JP2010527034A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010527034A5
JP2010527034A5 JP2010507457A JP2010507457A JP2010527034A5 JP 2010527034 A5 JP2010527034 A5 JP 2010527034A5 JP 2010507457 A JP2010507457 A JP 2010507457A JP 2010507457 A JP2010507457 A JP 2010507457A JP 2010527034 A5 JP2010527034 A5 JP 2010527034A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
tooling
fuser
high temperature
fusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010507457A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010527034A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US11/746,089 external-priority patent/US7565091B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2010527034A publication Critical patent/JP2010527034A/ja
Publication of JP2010527034A5 publication Critical patent/JP2010527034A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、高温ツーリング部材、および熱可塑性トップコート融着部材を、外側表面トップコート材料の融解温度(例えば、PFAおよびPTFE材料については280〜320℃)よりも少なくとも10℃低い温度に加熱および加圧を同時に行うための1組の特別にプログラムされたスキームである。この新たな手法は、高温ツーリング部材、および、印刷サービス要件に応じて、アーチファクトがその後の別の印刷ジョブで現れうるような期間、融着部材が同じ印刷ジョブに使用された後のスキームに適用される。高温ツーリング部材は、好ましくは、不粘着性表面を有し、融着部材トップコート材料の融点(PTFEまたはPFAトップコートの場合には典型的には280℃〜320℃)付近の温度で融着部材表面に熱を供給することができる。高温ツーリング部材は、温度監視センサーと、温度が融着部材トップコートの融点よりも50℃高い温度(PTFEまたはPFAトップコートの場合には典型的には350℃)である場合に熱源を停止するクリアランスに設定された融着過温度センサーとを含む。高温ツーリング部材は、実際には、剛性材料から作られたものであることができ、圧力ローラーのデザインおよび寸法と同様のデザインおよび寸法を有するものであることができるため、高温ツーリング部材を印刷機の現場に配置することができ、高温ツーリング部材はここに開示する融着部材修復スキームで機能することができる。また、この開示は、1つのローラーまたは複数のローラーの形態にあるかかる概念の高温ツール部材を有する別個の装置と、成功裏に修復されるべき融着部材用の熱可塑性トップコートを加熱および加圧することを同時に行う上記のスキームを使用して、印刷機とはオフラインで融着部材を修復するいかなる実施態様も包含する。1組の特別にプログラムされたスキームは、印刷機または上記の別個の装置における以下の段階のフローを自動的に制御する:
(1)外部加熱ローラーまたは上記のツーリング部材の温度を通常の印刷作業の場合の温度よりも高い温度(かかる外部ヒーターローラーが印刷に使用される場合には通常の作業温度よりも典型的には30〜50℃高い温度)に上昇させる;
(2)過温度センサーが実際の使用時に350℃を超える温度に対して有効であるように、過温度センサーとツーリング部材またはヒーターローラーとの間の距離を予め決めた値に調節する;
(3)もし冷却空気を現場で使用することができれば、下層の過熱を防止するため、および、融着部材表面温度の通常の印刷モード設定値に早く復帰するために、融着部材とツーリング部材またはヒーターローラーの間の加圧ニップから離れた位置に冷却空気を出す;
(4)融着部材を少なくとも1rpmの速度で回転させ、圧力、温度および回転速度のプログラム制御ファンクションに従って、融着部材を修復するのに十分な時間、典型的には1〜3分間、ツーリング部材またはヒーターローラーを融着部材表面と係合させる。
JP2010507457A 2007-05-09 2008-05-08 融着部材を修復するための装置 Pending JP2010527034A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/746,089 US7565091B2 (en) 2007-05-09 2007-05-09 Electrophotographic apparatus
PCT/US2008/005890 WO2008140733A1 (en) 2007-05-09 2008-05-08 Apparatus for refurbishing a fusing member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010527034A JP2010527034A (ja) 2010-08-05
JP2010527034A5 true JP2010527034A5 (ja) 2012-07-12

Family

ID=39595501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010507457A Pending JP2010527034A (ja) 2007-05-09 2008-05-08 融着部材を修復するための装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7565091B2 (ja)
EP (1) EP2145235A1 (ja)
JP (1) JP2010527034A (ja)
WO (1) WO2008140733A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100126021A1 (en) * 2008-11-25 2010-05-27 Hurst James H Method for refurbishing pressure members
US7749413B1 (en) * 2008-12-16 2010-07-06 Eastman Kodak Company Method for refurbishing cyclindrical members
US8469685B2 (en) * 2008-12-17 2013-06-25 Eastman Kodak Company Apparatus for refurbishing cylindrical members
US8304016B2 (en) * 2009-12-28 2012-11-06 Eastman Kodak Company Method of making fuser member
US20110159276A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Jiann-Hsing Chen Fuser member with fluoropolymer outer layer
US9298144B2 (en) 2013-12-26 2016-03-29 Lexmark International, Inc. Backup belt assembly for a fusing system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ248079A (en) * 1992-07-09 1995-02-24 Acushnet Co Refurbishing golf ball by replacing portion of cover
JPH1145024A (ja) 1997-07-26 1999-02-16 Mita Ind Co Ltd ウェブクリーニング方法と装置
US5998034A (en) * 1998-01-23 1999-12-07 Ames Rubber Corporation Multilayer fuser rolls having fluoropolymer coating on a complaint baselayer
US6372833B1 (en) * 2000-06-30 2002-04-16 Nexpress Solutions Llc Fluorocarbon thermoplastic random copolymer composition curable at low temperatures
US20050015987A1 (en) 2003-07-17 2005-01-27 Eastman Kodak Company Metering roller for fuser release oil applicator
JP4594125B2 (ja) * 2004-02-20 2010-12-08 キヤノン株式会社 画像定着装置
US7494706B2 (en) * 2006-06-22 2009-02-24 Eastman Kodak Company Fuser member
US7531237B2 (en) * 2006-06-22 2009-05-12 Eastman Kodak Company Fuser member
US7682542B2 (en) * 2006-06-22 2010-03-23 Eastman Kodak Company Method of making fuser member
US7534492B2 (en) * 2006-06-22 2009-05-19 Eastman Kodak Company Fuser member
JP2008040365A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Canon Inc 画像加熱装置
US20080280035A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Jao Shyh-Hua E In-line method to refurbish fuser members

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010527034A5 (ja)
JP2005250452A5 (ja)
JP2005321573A5 (ja)
JP2010527032A (ja) フューザー部材の現場修復方法
JP2005250453A5 (ja)
US8474968B2 (en) Inkjet apparatus and heating device
JP2005266785A5 (ja)
JP2006039514A5 (ja)
JP2014115510A5 (ja) 画像加熱装置
JP2018004940A5 (ja)
JP2010527034A (ja) 融着部材を修復するための装置
JP2009300856A5 (ja)
JP5431177B2 (ja) 印刷に利用可能な装置
US7886794B2 (en) Heating arrangement for a laminator
US10744721B2 (en) Joining method and apparatus
CN206383368U (zh) 圆弧工件封边后处理装置及圆弧工件封边装置
CN1983069A (zh) 成像装置的定影单元以及用于防止图像不良定影的方法
CN102841526B (zh) 用于啮合和解啮合定影夹持部的设备、方法和系统
CN209715783U (zh) 修刮装置
JP2010151961A5 (ja)
JP2008087354A (ja) 印刷機用乾燥装置及び印刷機
JP4012835B2 (ja) 樹脂被覆ローラ表面の平滑化装置
JP5942034B2 (ja) 摩擦撹拌接合装置および接合方法
JP4657058B2 (ja) ローラ乾燥装置
JP6155430B2 (ja) 加熱処理装置及び加熱処理方法