JP2010529535A - 財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステム及び方法[関連出願の相互参照]本願は、2007年5月29日付けで提出した米国仮特許出願60/940,605号に基づき35USC119(e)の規定により優先権主張して2008年2月4日に出願した米国特許出願12/025,267に基づいて優先権を主張する。 - Google Patents

財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステム及び方法[関連出願の相互参照]本願は、2007年5月29日付けで提出した米国仮特許出願60/940,605号に基づき35USC119(e)の規定により優先権主張して2008年2月4日に出願した米国特許出願12/025,267に基づいて優先権を主張する。 Download PDF

Info

Publication number
JP2010529535A
JP2010529535A JP2010510396A JP2010510396A JP2010529535A JP 2010529535 A JP2010529535 A JP 2010529535A JP 2010510396 A JP2010510396 A JP 2010510396A JP 2010510396 A JP2010510396 A JP 2010510396A JP 2010529535 A JP2010529535 A JP 2010529535A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extension
account
assigned
presentation device
information presentation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010510396A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010529535A5 (ja
Inventor
ボディントン,ショーン
パターソン,バーバラ,エリザベス
トライフィレッティ,グレゴリー,チャールズ
Original Assignee
ビザ ユー.エス.エー.インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビザ ユー.エス.エー.インコーポレイテッド filed Critical ビザ ユー.エス.エー.インコーポレイテッド
Publication of JP2010529535A publication Critical patent/JP2010529535A/ja
Publication of JP2010529535A5 publication Critical patent/JP2010529535A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/04Payment circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Abstract

クレジット・カードのような財務情報提示デバイスに割当てられた拡張機能を管理するシステム。本システムは、アカウント・データベース及び機能管理モジュールを有する。アカウント・データベースは、関連したクレジット・カードに対する割当てられた拡張機能を含んでいる。機能管理モジュールは、各個々のカード所有者に対して顧客対応され得る拡張機能を提供するように他のカードに関係なく個々のクレジット・カードの割当てられた機能を更新しかつ管理できる。

Description

本発明は、データ処理システム、そして特に商品やサービスの提供者に支払いのために提示される財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステムに関するものである。
今日、殆どの人は、現金を使わずに商品やサービスの支払いを行うのに、クレジット・カード、デビット・カード、プリペイド・カード、ストアード・バリュー・デバイス及びスマート・タグ・デバイスのような携帯型の財務情報提示デバイスを所持している。これらの財務情報提示デバイスは全てアカウント(口座)番号をもち、かかるアカウント番号によって個々のデバイスは特定される。クレジット・カードの場合、アカウント番号は通常、カードに型押しした16桁のカード番号を備えている。16桁の番号は、最初の6桁の銀行識別番号(BIN)と、それに続く10桁の番号とから成っている。BINはBank of America(登録商標)及びカードを発行したChase:チェース(登録商標)のような発行銀行を特定している。残りの10桁の番号は発行者が発行した特定カードを識別するものである。従って、クレジット・カード上の16桁の番号はカード及び従ってカード所有者を特定している。
長年にわたって、カード発行者は、顧客のニーズを満たし同時にカードの使用を増やすために種々の階層の顧客にさらに有効にターゲットを絞った種々のカード形式を開発してきた。例えば、Visa(登録商標)クレジット・カードの場合、製品形式には、Visa(登録商標)トラディショナル、トラディショナル・リワード署名及び僅か数名の名前に丁度好ましい署名が含まれている。
各カード形式は、そのカードに割当てた異なるセットの拡張機能を備えている。拡張機能は、カード所有者の購入取引の処理の他に、カード発行者が提供するサービスや商品である。拡張機能の例には、カードの紛失による責務なし、レンタカーの衝突損傷賠償請求権の放棄、緊急時の現金支払い及びカード交換、紛失/盗難カードの報告、製品についての特別な保証期間、旅行障害保険、紛失した手荷物の償還、路傍の急派、キャッシュ・バック及び頻繁な飛行のマイレージが含まれる。
下級層では、Visaトラディショナル・カードは、信用取引が初めてである顧客及びサブプライム顧客にターゲートが絞られる。下級層カードは、カードの紛失による責務なしのような極めて限られたセットの基本拡張機能を備え得る。上級層では、Visa署名推奨カードは、カード利用度の高い富裕個人層を対象としている。下級層に割当てられた基本拡張機能セットに加えて、上級層カードは、空港ラウンジの利用、特別の保証期間及び同伴者航空券のような付加的なセットのオプション拡張機能を備え得る。
従来、これらのカード形式は、カード番号の6桁のBINか或いは9桁のBINの範囲で管理されてきた。言い換えれば、特定のカードの形式は、そのカードの最初の6桁又は9桁の番号で決められる。従って、カード所有者が拡張機能の提供者(プロバイダ)に接触する際に、提供者は単に、拡張機能がそのカード所有者に割当てられているかどうかを確かめるのに、カードの最初の9桁の番号を要求する必要があるだけである。
しかし、当業者には分かるように、特殊な形式のカードの全ての所有者は、ある特定のカード所有者が全ての拡張機能を望むか否かに関係なく、同じセットの拡張機能を備える。このため少なくとも二つの問題が生じる。一つの問題は、その顧客の望む拡張機能がどれであるかを決めることが難しいことにある。このため動作は効率的でなくなり、その結果顧客は満足できず、利用が損なわれることになる。特に、特定のカード形式のある特定の所有者がそのカード形式に割当てられていない機能を望む際には、それらの所有者はしばしばカードを利用しなくなる。その結果、顧客は満足せず、収益が損なわれることになる。他方、幾人かのカード所有者は、そのカード形式に備えられたある特定の機能を望まない。その場合には、カード発行者は、多くのカード所有者が利用していない拡張機能を提供するために支払っており、カード発行者の利益が損なわれる。
6桁のBINか或いは9桁のBINの範囲でカード形式を管理している他の問題は、発行者がある特定のカード所有者のために所望の拡張機能を含む新しい製品形式を提供したとしても、該特定のカード所有者が新しいカードに切替えるのにカード番号を変える必要があるためにカードの切替えを殆ど望まないことにある。カードの切替えを望まないことは今日益々増加している。というのは、カード番号情報は、種々のインターネット・ショッピング販売会社において益々記憶される必要があり、カード所有者のオンラインは、カード番号の切替えには、カード所有者の費やすことを望まない多くの時間と努力が伴うからである。
従って、正しい顧客に所望の拡張機能を供給するために財務情報提示デバイスに対する拡張機能を一層有効に管理するシステム及び方法を提供するのが望ましい。また、顧客の満足度を改善ししかも財務情報提示デバイスの利用を高めるために、どの顧客がどの拡張機能を望んでいるかを決めるシステム及び方法も提供するのが望ましい。
本発明の一つの特徴によれば、個々の財務情報提示デバイス・ベースにおける拡張機能を管理するシステムが提供される。このシステムは、コンピュータにおいて実行する機能管理モジュール及びアカウント・データベースを含んでいる。アカウント・データベースは、関連した財務情報提示デバイスに対して割当てた拡張機能を含むアカウント・ホルダ・データを記憶する。機能管理モジュールは、各個々の提示デバイス所有者に対して顧客対応され得る拡張機能を提供するように、他の財務情報提示デバイスとは無関係に個々の財務情報提示デバイスの割当て機能を更新し管理することができる。
本発明の別の特徴によれば、アカウント・データベースにおける財務情報提示デバイスに割当てられた拡張機能を管理する方法が提供される。各財務情報提示デバイスは商品又はサービスの提供者に提示でき、個々の財務アカウントのそれぞれに関連付けられる。アカウント・データベースは、関連した財務情報提示デバイスに対して割当てられた拡張機能を含む各アカウント・ホルダ・データで財務アカウントに対するアカウント・ホルダ・データを記憶する。本方法は、識別した財務情報提示デバイスに割当てられることになる拡張機能の選択と共に、個々の財務情報提示デバイスを独自に識別するアカウント識別子を受けることを含む。識別した財務情報提示デバイスに対して割当てられた拡張機能はその他の財務情報提示デバイスに無関係に更新される。
例示の拡張機能管理システムのブロック線図である。 機能管理ソフトウエア・モジュールを記憶し実行するサーバ・コンピュータのブロック線図である。 拡張機能データベースのデータ構造を示している。 アカウント・データベースのデータ構造を示している。 特定のクレジット・カードに割当てる拡張機能を決めるためにアカウント・データベースを問い合わせる方法を示している。 特定のクレジット・カードに割当てた拡張機能を更新する方法を示している。 クレジット・カードを顧客対応するカード所有者による方法を示している。
例示しかつ簡潔にするために、クレジット・カードを利用することに関連して本発明を説明する。しかし、当業者には認められるように、本明細書に記載する新規の特徴は、支払いのために商品やサービスの販売者に携帯型財務情報提示デバイスが提示され得る限り、限定するものではないがクレジット・カード、デビット・カード、プリペイド・カード、電子許可カード、チャージ・カード、スマートカード、キーチェーン・カード、個人デジタル・アシスタント、携帯電話、ストアード・バリュー・デバイスなどを包含する全ての形式の携帯型財務情報提示デバイスに適用する。
本発明によれば、BIN又は9桁のBIN範囲によって製品形式を特定するよりはむしろ、本発明は本質的にこのように定義した製品形式とはかけ離れている。これは、いかなる厳密な製品形式の定義もなしに、個々のカードに基づく拡張機能を管理するシステムによって行われる。こうして、各カードに対する拡張機能は顧客対応され、従ってカードはそれ自体製品形式であり得る。
認められ得るように、アカウント番号レベルで拡張機能を管理する本システムは、付随した全ての実体に対して実質的な許可を与える。カード発行者は、カード所有者にとってできるだけ小さくできる定義した顧客セグメント(例えばラテンアメリカ系、青年、金持ち、旅行者、買い物客など)に適するように顧客対応した又は特化したカード製品を開発できるので、許可する。また、カード発行者は個々のカード所有者の拡張機能を制御できるので、特定の顧客セグメントにターゲットを絞ったり、特別な拡張機能を付加したり、さらには付加した拡張機能の効果を見るため後でターゲットを絞ったセグメントの消費パターンを分析したりできる。例えば、カード発行者は、旅行に関するカテゴリーにおいて毎年平均で少なくとも$5000をチャージするカード所有者のセグメントにターゲットを絞り、ターゲットを絞ったセグメントに空港ラウンジのアクセス機能を与え、そしてその後ターゲットを絞ったセグメントに対して空港ラウンジのアクセス機能が如何に有効であったかを見るためにターゲットを絞ったセグメントの消費パターンの変化を分析できる。
従って、個々のカードレベルに基づいて拡張機能を制御することにより、カード発行者は、どのカード所有者にどの機能が便利であり得るかを見出すために特定の拡張機能に対して顧客の消費パターンをより良く関連付けることができる。この情報を用いて、カード発行者は、便利であると思われるこれら拡張機能をもつ特定の顧客セグメントにより一層正確にターゲットを絞ることができ、これによりカード利用を高めることができる。
カード所有者はまた多くの特典を享受する。本発明では、カード発行者は、個々のカード所有者により便利な拡張機能を売り込みたいと思われる。本発明ではまた、各カード所有者は自分自身のニーズや趣味に基づいて自分のカード拡張事項を選択することによってカードを特定化できる。さらに、個々の拡張機能は他のカードに関係なく各カードに割当てられ得るので、該カードはカード番号を変えることなしに、異なる製品形式に切替えられ得る。例えば、1%のキャッシュ・バック拡張機能をもつカードは、カード番号を変えることなしに、1.5%のキャッシュ・バック拡張機能をもつカードに切替えられ得る。別の例として、Visaトラディショナル・カードは、カード番号を変えることなしに、Visa署名カード形式に切替えられ得る。
本発明はまた、Visaのような交換可能な実体を処理するカード取引を許可する。中央拡張機能管理システムの提供者として、交換可能な実体は、拡張機能割当て及び変更を包括的に観察することができる。その結果、交換可能な実体は、関連したカード所有者が拡張機能で消費したカード所有者の存続期間がどうであるかを広く洞察でき、それによりカード発行者はカード利用を進める拡張機能の提供を最適化できる。
上述の拡張機能管理システム10の例示ブロック線図を図1に示す。集中型拡張機能管理システムは、拡張管理システム(EMS)サーバ12及びEMSサーバと通信する一組のデータベース14を備えている。一組のデータベース14は、アカウント・データベース16と、拡張機能データベース18と、発行者データベース19と、機能プロバイダ・データベース20とを含んでいる。これらのデータベースは交換すなわち個々のカード発行銀行(issuer banks)が所有し得る。システム10は任意の関連ユーザがアクセスでき、カードに割当てられた拡張機能を識別し管理できるようにしている。関連ユーザには、カード所有者、カード発行者、Visa(登録商標)、Mastercard:マスターカード(登録商標)及びAmerican Express:アメリカン・エクスプレス(登録商標)のような交換カード、並びに拡張機能提供者が含まれる。
システム10は、コンピュータ・ネットワーク4に通信リンク6を介して接続される。図示の実施形態では、ネットワーク4は、VisaNet :Visaネット(登録商標)のような私設(専有)ネットワークと、インターネットのような共用ネットワークとの組み合わせを含み、システムにアクセスするための多くの異なる仕方を提供する。カード所有者の履歴上のトランザクション履歴を記憶するトランザクション履歴データベース8は、後で詳細に説明するようにカード利用における分析及び報告を行うためにネットワーク4を介して拡張機能管理システム10に接続され得る。
次に図2を参照すると、本発明のEMSサーバ12は、各個々のクレジット・カードに割当てられた拡張機能を他のクレジット・カードに関係なく集中して管理する。サーバ12は、数十万の問い合わせ及び更新を同時に処理できる多重タスク操作リアルタイム・ソフトウエア技術を備えている。
サーバ12は、I/Oインターフェース22を介して通信リンク6に接続され、I/Oインターフェース22は、通信リンク6から情報を受信し、また通信リンク6を通してカード所有者及びカード発行者のような種々のユーザ(利用者)に情報を伝送する。図2のサーバ12は、メモリ記憶デバイス24と、プロセッサ(CPU)26と、プログラム記憶デバイス28と、データ記憶デバイス30とを備え、これら全ての要素はバス32を介して互いに共通に接続されている。プログラム記憶デバイス28は特に、機能管理プログラム又はモジュール34と、分析モジュール36と、ウエブ・インターフェース・モジュール35とを備えている。プログラム記憶デバイス28におけるソフトウエア・プログラム・モジュール及びデータ記憶デバイス30からのデータのいずれも要求に応じてメモリ24へ伝送され、またCPU26で実行される。
サーバ12は、パーソナル・コンピュータ、ミニコンピュータ、ワークステーション又はメインフレーム、或いはそれらの組合せのような任意のコンピュータであることができる。サーバ12は例示のために、単一コンピュータ・ユニットとして示されているが、システムは、処理する負荷及びデータベース・サイズに応じて大きさ及び規模を決めることのできる複数のコンピュータのグループ/ファームを有し得る。
図3に示すように、拡張機能は、二つの仕方で識別され得る。それは拡張機能番号1に対してEh1のような個々の拡張機能番号によって識別され得る。またそれは拡張機能のグループにおいて識別され得る。例えば、グループ1(Gp1)は拡張機能番号1、2、3、4を含み、またグループ2(Gp2)は拡張機能番号1、2、3、6を含んでいる。
個々のカードについて割当てた拡張機能を含むアカウント・データベース16のデータ構造は図4に示されている。データベース16における各アカウント所有者のデータは、一意性のアカウントと関連した16桁のクレジット・カード番号を用いてEMSサーバ12によってアクセスされる。各アカウントは、関連したクレジット・カードに割当てられた拡張機能を記憶する一連のアカウント所有者データ・フィールドを備えている。例えば、拡張機能番号1、3、4はアカウント1(acct1)の所有者に割当てられ、また機能番号2、5及び機能番号1、3、8(グループ3のメンバー)はアカウント2(acct2)の所有者に割当てられる。
割当てられた拡張機能の他に、アカウント・データベース16は、カード形式、外観及び機能管理モジュール34で用いられる“カード発行”フィールドのようなその他のデータを含んでいる。
以下、図5を参照して、特定のクレジット・カードに割当てられる拡張機能を見出すためにアカウント・データベース16に問い合わせる方法について説明する。本方法は、サーバ12のCPU26で実行した機能管理モジュール34の一部である。ステップ40において、ユーザは、ユーザ識別子及びパスワードを提示することによりサーバ12にログインする。ユーザがインターネットを介してサーバ12をアクセスしている場合に、ウエブ・インターフェース・モジュール35は機能管理モジュール34と共に作動して、ウエブ・ブラウザに表示するために適したウエブ・ページ(例えばHTML、XHTML及びXMLページ)を作成する。
サーバ12は、適切なデータベース(事情に応じてアカウント・データベース16、発行者データベース19又は機能提供者データベース20)に対してログイン情報をチェックし、該データベースはかかる情報を記憶する。サーバ12は、ログイン情報が妥当であるかどうかを決める。ログイン情報がサーバ12で有効あると、ユーザが提示するカード番号全部はステップ42においてネットワーク4を介してサーバで受け、かかるカード番号は特定のカードを唯一識別する。図示の実施形態では、クレジット・カードには16桁の数字が存在する。従って、ユーザは16桁のクレジット・カード番号をアカウント番号として提示する。ステップ44において、サーバ12は、受信したカード番号が問い合わせられ得ることを確かにするためにユーザのアクセス権限をチェックする。例えば、ユーザがカード発行者でありしかも受信したカード番号と関連したクレジット・カードが該発行者によって発行されていない場合には、サーバ12は、かかるカード番号に関連した全ての情報へのアクセスを拒否する。
受信したカード番号が問い合わせられ得ることをサーバ12が決めると、サーバ12は、受信した16桁のカード番号をアカウント・データベース16へ伝送し、そして割当てられた拡張機能を含むカードのアカウント・データを検索する(ステップ46)。ステップ48においては、検索したデータはユーザのコンピュータに表示するためにネットワーク4を介してユーザに伝送される。
カード発行者のようなある特定のユーザの場合、EMSサーバ12は、問い合わせと共に割当てられた拡張機能に更新できる。図6には、特定のクレジット・カードに割当てた拡張機能を更新する方法が示されている。この方法は、サーバ12のCPU26で実行される機能管理モジュール34の一部である。ステップ50〜58は図5のそれぞれのステップ40〜48と同様であるが、ステップ54では機能管理モジュール34によって付加的な権限チェックが行われる。受信した独特の16桁のカード番号が問い合わせられ得ることを保証することに加えて、拡張管理モジュール34は、ユーザが受信したカード番号に割当てられた拡張機能を更新することが許されるかどうかを見るためにチェックする。例えば、カード発行者(例えばカード発行銀行)がログインすると、サーバ12は、カード発行者によって発行されるカードの割当てられた拡張機能をカード発行者に読取らせるだけでなく更新させることもできる。他方、単に頻繁な飛行マイレージ機能に対する拡張機能提供者がログインすると、かかる提供者は、ステップ52において提示されたカード番号が頻繁な飛行マイレージ機能を備えているかどうか単に問い合わせることができる。
ステップ60において、サーバ12はユーザに対して選択オプションを作成し伝送する。選択オプションは、選択可能な個々の拡張機能のリスト、拡張機能のグループ、及び既に割当てられている拡張機能を削除するオプションを含み得る。
グループ番号に基づき拡張機能を選択するオプションは、既存のカード形式をもつカード所有者を新しいシステム10に最初に移行している発行者に特にアピールし得る。例えば、Visaトラディショナル・カード形式をもつカード所有者を移行するためには、カード発行者は、Visaトラディショナル・カード形式に割当てられた拡張機能の全てを含むグループ1のオプションを選択することによってその移行を簡単に行うことができる。
ステップ62において、サーバ12は、ネットワーク4を介してユーザの更新指示を受信する。ユーザの指示に従って、ステップ64において、機能管理モジュール34はクレジットカード番号に関連したアカウント記録を更新してアカウント・データベース16に指示することにより更新したアカウント記録を記憶させる。
認められ得るように、個々のアカウント番号レベルにおいて拡張機能を集中して管理する能力は、顧客にできるだけ小さい顧客セグメントに対して顧客対応したセットの拡張機能をカード発行者に開発させることのできる強力なツールである。
本発明によれば、システム10はまた、図7に示すように、拡張機能及びカードの外観を顧客すなわちカード所有者に顧客対応させることができる。該方法は、サーバ12のCPU26によって実行した機能管理モジュール34の一部である。ステップ70において、カード所有者は、ネットワーク4を介して、カードの発行者によって割当てたパスワード又はPINと共に所有者のカードを唯一識別する16桁全てのカード番号を提示することによってサーバ12にログインする。提示したカード番号及びパスワードは、カード所有者が妥当な顧客であるかを確かめるためにチェックされる。ログイン情報が有効であると、サーバ12はステップ72において、アカウント・データベース16の“カード発行”フィールドをチェックすることにより、カード所有者にクレジット・カードが既に発行されているかどうか決める。カードが既に発行されている場合には、機能管理モジュール34の制御はステップ74に移行し、ステップ74において、サーバ12はアカウント・データベース16にアクセスし、割当てられた拡張機能を含むカードのアカウントデータを検索する。ステップ76において、検索したデータは、カード所有者のコンピュータに表示するためにネットワーク4を介してカード所有者に伝送される。
次に、サーバ12はカード所有者に対する選択オプションを作成して伝送する(ステップ78)。選択オプションには、選択可能な個々の拡張機能のリスト、拡張機能のグループ、及び既に割当てられている拡張機能を削除するオプションが含まれ得る。
ステップ72に戻って参照すると、クレジット・カードが発行されていない場合には、サーバはステップ80においてカード所有者に対する選択オプションを作成して伝送する。ステップ78で伝送される選択オプションに加えて、ステップ80における拡張オプションはさらにカード(例えばトラディショナル、署名)の外観(例えば背景画像、色)及び形式のようなクレジット・カードの種々の顧客対応可能な機能を含み得る。
ステップ72における決定に関係なく、サーバ12はステップ82を実行し、ネットワーク4を通してユーザの更新指示を受ける。ユーザの指示に従って、ステップ84において機能管理モジュール34はクレジット・カード番号と関連したアカウント記録を更新し、そしてアカウント・データベース16に指示して更新したアカウント記録を記憶させる。
図1に戻って参照すると、システム10は、カード所有者のカード・トランザクション利用履歴を記憶するトランザクション履歴データベース8に接続され得る。分析モジュール36は機能管理モジュール34及びトランザクション履歴データベース8と共に作動して、目標顧客セグメントを発生し、拡張機能を更新し、そしてレポートを作成する。
分析モジュール36は発行者及び交換可能な実体によって用いられ、アカウント・データベース16及びトランザクション履歴データベース8に問い合わせて、ユーザによって特定した特殊な基準をもつ選択したセットのアカウントにターゲットを絞る。基準は例えば、輸送カテゴリーにおいて年当たり$10,000の平均をチャージする全てのアカウントであり得る。そして機能管理モジュール34は、選択した拡張機能(例えば、旅行及び緊急時支援サービス機能)を付加することによりアカウント・データベース16を更新し、そして更新のターゲットとしたカード所有者を確認する。
所与時間間隔の後、カード発行者は、分析モジュール36を用いて、トランザクション履歴データベースからターゲット・アカウントのカード利用履歴を検索し、検索したカード利用に基づいてカード利用レポートを作成することができる。これにより、カード発行者は、顧客の消費パターンを特定の拡張機能に関連させることにより、付加した拡張機能が如何に有効であったかを評価できる。かかる情報を用いて、カード発行者は、便利であろうと思われるこれらの機能を備えた特定の顧客セグメントをターゲットにでき、このことはカード利用の増加につながる。
上記の特定の実施形態は、本発明を実施する仕方の幾つかを示している。本発明の精神内で多くの他の実施形態が可能である。従って、本発明の範囲は本明細書に記載したものに限定されず、等価の全範囲と共に特許請求の範囲によって決められる。

Claims (18)

  1. 各々商品又はサービスの提供者に提示でき、かつ個々の財務アカウントのそれぞれ一つと組み合わされている複数の財務情報提示デバイスに割当てられた拡張機能を管理するシステムにおいて、
    財務アカウントに対するアカウント・ホルダ・データを記憶し、各アカウント・ホルダ・データが関連した財務情報提示デバイスに対する前記割当てられた拡張機能を含む、アカウント・データベースと、
    コンピュータにおいて実行でき、かつアカウント・データベースに結合される機能管理モジュールと、
    を有し、
    機能管理モジュールが、
    個々の財務情報提示デバイスを唯一に識別するアカウント識別子及び識別した財務情報提示デバイスに割当てられるべき拡張機能の選択を受けるように、そして
    受信したアカウント識別子及び拡張機能の受信した選択に基づいて、識別した財務情報提示デバイスと関連したアカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てられた拡張機能を更新するように、作動できること
    を特徴とするシステム。
  2. さらに、アカウント・データベースに結合された分析モジュールを有し、
    機能管理モジュールが、ターゲットを絞ったセットの財務アカウントに対する拡張機能を変えるように作動でき、また
    分析モジュールが、トランザクション履歴データベースからターゲットを絞ったセットの財務アカウントのカード利用履歴を検索し、検索したカード利用履歴に基づいて利用レポートを作成するように作動できること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  3. さらに、個々の財務情報提示デバイスに割当て可能な多数の拡張機能を記憶するようにされた拡張機能データベースを有し、
    機能管理モジュールが記憶した多数の拡張機能を更新するように作動できること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  4. 機能管理モジュールが、拡張機能の選択として拡張グループ識別子を受信し、拡張グループ識別子が多数の予定の拡張機能を識別し、また
    機能管理モジュールが、受信したアカウント識別子及び受信した拡張グループ識別子に基づいて、アカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てた拡張機能を更新すること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  5. さらに、アカウント・データベースに結合された分析モジュールを有し、
    機能管理モジュールが、ターゲットを絞ったセットの財務アカウントに対する拡張機能を変えるように作動でき、また
    分析モジュールが、トランザクション履歴データベースからターゲットを絞ったセットの財務アカウントのカード利用履歴を検索し、検索したカード利用履歴に基づいて利用レポートを作成するように作動でき、
    機能管理モジュールが、拡張機能の選択として拡張グループ識別子を受信し、拡張グループ識別子が多数の予定の拡張機能を識別し、また
    機能管理モジュールが、受信したアカウント識別子及び受信した拡張グループ識別子に基づいて、アカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てた拡張機能を更新すること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  6. さらに、機能管理モジュールに結合しかつアカウント識別子及び拡張機能の選択を受信するようにインターネットを介してユーザと相互操作するように作動できるウエブ・インターフェース・モジュールを有すること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  7. 財務情報提示デバイスが、クレジット、デビット又はプリペイド提示デバイスの一つであり、また機能管理モジュールが該一つの提示デバイスのアカウント番号を受信すること
    を特徴とする請求項1記載のシステム。
  8. 前記一つの提示デバイスと関連した財務アカウントが16桁のアカウント番号であり、また機能管理モジュールが財務アカウントの16桁のアカウント番号を受信すること
    を特徴とする請求項7記載のシステム。
  9. 各々商品又はサービスの提供者に提示でき、かつ個々の財務アカウントのそれぞれ一つと組み合わされている、アカウント・データベースにおいて複数の財務情報提示デバイスに割当てられた拡張機能を管理する方法であって、アカウント・データベースが財務アカウントに対するアカウント・ホルダ・データを記憶し、各アカウント・ホルダ・データが関連した財務情報提示デバイスに対する前記割当てられた拡張機能を含んでいる方法において、
    個々の財務情報提示デバイスを唯一に識別するアカウント識別子を受信すること、
    識別した財務情報提示デバイスに割当てられるべき拡張機能の選択を受信すること、及び
    受信したアカウント識別子及び拡張機能の受信した選択に基づいて、識別した財務情報提示デバイスと関連したアカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てられた拡張機能を更新することを含むこと
    を特徴とする方法。
  10. さらに、
    少なくとも一つの割当てた拡張機能を付加するように、ターゲットを絞ったセットの財務アカウントのアカウント・ホルダ・データを更新すること、及び
    アカウント・ホルダ・データを更新するステップの後、トランザクション履歴データベースからターゲットを絞ったセットの財務アカウントのカード利用履歴を検索すること、及び
    検索したカード利用履歴に基づいて利用レポートを作成すること、を含むこと
    を特徴とする請求項9記載の方法。
  11. 選択を受信するステップが、拡張機能の選択として拡張グループ識別子を受信することを含み、拡張グループ識別子が多数の予定の拡張機能を識別し、また
    更新するステップが、受信したアカウント識別子及び受信した拡張グループ識別子に基づいて、アカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てた拡張機能を更新することを含むこと
    を特徴とする請求項9記載の方法。
  12. アカウント識別子を受信するステップ及び拡張機能を選択するステップが、ウエブ・ブラウザを介してアカウント識別子及び拡張機能の選択を受信することを含むこと
    を特徴とする請求項9記載の方法。
  13. 財務情報提示デバイスが、クレジット、デビット又はプリペイド提示デバイスの一つであり、またアカウント識別子を受信するステップが一つの提示デバイスのアカウント番号を受信すること
    を特徴とする請求項9記載の方法。
  14. 前記一つの提示デバイスと関連した財務アカウントが16桁のアカウント番号であり、またアカウント識別子を受信するステップが16桁のアカウント番号を受信すること
    を特徴とする請求項13記載の方法。
  15. 各々商品又はサービスの提供者に提示でき、かつ個々の財務アカウントのそれぞれ一つと組み合わされている、アカウント・データベースにおいて複数の財務情報提示デバイスに割当てられた拡張機能を管理するソフトウエアコードを含み、アカウント・データベースが、財務アカウントに対するアカウント・ホルダ・データを記憶し、各アカウント・ホルダ・データが関連した財務情報提示デバイスに対する前記割当てられた拡張機能を含んでいるコンピュータ読取り可能な媒体において、
    個々の財務情報提示デバイスを唯一に識別するアカウント識別子を受信するコードと、
    識別した財務情報提示デバイスに割当てられるべき拡張機能の選択を受信するコードと、
    受信したアカウント識別子及び拡張機能の受信した選択に基づいて、識別した財務情報提示デバイスと関連したアカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てられた拡張機能を更新するコードと
    を有することを特徴とするコンピュータ読取り可能な媒体。
  16. さらに、
    少なくとも一つの割当てた拡張機能を付加するように、ターゲットを絞ったセットの財務アカウントのアカウント・ホルダ・データを更新するコードと、
    アカウント・ホルダ・データを更新するコードを実行した後、トランザクション履歴データベースからターゲットを絞ったセットの財務アカウントのカード利用履歴を検索するコードと、
    検索したカード利用履歴に基づいて利用レポートを作成するコードと、を有すること
    を特徴とする請求項15記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  17. 選択を受信するコードが、拡張機能の選択として拡張グループ識別子を受信するコードを含み、拡張グループ識別子が多数の予定の拡張機能を識別し、また
    更新するコードが、受信したアカウント識別子及び受信した拡張グループ識別子に基づいて、アカウント・ホルダ・データに含まれる前記割当てた拡張機能を更新するコードを含むこと
    を特徴とする請求項15記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
  18. アカウント識別子及び拡張機能を受信するコードが、インターネットを介してアカウント識別子及び拡張機能の選択を受信するコードを含むこと
    を特徴とする請求項15記載のコンピュータ読取り可能な媒体。
JP2010510396A 2007-05-29 2008-05-01 財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステム及び方法[関連出願の相互参照]本願は、2007年5月29日付けで提出した米国仮特許出願60/940,605号に基づき35USC119(e)の規定により優先権主張して2008年2月4日に出願した米国特許出願12/025,267に基づいて優先権を主張する。 Pending JP2010529535A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94060507P 2007-05-29 2007-05-29
US12/025,267 US8313021B2 (en) 2007-05-29 2008-02-04 System and method for managing enhancement features assigned to financial presentation devices
PCT/US2008/062166 WO2008150606A2 (en) 2007-05-29 2008-05-01 System and method for managing enhancement features assigned to financial presentation devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010529535A true JP2010529535A (ja) 2010-08-26
JP2010529535A5 JP2010529535A5 (ja) 2011-06-23

Family

ID=40086998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510396A Pending JP2010529535A (ja) 2007-05-29 2008-05-01 財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステム及び方法[関連出願の相互参照]本願は、2007年5月29日付けで提出した米国仮特許出願60/940,605号に基づき35USC119(e)の規定により優先権主張して2008年2月4日に出願した米国特許出願12/025,267に基づいて優先権を主張する。

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8313021B2 (ja)
JP (1) JP2010529535A (ja)
KR (1) KR101351202B1 (ja)
AU (1) AU2008260429B2 (ja)
BR (1) BRPI0810955A2 (ja)
CA (1) CA2688379A1 (ja)
TW (1) TW200901071A (ja)
WO (1) WO2008150606A2 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080071587A1 (en) * 2005-06-24 2008-03-20 Granucci Nicole J Incentive wireless communication reservations
US20070156470A1 (en) * 2005-06-24 2007-07-05 Granucci Nicole J Automatically Calculating A Discount Using A Reservation System
US8833645B2 (en) * 2005-06-24 2014-09-16 Visa U.S.A. Inc. System, apparatus and methods for automatically calculating discounts for purchases from merchants made using a reservation system
US20080093277A1 (en) * 2006-06-13 2008-04-24 John Armour Cadence detection in a sequence of video fields
US8464938B2 (en) * 2007-06-22 2013-06-18 Intelispend Prepaid Solutions, Llc Client customized virtual or physical card for use with selected merchants
US10121152B2 (en) * 2006-09-29 2018-11-06 Visa U.S.A. Inc. Consumer specific conditional rewards
US8313021B2 (en) 2007-05-29 2012-11-20 Visa U.S.A. System and method for managing enhancement features assigned to financial presentation devices
WO2010083454A2 (en) * 2009-01-15 2010-07-22 Visa U.S.A. Inc. Incentives associated with linked financial accounts
US8266031B2 (en) 2009-07-29 2012-09-11 Visa U.S.A. Systems and methods to provide benefits of account features to account holders
US20110093324A1 (en) 2009-10-19 2011-04-21 Visa U.S.A. Inc. Systems and Methods to Provide Intelligent Analytics to Cardholders and Merchants
US9471926B2 (en) 2010-04-23 2016-10-18 Visa U.S.A. Inc. Systems and methods to provide offers to travelers
US8781896B2 (en) 2010-06-29 2014-07-15 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations
US9760905B2 (en) 2010-08-02 2017-09-12 Visa International Service Association Systems and methods to optimize media presentations using a camera
US10223707B2 (en) 2011-08-19 2019-03-05 Visa International Service Association Systems and methods to communicate offer options via messaging in real time with processing of payment transaction
US10360627B2 (en) 2012-12-13 2019-07-23 Visa International Service Association Systems and methods to provide account features via web based user interfaces
SG10201908199VA (en) * 2019-09-05 2021-04-29 Mastercard International Inc Instant issuance of payment devices
CN112734434B (zh) * 2020-12-31 2024-02-09 中国工商银行股份有限公司 介质分配方法、介质分配装置和电子设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970478A (en) * 1997-03-12 1999-10-19 Walker Asset Management Limited Partnership Method, apparatus, and program for customizing credit accounts
JP2002074214A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Dai-Ichi Kangyo Bank Ltd キャッシュバック・サービス機能付きのクレジット・カード及び該カードに関するサービスを行うネットワーク上のサービス・システム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040083184A1 (en) 1999-04-19 2004-04-29 First Data Corporation Anonymous card transactions
US20050154664A1 (en) 2000-08-22 2005-07-14 Guy Keith A. Credit and financial information and management system
AU2002363138A1 (en) * 2001-11-01 2003-05-12 First Usa Bank, N.A. System and method for establishing or modifying an account with user selectable terms
US7831468B1 (en) 2001-11-28 2010-11-09 Conte Robert V System for customizing benefits for financial customers
US20040172309A1 (en) 2002-11-15 2004-09-02 Selwanes Ragui N. Method, system and storage medium for facilitating multi-party transactions
US20050137949A1 (en) 2003-12-17 2005-06-23 Danny Rittman Automatic, characterized and prioritized transactions to credit card accounts from one credit card account, method and computer software
US8543498B2 (en) * 2005-09-19 2013-09-24 Aurora Financial Systems, Inc. Method and system for designating and tracking feature sets for individual accounts
US10121152B2 (en) 2006-09-29 2018-11-06 Visa U.S.A. Inc. Consumer specific conditional rewards
US8313021B2 (en) 2007-05-29 2012-11-20 Visa U.S.A. System and method for managing enhancement features assigned to financial presentation devices
WO2010083454A2 (en) 2009-01-15 2010-07-22 Visa U.S.A. Inc. Incentives associated with linked financial accounts

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5970478A (en) * 1997-03-12 1999-10-19 Walker Asset Management Limited Partnership Method, apparatus, and program for customizing credit accounts
JP2002074214A (ja) * 2000-08-28 2002-03-15 Dai-Ichi Kangyo Bank Ltd キャッシュバック・サービス機能付きのクレジット・カード及び該カードに関するサービスを行うネットワーク上のサービス・システム

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100048963A (ko) 2010-05-11
US8727211B2 (en) 2014-05-20
US20080296369A1 (en) 2008-12-04
US20130046670A1 (en) 2013-02-21
WO2008150606A3 (en) 2010-01-21
KR101351202B1 (ko) 2014-02-10
TW200901071A (en) 2009-01-01
WO2008150606A2 (en) 2008-12-11
AU2008260429B2 (en) 2011-10-27
AU2008260429A1 (en) 2008-12-11
US8313021B2 (en) 2012-11-20
BRPI0810955A2 (pt) 2015-07-21
CA2688379A1 (en) 2008-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010529535A (ja) 財務情報提示デバイスに割当てた拡張機能を管理するシステム及び方法[関連出願の相互参照]本願は、2007年5月29日付けで提出した米国仮特許出願60/940,605号に基づき35USC119(e)の規定により優先権主張して2008年2月4日に出願した米国特許出願12/025,267に基づいて優先権を主張する。
JP2010529535A5 (ja)
US7566000B2 (en) Method and system for providing a flexible product purchase account for members of a healthcare organization
US7853469B2 (en) Methods and systems for predicting business behavior from profiling consumer card transactions
US20030149625A1 (en) Method of providing a dividend on a transaction based on calculating and providing a third-party discount
JP2003132431A (ja) Icカード、顧客情報分析システムおよび顧客情報分析結果提供方法
SG178560A1 (en) Analyzing local non-transactional data with transactional data in predictive models
CA2657239A1 (en) A promotions system and method
KR100583181B1 (ko) 인터넷을 이용한 전자 상거래에서의 분할 결제 제공 방법및 시스템
JP3981255B2 (ja) 取引処理方法
JP2000305984A (ja) ポイント管理方法及びその実施装置並びにその処理プログラムを記録した記録媒体
JP2013061903A (ja) クーポン提供システム、サーバ装置およびプログラム
JP2002042244A (ja) バーコードによる顧客管理システム
US20050038701A1 (en) Computer system for card in connection with, but not to carry out, a transaction
JP2002334254A (ja) 電子クーポン利用システム
KR20010000092A (ko) 개인 고유번호를 이용한 회원 적립포인트 관리 시스템
JP2003178123A (ja) 保証システム及び方法
CN112232918A (zh) 一种智能网咖系统
CN113554426A (zh) 一种多数字资产交换平台
KR100819477B1 (ko) 온라인 통합쇼핑몰 서비스장치에서의 적립 서비스방법
KR100592056B1 (ko) 가상단말기 결제시스템 및 그 방법
KR100407839B1 (ko) 잔액 처리시스템 및 방법과 그 프로그램 소스를 기록한기록 매체
JP4485920B2 (ja) ポイント管理装置、ポイント管理システム及びポイント管理用プログラム
JP4399665B2 (ja) 商品展示場の会員料金の会員への還元方法
US20090037272A1 (en) System and method for purchasing values generation, tracking and expenditure

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110428

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130521