JP2010528273A - 自由形状面の形状を測定するための装置及び方法 - Google Patents

自由形状面の形状を測定するための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010528273A
JP2010528273A JP2010508764A JP2010508764A JP2010528273A JP 2010528273 A JP2010528273 A JP 2010528273A JP 2010508764 A JP2010508764 A JP 2010508764A JP 2010508764 A JP2010508764 A JP 2010508764A JP 2010528273 A JP2010528273 A JP 2010528273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning
scanning arm
measuring
arm
free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010508764A
Other languages
English (en)
Inventor
フライシャー マティアス
ドラバレク パヴェル
コッヘンデルファー ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39639264&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010528273(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2010528273A publication Critical patent/JP2010528273A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/2441Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures using interferometry
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/30Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces
    • G01B11/303Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring roughness or irregularity of surfaces using photoelectric detection means

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

本発明は、測定対象物の自由形状面の形状を測定するための装置であって、所定の移動経路に沿って移動可能な、点測定による光学式及び/又は干渉式の走査アームと、測定しようとする前記自由形状面に集束される測定光線とを有している形式のものに関する。この場合、前記走査アームは、前記測定光線が、測定しようとする自由形状面に、垂直に又は走査アームの導入角度内で当たるように、前記走査アームの走査ポイントに関連して少なくとも一平面内で回転せしめられるようになっている。

Description

本発明は、測定対象物の自由形状面の形状を測定するための装置であって、所定の移動経路に沿って移動可能な、点測定による光学式及び/又は干渉計式の走査アームと、測定しようとする前記自由形状面に集束される測定光線とを備えている形式のものに関する。
本発明はまた、所定の移動経路に沿って移動可能な、点測定による光学式及び/又は干渉計式の走査アームを備えた、測定対象物の自由形状面の形状を測定するための方法に関する。
ドイツ連邦共和国特許第19808273号明細書によれば、粗い表面の形状を検出するための干渉計式の測定装置は公知である。この場合、三次元的に干渉し合う光線発生器が設けられている。この光線発生器は、短時間干渉する広帯域の光線を放射し、モジュレーション干渉計の構成部材及び測定センサの構成部分を有する区分に分解し、測定センサが、ライトガイドファイバー装置を介してモジュレーション干渉計に連結されていて、モジュレーション干渉計から離れて使用することができる。
このような干渉計式の測定装置は、形状測定機に使用される。測定センサは光学式の走査アームに組み込まれており、この走査アームは、例えば電磁クラッチを介して測定機に交換可能に機械的に接続されている。光学測定機の構成部分としてのモジュール干渉計は、同様に測定機に接続されている。光学測定機と測定センサとの間の光学接続は、ライトガイドファイバー装置を介して実施される。
点測定式の光学走査アームを備えた公知の形状測定機においては、移動経路に沿って走査アーム検出ポイントを移動させるための装置が使用される。しかしながら光学式又は干渉計式の走査アームにおいては、導入角度が限定されており、従って測定しようとする表面の表面傾斜の許容変化は限定されている。従ってこのような装置では、基本的に円筒形、円錐形又は平らな面の測定しかできない。例えば球形、回転対称形又は非球形の表面の測定は不可能である。何故ならば、走査アーム光軸に対する表面の所定の傾斜角度を過ぎると、許容導入角度を越えてしまうからである。
また、例えば白色灯干渉計として構成された、平面測定を行う光学システムが公知である。このようなシステムは、測定しようとする表面に適合した光導波フロントを生ぜしめる対物レンズを必要とする。自由形状面のための対物レンズは、非常に費用がかかり、相応に高価である。
そこで本発明の課題は、点測定式の複数の走査アームによって、任意の自由形状面を光学式に測定することができる装置を提供することである。
さらに本発明の課題は、任意の自由形状面を光学式に測定するための方法を提供することである。
発明の利点
前記課題を解決した本発明の装置の手段によれば、測定光線が、測定しようとする自由形状面に、垂直に又は走査アームの導入角度内で当たるように、走査アームがその走査ポイントに関連して少なくとも一平面内で回転せしめられるようになっている。走査ポイントを走査アームの前もって規定された移動経路に沿って移動させることによって、走査ポイントは自由形状面に亘って移動させることができ、この際に、測定しようとする表面の面垂線と走査アームの光軸との間の角度が、走査アームの回転運動に亘って、走査アームによって予め与えられた導入角度(この導入角度内で測定が可能である)を超えないように、調節される。この際に、測定光線が測定しようとする表面に対して垂直に又は少なくともほぼ垂直に当たった時に、最良の測定結果が得られる。
走査アームが、その走査ポイントを中心にして一平面内で回転可能であり、かつこの同じ平面内に移動経路があれば、まず1本のラインに沿って測定を行う形式の装置の簡単な構造が得られる。これに対して、走査アームが互いに垂直に位置する2つの平面内で回転可能であって、相応の移動経路が設けられていれば、二次元的な表面も測定することができる。
測定対象物が回転可能であれば、測定対象物及びひいては自由形状面が相応に回転せしめられることによって、1つの走査アーム(この走査アームは、その走査ポイントを中心にして一平面内で回転可能であり、かつこの同じ平面上に走査アームの移動経路が位置している)によって二次元的な形状面を検出することができる。この場合、走査アームが球表面の1つのポイントに合わせられ、球表面が球の回転運動によって走査ポイントを通って移動し、それによって球表面が線状に走査されることによって、球の表面を測定することができる。
本発明の有利な変化実施例によれば、走査アームは干渉計式の測定装置の一部であって、走査アームはライトガイドファイバー装置を介してモジュレーション干渉計に接続されている。干渉計式の測定装置は、検査対象物の表面を光学式に測定することができる。この場合、ライトガイドファイバー装置によって、移動経路に沿った走査アームの自由な運動、並びに走査ポイントを中心にした走査アームの回転が可能である。
前記課題を解決した本発明の方法の手段によれば、走査アームを、該走査アームの走査ポイントに関連して、走査アームの光軸に対して垂直に少なくとも一平面内で回転させ、前記走査アームの光軸に対して垂直に、前記走査アームを回転運動させると同時に、前記走査アームを前記移動経路に沿って移動運動させることによって、前記走査ポイントに関連した前記走査アームの回転を行うようにした。このように、走査アームの回転運動と、移動運動とを重ねることによって、走査アームは、十分な走査角度を維持しながら、自由形状面の予め規定されたポイントに調整することができる。
本発明をいかに、図面に示した実施例を用いて詳しく説明する。
第1の自由形状面を測定するための走査アームの動きを示す線図である。 第2の自由形状面を測定するための走査アームの動きを示す線図である。
実施例
図1は、第1の自由面10を測定するための走査アーム21,31の動き示す線図である。
走査アーム21,31は、第1の測定位置20及び第2の測定位置30にある。
第1の測定位置20のために、第1の位置の操作アーム21に、第1の光軸位置23及び第1の測定光線位置22が対応配置されている。それに応じて、第2の測定位置30のために、第2の位置の操作アーム31に、第2の光軸位置33及び第2の測定光線位置32が対応配置されている。
第1の測定光線位置22と第2の測定光線位置32とは、それぞれ所属の第1の走査ポイント位置24及び第2の走査ポイント位置34において、第1の自由形状面10にフォーカスされている。
走査線11は、第1の自由形状面10に適合された走査アーム21、31の運動を提供する。この移動経路11に沿って走査アーム21,31が第1の測定位置20から第2の測定位置30まで移動する。
回転角度25は、第1の測定位置20における第1の位置の操作アーム21の可能な回転運動を示す。これに対して、回転角度35は、第2の測定位置30における第2の位置の操作アーム31の可能な回転運動を示す。回転運動は、図示の実施例では180°に制限されており、これは、第1の角度制限位置26及び第2の角度制限位置36によって示されている。
運動方向12は、第1の自由形状面10に沿った走査ポイント24,34の移動経路を示している。
第1の自由形状面10の表面を光学的に測定するために、走査アーム21、31が第1の移動経路11に沿って移動せしめられ、それによって、走査ポイント24,34が第1の自由形状面10に沿って移動せしめられる。この際に、移動経路11は、測定光線22,32が常に第1の自由形状面10にフォーカスされるように、選定されている。
本発明によれば、走査アーム21,31は、図示の第1の回転角度位置25及び第2の回転角度位置35に応じて、それぞれ第1の走査ポイント23若しくは第2の走査ポイント33を中心にして回転せしめえられるようになっている。これによって、走査アーム21,31の光軸23,33は、次第に第1の自由形状面10に対して垂直に整列されるようになっている。これによって、測定光線22,32は、常に第1の走査アーム21,31によって与えられた導入角度内で、自由形状面10に当たるようになっている。
この場合、第1の移動経路11に沿った運動と回転運動とが、走査ポイント24,34が、走査アーム21,31の光軸23,33の所望の角度内で図示の運動方向12に応じて第1の自由形状面10に沿ってガイドされるように、重畳される。これによって、目標輪郭形状に対する第1の自由形状面10の形状のずれが、ほぼ任意に変えられ、この際に、走査アーム21,31の導入角度を越えることはない。
図2は、第2の自由形状面40を測定するための走査アーム51,61の運動を示す線図である。
第3の測定位置50及び第4の測定位置60における走査アーム51,61が示されている。図1と同様に、第3の測定位置50において第3の位置の操作アーム51に、第3の光軸位置35と第3の測定光線位置52と第3の走査ポイント54とが対応配置されている。第3の光軸位置53と第2の自由形状面40との間の最適な角度を調節するために、第3の回転角度位置55は、第3の走査ポイント位置54を中心とした第3の走査アーム位置51の回転を可能にする。この場合、第2の自由形状面10の表面の整列が、第3の接線位置57によって示されている。第3の回転角度位置55は、第3の角度制限位置56に応じて180°制限されている。
第4の測定位置60における第4の位置の走査アーム61は、その第4の光軸位置63が、第4の接線位置67によって示されているように、第2の自由形状面40の表面に対してほぼ垂直に整列されるように、整列されている。このために、第4の回転角度位置65は、第4の走査アーム61をその第4の走査ポイント位置64を中心にした回転運動を可能にする。図示の選択的な実施例では、第4の走査アーム位置61の最大変位位置が示されており、従って、第4の光軸位置64は、第4の角度制限位置66と互いに一致している。
走査アーム51,61は、第2の自由形状面40に適合された第2の移動経路41に沿って、走査ポイント54,64が第2の自由形状面40を介してガイドされるように、走行せしめられる。この場合、走査アーム51,61が、走査ポイント54,64を中心にして同時に回転運動せしめられることによって、走査アーム51,61の光軸53,64は、測定光線52,62が、少なくとも走査アーム51,61によって前もって与えられた導入角度内で、第1の自由形状面40にほぼ垂直に当たるように、調節される。
図示の実施例では、第2の自由形状面40は球表面として構成されている。球が回転軸線42を中心にして図示の回転運動43に従って回転運動を実施することができるようになっている。このような配置構成によって、一運動平面内で、走査アーム51,61の図示の運動だけを許容する装置によって、回転対称的な構成素子を測定することができる。このために、例えば第3の走査アーム位置の第3の測定位置50内において、球が回転軸線42を中心にして360゜回転しめられ、表面が測定される。次いで、第3の走査ポイント位置54が、第3の走査アーム位置51の運動によって、第2の移動経路41に沿って第4の測定位置60に向かってしゅう動せしめられ、この場合、走査A−宇51,61の光軸53,64と球表面との間の最適な角度が、走査アーム51,61の相応の回転運動によって調節せしめられる。この新たな位置で、球が再び360゜だけ回転せしめられ、表面が相応に測定せしめられる。この作業は、第4の測定位置60が得られるまで繰り返し行われる。
このようにして得られた測定線は、例えば第3次元としての球面の粗さを有する球の二次元的な表面を完全に写し取ることによって得られる。
図示の実施例に応じて、例えば非球形の幾何学形状を有する、任意のその他の回転対称的な自由形状面40を測定することができる。この場合、例えば表面の粗さ又は、全自由形状面40に亘る所定の輪郭形状からのずれを検出することができる。

Claims (4)

  1. 測定対象物の自由形状面(10,40)の形状を測定するための装置であって、所定の移動経路(11,41)に沿って移動可能な、点測定による光学式及び/又は干渉式の走査アーム(21,31,51,61)と、測定しようとする前記自由形状面に集束される測定光線(22,32,52,62)とを有している形式のものにおいて、
    前記走査アーム(21,31,51,61)は、前記測定光線(22,32,52,62)が、測定しようとする自由形状面(10,40)に、垂直に又は走査アーム(21,31,51,61)の導入角度内で当たるように、前記走査アームの走査ポイント(24,34,54,64)に関連して少なくとも一平面内で回転せしめられるようになっていることを特徴とする、測定対象物の自由形状面の形状を測定するための装置。
  2. 前記測定対象物が回転可能である、請求項1記載の装置。
  3. 前記走査アーム(21,31,51,61)が、干渉式の測定装置の一部であって、前記走査アーム(21,31,51,61)がライトガイドファイバー装置を介してモジュレーション干渉計に接続されている、請求項1記載の装置。
  4. 所定の移動経路(11,41)に沿って移動可能な、点測定による光学式及び/又は干渉式計の走査アーム(21,31,51,61)を備えた、測定対象物の自由形状面(10,40)の形状を測定するための方法において、
    前記走査アーム(21,31,51,61)を、該走査アームの走査ポイント(24,34,54,64)に関連して、走査アーム(21,31,51,61)の光軸(23,33,53,63)に対して垂直に少なくとも一平面内で回転させ、前記走査アーム(24,34,54,64)を該走査アーム(24,34,54,64)の光軸(23,33,53,63)に対して垂直に回転させると同時に、前記走査アーム(21,31,51,61)を前記移動経路(11,41)に沿って移動運動させることによって、前記走査ポイント(24,34,54,64)に関連した前記走査アーム(21,31,51,61)の回転を実施することを特徴とする、測定対象物の自由形状面(10,40)の形状を測定するための方法。
JP2010508764A 2007-05-24 2008-04-09 自由形状面の形状を測定するための装置及び方法 Pending JP2010528273A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007024197.8A DE102007024197B4 (de) 2007-05-24 2007-05-24 Vorrichtung und Verfahren zur Formmessung von Freiform-Flächen
PCT/EP2008/054283 WO2008141869A1 (de) 2007-05-24 2008-04-09 Vorrichtung und verfahren zur formmessung von freiform-flächen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010528273A true JP2010528273A (ja) 2010-08-19

Family

ID=39639264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010508764A Pending JP2010528273A (ja) 2007-05-24 2008-04-09 自由形状面の形状を測定するための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100284023A1 (ja)
EP (1) EP2153166B1 (ja)
JP (1) JP2010528273A (ja)
DE (1) DE102007024197B4 (ja)
WO (1) WO2008141869A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009045261A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Formmessunung von Freiform-Flächen
CN103575229B (zh) * 2012-07-27 2016-01-20 南京理工大学 共光路型多重倾斜波面补偿非零位干涉测量装置
DE102012017015B4 (de) * 2012-08-20 2015-03-19 Luphos Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur hochpräzisen Vermessung von Oberflächen
JP6346538B2 (ja) * 2014-10-02 2018-06-20 オリンパス株式会社 形状測定装置及び形状測定方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055607A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Shimadzu Corp 形状測定装置
JPH05164525A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Tokyo Boeki Kk レーザ式座標測定装置の測定ヘッド
JPH05288516A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Honda Motor Co Ltd 非接触式位置検出装置
JPH09178438A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 3次元形状測定装置
JPH09178439A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 3次元形状測定装置
JPH1063317A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Fanuc Ltd ロボット−視覚センサシステムにおける座標系結合方法
JP2002505414A (ja) * 1998-02-27 2002-02-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 形状又は距離間隔、例えば粗面の面形状又は距離間隔の干渉計形測定装置
JP2004514124A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 干渉測定装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3322714C2 (de) * 1983-06-24 1986-05-15 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Optische Abstandsmeßvorrichtung
IT1184935B (it) * 1984-03-29 1987-10-28 Mitsubishi Electric Corp Sistema per rilevare coordinate tridimensionali con l impiego di un elaboratore
AU2001285839A1 (en) * 2000-07-13 2002-01-30 Werth Messtechnik Gmbh Method for carrying out the non-contact measurement of geometries of objects
EP1519144A1 (en) 2003-09-29 2005-03-30 Nederlandse Organisatie voor toegepast-natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Free-form optical surface measuring apparatus and method
JP3923945B2 (ja) 2004-01-13 2007-06-06 三鷹光器株式会社 非接触表面形状測定方法
WO2006063838A1 (de) 2004-12-16 2006-06-22 Werth Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät sowie verfahren zum messen mit einem koordinatenmessgerät
DE102005026022A1 (de) 2005-06-03 2006-12-07 Werth Messtechnik Gmbh Koordinatenmessgerät sowie Verfahren zum Messen eines Objektes mit einem Koordinatenmessgerät
DE102007010807B4 (de) * 2007-03-02 2012-11-15 B.R. Deutschland, vertr. d. d. Bundesministerium f. Wirtschaft u.Technologie, dieses vertr. d. d. Präs. d. Phys.-Techn. Bundesanstalt Verfahren und Vorrichtung zur Vermessung der Topografie einer Oberfläche eines Messobjekts

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH055607A (ja) * 1991-06-28 1993-01-14 Shimadzu Corp 形状測定装置
JPH05164525A (ja) * 1991-12-16 1993-06-29 Tokyo Boeki Kk レーザ式座標測定装置の測定ヘッド
JPH05288516A (ja) * 1992-04-07 1993-11-02 Honda Motor Co Ltd 非接触式位置検出装置
JPH09178438A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 3次元形状測定装置
JPH09178439A (ja) * 1995-12-27 1997-07-11 Technol Res Assoc Of Medical & Welfare Apparatus 3次元形状測定装置
JPH1063317A (ja) * 1996-08-13 1998-03-06 Fanuc Ltd ロボット−視覚センサシステムにおける座標系結合方法
JP2002505414A (ja) * 1998-02-27 2002-02-19 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 形状又は距離間隔、例えば粗面の面形状又は距離間隔の干渉計形測定装置
JP2004514124A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 干渉測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2153166A1 (de) 2010-02-17
DE102007024197B4 (de) 2017-01-05
WO2008141869A1 (de) 2008-11-27
DE102007024197A1 (de) 2008-11-27
US20100284023A1 (en) 2010-11-11
EP2153166B1 (de) 2019-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102469816B1 (ko) 3차원 재구성 시스템 및 3차원 재구성 방법
JP6309008B2 (ja) 表面を非常に正確に測定するための方法およびデバイス
CN102305596B (zh) 在球面面形干涉检测中旋转误差控制装置及其方法
US10371511B2 (en) Device and method for geometrically measuring an object
JP2010515070A (ja) 目標物の位置の非接触式干渉計型検出のための位置検出システム及びこれを備えた走査システム
KR20140048824A (ko) 교정 장치, 교정 방법 및 계측 장치
JP5798823B2 (ja) レーザ干渉測定装置の横座標校正治具および横座標校正方法
JP6840747B2 (ja) 円筒状中空エンクロージャの表面を検査するセンサデバイスおよび方法
JP2014508292A (ja) 表面を高精度で測定する方法及び装置
WO2021241187A1 (ja) 形状測定装置および形状測定方法
EP1985968B1 (en) Noncontact measuring apparatus for interior surfaces of cylindrical objects based on using the autofocus function that comprises means for directing the probing light beam towards the inspected surface
JP2010528273A (ja) 自由形状面の形状を測定するための装置及び方法
WO2016031935A1 (ja) 表面形状測定装置
JP6232207B2 (ja) 面形状測定装置
EP2986933B1 (en) Apparatus and methods for performing wavefront-based and profile-based measurements of an aspheric surface
CN113203553A (zh) 一种透镜中心误差测定系统及测定方法
US20060192979A1 (en) Optical measuring process and precision measuring machine for determining the deviations from ideal shape of technically polished surfaces
JP6800442B2 (ja) 三次元形状計測システム
CN102419440B (zh) 光学位置测量装置
JP2014145684A (ja) 測定装置
JP2004223596A (ja) 三次元レーザ加工機の多軸簡易調整方法およびガイドレーザによる機上計測方法
JP5434345B2 (ja) 回転対称形状の超精密形状測定方法及びその装置
JP2023522319A (ja) 干渉測定デバイス
KR100992329B1 (ko) 물체 형상 측정장치
JP2012247361A (ja) 面形状計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110824

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120816

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120823

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121012

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130610