JP2010525874A - 脊椎固定システムのための装着システムおよびそれに関連した方法 - Google Patents

脊椎固定システムのための装着システムおよびそれに関連した方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010525874A
JP2010525874A JP2010506348A JP2010506348A JP2010525874A JP 2010525874 A JP2010525874 A JP 2010525874A JP 2010506348 A JP2010506348 A JP 2010506348A JP 2010506348 A JP2010506348 A JP 2010506348A JP 2010525874 A JP2010525874 A JP 2010525874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement element
spinal
upper portion
longitudinal axis
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010506348A
Other languages
English (en)
Inventor
シュテファン・フォンヴィーラー
マーク・ダースト・ダブリュー・ライス
Original Assignee
ズィマー・スパイン・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズィマー・スパイン・インコーポレーテッド filed Critical ズィマー・スパイン・インコーポレーテッド
Publication of JP2010525874A publication Critical patent/JP2010525874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7032Screws or hooks with U-shaped head or back through which longitudinal rods pass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7076Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7076Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation
    • A61B17/7082Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for driving, positioning or assembling spinal clamps or bone anchors specially adapted for spinal fixation for driving, i.e. rotating, screws or screw parts specially adapted for spinal fixation, e.g. for driving polyaxial or tulip-headed screws
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7083Tools for guidance or insertion of tethers, rod-to-anchor connectors, rod-to-rod connectors, or longitudinal elements
    • A61B17/7085Tools for guidance or insertion of tethers, rod-to-anchor connectors, rod-to-rod connectors, or longitudinal elements for insertion of a longitudinal element down one or more hollow screw or hook extensions, i.e. at least a part of the element within an extension has a component of movement parallel to the extension's axis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7074Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling
    • A61B17/7091Tools specially adapted for spinal fixation operations other than for bone removal or filler handling for applying, tightening or removing longitudinal element-to-bone anchor locking elements, e.g. caps, set screws, nuts or wedges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • A61B17/7008Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length with parts of, or attached to, the longitudinal elements, bearing against an outside of the screw or hook heads, e.g. nuts on threaded rods
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7019Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other
    • A61B17/7031Longitudinal elements having flexible parts, or parts connected together, such that after implantation the elements can move relative to each other made wholly or partly of flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/037Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety with a frangible part, e.g. by reduced diameter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S606/00Surgery
    • Y10S606/914Toolkit for installing or removing spinal positioner or stabilizer

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

脊椎固定システム(12)を埋込むためのシステム(10)は、上部(24)を有する脊椎アンカー(14)を含む。この上部(24)は、外周部(50)および第1の係合要素(44)を有する。第1の係合要素(44)は、第1の長手方向軸(30)を有し、この第1の長手方向軸(30)は、上部(24)の第2の長手方向軸(16a)にほぼ平行である。外周部(50)は、第2の長手方向軸(16a)を中心にして延在する。システム(10)は駆動用工具も含み、この駆動用工具(10)は第2の係合要素(60)を有し、この第2の係合要素(60)は第1の係合要素(44)と協働するように構成されて、第2の長手方向軸(16a)周りのこの上部(24)に対する駆動用工具の回転を実質的に制限する。第1の係合要素(44)は、第2の係合要素(60)を第1の長手方向軸(30)に沿った方向にスライド可能に受けるように構成され、第2の係合要素(6D)は、実質的に上部(24)の外周部(50)内に延在するように構成される。

Description

本発明は一般に、脊椎固定手術に関し、より具体的には脊椎固定構造体のアンカーの装着を可能にするシステムに関する。
脊柱は、骨および結合組織からなる非常に複雑なシステムであり、このシステムは身体の支持を行い、繊細な脊椎の可撓性結合器官および神経を保護する。脊柱は、順に積み重ねられた一連の椎骨を含み、各椎体は、比較的弱い海綿骨からなる内側部分または中央部分と、比較的強い皮質骨からなる外側部分とを含む。椎間板は、各椎体の間に位置しており、それにより脊柱が受ける圧縮力を緩和および減衰させる。骨髄および神経を含む脊柱管は、椎体の後方に位置する。その複雑さにも関わらず、脊椎は、高度に可撓性の構造であり、ほぼ全ての方向に高度な湾曲およびねじりが可能である。例えば、脊椎の運動力学には、屈曲(flexion)、伸張(extension)、回転、および横曲げが通常含まれる。
側弯(脊椎の異常な側方湾曲)、後弯(脊椎の異常な前方湾曲であり、通常は胸椎におけるもの)、過度の前弯(脊椎の異常な後方湾曲であり、通常は腰椎におけるもの)、脊椎すべり症(ある椎骨上の別の椎骨の前方移動であり、通常は腰椎または頚椎におけるもの)、および脱出椎間板または椎間板ヘルニア、変性円板疾患、脊椎骨破砕等などの異常、疾患、または損傷によって引き起こされる他の障害などの多くのタイプの脊柱の障害がある。そのような状態に苦しむ患者は通常、極度かつ衰弱性の痛み、ならびに運動および神経の機能の範囲減少を経験する。これら脊椎の障害は、脊柱内に収容された神経系の重要な要素を脅かす可能性もある。
ある具体的な脊椎固定技術は、患者の脊椎部分を不動化することを含み、脊椎にほぼ平行に延びる比較的硬い整形外科用の脊椎ロッドなどの接続要素を用いることによってなされる。別の技術は、あまり硬くない接続要素を利用して脊椎の病変領域のより動的な安定化をもたらす。そうした脊椎固定システムの一例は、本発明の譲受人、Zimmer Spine社によって、Dynesys(登録商標)として提供されており、特許文献1に開示されており、これは参照により全体的に本明細書によって組み込まれる。本明細書では、「脊椎固定システム」、「脊椎固定構造体」なる用語、および同様の用語は、その剛性、可撓性または構造に関わらず、隣接した椎骨同士の間に延在する任意のタイプの接続要素を包含する。そのようなシステムの装着は、例えば、脊椎を後側に露出し、フック、骨スクリュー、またはアンカーをしかるべき椎骨の椎弓根にしっかり留めることによって遂行できる。脊椎アンカーは、椎骨当たりの量が2つで概して配置されてよく、脊椎の両側の各椎弓根に1つずつあり、接続要素のためのアンカーポイントとして働く。
脊椎アンカーを用いるそのような脊椎固定構造体の装着は、したがって、患者の脊椎と位置合わせした切開部を準備するために外科医を必要とし得る。脊椎アンカーが、次いで、いくつかの椎骨に取り付けられてよく、その後に、接続要素が脊椎アンカーの受容部に対して配置される。脊椎アンカーをしっかり留めることには、切開部を通じて工具を挿入してアンカーを係合し、工具の操作によりアンカーを椎弓根または他の適当に選ばれた椎骨部分に係合させるようにすることを含んでよい。例えば、ねじ山付き椎弓根スクリューの上部は、工具によって係合でき、この工具の回転は、椎弓根スクリューを回転させるようになっている。次いで椎弓根スクリューの回転により椎骨を螺合し、それによってアンカーをしっかり据え付ける。
欧州特許第669,109号
脊椎固定システムのための知られている装着システムおよび技術は、器具とアンカーの間の接触部が、器具とアンカーの間である程度のゆるい回転および/または軸方向の係合、または「遊び」を可能にするようなものであり得るが、この装着システムおよび技術は、一部の使用者にとっては望ましくないものであり得る。したがって、脊椎固定構造体の装着を実現するためのシステムおよび関連した方法であって、知られたシステムの欠点のいくつかに対処するシステムおよび関連した方法が非常に望まれている。
本発明は、従来技術のこれらおよび他の短所に対処するものである。本発明に関連する装置および方法を用いると、脊椎固定システムおよぶ関連した構成部品に関する手術および装着、具体的には脊椎固定システムの脊椎アンカーに役立つ。
一実施形態では、脊椎固定システムを埋込むためのシステムは、椎弓根スクリューなどのアンカーを含み、このアンカーは上部を含む。この上部は外周部および第1の係合要素を有する。第1の係合要素は第1の長手方向軸を有し、この第1の長手方向軸は上部の第2の長手方向軸にほぼ平行である。この外周部は、第2の長手方向軸を中心にして延在する。
このシステムは駆動用工具も含み、この駆動用工具は第2の係合要素を有し、この第2の係合要素は第1の係合要素と協働するように構成されて、第2の長手方向軸周りのこの上部に対する駆動用工具の回転を実質的に制限する。
本実施形態の具体的態様では、第1の係合要素は、第2の係合要素を第1の長手方向軸に沿った方向にスライド可能に受けるように構成され、第2の係合要素は、実質的に上部の外周部内に延在するように構成される。
具体的な実施形態では、第1の係合要素が、ほぼ台形状を有する要素などの雌要素としてさらに構成される。別の具体的な実施形態では、第2の係合要素は、ほぼ台形状を有する要素などの雄要素としてさらに構成される。
一実施形態では、第2の係合要素は、外向き延在部材を含み、第1の係合要素は、外向き延在部材の少なくとも一部を受けるように構成される凹所を含み、それによって第2の係合要素を内部に軸方向に保持するようになっている。この外向き延在部材は、外向き付勢部材としてさらに構成されてよい。
別の実施形態では、駆動用工具は、第2の係合要素の半径方向外側への動きを制限するようになされる外側シールドを含む。駆動用工具は、脊椎固定システムの接続部材をアンカーの上部に向かって案内するようになされるスロットを含んでもよい。
別の実施形態では、駆動用工具は、脊椎固定システムの接続要素をアンカーの上部に対して固着するように構成される固着部材を含む。本実施形態の一態様では、駆動用工具は、ガイドワイヤをさらに備えてよく、固着部材が、ガイドワイヤに解除可能に結合されるようになっていると共に、固着部材が、アンカーの上部に結合されるようにさらに構成されるようになっている。
具体的な実施形態では、第2の係合要素は、十分に上部の外周部内に延在する。別の具体的な実施形態では、第2の係合要素は、第2の係合要素を第1の係合要素に係合することを容易にするようになされる先細の端部をさらに含む。さらに別の具体的な実施形態では、上部は、脊椎固定システムの接続要素を内部に受けるように構成されるほぼU形チャンネルを含んでよい。
本発明は、駆動用工具を利用して脊椎アンカーを装着する様々な方法、ならびに従来技術には見られなかった関連した利点および特徴も含む。
本発明の上述および他の特徴および利点、ならびに本発明を得るやり方は、添付図面と併せて本発明の実施形態の後続の詳細な説明を参照すると、より明らかになり、本発明自体をよりよく理解できよう。
本発明の一実施形態による脊椎固定構造体および装着システムの立面図である。 本発明の一実施形態による脊椎固定装着システムの脊椎アンカーの立面図である。 図2の脊椎アンカーを埋込むための器具の実施形態の立面図である。 図2の脊椎アンカーを埋込むための器具の実施形態の立面図である。 連結した状態における図2〜図3Bの脊椎アンカーおよび器具それぞれの部分立面図である。 図2の線5−5に沿った断面図である。 図3Aの線6−6に沿った断面図である。 図4の線7−7に沿った断面図である。 連結前の脊椎アンカーおよび対応する器具の別の実施形態の部分斜視図である。 連結した状態における図8の脊椎アンカーおよび器具の部分斜視図である。 連結前の脊椎アンカーおよび対応する器具のさらに別の実施形態の部分斜視図である。 連結した状態における図10の脊椎アンカーおよび器具の部分斜視図である。 脊椎固定装着システムの器具の別の実施形態の立面図である。 図12の線13−13に沿った断面図である。 脊椎固定装着システムの器具の別の実施形態の立面図である。 脊椎固定装着システムの器具の別の実施形態の部分立面図である。 図15の器具の断面図である。 脊椎固定装着システムの器具の別の実施形態の部分立面図である。 図17の器具の断面図である。
図面、より詳細には図1を参照すると、一実施形態による装着システム10が示されており、典型的な脊椎固定システムまたは構造体12を埋込むためのものである。脊椎固定システム12は、一実施形態における椎弓根スクリューなどのいくつかの脊椎アンカー14を含み、装着システム10は、駆動用工具または器具16を含み、この駆動用工具または器具16は、各アンカー14を患者の選ばれた椎骨17の中に係合および駆動する。したがって、装着システム10は、脊椎固定構造体12の埋込みを可能にし、この脊椎固定構造体12は、一態様では、コードおよびスペーサーの剛体棒またはより可撓性の構造体の形態の要素などの接続要素18を含み(図1参照)、それは本発明の譲受人のZimmer Spine社によって提供されるDynesys(登録商標)システムにおけるようなものであり、それにより隣接した椎骨17の相対運動をコントロールする。脊椎固定構造体12の埋込みは、例えば、器具を椎骨17に近接した領域において患者の皮膚22を通じて切開部20を貫いて挿入することをさらに含んでよい。
図1〜図3Bを参照すると、本実施形態における装着システム10は、上記のように、椎弓根スクリューの形態のアンカーなどの脊椎アンカー14と、脊椎アンカー14の上部24と協働してその後の埋込みのための脊椎アンカー14を椎骨17の中に係合する器具16とを含む。したがって、この装着システムは、脊椎アンカー14と器具16の間に接触部を含み、それにより脊椎アンカー14と器具16の間の適当な係合を容易にする。
特に図2を参照すると、脊椎アンカー14は、脊椎アンカー14の上部24に加えて、上部24と接続または一体形成される軸部(shank)26を含む。軸部26は、椎骨17を係合するように適当に設計される。そのため、軸部26は、先細の遠位端27と、ねじ面28とを含んでよく、軸部26の時計回りの回転などの回転により脊椎アンカー14を椎骨17の中にほぼ軸部26の長手方向軸29の方向に進入させるようになっており、軸部26の長手方向軸29は(必ずではないが)さらに、上部24の軸30と同軸であってよい。代替として、ねじ面28は、軸部26の反時計回りの回転により脊椎アンカー14を椎骨17の中に進入させるように設計されてよいと当業者には理解されよう。
図2の本実施形態は、典型的な椎弓根スクリューの形態における脊椎アンカー14を表しており、この脊椎アンカー14は、示すように単軸であると共に上部24をさらに有するが、代替として、このアンカーは、異なるタイプであってよく、および/または図2に示すものとは異なる上部を含んでよいと考えられる。例えば、限定するものではないが、脊椎アンカーは、多軸のスクリュー(図示せず)の形態のスクリューであり、脊椎アンカーの上部は、それが多軸のスクリューの軸部の軸と必ずしも同軸または平行でない軸を有するという点で、図2の上部24とは異なるようになっていてよい。
引き続き図2を参照すると、典型的な脊椎アンカー14は、上記のように、上部24を含む。示した典型的な実施形態では、上部は、略U形であり、接続要素18を受けるように構成されるチャンネル32を含む。より詳細には、特に図2に表す向きを参照すると、このチャンネルは、接続要素18が図面の平面の中への方向、すなわち上部24の長手方向軸30にほぼ垂直な方向に延在するその基準軸(図示せず)に位置するように構成される。示した実施形態の一態様では、このチャンネルは、先細の縁部32aを含んでよく、それによりチャンネル内での接続要素18の受容を容易にする。図1に示す脊椎アンカー14の上部24は、上方荷重脊椎アンカー(top loading vertebral anchor)と一般に呼ばれるが、これは接続要素18がほぼ上方向(top direction)から上部24に結合されるからである。
脊椎アンカー14の上部24は、壁34に配設されると共に押さえねじ(図示せず)の形態のものなどの固着部材を受けるように構成されるねじ山付き領域33(図8)をさらに含んでよく、この押さえねじは、接続要素を、チャンネルを画定する面に対して固着し、それによって接続要素18を椎骨17(図1)に対する所定位置に固着する。
図2の典型的な実施形態は、椎弓根スクリューの形態の脊椎アンカー14を表しており、さらにこの椎弓根スクリューは、単軸であり、ほぼU形の上部24および先細の遠位端27を含むが、任意の他のタイプ、形状および/または相対寸法の任意に適当に選ばれた脊椎アンカーが、図2の典型的な脊椎アンカー14に置き換わってよいことを当業者には容易に理解されよう。同様に、図2の典型的な脊椎アンカー14が、剛体棒、半剛構造体、または可撓性の構造体などの限定するものではない任意の形態の接続要素を受けるように構成されるものとして説明されたが、任意の他のタイプ、形状および/または相対寸法の任意に適当に選ばれた脊椎アンカーが、図2の典型的な脊椎アンカー14に置き換わってよいことを当業者には容易に理解されよう。
図3Aおよび図3Bを参照すると、一実施形態における器具16は、概して細長体38と、例えば、限定するものではないが、グリップ部40の形態の操作部とを含む。細長体38は、生体適合性金属などの1つまたは複数の剛体材料で作製されてよく、および器具16と脊椎アンカー14の係合を容易にすると共に、さらに外科医に器具を操作するのに十分なスペースを与えるように適当に選ばれる長さを有してよい。例えば、限定するものではないが、細長体38は、外科医が適当な工具を用いてグリップ部40を経皮的につかみ、器具を回転して脊椎アンカーの対応する回転を引き起こすことができるような長さを有してよい。この示した実施形態の一態様では、典型的なグリップ部40は、六角形構造などの多角形構造の形態である(図3にはその三辺だけが示されている)。したがって、器具16の操作は、六角レンチ、ドライバーまたは工具(図示せず)を用いてグリップ部40を結合または係合すること、ならびに手動でレンチを回転して器具16の対応する回転を引き起こし、器具16が脊椎アンカーを回転させることを含んでよい。
図3Aおよび図3Bの典型的な実施形態の一態様では、器具16は、細長体38の適当に選ばれた部分と細長体38の遠位縁43との間で延在するガイドスロット41を含む。ガイドスロット41は、接続要素18(図1)などの脊椎固定システムの要素を受け、この脊椎固定システムの要素を脊椎アンカー14の上部24に向かって案内するように構成され、それによって脊椎固定システムの要素が上部24の面に対して固着できる。また、ガイドスロット41は、細長体38の曲げを容易にすることができ、自然の圧縮力が上部24の係合面に対して加えられ得るようになり、これにより器具16と脊椎アンカー14の軸方向の係合を強化する。
概して単軸の細長体38を含む典型的な器具16を表したが、代替として器具16は、他の形状を有してよいと考えられる。したがって、器具は、1つまたは複数の曲がった区域を有する細長体、または2つ以上の単軸の区域を有する細長体を含んでよい。これら変形形態は、例えば、脊椎アンカー14を回転させるための器具の操作を容易にするように適当に選ばれてよい。
図1〜図7を参照すると、上記の通り、一実施形態における装着システム10は、脊椎アンカー14と器具16の間に接触部を含み、それにより脊椎アンカー14と器具16の間の適当な係合を容易にする。係合状態にあるとき、脊椎アンカー14および器具16は、概して図4に表す通りである。そのため、この接触部は、脊椎アンカー14の上部24と器具16の遠位端42との特徴の協働によって画定される。したがって、特に図5および図7の実施形態を参照すると、脊椎アンカー14は、その上部24で、上部24の長手方向軸30(図2)の両側に雌要素またはスロット44の形態の一対の第1の係合要素を含む。本実施形態についてより詳細には、各スロット44は、台形であり、スロット44の(図5の平面にほぼ垂直な)長手方向軸44aに沿って延在し、上部24の各壁34の形状を画定する。各雌スロット44は、内壁46を含み、内部に向かって両側壁48を広げ、図1〜図7の実施形態の典型的な第1の係合要素の形状を共に画定する。
示した典型的な実施形態の一態様では、各雌スロット44は、上部24の外周部50から、長手方向軸30に向かって延在する。本明細書では、外周部なる用語は、上部24の形状を画定する物理的に確認できる外面に加えて、想像線(図5)で示す壁34の外面50bの対応する隆起部によって定められる一対の隆起面50aを含むように意図される。外周部50は、したがって、上部24の軸30を中心にして延在する。図1〜図7の典型的な実施形態は、軸30から半径方向に等距離の一対の第1の係合要素を表すが、第1の係合要素は、代替として、軸30から等距離でなくてよいと考えられる。同様に、脊椎アンカー(図示せず)の具体的な実施形態は、代替として、2個より少ない個数または2個を超える個数で第1の係合要素を含んでよいと考えられる。
図3A〜図7を参照すると、上記のように、脊椎アンカー14と器具16の間の接触部は、脊椎アンカー14の上部24と協働する器具16の遠位端42の特徴を含み、それにより脊椎アンカー14と器具16の間で係合をもたらす。そのため、雄要素または突出部60の形態の一対の第2の係合要素が、遠位端42の遠位縁43から延在する。より詳細には、一実施形態における突出部60は、器具16の長手方向軸16a(図3A)にほぼ平行な方向に突出し、脊椎アンカー14の台形の雌スロット44と位置合わせされているように配置される。
典型的な示した実施形態では、突出部60は、形状がほぼ台形であり(図6)、緊密係合が雌スロット44でもたらされるようになっている。図4に表すような雌スロット44と突出部60の緊密係合により、脊椎アンカー14の上部24および器具16が、上部24の軸30周りに互いに対して回転運動するのを実質的に制限することが容易になる。本実施形態の一態様では、器具16に対する上部24の回転制限の量は、各雌スロット44の側壁48と突出部60の対応する向かい合う面の間の適当に選ばれた隙間によって調整できる。この隙間は、例えば、約0.0019mm〜約0.0486mmの範囲であってよい。したがって、この回転制限は、器具16が操作すなわち回転される際に、不必要なトルクおよび結果として生じる剪断応力が細長体38に加わるのを限定する。
示した典型的な実施形態の一態様では、各突出部60は、先細の端部66を含み、それにより突出部60を雌スロット44の中に挿入するのを容易にする。器具16は、2個より少ないまたは2個を超えるいくつかの突出部60を含んでよいことを当業者は容易に理解されよう。同様に、突出部60の個数は、代替として、脊椎アンカー14の雌スロット44の個数とは異なっている数であってよい。
特に図4および図7を参照すると、器具16と脊椎アンカー14の係合は、各雌スロット44が、器具16の軸16aおよび上部24の軸30にそれぞれほぼ平行な運動で、対応する突出部60をスライド可能に受けるようなものである。この運動の一態様では、器具16と脊椎アンカー14の係合は、各突出部60が実質的に上部24の外周部50内に留まるようなものであってよい。より詳細には、この運動は、各突出部60の外面64が、対応する隆起面50aと一致、またはそこから内側寄り(すなわち、軸30のより近く)にあるようなものであってよい。この運動は、さらに、突出部60の断面積(図6)の大部分が外周部50の範囲内に収まるようなものであってよい。
図4および図7の係合状態では、したがって、各突出部60は、実質的に上部24の外周部50の内に延在し、すなわち突出部60の断面積の大部分は、外周部50の範囲内に収まる。この典型的な係合状態の一態様では、器具16の遠位縁43は、単独で、または突出部60の先細の端部66と組み合わせて、器具16と脊椎アンカー14の係合における軸方向の停止点を与える。
この典型的な係合状態の別の態様では、器具16と脊椎アンカー14の間の回転係合解除の可能性は、微少でありまたは無視できる。また、突出部60と雌スロット44の間の締まり嵌めを行うことにより、脊椎アンカー14へのトルクの伝達は容易にされる。より詳細には、器具16のグリップ部40で加えられるトルクは、脊椎アンカー14へ効率的に伝達され、それにより器具が比較的長い細長体38を有することが可能になる。
図3Aおよび図3Bならびに図6〜図7の典型的な器具16は、2つの突出部60を含んで表されており、この2つの突出部60は、器具16の軸16aから等距離であるが、突出部60は、代替として任意の個数であってよく、および軸16aから等距離でなくてよいことを当業者は容易に理解されよう。
図2〜図7は、上記のように典型的な実施形態を表すが、そのような実施形態からの逸脱が、単独でまたは組み合わせて合理的になされ得ると考えられる。例えば、限定するものではないが、器具16と脊椎アンカー14の間の接触部は、脊椎アンカー14の第1の係合要素が概して上記のように雄要素または突出部の形態であり、第2の係合要素が雌スロットの形態であるようなものであってよい。同様に、接触部は、上記の第1の係合要素または第2の係合要素のうちのいずれか2つが、互いとは異なってよいようなものであってよい。したがって、例えば、限定するものではないが、脊椎アンカーは、一対の第1の係合要素を含み、それらのうちの一方は形状が台形であり、他方は長方形であってよい。また、別の具体的な実施形態では、第1の係合要素のうちの1つまたは複数の要素(例えば、台形の雌スロット)は、代替として、脊椎アンカーの上部の外周部内に完全に囲まれてよく、したがって、そのような外周部のいずれかの部分を画定しなくてよい。
図8〜図を9参照すると、図2〜図7の同様の特徴に同じ数字が言及しており、脊椎固定システムを埋込むための装着システム80の別の実施形態が示されている。装着システム80は、図2〜図7の実施形態にほとんどの点で同じであり、その説明は、図8〜図9の本実施形態を理解するために同様に参照されてよい。装着システム80は、軸部26および上部24を有する椎弓根スクリューの形態の脊椎アンカー14を含み、この脊椎アンカー14は、図3A〜図4および図6〜図7の器具16にほとんどの点で同じである器具86によって係合される。したがって、器具86は、細長体87と、ガイドスロット89とを含む。脊椎アンカー14は、雌スロット44の形態の一対の第1の係合要素を含み、この一対の第1の係合要素は、器具86との接触部を画定する。本実施形態の一態様では、係合の運動は、図2〜図7の実施形態について上述したものとやはり同じであり、ほぼ矢印88の方向に従う。
器具86は、雌スロット44の断面形状と位置合わせされていると共に、雌スロット44の断面形状に厳密に適合しているように配設された雄要素または突出部90の形態の一対の第2の係合要素を含む。各突出部90は、その遠位端に、先細の端部94を有するフィンガー92を含み、それにより雌スロット44の中に挿入することを容易にする。他の形状もまた考えられるが、ほぼ円筒形の形状を有する、すなわち円形の断面形状を有する典型的なフィンガー92をそれぞれ表す。例えば、限定するものではないが、フィンガー92は、代替として、正方形、長方形または多角形の断面形状を有してよい。同じように、弧状区域を含むまたは含まない他の形状が同様に考えられるが、凸形状を有する先細の端部94を表す。
引き続き図8〜図9を参照すると、示した実施形態の一態様では、各フィンガー92は、フィンガー92の基準軸(図示せず)の周りに配設されると共にフィンガー92の基部100に近接して配置されるリング部材98の形態の外向き延在部材を含む。リング部材98は、突出部90のフィンガー92または本体102の他の部分に結合されてよく、または代替としてこの他の部分と一体であってよい。本実施形態の別の態様では、リング部材98は、リング部材98が外向き付勢部材の形態をとるように弾性構造を含んでよい。また、リング部材98は、本体102の外面によって画定される平面を超えて半径方向に突出するように成形されてよい。
操作時および器具86と脊椎アンカー14の係合中、矢印88によって示すように(図8)、リング部材98は、雌スロット44の中への追加の案内をもたらし得る。より詳細には、典型的なリング部材98は、本体102の外面によって画定される平面を超えて突出することによって、突出部90と対応する雌スロット44の間に締まり嵌めをもたらし、それによって突出部90を雌スロット44の中に比較的狭い通路に沿って案内する。
リング部材98を規定する形状、相対寸法および材料は、比較的大きい程度の摩擦係合が突出部90と雌スロット44の間に生じるようなものであってよい。したがって、リング部材98により、突出部90の軸方向の保持を容易にすることができ、リング部材98は、対応する雌スロット44内で突出部90の一部である。この保持は、図2〜図7の実施形態に対する上記の回転制限に追加され、これは、図8〜図9の装着システム80に同様に適用できる。
特に図9を参照すると、装着システム80は、係合状態で示されている。この典型的な状態では、器具86の遠位面104は、脊椎アンカー14の上面106と接触しているとき、脊椎アンカー14に対する器具86の軸方向の停止点を与える。また、雌スロット44のベース面45と接触していない先細の端部94が示されている。代替として、先細の端部94は、単独でまたは遠位面104と組み合わせて、脊椎アンカー14に対する器具86の軸方向の停止点を与えることができることを当業者は容易に理解されよう。
図8〜図9の典型的な実施形態の変形形態が考えられる。これら変形形態は、限定するものではないが、上記の各実施形態またはその特徴のいずれかに関して作製される典型的な変形形態のいずれかを単独でまたは組み合わせて含んでよい。
図10〜図11を参照すると、図2〜図9の同様の特徴に同様の参照符号が言及しており、脊椎固定システムを埋込むための装着システム110の代替の実施形態が示されている。装着システム110は、図8〜図9の実施形態にほとんどの点で同じであり、その説明は、図10〜図11の本実施形態を理解するために同様に参照されてよい。装着システム110は、軸部26および上部124を有する椎弓根スクリューの形態の脊椎アンカー114を含み、脊椎アンカー114は、図8〜図9の器具86にほとんどの点で同じである器具86によって係合される。したがって、器具86は、細長体87と、ガイドスロット89とを含む。脊椎アンカー114は、雌スロット126の形態の一対の第1の係合要素を含み、この一対の第1の係合要素は、器具86との接触部を画定する。本実施形態の一態様では、係合の運動は、図8〜図9の本実施形態について上述したものとやはり同様であり、ほぼ矢印128の方向に従う。
上部124の雌スロット126は、図8〜図9の雌スロット44とほとんどの点で同じであるが、リング部材98を内部に受けるように構成される1つまたは複数の凹所130を含む。より詳細には、各凹所130は、単独で、または他の凹所130と組み合わせて、リング部材98の全部または少なくとも一部を受けるように構成される。
特に図11を参照すると、装着システム110が係合状態で示されており、各凹所130によって規定される体積を占めているリング部材98が表されており、それによって脊椎アンカー114に対する器具86の軸方向位置(すなわち、雌スロット126に対する突出部90の軸方向位置)を確立する。また、凹所130内でのリング部材98の係合により、雌スロット126内での突出部90の軸方向保持が容易になる。したがって、凹所130内でのリング部材98の係合により、脊椎アンカー114に対する器具86の軸方向安定性が強化される。
本実施形態の一態様では、上記のように図8〜図9の実施形態を参照すると、リング部材98は、リング部材98が外向き付勢部材の形態をとるように弾性構造を含んでよい。この弾性は、さらに、突出部90およびより詳細にはフィンガー92が雌スロット126を画定する面に沿って移動する際に、リング部材98が、内部に向かって(すなわち、フィンガー92の基準軸に向かって)押圧されるようになってよい。また、この弾性は、リング部材が凹所130に露出されると外向きに拡張するようであってよい。
引き続き図10〜図11を参照すると、示した実施形態は少なくとも2つの凹所130を含む雌スロット126を表すが、雌スロットの形態または任意の他の適当な形態の第1の係合要素は、凹所を任意の個数で含んでよいと考えられる。例えば、限定するものではないが、第1の係合要素は、ただ1つの凹所を含んでよく、このただ1つの凹所は、雌スロット126を画定する面の比較的大きい部分に沿って延在する。他の変形形態は、限定するものではないが、上記の各実施形態またはその特徴のいずれかに関して作製される典型的な変形形態のいずれかを単独でまたは組み合わせて含んでよい。
図12〜図13を参照すると、図2〜図7の実施形態の同様の特徴に同様の参照符号が言及しており、装着システム140の別の実施形態は、図2〜図7の装着システム10にほとんどの点で同じであり、その説明は、装着システム140を理解するために同様に参照されてよい。
装着システム140は想像線(図12)で示す脊椎アンカー14を含み、脊椎アンカー14は上部24を有し、上部24は雌スロット44の形態の一対の第1の係合要素を含む。細長体144と、雄要素または突出部146の形態の一対の第2の係合要素とを有する器具142は、脊椎アンカー14の係合を可能にし、脊椎アンカー14が、椎骨(図1)と係合するように操作できるようになっている。器具142は、グリップ部150の形態の操作部と、ガイドスロット152とをさらに含み、それらの両方は、図3のグリップ部40およびガイドスロット152にほとんどの点でそれぞれ同じであり、その説明は、これらの特徴を理解するために同様に参照されてよい。
図12〜図13の典型的な実施形態では、突出部146は、図3の突出部90にほとんどの点で同じであるが、一対の隆起部またはシールド160によって取り囲まれる。シールド160は、突出部146の(すなわち、器具142の軸142aに対する)半径方向外寄りに配設され、さらに突出部146と一体であってよい。より詳細には、特に図13を参照すると、突出部146およびシールド160は、突出部146の遠位面164から離れた点で連続体を形成してよい。この点においては、したがって、突出部146および対応するシールド160のそれぞれは、遠位面164に少なくとも近接した点で別個の構成要素になる。本実施形態の一態様では、図13の図をさらに参照すると、突出部146および対応するシールド160は、一体形成、または代替として互いに結合されてよい。
図12〜図13を参照すると、シールド160は、図12に表す係合状態にあるとき、脊椎アンカーの上部24の外周部50の外側に配設される。作用的には、シールド160は、突出部146の半径方向外側への動きまたは広がりを制限する。この点においては、したがって、シールド160は、比較的大きい力が脊椎アンカー14に対して加えられることを可能にし得るものであり、突出部146の広がりは微少でありまたは無視できる可能性がある。
図12〜図13の典型的な実施形態の変形形態が考えられる。これら変形形態は、限定するものではないが、上記の各実施形態またはその特徴のいずれかに関して作製される典型的な変形形態のいずれかを単独でまたは組み合わせて含んでよい。
図14〜図18を参照すると、上記の各実施形態による装着システムの器具の様々な典型的な実施形態が表されている。特に図14を参照すると、例えば、器具170の実施形態は、細長体172と、概して円筒形の操作部174と、ガイドスロット176とを含む。器具170は、図3の実施形態の突出部90にほとんどの点で同じである一対の突出部178をさらに含み、突出部178は、脊椎アンカーの対応する部分を係合するように適当に設計される。この典型的な実施形態では、図3の典型的な器具16とは異なり、突出部178は、細長体172の外周部172aの外側寄りに延在する。それの他の特徴は、図3の実施形態にほとんどの点で同じであり、その説明は、器具170を理解するために同様に参照されてよい。
図15〜図16を参照すると、器具190の実施形態は、多角形のグリップ部194aを含む操作部194と、ガイドワイヤ196とを含む。器具190は、図14の典型的な器具170の突出部178にほとんどの点で同じである一対の突出部198をさらに含み、突出部198は、脊椎アンカーの対応する部分を係合するように適当に設計される。本実施形態の一態様では、図2〜図14に表す実施形態とは異なり、器具190は、器具190の壁193aによって画定される実質的に連続的な管状構造またはカニューレ193を含む。
典型的な器具190は、上記の通り、ガイドワイヤ196(例えば、可撓性ガイドワイヤ)を含み、このガイドワイヤ196は、カニューレ193内に配設される。また、押さえねじの形態の固着部材200は、ガイドワイヤ196の遠位端196aに結合される。作用的には、突出部198が、図2〜図14の実施形態に関して説明したように脊椎アンカーを係合および回転する。例えば、操作部194は、レンチなどの適当な工具を用いてそのグリップ部194aをつかむことによって回転することができ、これは脊椎アンカーの回転を引き起こし、脊椎アンカーはそれによって椎骨を係合する。
図15〜図16の本実施形態の一態様では、ガイドワイヤ196は、カニューレ193に対して一定の回転位置で保たれる。より詳細には、保持ばねまたはクリップの形態の保持構造202が、ガイドワイヤ196およびカニューレ193に結合され、それによってカニューレ193に対するガイドワイヤ196の回転を制限する。したがって、例えばグリップ部194aをつかみ、回転させることによって器具190を操作(例えば、回転)すると、ガイドワイヤ196の回転が同様に引き起こされる。
引き続き図15〜図16の実施形態を参照すると、脊椎固定システムの装着におけるその後のステップは、保持クリップ202をカニューレ193およびガイドワイヤ196から分離することを含んでよく、ガイドワイヤ196は、カニューレ193から独立して回転することができるようになる。より詳細には、カニューレ193の(すなわち、カニューレ193の長手方向軸204周りの)回転位置は、埋込んだアンカー(図示せず)との係合によって一定に保たれ得ると共に、ガイドワイヤ196は、ガイドワイヤ196の遠位端196aに結合される固着部材200の回転を引き起こすために回転される。固着部材200の回転は、例えば、図5および図7の実施形態のねじ山付き領域33と同様のねじ山付き領域などの脊椎アンカーの対応する面を係合する。上記のようにねじ山付き領域の係合により、脊椎アンカーに対して固着部材200を固着し、脊椎固定接続要素18を脊椎アンカーに対してさらに固着できる。
固着部材200はその後に、ガイドワイヤ196から分離され、ガイドワイヤ196がカニューレ193内から取り除かれてよく、または代替として、ガイドワイヤ196および器具190の他の部分は共に、手術部位から、すなわち脊椎アンカーから離れて取り除かれてよい。図15〜図16の典型的な実施形態の一態様では、固着部材200とガイドワイヤ196の結合は、当業者に知られた解除可能な結合の形態をとってよい。例えば、限定するものではないが、この結合は、遠位端196aおよび固着部材200の協働面の係合を含んでよく、ならびに/または脆い接続を含んでよい。
図17〜図18を参照すると、器具210の代替の実施形態は、多角形のグリップ部214aを含むカニューレ操作部214と、ガイドワイヤ216および対応するガイドワイヤ操作部218とを含む。器具210は、図14の典型的な器具170の突出部178にほとんどの点で同じである一対の突出部220をさらに含み、突出部220は、脊椎アンカーの対応する部分(図示せず)を係合するように適当に設計される。本実施形態の一態様では、図15〜図16に表す器具190と同じように、典型的な器具210は、器具210の壁223aによって画定される実質的に連続的な管状構造またはカニューレ223を含む。
典型的な器具210は、上記の通り、ガイドワイヤ216(例えば、可撓性ガイドワイヤ)を含み、ガイドワイヤ216は、カニューレ223内に配設される。また、押さえねじの形態の固着部材230は、ガイドワイヤ216の遠位端216aに結合される。作用的には、突出部220が、上記の各実施形態(図2〜図16)のいずれかに関して説明したように脊椎アンカーを係合および回転する。例えば、カニューレ操作部214は、レンチなどの適当な工具を用いてそのグリップ部214aをつかむことによって回転することができ、これは脊椎アンカーの回転を引き起こし、脊椎アンカーはそれによって椎骨を係合する。
図17〜図18の本実施形態の一態様では、ガイドワイヤ216は、カニューレ223に対して一定の回転位置で保たれる。より詳細には、保持ピンの形態の保持構造232が、ガイドワイヤ216およびカニューレ223を通って延在し、ガイドワイヤ216およびカニューレ223を結合し、それによってカニューレ223に対するガイドワイヤ216の回転を制限する。したがって、例えばグリップ部214aをつかみ、回転させることによって器具210を操作(例えば、回転)すると、ガイドワイヤ216の回転が同様に引き起こされる。
引き続き図17〜図18の典型的な実施形態を参照すると、脊椎固定システムの装着におけるその後のステップは、保持構造232をカニューレ223およびガイドワイヤ216から分離することを含んでよく、ガイドワイヤ216は、カニューレ223から独立して回転することができるようになる。より詳細には、カニューレ223の(すなわち、カニューレ223の長手方向軸234周りの)回転位置は、埋込んだ脊椎アンカー(図示せず)との係合によって一定に保たれ得ると共に、ガイドワイヤ216は、ガイドワイヤ216の遠位端216aに結合される固着部材230の回転を引き起こすために回転される。ガイドワイヤ216の回転は、ガイドワイヤ操作部218を適当に回転させることによって達成できる。固着部材230の回転は、例えば、図5および図7の実施形態のねじ山付き領域33と同様のねじ山付き領域などの脊椎アンカーの対応する面を係合する。上記のようにねじ山付き領域の係合により、脊椎アンカーに対して固着部材230を固着し、脊椎固定接続要素18を脊椎アンカーに対してさらに固着できる。
固着部材230はその後に、ガイドワイヤ216から分離され、ガイドワイヤ216がカニューレ223内から取り除かれてよく、または代替として、ガイドワイヤ216および器具210の他の部分は共に、手術部位から、すなわち脊椎アンカーから離れて取り除かれてよい。図17〜図18の典型的な実施形態の一態様では、固着部材230とガイドワイヤ216の結合は、当業者に知られた解除可能な結合の形態をとってよい。例えば、限定するものではないが、この結合は、遠位端216aおよび固着部材230の協働面の係合を含んでよく、ならびに/または脆い接続を含んでよい。
図1〜図18の典型的な実施形態のうちのいずれかに関する上記の特徴のうちの任意の1つまたは複数は、ここに示した任意の他の特徴および/または実施形態と組み合わされてよいことを当業者は容易に理解されよう。
本発明の一般原理および少なくとも1つの実施形態の前述の詳細な説明に関しての上記開示から、当業者は、本発明が受け得る様々な修正形態を容易に理解されよう。したがって、本発明は添付の特許請求の範囲およびその均等物によってのみ限定されることが意図される。
10 装着システム
12 脊椎固定システムまたは構造体、脊椎固定システム、脊椎固定構造体
14 脊椎アンカー、アンカー
16 駆動用工具または器具、器具
16a 長手方向軸、軸
17 椎骨
18 接続要素、脊椎固定接続要素
20 切開部
22 皮膚
24 上部
26 軸部
27 先細の遠位端
28 ねじ面
29 長手方向軸
30 軸、長手方向軸
32 チャンネル
32a 先細の縁部
33 ねじ山付き領域
34 壁
38 概して細長体、細長体
40 グリップ部
41 ガイドスロット
42 遠位端
43 遠位縁
44 雌要素またはスロット、スロット、雌スロット
44a 長手方向軸
45 ベース面
46 内壁
48 側壁
50 外周部
50a 隆起面
50b 外面
60 雄要素または突出部、突出部
64 外面
66 先細の端部
80 装着システム
86 器具
87 細長体
88 矢印
89 ガイドスロット
90 雄要素または突出部、突出部
92 フィンガー
94 先細の端部
98 リング部材
100 基部
102 本体
104 遠位面
106 上面
110 装着システム110
114 脊椎アンカー
124 上部
126 雌スロット
128 矢印
130 凹所
140 装着システム
142 器具
142a 軸
144 細長体
146 雄要素または突出部、突出部
150 グリップ部
152 ガイドスロット
160 隆起部またはシールド、シールド
164 遠位面
170 器具
172 細長体
172a 外周部
174 操作部
176 ガイドスロット
178 突出部
190 器具
193 管状構造またはカニューレ、カニューレ
193a 壁
194 操作部
194a 多角形のグリップ部、グリップ部
196 ガイドワイヤ
196a 遠位端
198 突出部
200 固着部材
202 保持構造、保持クリップ
210 器具
214 カニューレ操作部
214a 多角形のグリップ部、グリップ部
216 ガイドワイヤ
216a 遠位端
218 ガイドワイヤ操作部
220 突出部
223 カニューレ
223a 壁
230 固着部材
232 保持構造
234 長手方向軸

Claims (29)

  1. 脊椎固定システムを埋込むためのシステムであって、該システムは、
    接続要素を受けるようになされると共に、椎骨の中に螺着されるようになされたねじ山付きシャフトを有する脊椎アンカーであって、該脊椎アンカーは外周部および第1の係合要素を有する上部を含み、前記第1の係合要素が前記上部の第2の長手方向軸に全体的に平行な第1の長手方向軸を有し、前記外周部が前記第2の長手方向軸を中心にして延在している脊椎アンカーと、
    第2の係合要素を含んだ駆動用工具であって、前記第2の係合要素が前記第1の係合要素と協働するように構成されて、前記第2の長手方向軸周りの前記駆動用工具の回転を前記脊椎アンカーに伝達する駆動用工具と
    を備え、
    前記第1の係合要素が、前記第2の係合要素を前記第1の長手方向軸に沿った方向にスライド可能に受けるように構成され、
    前記第2の係合要素が、前記上部の前記外周部の実質的に内に拘束されるように構成されるシステム。
  2. 前記第1の係合要素が、雌要素としてさらに構成されている、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記雌要素がほぼ台形状をさらに含んでいる、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記第2の係合要素が、雄要素としてさらに構成されている、請求項1に記載のシステム。
  5. 前記雄要素がほぼ台形状をさらに含んでいる、請求項4に記載のシステム。
  6. 前記第2の係合要素上の外向き延伸部材と、
    前記外向き延伸部材の少なくとも一部を受けるように前記第1の係合要素上に構成されて、それによって前記第2の係合要素を内部に軸方向に保持する凹所と
    をさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  7. 前記外向き延伸部材が、外向き付勢部材としてさらに構成されている、請求項6に記載のシステム。
  8. 前記駆動用工具が、前記脊椎固定システムの接続要素を前記脊椎アンカーの前記上部に向かって案内するようになされるスロットをさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  9. 前記脊椎固定システムの前記接続要素を前記脊椎アンカーの前記上部に対して固着するように構成された固着部材をさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  10. 前記駆動用工具がガイドワイヤをさらに備え、前記固着部材が前記ガイドワイヤに解除可能に結合されると共に、前記脊椎アンカーの前記上部に結合されるようにさらに構成されている、請求項9に記載のシステム。
  11. 前記第2の係合要素が、前記上部の前記外周部内に十分に拘束されている、請求項1に記載のシステム。
  12. 前記第2の係合要素が、前記第2の係合要素と前記第1の係合要素の係合を容易にするようになされる先細の端部をさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  13. 前記上部が、前記脊椎固定システムの前記接続要素を内部に受けるように構成された略U形チャンネルをさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  14. 前記第2の長手方向軸とほぼ位置合わせされている前記駆動用工具内にあると共に、前記駆動用工具が前記脊椎アンカーの前記上部と係合されるときに前記脊椎アンカーの前記上部と連通している長手方向カニューレをさらに備えている、請求項1に記載のシステム。
  15. 2つの隣接した椎骨の相対的な動きを制限するように接続要素を含んだ脊椎固定システムを埋込むためのシステムであって、該システムは、
    前記椎骨のうちの1つの椎骨の中に螺着されるようになされたねじ山付きシャフトを有し、前記接続要素を内部に受けるようになされるチャンネル、外周部、および一対の第1の係合要素を有する上部を含む椎弓根スクリューであって、各前記第1の係合要素が前記上部の第2の長手方向軸にほぼ平行な第1の長手方向軸を有し、前記外周部が前記第2の長手方向軸を中心にして延在する椎弓根スクリューと、
    スロットおよび一対の第2の係合要素を含んだ駆動用工具であって、前記第2の係合要素が前記一対の第1の係合要素と協働するように構成されて、前記第2の長手方向軸周りの前記駆動用工具の回転を前記椎弓根スクリューに伝達し、前記スロットが前記接続要素を前記上部に向かって案内するように構成された駆動用工具と
    を具備し、
    各前記第1の係合要素が、前記第2の係合要素のうちの1つの係合要素を前記第1の長手方向軸に沿った方向にスライド可能に受けるように構成され、
    各前記第2の係合要素が、前記上部の前記外周部の実質的に内に拘束されるように構成されているシステム。
  16. 前記第1の係合要素が、台形状の雌要素としてさらに構成されている、請求項15に記載のシステム。
  17. 前記第2の係合要素が、台形状の雄要素としてさらに構成されている、請求項16に記載のシステム。
  18. 前記第2の係合要素上の外向き延伸付勢部材と、
    前記外向き延伸付勢部材の少なくとも一部を受けるように前記第1の係合要素上に構成されて、それによって前記第2の係合要素を内部に軸方向に保持している凹所と
    をさらに備えている、請求項15に記載のシステム。
  19. 前記駆動用工具が、前記脊椎固定システムの前記接続要素を前記椎弓根スクリューの前記上部に向かって案内するようになされるスロットをさらに備えている、請求項15に記載のシステム。
  20. 前記脊椎固定システムの前記接続要素を前記椎弓根スクリューの前記上部に対して固着するように構成された固着部材をさらに備えている、請求項15に記載のシステム。
  21. 前記駆動用工具がガイドワイヤをさらに備え、前記固着部材が前記ガイドワイヤに解除可能に結合されると共に、前記椎弓根スクリューの前記上部に結合されるようにさらに構成されている、請求項20に記載のシステム。
  22. 前記上部が、前記脊椎固定システムの前記接続要素を内部に受けるように構成された略U形チャンネルをさらに備えている、請求項15に記載のシステム。
  23. 前記第2の長手方向軸とほぼ位置合わせされている前記駆動用工具内にあると共に、前記駆動用工具が前記椎弓根スクリューの前記上部と係合されるときに前記椎弓根スクリューの前記上部と連通している長手方向カニューレをさらに備えている、請求項15に記載のシステム。
  24. 脊椎固定システムを埋込むためのシステムであって、該システムは、
    接続要素を受けるようになされていると共に、椎骨の中に螺着されるようになされたねじ山付きシャフトを有する脊椎アンカーであって、該脊椎アンカーは外周部および第1の係合要素を有する上部を含み、前記第1の係合要素が前記上部の第2の長手方向軸にほぼ平行な第1の長手方向軸を有し、前記外周部が前記第2の長手方向軸を中心にして延在している脊椎アンカーと、
    第2の係合要素を含んだ駆動用工具であって、前記第2の係合要素が前記第1の係合要素と協働するように構成されて、前記第2の長手方向軸周りの前記駆動用工具の回転を前記脊椎アンカーに伝達する駆動用工具と
    を備え、
    前記第1の係合要素が、前記第2の係合要素を前記第1の長手方向軸に沿った方向にスライド可能に受けるように構成され、
    少なくとも1つの隆起部が、前記第2の係合要素から側方に延在して、前記第2の長手方向軸周りに回転時に、前記駆動用工具および前記脊椎アンカーのしっかりした係合を助けているシステム。
  25. 脊椎固定システムの脊椎アンカーを椎骨の中に埋込むための方法であって、脊椎アンカーが上部を有しており、前記方法は、
    前記上部の第1の係合要素を、駆動用工具の第2の係合要素に前記上部の長手方向軸にほぼ平行な方向にスライド可能に係合する段階であって、前記第2の係合要素が実質的に前記上部の外周部内に留まり、前記外周部が前記上部の前記長手方向軸を中心にして延在しているように係合する段階と、
    前記上部に対するおよび前記上部の前記長手方向軸周りの前記駆動用工具の回転を実質的に制限する段階と、
    前記駆動用工具を回転して、それによって前記椎骨の中への前記脊椎アンカーの回転を引き起こす段階と
    を含んでいる方法。
  26. 前記脊椎固定システムの接続要素を前記駆動用工具のスロットに沿っておよび前記上部に向かって案内する段階をさらに含んでいる、請求項25に記載の方法。
  27. 前記駆動用工具の操作部を回転させて、固着部材を前記接続要素および前記上部の各表面に対して結合する段階をさらに含んでいる、請求項26に記載の方法。
  28. 前記脊椎アンカーの前記上部に前記駆動用工具内のカニューレを介してアクセスする段階と、
    固着部材を前記脊椎アンカーの前記上部に装着する段階と
    をさらに含んでいる、請求項25に記載の方法。
  29. 接続要素を前記駆動用工具内のスロットを通じて挿入する段階と、
    前記接続要素を前記スロットから前記脊椎アンカーの前記上部の中に通す段階と
    をさらに含んでいる、請求項25に記載の方法。
JP2010506348A 2007-05-02 2008-02-22 脊椎固定システムのための装着システムおよびそれに関連した方法 Pending JP2010525874A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/743,481 US8016832B2 (en) 2007-05-02 2007-05-02 Installation systems for spinal stabilization system and related methods
PCT/US2008/054740 WO2008137197A2 (en) 2007-05-02 2008-02-22 Installation systems for spinal fixation system and related methods

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010525874A true JP2010525874A (ja) 2010-07-29

Family

ID=39940093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506348A Pending JP2010525874A (ja) 2007-05-02 2008-02-22 脊椎固定システムのための装着システムおよびそれに関連した方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8016832B2 (ja)
EP (1) EP2139410B1 (ja)
JP (1) JP2010525874A (ja)
AU (1) AU2008248094A1 (ja)
CA (1) CA2685466A1 (ja)
WO (1) WO2008137197A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014176705A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Stryker Spine 経皮的脊椎固定術のためのシステムおよび方法
JP2015513979A (ja) * 2012-04-04 2015-05-18 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッドSmith & Nephew,Inc. 骨ねじおよび自己保持型ドライバ
JP2015112479A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフトBiedermann Technologies Gmbh & Co. Kg 骨固定具のための延長装置、延長装置および骨固定具のシステム、ならびに低侵襲手術に使用される脊椎安定化システム
WO2017056125A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 センチュリーメディカル株式会社 脊椎固定用保持具およびそれを備えた脊椎固定システム

Families Citing this family (94)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US7862587B2 (en) 2004-02-27 2011-01-04 Jackson Roger P Dynamic stabilization assemblies, tool set and method
US8876868B2 (en) 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
US7621918B2 (en) 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US8936623B2 (en) 2003-06-18 2015-01-20 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
US8366753B2 (en) 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US7967850B2 (en) 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US7527638B2 (en) 2003-12-16 2009-05-05 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement
US11419642B2 (en) 2003-12-16 2022-08-23 Medos International Sarl Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
US7179261B2 (en) 2003-12-16 2007-02-20 Depuy Spine, Inc. Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
CA2701522C (en) 2004-02-27 2012-05-15 Roger P. Jackson Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US8152810B2 (en) 2004-11-23 2012-04-10 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US9050148B2 (en) 2004-02-27 2015-06-09 Roger P. Jackson Spinal fixation tool attachment structure
US7160300B2 (en) 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US11241261B2 (en) 2005-09-30 2022-02-08 Roger P Jackson Apparatus and method for soft spinal stabilization using a tensionable cord and releasable end structure
US7651502B2 (en) 2004-09-24 2010-01-26 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US8444681B2 (en) 2009-06-15 2013-05-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank, friction fit retainer and winged insert
US9393047B2 (en) 2009-06-15 2016-07-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and friction fit retainer with low profile edge lock
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US7901437B2 (en) 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US8048124B2 (en) * 2005-05-04 2011-11-01 Spinefrontier Inc Spinal screw assembly and screw insertion tool
US7658739B2 (en) 2005-09-27 2010-02-09 Zimmer Spine, Inc. Methods and apparatuses for stabilizing the spine through an access device
US8100946B2 (en) 2005-11-21 2012-01-24 Synthes Usa, Llc Polyaxial bone anchors with increased angulation
US8162952B2 (en) * 2006-09-26 2012-04-24 Ebi, Llc Percutaneous instrument assembly
US8038699B2 (en) * 2006-09-26 2011-10-18 Ebi, Llc Percutaneous instrument assembly
US7947045B2 (en) * 2006-10-06 2011-05-24 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization system with flexible guides
WO2008073323A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Jackson Roger P Tool system for dynamic spinal implants
US9439681B2 (en) 2007-07-20 2016-09-13 DePuy Synthes Products, Inc. Polyaxial bone fixation element
EP2335624B1 (en) * 2007-10-11 2012-08-29 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Bone anchoring device
US9277940B2 (en) 2008-02-05 2016-03-08 Zimmer Spine, Inc. System and method for insertion of flexible spinal stabilization element
USD620109S1 (en) 2008-02-05 2010-07-20 Zimmer Spine, Inc. Surgical installation tool
US8439922B1 (en) 2008-02-06 2013-05-14 NiVasive, Inc. Systems and methods for holding and implanting bone anchors
US8747407B2 (en) * 2008-02-28 2014-06-10 K2M, Inc. Minimally invasive retractor and methods of use
AU2010260521C1 (en) 2008-08-01 2013-08-01 Roger P. Jackson Longitudinal connecting member with sleeved tensioned cords
ES2542006T3 (es) * 2008-09-05 2015-07-29 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Dispositivo de estabilización ósea, en particular para la columna vertebral
KR20110073438A (ko) 2008-09-12 2011-06-29 신세스 게엠바하 척추 안정화 및 안내 고정 시스템
DE09793113T8 (de) 2008-09-29 2013-04-25 Synthes Gmbh Polyaxiale bodenladungsschraube und stangenanordnung
US8388659B1 (en) 2008-10-17 2013-03-05 Theken Spine, Llc Spondylolisthesis screw and instrument for implantation
US8439923B2 (en) * 2008-10-17 2013-05-14 Omni Surgical LLC Poly-axial pedicle screw assembly
EP3117788B1 (en) 2008-11-03 2020-04-01 Synthes GmbH Uni-planar bone fixation assembly
US9055979B2 (en) * 2008-12-03 2015-06-16 Zimmer Gmbh Cord for vertebral fixation having multiple stiffness phases
US8137355B2 (en) * 2008-12-12 2012-03-20 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization installation instrumentation and methods
US10045860B2 (en) 2008-12-19 2018-08-14 Amicus Design Group, Llc Interbody vertebral prosthetic device with self-deploying screws
US8137356B2 (en) * 2008-12-29 2012-03-20 Zimmer Spine, Inc. Flexible guide for insertion of a vertebral stabilization system
JP2012523927A (ja) 2009-04-15 2012-10-11 ジンテス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 脊椎構成物のための修正コネクタ
EP2757988A4 (en) 2009-06-15 2015-08-19 Jackson Roger P POLYAXIAL BONE ANCHORING DEVICE WITH PRESSURE-INPUT ROD AND FRICTION-ADJUSTING COMPRESSION-SIZE CLAMP FIN
US9668771B2 (en) 2009-06-15 2017-06-06 Roger P Jackson Soft stabilization assemblies with off-set connector
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
US8998959B2 (en) 2009-06-15 2015-04-07 Roger P Jackson Polyaxial bone anchors with pop-on shank, fully constrained friction fit retainer and lock and release insert
CN102458279B (zh) 2009-06-17 2014-10-15 斯恩蒂斯有限公司 用于脊椎结构的修正连接器
US20110009906A1 (en) * 2009-07-13 2011-01-13 Zimmer Spine, Inc. Vertebral stabilization transition connector
US8152720B2 (en) * 2009-08-05 2012-04-10 Thomas Stuart Loftus Retracto component system and method of using same
US20150105831A1 (en) * 2009-10-09 2015-04-16 Synthes Usa, Lla Tightening device for spine surgery
US9655658B2 (en) 2009-10-14 2017-05-23 Ebi, Llc Deformable device for minimally invasive fixation
US8328849B2 (en) 2009-12-01 2012-12-11 Zimmer Gmbh Cord for vertebral stabilization system
US8828006B2 (en) * 2010-02-17 2014-09-09 Blackstone Medical, Inc. Anti-splay apparatus
US8740945B2 (en) 2010-04-07 2014-06-03 Zimmer Spine, Inc. Dynamic stabilization system using polyaxial screws
US8512383B2 (en) 2010-06-18 2013-08-20 Spine Wave, Inc. Method of percutaneously fixing a connecting rod to a spine
US8202274B2 (en) * 2010-06-18 2012-06-19 Spine Wave, Inc. Apparatus and method for detecting a connecting rod during percutaneous surgery
US8382803B2 (en) 2010-08-30 2013-02-26 Zimmer Gmbh Vertebral stabilization transition connector
US8795334B2 (en) 2011-01-28 2014-08-05 Smith & Nephew, Inc. Tissue repair
US9198692B1 (en) * 2011-02-10 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Spinal fixation anchor
US9198698B1 (en) 2011-02-10 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Minimally invasive spinal fixation system and related methods
US9907582B1 (en) 2011-04-25 2018-03-06 Nuvasive, Inc. Minimally invasive spinal fixation system and related methods
US9414862B2 (en) * 2011-10-24 2016-08-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone fastener for a spinal surgical system
US9333012B2 (en) * 2011-10-25 2016-05-10 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
WO2013106217A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Jackson, Roger, P. Multi-start closures for open implants
US8936626B1 (en) 2012-02-17 2015-01-20 Nuvasive, Inc. Bi-cortical screw fixation
US9566165B2 (en) 2012-03-19 2017-02-14 Amicus Design Group, Llc Interbody vertebral prosthetic and orthopedic fusion device with self-deploying anchors
US8685104B2 (en) 2012-03-19 2014-04-01 Amicus Design Group, Llc Interbody vertebral prosthetic and orthopedic fusion device with self-deploying anchors
US8986327B2 (en) 2012-10-18 2015-03-24 Smith & Nephew, Inc. Flexible anchor delivery system
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
US9743959B2 (en) * 2013-03-14 2017-08-29 Atlas Spine, Inc. Low profile spinal fixation system
US9233009B2 (en) 2013-03-15 2016-01-12 Globus Medical, Inc. Expandable intervertebral implant
ES2847313T3 (es) * 2013-05-13 2021-08-02 Neo Medical Sa Kit de implante ortopédico
DE102013108362A1 (de) 2013-08-02 2015-02-05 Aesculap Ag Medizinisches Instrument zum Halten und Handhaben eines chirurgischen Befestigungselements und Wirbelsäulenstabilisierungssystem
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
WO2015145343A1 (en) 2014-03-26 2015-10-01 Medacta International Sa Device for implanting a surgical screw
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
JP6475449B2 (ja) * 2014-09-18 2019-02-27 賢 石井 脊椎手術用器具
US20160331484A1 (en) * 2015-05-14 2016-11-17 Alan Ellman Cannula and method for controlling depth during surgical procedures
US9974577B1 (en) 2015-05-21 2018-05-22 Nuvasive, Inc. Methods and instruments for performing leveraged reduction during single position spine surgery
US10398481B2 (en) 2016-10-03 2019-09-03 Nuvasive, Inc. Spinal fixation system
US10779866B2 (en) 2016-12-29 2020-09-22 K2M, Inc. Rod reducer assembly
US11051861B2 (en) 2018-06-13 2021-07-06 Nuvasive, Inc. Rod reduction assemblies and related methods

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023992A (ja) * 1998-04-09 2000-01-25 Howmedica Gmbh ペディクルネジ及びその組立補助具
JP2003052710A (ja) * 2001-07-27 2003-02-25 Biedermann Motech Gmbh 骨用ねじおよび締付けツール
US20060079903A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wong David A Minimally invasive pedicle screw and guide support
JP2007502662A (ja) * 2003-04-25 2007-02-15 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 固定ロッド
JP2007513744A (ja) * 2003-12-16 2007-05-31 デピュイ・スパイン・エスエイアールエル 経皮的アクセス装置および骨アンカー組立体

Family Cites Families (119)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7610576A (en) 1976-09-23 1978-03-29 Gerard Hendrik Slot Spinal column repositioning system - uses tongs to position screws in column sections before securing to rope
US4960420A (en) * 1988-08-23 1990-10-02 Marlowe Goble E Channel ligament clamp and system
FR2642645B1 (fr) * 1989-02-03 1992-08-14 Breard Francis Stabilisateur intervertebral souple ainsi que procede et appareillage pour le controle de sa tension avant mise en place sur le rachis
US5030220A (en) 1990-03-29 1991-07-09 Advanced Spine Fixation Systems Incorporated Spine fixation system
GB9110778D0 (en) * 1991-05-18 1991-07-10 Middleton Jeffrey K Apparatus for use in surgery
FR2676911B1 (fr) 1991-05-30 1998-03-06 Psi Ste Civile Particuliere Dispositif de stabilisation intervertebrale a amortisseurs.
JP3416802B2 (ja) * 1992-04-28 2003-06-16 ドナルド アール ヒューン 吸収可能な骨用ねじおよびねじ挿入用具
DE4303770C1 (de) 1993-02-09 1994-05-26 Plus Endoprothetik Ag Rotkreuz Vorrichtung zur Versteifung und/oder Korrektur eines Wirbelsäulenabschnitts
ES2115767T3 (es) 1993-05-11 1998-07-01 Synthes Ag Elemento de fijacion para osteosintesis y accesorio de manipulacion.
US5584831A (en) 1993-07-09 1996-12-17 September 28, Inc. Spinal fixation device and method
FR2715057B1 (fr) 1994-01-18 1996-03-01 Francis Henri Breard Dispositif global de stabilisation du rachis.
ATE180402T1 (de) 1994-02-28 1999-06-15 Sulzer Orthopaedie Ag Stabilisierung von benachbarten rückenwirbeln
US5885299A (en) * 1994-09-15 1999-03-23 Surgical Dynamics, Inc. Apparatus and method for implant insertion
DE29606468U1 (de) * 1996-04-09 1997-08-07 Link Waldemar Gmbh Co Wirbelsäulenfixateur
US5941885A (en) 1996-10-08 1999-08-24 Jackson; Roger P. Tools for use in installing osteosynthesis apparatus utilizing set screw with break-off head
FR2757761B1 (fr) * 1996-12-27 1999-08-20 Stryker France Sa Systeme d'oteosynthese du rachis avec reglage en position
FR2760963B1 (fr) * 1997-03-18 1999-11-05 Albert P Alby Implant pour dispositif d'osteosynthese et outil de montage d'un tel implant
WO1999005980A1 (de) 1997-07-31 1999-02-11 Plus Endoprothetik Ag Vorrichtung zur versteifung und/oder korrektur einer wirbelsäule od. dgl.
FR2778089B1 (fr) 1998-04-30 2000-07-21 Dimso Sa Systeme d'osteosynthese rachidienne avec bride et verrou
US6565565B1 (en) 1998-06-17 2003-05-20 Howmedica Osteonics Corp. Device for securing spinal rods
US6007267A (en) 1998-07-16 1999-12-28 Kenneth Roberts Mechanical load fuse assembly
US6530929B1 (en) 1999-10-20 2003-03-11 Sdgi Holdings, Inc. Instruments for stabilization of bony structures
DE10005134B4 (de) 2000-02-04 2006-11-23 Copf jun., Franz, Dr. Vergurtungssystem zur Spondylodese der Lendenwirbelsäule sowie Pedikelschraube und Gegenhalter zur Verwendung bei einem solchen
US6235028B1 (en) * 2000-02-14 2001-05-22 Sdgi Holdings, Inc. Surgical guide rod
US6224598B1 (en) 2000-02-16 2001-05-01 Roger P. Jackson Bone screw threaded plug closure with central set screw
KR200200582Y1 (ko) 2000-03-15 2000-10-16 최길운 접골용 보철구
EP1639954B1 (en) 2000-03-28 2007-09-05 Showa IKA Kohgyo Co., Ltd. Nut guide
US6440132B1 (en) 2000-05-24 2002-08-27 Roger P. Jackson Open head bone screw closure with threaded boss
US6440136B1 (en) 2000-05-24 2002-08-27 Medtronic Ps Medical, Inc. Apparatus for attaching to bone
US6884244B1 (en) 2000-06-06 2005-04-26 Roger P. Jackson Removable medical implant closure for open headed implants
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
ATE296580T1 (de) * 2000-09-18 2005-06-15 Zimmer Gmbh Pedikelschraube für intervertebrale stützelemente
US6997927B2 (en) 2000-12-08 2006-02-14 Jackson Roger P closure for rod receiving orthopedic implant having a pair of spaced apertures for removal
US6726687B2 (en) 2000-12-08 2004-04-27 Jackson Roger P Closure plug for open-headed medical implant
US8377100B2 (en) 2000-12-08 2013-02-19 Roger P. Jackson Closure for open-headed medical implant
JP4471491B2 (ja) 2000-12-27 2010-06-02 京セラ株式会社 脊椎骨矯正固定装置
DE50100793D1 (de) 2000-12-27 2003-11-20 Biedermann Motech Gmbh Schraube zum Verbinden mit einem Stab
DE10108965B4 (de) 2001-02-17 2006-02-23 DePuy Spine Sàrl Knochenschraube
DE60140214D1 (de) 2001-03-06 2009-11-26 Sung-Kon Kim Schraube zur befestigung der wirbelsäule
FR2822053B1 (fr) 2001-03-15 2003-06-20 Stryker Spine Sa Organe d'ancrage avec bague de securite pour systeme d'osteosynthese rachidienne
FR2822052B1 (fr) 2001-03-15 2003-09-19 Stryker Spine Sa Organe d'ancrage avec cale pour systeme d'osteosynthese rachidien
US7862587B2 (en) 2004-02-27 2011-01-04 Jackson Roger P Dynamic stabilization assemblies, tool set and method
US8292926B2 (en) 2005-09-30 2012-10-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with elastic core and outer sleeve
GB2377641B (en) 2001-05-09 2004-08-18 Precimed Sa Surgical driver
US6440133B1 (en) * 2001-07-03 2002-08-27 Sdgi Holdings, Inc. Rod reducer instruments and methods
US6755338B2 (en) * 2001-08-29 2004-06-29 Cerebral Vascular Applications, Inc. Medical instrument
FR2830433B1 (fr) 2001-10-04 2005-07-01 Stryker Spine Ensemble pour l'osteosynthese du rachis comprenant une tete d'organe d'ancrage et un outil pour la fixation de la tete
US6652526B1 (en) 2001-10-05 2003-11-25 Ruben P. Arafiles Spinal stabilization rod fastener
DE10157814B4 (de) 2001-11-27 2004-12-02 Biedermann Motech Gmbh Verschlußeinrichtung zum Sichern eines stabförmigen Elements in einem mit einem Schaft verbundenen Halteelement
KR100654608B1 (ko) 2002-07-10 2006-12-08 애퍼존 조셉 척추 지지구 결합 장치
US6730089B2 (en) 2002-08-26 2004-05-04 Roger P. Jackson Nested closure plug and set screw with break-off heads
FR2844180B1 (fr) 2002-09-11 2005-08-05 Spinevision Element de liaison pour la stabilisation dynamique d'un systeme de fixation rachidien et systeme de fixation rachidien comportant un tel element
US7326215B2 (en) * 2002-10-30 2008-02-05 Symmetry Medical, Inc. Curved surgical tool driver
US7004946B2 (en) * 2002-10-30 2006-02-28 Symmetry Medical, Inc. Acetabular cup impactor
AU2003287273C1 (en) 2002-10-30 2010-01-07 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization system insertion and methods
DE10310540B3 (de) 2003-03-11 2004-08-19 Biedermann Motech Gmbh Verankerungselement zur Verwendung in der Wirbelsäulen- oder Knochenchirurgie und Verfahren zu seiner Herstellung
WO2004084742A1 (en) 2003-03-24 2004-10-07 Theken Surgical Llc Spinal implant adjustment device
WO2004089245A2 (en) 2003-04-04 2004-10-21 Theken Surgical, Llc Bone anchor
US20070016200A1 (en) 2003-04-09 2007-01-18 Jackson Roger P Dynamic stabilization medical implant assemblies and methods
US7621918B2 (en) 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
ES2314184T3 (es) 2003-04-15 2009-03-16 Synthes Gmbh Dispositivo de fijacion osea.
US6986771B2 (en) 2003-05-23 2006-01-17 Globus Medical, Inc. Spine stabilization system
US20040243193A1 (en) 2003-05-30 2004-12-02 Ballis Joseph J. Electromagnetic interference alarm
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
AU2004257643A1 (en) 2003-07-03 2005-01-27 Synthes Gmbh Top loading spinal fixation device and instruments for loading and handling the same
US7815665B2 (en) 2003-09-24 2010-10-19 N Spine, Inc. Adjustable spinal stabilization system
US7763052B2 (en) 2003-12-05 2010-07-27 N Spine, Inc. Method and apparatus for flexible fixation of a spine
US20050203513A1 (en) 2003-09-24 2005-09-15 Tae-Ahn Jahng Spinal stabilization device
US20050065516A1 (en) 2003-09-24 2005-03-24 Tae-Ahn Jahng Method and apparatus for flexible fixation of a spine
DE10348329B3 (de) 2003-10-17 2005-02-17 Biedermann Motech Gmbh Stabförmiges Element für die Anwendung in der Wirbelsäulen- oder Unfallchirurgie,Stabilisierungseinrichtung mit einem solchen stabförmigen Element und Herstellungsverfahren für das stabförmige Element
JP2007508085A (ja) 2003-10-17 2007-04-05 ヴィーダーマン モテッヒ ゲーエムベーハー 可撓性インプラント
US7588575B2 (en) 2003-10-21 2009-09-15 Innovative Spinal Technologies Extension for use with stabilization systems for internal structures
US7967826B2 (en) 2003-10-21 2011-06-28 Theken Spine, Llc Connector transfer tool for internal structure stabilization systems
US8632570B2 (en) 2003-11-07 2014-01-21 Biedermann Technologies Gmbh & Co. Kg Stabilization device for bones comprising a spring element and manufacturing method for said spring element
US7666188B2 (en) 2003-12-16 2010-02-23 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for spinal fixation element placement
US7842044B2 (en) * 2003-12-17 2010-11-30 Depuy Spine, Inc. Instruments and methods for bone anchor engagement and spinal rod reduction
JP4624365B2 (ja) 2003-12-17 2011-02-02 デピュイ・スパイン・インコーポレイテッド 骨アンカーの係合および脊椎ロッドの配置に用いる装置および方法
US20050143737A1 (en) 2003-12-31 2005-06-30 John Pafford Dynamic spinal stabilization system
US7476240B2 (en) * 2004-02-06 2009-01-13 Depuy Spine, Inc. Devices and methods for inserting a spinal fixation element
US7789896B2 (en) 2005-02-22 2010-09-07 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly
US7160300B2 (en) 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US8152810B2 (en) 2004-11-23 2012-04-10 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7470279B2 (en) 2004-02-27 2008-12-30 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
FR2867057B1 (fr) 2004-03-02 2007-06-01 Spinevision Element de liaison dynamique pour un systeme de fixation rachidien et systeme de fixation comprenant un tel element de liaison
GB0405059D0 (en) * 2004-03-05 2004-04-07 Benoist Girard Sas Prosthetic acetabular cup inserter
US7648520B2 (en) 2004-04-16 2010-01-19 Kyphon Sarl Pedicle screw assembly
US7811311B2 (en) 2004-12-30 2010-10-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Screw with deployable interlaced dual rods
US7776051B2 (en) * 2004-05-03 2010-08-17 Theken Spine, Llc System and method for displacement of bony structures
US8858599B2 (en) * 2004-06-09 2014-10-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Systems and methods for flexible spinal stabilization
US7559943B2 (en) 2004-06-09 2009-07-14 Zimmer Spine, Inc. Spinal fixation device with internal drive structure
WO2006033503A1 (en) 2004-09-22 2006-03-30 Kyung-Woo Park Bio-flexible spinal fixation apparatus with shape memory alloy
US7651502B2 (en) 2004-09-24 2010-01-26 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion
US7691129B2 (en) 2004-10-27 2010-04-06 Felix Brent A Spinal stabilizing system
US7513905B2 (en) 2004-11-03 2009-04-07 Jackson Roger P Polyaxial bone screw
US7572279B2 (en) 2004-11-10 2009-08-11 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with discontinuous helically wound capture connection
US7811288B2 (en) 2004-12-02 2010-10-12 Zimmer Spine, Inc. Instruments and methods for adjusting separation distance of vertebral bodies with a minimally invasive spinal stabilization procedure
US7931678B2 (en) 2004-12-08 2011-04-26 Depuy Spine, Inc. Hybrid spinal plates
EP1719468A1 (de) 2004-12-17 2006-11-08 Zimmer GmbH Intervertebrales Stabilisierungssystem
US7785353B2 (en) 2005-02-02 2010-08-31 Syberspine Limited Integral, articulated, pedicle screw and longitudinal member for spinal osteosynthesis
US7559929B2 (en) 2005-02-18 2009-07-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Implants and methods for positioning same in surgical approaches to the spine
US7901437B2 (en) 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US20060212033A1 (en) 2005-03-03 2006-09-21 Accin Corporation Vertebral stabilization using flexible rods
US7951175B2 (en) 2005-03-04 2011-05-31 Depuy Spine, Inc. Instruments and methods for manipulating a vertebra
US7758617B2 (en) * 2005-04-27 2010-07-20 Globus Medical, Inc. Percutaneous vertebral stabilization system
US7618424B2 (en) * 2005-04-29 2009-11-17 Warsaw Orthopedic, Inc. Orthopedic instrument
US7828825B2 (en) * 2005-06-20 2010-11-09 Warsaw Orthopedic, Inc. Multi-level multi-functional spinal stabilization systems and methods
US7909830B2 (en) * 2005-08-25 2011-03-22 Synthes Usa, Llc Methods of spinal fixation and instrumentation
US20080140076A1 (en) 2005-09-30 2008-06-12 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with slitted segment and surrounding external elastomer
US8105368B2 (en) 2005-09-30 2012-01-31 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with slitted core and outer sleeve
US7993348B2 (en) * 2005-12-20 2011-08-09 Howmedica Osteonics Corp. Curved acetabular positioner, impactor and reamer handle
US7794464B2 (en) * 2006-02-09 2010-09-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal derotation instruments and methods
US7331263B2 (en) * 2006-03-31 2008-02-19 Sdgi Holdings, Inc. Surgical screwdrivers with torque control and methods of use
US20080215132A1 (en) * 2006-08-28 2008-09-04 Cornova, Inc. Implantable devices having textured surfaces and methods of forming the same
US7947045B2 (en) 2006-10-06 2011-05-24 Zimmer Spine, Inc. Spinal stabilization system with flexible guides
US20080147122A1 (en) 2006-10-12 2008-06-19 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with molded inner segment and surrounding external elastomer
WO2008073323A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Jackson Roger P Tool system for dynamic spinal implants
US8475498B2 (en) 2007-01-18 2013-07-02 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with cord connection
US8012177B2 (en) * 2007-02-12 2011-09-06 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly with frusto-conical connection
EP2142121B1 (en) 2007-04-30 2014-04-16 Globus Medical, Inc. Flexible spine stabilization system

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000023992A (ja) * 1998-04-09 2000-01-25 Howmedica Gmbh ペディクルネジ及びその組立補助具
JP2003052710A (ja) * 2001-07-27 2003-02-25 Biedermann Motech Gmbh 骨用ねじおよび締付けツール
JP2007502662A (ja) * 2003-04-25 2007-02-15 ウォーソー・オーソペディック・インコーポレーテッド 固定ロッド
JP2007513744A (ja) * 2003-12-16 2007-05-31 デピュイ・スパイン・エスエイアールエル 経皮的アクセス装置および骨アンカー組立体
US20060079903A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Wong David A Minimally invasive pedicle screw and guide support

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015513979A (ja) * 2012-04-04 2015-05-18 スミス アンド ネフュー インコーポレーテッドSmith & Nephew,Inc. 骨ねじおよび自己保持型ドライバ
JP2014176705A (ja) * 2013-03-14 2014-09-25 Stryker Spine 経皮的脊椎固定術のためのシステムおよび方法
JP2015112479A (ja) * 2013-12-09 2015-06-22 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフトBiedermann Technologies Gmbh & Co. Kg 骨固定具のための延長装置、延長装置および骨固定具のシステム、ならびに低侵襲手術に使用される脊椎安定化システム
WO2017056125A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 センチュリーメディカル株式会社 脊椎固定用保持具およびそれを備えた脊椎固定システム
US10624684B2 (en) 2015-09-28 2020-04-21 Teijin Nakashima Medical Co., Ltd. Spinal fixation holding device and spinal fixation system having the same

Also Published As

Publication number Publication date
CA2685466A1 (en) 2008-11-13
US8016832B2 (en) 2011-09-13
WO2008137197A3 (en) 2009-12-10
US8246659B2 (en) 2012-08-21
EP2139410B1 (en) 2013-11-27
WO2008137197A2 (en) 2008-11-13
EP2139410A4 (en) 2012-11-14
EP2139410A2 (en) 2010-01-06
AU2008248094A1 (en) 2008-11-13
US20080275456A1 (en) 2008-11-06
US20090216281A1 (en) 2009-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010525874A (ja) 脊椎固定システムのための装着システムおよびそれに関連した方法
US9220543B2 (en) Minimally invasive surgical tower access devices and related methods
EP3525700B1 (en) Spinal implant system
JP5455129B2 (ja) 脊椎安定化システム
JP5009899B2 (ja) 経皮的脊椎固定システム
EP2066250B1 (en) Rod inserter and rod with reduced diameter end
US9198692B1 (en) Spinal fixation anchor
CN112312851A (zh) 长度可调的模块化螺钉系统
US9050147B2 (en) System and methods for minimally invasive spine surgery
US20120078314A1 (en) Method for selecting and installing a dynamic pedicle screw
US9173687B2 (en) Fulcrum cap for spinal constructs
CN112533553B (zh) 脊柱植入物系统和方法
AU2008262220A1 (en) Instrumentation and associated techniques for minimally invasive spinal construct installation
US10131039B2 (en) Surgical devices and methods for driving an implant and applying counter torque
EP3097879B1 (en) Surgical system for bone screw insertion and rod reduction
EP3179941B1 (en) Articulating rod inserter
US9427265B2 (en) Surgical instrument system and method
KR101111666B1 (ko) 최소 침습적 척추수술장치
KR100507615B1 (ko) 척추경 나사못 및 이를 갖는 척추경 나사못 조립체
US11109894B2 (en) Apparatus, system, and method for spinal vertebrae stabilization

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20100806

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100806

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100831

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121113