパーウェブ又は層は示していない。
以下でさらに説明するように、ユニット1には2対のエンボス加工ロールが設けられており、これらのロールはそれぞれゴムロール3及び彫刻ロール2から成る。この例は、ペーパーウェブ又は層のうちの一方をエンボス加工する下側の対2、3と、他方のペーパーウェブ又は層をエンボス加工し、エンボス加工されたウェブ又は層の接着を行う圧力又は「マリッジ」ロールと協働する、上側の対2、3とを示す。図3は、彫刻ロール2の回りを移動するペーパーウェブ又は層への接着に寄与する、上側彫刻ロール2の右側にある圧力又は「マリッジ」ロール7と、同じ彫刻ロールの左側にあるクリシェ(cliche)ロールを示す。既知の技法によると、クリシェロールは、その左側に配置されるアニロックスロール5から接着剤を受け取り、アニロックスロール5はさらに、タンク6から接着剤を集める。実際には、タンク6内に収容されている接着剤はアニロックスロール5によって集められ、これが接着剤を下流へ(図3に示す例では右側へ)、すなわち彫刻ロール2から所定の距離に保たれるクリシェロール4上へ運び、既にエンボス加工されているペーパーウェブ又は層、すなわち同じゴムロール3及び上側彫刻ロール2間を既に通過したペーパーウェブ又は層を接着する。
図3に示される例を参照すると、第1のペーパーウェブ又は層(下側ロール対によってエンボス加工されている)が、右から左へ、下側ゴムロール3及び下側彫刻ロール2間を移動し、エンボス加工されると、このペーパーウェブは時計回り方向へ下側彫刻ロールに巻き付き、上下の彫刻ロール2間を通過する。続いて、第1のペーパーウェブ又は層は、第2のペーパーウェブ又は層と共に、上側彫刻ロール2及びマリッジロール7間を通過する。第2のペーパーウェブ(上側ロール対によってエンボス加工される)は右から左へ、上側ゴムロール3及び上側彫刻ロール2間を移動し、上記第2のペーパーウェブは、エンボス加工されると、(反時計回り方向へ)上側彫刻ロール2に巻き付き、そこで、クリシェロール4によって接着される。続いて、第2のペーパーウェブ又は層は2つの彫刻ロール2間を通過し、下側ロール対からくる第1のペーパーウェブと合わせられ、上側彫刻ロール2及びマリッジロール7間を下方から上方へ通過する経路を辿り、これによって2つのペーパーウェブを合わせることが完成する。
上側彫刻ロール2は、以下でさらに説明するベルト92によって接続される対応するモータ9によって作動する。上記モータ9は、支持フレーム13に取り付けられ、これがさらに水平ガイド15に取り付けられて、支持フレーム13はこの上で自由に摺動する。
この例では、下側彫刻ロールもベルト92によって対応するモータに接続され、対応する下側支持フレームには参照符号14が付されている。フレーム14も、水平ガイド16に沿って摺動することができる。
マリッジロール7は、脚部がアクチュエータ17の心棒と接続されている接続ロッド71の頭部によって支持される。アクチュエータ17の本体はフレーム10に固定されている。接続ロッド71は、中間水平ピン70を中心にヒンジ接続されている。水平ピン70の軸を中心とした接続ロッド71の回転を引き起こすことによって、アクチュエータの心棒の伸張及び後退のそれぞれにより、マリッジロール7が上側彫刻ロール2に近づき且つそこから離れる。
2つのゴムロール3を同様の方法で移動させることが可能である。実際、各ゴムロール3は、脚部がアクチュエータ38の心棒に接続されている接続ロッド83の頭部によって支持されている。各アクチュエータ38の本体は、上述のフレーム10に固定されている。接続ロッド83は、中間水平ピン30を中心にヒンジ接続されている。水平ピン30を中心とした接続ロッド83の回転を引き起こすことによって、アクチュエータ38の心棒の後退及び伸張のそれぞれにより、ゴムロール3が対応する彫刻ロール2に近づくか又はそこから離れる。さらに、スペーサ8が、接着剤タンク6及びアニロックスロール5間、アニロックスロール5及びクリシェロール4間、クリシェロール4及び上側彫刻ロール2間、上側彫刻ロール2及びモータ9の支持フレーム13間、並びに下側彫刻ロール2及び対応するモータの支持フレーム14間に設けられている。接着ユニット4、5、6は、水平ガイド11に沿って摺動する主構造体31に取り付けられている。主構造体31のガイド11に沿う動きは、アクチュエータ19によって得ることができる。アクチュエータ19は、その心棒によって主構造体31に、またその本体によってエンボス加工ユニットの(固定)フレーム10に接続されている。接着剤タンク6、アニロックスロール5及びクリシェロール4は、対応する二次構造体32、33及び34によって支持されている。該二次支持構造体32、33及び34はそれぞれ、その上側ゾーンが主構造体31によって提供される水平ガイド12に沿って摺動することができる。
水平アクチュエータ35が、二次構造体32及び二次構造体33間に位置決めされてそこで作用する。別の水平アクチュエータ36が、二次構造体33及び二次構造体34間に配置されてそこで作用する。さらに、別の水平アクチュエータ340が、二次構造体34及び上記主構造体31間に配置されてそこで作用する。図3に示すように、アクチュエータ340は、一方の側が主構造体31の1つの側面に接続されており、他方の側が二次構造体34の延長部に接続されている。特に、アクチュエータ340は、クリシェロール4を上側彫刻ロール2に向かって押すようになっており、二次構造体34と関連するスペーサ8が、上側彫刻ロール2の(図4に示す)フランジ24と接触し、且つクリシェロール4の表面及び上側彫刻ロール2の表面間の正しい距離を保つことができる。同様に、アクチュエータ35は、二次構造体32と関連するスペーサ8を構造体33と接触させたままにするようになっており、アクチュエータ36は、二次構造体33と関連するスペーサ8を構造体34と接触させたままにする。
全体の接着ユニット(すなわち主構造体31)は、機械の保守中に、又はエンボス加工プロセスに使用されるロールを交換するときに、又は接着ユニット4、5、6をロール2、3から(すなわち上側ロール2から)離れるように移動させるか若しくはこれらに近づくように移動させるために、アクチュエータ19によって移動させることができる。ゴムロール3がそれぞれの彫刻ロール2に加える圧力によって、彫刻ロール2のジャケットが並進移動する可能性がある。図3に示される上側彫刻ロール2を参照すると、(ロール3が加える圧力の効果及びマリッジロール7が加える圧力の効果によって)ジャケット22の下方且つ左側への斜め方向への並進移動が生じる可能性がある。この動きの水平成分によってベルト92の牽引力が決まり、これが結果としてそれぞれのモータ9を(この例では左側へ)移動させる。この理由は、該モータが支持体13上に位置決めされ、該支持体13がさらに水平ガイド15に沿って摺動することができるためである。換言すると、本発明によれば、ベルト92のあり得る過剰な張力状態は、ガイド15に沿うフレーム13の動きのおかげで完全且つ自動的に取り除かれる。フレーム14が同様にそれぞれのガイド16に沿って水平方向に移動可能である下側エンボス加工ユニットにも同じことが起こる。
同様に、二次構造体32、33、34がガイド12に沿って摺動することができ、且つスペーサ8が構造体32及び33間、構造体33及び34間、並びに構造体34及びジャケット22のフランジ24間に設けられているため、上側彫刻ロールのジャケット22が受け得る上述の動きの水平成分によって、接着ユニット4、5、6の(この例では左側への)水平方向並進移動が決まる。
上記斜め方向への動きの垂直成分は、エンボス加工ユニットにおいて通常使用されるロールの位置、幾何学的構造及びサイズに関して無関係であるため、システムの機能にいかなる悪影響ももたらさない。したがって、システムは補償動作を全く必要としない。
図4は、本発明によるエンボス加工ユニットのいくつかの部品間の関係に関する詳細を示す。詳細には、ジャケット22の両端に、対応するフランジ23が設けられており、該フランジ23に2つの対応する軸受24が固定されている。ジャケット22は、そのフランジ23のうちの一方(図4では右側にあるフランジ)と係合する上述のベルト92からの動きを受ける。クリシェロール4及び彫刻ロール2間に配置されているスペーサ8は、軸受24の外面と接触している。
このように、いかなる作業状況でも動作状況は最適なままであり、換言すると、各彫刻ロール2は、それぞれのゴムロール3から最も適した圧力を受けると同時に、クリシェロール4から最も正確な距離に常に保たれ、且つそれぞれのモータによって正確に作動される。
図5は、ペーパーウェブ又は層(図示せず)を間で圧縮する2つのロールを有するカレンダを概略的に示す。この図では、既に図示されている全ての種々の要素には、図2〜図4において使用した同じ参照符号が付してあるが、ロール2、3は両方とも、ペーパーウェブ又は層をカレンダリングするようになっており、エンボス加工するようになっていないため、平滑鋼ロールであるか又は硬質ゴムでコーティングされた鋼ロールである。図5に示される両方のロール2、3は、前述したものと同じ構造を有し、すなわち、低摩擦接続部材(例えば軸受)を介装して管状ジャケットが外嵌されている固定中心シャフトを特徴とし、上記管状ジャケットはその長手方向軸を中心に自由に回転し、処理中の紙と接触するようになっている。図5の略図において、参照符号1及び10はそれぞれ全体のカンレンダ及びそのフレームを示す。(ロール2、3間を通過するペーパーウェブ又は層上にもたらされる所望の効果に応じて)これらのロール間の減圧状況下でカレンダが動作する場合、ロール2を作動させるモータの支持体13も固定することができ、支持体13及びロール2のフランジ間のスペーサ8を省くことができる。ロール2、3の外側ジャケットは両方とも平滑である。
図7に示す例は、シャフト20及び300のそれぞれが単一の部品ではなく2つの片持ち梁式部品であるという点において図2に示す例とは異なる。
上述し添付の図面に示した要素に作用する取扱い、命令及び制御部材は、産業界の自動化に詳しい技術者に既知であるため、詳細には説明しない。
図面は本発明の1つのあり得る実施形態を示すに過ぎず、本発明の形態及び構成は、本発明の着想から逸脱することなく変えることができることが理解される。

Claims (9)

  1. ペーパーウェブ又は層を処理する装置であって、間を通過するペーパーウェブ又は層を圧縮する1対の重なり合ったロール(2、3)を備え、該ロール(2、3)のそれぞれは、両端が対応するホルダ(10、83)によって支持されている固定中心シャフト(20、300)を特徴とし、該固定中心シャフトには、該固定中心シャフトの軸の中心線に対して両側に位置決めされている低摩擦接続部材(21、310)を介装して管状ジャケットが外嵌されており、それによって、処理される前記ペーパーウェブ又は層と接触するようになっている前記管状ジャケットが、その長手方向軸を中心に自由に回転することを特徴とする、装置。
  2. 前記ロール(2、3)はそれぞれ、エンボス加工ユニットの鋼ロール又は第1の彫刻ロール(2)及び第1のゴムロール(3)であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  3. 前記彫刻ロール(2)は、水平ガイド(15)に沿って摺動可能な支持体(13)上に取り付けられている対応するモータ(9)によって作動することを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  4. 前のペーパーウェブ又は層と合わせられる別のペーパーウェブ又は層をエンボス加工するようになっている第2の彫刻ロール(2)及び第2のゴムロール(3)を備え、該第2の彫刻ロール(2)及び該第2のゴムロール(3)はそれぞれ、前記第1の彫刻ロール及び前記第1のゴムロールと同等であることを特徴とする、請求項2に記載の装置。
  5. 前記第2の彫刻ロール(2)及び前記第2のゴムロール(3)は、クリシェロールを備える接着ユニット(4、5、6)によって前のペーパーウェブ又は層に接着される別のペーパーウェブ又は層をエンボス加工するようになっており、前記接着ユニット(4、5、6)は、フレーム(31)によって支持され、前記第1の彫刻ロール(2)の前記ジャケット(22)が水平方向に並進移動するときに該接着ユニットが前記フレーム(31)上で水平方向に並進移動することができることを特徴とし、前記ジャケット(22)及び前記クリシェロール間の距離は一定のままであることをさらに特徴とする、請求項4に記載の装置。
  6. 前記接着ユニット(4、5、6)は、タンク(6)と、アニロックスロール(5)と、前記フレーム(31)上で摺動可能な対応する構造体(32、33、34)上に配置されている前記クリシェロール(4)とを備えることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  7. 前記ジャケット(22)には、前記接着ユニット(4、5、6)のクリシェロール(4)によって提供される対応するスペーサ(8)と接触するようになっている軸受(24)が設けられているフランジ(23)が設けられていることを特徴とする、請求項5に記載の装置。
  8. 前記ロール(2、3)両方の前記ジャケット(22、320)は平滑であることを特徴とする、請求項1に記載の装置。
  9. 前記低摩擦接続部材(21、310)は、前記固定シャフト(20、300)毎に、間の距離が前記固定シャフトそれぞれの長さよりも短い2つの軸受を含むことを特徴とする、請求項1に記載の装置。
JP2010516656A 2007-07-17 2008-04-14 ペーパーウェブを処理する装置 Expired - Fee Related JP5432138B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT000162A ITFI20070162A1 (it) 2007-07-17 2007-07-17 Dispositivo per il trattamento di materiale cartaceo nastriforme.
ITFI2007A000162 2007-07-17
PCT/IT2008/000249 WO2009010999A1 (en) 2007-07-17 2008-04-14 Device for treating paper webs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172459A Division JP5809670B2 (ja) 2007-07-17 2013-08-22 ペーパーウェブを処理する装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010533611A true JP2010533611A (ja) 2010-10-28
JP5432138B2 JP5432138B2 (ja) 2014-03-05

Family

ID=39731461

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010516656A Expired - Fee Related JP5432138B2 (ja) 2007-07-17 2008-04-14 ペーパーウェブを処理する装置
JP2013172459A Expired - Fee Related JP5809670B2 (ja) 2007-07-17 2013-08-22 ペーパーウェブを処理する装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013172459A Expired - Fee Related JP5809670B2 (ja) 2007-07-17 2013-08-22 ペーパーウェブを処理する装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8312909B2 (ja)
EP (1) EP2170597B1 (ja)
JP (2) JP5432138B2 (ja)
CN (1) CN101743118B (ja)
BR (1) BRPI0813705B1 (ja)
ES (1) ES2614948T3 (ja)
IT (1) ITFI20070162A1 (ja)
PL (1) PL2170597T3 (ja)
RU (1) RU2463165C2 (ja)
WO (1) WO2009010999A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MX2011001352A (es) * 2008-08-07 2011-05-02 Sca Hygiene Prod Gmbh Aparato y metodo para adherir capas, asi como producto multi capas.
ITMI20110353A1 (it) * 2011-03-07 2012-09-08 Gambini Int Sa Rullo per dispositivi di trattamento di materiale cartaceo nastriforme e relativo dispositivo
ITLU20110015A1 (it) * 2011-11-23 2013-05-24 Licari Marina Incollatore dei veli polivalente ferma e parti
CN102501570B (zh) 2011-12-02 2013-10-30 牡丹江恒丰纸业股份有限公司 一种生产具有阻燃带的卷烟纸的凹版印刷机及生产方法
ITFI20120070A1 (it) * 2012-04-03 2013-10-04 Futura Spa Gruppo per la goffratura di materiale cartaceo.
ITFI20130010A1 (it) * 2013-01-11 2014-07-12 G E D S A S Di Gianni Paolo & C Impianto per la produzione di articoli goffrati
EP2974857B1 (en) * 2014-07-15 2017-09-13 Paper Converting Machine Company Italia S.p.A. Embossing/laminating roller
EP3009385B1 (en) 2014-10-13 2018-03-14 FABIO PERINI S.p.A. Roller to process a continuous web material and device comprising said roller
US20210362458A1 (en) 2018-05-29 2021-11-25 Jose Antonio LOGIODICE Improvement to embossing assembly for processing paper

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097591A (en) * 1961-11-24 1963-07-16 Beloit Iron Works Anti-deflection roll
GB1035527A (en) * 1963-04-09 1966-07-13 Beloit Corp Improvements in or relating to rolls mountings
JPS6255728U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPH01502773A (ja) * 1986-11-07 1989-09-21 ジエー、エム、フオイト、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツンク ローラー
JPH05305933A (ja) * 1992-03-12 1993-11-19 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル印字貼付装置
EP0738588A1 (en) * 1995-04-13 1996-10-23 Scott Paper Company Improved absorbent paper product and method of making
JP2000135746A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Grapac Japan Kk 折曲筋作成用溝付受材の面取加工機
GB2373482A (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Fin Omet S R L Embossing assembly and relative movement system
JP2003502188A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ 多層ウエブ材料を製造するエンボス方法及び装置とそれによる製品

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2016A (en) * 1841-03-26 Mode of constructing fireplaces and chimney-staoks ii
US2676387A (en) 1951-07-11 1954-04-27 Downingtown Mfg Co Mounting for smoothing press rolls
JPH01102197U (ja) * 1987-12-24 1989-07-10
SU1666360A1 (ru) * 1988-06-03 1991-07-30 Б.Н.Черн ев Способ формировани тиснильной пары валов
CH688205A5 (de) 1994-06-06 1997-06-13 Boegli Gravures Sa Vorrichtung zur Behandlung von Flachmaterial.
IT1278803B1 (it) * 1995-12-05 1997-11-28 Perini Fabio Spa Gruppo goffratore-laminatore, con cilindri goffratori non fasati e relativo metodo di goffratura
ITFI980031A1 (it) * 1998-02-13 1999-08-13 Perini Fabio Spa Dispositivo goffratore e laminatore per materiale nastriforme
DE10110873A1 (de) * 2001-03-07 2002-09-19 Metsae Tissue Oyj Vorrichtung zur Herstellung von mindestens zweilagigen Produkten aus Tissue- und/oder tissueähnlichem Material
ITFI20030330A1 (it) * 2003-12-31 2005-07-01 Perini Fabio Gruppo distributore per sostanze liquide.
ITBO20040519A1 (it) 2004-08-09 2004-11-09 Gd Spa Unita' di goffratura

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3097591A (en) * 1961-11-24 1963-07-16 Beloit Iron Works Anti-deflection roll
GB1035527A (en) * 1963-04-09 1966-07-13 Beloit Corp Improvements in or relating to rolls mountings
JPS6255728U (ja) * 1985-09-26 1987-04-07
JPH01502773A (ja) * 1986-11-07 1989-09-21 ジエー、エム、フオイト、ゲゼルシヤフト、ミツト、ベシユレンクテル、ハフツンク ローラー
JPH05305933A (ja) * 1992-03-12 1993-11-19 Teraoka Seiko Co Ltd ラベル印字貼付装置
EP0738588A1 (en) * 1995-04-13 1996-10-23 Scott Paper Company Improved absorbent paper product and method of making
JP2000135746A (ja) * 1998-10-30 2000-05-16 Grapac Japan Kk 折曲筋作成用溝付受材の面取加工機
JP2003502188A (ja) * 1999-06-18 2003-01-21 フアビオ・ペリニ・ソシエタ・ペル・アチオーニ 多層ウエブ材料を製造するエンボス方法及び装置とそれによる製品
GB2373482A (en) * 2001-03-19 2002-09-25 Fin Omet S R L Embossing assembly and relative movement system

Also Published As

Publication number Publication date
BRPI0813705A2 (pt) 2014-12-30
ES2614948T3 (es) 2017-06-02
RU2010105550A (ru) 2011-08-27
BRPI0813705B1 (pt) 2019-01-22
EP2170597A1 (en) 2010-04-07
ITFI20070162A1 (it) 2009-01-18
RU2463165C2 (ru) 2012-10-10
EP2170597B1 (en) 2016-12-28
JP5809670B2 (ja) 2015-11-11
CN101743118B (zh) 2013-03-13
WO2009010999A1 (en) 2009-01-22
JP5432138B2 (ja) 2014-03-05
US8312909B2 (en) 2012-11-20
PL2170597T3 (pl) 2017-08-31
US20100181040A1 (en) 2010-07-22
JP2014051769A (ja) 2014-03-20
CN101743118A (zh) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5809670B2 (ja) ペーパーウェブを処理する装置
US6470945B1 (en) Embossing and laminating device for web material
JP2008073844A (ja) 断裁又は帯材を切断及び/又はエンボス加工する装置
US6863107B2 (en) Device for applying a spot embossing pattern to a web of multi-ply tissue paper
US20050257894A1 (en) Embossing and laminating machine with interchangeable embossing cylinders assembly
GB2380447A (en) Device and method for applying a spot embossing pattern to a web of multi-ply tissue paper
EP1836045B1 (en) Embossing device with embossing roller composed of an interchangeable sleeve and supporting centers
ITFI20070048A1 (it) Gruppo goffratore multi-funzione
US10696004B2 (en) Embossing device and method
CN109562587A (zh) 具有凸印滚轮储存单元的凸印装置
CN103407206A (zh) 一种宽幅壁纸设备的压花装置
EP3009385B1 (en) Roller to process a continuous web material and device comprising said roller
EP1820636B1 (en) Embossing unit with multiple pressure rollers
US9388531B2 (en) Plant for the production of embossed articles
CN217532242U (zh) 一种印花机辊筒
RU2236321C2 (ru) Четырехвалковая листогибочная машина
JPH07308981A (ja) 片面段ボール製造装置のベルト速度制御装置
WO2005014269A1 (en) Embossing unit with lamination belt and relative embossing method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130823

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131203

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131205

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5432138

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees