JP2010526288A - 流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計及び方法 - Google Patents

流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010526288A
JP2010526288A JP2010506176A JP2010506176A JP2010526288A JP 2010526288 A JP2010526288 A JP 2010526288A JP 2010506176 A JP2010506176 A JP 2010506176A JP 2010506176 A JP2010506176 A JP 2010506176A JP 2010526288 A JP2010526288 A JP 2010526288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive power
density
value
phase
flow meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010506176A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5281639B2 (ja
Inventor
ヴァン・クレーベ,クレイグ・ブライナード
ワインスタイン,ヨエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Micro Motion Inc
Original Assignee
Micro Motion Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Micro Motion Inc filed Critical Micro Motion Inc
Publication of JP2010526288A publication Critical patent/JP2010526288A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5281639B2 publication Critical patent/JP5281639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/74Devices for measuring flow of a fluid or flow of a fluent solid material in suspension in another fluid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8413Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details means for influencing the flowmeter's motional or vibrational behaviour, e.g., conduit support or fixing means, or conduit attachments
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/8409Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details
    • G01F1/8436Coriolis or gyroscopic mass flowmeters constructional details signal processing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/76Devices for measuring mass flow of a fluid or a fluent solid material
    • G01F1/78Direct mass flowmeters
    • G01F1/80Direct mass flowmeters operating by measuring pressure, force, momentum, or frequency of a fluid flow to which a rotational movement has been imparted
    • G01F1/84Coriolis or gyroscopic mass flowmeters
    • G01F1/845Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits
    • G01F1/8468Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits
    • G01F1/8472Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits having curved measuring conduits, i.e. whereby the measuring conduits' curved center line lies within a plane
    • G01F1/8477Coriolis or gyroscopic mass flowmeters arrangements of measuring means, e.g., of measuring conduits vibrating measuring conduits having curved measuring conduits, i.e. whereby the measuring conduits' curved center line lies within a plane with multiple measuring conduits
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F15/00Details of, or accessories for, apparatus of groups G01F1/00 - G01F13/00 insofar as such details or appliances are not adapted to particular types of such apparatus
    • G01F15/02Compensating or correcting for variations in pressure, density or temperature
    • G01F15/022Compensating or correcting for variations in pressure, density or temperature using electrical means
    • G01F15/024Compensating or correcting for variations in pressure, density or temperature using electrical means involving digital counting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

流動物質の2相流における混入相を補正する振動型流量計100が提供される。振動型流量計100は、駆動装置104と、流量物質の振動応答を生成するよう構成された振動型流量計100とを備える流量計組み立て体10を含む。また、流量計組み立て体10は、流量計組み立て体10と結合され且つ振動応答を受け取る流量計電子装置20を備える。流量計電子装置20は、振動応答を用いて2相流の2相密度測定値を生成し、流量計組み立て体10の駆動装置104が必要とする駆動電力計算値を決定し、2相流の液体成分の液体密度、混入相成分の混入相密度、2相密度測定値及び駆動電力計算値を用いて密度補償係数を計算する。

Description

本発明は、振動型流量計及び方法に関するものであり、特に、流動物質の2相流(two-phase flow)における混入相を補正するための振動型流量計及び方法に関する。
典型的には、コリオリ流量計や振動型密度計のような振動管センサは、流動物質を含む振動管の運動を検出することによって動作する。質量流量や密度などの、管路の中の物質に関連する特性は、管路に関連付けられた運動トランスデューサから受信される測定信号を処理することによって決定されることができる。一般に、振動する物質で満たされた系の振動モードは、収容する管路とそこに収容される物質との質量と剛性と減衰特性との組み合わせによって影響される。
典型的なコリオリ流量計は、パイプラインその他の移送システムにインライン接続された1つ以上の管路と、流体、スラリ、エマルジョンなどの運搬物質とを含む。それぞれの管路は、単純曲げモード、捻じれモード、放射モード、結合モードなどを含む固有振動モードの組を持つものとみなされる。典型はコリオリ流量計測定の応用においては、物質が管路を流れると、管路は1つまたは複数の振動モードで励振され、管路の運動が、管路に沿って離れた点で測定される。典型には、励振は、管路を周期的に振動させるボイスコイル型駆動装置のような電気機械的装置などのアクチュエータによって提供される。質量流量は、トランスデューサの位置での運動管の時間遅延又は位相差を測定することによって決定される。典型には、流れ管路の振動応答を測定するために、2つのトランスデューサ(又はピックオフ・センサ)が用いられ、典型には、アクチュエータの上流側及び下流側に配置される。2つのピックオフ・センサは、独立した2対のワイヤのようなケーブルによって電子機器に接続される。電子機器は2つのピックオフ・センサから信号を受け取り、質量流量測定のために該信号を処理する。
流量計は様々な流体の流れに対する質量流量測定を行うために使用される。コリオリ流量計が潜在的に使用され得る1つの分野は、油井及び気体井の計量である。こうした井からの生成物は、石油や気体ばかりでなく、水や空気及び/又は固体をも含む多相流体であり得る。そこで、こうした多相流体に対しても、計量結果が可能な限り正確であることが望ましい。
コリオリ流量計は単相の流れに対しては高い精度を持つ。しかし、気体が混入された流体、すなわち、混入気体を含む流体(エマルジョン)を測定するのにコリオリ流量計を用いると、コリオリ流量計の精度は大幅に劣化する。これは混入固体(スラリ)にも同様にあてはまる。
流動物質には、混入空気が気泡として存在するのが普通である。気泡の大きさは、存在する空気の量、流動物質の圧力及び温度に依存して変動し得る。性能が低下する程度は、存在する気体の全量ばかりでなく、流れの中の個々の気体の大きさに関係する。気泡の大きさは測定精度に影響する。
誤りの1つの重大な原因は流体デカップリング(fluid decoupling)である。流体デカップリングは、管の振動の結果として、流体に対する気体の気泡の運動から生じる。流体に対する気体の気泡の相対運動は、重力の影響下で気泡を表面まで浮き上がらせる力に類似した浮力によって起こされる。しかし、振動管においては、気泡を動かすのは振動管の
加速度であって、重力の加速度ではない。濃い流体は軽い気泡よりも強く加速度に抵抗するので、気泡は管の加速度と同じ方向に加速される。こうして、気泡は流管よりも速く且つ大きく動き、気泡の運動により、ある種の流体は流管よりもずっと緩慢に動かされる。これはデカップリング問題の基礎である。その結果、振動振幅の小さい流体は、気泡が存在しない場合よりも小さなコリオリ加速度を受け、流管に小さなコリオリの力を加えることになる。この結果、混入空気が存在するときには、流量及び密度特性は不足報告される(負の流量及び密度誤差を生じる)。
スラリはデカップリングと同様の問題を提起する。しかし、スラリの場合、固体粒子は流体よりも重いことが多い。振動管の加速度のもとで、重い粒子は流体よりも動きが少ない。これにより、ある種の流体は振動管よりも動かされる。その結果、流体よりも重い粒子が存在するときには、流体は過剰報告される(正の流量及び密度誤差が生じる)。両方の場合、混入相の運動の違いが、混入相と流体との間の密度差によって生起される。気体の圧縮率が無視されるならば、混入空気と粒子との振る舞いを記述するのに、同一の式を用いることができる。流体の密度から混入相の密度を減算すると、気体に対しては正の数が、固体に対しては負の数が与えられる。スラリのデカップリングは単に負である。この理由で、デカップリングという用語は、エマルジョンとスラリに対して置き換え可能に用いられる。
気泡が流体に対してどれだけ移動するかを決定する要因が幾つも存在するので、流体デカップリングの補償は困難であった。流体の粘度は明らかな要因である。きわめて粘度の高い流体においては、気泡(又は粒子)は流体内でその場に有効に留まっており、流量誤差はほとんど生じない。
気泡の移動度に対する別の影響力は気泡サイズである。気泡に働く抗力は気泡の表面積に比例するが、浮力は体積に比例する。したがって、きわめて小さな気泡は大きな抗力対浮力比を持ち、流体とともに移動する傾向を持つ。その後、小さな気泡は小さな誤差を生じる。逆に、大きな気泡は流体とともには動きにくいので、大きな誤差を生じる。これは粒子にも当てはまる。小さな粒子は流体とともに移動して小さな誤差を生じる。
流体と気体との密度差は別の要因である。浮力は流体と気体との密度差に比例する。高圧の気体は浮力に影響するに足る大きさの密度を持ち、デカップリング効果を低減することができる。更に、大きな気泡は大きな体積を占有するので、流動物質の密度の真の変動を生じる。気体の圧縮度に起因して、気泡は気体の量を変えることができるが、必ずしも大きさを変えはしない。逆に、圧力が変化すると、それに対応して気泡サイズも変わり、圧力の低下とともに膨張し、圧力の増加とともに圧縮される。また、これは流動物質の固有周波数又は共振周波数の変動を、したがって実際の2相密度の変動を生じさせることができる。
また、二次の要因も気泡及び粒子の移動度に対して影響する。流量の大きい流体での乱れは大きな気泡や粒子を小さなものへ分解するので、デカップリング誤差が低減される。界面活性剤は気泡の表面張力を小さくし、その癒着傾向を減らす。弁は、乱れを増すことで気泡サイズを低減するが、パイプラインの曲部は、遠心力によって気泡を合体させることにより気泡の大きさを増すことができる。
混入した第2相(second-phase)物質が問題となるレベルになったことを検出する振動型流量計の必要性が当該分野には存在する。また、当該分野には、混入した第2相物質の存在の下での流れ特性を正確に測定することのできる振動型流量計の必要性が存在する。
混入した第2相物質の種々のレベルで流れ特性を正確に測定することのできる振動型流量計の必要性が当該分野には存在する。
本発明に実施の形態に従って、流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計が提供される。振動型流量計は、駆動装置を含む流量計組み立て体を備え、振動型流量計は、流量物質の振動応答を生成するよう構成される。更に、振動型流量計は、流量計組み立て体と結合され且つ振動応答を受け取る流量計電子装置を備える。流量計電子装置は、振動応答を用いて2相流の2相密度測定値を生成し、流量計組み立て体の駆動装置が消費する駆動電力計算値を決定し、2相流の液体成分の液体密度、混入相成分の混入相密度、2相密度測定値及び駆動電力計算値を用いて密度補償係数を計算するよう構成される。
本発明の実施の形態に従って、振動型流量計における流動物質の2相流での混入相を補正する方法が提供される。この方法は、2相流の2相密度測定値を生成するステップと、振動型流量計の駆動装置によって必要とされる駆動電力計算値を決定するステップと、2相流の液体成分の液体密度と混入成分の混入相密度と2相密度測定値と駆動電力計算値とを用いて密度補償係数を計算するステップとを備える。
本発明の実施の形態に従って、振動型流量計の流動物質の2相流における混入相を補正する方法が提供される。この方法は、2相流の2相密度測定値を生成するステップと、振動型流量計の駆動装置によって消費される駆動電力計算値を決定するステップと、2相流の液体成分の液体密度と、混入成分の混入相密度と、2相密度測定値と駆動電力計算値とを用いて密度補償係数を計算するステップと、密度補償係数に2相密度測定値を加算して、補償された2相密度を提供するステップとを含む。この方法は、更に、液体密度、混入相密度、補償された2相密度及び振動型流量計の電力特性を用いて駆動電力予測値を決定するステップを含む。更に、湖の方法は、駆動電力予測値と駆動電力計算値との差に基づいて、振動型流量計の流れ測定の精度を決定するステップを含む。
発明の態様
振動型流量計の1つの態様において、流量計電子装置は、駆動電圧と駆動電流とを乗じて、駆動電力計算値を決定するよう構成される。
振動型流量計の他の態様において、流量計電子装置は、ピックオフ・センサ電圧と駆動電流とを乗じて、前記駆動電力計算値を決定するよう構成される。
振動型流量計の別の態様において、流量計電子装置は、
Figure 2010526288
を解いて、前記駆動電力計算値を決定するよう構成される。ただし、Kは比例定数、Iは駆動電流測定値、Iは体積割合ゼロの駆動電流、EPOはピックオフ電圧、Eはピックオフ目標電圧である。
振動型流量計の別の態様において、密度補償係数の計算が、式
Figure 2010526288
を解くことを含む。ただし、ρは液体密度、ρは混入相密度、ρuutは2相密度測定値、Pcomputedは駆動電力計算値であり、C1及びC2は所定の流量計特有の定数を含む。
振動型流量計の別の態様において、流量計電子装置は、密度補償係数を2相密度測定値に加算して、補償された2相密度を提供するよう更に構成される。
振動型流量計の更に別の態様において、流量計電子装置は、密度補償係数を2相密度測定値に加算して、補償された2相密度を提供し、液体密度と混入相密度と補償された2相密度と振動型流量計の電力特性とを用いて駆動電力予測値を決定し、駆動電力予測値と駆動電力計算値との差に基づいて振動型流量計の流量測定の精度を決定するよう更に構成される。
振動型流量計の別の態様において、流量計電子装置は、式
Figure 2010526288
を解いて、2相流の補償された体積割合を求めるように更に構成される。ただし、ρcompは補償された2相密度である。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の許容範囲よりも大きく相違するならば警報の指示を生成することを含む。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰混入相レベルを示すと共に、振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰な気泡サイズを示すと共に、振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む。
振動型流量計の別の態様においては、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰固体混入相レベルを示すと共に、振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成することを更に含む。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回わるならば、又は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば、補償された2相密度を改善することを更に含む。
振動型流量計の別の態様において、記補償された2相密度の改善は、駆動電力計算値と
駆動電力予測値との差に比例する量だけ密度補償係数を低減させることを含む。
振動型流量計の別の態様において、精度の決定は、駆動電力予測値を駆動電力計算値と比較し、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成し、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回わるならば、駆動電力計算値と駆動電力予測値との間の差に比例する量だけ密度補償係数を低減させることによって、補償された2相密度を改善することを更に含む。
方法の1つの態様において、駆動電力計算値を決定するステップは、駆動電圧に駆動電流を乗じるステップを含む。
方法の別の態様において、駆動電力計算値を決定するステップは、ピックオフ・センサ電圧と駆動電流とを乗じるステップを含む。
方法の更に別の態様において、駆動電力計算値を決定するステップが、式
Figure 2010526288
を解くステップを含む。ただし、Kは比例定数、Iは駆動電流測定値、Iは体積割合ゼロの駆動電流、EPOはピックオフ電圧、Eはピックオフ目標電圧である。
方法の別の態様において、密度補償係数を計算するステップが、式
Figure 2010526288
を解くステップを含む。ただし、ρは液体密度、ρuutは2相密度測定値、ρは混入相密度、Pcomputedは駆動電力計算値であり、C1及びC2は所定の流量計特有の定数を含む。
方法の別の態様において、密度補償係数を2相密度測定値に加算して、補償された2相密度を提供するステップを更に含む。
方法の別の態様において、方法は、
密度補償係数を2相密度測定値に加算して、補償された2相密度を提供するステップと、液体密度、混入相密度、補償された2相密度及び振動型流量計の電力特性を用いて駆動電力予測値を決定するステップと、駆動電力予測値と駆動電力計算値との差に基づいて振動型流量計の流れ測定の精度を決定するステップとを更に備える。
方法の別の態様において、方法は、式
Figure 2010526288
を解いて、2相流の補償された体積割合を求めるステップを更に備える。ただし、ρcompは前記補償された2相密度である。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測
値を所定の許容範囲よりも大きく相違するならば警報の指示を生成するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰混入相レベルを指示するとともに、振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰気泡サイズを指示するとともに、振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰固体混入相レベルを指示するとともに、振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、又は、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば、補償された2相密度を改善するステップを更に含む。
方法の更に別の態様において、補償された2相密度を改善するステップは、駆動電力計算値と駆動電力予測値との差に比例する量だけ密度補償係数を改善するステップを更に含む。
方法の別の態様において、精度を決定するステップは、駆動電力計算値と駆動電力予測値とを比較するステップと、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成するステップと、駆動電力計算値が駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、駆動電力計算値と駆動電力予測値との差に比例する量だけ密度補償係数を低減することによって、補償された2相密度を改善するステップとを更に含む。
本発明の実施の形態に係る、流れ物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計を示す図である。 本発明の実施の形態に係る振動型流量計の流量計電子装置を示す図である。 本発明の実施の形態に係る振動型流量計において流れ物質の2相流における混入相を補正する方法のフロー図である。 本発明の実施の形態に係る振動型流量計において流れ物質の2相流における混入相を補正する方法のフロー図である。 或る範囲の体積割合について、複数の流体パラメータに対して実験的に決定された、駆動電力と気体体積との関係を示すグラフである。 駆動電力計算値及び駆動電力予測値と混入相の体積割合との関係を示すグラフである。 図6と同様の、駆動電力計算値及び駆動電力予測値を示すグラフであるが、駆動電力計算値は駆動電力予測値よりも小さく図示されている点で相違する。
図1〜図7及び以下の記述は発明の最良の形態を製作し使用する方法を当業者に教示するための特定の例を示している。発明の概念を教示する目的で、従来の構成は単純化され又は省略された。当業者は理解するように、こうした例の変形は発明の範囲内に入る。当業者は理解するように、以下に記述される特徴は、発明の複数の変形を形成するように種々の9方法で組み合わされ得る。その結果、本発明は以下に記述される特定の例に限定されるものではなく、特許請求の範囲とその均等物によってのみ限定される。
図1は、本発明の実施の形態に係る流れ物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計5を示している。混入相は混入気体を含む。混入相は混入固体を含む。以下の検討の中心は混入気体である。しかし、この検討は混入固体にも適用される。
振動型流量計5は流量計組み立て体10と流量計電子装置20とを備える。流量計電子装置20はリード線100を介して流量計組み立て体10と接続され、密度、質量流量、体積流量、総質量流量、温度及び他の情報のうちの1つ又は複数の測定値を通信経路26を介して提供するよう構成されている。当業者には理解されるように、本発明は、駆動装置、ピックオフ・センサ、流管又は動作振動モードの数に無関係に、任意の形態のコリオリ流量計において使用されることができる。更に、認識されるとおり、振動型流量計5は振動型密度計を構成することができる。
流量計組み立て体10は一対のフランジ101、101′、マニホールド102、102′、駆動装置104,ピックオフ・センサ105、105′及び流管103A、103Bを備える。駆動装置104とピックオフ・センサ105、105は流管103A、103Bに接続される。
フランジ101、101′はマニホールド102、102′に固着され、マニホールド102、102′はスペーサ106の対向端に固着される。スペーサ106は、流管103A、103Bに対してパイプラインの力が伝わらないように、マニホールド102、102′間の間隔を維持する。被測定物質を運んでいるパイプライン(図示せず)に流量計組み立て体10が挿入されると、流れ物質はフランジ101を通って流量計組み立て体10に入り、マニホールド102を通過してから流れ物質の全量の向きを変えて流管103A、103Bに入り、流管103A、103Bを通過してから出口マニホールド102′へ戻り、そこでフランジ101′を通って流量計組み立て体10から出る。
流管103A、103Bは、それぞれ曲げ軸W−W、W′−W′に関して実質的に同一の質量分布と慣性モーメントと弾性率とを持つように適宜に選択され、入り口マニホールド102及び出口マニホールド102′に取り付けられる。流管103A、103Bはマニホールド102、102′から外側へ向かって本質的に平行に延びている。
流管103A、103Bは、それぞれの曲げ軸W、W′に関して逆方向に、振動型流量計5のいわゆる第1逆相曲げモードで駆動装置104によって駆動される。駆動装置104は多くの公知の装置のうちの1つ、例えば、流管103Aに取り付けられた磁石と流管103Bに取り付けられた対向コイルとを備える。交流が対向コイルを通過して両方の流管を振動させる。リード線110を介して、適宜の駆動信号を流量計電子装置20によって駆動装置104に印加する。
流量計電子装置20はリード線111、111′上でセンサ信号を受け取る。流量計電
子装置20はリード線110上に駆動信号を生成して、駆動装置104により流管103A、103Bを振動させる。流量計電子装置20はピックオフ・センサ105、105′からの左右の速度信号を処理して質量流量を計算する。通信経路26は、流量計電子装置20がオペレータ又は他の電子システムとインターフェースできるようにする入力手段及び出力手段を提供する。図1についての記述はコリオリ流量計の動作の例として提供されるにすぎず、本発明の教示を限定するものではない。
流量計組み立て体10は流れ物質に対する振動応答を生成するように構成されている。流量計電子装置20は振動応答を受け取って処理し、2相流を含む流れ物質の1つ又は複数の流れ測定値を生成することができる。2相流は、混入空気を含む混入気体又は混入固体を含み得る。振動型流量計5は、混入気体及び混入固体を補正して、混入相に拘わらず信頼性の高く正確な流れ測定値を提供するよう構成される。或る実施の形態においては、流量計電子装置20は振動応答を受け取って、流量計組み立て体10における混入相のレベルが所定の閾値レベル(図4及びその説明を参照されたい)を超えたならば警報を生成することができる。警報は過剰混入相レベルを指示することができる。警報は、気泡サイズが所定のサイズ閾値又は気体体積を超えた場合等に過剰な気泡サイズを指示することができる。警報は過剰な粒子サイズ又は固体体積を指示することができる。したがって、警報は、1つ又は複数の流れ測定値が所定の測定許容範囲を超えたことを指示することができる。或る実施の形態においては、結果の流れ測定値の精度が不十分である場合、流量計電子装置20は補正を改善することができる。
1つ又は複数の流れ測定値を生成する際の1つの共通の問題が、流れ物質に混入空気(又は任意の気体)が存在する場合に生じる。混入空気は種々のサイズの気泡として存在し得る。気泡が相対的に小さい場合には、気泡の流れ測定値に対する影響は無視し得る。しかし、気泡サイズが増すにつれ、流れ測定値の誤差も増大する。
本発明の或る実施の形態に係る流量計電子装置20は、改善された流れ測定値を生成する。流れ測定値は、流れ物質に混入相が存在する場合に改善される。流れ測定値は、流れ物質に混入固体が存在する場合に改善される。例えば、流量計電子装置20は流れ物質に対する改善された密度測定値を生成することができる。更に、流量計電子装置20は流れ物質の混入体積割合及び/又は他の流量測定値を提供することができる。その結果、振動型流量計5は振動型密度計及び/又はコリオリ流量計を構成することができる。他の追加の流れ測定値を生成することができ、これらは発明の詳細な説明及び特許請求の範囲の範囲内にある。
1つの実施の形態において、流管103A、103Bは、図示のとおり、実質的にU字型の流管からなる。代わりに、他の実施の形態においては、流管は実質的に直線上の流管から構成され得る。しかし、他の形状も使用可能であり、発明の詳細な説明及び特許請求の範囲の範囲内にある。
1つの実施の形態における流量計電子装置20は流管103A、103Bを振動させるよう構成される。振動は駆動装置104によって行われる。その結果、流量計電子装置20はピックオフ・センサ105、105′から振動信号を受け取る。振動信号は流管103A、103Bの振動応答を含む。流量計電子装置20は振動応答を処理し、1つ又は複数の流れ測定値を決定する。
図2は、本発明の実施の形態に係る振動型流量計5の流量計電子装置20を示している。この実施の形態における流量計電子装置20は、リード線100(及び、オプションとして通信経路26)と接続され得るインターフェース201を備える。また、流量計電子装置20は処理システム203を備える。処理システム203は汎用の又は専用のプロセ
ッサや回路等を含む任意の処理システムを備えることができる。処理システム203は流量計組み立て体10から信号を受け取り、ピックオフ・センサ105、105′からの振動応答のような信号を処理する。また、処理システム203は信号(例えば、駆動装置104を励振する駆動信号)を生成して該信号を流量計組み立て体10へ転送する。
また、流量計電子装置20は、情報を記憶する記憶システム204を備える。記憶システム204は処理システム203と一体でも、別体でもよい。記憶システム204は、例えば、振動応答211、測定された2相密度212、液体密度213、駆動電力計算値214、密度補償係数215、補償済みの2相密度216、駆動電力予測値217及び混入相密度218を記憶することができる。以下に記述する値を含む他の情報を記憶システム204に記憶させることができる。
振動応答211は流量計組み立て体10の振動応答を含むことができる。振動応答211は、流れ測定値を取得するよう処理されたピックオフ信号を含むことができる。したがって、振動応答211は、質量流量と体積流量とのうちの1つ又は複数を含む流れ測定値を含むことができる。これらの流量は振動応答211の一部として又は別個の値として記憶され得る。
測定された2相密度212は、ピックオフ・センサ105、105′から取得された密度測定値を含む。測定された2相密度212は、従来技術において生成されるように、流量計組み立て体10における2相流の密度測定値を含む。その結果、2相流における混入空気の量が増すにつれ、測定された2相密度212は正確でなくなる。
液体密度213は2相流の液体成分の公知の密度を含む。液体密度213は、液体成分に基づいて、記憶値又は定数を含むことができる。
混入相密度218は2相流の混入第2相成分の公知の密度ρを含む。混入相密度218は、混入成分に基づいて、記憶値又は定数を含むことができる。
駆動電力計算値214は、駆動装置104が必要とする電力を含む。駆動装置104は、混入空気の量に依存して、必要な電力の全部を受け取っても、受け取らなくてもよい。駆動電力計算値214は、処理システム203によって記憶された計算値又は測定値を含むことができる。駆動電力計算値214は駆動電流と駆動電圧との積(すなわち、駆動装置104を流れる電流と駆動装置104での電圧との積)を含むことができる。代わりに、駆動装置104での電圧が測定されないが分かっている場合、駆動電力計算値214は駆動電流と一方のピックオフ・センサにおけるピックオフ電圧との積を含むことができる。しかし、この手法には欠点がある。典型的には駆動電流は無制限ではなく、駆動電流が必要である場合であっても或るレベルを超えて増大することはないからである。したがって、駆動電力計算値214は他の値に従って計算されることができる(図3のステップ302を参照されたい)。
密度補償係数215は、測定された2相密度212を、例えば混入空気のような混入相の影響に対して補償する補償係数を含む。しかし、気体は変動し、密度補償係数215は任意の気体又は混合気体について補償を行うことができる。密度補償係数215は混入空気の存在を補償する。密度補償係数215は、変動するレベルの混入空気を補償する。
補償済みの2相密度216は、2相流に対する密度値を含む。或る実施の形態においては、補償済みの2相密度216は、測定された2相密度212と密度補償係数215との組み合わせを含む。
駆動電力予測値217は、平均的な気泡サイズその他の予測される流体パラメータ(例
えば、平均的な粘度、液体密度等)で補償された2相密度によって吸収されると予測される駆動電力を含む。駆動電力予測値217は、補償された2相密度216を用いて駆動電力計算値を含む。
1つの実施の形態における動作において、処理システム203は振動応答211を受け取り、測定された2相密度212を振動応答211から生成し、少なくとも密度について混入相を補償する(図3及び図4とそれらの説明を参照されたい)。
図3は、本発明の実施の形態に係る振動型流量計において流れ物質の2相流における混入相を補正する方法のフロー図300である。ステップ301において、振動型流量計は2相流の密度を測定して、測定された2相密度を取得する。先に述べたとおり、測定された2相密度は、流れ物質の混入相レベル、流量その他のパラメータに依存して、種々の度合いの誤差を含み得る。
ステップ302において、駆動電力計算値が決定される。駆動電力計算値は、流管を振動させるために振動型流量計の駆動装置が必要とする電力である。1つの実施の形態においては、駆動電力計算値は駆動電流と駆動電圧との積によって決定されることができる。代わりに、駆動電力計算値は、駆動電流と一方のピックオフ・センサに存在するピックオフ電圧との積によって決定されることができる。ピックオフ・センサ電圧は駆動電圧に代わって許容される値を含むことができる。これは、駆動電圧は典型的には振動型流量計において測定又は決定されることがないが、ピックオフ・センサ電圧は測定されて既知だからである。
しかし、管路を駆動するのに必要な電力は振動振幅の二乗に比例する。したがって、目標振幅が2倍になると、目標振動振幅に達するのに必要な電力は4倍になる。不幸なことに駆動電流Iは電源の電流能力を超えられず、駆動装置は、2相流に大きな混入相レベルが存在するときには特に、管路を適切に駆動するために必要なレベルの駆動電流を必ずしも受け取らない。したがって、駆動電力計算値は、駆動装置によって消費されている電力ではなく、流管を完全に振動させるために駆動装置が必要とする電力を含むことができる。したがって、駆動装置は、供給されている電力よりも多くの電力を必要とする。
この実施の形態に従って計算された駆動電力計算値は、利用可能な電力が不十分であっても流管を完全に振動させるのに必要な電力を含む。駆動電力計算値は
Figure 2010526288
に従って計算される。ただし、K項は振動型流量計に対する比例定数、I項は測定された駆動電流、I項は体積割合ゼロに対する駆動電流(例えば、校正電流)、EPOは測定されたピックオフ電圧、E項はピックオフ目標電圧である。式(1)の解は、混入相の存在に起因する駆動電力計算値を決定する。
項I×EPOは全消費駆動電力に比例する電力項である。厳密に言うと、ピックオフ電圧EPOの代わりに駆動EMF電圧を使って駆動電力を計算すべきである。しかし、駆動EMFは測定が難しいが、容易に測定されるピックオフ電圧EPOは駆動EMFに比例する。したがって、この式ではピックオフ電圧EPOを採用することができる。駆動電流Iとピックオフ電圧EPOとの積は、流管を振動させるのに必要な電力に比例する。ピックオフ電圧EPOは特定の目標振動振幅に対応する。駆動電流Iは、その目標電圧で
のピックオフ電圧、したがって目標振幅での振動振幅を保持するように正しく調整される。しかし、液体中を移動する混入気体気泡又は混入固体は、振動する流管に大きな減衰力を印加するので、ピックオフ電圧EPOがその目標電圧Eに到達する前に駆動電流限界に達してしまう。これが起こると、ピックオフ電圧EPOは目標電圧Eよりも小さく、振動振幅はその目標よりも小さい。
振幅比の項(E/EPOは、駆動電流がその限界に達したことに起因する振動振幅の低減に対して駆動電力を調節する。換言すると、式(1)で計算された電力は、振動振幅をその目標に維持するのに必要とされる電力であるが、この電力は利用可能ではない。振動振幅がその目標に等しいとき、EPO=Eであり、電圧比の項は1に等しい。
式(1)の最終項(I×EPO)は、第2相(気体又は固体)が存在しない場合に流量計を駆動するのに必要な、空所割合ゼロの電力である。この項は、工場で校正する電力値を含むことができる。純粋な液体は極めて小さな又はゼロの質量流量誤差しか生成しないので、空所割合ゼロの電力を総電力から減算する必要がある。したがって、式(1)は混入相に起因する電力の増加を計算する。この増加は、混入相に起因する誤差にほぼ比例する。体積ゼロ割合の電力は工場での校正期間に決定されることができる。
ステップ303において、密度補償係数が計算される。密度補償係数は式
密度補償係数={(ρ−ρuut)/(ρ−ρ)}C1×C2(Pcomputed
(2)
にしたがって計算されることができる。ただし、ρuut項は流量計未補正の(すなわち、測定された又は指示された)密度であり、ρは既知の液体密度であり、Pcomputed項は式(1)からの駆動電力計算値である。未補正の密度ρuutは未補正の体積割合{(ρ−ρuut)/(ρ−ρ)}の関数によって補正される。ただし、ρは混入相密度である。
定数C1及びC2は特定の流量計型式に対して決定されることができる。1つの流量計型式について、C1=0.66、C2=0.0015であるように実験的に決定された。しかし、理解されるように、2つの定数は流量計の大きさや型式等に従って変わることができる。
密度補償の式(2)は、駆動電力計算値と指示/測定された体積割合との流量計出力パラメータから導出されることができる。留意されるように、液体密度ρと混入成分密度ρとは、測定された2相密度から未補正の体積割合を求めるために既知でなければならない。混入成分が低圧力下の気体であれば、その密度はゼロで近似することができ、補償の劣化はほとんど又は全くないことに留意されたい。また、それぞれの流量計形式は独自の補償式を必要とすることができることにも留意されたい。
ステップ304において、密度補償係数は、補償された2相密度ρcompを取得するために、ステップ301の測定された2相密度と組み合わされる。補償された2相密度は、2相密度測定値よりも正確に2相流の密度を表す。補償された2相密度は、流れ特性測定に対する混入空気の影響を最小にする。補償された2相密度は、流れ特性測定に対する大きな気泡の影響を最小にする。
図4は、本発明の実施の形態に係る振動型流量計において流れ物質の2相流における混入相を補正する方法のフロー図400である。ステップ401において、前記のように、振動型流量計は2相流の密度を測定して、2相密度測定値を取得する。ステップ402において、前記のように、駆動電力計算値が決定される。ステップ403において、前記の
ように、密度補償係数が計算される。ステップ404において、前記のように、密度補償係数はステップ401の2相密度測定値と組み合わされて、補償された2相密度が取得される。
ステップ405において、駆動電力予測値が決定される。駆動電力予測値は補償された2相密度を用いて駆動電力予測値を生成する。駆動電力予測値Yは、補償された2相密度を用いて且つ式
Figure 2010526288
にしたがって生成されることができる。ただし、xは補償済みの気体体積割合{(ρ−ρcomp)/(ρ−ρ)}であり、ρcompは補償された密度であり、ρは混入相密度である。
図5は、複数の流体パラメータに関して体積割合の範囲において実験的に決定された、体積割合に対する駆動電力を示すグラフである。このグラフは上記の式(3)を反映している。グラフ及び式は、既に実施された補償に基づく駆動電力予測値を導出するのに用いられることができる。グラフにおける下側の線は、幾つかのサイズの小さな気泡についての実際の駆動電力計算値のプロットであり、上側の線は、幾つかのサイズの同じ気体空所割合についての実際の駆動電力計算値のプロットである。このグラフから分かるように、特定の流量計モデルに対して、特性電力曲線を実験的に決定することができる。以前の密度補償プロセスから生成された気体体積割合値を用いて、特性曲線は駆動電力予測値を導出するのに用いることができる。
駆動電力予測値(グラフにおけるY軸の項)は、補償された体積割合(VFcompensated)値(グラフにおけるX軸の項)を挿入することによって式(3)から取得される。補償された体積割合は、液相に対する気相又は固相の体積割合からなる。補償された体積割合(VFcompensated)は{(ρ−ρcomp)/(ρ−ρ)}として表されるので、式(3)は、補償された体積割合の形の密度補償係数を用いて駆動電力予測値Yを提供する。更に、駆動電力予測値は振動型流量計の電力特性(即ち、C3〜C6)を用いて導出される。電力特性は流量計電子装置に記憶され、又は外部に提供されることができる。電力特性はそれぞれの振動型流量計モデルに対して独立に導出される必要がある。
再び図4を参照すると、ステップ406において、駆動電力予測値は駆動電力計算値と比較される。これを行うのは、流量測定の精度を決定するためである。駆動電力計算値が駆動電力予測値の所定の許容範囲内にあるならば、流量測定は許容できるほどに正確であると決定される。許容範囲内になければ、警報の指示が生成される。
大きな混入気泡と低流量との状態はデカップリング誤差をこうむるが、デカップリングの誤差以外の誤差にも影響される。この状態は流れ非対称と呼ばれ、重力に対する気泡の応答の結果である。流体に対する気泡立ち上がり速度が流体速度に対して補償されるならば、気体は、下方へ流れる流管領域において減速されて累積し、任意の上方へ流れる流管領域では速く動く。気体分布の非対称は流量計における非代表的気体体積割合を生じ、また、下方へ流れる流管領域での過剰減衰を生じる。その結果、こうした状態の下でのデカップリングの補償は流量及び密度の誤差を除去するものとは期待できず、こうした状態は出力警報又は更なる補償のために識別されなければならない。
極めて小さい気泡と大きな流量との状態に対しては、流れ非対称誤差は小さくなる。これは、小さな気泡は流体によって運ばれ易い(抗力/浮力比が大きい)からである。理想的には、この気泡タイプは、別途補償されるように識別されることができる。
スラリに対しても、同様の流れ非対称状態が存在する。大きな粒子及び低流量は、粒子が流量計において小さなスポットに固まる結果を生じる。これにより、流量計における非代表的空所割合と、過剰な減衰と、補償し得ない流量及び密度の誤差とを生じる。また、この非対称状態は識別されることが必要であり、警報が出力される必要がある。
ステップ407において、駆動電力計算値が駆動電力予測値の所定の許容範囲内にあれば、補償された密度測定値は正確であるとみなされ、更なる補償は行われない。そうでない場合には、流量測定は許容できないほどに不正確になっている。したがって、方法はステップ408へ進む。
ステップ408において、駆動電力計算値が、駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく超えているならば、方法はステップ409へ分岐する。駆動電力計算値の方が駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、方法はステップ410へ分岐する。
図6は、混入相の体積割合に対する、駆動電力計算値及び駆動電力予測値を表すグラフである。図6において、駆動電力計算値は駆動電力予測値よりも大きいものとして示されている。駆動電力予測値は、公称の混入気泡サイズ、流体粘度及び他のパラメータ(例えば、流量)に対して必要とされる電力である。密度補償係数も公称混合流体パラメータに対して同様に決定される。こうして、駆動電力計算値が駆動電力予測値とは相違する場合には、補償された密度は2相混合物の真の密度とは異なる。例えば、大きな気泡と低粘度との状態は駆動電力予測値よりも多くの電力を消費し、密度補償係数が補正するよりも多くの誤差を生成する。振動エネルギを消費する同じ機構即ち流体デカップリングは密度誤差を生成するので、電力と密度誤差との相関が存在する。こうして、予測電力と計算された電力との間の相違は、補償の精度の点検手段として働く。この例において、駆動電力計算値は、駆動電力予測値を所定の上側閾値(点線)よりも大きく上回っている。したがって、補償された密度測定値は、許容できないほど不正確であると考えられる。これが生じると、警報がトリガーされるので、流れをかき回したり、流量又は圧力を増したりすることによって流れ状態を変更する必要があることを知らせる。また、大きなデカップリング状態に対しては、密度補償係数の式が上側閾値まで変更され得る。
図7は、図6と同様の、駆動電力計算値と駆動電力予測値とのグラフであるが、駆動電力計算値は駆動電力予測値よりも小さいものとして図示されている。この状態は、流体デカップリングの量が、予測電力を決定するのに用いられる公称状態におけるよりも小さいときに生じる。この例においては、駆動電力計算値は、駆動電力予測値を所定の下側閾値(点線)よりも大きく下回るので、補償された2相密度はまだ十分に正確ではない。したがって、補償係数の式は、小さな量のデカップリングを反映するよう改善されることができる。修正された補償係数は、一層正確な補償された2相密度を生成するとともに、駆動電力計算値に駆動電力予測値を一層緊密に追跡させる。
図4を参照すると、ステップ409において、駆動電力計算値が、駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回っているならば、警報の指示が生成される。この警報の指示は、有害な流れ状態が生じていることをオペレータに警告するために生成されることができる。警報の指示は、混入気体の場合における過剰な固体サイズ、過剰な固体粒子サイズ、過剰な気泡サイズ等の過剰混入レベルを警告するために生成されることができる。更に、警報の指示は、流れ状態の変更を促すために生成されることができる。例えば、警報
の指示は流量、流体圧力及び他の流れ状態の変更を促すことができる。警報の指示は記憶されても、実施の形態によっては、流れ状態を変更することのできるオペレータや技術者へ転送されてもよい。
ステップ410において、駆動電力計算値の方が駆動電力予測値よりも小さいならば、流れ測定の精度と信頼性を向上されるよう、補償された2相密度が改善される。実施の形態によっては、補償された2相密度は、密度補償係数を低減することによって改善される。或る実施の形態においては、密度補償係数は、駆動電力計算値と駆動電力予測値とのグラフの間の差に比例する量だけ低減される。

Claims (46)

  1. 流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計100であって、駆動装置104を含む流量計組み立て体を備え、且つ、流量物質の振動応答を生成するよう構成され、更に、前記流量計組み立て体10と結合され且つ前記振動応答を受け取る流量計電子装置20を備える振動型流量計100において、
    前記流量計電子装置20が、前記振動応答を用いて前記2相流の2相密度測定値を生成し、前記流量計組み立て体10の駆動装置104が必要とする駆動電力計算値を決定し、前記2相流の液体成分の液体密度、混入相成分の混入相密度、前記2相密度測定値及び駆動電力計算値を用いて密度補償係数を計算するよう構成される
    ことを特徴とする振動型流量計100。
  2. 前記流量計電子装置20が、駆動電圧と駆動電流とを乗じて、前記駆動電力計算値を決定するよう構成される、請求項1に記載の振動型流量計100。
  3. 前記流量計電子装置20が、ピックオフ・センサ電圧と駆動電流とを乗じて、前記駆動電力計算値を決定するよう構成される、請求項1に記載の振動型流量計100。
  4. 前記流量計電子装置20が、
    Figure 2010526288
    を解いて、前記駆動電力計算値を決定する、請求項1に記載の振動型流量計100。ただし、Kは比例定数、Iは駆動電流測定値、Iは体積割合ゼロの駆動電流、EPOはピックオフ電圧、Eはピックオフ目標電圧である。
  5. 前記密度補償係数の計算が、式
    Figure 2010526288
    を解くことを含む、請求項1に記載の振動型流量計100。ただし、ρは液体密度、ρは混入相密度、ρuutは2相密度測定値、Pcomputedは駆動電力計算値であり、C1及びC2は所定の流量計特有の定数を含む。
  6. 前記流量計電子装置20が、前記密度補償係数を前記2相密度測定値と組み合わせて、補償された2相密度を提供するよう更に構成される、請求項1に記載の振動型流量計100。
  7. 前記流量計電子装置20が、前記密度補償係数を前記2相密度測定値と組み合わせて、補償された2相密度を提供し、前記液体密度と前記混入相密度と前記補償された2相密度と前記振動型流量計100の電力特性とを用いて駆動電力予測値を決定し、前記駆動電力予測値と前記駆動電力計算値との差に基づいて前記振動型流量計100の流量測定の精度を決定するよう更に構成される、請求項1に記載の振動型流量計100。
  8. 前記流量計電子装置20が、式
    Figure 2010526288
    を解いて、前記2相流の補償された体積割合を求めるように更に構成される、請求項7に記載の振動型流量計100。ただし、ρcompは前記補償された2相密度である。
  9. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値から所定の許容範囲よりも大きく相違するならば警報の指示を生成することを含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  10. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰混入相レベルを示すと共に、前記振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  11. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰な気泡サイズを示すと共に、前記振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  12. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成して、過剰固体混入相レベルを示すと共に、前記振動型流量計の流れ状態を変更する必要性を指示することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  13. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  14. 精度の決定が、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回わるならば、又は、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば、前記補償された2相密度を改善することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  15. 前記補償された2相密度の改善が、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との間の差に比例する量だけ前記密度補償係数を低減させることを含む、請求項14に記載の振動型流量計100。
  16. 精度の決定が、前記駆動電力予測値を前記駆動電力計算値と比較し、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回わるならば警報の指示を生成し、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回わるならば、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との間の差に比例する量だけ前記密度補償係数を低減させることによって前記補償された2相密度を改善することを更に含む、請求項7に記載の振動型流量計100。
  17. 振動型流量計における流動物質の2相流での混入相を補正する方法であって、前記2相流の2相密度測定値を生成するステップを含む方法において、
    前記振動型流量計の駆動装置によって必要とされる駆動電力計算値を決定するステップと、
    前記2相流の液体成分の液体密度と混入成分の混入相密度と前記2相密度測定値と前記駆動電力計算値とを用いて密度補償係数を計算するステップと、
    を備える方法。
  18. 前記駆動電力計算値を決定するステップが、駆動電圧に駆動電流を乗じるステップを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記駆動電力計算値を決定するステップが、ピックオフ・センサ電圧と駆動電流とを乗じるステップを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記駆動電力計算値を決定するステップが、式
    Figure 2010526288
    を解くステップを含む、請求項17に記載の方法。ただし、Kは比例定数、Iは駆動電流測定値、Iは体積割合ゼロの駆動電流、EPOはピックオフ電圧、Eはピックオフ目標電圧である。
  21. 前記密度補償係数を計算するステップが、式
    Figure 2010526288
    を解くステップを含む、請求項17に記載の方法。ただし、ρは液体密度、ρuutは2相密度測定値、ρは混入相密度、Pcomputedは駆動電力計算値であり、C1及びC2は所定の流量計特有の定数を含む。
  22. 前記密度補償係数を前記2相密度測定値と組み合わせて、補償された2相密度を提供するステップを更に含む、請求項17に記載の方法。
  23. 前記密度補償係数を前記2相密度測定値と組み合わせて、補償された2相密度を提供するステップと、
    前記液体密度、前記混入相密度、前記補償された2相密度及び前記振動型流量計の電力特性を用いて駆動電力予測値を決定するステップと、
    前記駆動電力予測値と前記駆動電力計算値との差に基づいて前記振動型流量計の流れ測定の精度を決定するステップと、
    を更に備える、請求項17に記載の方法。

  24. Figure 2010526288
    を解いて、前記2相流の補償された体積割合を求めるステップを更に備える、請求項23に記載の方法。ただし、ρcompは前記補償された2相密度である。
  25. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測から所定の許容範囲よりも大きく相違するならば警報の指示を生成するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  26. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰混入相レベルを指示するとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  27. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰気泡サイズを指示するとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  28. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰固体混入相レベルを指示するとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  29. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  30. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、又は、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば、前記補償された2相密度を改善するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  31. 前記補償された2相密度を改善するステップが、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との差に比例する量だけ前記密度補償係数を改善するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  32. 前記精度を決定するステップが、
    前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値とを比較するステップと、
    前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく超えているならば警報の指示を生成するステップと、
    前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との差に比例する量だけ前記密度補償係数を低減することによって前記補償された2相密度を改善するステップと、
    を更に含む、請求項23に記載の方法。
  33. 振動型流量計の流動物質の2相流における混入相を補正する方法であって、前記2相流の2相密度測定値を生成するステップを含む方法において、
    前記振動型流量計の駆動装置によって必要とされる駆動電力計算値を決定するステップと、
    前記2相流の液体成分の液体密度と、混入成分の混入相密度と、前記2相密度測定値と前記駆動電力計算値とを用いて密度補償係数を計算するステップと、
    前記密度補償係数を前記2相密度測定値を組み合わせて、補償された2相密度を提供するステップと、
    前記液体密度、前記混入相密度、前記補償された2相密度及び前記振動型流量計の電力特性を用いて駆動電力予測値を決定するステップと、
    前記駆動電力予測値と前記駆動電力計算値との差に基づいて、前記振動型流量計の流れ測定の精度を決定するステップと、
    を備えることを特徴とする方法。
  34. 前記駆動電力計算値が、駆動電圧と駆動電流とを乗じるステップを含む、請求項33に記載の方法。
  35. 前記駆動電力計算値を決定するステップが、ピックオフ・センサ電圧と駆動電流とを乗じるステップを含む、請求項33に記載の方法。
  36. 前記駆動電力計算値を決定するステップが、
    Figure 2010526288
    を解くステップを含む、請求項33に記載の方法。ただし、Kは比例定数、Iは駆動電流測定値、Iは体積割合ゼロの駆動電流、EPOはピックオフ電圧、Eはピックオフ目標電圧である。
  37. 前記密度補償係数を計算するステップが、式
    Figure 2010526288
    を解くステップを含む、請求項33に記載の方法。ただし、ρは液体密度、ρは混入相密度、ρuutは2相密度測定値、Pcomputedは駆動電力計算値であり、C1及びC2は所定の流量計特有の定数を含む。

  38. Figure 2010526288
    を解いて、前記2相流の補償された体積割合を求めるステップを更に含む、請求項33に記載の方法。ただし、ρcompは前記補償された2相密度である。
  39. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値から所定の許容範囲よりも大きく相違するならば警報の指示を生成するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  40. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰混入相レベルを指示するとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  41. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰気泡サイズを指示するとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  42. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成して、過剰固体混入相レベルを指示す
    るとともに、前記振動型流量計の流れ状態の変更の必要性を指示するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  43. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  44. 前記精度を決定するステップが、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、又は、前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば、前記補償された2相密度を改善するステップを更に含む、請求項33に記載の方法。
  45. 前記補償された2相密度を改善するステップが、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との差に比例する量だけ前記密度補償係数を改善するステップを更に含む、請求項23に記載の方法。
  46. 前記精度を決定するステップが、
    前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値とを比較するステップと、
    前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の上側閾値よりも大きく上回るならば警報の指示を生成するステップと、
    前記駆動電力計算値が前記駆動電力予測値を所定の下側閾値よりも大きく下回るならば、前記駆動電力計算値と前記駆動電力予測値との差に比例する量だけ前記密度補償係数を低減することによって前記補償された2相密度を改善するステップと、
    を更に含む、請求項33に記載の方法。
JP2010506176A 2007-05-03 2007-05-03 流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計及び方法 Active JP5281639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US2007/068187 WO2008136825A1 (en) 2007-05-03 2007-05-03 Vibratory flow meter and method for correcting for an entrained phase in a two-phase flow of a flow material

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010526288A true JP2010526288A (ja) 2010-07-29
JP5281639B2 JP5281639B2 (ja) 2013-09-04

Family

ID=39092689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506176A Active JP5281639B2 (ja) 2007-05-03 2007-05-03 流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計及び方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8448491B2 (ja)
EP (1) EP2153180B1 (ja)
JP (1) JP5281639B2 (ja)
KR (1) KR101259963B1 (ja)
CN (1) CN101663566B (ja)
AR (1) AR066057A1 (ja)
AU (1) AU2007352590B2 (ja)
BR (1) BRPI0721623B1 (ja)
CA (1) CA2683967C (ja)
HK (1) HK1141582A1 (ja)
MX (1) MX2009011628A (ja)
WO (1) WO2008136825A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016540976A (ja) * 2013-11-14 2016-12-28 マイクロ モーション インコーポレイテッド コリオリ式直接に源泉を測定するデバイス及び直接に源泉を測定する方法
JP2018507413A (ja) * 2015-03-04 2018-03-15 マイクロ モーション インコーポレイテッド コリオリ流量計の閾値を決定するデバイス及び方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009148451A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Micro Motion, Inc. Method and apparatus for maintaining flow meter tube amplitude over a variable temperature range
JP4962804B2 (ja) * 2009-07-16 2012-06-27 横河電機株式会社 コリオリ流量計
CN103765171B (zh) * 2011-06-08 2016-09-14 微动公司 用于通过振动计来确定和控制流体静压的方法和设备
CN113405632A (zh) * 2013-04-29 2021-09-17 高准公司 砂分离器界面检测
EP3265760A1 (en) * 2015-03-04 2018-01-10 Micro Motion, Inc. Flowmeter measurement confidence determination devices and methods
JP6419352B2 (ja) * 2015-04-14 2018-11-07 マイクロ モーション インコーポレイテッド 振動式メーターによる不正確な流量測定値の検出
US10365194B2 (en) * 2015-05-01 2019-07-30 Scientific Drilling International, Inc. High temperature densitometer device and steam quality measurement method and device
BR112018013228B1 (pt) 2016-01-13 2021-07-27 Micro Motion, Inc Método para melhorar confiabilidade de medidor de fluxo, e, eletrônica de medidor
JP6608396B2 (ja) * 2017-01-18 2019-11-20 横河電機株式会社 フィールド機器及びフィールド機器管理システム
JP7026204B2 (ja) * 2017-08-08 2022-02-25 マイクロ モーション インコーポレイテッド 流量計を動作させるための方法、および、プロセス流体を受け取るように構成された流量計の計器エレクトロニクス
DE102017126733A1 (de) * 2017-11-14 2019-05-16 Endress+Hauser Flowtec Ag Messgerät mit mindestens einem gebogenen Messrohr zum Ermitteln eines Massedurchflussmesswerts eines Mediums nach dem Coriolis-Prinzip
JP6419296B2 (ja) * 2017-12-05 2018-11-07 マイクロ モーション インコーポレイテッド コリオリ式直接に源泉を測定するデバイス及び直接に源泉を測定する方法
EP3775792B1 (en) * 2018-04-09 2022-08-31 Micro Motion, Inc. Flowmeter phase fraction and concentration measurement adjustment method and apparatus
KR102624106B1 (ko) * 2018-08-13 2024-01-11 마이크로 모우션, 인코포레이티드 계측기 어셈블리의 감쇠 특성 결정
DE102018123534A1 (de) 2018-09-25 2020-03-26 Krohne Messtechnik Gmbh Verahren zum Ermitteln des Gasanteils in dem ein Coriolis-Massedurchflussmessgerät durchströmenden Medium
DE102019003075A1 (de) * 2019-04-30 2020-11-05 Endress+Hauser Flowtec Ag Messgerät zum Charakterisieren eines inhomogenen, fließfähigen Mediums
US11815524B2 (en) 2021-12-16 2023-11-14 Saudi Arabian Oil Company Volume fraction meter for multiphase fluid flow

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291815A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Oval Eng Co Ltd 混相流中の相質量測定法
JPH04130226A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Tokico Ltd 質量流量計
JP2003528306A (ja) * 2000-03-23 2003-09-24 インベンシス システムズ インコーポレイテッド ディジタル流量計における二相流に対する修正

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1475845A (fr) 1966-02-22 1967-04-07 Commissariat Energie Atomique Procédé et dispositif de mesure du taux de gaz d'un mélange biphasique en écoulement
LU85320A1 (fr) * 1984-04-17 1985-11-27 Oreal Composition cosmetique contenant de l'aloesine a titre d'agent de protection contre la lumiere solaire et son utilisation pour la protection de la peau et des cheveux
US5594180A (en) 1994-08-12 1997-01-14 Micro Motion, Inc. Method and apparatus for fault detection and correction in Coriolis effect mass flowmeters
US5687100A (en) * 1996-07-16 1997-11-11 Micro Motion, Inc. Vibrating tube densimeter
US6230104B1 (en) * 1997-09-30 2001-05-08 Micro Motion, Inc. Combined pickoff and oscillatory driver for use in coriolis flowmeters and method of operating the same
US6272428B1 (en) 1997-10-31 2001-08-07 Holley Performance Products, Inc. Method and system for engine ignition for timing controlled on a per cylinder basis
US6092429A (en) * 1997-12-04 2000-07-25 Micro Motion, Inc. Driver for oscillating a vibrating conduit
US6327914B1 (en) * 1998-09-30 2001-12-11 Micro Motion, Inc. Correction of coriolis flowmeter measurements due to multiphase flows
US6318156B1 (en) 1999-10-28 2001-11-20 Micro Motion, Inc. Multiphase flow measurement system
US6688176B2 (en) 2000-01-13 2004-02-10 Halliburton Energy Services, Inc. Single tube densitometer
US6556931B1 (en) * 2000-11-03 2003-04-29 Micro Motion, Inc. Apparatus and method for compensating mass flow rate of a material when the density of the material causes an unacceptable error in flow rate
KR20020063446A (ko) 2001-01-29 2002-08-03 한무영 입자계수기를 이용한 미세기포의 크기측정방법
US7152460B2 (en) * 2003-07-15 2006-12-26 Cidra Corporation Apparatus and method for compensating a coriolis meter
CN2663939Y (zh) * 2003-11-18 2004-12-15 华中科技大学 科里奥利质量流量计的检测装置
CA2571061C (en) * 2004-06-22 2013-02-12 Micro Motion, Inc. Meter electronics and method for detecting a residual material in a flow meter assembly
DE102005012505B4 (de) 2005-02-16 2006-12-07 Krohne Ag Verfahren zum Betreiben eines Massendurchflußmeßgeräts
US7412903B2 (en) * 2005-05-18 2008-08-19 Endress + Hauser Flowtec Ag In-line measuring devices and method for compensation measurement errors in in-line measuring devices

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291815A (ja) * 1985-10-18 1987-04-27 Oval Eng Co Ltd 混相流中の相質量測定法
JPH04130226A (ja) * 1990-09-20 1992-05-01 Tokico Ltd 質量流量計
JP2003528306A (ja) * 2000-03-23 2003-09-24 インベンシス システムズ インコーポレイテッド ディジタル流量計における二相流に対する修正

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016540976A (ja) * 2013-11-14 2016-12-28 マイクロ モーション インコーポレイテッド コリオリ式直接に源泉を測定するデバイス及び直接に源泉を測定する方法
JP2018507413A (ja) * 2015-03-04 2018-03-15 マイクロ モーション インコーポレイテッド コリオリ流量計の閾値を決定するデバイス及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
AR066057A1 (es) 2009-07-22
EP2153180A1 (en) 2010-02-17
WO2008136825A1 (en) 2008-11-13
HK1141582A1 (en) 2010-11-12
KR20100006165A (ko) 2010-01-18
AU2007352590A1 (en) 2008-11-13
CN101663566A (zh) 2010-03-03
KR101259963B1 (ko) 2013-05-02
EP2153180B1 (en) 2016-07-06
AU2007352590B2 (en) 2011-03-17
CN101663566B (zh) 2013-06-19
CA2683967A1 (en) 2008-11-13
US20100170322A1 (en) 2010-07-08
BRPI0721623A2 (pt) 2013-01-22
BRPI0721623B1 (pt) 2018-05-08
MX2009011628A (es) 2009-11-10
US8448491B2 (en) 2013-05-28
CA2683967C (en) 2014-04-08
JP5281639B2 (ja) 2013-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5281639B2 (ja) 流動物質の2相流における混入相を補正するための振動型流量計及び方法
AU2007354291B2 (en) Vibratory flow meter and method for correcting for entrained gas in a flow material
EP2724125B1 (en) Vibratory flow meter and zero check method
US10641633B2 (en) Flowmeter measurement confidence determination devices and methods
KR101932939B1 (ko) 코리올리 임계치 결정 디바이스들 및 방법들
EP2507595A1 (en) Vibratory flowmeter friction compensation
KR102519609B1 (ko) 유량계 상 분율 및 농도 측정 조정 방법 및 장치
RU2431806C2 (ru) Вибрационный измеритель расхода и способ коррекции для увлеченной фазы в двухфазном потоке протекающего материала
JP7377884B2 (ja) 多成分流体中の成分の濃度を決定するための蒸気圧の使用
RU2427804C1 (ru) Вибрационный расходомер и способ для введения поправки на увлеченный газ в текущем материале

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130425

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5281639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S802 Written request for registration of partial abandonment of right

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311802

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250