JP2010521279A - 船舶用油水自動分離及び回収システム - Google Patents

船舶用油水自動分離及び回収システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010521279A
JP2010521279A JP2009552989A JP2009552989A JP2010521279A JP 2010521279 A JP2010521279 A JP 2010521279A JP 2009552989 A JP2009552989 A JP 2009552989A JP 2009552989 A JP2009552989 A JP 2009552989A JP 2010521279 A JP2010521279 A JP 2010521279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
oil
drum
separation
collector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009552989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5491204B2 (ja
Inventor
シェン 甘
Original Assignee
シェン 甘
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェン 甘 filed Critical シェン 甘
Publication of JP2010521279A publication Critical patent/JP2010521279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5491204B2 publication Critical patent/JP5491204B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • B01D17/0208Separation of non-miscible liquids by sedimentation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/02Separation of non-miscible liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D17/00Separation of liquids, not provided for elsewhere, e.g. by thermal diffusion
    • B01D17/08Thickening liquid suspensions by filtration
    • B01D17/10Thickening liquid suspensions by filtration with stationary filtering elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/001Processes for the treatment of water whereby the filtration technique is of importance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/006Water distributors either inside a treatment tank or directing the water to several treatment tanks; Water treatment plants incorporating these distributors, with or without chemical or biological tanks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/40Devices for separating or removing fatty or oily substances or similar floating material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2103/00Nature of the water, waste water, sewage or sludge to be treated
    • C02F2103/008Originating from marine vessels, ships and boats, e.g. bilge water or ballast water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S210/00Liquid purification or separation
    • Y10S210/05Coalescer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Removal Of Floating Material (AREA)

Abstract

油水自動分離・回収器であって、一つの円柱形ドラムがあり、ドラムの上部に油収集器があり、ドラム内に原水の入口配管があり、入口配管はドラム内にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(PSW)と繋がり、PSWは底のない下向き円錐体のラッパ状で、ドラムの下部に水収集器があり、水収集器の上に棒状油水分離ユニットを繋いであり、水収集器に水出口があり、棒状油水分離ユニットは剛性フレーム又は多孔配管の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆し、不織布の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した線材を巻き、線材の外側に更に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆する。本発明の油水自動分離・回収器が船舶用油水自動分離及び回収システムを構成し、このシステムは油の含有量変化幅が大きい油を含有する汚水の油水分離・回収に適応でき排出水の全体平均油含有量が5.0mg/L以下である。

Description

本発明は油水分離技術に関わる、具体に言うと、油水自動分離及び回収する設備である。
船の航行中に溢れた油の汚染予防と回収方法は、世界中の生態環境保護の大きな難題の一つだと公認され、長年に渡って人類を当惑させている。溢れた油の汚染は、主に下記の3種類、即ち、海運によって溢れた油の汚染、沿岸工場の生産で発生した油の汚染、及び大陸を源とする油の汚染に分けられる。その中に、大陸を源とする油の汚染(主に大陸の水系内、各種の川、湖内で航行する船舶はエンジン室内に発生した油を含有する汚水を有効な油除去処理をしないまま、直接大陸の水系内に排出することによる汚染を指す。)は、我が国の内陸水系の生態環境保護に対するマイナス影響が特に大きい。このような汚染は我が国の雲南▲テン▼池で発生したことがある。目下、ディーゼル動力船が▲テン▼池に入ることを禁止されている。三峡水域にも同じ問題が現れている。南京市海事局は、2007年7月から南京辺りの長江水域に入る工作船舶はすべて汚水排出口を「閉じること」と公示している。但し、このような方法だけでは根本的に大陸を源とする油の汚染問題を解決できない。我が国では数量が膨大なディーゼル動力船を有し、大量の油を含有する汚水が発生する可能性がある。こういう汚水を直ちに処理しないと、直接水系に排出しなくても、他の間接な形で水系に流れ込むので、油を含有する汚水を有効に処理することこそ、このような大陸を源とする油の汚染を防止するキーポイントである。但し、油を含有する汚水に対する回収方法は独特な特殊要求があり、例えば、1.船室内の油を含有する汚水には下層の油含有量が少なく、上層の油含有量が多い、下層の油含有量が数mg/Lから上層の数百mg/Lまでの差があり、回収する難度を増加させている。2.船室内のスペースが非常に寄り集まっているので、使用する油除去設備もコンパクトで効率の高いものが要求されている。3.すべての船舶は独立な運動体であり、使用する油除去設備が常に上下、左右に揺れている状態になっているため、設備の工作安定性と機能に対して独特な要求を有する。本発明はこのような船舶運航(海上及び内陸の大小水系に運航している船舶を含む)中に発生した油を含有する汚水を徹底的に回収するのに必要な各種機能特徴に対して発明したものである。4.国際海事機構MEPC.107(49)の決議の中に改訂した「船舶のエンジン室内にある汚水の汚染防止設備の案内及び技術条件」の中の規定によると、すべての汚染防止用の設備は、必ず5分間以上、油含有量が100%である特定の油媒質を通しても汚染防止設備が壊れないことが出来なければならない。この特殊な機能を持つことは非常に特殊な難題である。
本発明の目的は航行中の船の船室内の汚水を随時に有効な処理を行い、油を含有する船室内の汚水の中の油と水を分離して、それぞれ回収して循環再利用する設備を提供することである。これは「油水自動分離及び回収装置」(特許番号はCN200510040609.2である)の発展である。
本発明の技術方案は次の通りである。
油水自動分離・回収器であって、一つの円柱形ドラムがあり、ドラムの上部にドラムと繋がる油収集器がある、油収集器の上部に油を回収する配管があり、ドラム内の上部に原水の入口配管がある、この入口配管はドラム内の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターと繋がる。流入した原水はプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターを通過してドラムの下部に入る。プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターは底のない下向き円錐体のラッパ状で、入口配管は円錐体の上部と繋がり、ドラムの下部に出口用水収集器がある。前記の出口用水収集器の上に棒状油水分離ユニットを繋いであり、ドラムの出口用水収集器には水出口がある。棒状油水分離ユニットは剛性フレーム或いは多孔配管の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆し、不織布の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した線材を巻いて、線材の外側に更に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆する。
上記の油水自動分離・回収器は、ドラムの上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの逆円錐体の側壁に側壁と同円心の環状凹凸波形溝がある。
上記油水自動分離・回収器からなる船舶用油水自動分離及び回収システムであって、三つの円柱形ドラムA(1)、B(2)とC(3)があり、上部にそれぞれドラムと繋がる油収集器(4、5、6)が一つずつある。油収集器の上部に油を回収する配管(7、8、9)があり、油の回収を行う。ドラムA内の上部に原水(船室の油を含有する汚水)の入口配管(20)がある。この原水入口配管(20)が水ポンプ(19)及び水ポンプの前に取り付けてある炭素焼結棒の内蔵してあるフィルター(30)と繋がり、水ポンプ(19)がこの原水を入口配管(20)に通過させて、フィルター(30)を経て、原水をドラムA(1)の中に入れ込み、この入口配管(20)はドラムA(1)内の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)と繋がる。流入した原水はプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)を通過してドラムの下部に入る。プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)は底のない下向き円錐体のラッパ状で、入口配管(20)は円錐の上部と繋がる。ドラムA(1)の下部に出口用水収集器(16)があり、出口用水収集器(16)の上に棒状油水分離ユニット(13)を繋いである。ドラムA(1)の出口用水収集器には水出口(24)があり、水出口(24)はドラムB(2)の入口配管(21)及びドラムB(2)内の上部のプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)と繋ぎ、ドラムA(1)を経て処理した水をドラムB(2)の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)に送入し、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)の下部にはメッシュ数が14〜18メッシュである活性炭の粒で構成した濾過体(14)を充填しており、ドラムAを経て処理した船室中の油を含有する汚水が再度活性炭を経て処理してから、ドラムBの下部にある出口用水収集器(17)を経て、ドラムCの上部にある入口配管(22)に通過させて、ドラムC(3)の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(12)に入る。ドラムCの出口用水収集器(18)と繋いでいる棒状油水分離ユニットのHK棒状油水分離ユニット(方法はAドラム内の油水分離ユニットと同じ)(15)を経て再度油が除去されて浄化されてから、ドラムC底部の出口用水収集器(18)の水出口(26)を通過して、船上のエンジンユニットの循環冷却水システムの循環冷却水タンクの中に入る。棒状油水分離ユニット(13)は剛性フレーム或いは多孔配管の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆し、不織布の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した線材を巻いて、線材の外側に更に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆する。
上記の船舶用油水自動分離及び回収システムは、前記三つのドラムの上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの逆円錐体の側壁に側壁と同円心の環状凹凸波形溝がある。
本発明の船舶用油水自動分離及び回収システムは下記のように稼動する。
航行している船舶のエンジン船室の油を含有する汚水が一定程度の深さに溜まると、水ポンプを起動(自動にしてもよい)して、油を含有する汚水を吸い上げ、活性炭棒状濾過器を通過させて、油を含有する汚水の中の一部懸濁油と大量の固体懸濁不純物を除去してから、ドラムAのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)を経て、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター配位油水分離反応を通して処理してから、分離した油が自動的にドラムの上部にある油収集器に入る。プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターを経て初期分離された油を含有する汚水は、水ポンプの駆動の下に外側から入り内側から出る流れで、ドラムAの下部にある棒状油水分離ユニットを通過して油が阻止除去されるというプロセスフローである。自動的に分離した油をドラムAの上部にある油収集器に送り、分離してから二次回収を実施する。
ドラムAを経て処理された原水がドラムBの上部のプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターを通過し、活性炭が密に分布して構成され、油を除去する走査ろ過体の中に流れ込み、ドラムAの棒状油水分離ユニットと協力して油が除去されてから、原水の中に残った乳化油の油滴が除去される大量除去プロセスフローである。それから水出口を経てドラムCの上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(12)の中に入り、再度油水分離の自動作業を行ってから、更に外側から入り、内側から出る流れで、終端の棒状油水分離ユニット(15)を通過して分離され油が除去される。各ドラムから分離された油は、すべて自動的に各ドラム上部にある油収集器の中に集められ、自動的に回収される。ドラムCの棒状油水分離ユニット(15)を経て油が除去されてから、水出口の油含有量は5.0mg/Lの高級循環冷却水の油含有量標準より低い状態で、循環冷却水の水タンクに入り、油と汚水と両方が回収されることを実現する。
プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの新機軸及び導入により、油を含有する汚水が瞬間に拡散するとき、混合物の流速のハイグレードな低減を構造的に確かにし、油の粒子が小から大に変える収集過程に有利である、また、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの内側壁に同心凹凸環状波形溝があるため、更に油が鉢内の上部の方で鉢の縁口へ流動し、水が鉢内の下部の方で環状凹凸波形溝の法線方向に沿って流動することによって発生する流速差のゲインを構成し、運動中の油水間の比重差と両者が同時に複合し重ねると、油水分離の効果を有効に増加できる。また、鉢体があるため、船が揺れる時に、有効にドラム内の媒質混合体の交差乱流を抑えられる。
本発明の油水自動分離及び回収システムはコンパクトで、軽量化となっており、油の含有量が大幅に変わる油を含有する汚水の油水分離・回収に適用し、分離の効果が非常によい。水出口の全体平均油含有量が5.0mg/Lより低い或いは等しいレベルに達する。循環冷却水として再利用ができて、運転の安定性が優れており、航海の船舶に対して、貴重な淡水を節約でき、ゼロ汚染、ゼロ排出を実現した。
図1は、本発明の油水自動分離及び回収システムの構造図である。 図2は、棒状油水分離ユニットの構造図である。 図3はプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの構造図である。
[実施例1]
油水自動分離及び回収システムであって、構造は図1に示したように、原水の入口配管の上に圧力計(28)、濾過器(30)、水ポンプ(19)と流量計(23)を設置し、原水入口配管(20)がドラムA(1)の上部に挿入され、ドラムAのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターと繋がる。プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターは、ラッパ口上部の口径が160mmで、底口の口径が16mmであり、高さHが40mmであり、側壁上に環状の凹凸波形溝がある。ステンレス製のドラムA(1)は、直径が200mmで、高さが800mmであり、ドラムA(1)の上部にはドラムA(1)と繋がっているドラムAの油収集器(4)があり、ドラムAの油収集器(4)の上部に油の回収配管(7)があり、ドラムA(1)の下部に水出口の水収集器(16)がある。水出口の水収集器(16)の上には、均等分配用の丸穴が三つ設けられており、各穴の上にベース(38)がつけてあり、ベース(38)の上に棒状のHK油阻止除去ユニット(13)が取り付けてある。ドラムAの水出口の水収集器(16)とドラムB(2)の水入口配管(21)と繋がっている水入口配管(21)は、ドラムB(2)の上部に挿入され、ドラムBのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)と繋がる。ドラムB(2)のプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)の構造は、ドラムAのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)の構造と同じであり、ステンレス製のドラムB(2)は、直径が200mmで、高さが800mmであり、ドラムB(2)の上部にはドラムB(2)と繋がっているドラムB油収集器(5)があり、ドラムBの油収集器(5)の上部に油回収配管(8)がある。ドラムB(2)の下部の水出口の水収集器(17)の上には、均等に14メッシュ〜18メッシュの活性炭の粒が充填されたろ過体(14)が設置される。このろ過体を通して処理した後の水は、ドラムB(2)下部の水出口配管を通過する。水出口配管(25)の水出口はドラムC(3)の水入口配管(22)と繋がる。ドラムB(2)を経て処理した水は、ドラムC(3)の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターに入って処理されてから、再度ドラムC(3)の下部にあるHK油阻止除去ユニット(15)に入り、油阻止除去されてからドラムC(3)の底部にある水出口の水収集器(18)の出口を経て循環冷却水の水タンクに流れ込む。前記の棒状HK油阻止除去ユニット(15)は、ステンレス製或いはプラスチック製の多孔管であり、多孔管の外側にHK油阻止不織布(35)(南京市碧盾環境保全装備有限責任公司により製作される)を被覆し、不織布(35)の外側に5層のHK油阻止線材(34)(南京市碧盾環境保全装備有限責任公司により製作される)を巻き、線材(34)の外側に更に2層のHK油阻止特殊材料で製作されたHK不織布(36)(南京市碧盾環境保全装備有限責任公司により製作される)を被覆する。水出口の水収集器の下部には水出口配管があり、排出水は水回収タンクへ流れていく。
上記の油水自動分離及び回収システムを採用すると、流入水量が200L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量は下記の通りである。
[実施例2]
油水自動分離及び回収システムであって、その構造はほとんど実施例1と同じであるが、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10、11、12)の底口の口径を26mmに、高さHを30mmにしただけのもので、その他は変わらない。
この油水自動分離及び回収システムを採用すると、流入水量が500L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量は下記の通りである。
[実施例3]
油水自動分離及び回収システムであって、その構造はほとんど実施例1と同じであるが、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの底口の口径を20mmに、高さHを30mmにしただけのもので、その他は変わらない。
この油水自動分離及び回収システムを採用すると、流入水量が400L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量は下記の通りである。
[実施例4]
油水自動分離及び回収システムであって、その構造はほとんど実施例1と同じであるが、プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10、11、12)の底口の口径を20mmに、高さHを35mmにしただけのもので、その他は変わらない。
この油水自動分離及び回収システムを採用すると、流入水量が200L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量は下記の通りである。
[実施例5]
油水自動分離及び回収システムであって、その構造はほとんど実施例1と同じであるが、流入水量が200L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量が監督測定機構によって測定されたデータは下記の通りである(流入水の油含有量が低い場合)。
[実施例6]
油水自動分離及び回収システムであって、その構造はほとんど実施例1、5と同じであるが、観測する予定の船室の油を含有する汚水の中に油の含有量が大きく(船室の油を含有する汚水の油濃度の差異が大きい特徴を模擬する)、流入水量が200L/hの場合に、流入水量と排出水量の油含有量が監督測定機構によって測定されたデータは下記の通りである(流入水の油含有量が高い場合)。
1 ドラムA
2 ドラムB
3 ドラムC
4 ドラムAの油収集器
5 ドラムBの油収集器
6 ドラムCの油収集器
7 ドラムAの油回収配管
8 ドラムBの油回収配管
9 ドラムCの油回収配管
10 ドラムAのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター
11 ドラムBのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター
12 ドラムCのプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター
13 ドラムA内のHK油阻止除去ユニット
14 ドラムB内の活性炭ろ過体
15 ドラムC内のHK油阻止除去ユニット
16 ドラムAの水出口の水収集器
17 ドラムBの水出口の水収集器
18 ドラムCの水出口の水収集器
19 水ポンプ
20 船室の汚水(原水)入口配管
21 ドラムBの水入口配管
22 ドラムCの水入口配管
23 流量計
24 ドラムAの水出口
25 ドラムBの水出口
26 ドラムCの水出口
27 汚染排出口
28 水圧計
29 制御箱
30 活性炭焼結棒濾過器
31 密封キャップ
32 ゴムシールリング
33 ステンレス或いはプラスチック製多孔管
34 HK油阻止線材巻き層
35 HK油阻止不織布裏被覆層
36 HK油阻止不織布表被覆層
37 ゴムシールリング
38 ベース

Claims (3)

  1. 一つの円柱形ドラムがあり、前記ドラムの上部に前記ドラムと繋がる油収集器があり、前記油収集器の上部に油を回収する配管があり、前記ドラム内の上部に原水の入口配管があり、この入口配管は前記ドラム内の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターと繋がり、流入した前記原水は前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターを通過して前記ドラムの下部に入り、前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターは底のない下向け円錐体のラッパ状で、前記入口配管は前記円錐体の上部と繋がり、前記ドラムの下部に出口用水収集器があり、前記出口用水収集器の上に棒状の油水分離ユニットを繋いであり、前記ドラムの出口用水収集器には水出口があり、前記棒状油水分離ユニットは剛性フレーム或いは多孔配管の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆し、前記不織布の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した線材を巻いて、前記線材の外側に更に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆することを特徴とする、油水自動分離・回収器。
  2. 前記ドラム上部の前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューターの逆円錐体の内側壁に側壁と同円心の環状凹凸波形溝があることを特徴とする、油水自動分離・回収器。
  3. 請求項1又は請求項2に記載の油水自動分離・回収器を有する船舶用油水自動分離及び回収システムであって、
    上部にそれぞれドラムと繋がる油収集器(4、5、6)が一つずつあり、前記油収集器の上部に油を回収する配管(7、8、9)があり、油の回収を行う、ドラムA内の上部に原水の入口配管(20)があり、この原水入口配管(20)が水ポンプ(19)及び水ポンプの前に取り付けてある炭素焼結棒の内蔵してあるフィルター(30)と繋がり、水ポンプ(19)がこの原水を前記入口配管(20)に通過させて、前記フィルター(30)を経て、前記原水を前記ドラムA(1)の中に入れ込み、この入口配管(20)は前記ドラムA(1)内の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)と繋がり、流入した前記原水は前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)を通過して前記ドラムの下部に入り、前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(10)は底のない下向け円錐体のラッパ状であり、前記入口配管(20)は円錐の上部と繋がり、前記ドラムA(1)の下部に出口用水収集器(16)があり、前記出口用水収集器(16)の上に棒状油水分離ユニット(13)を繋いであり、前記ドラムA(1)の前記出口用水収集器には水出口(24)があり、前記水出口(24)はドラムB(2)の入口配管(21)及び前記ドラムB(2)内の上部のプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)と繋ぎ、前記ドラムA(1)を経て処理した水を前記ドラムB(2)の上部にある前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)に送入し、前記プレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(11)の下部にはメッシュ数が14〜18メッシュである活性炭の粒で構成した濾過体(14)を充填しており、前記ドラムAを経て処理した船室中の油を含有する汚水が再度活性炭を経て処理してから、前記ドラムBの下部にある前記出口用水収集器(17)を経て、ドラムCの上部にある入口配管(22)を通して、前記ドラムC(3)の上部にあるプレセパレーション・ステディーフロー・ウォーターディストリビューター(12)に入り、前記ドラムCの出口用水収集器(18)と繋いでいる棒状油水分離ユニットのHK棒状油水分離ユニット(方法は前記ドラムA内の油水分離ユニットと同じ。)(15)を経て再度油が除去されて浄化されてから、前記ドラムC底部の出口用水収集器(18)の水出口(26)を通過して、船上のエンジンユニットの循環冷却水システムの循環冷却水タンクの中に入り、前記棒状油水分離ユニット(13)は剛性フレーム或いは多孔配管の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆しており、前記不織布の外側に超吸水油阻止濾過材料で製作した線材を巻いて、前記線材の外側に更に超吸水油阻止濾過材料で製作した不織布を被覆する。
JP2009552989A 2007-03-13 2008-03-03 船舶用油水自動分離及び回収システム Active JP5491204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CNB2007100205745A CN100480191C (zh) 2007-03-13 2007-03-13 一种油水自动分离并回收装置
CN200710020574.5 2007-03-13
PCT/CN2008/000424 WO2008110060A1 (fr) 2007-03-13 2008-03-03 Dispositif d'auto-séparation eau-huile et dispositif de récupération, et système les combinant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010521279A true JP2010521279A (ja) 2010-06-24
JP5491204B2 JP5491204B2 (ja) 2014-05-14

Family

ID=38807310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552989A Active JP5491204B2 (ja) 2007-03-13 2008-03-03 船舶用油水自動分離及び回収システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8206585B2 (ja)
EP (1) EP2157055B1 (ja)
JP (1) JP5491204B2 (ja)
KR (1) KR101096538B1 (ja)
CN (1) CN100480191C (ja)
RU (1) RU2464234C2 (ja)
WO (1) WO2008110060A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH701271A2 (fr) 2009-06-03 2010-12-15 Hoppal R & D Sa Dispositif de décontamination d'effluents aqueux par séparation de phases non miscibles et traitement germicide et/ou oxydant en vue de l'abattement de la DBO et/ou de la DCO.
KR101722590B1 (ko) * 2010-08-30 2017-04-03 대우조선해양 주식회사 선박용 오염수 회수시스템
CN102689996A (zh) * 2012-06-16 2012-09-26 付望新 切削液净化用精密处理装置
CN104030465A (zh) * 2014-03-27 2014-09-10 深圳市比斯坦科技有限公司 一种油水分离系统
WO2016040762A1 (en) * 2014-09-11 2016-03-17 President And Fellows Of Harvard College Separation of emulsified and dissolved organic compounds from water
CN104548665A (zh) * 2014-12-02 2015-04-29 深圳市兰科环境技术有限公司 萃取有机相分离回收装置和方法
CN106241952A (zh) * 2016-09-21 2016-12-21 神华集团有限责任公司 一种油水分离塔及油水分离方法
WO2018158345A1 (de) * 2017-02-28 2018-09-07 Burckhardt Compression Ag Vorrichtung und verfahren zum abscheiden von schmiermittel aus einem gasstrom sowie anlage und verfahren zum verdichten von brennbaren gasen
CN108841449B (zh) * 2018-08-29 2023-11-03 广西壮族自治区林业科学研究院 一种精油提取分离装置
CN112221202B (zh) * 2020-10-26 2022-03-22 哈尔滨恒通排水设备制造股份有限公司 一种对油水分离装置排油称重的远程计量方法及装置
DE102021122131A1 (de) * 2021-08-26 2023-03-02 Alexander Proch Abscheidervorrichtung zur Behandlung eines Öl-Wasser-Gemischs
CN113816544A (zh) * 2021-09-09 2021-12-21 华能嘉祥发电有限公司 一种含油废水处理系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1761505A (en) * 1927-06-07 1930-06-03 White Oil Separators Ltd Separation of liquids of different specific gravities
JPS5193472A (en) * 1975-02-14 1976-08-16 Yusuitono bunrisochi
JPS5424365A (en) * 1977-07-27 1979-02-23 Nippon Esu Aaru Esu Kk Deeoiling system
JPS5471779A (en) * 1977-11-21 1979-06-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd Back washing type adsorber
JPH07506045A (ja) * 1992-04-30 1995-07-06 イタルトラコ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ 不混和性液体からなる混合液中の成分を分離する装置および方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2624463A (en) * 1949-06-10 1953-01-06 Ernest F Freese Liquid-separating device
US4014791A (en) * 1972-09-25 1977-03-29 Tuttle Ralph L Oil separator
US3865732A (en) * 1972-11-27 1975-02-11 Fram Corp Emulsion breaker
NL162846C (nl) * 1972-12-06 1980-07-15 Nat Marine Service Inc Inrichting voor het afscheiden van olie uit een mengsel van olie en water.
US4102787A (en) * 1974-02-18 1978-07-25 Machinefabriek Geurtsen Deventer, B.V. Apparatuses to separate mixtures of liquids of different specific gravities
US3937662A (en) * 1974-05-13 1976-02-10 Keene Corporation Marine discharge control apparatus and method for treating fluids on a marine vessel
US4058463A (en) * 1974-09-03 1977-11-15 Keene Corporation Element for filtering and separating fluid mixtures
US4032444A (en) 1975-08-29 1977-06-28 National Marine Service, Inc. Gravitational separator for mixtures of immiscible liquids of different densities
US4059511A (en) * 1976-06-28 1977-11-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for clarifying waste water containing finely divided oily materials
JPS5421801Y2 (ja) * 1976-07-12 1979-08-01
US4139463A (en) * 1977-03-14 1979-02-13 Racor Industries Inc Method of and means for oily water separation
US4240908A (en) * 1977-08-05 1980-12-23 Mapco, Inc. Coated metal fiber coalescing cell
SU1111999A1 (ru) * 1983-06-06 1984-09-07 Среднеазиатский Научно-Исследовательский И Проектно-Конструкторский Институт Пищевой Промышленности Устройство дл очистки сточных вод
US4892667A (en) * 1988-09-16 1990-01-09 Kaydon Corporation Method and means for dewatering lubricating oils
CN2087530U (zh) * 1991-04-13 1991-10-30 殷振伟 双向双料压力式过滤器
US5350527A (en) * 1993-09-14 1994-09-27 Kitko John C Oily water separation and water reclamation system
RU2102112C1 (ru) * 1995-12-19 1998-01-20 АООТ "Мценский завод коммунального машиностроения" Установка для очистки сточных вод
CN100354021C (zh) * 2005-06-20 2007-12-12 甘宪 油水自动分离并回收装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1761505A (en) * 1927-06-07 1930-06-03 White Oil Separators Ltd Separation of liquids of different specific gravities
JPS5193472A (en) * 1975-02-14 1976-08-16 Yusuitono bunrisochi
JPS5424365A (en) * 1977-07-27 1979-02-23 Nippon Esu Aaru Esu Kk Deeoiling system
JPS5471779A (en) * 1977-11-21 1979-06-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd Back washing type adsorber
JPH07506045A (ja) * 1992-04-30 1995-07-06 イタルトラコ ソチエタ レスポンサビリタ リミテ 不混和性液体からなる混合液中の成分を分離する装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR101096538B1 (ko) 2011-12-20
RU2009121637A (ru) 2011-04-20
JP5491204B2 (ja) 2014-05-14
EP2157055B1 (en) 2013-10-30
EP2157055A1 (en) 2010-02-24
US8206585B2 (en) 2012-06-26
US20100065480A1 (en) 2010-03-18
KR20090089351A (ko) 2009-08-21
CN101041481A (zh) 2007-09-26
CN100480191C (zh) 2009-04-22
RU2464234C2 (ru) 2012-10-20
EP2157055A4 (en) 2011-05-18
WO2008110060A1 (fr) 2008-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5491204B2 (ja) 船舶用油水自動分離及び回収システム
CN206941549U (zh) 一种新型水面溢油膜回收油装置
CN203307131U (zh) 毛发污水处理装置
WO2009006795A1 (fr) Séparateur d'huile usée pour cuisine
CN207877443U (zh) 一种污水厂排污过滤装置
JP5183765B2 (ja) フィルタハウジング
CN106336079A (zh) 一种污染水源水原位净化系统
CN108658286A (zh) 一种船舶废气洗涤系统的废水处理装置
CN108341509A (zh) 一种高性能油污水处理装置
CN105084568B (zh) 含油污水处理装置及处理工艺
CN211570297U (zh) 一种工业废水过滤吸附处理装置
KR102003401B1 (ko) 유수 분리시스템 및 그 유수 분리시스템의 전처리장치
RU2687461C1 (ru) Способ очистки нефтесодержащих вод и устройство для его осуществления
RU2542269C2 (ru) Модуль предварительной очистки жидкости
RU2160714C1 (ru) Установка для очистки воды от нефтепродуктов и механических примесей
CN207330436U (zh) 一种船用油水分离器
KR101900022B1 (ko) 지천 수처리 방법
CN108423858B (zh) 一种多级自动净水装置
CN110204147A (zh) 现场分散式污水处理含磷废水的处理系统
CN206799296U (zh) 一种用于汽车油罐车容量检定过程中含油污水处理装置
CN221166146U (zh) 一种粗粒化聚结除油装置
CN208327569U (zh) 一种新型污水净化器
CN207276346U (zh) 一种撬装式皂化液废水净化装置
CN202740826U (zh) 一种隔油装置
CN214060140U (zh) 一种高效气浮过滤一体化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5491204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250