JP2010520306A - エストロゲン関連受容体−αモジュレーターとしての置換フェノキシチアゾリジンジオン - Google Patents

エストロゲン関連受容体−αモジュレーターとしての置換フェノキシチアゾリジンジオン Download PDF

Info

Publication number
JP2010520306A
JP2010520306A JP2009552881A JP2009552881A JP2010520306A JP 2010520306 A JP2010520306 A JP 2010520306A JP 2009552881 A JP2009552881 A JP 2009552881A JP 2009552881 A JP2009552881 A JP 2009552881A JP 2010520306 A JP2010520306 A JP 2010520306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
disease
arthritis
alkyl
err
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009552881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010520306A5 (ja
Inventor
ゴール,マイケル
キム,アレクサンダー
サール,リリー・リー
パツチ,レイモンド
レンツエペリス,デイオニシオス
スー,グオツアング
ツー,シーツエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39535719&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010520306(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2010520306A publication Critical patent/JP2010520306A/ja
Publication of JP2010520306A5 publication Critical patent/JP2010520306A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/34Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/42Oxazoles
    • A61K31/4211,3-Oxazoles, e.g. pemoline, trimethadione
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/06Antigout agents, e.g. antihyperuricemic or uricosuric agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/48Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones
    • A61P5/50Drugs for disorders of the endocrine system of the pancreatic hormones for increasing or potentiating the activity of insulin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D263/00Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings
    • C07D263/02Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D263/30Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D263/34Heterocyclic compounds containing 1,3-oxazole or hydrogenated 1,3-oxazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D263/44Two oxygen atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

【化1】
Figure 2010520306

本発明は、式(I)の化合物、これらの化合物、それらの組成物、中間体および誘導体の製造方法、ならびに、限定されるものでないが強直性脊椎炎、アテローム硬化症、関節炎(関節リウマチ、感染性関節炎、小児関節炎、乾癬性関節炎、反応性関節炎のような)、骨関連疾患(骨形成に関するものを包含する)、乳癌(抗エストロゲン療法に非応答性のものを包含する)、心血管系障害、軟骨関連疾患(軟骨傷害/減少、軟骨変性および軟骨形成に関するもののような)、軟骨異形成、軟骨肉腫、慢性背部傷害、慢性気管支炎、慢性炎症性気道疾患、慢性閉塞性肺疾患、糖尿病、エネルギー恒常性の障害、痛風、偽性痛風、脂質代謝異常、メタボリックシンドローム、多発性骨髄腫、肥満、骨粗鬆症、骨形成不全症、骨溶解性骨転移、骨軟化症、骨粗鬆症、パジェット病、歯周病、リウマチ性多発筋痛症、ライター症候群、反復性過多損傷、高血糖症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性を挙げることができる状態の処置方法に関する。
【選択図】なし

Description

本発明は、ある種の新規化合物、化合物、それらの組成物、中間体および誘導体の製造方法、ならびに癌、関節炎、炎症性気道疾患および代謝障害のような状態の処置方法に関する。より具体的には、本発明の化合物は、エストロゲン関連受容体α(ERR−α)活性により媒介される疾患状態、障害および状態を処置、軽減、その進行を遅延若しくは阻害するのに有用なERR−αモジュレーターである。
核受容体は転写因子の1スーパーファミリーのメンバーである。このファミリーのメンバーは、構造的類似性を共有しかつ多様な一組の生物学的影響を調節する(非特許文献1)。リガンドは、代謝、分化および生殖に関与する遺伝子を制御するこれらの転写因子を活性化若しくは抑制する(非特許文献2)。現在、ヒトゲノムプロジェクトはこのファミリーについて約48メンバーを同定し、そして同族のリガンドがそれらの約28種について同定されている(非特許文献3)。このタンパク質ファミリーは、機能の喪失を伴わずに該ファミリーのメンバー内で交換され得るモジュラー構造ドメインから構成される。典型的な核受容体は、超可変N末端、保存されたDNA結合ドメイン(DBD)、ヒンジ領域、および保存されたリガンド結合ドメイン(LBD)を含有する。DBDの機能は特定のDNA配列(NHR応答エレメントすなわちNRE)への受容体のターゲッティングであり、また、LBDの機能はその同族のリガンドの認識である。核受容体の配列内に転写活性化に関与する領域が存在する。AF−1ドメインはN末端に存しかつ転写を構成的に活性化する(非特許文献4;非特許文献5)一方、AF−2ドメインはLBD内に埋め込まれ、そしてその転写活性化はリガンド依存性である(非特許文献6)。核受容体は単量体、ホモ二量体若しくはヘテロ二量体として存在し得、そして直列若しくは逆方向のヌクレオチド反復配列に結合し得る(非特許文献2;非特許文献7)。
このファミリーのメンバーは活性化若しくは抑制された基礎の生物学的状態のいずれかで存在する。遺伝子活性化の基礎機構は共調節タンパク質のリガンド依存性の交換を必要とする。これらの共調節タンパク質はコアクチベーター若しくはコレプレッサーと称される(非特許文献8)。抑制された状態の核受容体はそのDNA応答エレメントに結合し、そしてヒストンデアセチラーゼ(HDAC)を動員するコリプレッサータンパク質と会合している(非特許文献9)。アゴニストの存在下で、コアクチベーターとのコリプレッサーの交換が存在し、それは順にATP依存性クロマチンリモデリング複合体に集成する転写因子を動員する。ヒストンは過剰アセチル化されてヌクレオソームをアンフォールディングさせ、そして抑制が軽減される。AF−2ドメインは、共調節タンパク質の交換のためのリガンド依存性分子スイッチとして作用する。アゴニストの存在下で、AF−2ドメインはコンホメーション変化を受け、そしてコアクチベータータンパク質との相互作用のためLBD上に表面を提示する。アゴニストの非存在下若しくはアンタゴニストの存在下で、AF−2ドメインはコリプレッサータンパク質との相互作用を促進する表面を提示する。コアクチベーターおよびコリプレッサー双方についてLBD上の相互作用表面が重なり合い、そして、転写因子のこのファミリーのメンバーにより共有される遺伝子活性化若しくは抑制の保存された分子機序を提供する(非特許文献10)。
核受容体の生物学的活性を調節する天然のリガンドが既知の核受容体のわずかおよそ半数について同定されている。天然のリガンドが同定されていない受容体は「オーファン受容体」と命名される。オーファン受容体と相互作用するリガンド若しくは化合物の発見は、生理学および疾患における核受容体の役割の理解を加速することができ、ならびに、新
たな治療的アプローチの追求を容易にする。天然のリガンドが同定されていないこれらの受容体の1サブクラスはエストロゲン関連受容体(ERR)についてである。
オーファン受容体ERR−α(ERR−1としてもまた知られる)は、オーファン核受容体のエストロゲン受容体関連サブファミリーの3種の同定されたメンバー(ERR−α、β、γ)の最初のものである。ERRサブファミリーはエストロゲン受容体(ER−αおよびER−β)に緊密に関係している。ERR−αおよびERR−βは低緊縮性ハイブリダイゼーションスクリーニングにより最初に単離され(非特許文献11)、次いで後にERR−γが発見された(非特許文献12)。ERRおよびERは配列類似性を共有し、最高の相同性はそれらのDBD中で観察され(およそ60%)、そして全部が古典的DNAエストロゲン応答エレメントと相互作用する。最近の生化学的証拠は、ERRおよびERが、pS2、ラクトフェリン、アロマターゼおよびオステオポンチンを包含する標的遺伝子を共有し、ならびに共調節タンパク質を共有することを示唆した(非特許文献13;非特許文献14;非特許文献15;非特許文献12;非特許文献16)。従って、ERRの主機能の1つはエストロゲン応答性遺伝子の応答を調節することである。ステロイドホルモンエストロゲンの効果は主に乳房、骨および子宮内膜で媒介される。従って、ERRと相互作用することができる化合物の同定は、骨関連疾患、乳癌および生殖の処置に利益を提供するはずである。
ERR−αは正常および乳癌双方の組織に存在することが示されている(非特許文献17)。正常乳房組織中でのERR−αの主機能はエストロゲン応答遺伝子のリプレッサーのものであることが報告されている。乳癌、若しくはエストロゲン非応答性(ER−α陰性)である細胞株において、ERR−αは活性化状態であることが報告されている(非特許文献17)。従って、ERR−αと相互作用することができる化合物は、ER−α陰性かつ古典的抗エストロゲン療法に非応答性である乳癌の処置のための有用な剤であることができるか、若しくは抗エストロゲン応答性乳癌の補助剤として使用しうる。これらの剤は、これらの特定の組織中のERR−αの生物学的活性を低下させることにより拮抗薬トとして作用しうる。
多くの閉経後女性は骨粗鬆症(エストロゲン産生の低下の結果である状態)を経験する。エストロゲン濃度の低下は骨減少の増大をもたらす(非特許文献18)。骨発生に対する同化効果が、骨粗鬆症を伴う閉経後患者へのエストロゲンの投与に際して観察されている(非特許文献19)が、しかし、ER−aおよびER−bノックアウト動物が、エストロゲンの作用が典型的に媒介される軽症の骨格欠損を有するため、該分子機序は不明である(非特許文献20;非特許文献21)。骨中のERR−αの発現はエストロゲンにより調節される(非特許文献22;非特許文献23)。ERR−αは骨芽細胞分化段階を通じて維持される。骨分化の受け入れられたモデルであるラット頭蓋冠骨芽細胞中のERR−αの過剰発現は骨小結節形成の増加をもたらす一方、ERR−αアンチセンスでのラット頭蓋冠骨芽細胞の処理は骨小結節形成の減少をもたらす。ERR−αは、骨マトリックス形成に関与すると考えられるタンパク質オステオポンチンもまた調節する。従って、その活性を増大させることによりERR−αを調節することができる化合物は、骨密度の再生のための同化効果を有し得かつ骨減少を予防する現在のアプローチを上回る利益を提供し得るが、しかし同化効果を有し得ない。こうした化合物は、2種の可能な機序、すなわちi)その活性を高める若しくは受容体の安定性を向上させるタンパク質との受容体の会合を高めること;ならびにii)受容体の細胞内濃度を増大させること、およびその結果その活性を増大させること、により、該受容体の活性を高め得る。逆に、異常な骨成長の結果である骨疾患に関して、ERR−αと相互作用しかつその生物学的活性を低下させることができる化合物は、骨成長を遅らせることによりこれらの疾患の処置に利益を提供しうる。該受容体のコアクチベータータンパク質との会合の拮抗は該受容体の活性を低下させる。
ERR−αは心、脂肪および筋組織にもまた存在し、そして、エネルギー恒常性、ミトコンドリア生合成、肝糖形成、および脂肪酸β酸化に関与する遺伝子の調節に関与するコアクチベーター、PGC−1コアクチベーターファミリーと転写活性複合体を形成する(非特許文献24)。ERR−αは中鎖アシル−CoA脱水素酵素プロモーター(MCAD)の発現を調節する。中鎖アシル−CoA脱水素酵素は脂肪酸β酸化の最初の反応に関与する遺伝子である。脂肪組織でERR−αがMCADの調節を通じてエネルギー消費を調節すると考えられている(非特許文献25;非特許文献26)。ラット頭蓋冠骨芽細胞でのアンチセンス実験において、骨小結節形成の阻害に加え、aP2およびPPAR−γを包含する脂肪細胞分化マーカーの増大が存在した(非特許文献27)。最近、野生型に関して低下された脂肪量を表したERR−αノックアウトモデルが記述され、また、DNAチップ分析データは、脂肪生成およびエネルギー代謝に関与する遺伝子の発現レベルの変化を示した(非特許文献28)。より最近、ERR−αが、動脈硬化症に対する保護機構を有する遺伝子、内皮一酸化窒素合成酵素の発現を調節することが示された(非特許文献29)。該生化学的証拠は、代謝恒常性および脂肪細胞への細胞の分化へのERR−αの関与を裏付ける。従って、ERR−αと相互作用する化合物はエネルギー恒常性に影響を及ぼし得、そして、従って肥満、ならびに動脈硬化症および糖尿病を包含するメタボリックシンドローム関連疾患適応症の処置に利益を提供しうる(非特許文献30)。
Lion Bioscience AGは、癌、骨粗鬆症、肥満、脂質代謝異常および心血管系障害を処置するため、ならびに妊性を調節するためのERR−αの拮抗薬としてのある種のピラゾール誘導体の使用を開示した(特許文献1)。
新たなERR−αインバースアゴニストに対する継続する必要性が存在する。限定されるものでないが、骨関連疾患、骨形成、乳癌(抗エストロゲン療法に非応答性のものを包含する)、軟骨形成、軟骨傷害、軟骨減少、軟骨変性、軟骨傷害、強直性脊椎炎、慢性背部傷害、痛風、骨粗鬆症、骨溶解性骨転移、多発性骨髄腫、軟骨肉腫、軟骨異形成、骨形成不全症、骨軟化症、パジェット病、リウマチ性多発筋痛症、偽性痛風、関節炎、関節リウマチ、感染性関節炎、変形性関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、小児関節炎、ライター症候群、反復性過多損傷、歯周病、慢性炎症性気道疾患、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、メタボリックシンドローム、肥満、エネルギー恒常性の障害、糖尿病、脂質代謝異常、心血管系障害、アテローム硬化症、高脂血症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性を挙げることができる状態の処置に有用なERR−αインバースアゴニストに対する必要性もまた存在する。
欧州特許出願公開第1398029号明細書
Olefsky,J.M.J.Biol.Chem.2001、276(40)、36863−36864 Laudet,V.とH.Gronmeyer.The Nuclear Receptor Factbooks.2002、サンディエゴ:Academic Press Giguere,V.Endocrine Rev.1999、20(5)、689−725 Rochette−Egly,C.ら Cell 1997、90、97−107 Rochette−Egly,C.ら Mol.Endocrinol.1992、6、2197−2209 Wurtz,J.M.ら Nat.Struct.Biol.1996、3、87−94 Aranda,A.とA.Pascual.Physiol.Rev.2001,81(3)、1269−1304 McKenna,L.J.ら Endocrine Rev.1999、20、321−344 Jones,P.L.とY.B.Shi.Curr.Top.Microbiol.Immunol.2003、274、237−268 Xu,H.E.ら Nature 2002、415(6873)、813−817 Giguere,V.ら Nature 1988、331、91−94 Hong,H.ら J.Biol.Chem.1999、274、22618−22626 Giguere,V.Trends in Endocrinol.Metab.2002、13、220−225 Vanacker,J.M.ら EMBO J.1999、18、4270−4279 Kraus,R.J.ら J.Biol.Chem.2002、272、24286−24834 Zhang,Z.とC.T.Teng.J.Biol.Chem.2000、275、20387−20846 Ariazi,E.A.ら Cancer Res.2002、62、6510−6518 Turner,R.T.ら Endocrine Rev.1994、15(3)、275−300 Pacifici,R.J.Bone Miner.Res.1996、11(8)、1043−1051 Korach,K.S.Science 1994、266、1524−1527 Windahl,S.H.ら J.Clin.Invest.1999、104(7)、895−901 Bonnelye,E.ら Mol.Endocrin.1997、11、905−916 Bonnelye,E.ら J.Cell Biol.2001、153、971−984 Kamei,Y.ら Proc.Natl.Acad.Sci.USA 2003、100(21)、12378−12383 Sladek,R.ら Mol.Cell.Biol.1997、17、5400−5409 Vega,R.B.とD.P.Kelly.J.Biol.Chem.1997、272、31693−31699 Bonnelye,E.ら Endocrinology 2002、143、3658−3670 Luo,J.ら Mol.Cell.Biol.2003、23(22)、7947−7956 Sumi,D.とL.J.Ignarro.Proc Natl.Acad.Sci.2003、100、14451−14456 Grundy,S.M.ら Circulation 2004、109(3)、433−438
[発明の要約]
その多くの態様において、本発明は例えばERR−αインバースアゴニストとして有用な新規化合物、こうした化合物の製造方法、1種若しくはそれ以上のこうした化合物を含んでなる製薬学的組成物、1種若しくはそれ以上のこうした化合物を含んでなる製薬学的組成物の製造方法、およびこうした化合物若しくは製薬学的組成物を使用するERR−αと関連する1種若しくはそれ以上の疾患の処置、予防、阻害若しくは軽減方法を提供する。
本発明の一局面は、式(I)
Figure 2010520306
[式中
は、ハロ、場合によっては置換されているC1−4アルキル、場合によっては置換されているC1−4アルコキシ、若しくはヒドロキシルであり;
は、ハロ置換C1−3アルキル、シアノ、ハロ、−C(O)NHおよび−C(O)O−C1−4アルキルから選択されるか、若しくは、あるいは、Rは一緒にRに結合されて、RおよびRが結合されて示されるフェニル環に縮合されているアリールを形成し;
はHであるか、若しくは、あるいは、Rは一緒にRに結合されて、RおよびRが結合されて示されるフェニル環に縮合されているアリールを形成し;
は、ハロ、シアノ、−C≡CH、ハロ置換C1−3アルキル、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NH若しくは−S(O)−C1−4アルキルであり;ならびに
XはS若しくはOである]
の化合物;
または、その光学異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、cis−trans異性体、ラセミ化合物、プロドラッグ若しくは製薬学的に許容できる塩
を特徴とする。
本発明の別の局面は、式(I)の最低1種の化合物および最低1種の製薬学的に許容できる担体を含んでなる製薬学的組成物を特徴とする。
本発明は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物を被験体に投与することを含んでなる、ERR−α活性により媒介される疾患、障害若しくは状態に苦しめられている若しくはそれらと診断された被験体の処置方法もまた特徴とする。こうした疾患、障害若しくは状態は、骨関連疾患、骨形成、乳癌(抗エストロゲン療法に非応答性のものを包含する)、軟骨形成、軟骨傷害、軟骨減少、軟骨変性、軟骨傷害、強直性脊椎炎、慢性背部傷害、痛風、骨粗鬆症、骨溶解性骨転移、多発性骨髄腫、軟骨肉腫、軟骨異形成、骨形成
不全症、骨軟化症、パジェット病、リウマチ性多発筋痛症、偽性痛風、関節炎、関節リウマチ、感染性関節炎、変形性関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、小児関節炎、ライター症候群、反復性過多損傷、歯周病、慢性炎症性気道疾患、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、メタボリックシンドローム、肥満、エネルギー恒常性の障害、糖尿病、脂質代謝異常、心血管系障害、アテローム硬化症(artherosclerosis)、高脂血症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性を包含し得る。式(I)の化合物の治療上有効な量は、平均的ヒトについて約0.1mg/日から約5000mg/日までであり得る。
本発明は、式(I)の化合物のいずれかおよび製薬学的に許容できる担体を混合することを含んでなる、製薬学的組成物の作成方法をさらに特徴とする。
本発明の付加的な態様および利点は、下の詳細な論考、スキーム、実施例および請求の範囲から明らかになるであろう。
[発明の詳細な記述]
本発明は、限定されるものでないが癌、関節炎、炎症性気道疾患、骨関連疾患、代謝障害およびそれらの関連症状若しくは合併症を挙げることができる多数の状態の処置、軽減、予防若しくは阻害のための新規ERR−αモジュレーターおよびそれらの組成物に関する。
本発明の一局面は、式(I)
Figure 2010520306
[式中
は、ハロ、場合によっては置換されているC1−4アルキル、場合によっては置換されているC1−4アルコキシ、若しくはヒドロキシルであり;
は、ハロ置換C1−3アルキル、シアノ、ハロ、−C(O)NHおよび−C(O)O−C1−4アルキルから選択され、あるいは、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているアリールを形成し;
はHであるか、若しくは、あるいは、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているアリールを形成し;
は、ハロ、シアノ、−C≡CH、ハロ置換C1−3アルキル、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NH若しくは−S(O)−C1−4アルキルであり;ならびに
XはS若しくはOである]
の化合物;
または、その光学異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、cis−trans異性体、ラセミ化合物、プロドラッグ若しくは製薬学的に許容できる塩
を特徴とする。
とりわけ、本発明は、以下の構造:
Figure 2010520306
を有する式(I)の化合物のcis−trans異性体を包含する。
とりわけ、RはOH、C1−3アルキル、C1−2アルコキシ、F、Cl若しくはBrである。より具体的には、Rは−O−CH若しくは−O−CHCHである。一態様において、Rは−O−CHである。
とりわけ、RはCF、−C(O)NH、CN、−C(O)O−CH、Cl若しくはBrである。
とりわけ、RはHである。
とりわけ、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成する。
とりわけ、RはCFでありかつRはHであるか、若しくは、あるいは、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成する。
とりわけ、RはBr、シアノ、CF、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHである。より具体的には、Rはシアノ、−C(O)O−CH若しくは−C(O)NHである。
とりわけ、XはSである。
とりわけ、本発明は、
がOH、C1−3アルキル、C1−2アルコキシ、F、Cl若しくはBrであり;
が、CF、−C(O)NH、CN、−C(O)O−CH、Cl若しくはBrであるか;または、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;
がHであるか、若しくは、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;
がBr、シアノ、CF、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHであり;ならびに
XがSである
式(I)の化合物;
あるいはその光学異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、ラセミ化合物、cis−trans異性体、プロドラッグ若しくは製薬学的に許容できる塩
を包含する。
より具体的には、本発明の一例は、
がC1−2アルコキシであり;
がCFであるか、若しくは、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;
がHであるか、若しくは、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;
がシアノ、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHであり;ならびに
XがSである
式(I)の化合物を包含する。
本発明の一態様において、
が−O−CHであり;
がCFであり;
がHであり;
がシアノであり;および
XがSである
式(I)の化合物が存在する。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
から選択される化合物を提供することが本発明の一態様である。
とりわけ、本発明は、
Figure 2010520306
から選択される化合物を提供する。
より具体的には、本発明は
Figure 2010520306
から選択される化合物を提供する。
とりわけ、本発明は
Figure 2010520306
を提供する。
とりわけ、本発明は
Figure 2010520306
を提供する。

とりわけ、本発明は
Figure 2010520306
を提供する。
本発明の別の局面は、式(I)の最低1種の化合物および最低1種の製薬学的に許容できる担体を含んでなる製薬学的組成物を特徴とする。とりわけ、本発明の製薬学的組成物は、ERR−α媒介性の疾患を処置、軽減若しくは遅延するための最低1種の付加的な剤、薬物、医薬品、抗体および/若しくは阻害剤をさらに含み得る。より具体的には、本発明の製薬学的組成物は、
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
から選択される化合物を含んでなる。
より具体的には、本発明の製薬学的組成物は、
Figure 2010520306
から選択される化合物を含んでなる。
本発明は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物を被験体に投与することを含んでなる、ERR−α活性により媒介される疾患、障害若しくは状態に苦しめられている若しくはそれらと診断された被験体の処置方法もまた特徴とする。
本発明は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物をそれの必要な被験体に投与
することを含んでなる、前記被験体でのERR−α媒介性の状態の進行の遅延若しくは阻害方法もまた特徴とする。
本発明は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、前記被験体での前糖尿病状態の処置方法もまた特徴とする。
こうした疾患、障害若しくは状態は、骨関連疾患、骨形成、乳癌(抗エストロゲン療法に非応答性のものを包含する)、軟骨形成、軟骨減少、軟骨変性、軟骨傷害、強直性脊椎炎、慢性背部傷害、痛風、骨粗鬆症、骨溶解性骨転移、多発性骨髄腫、軟骨肉腫、軟骨異形成、骨形成不全症、骨軟化症、パジェット病、リウマチ性多発筋痛症、偽性痛風、関節炎、関節リウマチ、感染性関節炎、変形性関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、小児関節炎、ライター症候群、反復性過多損傷、歯周病、慢性炎症性気道疾患、慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患、メタボリックシンドローム、肥満、エネルギー恒常性の障害、糖尿病、脂質代謝異常、心血管系障害、アテローム硬化症、高脂血症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性を包含し得る。
本発明の一局面によれば、開示される化合物および組成物は、以下の状態および疾患、すなわち骨関連疾患、骨形成、軟骨形成、軟骨減少、軟骨変性、軟骨傷害、強直性脊椎炎、慢性背部傷害、痛風、骨粗鬆症、骨溶解性骨転移、多発性骨髄腫、軟骨肉腫、軟骨異形成、骨形成不全症、骨軟化症、パジェット病、リウマチ性多発筋痛症、偽性痛風、関節炎、関節リウマチ、感染性関節炎、変形性関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、小児関節炎、ライター症候群および反復性過多損傷と関連する症状の軽減、それらの処置、および/若しくはそれらの進行を阻害するのに有用である。
本発明の別の局面によれば、開示される化合物および組成物は、以下の状態および疾患、すなわち歯周病、慢性炎症性気道疾患、慢性気管支炎および慢性閉塞性肺疾患と関連する症状の軽減、それらの処置、それらの進行を遅延および/若しくは阻害するのに有用である。
本発明のさらなる一局面によれば、開示される化合物および組成物は、乳癌と関連する症状の軽減、その処置、その進行を遅延および/若しくは阻害するのに有用である。
本発明のなお別の局面によれば、開示される化合物および組成物は、以下の状態および疾患、すなわちメタボリックシンドローム、肥満、エネルギー恒常性の障害、糖尿病、脂質代謝異常、心血管系障害、アテローム硬化症、高血糖症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性と関連する症状の軽減、それらの処置、それらの進行を遅延および/若しくは阻害するのに有用である。
とりわけ、本発明の方法は、治療上有効な量の(a)式(I)の最低1種の化合物;ならびに(b)第二のERR−αインバースアゴニスト、ERR−α拮抗薬、グルコキナーゼモジュレーター、抗糖尿病薬、抗肥満薬、高脂血症治療薬、抗血栓薬、直接トロンビン阻害薬および降圧薬から選択される最低1種の付加的な剤を被験体に投与することを含んでなり、前記投与はいずれかの順序である。より具体的には、(b)の付加的な剤は(a)の化合物と異なる第二のERR−αインバースアゴニストである。より具体的には、(b)の付加的な剤はCB1拮抗薬、モノアミン再取込み阻害剤およびリパーゼ阻害剤から選択される抗肥満薬である。より具体的には、(b)の付加的な剤はリモナバント、シブトラミンおよびオルリスタットから選択される。
本発明は、1種若しくはそれ以上のERR−α媒介性の状態の処置若しくは進行の阻害方法もまた特徴とし、前記方法は、製薬学的有効量の本発明の組成物を処置の必要な患者
に投与することを含んでなる。
式(I)の化合物のいずれかおよび製薬学的に許容できる担体を混合することを含んでなる製薬学的組成物の作成方法を提供することが、本発明のさらなる一態様である。
本発明はまた、開示される化合物の1種若しくはそれ以上および製薬学的に許容できる担体若しくは賦形剤を制限なしに包含する製薬学的組成物もまた特徴とする。
本発明のさらなる一態様において、それの必要な被験体におけるERR−α媒介性の状態の処置若しくは軽減方法は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物を該被験体に投与することを含んでなり、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.1mg/用量から約5g/用量までである。とりわけ、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.5mg/用量から約1000mg/用量までである。より具体的には、式(I)の化合物の治療上有効な量は約1mg/用量から約100mg/用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の1日あたりの投与の数は1から3用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.001mg/kg/日から約30mg/kg/日までである。より具体的には、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.01mg/kg/日から約2mg/kg/日までである。
本発明のさらなる一態様において、それの必要な被験体におけるERR−α媒介性の状態の進行の遅延若しくは阻害方法は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物を該被験体に投与することを含んでなり、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.1mg/用量から約5g/用量までである。とりわけ、式(I)の化合物の治療上有効な量は約1mg/用量から約100mg/用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の1日あたりの投与の数は1から3用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.001mg/kg/日から約30mg/kg/日までである。より具体的には、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.01mg/kg/日から約2mg/kg/日までである。
本発明のなお別の態様において、それの必要な被験体における前糖尿病状態の処置方法は、治療上有効な量の式(I)の最低1種の化合物を前記被験体に投与することを含んでなり、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.1mg/用量から約5g/用量までである。とりわけ、式(I)の化合物の治療上有効な量は約1mg/用量から約100mg/用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の1日あたりの投与の数は1から3用量までである。本発明のさらなる一態様において、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.001mg/kg/日から約30mg/kg/日までである。より具体的には、式(I)の化合物の治療上有効な量は約0.01mg/kg/日から約2mg/kg/日までである。
本発明をさらに下述する。
A)用語
いくつかの用語は下でかつ本開示を通じてのそれらの使用により定義される。
別の方法で示されない限り、本明細書で使用されるところの「アルキル」は、単独で使用されようと置換基の一部として使用されようと、親アルカンの単一炭素原子からの1水素原子の除去により派生される飽和、分枝状若しくは直鎖の一価炭化水素基を指す。典型的なアルキル基は、限定されるものでないが、メチル;エタニルのようなエチル;プロパン−1−イル、プロパン−2−イル、シクロプロパン−1−イルのようなプロピル、ブタン−1−イル、ブタン−2−イル、2−メチル−プロパン−1−イル、2−メチル−プロ
パン−2−イル、シクロブタン−1−イルのようなブチルなどを挙げることができる。好ましい態様において、アルキル基はC1−6アルキルであり、C1−3がとりわけ好ましい。「アルコキシ」基は、前述された直鎖状若しくは分枝状鎖アルキル基から形成される酸素エーテルである。いくつかの態様において、アルキル若しくはアルコキシは、限定されるものでないがオキソ、アミノ、アルコキシ、カルボキシ、ヒドロキシルおよびハロ(F、Cl、Br若しくはI)を挙げることができる1ないし3個の基で独立に置換されている。
本明細書で使用されるところの「アリール」という用語は、炭素原子よりなる安定な6員単環または10員二環若しくは14員三環芳香族環系を含んでなる芳香族基を指す。アリール基の例は、限定されるものでないがフェニル若しくはナフタレニルを挙げることができる。いくつかの態様において「アリール」は置換されている。例えば、「アリール」は、例えば、場合によっては置換されているC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、ヒドロキシル、−CN、−C(O)OH、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NR’R”、−SR’、−OR’、−C(O)R’、−N(R’)(R”)、−S(O)−R’および−S(O)−N(R’)(R”)(ここでR’およびR”はH、C1−6アルキル、アリール、ヘテロアリールおよび/若しくはヘテロシクリルから独立に選択される)で置換され得る。
「アルケニル」という用語は、親アルケンの単一炭素原子からの1水素原子の除去により派生される最低1個の炭素−炭素二重結合を有する不飽和の分枝状、直鎖若しくは環状の一価炭化水素基を指す。該基は二重結合(1個若しくは複数)についてcis若しくはtransいずれかのコンホメーションにありうる。典型的なアルケニル基は、限定されるものでないがエテニル;プロプ−1−エン−1−イル、プロプ−1−エン−2−イル、プロプ−2−エン−1−イル、プロプ−2−エン−2−イル、シクロプロプ−1−エン−1−イル;シクロプロプ−2−エン−1−イルのようなプロペニル;ブト−1−エン−1−イル、ブト−1−エン−2−イル、2−メチル−プロプ−1−エン−1−イル、ブト−2−エン−1−イル、ブト−2−エン−1−イル、ブト−2−エン−2−イル、ブタ−1,3−ジエン−1−イル、ブタ−1,3−ジエン−2−イル、シクロブト−1−エン−1−イル、シクロブト−1−エン−3−イル、シクロブタ−1,3−ジエン−1−イルなどのようなブテニル;などを挙げることができる。いくつかの態様において、アルケニルは、限定されるものでないがオキソ、アミノ、アルコキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヒドロキシルおよびハロを挙げることができる1ないし5、好ましくは1ないし3個の基で置換されている。
「アルキニル」という用語は、親アルキンの単一炭素原子からの1水素原子の除去により派生される最低1個の炭素−炭素三重結合を有する不飽和の分枝状、直鎖若しくは環状の一価炭化水素基を指す。典型的なアルキニル基は、限定されるものでないが、エチニル;プロプ−1−イン−1−イル、プロプ−2−イン−1−イルなどのようなプロピニル;ブト−1−イン−1−イル、ブト−1−イン−3−イル、ブト−3−イン−1−イルなどのようなブチニル;などを挙げることができる。いくつかの態様において、アルキニルは、限定されるものでないがオキソ、アミノ、アルコキシ、カルボキシ、ヘテロシクリル、ヒドロキシルおよびハロを挙げることができる1ないし5、好ましくは1ないし3個の基で置換されている。
「ヘテロアリール」という用語は、親ヘテロ芳香族環系の単一原子からの1水素原子の除去により派生される一価ヘテロ芳香族基を指す。典型的なヘテロアリール基は、単環、および1個若しくは双方の環がヘテロ芳香族である二環系を包含する。ヘテロ芳香族環はO、NおよびSから選択される1〜4個のヘテロ原子を含有しうる。例は、限定されるものでないが、カルバゾール、イミダゾール、インダゾール、インドール、インドリジン、
イソインドール、イソキノリン、イソチアゾール、イソキサゾール、ナフチリジン、オキサジアゾール、オキサゾール、プリン、ピラジン、ピラゾール、ピリダジン、ピリジン、ピリミジン、ピロール、ピロリジン、キナゾリン、キノリン、キノリジン、キノキサリン、テトラゾール、チアジアゾール、チアゾール、チオフェン、トリアゾール、キサンテンなどに由来する基を挙げることができる。いくつかの態様において、「ヘテロアリール」は置換されている。例えば、「ヘテロアリール」は、例えば、場合によっては置換されているC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、ヒドロキシル、−CN、−C(O)OH、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NR’R”−OR’、−SR’−C(O)R’、−N(R’)(R”)、−S(O)−R’および−S(O)−N(R’)(R”)(ここでR’およびR”はH、C1−6アルキル、アリール、ヘテロアリールおよび/若しくはヘテロシクリルから独立に選択される)で置換され得る。
「ヘテロシクリル」若しくは「複素環」という用語は、炭素原子、ならびにN、OおよびSから選択される1から6個までのヘテロ原子よりなる3ないし8員の飽和若しくは部分的に飽和の単若しくは縮合環系である。ヘテロシクリル基は、安定な構造の創製をもたらすいずれかのヘテロ原子若しくは炭素原子で結合されうる。ヘテロシクリル基の例は、限定されるものでないが、2−イミダゾリン、イミダゾリジン;モルホリン、オキサゾリン、2−ピロリン、3−ピロリン、ピロリジン、ピリドン、ピリミドン、ピペラジン、ピペリジン、インドリン、テトラヒドロフラン、2−ピロリン、3−ピロリン、2−イミダゾリン、2−ピラゾリンおよびインドリノンを挙げることができる。いくつかの態様において「ヘテロシクリル」若しくは「複素環」は独立に置換されている。例えば、「ヘテロシクリル」若しくは「複素環」は、例えば、場合によっては置換されているC1−6アルキル、C2−6アルケニル、C2−6アルキニル、ハロ、ヒドロキシル、−CN、−C(O)OH、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NR’R”−OR’、−SR’−C(O)R’、−N(R’)(R”)、−S(O)−R’および−S(O)−N(R’)(R”)(ここでR’およびR”はH、C1−6アルキル、アリール、ヘテロアリールおよび/若しくはヘテロシクリルから独立に選択される)で置換され得る。
「オキソ」という用語は、単独で使用されようと置換基の一部として使用されようと、炭素若しくはイオウいずれかの原子へのO=を指す。例えば、フタルイミドおよびサッカリンはオキソ置換基を含む化合物の例である。
「cis−trans異性体」という用語は、参照面に関する原子(若しくは基)の位置が異なる立体異性オレフィン若しくはシクロアルカン(またはヘテロアナログ)を指す。すなわち、cis異性体では原子は同一側にあり;trans異性体ではそれらは反対側にある。
「置換」という用語は、1個若しくはそれ以上の水素原子が同一若しくは異なる置換基(1個若しくは複数)でそれぞれ独立に置換されている基を指す。
「組成物」という用語は、指定される成分を指定される量で含んでなる生成物、ならびに、指定される量の指定される成分の組合せから直接若しくは間接的に生じるいかなる生成物も包含することを意図している。
本明細書で使用されるところの「被験体」という用語は、処置、観察若しくは実験の対象である動物、好ましくは哺乳動物、最も好ましくはヒトを指す。
分子中の特定の一位置のいずれの置換基若しくは変数の定義もその分子の別の場所のその定義に依存しないことを意図している。本発明の化合物の置換基および置換パターンは
、化学的に安定でありかつ当該技術分野で既知の技術ならびに本明細書に示される方法により容易に合成し得る化合物を提供するように当業者により選択され得る。
本明細書で使用されるところの「インバースアゴニスト」という用語は、受容体に結合するアゴニストにより誘導される活性化を単に封鎖することの代わりにアゴニストの非存在下で構成的レベルの受容体活性化を低下させる能力を有する化合物若しくは物質を指す。
代謝障害、疾患若しくは状態は、限定されるものでないが、糖尿病、肥満、およびそれらの関連症状若しくは合併症を挙げることができる。それらは、IDDM(インスリン依存型糖尿病)、NIDDM(インスリン非依存型糖尿病)、IGT(耐糖能異常)、IFG(空腹時血糖異常)、シンドロームX(若しくはメタボリックシンドローム)、高血糖症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性のような状態を包含する。IGT若しくはIFGのような状態は「前糖尿病状態(prediabetic condition)」若しくは「糖尿病前症(prediabetic state)」としてもまた知られている。
同一組成物中に処方されていようとそうでなかろうと、開示される製薬学的組成物若しくは開示される薬物の組合せの治療的および予防的目的上の有効用量の決定方法が当該技術分野で既知である。治療的目的上、本明細書で使用されるところの「治療上有効な量」という用語は、処置されている疾患若しくは障害の症状の軽減を包含する、研究者、獣医師、医師若しくは他の臨床家により探求されている組織系、動物若しくはヒトにおける生物学的若しくは医学的応答を導き出す、単独若しくは組合せの各有効成分若しくは製薬学的剤の量を意味している。予防的目的(すなわち障害の発症若しくは進行を阻害する)上、「治療上有効な量」という用語は、研究者、獣医師、医師若しくは他の臨床家により探求されているところの障害の発症若しくは進行を被験体において処置若しくは阻害する単独若しくは組合せの各有効成分若しくは製薬学的剤の量を指す。従って、本発明は、例えば(a)各薬物を独立に治療上若しくは予防上有効な量で投与する;(b)組合せ中の最低1種の薬物を、単独で投与される場合に治療的以下若しくは予防的以下であるがしかし本発明の第二のすなわち付加的な薬物とともに投与される場合に治療的若しくは予防的である量で投与する;または(c)双方(若しくはそれ以上)の薬物を、単独で投与される場合に治療的以下若しくは予防的以下であるがしかし一緒に投与される場合に治療的若しくは予防的である量で投与する、2種若しくはそれ以上の薬物の組合せを提供する。
「製薬学的に許容できる塩」という用語は非毒性の製薬学的に許容できる塩を指す(参考文献 International J.Pharm.、1986、33、201−217;J.Pharm.Sci.、1997(Jan)、66、1、1)。当業者に公知の他の塩が、しかしながら本発明の化合物若しくはそれらの製薬学的に許容できる塩の製造で有用でありうる。代表的な有機若しくは無機酸は、限定されるものでないが、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、過塩素酸、硫酸、硝酸、リン酸、酢酸、プロピオン酸、グリコール酸、乳酸、コハク酸、マレイン酸、フマル酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、安息香酸、マンデル酸、メタンスルホン酸、ヒドロキシエタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、シュウ酸、パモ酸、2−ナフタレンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、シクロヘキサンスルファミン酸、サリチル酸、サッカリン酸若しくはトリフルオロ酢酸を挙げることができる。代表的な有機若しくは無機塩基は、限定されるものでないが、ベンザチン、クロロプロカイン、コリン、ジエタノールアミン、エチレンジアミン、メグルミン、プロカイン、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛のような塩基性すなわち陽イオン性の塩を挙げることができる。
B)化合物
本発明の代表的化合物を下の表1に列挙する。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
C)合成
本発明は、伝統的有機合成法ならびにマトリックス若しくはコンビナトリアル合成法に従った、開示される化合物の作成方法を提供する。スキーム1は示唆される合成経路を記述する。該スキーム、下のガイドラインおよび実施例を使用して、当業者は、本発明内にある所定の化合物の類似の(analogous)すなわち同様の(similar)方法を開発しうる。これらの方法は該合成スキームの代表的なものであるが、しかし本発明の範囲を制限すると解釈されるべきでない。
さらに、該化合物の結晶形のいくつかは多形として存在することができ、そしてそれら自体本発明に包含されることを意図している。加えて、化合物のいくつかは水(すなわち水和物)若しくは一般的有機溶媒と溶媒和物を形成することができ、そしてこうした溶媒和物もまた本発明の範囲内に包含されることを意図している。
記述される合成経路の例は、スキーム1、実施例1から31および一般的手順A〜Dを
包含する。これらの実施例の標的化合物に類似の化合物は同様の経路に従って作成し得る。開示される化合物は、本明細書に記述されるところの製薬学的剤として有用である。
本明細書で有用な略語若しくは頭字語は:
AIBN(2,2’−アゾビスイソブチロニトリル)
Boc(tertブチルカルバメート)
BOP((ベンゾトリアゾル−1−イルオキシ)トリス(ジメチルアミノ)ホスホニウムヘキサフルオロリン酸塩)
BuLi(ブチルリチウム)
DIBAL−H(水素化アルミニウムジイソブチル)
DMAP(4−(ジメチルアミノ)ピリジン)
DME(エチレングリコールジメチルエーテル)
DMF(ジメチルホルムアミド)
DMPU(1,3−ジメチル−3,4,5,6−テトラヒドロ−2(1H)−ピリミジノン)
DMSO(メチルスルホキシド)
EDC(N−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド)
EDCI(1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩)
Et(エチル)
EtOAc(酢酸エチル)
h若しくはhr(時間(1若しくは複数))
HATU(O−(7−アザベンゾトリアゾル−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩)
HMPA(ヘキサメチルホスホルアミド)
HOBt(1−ヒドロキシベンゾトリアゾール一水和物)
LCMS(質量分析計付き高速液体クロマトグラフィー)
LDA(リチウムジイソプロピルアミド)
LHMDS(リチウムヘキサメチルメチルジシラジド)
Me(メチル)
Mg(ミリグラム)
MOM(メトキシメチル)
NaHMDS(ナトリウムヘキサメチルジシラジド)
NaOBu(ナトリウムtert−ブトキシド)
NBS(N−ブロモスクシンイミド)
NMP(N−メチルピロリジノン)
rt若しくはRT(室温)
SPE(固相抽出)
TBTU(O−ベンゾトリアゾル−1−イル−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩)
TEMPO(2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ、フリーラジカル)
TFA(トリフルオロ酢酸);
THF(テトラヒドロフラン)
TLC(薄層クロマトグラフィー)
を包含する。
一般的手引き
Figure 2010520306
式Iの化合物(式中、X、R、R、RおよびRは本明細書で定義される)は、スキーム1に具体的に説明される一般的合成経路により概説されるとおり合成し得る。適切なヒドロキシベンズアルデヒドIIおよびアリールフッ化物III(それらの双方は商業的に入手可能であるか若しくは商業的に入手可能な出発原料から作成し得るかのいずれかである)の、好ましくは25〜150℃の間の温度でDMFのような溶媒中KCOのような塩基での処理は、フェノキシアルデヒドIVを提供し得る。触媒量のピペリジンのような塩基および安息香酸のような酸の存在下での環状ジオンVとのアルデヒドIVのKnoevenagel反応が式(I)の化合物を提供し得る。該Knoevenage反応は、典型的には、好ましくは100〜200℃の温度でトルエンのような非プロトン溶媒中で実施する。アルデヒドIVと環状ジオンVの間の反応は、好ましくは50〜150℃の高温でアセトニトリルのような溶媒中で若しくは好ましくは50〜150℃の間の高温で酢酸中酢酸ナトリウムの存在下に酢酸ナトリウムのような塩基を用いてもまた実施しうる。
本発明の前述のおよび他の特徴および利点は、付随する図面で具体的に説明されるところの本発明の好ましい態様の以下のより具体的な記述から明らかであろう。
重量および食餌摂取に対する化合物1(実施例1)の効果を具体的に説明する。 14日の処置後の雄性C57/BL6マウスでのOGTTのグルコース変動幅(glucose excursion)に対する化合物1の効果を具体的に説明する。 ZDFラットでの摂食後(fed)のトリグリセリドおよびFFA濃度に対する化合物1の効果を具体的に説明する。 雄性ZDFラット糖尿病モデルでの投与11日後のITTの間の循環グルコース濃度に対する化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は、インスリンの腹腔内送達に際してのグルコース濃度の低下が、30分時点でグルコース濃度を正常化する全部の化合物1処置群について見られることを示す。右の図は、0〜60および0〜120分時点でのITTの間のグルコースのAUCの減少を示す。 ZDFラットでの化合物1の処置に際しての空腹時グルコース濃度の低下を具体的に説明する。左図の図は処置の第11日の4時間絶食グルコースを示す。右の図は処置の第20日の16時間絶食グルコースを示す。 雄性ZDFラットでのOGTTでのグルコース変動幅での化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は、グルコース注入に関して多様な時点での血糖値を示す。右の図はOGTTから0〜120分からのグルコースのAUCを示す。 雄性ZDFラットでのOGTTの間のインスリン放出に対する化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は多様な時点での血中インスリン濃度を示す。右の図はOGTTから0〜120分からのインスリンのAUCを示す。 雄性ZDFラットでの血糖管理に対する化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は試験の最初の3週を通じての摂食後グルコース濃度を示す。右の図は26日処置後のグリコシル化ヘモグロビン濃度を示す。 ZDFラットモデルでのインスリン濃度に対する化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は摂食後血漿インスリン濃度を示す。右の図は総膵インスリン含量を示す。 雄性ZDFラット糖尿病モデルでの投与11日後のITTの間の循環グルコース濃度に対する化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は、インスリンの腹腔内送達に際してのグルコース濃度の低下が、30分時点でグルコース濃度を正常化する全部の化合物1処置群について見られることを示す。右の図は、0〜60および0〜120分時点でのITTの間のグルコースのAUCの減少を示す。 ZDFラットでの化合物1の処置に際しての絶食後グルコース濃度の低下を具体的に説明する。左の図は処置の第16日の4時間絶食グルコースを示す。右の図は処置の第22日の16時間絶食グルコースを示す。 雄性ZDFラットでのOGTTでのグルコース変動幅での化合物1の効果を具体的に説明する。左の図は多様な時点での血糖値を示し、また、右の図はOGTTから0〜160分からのグルコースのAUCを示す。 雄性ZDFラットでの血糖管理に対する化合物1の効果を具体的に説明する。該チャートは試験の最初の3週を通じての摂食後グルコース濃度を示す。 ZDFラットモデルでのインスリン濃度に対する化合物1の効果を具体的に説明する。該チャートは処置したZDF動物での総膵インスリン含量を示す。
一般的手順A:DMF(15mL)中の適切に置換されたベンズアルデヒド(1.65g、10.86mmol)およびアリールフッ化物(10.26mmol)の溶液をKCO(2.83g、21.72mmol)で処理し、そして該混合物を油浴中80℃で12h加熱した。反応をRTに冷却しかつEtOAcとHOの間で分配した。有機層を水で洗浄し(3回)、NaSOで乾燥しかつ真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィー(EtOAc/ヘキサン)が純粋な生成物を提供した。
一般的手順B:チアゾリジン−2,4−ジオン(2.55g、21.79mmol)および手順Aからのアルデヒド(21.79mmol)をトルエン(150mL)に溶解し、そして安息香酸(3.27mmol)およびピペリジン(2.83mmol)で処理し
た。フラスコにディーン・スタークトラップを取り付け、そして反応を130℃の油浴中で12h加熱した。RTに冷却した後に生成物を濾過により収集し、そしてヘキサンとともに摩砕して純粋な生成物を提供した。
一般的手順C:チアゾリジン−2,4−ジオン(19mg、0.16mmol)、上の手順Aからのアルデヒド(0.098mmol)および酢酸ナトリウム(30mg、0.37mmol)をCHCN(2mL)に懸濁しかつ105℃(アルミニウム加熱ブロック)に加熱した。CHCNを10〜12分にわたり蒸発させ、その後CHCN(2mL)の付加的な2部分を使用して反復した。固形物残渣をRTに冷却し、その後HO(2mL)を添加しそして混合物を75℃に10分間加熱した。該混合物をRTに冷却し、そして生成物を濾過により収集し、アセトンに溶解し、NaSOで乾燥しかつ真空中で濃縮して純粋な生成物を提供した。
一般的手順D:チアゾリジン−2,4−ジオン(117mg、1.0mmol)および手順Aからのアルデヒド(1.0mmol)の混合物に酢酸(1.0mL)およびNHOAc(2.0mmol)を添加した。該懸濁液を100℃(アルミニウム加熱ブロック)で2h加熱した。生成物を濾過により収集し、水で洗浄しかつEtOAc/ヘキサンとともに摩砕して純粋な生成物を提供した。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ10.00(s,1H)、8.00(m,1H)、7.68(dd,1H)、7.58−7.53(m,2H)、7.29(d,1H)、6.75(d,1H)、3.83(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 322.1(C1611NOの計算値322.06)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Bに従い製造した。H NMR(400Hz、DMSO−d6)δ12.68(NH)、8.32(d,1H)、8.00(dd,1H)、7.83(s,1H)、7.49(d,1H)、7.36(d,1H)、7.26(dd,1H)、6.90(d,1H)、3.77(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 421.0(C1912Sの計算値421.04)。
5−[4−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベン
ジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
A.4−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを一般的手順Aに従いバニリンおよび3−クロロ−1−フルオロ−4−トリフルオロメチルベンゼンから製造した。LC/MS(m/z)[M] 330.0(C1510ClFの計算値330.03)。
B.5−[4−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオンを、4−(2−クロロ−4−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400Hz、アセトン−d6)δ7.89(d,1H)、7.84(s,1H)、7.62(dd,1H)、7.47(d,1H)、7.33(s,1H)、7.32(s,1H)、6.97(d,1H)、3.91(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 430.8(C1812ClFNOSの計算値430.00)。
5−[4−(2−ブロモ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
A.4−(2−ブロモ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを一般的手順Aに従いバニリンおよび2−ブロモ−1−フルオロ−4−メタンスルホニルベンゼンから製造した。H NMR(400Hz、CDCl3)δ9.98(s,1H)、8.22(d,1H)、7.77(dd,1H)、7.57(d,1H)、7.52(dd,1H)、7.14(d,1H)、6.80(d,1H)、3.88(s,3H)、3.08(s,3H)。
B.5−[4−(2−ブロモ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオンを、4−(2−ブロモ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400Hz、アセトン−d6)δ8.20(s,1H)、7.85(m,2H)、7.48(s,1H)、7.36(m,2H)、6.94(d,1H)、3.91(s,3H)、3.19(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1]
484.8(C1815BrNOの計算値483.9)。
5−[4−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
A.4−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび2−クロロ−1−フルオロ−4−メタンスルホニルベンゼンから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.98(s,1H)、8.06(d,1H)、7.73(dd,1H)、7.58(d,1H)、7.52(dd,1H)、7.17(d,1H)、6.85(d,1H)、3.89(s,3H)、3.08(s,3H)。
B.5−[4−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオンを、4−(2−クロロ−4−メタンスルホニル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400Hz、アセトン−d6)δ8.06(d,1H)、7.84(s,1H)、7.82(dd,1H)、7.48(d,1H)、7.36(m,2H)、6.98(d,1H)、3.91(s,3H)、3.18(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 440.8(C1815ClNOの計算値440.0)。
5−[4−(4−ブロモ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
A.4−(4−ブロモ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−ブロモ−1−フルオロ−2−トリフルオロメチルベンゼンから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.95(s,1H)、7.81(d,1H)、7.547(dd,1H)、7.545(d,1H)、7.47(dd,1H)、7.09(d,1H)、6.70(d,1H)、3.88(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1+41] 416.7(C1511BrFの計算値374.98)。
B.5−[4−(4−ブロモ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ
−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオンを、4−(4−ブロモ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ8.50(bs,NH)、7.84(s,1H)、7.80(d,1H)、7.52(dd,1h)、7.10(m,3H)、6.69(d,1H)、3.86(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 474.9(C1813BrFNOSの計算値474.95)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2010520306
A.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミドを一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンズアミドから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.98(s,1H)、8.08(m,2H)、7.53(m,2H)、7.27(m,1H)、6.79(d,1H)、3.85(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1+41] 380.9(C1613NOの計算値340.07)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミドを、4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンズアミドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400Hz、CDOD)δ8.25(d,1H)、8.00(dd,1H)、7.84(s,1H)、7.34(m,1H)、7.26(m,2H)、6.79(d,1H)、3.82(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 439.0(C1914Sの計算値439.05)。
2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2010520306
A.2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドを一般的手順Aに従ってバニリンおよび2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンズアミドから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.93(s,1H)、8.46(d,1H)、7.55−7.47(m,3H)、7.44(br
s,1H)、7.22(d,1H)、6.74(d,1H)、5.82(br s,NH)、3.81(s,3H);LC/MS(m/z)[M+41+1] 381.0(C1612NOの計算値339.07)。
B.2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドを、2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−ベンズアミドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.48(d,1H)、8.36(br s,NH)、7.78(s,1H)、7.54(dd,1H)、7.46(br s,NH)、7.18−7.08(m,3H)、6.74(d,1H)、5.97(br s,NH)、3.81(s,3H);LC/MS(m/z)[M+41+1] 479.9(C1913Sの計算値438.05)。
2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを一般的手順Aに従ってバニリンおよび2−フルオロ−5−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ10.0(s,1H)、7.94(d,1H)、7.67(dd,1H)、7.58−7.54(m,2H)、7.32(d,1H)、6.76(d,1H)、3.85(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(C1610NOの計算値321.06)。
B.2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.11(br s,1H)、7.94(d,1H)、7.85(s,1H)、7.67(dd,1H)、7.29(s,1H)、7.19(dd,1H)、7.14(d,1H)、6.78(d,1H)、3.83(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(C1911Sの計算値420.04)。
2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
Figure 2010520306
A.2−フルオロ−5−トリフルオロメチル安息香酸メチルエステル。MeOH(2.5mL)中の2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸(500mg、2.404mmol)の溶液に硫酸(0.2mL)を添加した。混合物に電子レンジ中150℃で2分間照射し、そして反応を室温に冷まさせた。反応をエチルエーテル(5mL)と水(5mL)の間で分配した。その後、有機層を飽和重炭酸ナトリウム(5mL)および塩水(5mL)で洗浄した。合わせた有機層を乾燥し(NaSO)、濾過しかつ濃縮して、表題化合物を白色液体として提供した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.25(dd,1H)、7.82−7.78(m,1H)、7.28(t,1H)、3.97(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(Cの計算値222.03)。
B.2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび2−フルオロ−5−トリフルオロメチル安息香酸メチルエステルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.94(s,1H)、8.24(d,1H)、7.69(dd,1H)、7.55(d,1H)、7.44(dd,1H)、7.01−6.95(m,2H)、3.91(s,3H)、3.86(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 354.9(C1713の計算値354.07)。
C.2−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを、2−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−5−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを使用して一般的手順Bに従い製造した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.24(d,1H)、7.81(s,1H)、7.67(dd,1H)、7.12−7.09(m,2H)、7.01(dd,1H)、6.92(d,1H)、3.90(s,3H)、3.89(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 453.9(C2014NOSの計算値453.05)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステル
Figure 2010520306
A.4−フルオロ−3−トリフルオロメチル安息香酸メチルエステルは、実施例9Aでのような手順を使用して4−フルオロ−3−トリフルオロメチル安息香酸から製造した。
H NMR(300MHz、CDCl)δ8.33(dd,1H)、8.26−8.23(m,1H)、7.28(t,1H)、3.95(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(Cの計算値222.03)。
B.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチル安息香酸メチルエステルから製造した。H NMR(300MHz、CDCl)δ9.98(s,1H)、8.38(d,1H)、8.09(dd,1H)、7.57−7.50(m,2H)、7.22(d,1H)、6.75(d,1H)、3.94(s,3H)、3.85(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(C1713の計算値354.07)。
C.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを、4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−安息香酸メチルエステルを使用して一般的手順Bに従い製造した。H NMR(300MHz、CDCl)δ8.37(d,1H)、8.17(br s,NH)、8.08(dd,1H)、7.84(s,1H)、7.21−7.13(m,3H)、6.75(d,1H)、3.93(s,3H)、3.83(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 分子イオンは見出されない(C2014NOSの計算値453.05)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メチル−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリル
Figure 2010520306
A.4−(4−ホルミル−2−メチル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを、一般的手順Aに従って4−ヒドロキシ−3−メチルベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(s,1H)、8.38(d,J=8.22Hz、1H)、8.27(d,J=8.61Hz、1H)、7.90(d,J=1.17Hz、1H)、7.77(m,3H)、7.69(m,1H)、7.07(d,J=8.22Hz、1H)、6.71(d,J=8.22Hz、1H)、2.36(s,3H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メチル−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリルを、4−(4−ホルミル−2−メチル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.64(br、1H)、8.42(d,J=8.22Hz、1H)、8.14(d,J=8.21Hz、1H)、8.07(d,J=7.82Hz、1H)、7.90(ddd,J=8.22、6.66および1.18Hz、1H)、7.79(m,1H)、7.66(d,J=2.35Hz、
1H)、7.53(dd,J=8.21および2.34Hz、1H)、7.24(d,J=8.61Hz、1H)、6.77(d,J=8.21Hz、1H)、2.24(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 387.3(C2215Sの計算値387.1)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−フルオロ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−フルオロ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従って3−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(d,J=1.56Hz、1H)、8.01(d,J=2.34Hz、1H)、7.77(m,3H)、7.35(t,J=7.83Hz、1H)、6.92(d,J=8.6Hz、1H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−フルオロ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、4−(2−フルオロ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ7.38(d,J=1.96Hz、1H)、7.13(dd,J=8.6および1.96Hz、1H)、6.99(s,1H)、6.76(dd,J=11.34および1.95Hz、1H)、6.71(dd,J=8.22および2.35Hz、1H)、6.62(t,J=8.22Hz、1H)、6.29(d,J=9.0Hz、1H);LC/MS(m/z)[M+1] 409.2(C18Sの計算値409.0)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−エトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−エトキシ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従って3−エトキシ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NM
R(400MHz、CDCl)δ9.97(s,1H)、7.97(d,J=1.96Hz、1H)、7.67(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.53(dd,J=7.82および1.95Hz、1H)、7.52(s,1H)、7.32(m,1H)、6.77(d,J=8.6Hz、1H)、4.04(q、J=6.65Hz、2H)、1.18(t,J=7.04Hz、3H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−エトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、4−(2−エトキシ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.36(br、1H)、7.97(d,J=2.3Hz、1H)、7.83(s,1H)、7.66(dd,J=8.61および1.95Hz、1H)、7.26(d,J=7.43Hz、1H)、7.15(dd,J=8.22および2.35Hz、1H)、7.10(d,J=1.95Hz、1H)、6.79(d,J=8.61Hz、1H)、4.01(q、J=7.04Hz、2H)、1.21(t,J=7.04Hz、3H);LC/MS(m/z)[M+1] 435.3(C2014Sの計算値435.1)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メチル−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(4−ホルミル−2−メチル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従って4−ヒドロキシ−3−メチルベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(s,1H)、8.02(d,J=1.96Hz、1H)、7.87(d,J=0.78Hz、1H)、7.78(dd,J=7.83および1.57Hz、1H)、7.73(dd,J=8.61および2.35Hz、1H)、7.10(d,J=8.22Hz、1H)、6.83(d,J=8.60Hz、1H)、2.30(s,3H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メチル−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、4−(4−ホルミル−2−メチル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.19(br、1H)、8.01(d,J=1.96Hz、1H)、7.83(s,1H)、7.72(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.46(t,J=1.95Hz、1H)、7.40(dd,J=8.61および2.35Hz、1H)、7.08(d,J=8.21Hz、1H)、6.82(d,J=8.60Hz、1H)、2.26(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 405.2(C1912Sの計算値405.0)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−エトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−エトキシ−4−ホルミル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを、一般的手順Aに従って3−エトキシ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(s,1H)、8.44(d,J=8.61Hz、1H)、8.25(d,J=8.22Hz、1H)、7.77(m,2H)、7.68(m,1H)、7.57(d,J=1.95Hz、1H)、7.51(dd,J=7.83および1.57Hz、1H)、7.25(m,1H)、6.68(d,J=7.83Hz、1H)、4.09(q、J=7.05Hz、2H)、1.17(t,J=7.05Hz、3H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−エトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリルを、4−(2−エトキシ−4−ホルミル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.66(br、1H)、8.42(d,J=8.22Hz、1H)、8.11(d,J=8.21Hz、1H)、8.02(d,J=8.22Hz、1H)、7.88(m,1H)、7.85(s,1H)、7.76(m,1H)、7.48(d,J=1.95Hz、1H)、7.41(d,J=8.21Hz、1H)、7.27(dd,J=8.22および1.96Hz、1H)、6.70(d,J=8.22Hz、1H)、4.06(q、J=6.66Hz、2H)、1.03(t,J=7.04Hz、3H);LC/MS(m/z)[M+1] 417.3(C2317Sの計算値417.1)。
4−[2−ブロモ−4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−ブロモ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従って3−ブロモ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(
400MHz、CDCl)δ9.99(s,1H)、8.23(d,J=1.96Hz、1H)、8.04(d,J=1.96Hz、1H)、7.91(dd,J=8.21および1.95Hz、1H)、7.76(dd,J=9.0および2.35Hz、1H)、7.22(d,J=8.22Hz、1H)、6.82(d,J=8.61Hz、1H)。
B.4−[2−ブロモ−4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、4−(2−ブロモ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.18(br、1H)、8.02(d,J=1.96Hz、1H)、7.83(d,J=2.35Hz、1H)、7.78(s,1H)、7.74(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.51(dd,J=9.0および2.74Hz、1H)、7.21(d,J=8.61Hz、1H)、6.80(d,J=9.0Hz、1H);LC/MS(m/z)[M+1] 469.2(C18BrFSの計算値468.9)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−フルオロ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−フルオロ−4−ホルミル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを、一般的手順Aに従って3−フルオロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(d,J=1.95Hz、1H)、8.38(d,J=8.6Hz、1H)、8.27(d,J=8.6Hz、1H)、7.77−7.84(3H)、7.69−7.74(2H)、7.29(d,J=7.43Hz、1H)、6.83(d,J=7.83Hz、1H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−フルオロ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリルを、4−(2−フルオロ−4−ホルミル−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、DMSO−d6)δ12.72(br、1H)、8.40(d,J=8.22Hz、1H)、8.15(d,J=8.22Hz、1H)、8.09(d,J=7.83Hz、1H)、7.91(m,1H)、7.76−7.83(3H)、7.50−7.56(2H)、6.96(d,J=8.22Hz、1H);LC/MS(m/z)[M+1] 391.2(C2112FNSの計算値391.1)。
4−[2−クロロ−4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−クロロ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを、一般的手順Aに従って3−クロロ−4−ヒドロキシベンズアルデヒドおよび4−フルオロ−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルから製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ9.99(s,1H)、8.06(d,J=1.96Hz)、8.02(d,J=1.96Hz、1H)、7.87(dd,J=8.22および1.96Hz、1H)、7.76(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.27(d,J=8.61Hz、1H)、6.82(d,J=8.61Hz、1H)。
B.4−[2−クロロ−4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−フェノキシ]−3−トリフルオロメチルベンゾニトリルを、4−(2−クロロ−4−ホルミル−フェノキシ)−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリルを使用して一般的手順Dに従い製造した。H NMR(400MHz、CDCl)δ8.29(br、1H)、8.02(d,J=1.95Hz、1H)、7.78(s,1H)、7.75(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.66(d,J=2.35Hz、1H)、7.47(dd,J=8.61および1.96Hz、1H)、7.25(d,J=8.22Hz、1H)、6.80(d,J=8.61Hz、1H);LC/MS(m/z)[M+1] 425.1(C18ClFSの計算値425.0)。
4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]ナフタレン−1−カルボニトリル
Figure 2010520306
A.4−(4−ホルミル−2−メトキシフェノキシ)ナフタレン−1−カルボニトリルを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボニトリルから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ10.00(s,1H)、8.43(dq、1H)、8.26(dq、1H)、7.79(d,1H)、7.78(td,1H)、7.68(td,1H)、7.61(d,1H)、7.53(dd,1H)、7.22(d,1H)、6.68(d,1H)、3.84(s,3H)。
B.4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]ナフタレン−1−カルボニトリルを、4−(4−ホルミル−2−メトキシフェノキシ)ナフタレン−1−カルボニトリルを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(300Hz、DMSO−d)δ12.62(br.s,1H)、8.5
4(d,H)、8.20(d,1H)、7.96(d,1H)、7.89(td,1H)、7.79(td,1H)、7.66(s,1H)、7.47(dd,1H)、7.39(d,1H)、7.34(dd,1H)、6.75(d,1H)、3.83(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1]:402.0(C2214Sの計算値402.42)。
5−[4−(2−ブロモ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)−3−メトキシベンジリデン]チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
A.4−(2−ブロモ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび2−ブロモ−1−フルオロ−4−トリフルオロメチルベンゼンから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.95(s,1H)、7.91(d,1H)、7.56(d,1H)、7.49(dq、1H)、7.47(dd,1H)、7.05(d,1H)、6.86(d,1H)、3.85(s,3H)。
B.5−[4−(2−ブロモ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)−3−メトキシベンジリデン]チアゾリジン−2,4−ジオンを、4−(2−ブロモ−4−トリフルオロメチルフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(300Hz、DMSO−d)δ12.62(br.s,1H)、8.08(d,H)、7.72(s,1H)、7.64(dd,1H)、7.45(d,1H)、7.25(d,1H)、7.22(dd,1H)、6.84(d,1H)、3.80(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1]:474.9(C1811BrFNOSの計算値474.25)。
3−クロロ−4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−クロロ−4−シアノフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび3−クロロ−4−フルオロベンゾニトリルから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.95(s,1H)、7.76(d,1H)、7.56(br s,1H)、7.50(d,1H)、7.45(br d,
1H)、7.15(d,1H)、6.78(d,1H)、3.90(s,3H)。
B.3−クロロ−4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]−ベンゾニトリルを、4−(2−クロロ−4−シアノフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(300Hz、DMSO−d)δ12.62(br.s,1H)、8.17(d,H)、7.83(s,1H)、7.71(dd,1H)、7.48(d,1H)、7.32(d,1H)、7.24(dd,1H)、6.83(d,1H)、3.79(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1]:385.9(C1811ClNSの計算値386.81)。
3−ブロモ−4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]ベンゾニトリル
Figure 2010520306
A.4−(2−ブロモ−4−シアノフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび3−ブロモ−4−フルオロベンゾニトリルから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.95(s,1H)、7.93(d,1H)、7.56(br.S,1H)7.54−7.44(m,2H)、7.16(d,1H)、6.73(d,1H)、3.85(s,3H)。
B.3−ブロモ−4−[4−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシフェノキシ]−ベンゾニトリルを、4−(2−ブロモ−4−シアノフェノキシ)−3−メトキシベンズアルデヒドを使用して一般的手順Cに従い製造した。H NMR(300Hz、DMSO−d)δ12.62(br.s,1H)、8.28(d,H)、7.83(s,1H)、7.74(dd,1H)、7.47(d,1H)、7.30(d,1H)、7.24(dd,1H)、6.79(d,1H)、3.80(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1]:431.8(C1811BrNSの計算値431.26)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−オキサゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボニトリル
Figure 2010520306
−78℃に冷却したオキサゾリジン−2,4−ジオン(50.5mg、0.50mmol)、LiCl(128mg、3.0mmol)および無水THF(5.0mL)の混合物にペンタン中1.7M tert−ブチルリチウム溶液(0.616mL、1.05mmol)を一滴ずつ添加した。−78℃で20分間攪拌した後に反応混合物を0℃に5分間加温した。該混合物を−78℃に再冷却し、そして4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボニトリル(実施例19a)の溶液を一滴ずつ添加した。−78℃で15分間攪拌した後に1N HCl(1.05mL、1.05mol)を一滴ずつ添加した。該反応混合物を室温まで温まらせた。溶媒の大部分の蒸発後にp−トルエンスルホン酸一水和物(85mg、0.5mmol)およびトルエン(25mL)を添加した。該混合物を、ディーン・スタークトラップを用い還流に5時間加熱した。溶媒の除去後、残渣をDMFおよびメタノールの混合物に溶解し、そして調製的HPLC[0.1%水性TFAおよびアセトニトリルの勾配混合物を使用するWaters XTerra(R) Prep MS C OBDTMカラム(5μm、30×50mm)]で精製した。H NMR(400Hz、DMSO−d)δ12.45(s,1H)、8.43(d,1H)、8.16(s,1H)、8.11(d,1H)、8.00(d,1H)、7.88(t,1H)、7.77(t,1H)、7.65(d,1H)、7.32(d,1H)、7.09(s,1H)、6.63(d,1H)、3.73(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 386.9(C2214の計算値386.1)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−オキサゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステル
Figure 2010520306
A.4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステル。4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボン酸(475mg、0.25mmol)、メタノール(3.5mL)および濃硫酸(1滴)の混合物を、Biotage Initiator電子レンジ中160℃で30分間加熱した。混合物を2M炭酸ナトリウム溶液(50mL)に注ぎ、そして酢酸エチル(30mL)で抽出した。有機層を、2M炭酸ナトリウム溶液(15mL)、水(20mL)および塩水(20mL)で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥した。溶媒の蒸発が褐色固形物(480mg)を提供した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.01(d,1H)、8.22(dd,1H)、8.17(d,1H)、7.68(t,1H)、7.60(t,1H)、7.16(dd,1H)、3.99(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 204.9(C12FOの計算値204.1)。
B.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステルを、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステルから製造した。H NMR(400Hz、アセトン−d)δ10.04(s,1H)、9.07(d,1H)、8.42(d,1H)、8.17(d,1H)、7.75−7.65(m,4H)、7.38(d,1H)、6.77(d,1H)、3.94(s,3H)、3.90(s,3H);LC/MS(m/z)[M+
1] 337.0(C2016の計算値336.1)。
C.4−[4−(2,4−ジオキソ−オキサゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステル。4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸メチルエステル(33.6mg、0.10mmol)、チアゾリジン−2,4−ジオン(14.3mg、0.11mmol)、酢酸ナトリウム(24.6mg、0.30mmol)、ピペリジン(1滴)およびエタノール(2mL)/アセトニトリル(4mL)の混合物を還流で一夜加熱した。溶媒を約2mL容量まで蒸発させた。室温に冷却した後に沈殿物を濾過により収集し、そしてアセトニトリルおよび水で洗浄した。H NMR(400Hz、DMSO−d)δ8.91(d,1H)、8.40(d,1H)、8.08(d,1H)、7.73(t,1H)、7.65(t,1H)、7.4(d,1H)、7.35(s,1H)、7.28(d,1H)、7.21(d,1H)、6.60(d,1H)、3.87(s,3H)、3.73(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 436.3(C2318NOSの計算値436.1)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−オキサゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボン酸アミド
Figure 2010520306
A.4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボン酸フェニルエステル。無水ジクロロメタン(10mL)中の4−フルオロナフトン酸(380mg、2.0mmol)および塩化オキザリル(0.7mL、8.0mmol)の溶液にDMF(1滴)を添加した。該混合物を発泡が終了するまで攪拌した。澄明な溶液を得た。溶媒の蒸発後に、残渣を無水ジクロロメタンに溶解した。溶媒を再度蒸発させた。白色固形物を得た。それに、無水ジクロロメタン(10mL)、フェノール(200mg、2.1mmol)およびトリエチルアミン(0.1mL)を添加した。混合物を週末にわたり室温で攪拌した。該混合物を濃縮し、そしてヘキサン/酢酸エチル(4:1)を用いる調製的TLCにより精製した。白色固形物を得た(420mg)。H NMR(400Hz、アセトン−d)δ9.08(d,1H)、8.59(t,1H)、8.24(d,1H)、7.83−7.74(m,2H)、7.54−7.33(m,6H)。
B.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸フェニルエステルは、一般的手順Aに従ってバニリンおよび4−フルオロ−ナフタレン−1−カルボン酸フェニルエステルから製造した。H NMR(400Hz、CDCl)δ9.96(s,1H)、9.18(d,1H)、8.44(d,1H)、8.43(d,1H)、7.71(t,1H)、7.64−7.60(m,2H)、7.50−7.44(m,3H)、7.31−7.26(m,3H)、7.16(d,1H)、6.80(d,1H)、3.90(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 398.8(C2518の計算値398.1)。
C.4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸
アミド。5mLマイクロ波チューブに、4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸フェニルエステル(154mg)および無水メタノール(2mL)を添加した。−78℃に冷却した該混合物に無水アンモニア(約0.5mL)を泡立たせた。チューブを封止しかつ室温で一夜攪拌した。アンモニアの蒸発後にジクロロメタンを添加して澄明な溶液を生じた。該溶液を調製的TLCプレートに負荷し、そしてヘキサン/酢酸エチル(4:1)で展開した。帯黄色固形物を得た(120mg)。LC/MS(m/z)[M+1] 322.1(C1916NOの計算値322.1)。
D.4−[4−(2,4−ジオキソ−オキサゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メトキシ−フェノキシ]−ナフタレン−1−カルボン酸アミド。4−(4−ホルミル−2−メトキシ−フェノキシ)−ナフタレン−1−カルボン酸アミド(117mg、0.36mmol)、チアゾリジン−2,4−ジオン(47.5mg、0.36mmol)、酢酸ナトリウム(164mg、2.0mmol)およびエタノール(3mL)の混合物を還流で一夜加熱した。該混合物に酢酸を添加し、次いで3滴の水を添加して澄明な溶液を生じた。この溶液を調製的HPLC[Waters XTerra(R) Prep MS C
OBDTMカラム(5μm、30×50mm)]に負荷し、そして0.1%水性TFAおよびアセトニトリルの勾配混合物で溶離した。メタノールとの摩砕および乾燥後に純粋な生成物を得た。H NMR(400Hz、DMSO−d)δ12.64(s,1H)、8.41(d,1H)、8.21(d,1H)、7.93(s,1H)、7.83(s,1H)、7.65−7.57(m,2H)、7.55(d,1H)、7.50(s,1H)、7.48(s,1H)、7.21(d,1H)、7.16(d,1H)、6.68(d,1H)、3.81(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 421.0(C2217Sの計算値421.1)。
実施例26〜31は、適切なベンズアルデヒドおよびアリールフッ化物を使用して実施例1により記述されるとおり製造した。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−トリフルオロメチル−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、CDCl)δ8.28(bs,1H)、8.05(d,1H)、7.89(d,1H)、7.82(m,2H)、7.70(dd,1H)、7.12(d,1H)、7.00(d,1H);(C19Sの計算値458.33)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−エトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、DMSO)δ8.26(d,1H)、8.14(bs,1H)、8.06(dd,1H)、7.84(s,1H)、7.48(bs,1H)、7.44(d,1H)、7.34(d,1H)、7.26(dd,1H)、6.87(d,1H)、4.05(qt,2H)、1.10(t,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 453.0(C2015Sの計算値452.40)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−メチル−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンズアミド
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、DMSO)δ8.30(d,1H)、8.18(bs,1H)、8.12(dd,1H)、7.77(s,1H)、7.63(d,1H)、7.52(m,2H)、7.15(d,1H)、6.98(d,1H)、2.22(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 423.0(C1913Sの計算値422.38)。
4−[4−(2,4−ジオキソ−チアゾリジン−5−イリデンメチル)−2−トリフルオロメトキシ−フェノキシ]−3−トリフルオロメチル−ベンゾニトリル
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、CDCl)δ8.03(d,1H)、7.82(s,1H)、7.78(dd,1H)、7.56(s,1H)、7.51(dd,1H)、7.25(d,1H)、6.92(d,1H);(C19Sの計算値474.33)。
5−[4−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−メトキシ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、DMSO)δ7.85(d,2H)、7.66(dd,1H)、7.50(s,1H)、7.24(d,2H)、6.85(d,1H)、3.81(s,3H);LC/MS(m/z)[M+1] 430.9(C1811ClFNOSの計算値429.80)。
5−[4−(4−クロロ−2−トリフルオロメチル−フェノキシ)−3−フルオロ−ベンジリデン]−チアゾリジン−2,4−ジオン
Figure 2010520306
H NMR(400Hz、DMSO)δ7.93(d,1H)、7.81(s,1H)、7.74(m,2H)、7.47(dd,1H)、7.37(t,1H)、7.20(d,1H);LC/MS(m/z)[M+1] 418.9(C17ClFNOSの計算値417.76)。
D)全身投与、製剤および投薬量
本化合物はERR−αインバースアゴニストであり、そして従って、強直性脊椎炎、アテローム硬化症、関節炎(関節リウマチ、感染性関節炎、小児関節炎、乾癬性関節炎、反応性関節炎のような)、骨関連疾患(骨形成に関するものを包含する)、乳癌(抗エストロゲン療法に非応答性のものを包含する)、心血管系障害、軟骨関連疾患(軟骨傷害/減少、軟骨変性、および軟骨形成に関するもののような)、軟骨異形成、軟骨肉腫、慢性背部傷害、慢性気管支炎、慢性炎症性気道疾患、慢性閉塞性肺疾患、糖尿病、エネルギー恒常性の障害、痛風、偽性痛風、脂質代謝異常、メタボリックシンドローム、多発性骨髄腫、肥満、変形性関節炎、骨形成不全症、骨溶解性骨転移、骨軟化症、骨粗鬆症、パジェット病、歯周病、リウマチ性多発筋痛症、ライター症候群、反復性過多損傷、高血糖症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性のようなERR−α媒介性の状態、ならびにそれに関する他の障害、疾患若しくは状態の処置、その進行の遅延若しくは阻害において有用である。
本発明はERR−α媒介性の疾患を伴う被験体の処置方法を特徴とし、前記方法は、本発明の化合物を含んでなる製薬学的組成物の治療上有効な量を該被験体に投与することを
含んでなる。とりわけ、本発明は、被験体における乳癌、関節炎、炎症性気道疾患若しくは代謝障害およびそれらの関連する症状若しくは合併症の処置若しくは進行の阻害方法もまた提供し、該方法は、本発明の化合物を含んでなる製薬学的組成物の治療上有効な量を該被験体に投与することを含んでなる。
本発明は本発明の化合物のプロドラッグをその範囲内に包含する。一般に、こうしたプロドラッグは、必要とされる化合物にin vivoで容易に転化可能である化合物の機能的誘導体であることができる。従って、本発明の処置方法において、「投与すること」という用語は、とりわけ開示される化合物、若しくはとりわけ開示されなくてもよいがしかし被験体への投与後に指定される化合物にin vivoで転化する化合物での記述される多様な障害の処置を包含する。適するプロドラッグ誘導体の選択および製造の慣習的手順は、例えば、“Design of Prodrugs”、H.Bundgaard編、Elsevier、1985に記述されている。
該化合物の結晶形のいくつかは多形として存在することができ、そして、それ自体は本発明に包含されることを意図している。加えて、化合物の数種は水(すなわち水和物)若しくは一般的有機溶媒と溶媒和物を形成することができ、そしてこうした溶媒和物は本発明の範囲内に包含されることを意図している。
本発明の化合物の製造方法が立体異性体の混合物を生じさせる場合、これらの異性体は調製的クロマトグラフィーのような慣習的技術により分離しうる。該化合物は、ラセミ体で、または立体特異的合成若しくは分割のいずれかにより個別の鏡像異性体若しくはジアステレオマーとして製造しうる。該化合物は、例えば、光学活性塩基との塩形成、次いで分別再結晶および遊離酸の再生による立体異性体対の形成のような標準的技術により、それらの成分の鏡像異性体若しくはジアステレオマーに分割しうる。該化合物は、立体異性エステル若しくはアミドの形成、次いでクロマトグラフィー分離およびキラル補助剤の除去によってもまた分割しうる。あるいは、該化合物はキラルHPLCカラムを使用して分割しうる。それらの全部の立体異性体、ラセミ混合物、ジアステレオマー、cis−trans異性体および鏡像異性体は本発明の範囲内に包含されることが理解されるべきである。
E)使用
1.投薬量
ERR−αにより媒介される障害、疾患若しくは状態の処置の当業者は、下および他の情報に提供される試験結果から有効1日量を決定し得る。正確な投薬量および投与頻度は、使用される本発明の特定の化合物、処置されている特定の状態、処置されている状態の重症度、特定の患者の齢、重量および全般的身体状態、ならびに当業者に公知であるところの該患者が服用しているかもしれない他の医薬品に依存する。さらに、前記有効1日量は、処置される患者の応答および/若しくは本発明の化合物を処方する内科医の評価に依存して減少若しくは増大してよいことが明らかである。本明細書で挙げられる有効1日量の範囲は、従って本発明の実務における指針にすぎない。
好ましくは、本明細書に定義されるところの化合物のいずれかを使用する本発明に記述されるERR−α障害の処置方法、投薬形態物は、約0.1mgから約5000mgまで;とりわけ約0.5mgから約1000mgまで;およびより具体的には約1mgから約100mgまでの間の化合物を含有して製薬学的に許容できる担体を含有することができ、そして、選択される投与様式に適するいずれの形態にも構成しうる。投薬量は、しかしながら、被験体の要件、処置されている状態の重症度および使用されている化合物に依存して変動しうる。1日1回投与若しくは食後投与のいずれの使用も使用しうる。
本明細書の製薬学的組成物は、単位投薬単位、例えば錠剤、カプセル剤、散剤、注射剤、坐剤、茶さじ一杯などあたり、約0.001mg/kg/日から約10mg/kg/日まで(とりわけ約0.01mg/kg/日から約1mg/kg/日までで;およびより具体的には約0.1mg/kg/日から約0.5mg/kg/日まで)のを含有することができ、また、約0.001mg/kg/日から約30mg/kg/日まで(とりわけ、約0.01mg/kg/日から約2mg/kg/日まで、より具体的には約0.1mg/kg/日から約1mg/kg/日まで、およびなおより具体的には約0.5mg/kg/日から約1mg/kg/日まで)の投薬量で与えてよい。
好ましくは、これらの組成物は、経口、鼻内、舌下、眼内、経皮、非経口、直腸、膣、乾燥粉末吸入器または他の吸入若しくはガス注入手段による投与のための錠剤、丸剤、カプセル剤、再構成若しくは吸入のための乾燥粉末、顆粒剤、トローチ剤、無菌非経口溶液若しくは懸濁剤、計量式エアゾル剤若しくは液体スプレー剤、滴剤、アンプル、自動注入装置若しくは坐剤のような単位投与剤形にある。あるいは、組成物は週1回若しくは月1回投与に適する形態で提示することができ;例えば、デカン酸塩のような有効成分の不溶性の塩を筋肉内注入のためのデポー製剤を提供するために適合させうる。
錠剤のような固体の製薬学的組成物を製造するため、主有効成分を製薬学的担体、例えば希釈剤、結合剤、接着剤、崩壊剤、滑沢剤、固結防止剤および流動促進剤のような慣習的打錠成分と混合する。適する希釈剤は、限定されるものでないがデンプン(すなわち加水分解されていてもよいトウモロコシ、コムギ若しくはバレイショデンプン)、乳糖(顆粒、噴霧乾燥若しくは無水)、ショ糖、ショ糖に基づく希釈剤(粉糖;ショ糖および約7ないし10重量パーセントの転化糖;ショ糖および約3重量パーセントの修飾デキストリン;ショ糖ならびに転化糖すなわち約4重量パーセントの転化糖、約0.1ないし0.2重量パーセントのトウモロコシデンプンおよびステアリン酸マグネシウム)、デキストロース、イノシトール、マンニトール、ソルビトール、結晶セルロース(すなわちFMC Corp.から入手可能なAVICELTM結晶セルロース)、リン酸二カルシウム、硫酸カルシウム二水和物、乳酸カルシウム三水和物などを挙げることができる。適する結合剤および接着剤は、限定されるものでないがアラビアゴム、グアールガム、トラガカントガム、ショ糖、ゼラチン、グルコース、デンプン、ならびにセルロース材料(cellulosics)(すなわちメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、エチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースなど)、水に溶解性若しくは分散可能な結合剤(すなわちアルギン酸およびその塩、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、ヒドロキシエチルセルロース[すなわちHoechst Celaneseから入手可能なTYLOSETM]、ポリエチレングリコール、多糖酸(polysaccharide acid)、ベントナイト、ポリビニルピロリドン、ポリメタクリレートおよび糊化済デンプン)などを挙げることができる。適する崩壊剤は、限定されるものでないが、デンプン(トウモロコシ、バレイショなど)、デンプングリコール酸ナトリウム、糊化済デンプン、粘土(ケイ酸アルミニウムマグネシウム)、セルロース(架橋カルボキシメチルセルロースナトリウムおよび結晶セルロースのような)、アルギン酸塩、糊化済デンプン(すなわちトウモロコシデンプンなど)、ガム(すなわち、寒天、グアール、ローカストビーン、カラヤ、ペクチンおよびトラガカントガム)、架橋ポリビニルピロリドンなどを挙げることができる。適する滑沢剤および固結防止剤は、限定されるものでないが、ステアリン酸塩(マグネシウム、カルシウムおよびナトリウム)、ステアリン酸、タルク蝋(talc wax)、ステアロウェット(stearowet)、ホウ酸、塩化ナトリウム、DL−ロイシン、カーボワックス4000、カーボワックス6000、オレイン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸マグネシウムなどを挙げることができる。適する流動促進剤は、限定されるものでないが、タルク、トウモロコシデンプン、シリカ(すなわちCabotから入手可能なCAB−O−SILTMシリカ、W.R.Grace/Daviso
nから入手可能なSYLOIDTMシリカ、およびDegussaから入手可能なAEROSILTMシリカ)などを挙げることができる。甘味料および香味料を、経口投薬形態物の指向性を改良するために咀嚼可能な固体投薬形態物に添加しうる。加えて、着色料およびコーティングを、該薬物の識別の容易さのため若しくは審美的目的上固体投薬形態物に添加若しくは塗布しうる。これらの担体は、治療的放出プロファイルをもつ製薬学的有効成分の正確な適切な用量を提供するように製薬学的有効成分とともに処方する。
一般に、これらの担体は、本発明の製薬学的活性形態若しくはその製薬学的に許容できる塩の均一な混合物を含有する固体の予備処方組成物を形成するため、製薬学的有効成分と混合する。一般に、該予備処方は、3種の一般的な方法、すなわち(a)湿式造粒、(b)乾式造粒および(c)乾式混和の1種により形成することができる。これらの予備処方組成物を均質と称する場合、組成物が錠剤、丸剤およびカプセル剤のような等しく有効な投薬形態物に容易に細分されうるように有効成分が該組成物全体に均一に分散されていることを意味している。この固体予備処方組成物をその後、約0.1mgから約500mgまでの本発明の有効成分を含有する上述された型の単位投与剤形に細分する。新規組成物を含有する錠剤若しくは丸剤は、徐放製剤を提供するように若しくは二重放出(dual−release)製品を提供するように多層錠剤若しくは丸剤にもまた処方しうる。例えば、二重放出錠若しくは丸剤は、内部投薬量および外部投薬量成分を含み得、後者は前者の上の外被の形態にある。該2成分は腸溶層により分離され得、腸溶層は胃中での分解に抵抗するようはたらき、そして内部成分を無傷で十二指腸に通過させるか若しくは放出を遅らせる。多様な物質をこうした腸溶層若しくはコーティングに使用し得、こうした物質は、セラック、酢酸セルロース(すなわち酢酸フタル酸セルロース、酢酸セルローストリメトリテート(cellulose acetate trimetllitate))、ポリビニルアセテートフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、酢酸コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メタクリレートおよびエチルアクリレートコポリマー、メタクリレートおよびメチルメタクリレートコポリマーなどのような多数のポリマー物質を包含する。徐放錠は、溶液中のわずかに溶解性の若しくは不溶性の物質(湿式造粒について結合剤として作用する)若しくは低融点固形物溶融形態(湿式造粒で有効成分を組み込みうる)を使用するフィルムコーティング若しくは湿式造粒によってもまた作成しうる。これらの物質は、天然および合成のポリマー蝋、硬化油、脂肪酸およびアルコール(すなわちミツロウ、カルナウバロウ、セチルアルコール、セチルステアリルアルコールなど)、脂肪酸のエステル金属石鹸、ならびに、徐放(prolonged release)若しくは徐放(sustained release)製品を達成するため有効成分を造粒、コーティング、捕捉、若しくはその溶解性を別の方法で制限するのに使用し得る他の許容できる物質を包含する。
本発明の新規組成物を経口で若しくは注入による投与のため組み込みうる液体形態は、限定されるものでないが、水性溶液、適して香味を付けられたシロップ剤、水性若しくは油性懸濁剤、ならびに、綿実油、ゴマ油、ココナッツ油若しくはラッカセイ油のような可食油を含む香味を浸けられた乳剤、ならびにエリキシル剤および類似の製薬学的ベヒクルを挙げることができる。水性懸濁剤に適する懸濁化剤は、アラビアゴム、寒天、アルギネート(すなわちアルギン酸プロピレン、アルギン酸ナトリウムなど)グアールガム、カラヤ、ローカストビーン、ペクチン、トラガカントおよびキサンタンガムのような合成および天然のガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースおよびヒドロキシプロピルメチルセルロースのようなセルロース材料ならびにそれらの組合せ、ポリビニルピロリドン、カーボマー(すなわちカルボキシポリメチレン)、およびポリエチレングリコールのような合成ポリマー;ベントナイト、ヘクトライト、アタパルジャイト若しくはセピオライトのような粘土;ならびにレシチン、ゼラチンなどのような他の製薬学的に許容できる懸濁化剤を包含する。適する界面活性剤は、限定されるものでないが
ドクサートナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベート、オクトキシノール−9、ノノキシノール−10、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート80、ポリオキサマー188、ポリオキサマー235およびそれらの組合せを挙げることができる。適する凝集防止剤若しくは分配助剤は製薬学的等級のレシチンを包含する。適する凝集剤は、限定されるものでないが、単純な中性の電解質(すなわち塩化ナトリウム、カリウム、塩化物など)、高度に荷電した不溶性ポリマーおよび高分子電解質種、水溶解性の二価若しくは三価イオン(すなわちカルシウム塩、ミョウバン若しくは硫酸塩、クエン酸塩ならびにリン酸塩(pH緩衝剤および凝集剤として製剤中で協同して使用し得る)を挙げることができる。適する保存剤は、限定されるものでないが、パラベン(すなわちメチル、エチル、n−プロピルおよびn−ブチル)、ソルビン酸、チメロサール、四級アンモニウム塩、ベンジルアルコール、安息香酸、グルコン酸クロルヘキシジン、フェニルエタノールなどを挙げることができる。液体の製薬学的投薬形態物中で使用しうる多くの液体ベヒクルが存在するが、しかしながら、特定の一投薬形態物で使用される液体ベヒクルは懸濁化剤(1種若しくは複数)と適合性でなければならない。例えば、脂肪エステルおよび油の液体ベヒクルのような非極性液体ベヒクルを、低HLB(親水−親油バランス)界面活性剤、ステアラルコニウムヘクトライト、水不溶性樹脂、水不溶性薄膜形成ポリマーなどのような懸濁化剤とともに最良に使用する。逆に、水、アルコール、多価アルコールおよびグリコールのような極性液体は、より高いHLBの界面活性剤、粘土ケイ酸塩、ガム、水溶解性セルロース材料、水溶解性ポリマーなどのような懸濁化剤とともに最良に使用する。非経口投与のためには無菌の懸濁剤および溶液が望ましい。非経口投与に有用な液体の形態は無菌の溶液、乳剤および懸濁剤を包含する。適する保存剤を一般に含有する等張製剤は、静脈内投与が望ましい場合に使用する。
さらに、本発明の化合物は、適する鼻内ベヒクルの局所使用を介する鼻内投薬形態物で若しくは経皮皮膚貼付剤を介して投与し得、それらの組成は当業者に公知である。経皮送達系の形態で投与されるために、治療的用量の投与はもちろん、投薬計画を通じて間歇的よりむしろ継続的であることができる。
本発明の化合物は、小型単層小胞、大型単層小胞、多層小胞などのようなリポソーム送達系の形態でもまた投与し得る。リポソームは、コレステロール、ステアリルアミン、ホスファチジルコリンなどのような多様なリン脂質から形成され得る。
本発明の製薬学的組成物の1日用量は約0.1mgから約5000mgまでの広範囲にわたり変動してよく;好ましくは、該用量は平均的ヒトについて1日あたり約1mgから約100mgまでの範囲にあることができる。経口投与のため、該組成物は、好ましくは、処置されるべき被験体に対する投薬量の症候的調節のため、0.01、0.05、0.1、0.5、1.0、2.5、5.0、10.0、15.0、25.0、50.0、100、150、200、250若しくは500ミリグラムの有効成分を含有する錠剤の形態で提供される。有利には、本発明の化合物は単一の1日用量で投与することができるか、または総1日投薬量を1日2、3、若しくは4回の分割用量で投与してもよい。
本発明の有効成分若しくはそれらの製薬学的組成物の治療上有効用量は所望の効果に従って変動することができることもまた当業者に明らかである。従って、投与されるべき最適投薬量は当業者により容易に決定されることができ、そして、使用される特定の化合物、投与様式、製剤の濃度、および疾患状態の進行とともに変動することができる。加えて、被験体の齢、重量、食餌および投与時刻を包含する処置されている特定の被験体と関連する因子が、用量を適切な治療レベルに調節することの必要性をもたらすことができる。上の投薬量は従って平均的場合の例示である。もちろん、より高い若しくは低い投薬量範囲が有利である個々の場合が存在し得、そしてこうしたものは本発明の範囲内にある。
本発明の化合物は、ERR−αインバースアゴニストとしての本発明の化合物の使用がそれの必要な被験体に必要とされる場合はいつでも、前述の組成物および投薬計画のいずれかで、若しくは当該技術分野で確立された組成物および投薬計画によって、投与しうる。
2.製剤
本発明の製薬学的組成物を製造するため、有効成分としての式(I)の1種若しくはそれ以上の化合物またはそれらの塩を、慣習的製薬学的調合技術に従って製薬学的担体と緊密に混合し、その担体は投与(例えば経口若しくは非経口)に望ましい製剤の形態に依存して多様な形態をとりうる。適する製薬学的に許容できる担体は当該技術分野で公知である。これらの製薬学的に許容できる担体のいくつかの記述は、米国薬剤師会(American Pharmaceutical Association)および英国薬剤師会(Pharmaceutical Society of Great Britain)により発行されたThe Handbook of Pharmaceutical Excipientsに見出しうる。
本発明の化合物は投与の目的上多様な製薬学的形態に処方しうる。製薬学的組成物の処方方法は、Pharmaceutical Dosage Forms:Tablets、第2改稿・増補版、第1〜3巻、Liebermanら編;Pharmaceutical Dosage Forms:Parenteral Medications、第1〜2巻、Avisら編;およびPharmaceutical Dosage Forms:Disperse Systems、第1〜2巻、Liebermanら編;Marcel Dekker、Incにより発行のような多数の刊行物に記述されている。
3.併用療法
本発明の化合物は1種若しくはそれ以上の製薬学的有効成分と組合せで使用しうる。これらの剤は、ERR−α拮抗薬、グルコキナーゼモジュレーター、抗糖尿病薬、他の高脂血症治療薬、直接トロンビン阻害剤(DTI)、ならびにスタチン薬およびフィブラート系薬剤のような高脂血症治療薬を包含する。
ERR−α拮抗薬は、例えば、第US−2006−0014812−A1号明細書に開示される全部の化合物、とりわけ式
Figure 2010520306
[ここで:
nは0若しくは1であり;
Zは、−O−、−S−、>NH若しくは>NRであり、ここでRはアルキル、シクロアルキル、フェニル若しくはヘテロシクロアルキルであり;
Xはアリール若しくはヘテロアリール基であり;
は、−H、または未置換若しくは−OH、ハロ、−CN、−O−アルキルおよび−N(R)R(ここでRおよびRはそれぞれ独立に−H若しくはアルキルである)よりなる群から独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基で置換されている−O−アルキルであり;
は、−H、ハロ、−O−アルキル、−CN、−NOおよび−COOHよりなる群から選択され;ならびに
およびRは、それぞれ独立に−CN;−COOH;または−COO−アルキル、−(C=O)アルキル、−(S=(O))−アリール(ここでmは0、1若しくは2であり)、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、−(C=O)フェニル、ヘテロアリールおよび−(C=O)ヘテロシクロアルキルよりなる群から選択される部分であるか;あるいはRおよびRは、それらが結合されている炭素と一緒になって、場合によってはベンゾ縮合されているヘテロシクロアルキル若しくはシクロアルキル部分を形成し;
各こうした部分は、未置換、または、−OH;=O;=S;−OH、−O−アルキル、フェニル、−NH、−NH(アルキル)、−N(アルキル)、ハロ、−CF、−COOH、若しくは−COO−アルキルで場合によっては置換されているアルキル;−O−アルキル;フェニル;−O−フェニル;ベンジル;−O−ベンジル;シクロアルキル;−O−シクロアルキル;−CN;−NO;−N(R)R(ここでRおよびRはそれぞれ独立に−H、アルキル若しくは−(C=O)アルキルであるか、またはRおよびRはそれらが結合されている窒素と一緒になって、1個の炭素環原子が>O、>NH若しくは>N−アルキルで場合によっては置き換えられかつ1個の炭素環原子が−OH若しくは=Oで場合によっては置換されているヘテロシクロアルキルを形成し);−(C=O)N(R)R;−(N−R)SOアルキル(ここでRは−H若しくはアルキルであり);−(C=O)アルキル;−(S=(O))アルキル(ここでnは0、1若しくは2であり);−SON(R)R(ここでRおよびRは上で定義されるとおりであり);−SCF;ハロ;−CF;−OCF;−COOH;ならびに−COOアルキルよりなる群から独立に選択される1個若しくはそれ以上の置換基で置換されている]
のもの;
あるいは、こうした化合物の製薬学的に許容できる塩、製薬学的に許容できるプロドラッグ、若しくは製薬学的活性代謝物
を包含する。
抗肥満薬は作用機序に基づきいくつかの範疇に分類し得る。これらの剤は、選択的セロトニン再取込み阻害剤(SSRI)、セロトニンアゴニスト、セロトニンおよびノルエピネフリン再取込み阻害剤、膵リパーゼ阻害剤、β3−アドレナリン受容体アゴニスト、NPY拮抗薬、メラノコルチン受容体アゴニスト、レプチンを標的とする剤、CB1拮抗薬(例えばリモナバント)、モノアミン再取込み阻害剤(例えばシブトラミン)およびリパーゼ阻害剤(例えばオルリスタット)を包含する。
デクスフェンフルラミンおよびフェンフルラミンのようなセロトニンアゴニスト剤は、処方された投薬量でフェンテルミンとともに使用される場合に心臓弁異常を引き起こすことが報告された。選択的セロトニン再取込み阻害剤(SSRI)はうつの処置に一般に使用される。これらの剤はフルオキセチン(プロザック(Prozac))、パロキセチン、フルボキサミンおよびセルトラリンを包含する。
代表的セロトニンモジュレーターを下に列挙する。
(A)選択的セロトニン再取込み阻害剤(SSRI)
1.シタロプラム(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロ−5−イソベンゾフランカルボニトリル、シタロプラム臭化水素酸塩(USAN)、ニタロプラム、ニタラプラム、ZD211、LU 10171、Lu10−171、LU 10171−B、シプラミル(CIPRAMIL)、セロプラム(SEROPRAM)、シプラム(CIPRAM)、エロプラム(ELOPRAM)、ルプラム(LUPRAM)、セプラム(SEPRAM)、プリスダル(PRISDAL)若しくはセレクサ(CELEXA)としてもまた知られる);
2.フルオキセチン(ベンゼンプロパンアミン,N−メチル−γ−[4−(トリフルオロメチル)フェノキシ]−,(±)塩酸塩、LY 110140、リニューロン(RENEURON)、サラフェム(SARAFEM)若しくはプロザック(PROZAC)としてもまた知られる);
3.フルボキサミン(5−メトキシ−1−(4−(トリフルオロメチル)フェニル)−1−ペンタノン(E)−O−(2−アミノエチル)オキシム、フルボキサミンマレイン酸塩(USAN)、DU 23000、MK 264、SME 3110、フェバリン(FEVARIN)、フロキシフラル(FLOXYFRAL)、ルボックス(LUVOX)、ダミロックス(DUMYROX)、ダミロックス(DUMIROX)、フラボキシル(FLAVOXYL)、ファベリン(FAVERIN)若しくはデプロメル(DEPROMEL)としてもまた知られる);
4.インデロキサジン((+,−)−2−((インデル−7−イルオキシ)メチル)モルホリン、イデロキサジン、YM 08054、CI 874、エレン(ELEN)若しくはノイン(NOIN)としてもまた知られる);
5.パロキセチン塩酸塩((3S,4R)−3−((1,3−ベンゾジオキソル−5−イルオキシ)メチル)−4−(4−フルオロフェニル)ピペリジン塩酸塩、若しくはピペリジン,3−((1,3−ベンゾジオキソル−5−イルオキシ)メチル)−4−(4−フルオロフェニル)−,(3S−trans)−、FR 7051、FG−7051、BRL
29060、BRL 29060A、NNC 207051、SI 211103、カスボル(CASBOL)、セロキサット(SEROXAT)、アロパックス(AROPAX)、パキシル(PAXIL)、タゴニス(TAGONIS)、フロシノール(FROSINOR)、デロキサット(DEROXAT)、セリューピン(SEREUPIN)、モチバン(MOTIVAN)若しくはパキシル(PAXIL)CRとしてもまた知られる);
6.セルトラリン(1−ナフタレンアミン,4−(3,4−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−N−メチル−,(1S−cis)−、若しくは1−ナフタレンアミン,4−(3,4−ジクロロフェニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ−N−メチル−,(1S−cis)、CP 51974、CP 51974 01、アレミス(AREMIS)、ベシトラン(BESITRAN)、グラデム(GLADEM)、ラストラル(LUSTRAL)、セラッド(SERAD)、セルレイン(SERLAIN)、セルリフト(SERLIFT)、タティグ(TATIG)若しくはゾロフト(ZOLOFT)としてもまた知られる);
7.チアネプチン(7−((3−クロロ−6,11−ジヒドロ−6−メチルジベンゾ(c,f)(1,2)チアゼピン−11−イル)アミノ)ヘプタン酸S,S−ジオキシド、S
1574若しくはスタブロン(STABLON)としてもまた知られる);
8.セントプロパジン(1−(p−プロピオニルフェノキシ)−3−(N(4)−ヘニルピペラジニル)−プロパン−2−オール);
9.パロキセチン(GEOMATRIX薬物送達系)(ピペリジン,3−((1,3−ベンゾジオキソル−5−イルオキシ)メチル)−4−(4−フルオロフェニル)−,(3S−trans)−、パロキセチン、GEOMATRIX、パキシル(PAXIL)CRとしてもまた知られる);
10.エシタロプラム((1S)−1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロ−5−イソベンゾフランカルボニトリル、若しくは5−イソベンゾフランカルボニトリル,1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1−(4−フルオロフェニル)−1,3−ジヒドロ−,(S)−、エシタロプラム、xalate(USAN)、シタロプラム、(S)(+)−シタロプラム、LU 26042、LU 26054、Lu26−054若しくはシプラレックス(CIPRALEX)としてもまた知られる);
11.リトキセチン(4−[(2−ナフタレニル)メトキシ]ピペリジン、SL 810385としてもまた知られる);
12.(S)−フルオキセチン((S)−N−メチル−γ−(4−(トリフルオロメチル)フェノキシ)ベンゼンプロパンアミン);
13.セリクラミン((+,−)−3,4−ジクロロ−β−(ジメチルアミノ)−β−メチルベンゼンプロパノール、JO 1017(+,−)、JO 1239(−)若しくはJO 1240(+)としてもまた知られる);
14.ダポキセチン((+)−(S)−N,N−ジメチル−α−(2−(1−ナフチルオキシ)エチル)ベンジルアミンHCl、LY−210448若しくはLY−243917としてもまた知られる);
15.6−ニトロキザピン誘導体;
16.一連の置換6−ニトロキザピン(Pharmaprojects番号3391);17.AAL 13(2−(4−(3−クロロプロピル)−1−ピペラジニル)キノリン);
18.うつ治療(Vita Invest、スペインによる);
19.DUP 631(C1323NOS);
20.FI 4503(Ferrer、スペインによる);
21.一連のインドリルシクロヘキシルアミン(Pharmaprojects番号6443、American Home Products);
22.LY 280253(N−メチル−N−[3−[4−(メチルチオ)フェノキシ)−3−フェニルプロピル]アミン);
23.LY 285974(Lillyによる);
24.オミロキセチン(エタノン,2−((3R,4S)−3−((1,3−ベンゾジオキソル−5−イルオキシ)メチル)−4−(4−フルオロフェニル)−1−ピペリジニル)−1−(4−フルオロフェニル)−、rel−、FI−4500、FI−4501、FI−4503としてもまた知られる);ならびに
25.WF 31(8−メチル−2β−プロパノイル−3β−(4−(1−メチルエチル)−フェニル)−8−アザビシクロ[3.2.1]);

(B)セロトニンアゴニストおよび部分アゴニスト
1.デクスフェンフルラミン;および
2.フェンフルラミン;

(C)セロトニンアゴニスト活性をもつセロトニン再取込み阻害剤
1.EMD−68843(2−ベンゾフランカルボキサミド,5−(4−(4−(5−シアノ−1H−インドル−3−イル)ブチル)−1−ピペラジニル)−、SB−659746−Aとしてもまた知られる);
2.OPC−14523(2(1H)−キノリノン,1−(3−(4−(3−クロロフェニル)−1−ピペラジニル)プロピル)−3,4−ジヒドロ−5−メトキシ);
3.ビラゾドン(5−{4−[4−(5−シアノ−3−インドリル)−ブチル]−1−ピペラジニル}−ベンゾフラン−2−カルボキサミド、EMD 68843若しくはSB 659746Aとしてもまた知られる);
4.一連の縮合チアゾール(3−(ベンゾ(b)チオフェン−3−イル)−5,6−ジヒドロイミダゾ(2,1−b)チアゾール一臭化水素酸塩二水和物、Pharmaprojects番号5274、Abbott);および
5.VN−2222(VN−8522、Vita Invest、スペインによる)
セロトニンモジュレーターの好ましい例は、シタロプラム、フルオキセチン、フルボキサミン、インデロキサジン、パロキセチン塩酸塩、セルトラリン、チアネプチン、セントプロパジン、パロキセチン、エシタロプラムおよびリトキセチンのような選択的セロトニン再取込み阻害剤を包含する。
以下もまた本発明の併用療法で有用な抗肥満薬である。
(A)アミリンおよびアミリンアナログ
1.プラムリンチド(l−リシル−l−システイニル−l−アスパラギニル−l−トレオニル−l−アラニル−l−トレオニル−l−システイニル−l−アラニル−l−トレオニル−l−グルタミニル−l−アルギニル−l−ロイシル−l−アラニル−l−アスパラギニル−l−フェニルアラニル−l−ロイシル−l−バリル−l−ヒスチジル−l−セリル−l−セリル−l−アスパラギニル−l−アスパラギニル−l−フェニルアラニルグリシル−l−プロリル−l−イソロイシル−l−ロイシル−l−プロリル−l−プロリル−l−トレオニル−l−アスパラギニル−l−バリルグリシル−l−セリル−l−アスパラギニル−l−トレオニル−l−チロシンアミド環状(2−7)−ジスルフィド、プラムリンチド酢酸塩、AC 137、ACO 137、AC 0137、シムリン(SYMLIN)、トリプロアミリン(Tripro−amylin)若しくはノルミリン(NORMYLIN)としてもまた知られる);
2.アミリンアゴニスト;
3.ACO 253(AC 253、GG 747、GR 1150747A若しくはアンタム(ANTAM));

(B)毛様体神経栄養因子(CNTF)
1.アクソカイン(AXOKINE);
2.ペグ−アクソカイン(PEG−AXOKINE);
3.毛様体神経栄養因子のペプチド模倣物(CNTF模倣物、ミエロス(MYELOS)としてもまた知られる);
4.毛様体神経栄養因子(Fidia、イタリアによるCNTF);

(C)グルカゴン様ペプチド−1
1.AC−2993(エキセンジン−4、AC−2993 LAR、メディソードエキセンジン(Medisord Exendin)、AC−2993、Medisorb、若しくはエキセンジン−4、Amylinとしてもまた知られる);
2.エキセンジン4(His−Gly−Glu−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−V−al−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−アミド、AC 2993、AC 2993 LAR、メディソードエキセンジン(Medisord Exendin)若しくはAC−2993、Medisorbとしてもまた知られる);
3.GLP−1(グルカゴン様ペプチド17−36アミド);
4.グルカゴン様ペプチド−1経口経粘膜製剤;
5.エキセンジン3(His−Ser−Asp−Gly−Thr−Phe−Thr−Ser−Asp−Leu−Ser−Lys−Gln−Met−Glu−Glu−Glu−Ala−V−al−Arg−Leu−Phe−Ile−Glu−Trp−Leu−Lys−Asn−Gly−Gly−Pro−Ser−Ser−Gly−Ala−Pro−Pro−Pro−Ser−アミド);

(D)レプチンおよびレプチン模倣物
1.レプチン(第二世代);
2.レプチンアゴニスト;
3.レプチン発現モジュレーター;
4.レプチンシグナル伝達経路モジュレーター;
5.レプチンモジュレーター;
6.レプチン(IC Innovations、英国による);
7.レプチン受容体、モノクローナル抗体;
8.組換え天然レプチン;
9.LY−355101;
10.レプチン、Amylin

(E)メラノコルチン受容体アゴニスト(MC4)
1.HP−228(グリシンアミド、N−アセチル−L−ノルロイシル−L−グルタミニル−L−ヒスチジル−D−フェニルアラニル−L−アルギニル−D−トリプトフィル−);
2.メラノコルチン−4 受容体アゴニスト(Palatin、米国による);
3.メラノコルチン4アゴニスト(Pharmacopeia、Rocheによる);
4.MC−4アゴニスト(Millennium、Chironによる)
5.メラノコルチン−4アゴニスト(Melacure Therapeutics、スウェーデンによる);
6.メラノコルチン受容体モジュレーター(Pharmaprojects番号5224、Neurocrine Biosciences、米国);
7.Pharmaprojects番号5967、Trega/Novartis;

(F)NPY拮抗薬
1.AXC 0216;
2.AXC 1829;
3.SA−0204(ニューロペプチドY拮抗薬、アポトーシス刺激物質、脂質代謝モジュレーター);
4.α−トリノシトール(D−ミオ−イノシトール,1,2,6−トリス(リン酸二水素)、PP−56としてもまた知られる);
5.H 40922(H 409/22);
6.BMS−192548(1,11(4H,5H)−ナフタセンジオン,2−アセチル−4a,12a−ジヒドロ−3,4a,10,12,12a−ペンタヒドロキシ−8−メトキシ−、TAN 1612異性体);
7.アラネックス(Alanex)(1,4−ビス{(4−アミノ−6−メトキシフェニルアミノ−1,2−ジヒドロ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−フェノキシメチル}ベンゼン、ニューロペプチドY誘導体);
8.PD−160170(6−(2−イソプロピル−ベンゼンスルホニル)−5−ニトロ−キノリン−8−イルアミン);
9.2,4−ジアミノピリジン誘導体(6−(5−エチル−1,3,4−チアジアゾル−2−イルチオメチル)−4−モルホリノ−2−(3−(2−プロペニルオキシカルボニルアミノ)ベンジルアミノ)ピリジン、Pharmaprojects番号5618、万有製薬);
10.アルプロミジンアナログ;
11.ニューロペプチドY拮抗薬(Pharmaprojects番号4990、Pfizer);
12.4メチル置換ベンズイミダゾール(NPY−1拮抗薬、NPY−2拮抗薬);
13.LY−366337(ニューロペプチドY1拮抗薬);
14.S−2501、S−25579、S−25584、S−25585、S−19528、S−34354(全部ニューロペプチドY1/5拮抗薬);
15.ニューロペプチドY拮抗薬(サブタイプ1および5)ならびにガラニン受容体拮抗薬(Pharmaprojects番号4897、Bristol−Myers Squibb);
16.ベンジルアミン誘導体(1−アリールピペラジニル−1−アルキルオキシフェニル−4−アルキルシクロアルカン);
17.J−104870(ニューロペプチドY1拮抗薬、食欲抑制薬);
18.LY−357897(ニューロペプチドY1拮抗薬);
19.ニューロペプチドY1拮抗薬(Pfizer/Neurogen);
20.SR−120107A(ニューロペプチドY1拮抗薬);
21.BIBO−3304((R)−N−((4−(アミノカルボニルアミノメチル)−フェニル)メチル)−N2−(ジフェニルアセチル)−アルギニンアミドトリフルオロ酢酸塩);
22.BIBP 3226((R)−N−(4−((アミノイミノメチル)アミノ)−1−((((4−ヒドロキシフェニル)メチル)アミノ)カルボニル)ブチル)−α−フェニルベンゼンアセトアミド、若しくはベンゼンアセトアミド,N−((1R)−4−((アミノイミノメチル)アミノ)−1−((((4−ヒドロキシフェニル)メチル)アミノ)カルボニル)ブチル)−α−フェニル−);
23.SR 120819A(ベンゼンプロパンアミド,N−(1−((4−((((4−((ジメチルアミノ)メチル)シクロヘキシル)メチル)アミノ)イミノメチル)フェニル)メチル)−2−オキソ−2−(1−ピロリジニル)エチル)−α−((2−ナフタレニルスルホニル)アミノ)−、(αR−(N(R*(cis)),αR*))−);
24.NGD−95−1(CP−422935、NGD 951);
25.ベンズアゼピン核をもつ化合物(ニューロペプチドY1拮抗薬);
26.ニューロペプチドY1拮抗薬(山之内製薬による);
27.GI−264879A(ニューロペプチドY1拮抗薬);
28.GW−1229(Ile−Glu−Pro−Dpr−Tyr−Arg−Leu−Arg−Tyr−CONH2の[2’,4],[2,4’]ホモ二量体(ここでDprはジアミノプロピオン酸である)、1229U91、MN−24、GR−231118としてもまた知られる);
29.BIIE−0246(シクロペンタンアセトアミド,N−[(1S)−4−[(アミノイミノメチル)アミノ]−1−[[[2−(3,5−ジオキソ−1,2−ジフェニル−1,2,4−トリアゾリジン−4−イル)エチル]アミノ]カルボニル]ブチル]−1−[2−[4−(6,11−ジヒドロ−6−オキソ−5H−ジベンズ[b,e]アゼピン−11−イル)−1−ピペラジニル]−2−オキソエチル]−);
30.ニューロペプチドY2拮抗薬(Neurogen、米国による);
31.アミド誘導体(ニューロペプチドY5拮抗薬);
32.ニューロペプチドYアゴニストおよびアンタゴニスト−サブタイプ1および5(Schering−Plough)
33.N−(スルホンアミド)アルキル−[3a,4,5,9b−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[e]インドル−2−イル]アミン(RWJPRI);
34.ニューロペプチドY5拮抗薬(Novartisによる);
35.ニューロペプチドY5拮抗薬(Pfizer/Neurogenによる);
36.ピロロ[3,2−d]ピリミジンに基づくニューロペプチドY5拮抗薬;
37.CGP−71683(Pharmaprojects番号5651、CGP−71683A);
38.ニューロペプチドY5アゴニスト/アンタゴニスト(Pharmaprojects番号5664、Bayer);

(G)ヒスタミンH3受容体拮抗薬
1.GT−2331(3−((1R,2R)−2−(5,5−ジメチル−1−ヘキシニル)シクロプロピル)−1H−イミダゾール、パーセプチン(PERCEPTIN)としてもまた知られる);
2.シプロキシファン(シクロプロピル−(4−(3−1H−イミダゾル−4−イル)プロピルオキシ)フェニル)メタノン、BP 2359若しくは化合物359としてもまた知られる);
3.化合物421(イミダゾイルプロパノール誘導体、INSERM(フランス)/Bi
oproJet);
4.FUB 181(3−(4−クロロフェニル)プロピル−3−(1H−イミダゾル−4−イル)プロピルエーテル);
5.GR 175737(3−((4−クロロフェニル)メチル)−5−(2−(1H−イミダゾル−4−イル)エチル)−1,2−オキサジアゾール);
6.GT 2227(4−(6−シクロヘキシル−3(Z)−ヘキセニル)イミダゾールマレイン酸塩);
7.GT 2394((1R、2R)−(trans−2−イミダゾル−4−イルシクロプロピル)−(シクロヘキシルメトキシ)カルボキサミド);
8.GT−2016(ピペリジン,1−(5−シクロヘキシル−1−オキソペンチル)−4−(1H−イミダゾル−4−イル)−);
9.イモプロキシファン(1−(4−(3−(1H−イミダゾル−4−イル)プロポキシ)フェニル)エタン−1−オンオキシム);
10.イムペンタミン(ベルリン自由大学(Berlin Free University)による);
11.注意欠陥多動障害(ADHD)のためのAbbott Laboratories
H3拮抗薬;
12.摂食障害のためのGliatech(米国)H3拮抗薬;
13.N−アルキル鎖をもつ3−(1H−イミダゾル−4−イル)プロパノールの誘導体としての一連の新規カルバメート;
14.4−(1H−イミダゾル−4−イルメチル)ベンゼンに至る中性リンカーをもつ一連のアナログ;
15.尿素,N−4−(1H−イミダゾル−4−イルメチル)フェニルメチル−N’−(3、5−ジクロロフェニル)−,一塩酸塩;
16.Sch−50971(1H−イミダゾール,4−[(3R,4R)−4−メチル−3−ピロリジニル]−);
17.チオペラミド(N−シクロヘキシル−4−(1H−イミダゾル−4−イル)−1−ピペリジンカルボチオアミド、MR 12842としてもまた知られる);
18.UCL−1283(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(University
College London)による);
19.UCL−1390(4−(3−(1H−イミダゾル−4−イル)プロポキシ)ベンゾニトリル);
20.UCL−1409((フェノキシアルキル)イミダゾール);
21.UCL−1972(ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(University
College London)による);
22.ベロンガミン(ベンゼンプロパンアミド,3−ブロモ−.α.−(ヒドロキシイミノ)−N−[2−(1H−イミダゾル−4−イル)エチル]−4−メトキシ−,(E)−);
23.VUF−9153(カルバムイミドチオ酸(carbamimidothioic
acid),[(4−クロロフェニル)メチル]−,3−(1H−イミダゾル−4−イル)プロピルエステル、クロベンプロピットとしてもまた知られる);

(H)膵リパーゼ阻害剤
1.オルリスタット(L−ロイシン,N−ホルミル−,1−((3−ヘキシル−4−オキソ−2−オキセタニル)メチル)ドデシルエステル,(2S−(2α(R*),3β))−、若しくはN−ホルミル−L−ロイシン(2S−(2α(R*),3β))−1−((3−ヘキシル−4−オキソ−2−オキセタニル)メチル)ドデシルエステル、オルリパスタット(Orlipastat)、RO 180647、テトラヒドロリプスタチン(Tetrahydrolipstatin)(THL)、ゼニカル(XENICAL)、若しくはゼニカル(ZENICAL)としてもまた知られる);
2.ATL 962(AZM 119若しくはアリザイム(Alizyme)としてもまた知られる);
3.ゲルテックス(GelTex)(抗肥満治療薬);
4.AZM−131(薬理学中央研究所(Yakurigaku Chuo Kenkyusho)/食品総合研究所(Institute of Food Research)による);
5.RED 103004(XiMed Group(英国)/ BioClin);

(I)αメラノサイト刺激ホルモンアナログ
1.メラノタンII(アセチル−ノルロイシル−アスパルチル−ヒスチジル−D−フェニルアラニル−アルギニル−トリプトフィル−リシンアミド C−4.2−N−6.7−ラクタム、MT IIとしてもまた知られる);
2.MBU−23、MBU−23、MBU−24、MBU−27、MBU−28およびMBU−29(全部第WO 009827113号明細書に記述されている);
3.MSH融合毒素(DAB389MSH、抗メラノーマ、キメラとしてもまた知られる)
4.SHU−9119(L−リシンアミド,N−アセチル−L−ノルロイシル−L−.α.−アスパルチル−L−ヒスチジル−3−(2−ナフタレニル)−D−アラニル−L−アルギニル−L−トリプトフィル−,(2→7)−ラクタム、MBX 36としてもまた知られる)
5.SHU−9005(α−MSHの置換誘導体)
6.ZYC−200(BIOTOPE発現カセット系を含むα−MSH、Schepens/ZYCOS)

(J)セロトニン若しくはαアドレナリン拮抗薬活性をもつ混合型セロトニン再取り込み阻害剤
1.ネファゾドン(2−(3−(4−(3−クロロフェニル)−1−ピペラジニル)プロピル)−5−エチル−2,4−ジヒドロ−4−(2−フェノキシエチル)−3H−1,2,4−トリアゾル−3−オン、MJ 13754、MS 13754、BMY 13754、BMY 137541、セルゾン(SERZONE)、デュトニン(DUTONIN)、レセリル(RESERIL)、ネファダール(NEFADAR)、ニフェレル(NIFEREL)、メンファゾナ(MENFAZONA)、ルリバン(RULIVAN)、デプレファックス(DEPREFAX)若しくはセルゾニル(SERZONIL)としてもまた知られる);
2.YM 992((S)−2−(((7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)オキシ)メチル)モルホリン塩酸塩、若しくは(S)−2−(((7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1H−インデン−4−イル)オキシ)メチル)モルホリン塩酸塩、YM 35992としてもまた知られる);
3.A 80426((R)−N−メチル−N−((1,2,3,4−テトラヒドロ−5−メトキシ−1−ナフタレニル)メチル)−6−ベンゾフランエタンアミン);
4.5−HT1A拮抗薬(Vita−Invest、スペインによる);
5.ネファゾドン代謝物(Sepracor、米国による);
6.セロトニン再取込み阻害剤/セロトニン1A拮抗薬(Wyeth−Ayerst)

(K)アドレナリン作動性機序により作用する食欲抑制薬
1.ベンズフェタミン;
2.フェンメトラジン;
3.フェンテルミン;
4.ジエチルプロピオン;
5.マジンドール;
6.シブトラミン;
7.フェニルプロパノールアミン;
8.エフェドリン

(L)混合型セロトニンおよびドパミン再取込み阻害剤
1.BL−1834(1−プロパンアミン,3−ジベンズ(b,e)オキセピン−11(6H)−イリデン−N,N−ジメチル);
2.NS−2389若しくはNS−2347(GW−650250A、GW 650250);
3.(R)−シブトラミン;
4.NS−2359(NeuroSearch、デンマークによる);
5.RTI−112若しくはRTI−113若しくはRTI−177(8−アザビシクロ(3.2.1)オクタン−2−カルボン酸,3−(4−クロロ−3−メチルフェニル)−8−メチル−,メチルエステル,塩酸塩,(1R,2S,3S,5S));
6.BSF−74681(Abbott);
7.ハイパフォリントリメトキシ安息香酸塩(IDN−5491);

(M)混合型セロトニン再取込み阻害剤およびドパミン拮抗薬
1.SLV−310(Solvay、ベルギー);
2.EMD 86006(3−(2−(3−(4−フルオロフェニル)ベンジルアミノ)エトキシ)ベンゾニトリル);
3.SLV 301(Solvayによる);

(N)ノルエピネフリンおよびセロトニン再取込み阻害剤(NSRI)
1.ミルナシプラン(シクロプロパンカルボキサミド,2−(アミノメチル)−N,N−ジエチル−1−フェニル−,cis−(+/−)−、若しくは(±)−cis−2−(アミノメチル)−N−ジエチル−1−フェニルシクロプロパンカルボキサミド塩酸塩、F−2207、F−2641、TN−912、ダルシプラン(DALCIPRAN)、イクセル(IXEL)、ミダシプラン(MIDACIPRAN)、ミダルシプラン(MIDALCIPRAN)、ミルナシプラン徐放(MILNACIPRAN SR)、トレドミン(TOLEDOMIN)としてもまた知られる);
2.トラマドール、Purdue(シクロヘキサノール,2−((ジメチルアミノ)メチル)−1−(3−メトキシフェニル)−,cis−(+/−)、トラマドール(TRAMADOL)、トラマドール(Tramadol)、CR若しくはTorayとしてもまた知られる);
3.ミルナシプラン(薬物送達系、徐放);
4.デュロキセチン(duloxetine)((S)−N−メチル−γ−(1−ナフタレニルオキシ)−2−チオフェンプロパンアミン、若しくは(+)−(S)−N−メチル−γ−(1−ナフチルオキシ)−2−チオフェン−プロピルアミン塩酸塩、LY 248686、デュロキセチンシュウ酸塩、LY−223332、LY−223743、LY−223994、LY−227750、LY−227942、LY−228993、LY−248686、LY−264452、LY−264453、LY−267826”
”としてもまた知られる
5.ナルトレキソン+トラマドール(モルフィナン−6−オン,17−(シクロプロピルメチル)−4,5−エポキシ−3,14−ジヒドロキシ−,(5α)−,シクロヘキサノール、2−((ジメチルアミノ)メチル)−1−(3−メトキシフェニル)−,cis−(+/−)−と混合、PTI−601、トラマドール+ナルトレキソン、ペインT(Pain T)としてもまた知られる)
6.(S)シブトラミン((S)−1−(4−クロロフェニル)−N、N−ジメチル−α−(2−メチルプロピル)シクロブタンメタンアミン);
7.トラマドール、Labopharm(シクロヘキサノール,2−((ジメチルアミノ)メチル)−1−(3−メトキシフェニル)−,cis−(+/−)、トラマドール、コントラミッド(Contramid)としてもまた知られる);
8.F 98214TA(FAES、スペインによる);
9.S 33005((−)−1−(1−ジメチルアミノメチル−5−メトキシベンゾシクロブタン−1−イル)シクロペンタノール);
10.タクリンアナログ、SIDR;

(O)セロトニン、ノルエピネフリンおよびドパミン再取込み阻害剤
1.シブトラミン(シクロブタンメタンアミン,−(4−クロロフェニル)−N,N−ジメチル−α−(2−メチルプロピル)−、若しくは1−(4−クロロフェニル)−N,N−ジメチル−α−(2−メチルプロピル)シクロブタンメタンアミン塩酸塩一水和物、シブトラミン塩酸塩一水和物、BTS−54354、BTS−54505、BTS−54524、KES−524、メリディア(MERIDIA)、リダクティル(REDUCTIL)、ラダクティル(RADUCTIL)、リダクテース(REDUCTASE)、プレンティ(PLENTY)、エクティバ(ECTIVA)としてもまた知られる);
2.ベンラファキシン(シクロヘキサノール,1−[2−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エチル]、WY 45030、WY 45651、WY 45655、ドブパル(DOBUPAL)、エフェクチン(EFECTIN)、エフェクサー(EFEXOR)、エフェクサー(EFFEXOR)、エラファックス(ELAFAX)、バンドラル(VANDRAL)、トレビロール(TREVILOR)としてもまた知られる);
3.ベンラファキシンXR(シクロヘキサノール,1−(2−(ジメチルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エチル)−,塩酸塩、エフェクサー(EFFEXOR)XR、lエフェクサー(EFFEXOR)ER、エフェクサー(EFFEXOR)XL、エフェクサー(EFFEXOR)LP、ドブパル遅延剤(DOBUPAL RETARD)、バンドラル遅延剤(VANDRAL RETARD)、エフェクサーエクセル(EFFEXOR−EXEL)75、エフェクサー(EFEXOR)XR、エフェクサー・デポー(EFEXOR DEPOT)、エラファックス(ELAFAX)XRとしてもまた知られる);
4.ベンラファキシン(薬物送達系、OROS経口徐放、ベンラファキシン、OROS若しくはエフェクサー(EFEXOR)XRとしてもまた知られる)
5.(+)−デスメチルシブトラミン(DDMS、ジデスメチルシブトラミン−Sepracorとしてもまた知られる);
6.BTS−74398(1−[1−(3,4−ジクロロフェニル)シクロブチル]−2−(3−ジメチルアミノプロピルチオ)エタノン、Abbott Pharmaprojects番号6247);
7.デスメチルベンラファキシン(Sepracorによる);

(P)ドパミン機序により作用する食欲抑制剤
1.アポモルヒネ;

(Q)選択的ノルエピネフリン(ノルアドレナリン)再取込み阻害剤
1.レボキセチン((2S)−rel−2−((R)−(2−エトキシフェノキシ)フェニルメチル)モルホリン、若しくはモルホリン,2−[(2−エトキシフェノキシ)フェニルメチル]−,(R,S)−,メタンスルホン酸塩、レボキセチンメシル酸塩(USAN)、FCE 20124、FCE 21684、PNU 155950E、エドロナックス(EDRONAX)、プロリフト(PROLIFT)、ベストラ(VESTRA)、イレノン(IRENON)、ノリボックス(NOREBOX)としてもまた知られる);2.トモキセチン((γ.R)−N−メチル−γ−(2−メチルフェノキシ)ベンゼンプ
ロパンアミン、若しくは(−)−N−メチル−3−フェニル−3−(o−トリルオキシ)−プロピルアミン塩酸塩、LY 139603、LY 135252、LY 139602としてもまた知られる);
3.ヒドロキシノルトリプチリン((E)−10−11−ジヒドロ−5−(3−(メチルアミノ)プロピリデン)−5H−ジベンゾ−(a,d)シクロヘプテン−10−オール);
4.LY 368975((R)−N−メチル−3−[2−(メチルスルファニル)フェノキシ]−3−フェニル−プロピルアミン塩酸塩);

(R)複合型ノルエピネフリンおよびドパミン再取込み阻害剤
1.ブプロピオン(1−(3−クロロフェニル)−2−((1,1−ジメチルエチル)アミノ)−1−プロパノン、ブプロピオン塩酸塩(USAN)、ブプロピン、アンフェブタモン、BW 323U、ウェルブトリン(WELLBUTRIN)、クオメム(QUOMEM)若しくはザイバン(ZYBAN)としてもまた知られる);
2.GW 320659((2S−(2α,3α,5α))−2−(3,5−ジフルオロフェニル)−3,5−ジメチル−2−モルホリノール塩酸塩、1555、1555U88、BW 1555U88としてもまた知られる);
3.ヒドロキシブプロピオン(ブプロピオン,R−若しくはR−ブプロピオンとしてもまた知られる);
4.(−)ジデスメチルシブトラミン((S)−ジデスメチルシブトラミン、デスメチルシブトラミン、(−)−DDMS若しくはメリディア(MERIDIA)(泌尿生殖器)としてもまた知られる);

(S)混合型ノルエピネフリン再取込み阻害剤および他の神経伝達物質拮抗薬
1.ゾテピン(2−((8−クロロジベンゾ(b,f)チエピン−10−イル)オキシ)−N,N−ジメチルエチルアミン、ロドピン(LODOPIN)、ニポレプト(NIPOLEPT)、ゾレプチル(ZOLEPTIL)、ゾパイト(ZOPITE)、セトウス(SETOUS)、メジャピン(MAJORPIN)としてもまた知られる;
2.MCI 225(4−(2−フルオロフェニル)−2−メチル−6−(ピペラジン−1−イル)−3a,7a−ジヒドロチエノ(2,3−d)ピリミジン、若しくは4−(2−フルオロフェニル)−6−メチル−2−ピペラジノチエノ[2,3−d]ピリミジン塩酸塩水和物);
3.A 75200((R*,R*)−(+,−)−3−フェニル−1−((6,7,8,9−テトラヒドロナフト(1,2−d)−1,3−ジオキソル−6−イル)メチル)ピロリジン);

(T)複合型セロトニン再取込み阻害剤およびσ受容体拮抗薬
1.E−5296(Esteve、スペインによる);
2.E−6276(Esteve、スペインによる);
3.E−5842(ピリジン,4−(4−フルオロフェニル)−1,2,3,6−テトラヒドロ−1−(4−(1H−1,2,4−トリアゾル−1−イル)ブチル)−,2−ヒドロキシ−1,2,3−プロパントリカルボン酸塩(1:1));
4.E 5826(E−5842のクエン酸塩);

(U)セロトニン若しくはノルエピネフリン再取込み阻害薬活性をもつ他の神経伝達物質モジュレーター
1.ピルリンドール(1H−ピラジノ(3,2,1−jk)カルバゾール,2,3,3a,4,5,6−ヘキサヒドロ−8−メチル−、CAS−125、ピラジドール(Pyrazidol)、ピラジドール(pirazidol)、リフリル(LIFRIL)、インプリメンター(IMPLEMENTOR)としてもまた知られる);
2.NS−2330(NeuroSearch、デンマークによる);
3.VAN−H36(Vita−Invest、スペインによる);
4.UR 1827(2−(1−ベンジルピペリジン−4−イル)−1−[4−(5−メチルピリミジン−4−イルアミノ)フェニル]−1−エタノン);

(V)C−75(脂肪酸合成酵素阻害剤)

(W)S 15261(L−4−(2−(2−(9−フルオレニル)アセトアミド)エチル)安息香酸2−(2−メトキシ−2−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)エチルアミノ)エチルエステル)

(X)S 100B(神経栄養因子)

(Y)脱共役タンパク質機能の刺激物質

(Z)コレシストキニンアゴニスト

(AA)アンドロゲン
1.デヒドロエピアンドロステロン;
2.デヒドロエピアンドロステロン誘導体(エチオコランジオンのような);

(BB)テストステロン

(CC)タンパク質同化ステロイド(例、オキサンドロロン)

(DD)ステロイドホルモン

(EE)アミラーゼ阻害剤

(FF)エンテロスタチンアゴニスト/模倣物

(GG)オレキシン/ヒポクレチン拮抗薬

(HH)ウロコルチン拮抗薬

(II)ボンベシンアゴニスト

(JJ)プロテインキナーゼAのモジュレーター

(KK)副腎皮質ホルモン放出因子模倣物

(LL)コカイン−アンフェタミン調節性転写物の模倣物

(MM)カルシトニン遺伝子関連ペプチド模倣物

(NN)ニザチジン(アキシッド(Axid))
本発明の併用療法に有用な他の剤はグルコキナーゼモジュレーターを包含するは
Figure 2010520306
を包含する。
抗糖尿病薬は、
(1)ベキサロテン(4−(1−(3,5,5,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフタレニル)エテニル)安息香酸、タルグレチン(TARGRETIN)、タルグレチン(TARGRETYN)、タルグレキシン(TARGREXIN)として知られ;LGD 1069、LG 100069、LG 1069、LDG 1069、LG 69、RO 264455としてもまた知られる);
(2)9−cis−レチノイン酸;
(3)AGN−4326(ALRT−4204、AGN−4204、ALRT−326、
ALRT−324若しくはLGD 1324としてもまた知られる);
(4)LGD 1324(ALRT 324);
(5)LG 100754;
(6)LY−510929;
(7)LGD 1268(6−(1,1,4,4,6−ペンタメチル−1,2,3,4−テトラヒドロ−ナフト−7−イルシクロプロプ−1−イル)ニコチン酸、ALRT 268若しくはLG 100268として知られる);および
(8)LG 100264
のようなRXRモジュレーターを包含する。
抗糖尿病薬は、チアゾリジンジオンおよび非チアゾリジンジオンインスリン感作物質もまた包含し、それらは標的臓器および組織でのインスリンの効果を高めることにより末梢インスリン抵抗性を低下させる。
以下の剤は、特定のインスリン応答性遺伝子の転写を増大させる核受容体ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体−γ(PPARγ)を結合しかつ活性化することが既知である。PPAR−γアゴニストの例は
(1)ロシグリタゾン(2,4−チアゾリジンジオン,5−((4−(2−(メチル−2−ピリジニルアミノ)エトキシ)フェニル)メチル)−,(Z)−2−ブテンジオン酸塩(1:1)若しくは5−((4−(2−(メチル−2−ピリジニルアミノ)エトキシ)フェニル)メチル)−2,4−チアゾリジンジオン、アバンディア(AVANDIA)として知られ;BRL 49653、BRL 49653C、BRL 49653c、SB 210232若しくはロシグリタゾンマレイン酸塩としてもまた知られる);
(2)ピオグリタゾン(2,4−チアゾリジンジオン,5−((4−(2−(5−エチル−2−ピリジニル)エトキシ)フェニル)メチル)−,一塩酸塩,(+−)−若しくは5−((4−(2−(5−エチル−2−ピリジル)エトキシ)フェニル)メチ)−2,4−チアゾリジンジオン、アクトス(ACTOS)、ザクトス(ZACTOS)若しくはグルスチン(GLUSTIN)として知られ;AD 4833、U 72107、U 72107A、U 72107E、ピオグリタゾン塩酸塩(USAN)としてもまた知られる);
(3)トログリタゾン(5−((4−((3,4−ジヒドロ−6−ヒドロキシ−2,5,7,8−テトラメチル−2H−1−ベンゾピラン−2−イル)メトキシ)フェニル)メチル)−2,4−チアゾリジンジオン、ノスカル(NOSCAL)、レズリン(REZULIN)、ロモジン(ROMOZIN)若しくはプレレイ(PRELAY)として知られ;CI 991、CS 045、GR 92132、GR 92132Xとしてもまた知られる);
(4)イサグリタゾン((+)−5−[[6−[(2−フルオロフェニル)メトキシ]−2−ナフタレニル]メチル]−2,4−チアゾリジンジオン若しくは5−((6−((2−フルオロフェニル)メトキシ)−2−ナフタレニル)メチル−2,4−チアゾリジンジオン若しくは5−(6−(2−フルオロベンジルオキシ)ナフタレン−2−イルメチル)チアゾリジン−2,4−ジオン、MCC−555若しくはネオグリタゾンとしてもまた知られる);および
(5)5−BTZD
のようなチアゾリジンジオンである。
加えて、インスリン感作剤として作用する非チアゾリジンジオンは、限定されるものでないが
(1)JT−501(JTT 501、PNU−1827、PNU−716−MET−0096若しくはPNU 182716:イソキサゾリジン−3,5−ジオン,4−((4−(2−フェニル−5−メチル)−1,3−オキサゾリル)エチルフェニル−4)メチル
−);
(2)KRP−297(5−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)−2−メトキシ−N−(4−(トリフルオロメチル)ベンジル)ベンズアミド若しくは5−((2,4−ジオキソ−5−チアゾリジニル)メチル)−2−メトキシ−N−((4−(トリフルオロメチル)フェニル)メチル)ベンズアミド);および
(3)ファルグリタザル(L−チロシン,N−(2−ベンゾイルフェニル)−o−(2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサゾリル)エチル)−若しくはN−(2−ベンゾイルフェニル)−O−(2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサゾリル)エチル)−L−チロシン、またはGW2570若しくはGI−262570)
を挙げることができる。
他の抗糖尿病薬もまた、PPARγ、SPPARγ、および/若しくはPPARδ/γアゴニスト活性のようなPPARモジュレーター活性を有することが示されている。例を下に列挙する。
(1)AD 5075;
(2)R 119702((+−)−5−(4−(5−メトキシ−1H−ベンズイミダゾル−2−イルメトキシ)ベンジル)チアゾリン−2,4−ジオン塩酸塩、またはCI 1037若しくはCS 011);
(3)CLX−0940(ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体αアゴニスト/ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体γアゴニスト);
(4)LR−90(2,5,5−トリス(4−クロロフェニル)−1,3−ジオキサン−2−カルボン酸、PPARδ/γアゴニスト);
(5)Tularik(PPARγアゴニスト);
(6)CLX−0921(PPARγアゴニスト);
(7)CGP−52608(PPARアゴニスト);
(8)GW−409890(PPARアゴニスト);
(9)GW−7845(PPARアゴニスト);
(10)L−764406(PPARアゴニスト);
(11)LG−101280(PPARアゴニスト);
(12)LM−4156(PPARアゴニスト);
(13)リザレスタット(Risarestat)(CT−112);
(14)YM 440(PPARアゴニスト);
(15)AR−H049020(PPARアゴニスト);
(16)GW 0072(4−(4−((2S,5S)−5−(2−(ビス(フェニルメチル)アミノ)−2−オキソエチル)−2−ヘプチル−4−オキソ−3−チアゾリジニル)ブチル)安息香酸);
(17)GW 409544(GW−544若しくはGW−409544);
(18)NN 2344(DRF 2593);
(19)NN 622(DRF 2725);
(20)AR−H039242(AZ−242);
(21)GW 9820(フィブラート系薬剤);
(22)GW 1929(N−(2−ベンゾイルフェニル)−O−(2−(メチル−2−ピリジニルアミノ)エチル)−L−チロシン、GW 2331として知られる、PPARα/γアゴニスト);
(23)SB 219994((S)−4−(2−(2−ベンズオキサゾリルメチルアミノ)エトキシ)−α−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ベンゼンプロパン酸若しくは3−(4−−(2−(N−(2−ベンズオキサゾリル)−N−メチルアミノ)エトキシ)フェニル)−2(S)−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)プロパン酸若しくはベンゼンプロパン酸,4−(2−(2−ベンズオキサゾリルメチルアミノ)エトキシ)−α−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−,(αS)−、PPARα/γアゴニスト)

(24)L−796449(PPARα/γアゴニスト);
(25)フェノフィブラート(プロパン酸,2−[4−(4−クロロベンゾイル)フェノキシ]−2−メチル−,1−メチルエチルエステル、トライコア(TRICOR)、リプコア(LIPCOR)、リパンチル(LIPANTIL)、リピジルミクロ(LIPIDIL MICRO)として知られる PPARαアゴニスト);
(26)GW−9578(PPARαアゴニスト);
(27)GW−2433(PPARα/γアゴニスト);
(28)GW−0207(PPARγアゴニスト);
(29)LG−100641(PPARγアゴニスト);
(30)LY−300512(PPARγアゴニスト);
(31)NID525−209(NID−525);
(32)VDO−52(VDO−52);
(33)LG 100754(ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体アゴニスト);
(34)LY−510929(ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体アゴニスト);
(35)ベキサロテン(4−(1−(3,5,5,8,8−ペンタメチル−5,6,7,8−テトラヒドロ−2−ナフタレニル)エテニル)安息香酸、タルグレチン(TARGRETIN)、タルグレチン(TARGRETYN)、タルグレキシン(TARGREXIN)として知られ;LGD 1069、LG 100069、LG 1069、LDG 1069、LG 69、RO 264455としてもまた知られる);および
(36)GW−1536(PPARα/γアゴニスト)
他のインスリン感作剤は、限定されるものでないが
(1)INS−1(D−キロイノシトール若しくはD−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロキシシクロヘキサン);
(2)タンパク質チロシンホスファターゼ1B(PTP−1B)阻害剤;
(3)グリコーゲン合成酵素キナーゼ−3(GSK3)阻害剤;
(4)ZD 2079((R)−N−(2−(4−(カルボキシメチル)フェノキシ)エチル)−N−(2−ヒドロキシ−2−フェネチル)アンモニウム塩化物、ICI D 2079としてもまた知られる)若しくはAZ 40140のようなβ3アドレナリン受容体アゴニスト;
(5)グリコーゲンホスホリラーゼ阻害剤;
(6)フルクトース−1,6−ビスホスファターゼ阻害剤;
(7)ピコリン酸クロム、硫酸バナジル(オキシ硫酸バナジウム);
(8)KP 102(有機バナジウム化合物);
(9)ポリニコチン酸クロム;
(10)カリウムチャンネルアゴニストNN 414;
(11)YM 268(5,5’−メチレン−ビス(1,4−フェニレン)ビスメチレンビス(チアゾリジン−2,4−ジオン);
(12)TS 971;
(13)T 174((+−)−5−(2,4−ジオキソチアゾリジン−5−イルメチル)−2−(2−ナフチルメチル)ベンズオキサゾール);
(14)SDZ PGU 693((+)−trans−2(S−((4−クロロフェノキシ)メチル)−7α−(3,4−ジクロロフェニル)テトラヒドロピロロ(2,1−b)オキサゾル−5(6H)−オン);
(15)S 15261((−)−4−(2−((9H−フルオレン−9−イルアセチル)アミノ)エチル)安息香酸2−((2−メトキシ−2−(3−(トリフルオロメチル)フェニル)エチル)アミノ)エチルエステル);
(16)AZM 134(Alizyme);
(17)ARIAD;
(18)R 102380;
(19)PNU 140975(1−(ヒドラジノイミノメチル)ヒドラジノ)酢酸;
(20)PNU 106817(2−(ヒドラジノイミノメチル)ヒドラジノ)酢酸;
(21)NC 2100(5−((7−(フェニルメトキシ)−3−キノリニル)メチル)−2,4−チアゾリジンジオン;
(22)MXC 3255;
(23)MBX 102;
(24)ALT 4037;
(25)AM 454;
(26)JTP 20993(2−(4−(2−(5−メチル−2−フェニル−4−オキサゾリル)エトキシ)ベンジル)−マロン酸ジメチルジエステル);
(27)デクスリポタム(Dexlipotam)(5(R)−(1、2−ジチオラン−3−イル)ペンタン酸、(R)−αリポ酸若しくは(R)−チオクト酸としてもまた知られる);
(28)BM 170744(2,2−ジクロロ−12−(p−クロロフェニル)ドデカン酸);
(29)BM 152054(5−(4−(2−(5−メチル−2−(2−チエニル)オキサゾル−4−イル)エトキシ)ベンゾチエン−7−イルメチル)チアゾリジン−2,4−ジオン);
(30)BM 131258(5−(4−(2−(5−メチル−2−フェニルオキサゾル−4−イル)エトキシ)ベンゾチエン−7−イルメチル)チアゾリジン−2,4−ジオン);
(31)CRE 16336(EML 16336);
(32)HQL 975(3−(4−(2−(5−メチル−2−フェニルオキサゾル−4−イル)エトキシ)フェニル)−2(S)−(プロピルアミノ)プロピオン酸);
(33)DRF 2189(5−((4−(2−(1−インドリル)エトキシ)フェニル)メチル)チアゾリジン−2,4−ジオン);
(34)DRF 554158;
(35)DRF−NPCC;
(36)CLX 0100、CLX 0101、CLX 0900若しくはCLX 0901;
(37)IκBキナーゼ(IKK B)阻害剤
(38)マイトジェン活性化プロテインキナーゼ(MAPK)阻害剤
p38 MAPK刺激物質
(39)ホスファチジルイノシチド三リン酸
(40)インスリンリサイクリング受容体阻害剤
(41)4型グルコース輸送体モジュレーター
(42)TNF−α拮抗薬
(43)プラズマ細胞分化抗原−1(PC−1)拮抗薬
(44)脂肪細胞脂質結合タンパク質(ALBP/aP2)阻害剤
(45)ホスホグリカン
(46)ガルパラン(Galparan);
(47)Receptron;
(48)島細胞成熟因子;
(49)インスリン増強因子(IPF若しくはインスリン増強因子−1);
(50)結合タンパク質と共役したソマトメジンC(IGF−BP3、IGF−BP3、ソマトカイン(SomatoKine)としてもまた知られる);
(51)ディアブ(Diab)II(V−411として知られる)若しくはグルカニン(Glucanin)、Biotech Holdings Ltd.若しくはVolque Pharmaceuticalにより製造される;
(52)グルコース−6リン酸阻害剤;
(53)脂肪酸グルコース輸送タンパク質;
(54)グルココルチコイド受容体拮抗薬;および
(55)グルタミン:フルクトース−6−リン酸アミド転移酵素(GFAT)モジュレーター
を挙げることができる。
抗糖尿病薬は、肝グルコース産生を低下させかつグルコースの取込みを増大させるビグアニドをさらに包含し得る。ビグアニドの例は、
(1)1,1−ジメチルビグアニド(例えばメトホルミン−DepoMed、メトホルミン−Biovail Corporation、若しくはメトホルミン(METFORMIN)GR(メトホルミン胃保持型ポリマー));および
(2)メトホルミン塩酸塩(N,N−ジメチルイミドジカルボンイミドジアミド(dimethylimidodicarbonimidic diamide)一塩酸塩、LA
6023、BMS 207150、グルコファージ(GLUCOPHAGE)若しくはグルコファージ(GLUCOPHAGE)XRとしてもまた知られる
のようなメトホルミンを包含する。
加えて、抗糖尿病薬はα−グルコシダーゼを阻害するα−グルコシダーゼ阻害剤を包含する。α−グルコシダーゼはフルクトースをグルコースに転化してそれにより炭水化物の消化を遅延させる。未消化の炭水化物はその後腸管で分解され、食後グルコースピークを低下させる。α−グルコシダーゼ阻害剤の例は、限定されるものでないが
(1)アカルボース(D−グルコース,O−4,6−ジデオキシ−4−(((1S−(1α,4α,5β,6α))−4,5,6−トリヒドロキシ−3−(ヒドロキシメチル)−2−シクロヘキセン−1−イル)アミノ)−α−D−グルコピラノシル−(1−4)−O−α−D−グルコピラノシル−(1−4)−、AG−5421、Bay−g−542、BAY−g−542、グルコバイ(GLUCOBAY)、プレコース(PRECOSE)、グルコール(GLUCOR)、プランデース(PRANDASE)、グルミダ(GLUMIDA)若しくはアスカロース(ASCAROSE)としてもまた知られる);
(2)ミグリトール(3,4,5−ピペリジントリオール,1−(2−ヒドロキシエチル)−2−(ヒドロキシメチル)−,(2R(2α,3β,4α,5β))−若しくは(2R,3R,4R,5S)−1−(2−ヒドロキシエチル)−2−(ヒドロキシメチル−3,4,5−ピペリジントリオール、BAY 1099、BAY M 1099、BAY−m−1099、バイグリトール(BAYGLITOL)、ディアスタボール(DIASTABOL)、グリセット(GLYSET)、ミグリバイ(MIGLIBAY)、ミトルバイ(MITOLBAY)、プルマロール(PLUMAROL)としてもまた知られる);(3)CKD−711(0−4−デオキシ−4−((2,3−エポキシ−3−ヒドロキシメチル−4,5,6−トリヒドロキシシクロヘキサン−1−イル)アミノ)−α−b−グルコピラノシル−(1−4)−α−D−グルコピラノシル−(1−4)−D−グルコピラノース);
(4)エミグリテート(4−(2−((2R,3R,4R,5S)−3,4,5−トリヒドロキシ−2−(ヒドロキシメチル)−1−ピペリジニル)エトキシ)安息香酸エチルエステル、BAY o 1248若しくはMKC 542としてもまた知られる);
(5)MOR 14(3,4,5−ピペリジントリオール,2−(ヒドロキシメチル)−1−メチル−,(2R−(2α,3β,4α,5β))−、N−メチルデオキシノジリマイシン若しくはN−メチルモラノリンとしてもまた知られる);および
(6)ボグリボース(3,4−ジデオキシ−4−((2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル)アミノ)−2−C−(ヒドロキシメチル)−D−エピ−イノシトール若しくはD−エピ−イノシトール,3,4−ジデオキシ−4−((2−ヒドロキシ−1−(ヒドロキシメチル)エチル)アミノ)−2−C−(ヒドロキシメチル)−、A 7110
0、AO 128、ベイスン(BASEN)、グルスタット(GLUSTAT)、ボグリスタット(VOGLISTAT)としてもまた知られる
を挙げることができる。
抗糖尿病薬は、レギュラー若しくは短時間作用型、中間作用型および長時間作用型インスリン、注入可能でないすなわち吸入型インスリン、組織選択的インスリンのようなインスリン、グルコホスホキニン(D−キロイノシトール)、天然のアミノ酸配列中に小さな差違をもつインスリン分子およびインスリンの小分子模倣物(mimic)(インスリン模倣物(mimetic))のようなインスリンアナログ、ならびにエンドソームモジュレーターもまた包含する。例は、限定されるものでないが
(1)Biota;
(2)LP 100;
(3)(SP−5−21)−オキソビス(1−ピロリジンカルボジチオエート−S,S’)バナジウム、
(4)インスリンアスパルト(ヒトインスリン(28B−L−アスパラギン酸)若しくはB28−Asp−インスリン、インスリン X14、INA−X14、ノボラピッド(NOVORAPID)、ノボミックス(NOVOMIX)若しくはノボログ(NOVOLOG)としてもまた知られる);
(5)インスリンデテミール(ヒト29B−(N6−(1−オキソテトラデシル)−L−リシン)−(1A−21A)、(1B−29B)−インスリン若しくはNN 304);(6)インスリンリスプロ(”28B−L−リシン−29B−L−プロリンヒトインスリン、若しくはLys(B28),Pro(B29)ヒトインスリンアナログ、lys−proインスリン、LY 275585、ヒューマログ(HUMALOG)、ヒューマログミックス(HUMALOG MIX)75/25若しくはヒューマログミックス(HUMALOG MIX)50/50としてもまた知られる);
(7)インスリングラルジン(ヒト(A21−グリシン、B31−アルギニン、B32−アルギニン)インスリン HOE 901、ランタス(LANTUS)、オプティスリン(OPTISULIN)としてもまた知られる);
(8)インスリン亜鉛懸濁液、長時間型(ウルトラレンテ)、ヒュームリン(HUMULIN)U若しくはウルトラレンテ(ULTRALENTE)としてもまた知られる;
(9)インスリン亜鉛懸濁液(レンテ)、70%結晶および30%無定形インスリン懸濁液、レンテイレチン(LENTE ILETIN)II、ヒュームリン(HUMULIN)L若しくはノボリン(NOVOLIN)Lとしてもまた知られる;
(10)ヒュームリン(HUMULIN)50/50(50%イソフェンインスリンおよび50%インスリン注射剤);
(11)ヒュームリン(HUMULIN)70/30(70%イソフェンインスリンNPHおよび30%インスリン注射剤)、ノボリン(NOVOLIN)70/30、ノボリン(NOVOLIN)70/30ペンフィル(PenFill)、ノボリン(NOVOLIN)70/30充填済(Prefilled)としてもまた知られる;
(12)NPHイレチン(NPH ILETIN)II、ノボリン(NOVOLIN)N、ノボリン(NOVOLIN)Nペンフィル(PenFill)、ノボリン(NOVOLIN)N充填済(Prefilled)、ヒュームリン(HUMULIN)Nのようなインスリンイソフェン懸濁液;
(13)イレチン(ILETIN)IIレギュラー(Regular)、ノボリン(NOVOLIN)R、ベロスリン(VELOSULIN)BR、ノボリン(NOVOLIN)Rペンフィル(PenFill)、ノボリン(NOVOLIN)R充填済(Prefilled)、ヒュームリン(HUMULIN)R若しくはレギュラー(Regular)U−500(濃縮)のようなレギュラーインスリン注射剤;
(14)ARIAD;
(15)LY 197535;
(16)L−783281;ならびに
(17)TE−17411
を挙げることができる。
抗糖尿病薬は、
(1)グルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)およびその模倣物;
(2)グルコースインスリン分泌刺激ペプチド(GIP)およびその模倣物;
(3)エキセンジンおよびその模倣物;
(4)(4a)DPP−728若しくはLAF 237(2−ピロリジンカルボニトリル,1−(((2−((5−シアノ−2−ピリジニル)アミノ)エチル)アミノ)アセチル)、NVP−DPP−728、DPP−728A、LAF−237として知られる);
(4b)シタグリプチン、ジャヌビア(Januvia)としてもまた知られる;
(4c)P 3298若しくはP32/98(ジ−(3N−((2S,3S)−2−アミノ−3−メチル−ペンタノイル)−1,3−チアゾリジン)フマル酸塩);
(4d)TSL 225(トリプトフィル−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−3−カルボン酸);
(4e)バリンピロリジド(valpyr);
(4f)1−アミノアルキルイソキノリノン−4−カルボン酸塩およびそれらのアナログ;
(4g)SDZ 272−070(1−(L−バリル)ピロリジン);
(4h)TMC−2A、TMC−2B若しくはTMC−2C;
(4i)ジペプチドニトリル(2−シアノピロロジド);
(4j)CD26阻害剤;ならびに
(4k)SDZ 274−444
のようなジペプチルプロテアーゼ(DPP若しくはDPPIV)阻害剤;
(5)AY−279955のようなグルカゴン拮抗薬;ならびに
(6)限定されるものでないがプラムリンチド(AC−137、シムリン(Symlin)、トリプロ−アミリン(tripro−amylin)若しくはプラムリンチド酢酸塩)を挙げることができるアミリンアゴニスト
のようなインスリン分泌調節物質もまた包含し得る。
公知の抗糖尿病薬は、インスリン、スルホニル尿素、ビグアニド、メグリチニド、AGI(α−グルコシダーゼ阻害剤;例えばグリセット(Glyset))、PPARαアゴニストおよびPPARγアゴニスト、ならびに二重PPARα/γアゴニストを包含する。
高脂血症治療薬の例は、胆汁酸捕捉剤、フィブリン酸誘導体、ニコチン酸およびHMGCoA還元酵素阻害剤を包含する。特定の例は、リピトール(LIPITOR(R))、ゾコール(ZOCOR(R))、プラバコール(PRAVACHOL(R))、レスコール(LESCOL(R))およびメバコール(MEVACOR(R))、ならびにピタバスタチン(ニスバスタチン)(日産、興和創薬(Kowa Kogyo)、三共、Novartis)およびADX−159(徐放ロバスタチン)のようなそれらの徐放形態のようなスタチン類、ならびにコレスチド(Colestid)、ロコレスト(Locholest)、クエストラン(Questran)、アトロミッド(Atromid)、ロピッド(Lopid)およびトリコール(Tricor)を包含する。
血圧降下薬の例は、アンジオテンシン変換酵素(ACE)阻害薬(アキュプリル(Accupril)、アルテース(Altace)、カプトプリル(Captopril)、ロテンシン(Lotensin)、マビック(Mavik)、モノプリル(Monopril)、プリニビル(Prinivil)、ユニバスク(Univasc)、バソテック
(Vasotec)およびゼストリル(Zestril))のような降圧薬、アドレナリン遮断薬(カルデュラ(Cardura)、ジベンジリン(Dibenzyline)、ハイロレル(Hylorel)、ハイトリン(Hytrin)、ミニプレス(Minipress)およびミジニド(Minizide)のような)、α/βアドレナリン遮断薬(コレグ(Coreg)、ノルモダイン(Normodyne)およびトランデート(Trandate)のような)、カルシウム拮抗薬(アダラート(Adalat)、カラン(Calan)、カルデン(Cardene)、カルディゼム(Cardizem)、コベラ(Covera)−HS、ディラコール(Dilacor)、ダイナサーク(DynaCirc)、イソプチン(Isoptin)、ニモトップ(Nimotop)、ノルベース(Norvace)、プレンジル(Plendil)、プロカルディア(Procardia)、プロカルディア(Procardia)XL、スーラ(Sula)、ティアザック(Tiazac)、バスコール(Vascor)およびベレラン(Verelan)のような)、利尿薬、アンジオテンシンII受容体拮抗薬(アタカンド(Atacand)、アバプロ(Avapro)、コザール(Cozaar)およびディオバン(Diovan)のような)、βアドレナリン遮断薬(ベータペース(Betapace)、ブロカドレン(Blocadren)、ブレビブロック(Brevibloc)、カルトロール(Cartrol)、インデラル(Inderal)、ケルロン(Kerlone)、ラバトール(Lavatol)、ロプレッサー(Lopressor)、セクトラル(Sectral)、テノーミン(Tenormin)、トプロール(Toprol)−XLおよびジーベータ(Zebeta)のような)、血管拡張薬(デポニット(Deponit)、ジラトレート(Dilatrate)、SR、イムデュール(Imdur)、イスモ(Ismo)、イソルジル(Isordil)、イソルジルタイトラドース(Isordil Titradose)、モノケット(Monoket)、ニトロビッド(Nitro−Bid)、ニトロデュール(Nitro−Dur)、ニトロリンガルスプレー(Nitrolingual Spray)、ニトロスタット(Nitrostat)およびソルビトレート(Sorbitrate)のような)ならびにそれらの組合せ(レキセル(Lexxel)、ロトレル(Lotrel)、タルカ(Tarka)、テクゼム(Teczem)、ロテンシン(Lotensin)HCT、プリンジド(Prinzide)、ユニレティック(Uniretic)、バセレティック(Vaseretic)、ゼストレティック(Zestoretic)のような)のような降圧薬を包含する。
加えて、節B)およびE)で上述されたところの第二のERR−αモジュレーターもまた第三の抗糖尿病薬として使用しうるが、但しそれは第一のERR−αモジュレーターと異なる。
F)生物学的実施例
TR−FRETアッセイ
時間分解蛍光共鳴エネルギー転移(TR−FRET)実験を実施して、ERR1(ERR−α若しくはERR−1としてもまた知られる)リガンドの機能的応答を検査した。本明細書に記述されるTR−FRETアッセイは共活性化ペプチドへの結合についてERR1のコンホメーションに頼る。すなわち、試験化合物がERR1に結合しかつそのコンホメーションを変える場合、それは共活性化ペプチドの結合を破壊し得る。この均質な二次アッセイの成分は、His標識ERR1 LBD、GST標識hSRC2共活性化ポリペプチド、ならびにα−GSTユーロピウムクリプテート(Eu)標識およびαHis−XL665(アロフィコシアニン)フルオロフォア双方を使用するCIS bio international htrf/bioassays(マサチューセッツ州ベッドフォード)からの蛍光ドナー/アクセプター対を包含した。
TR−FRET測定のため、反応を25mMトリス pH8、2.5mM Hepes、20mM KCl、1mM DTTおよび0.05mg/mL BSA(脂質を除く)
中で緩衝した。試薬の最終濃度は、6nMのERR1 LBD、6nM GST−SRC−2ペプチド、30nM Euクリプテートおよび7.5nM XL665であった。反応を、LJL Biosystems(Molecular Devices カリフォルニア州サニーベール)からのAnalystでデータを収集する前に25℃で4〜18時間平衡に達成させた。時間分解法として、サンプルを340nMで励起し、そして発光を400および75μsの遅延を伴いそれぞれ615および665nmの双方で1ms間測定した。用量応答曲線は双曲線方程式を使用して当てはめ、そして報告されるデータは3回の独立した実験の平均である。
下の表IIに列挙される化合物を上のアッセイで試験し、そしてそれらは全部ERR1の活性のモジュレーターである。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
in vivo試験
AKR/Jマウス肥満モデル
AKR/Jマウスは高トリグリセリド血症および高インスリン血症を特徴とする食餌誘発性肥満の多遺伝子性モデルである。AKR/Jマウスを7週齢で受領し、そして1週間馴化させ、そしてその後5週間高脂肪食(熱量の45%が脂肪から)を与えた。動物を、1日2回経口で与える3mpk(mg/kg)および30mpkの化合物1(実施例1)で5日間処置した。食餌摂取量を第4日に測定した。第5日の剖検前に体重を記録し、そして体組成をQ−NMR(定量的核磁気共鳴)により測定した。動物を二酸化炭素で麻酔し、そして心穿刺により血液を収集した。遠心分離により血漿を得、そして、商業的に入手可能なキットを製造元の説明書に従って使用して、肝機能検査を包含する循環インスリン濃度および臨床検査値を測定するのに使用した。数種の組織を収集し、液体窒素中で凍結させ、そしてさらなる使用のため−80℃で保存した。
化合物1を使用するこの試験の結果を図1ならびに表IIIおよびIVに示す(全部のin vivo試験で使用した有意性:*はp<0.05を示し;**はp<0.01を示し;***はp<0.001を示す)。
図1に示されるとおり、化合物1(実施例1)は体重を低下しかつ食餌摂取量を低下させる。同様に、表IIIは、ベヒクル対照に対する総体脂肪ならびに体脂肪パーセントの低下を示す。
Figure 2010520306
表IVは、ベヒクル対照に対する循環インスリン濃度の低下およびトリグリセリド濃度の低下を示す。
Figure 2010520306
C57/Bl6食餌誘発性肥満マウスモデル
高脂肪食を与えたC57/Bl6マウスは、高トリグリセリド血症、耐糖能異常を特徴とし、そして脂肪肝を発症する。40匹のC57/BL6雄性マウスを7週齢で受領し、1週間馴化させ、高脂肪食(試験食58Y1 熱量の60%が脂肪から)を6週間与え、そしてその後同一の食餌で追加の5週間単独で収容した。体重組成およびインスリンを使用して動物を3群に無作為化した。マウスに、ベヒクル、10mpkおよび30mpkの実施例1を1日1回18日間投与した。この試験で使用したベヒクルは、15%ビタミンE−TEPG(トコフェロールポリエチレングリコール)、30% PEG400および55%水よりなった。10匹の追加の動物を低脂肪食(4%の熱量が脂肪から)で維持し、そして試験の経過の間、1日1回ベヒクルを経口投与した。血液を尾から収集してグルコース、トリグリセリド、FFAおよびインスリン濃度を評価した。体重および体組成もまた記録した。剖検に際して、動物をCO:O麻酔下に眼窩洞から出血させ、殺し、そして数種の組織を収集しかつさらなる使用のための−80℃での保存のため液体窒素中で凍結させた。血清血漿サンプルをEDTA含有チューブ中での遠心分離により調製し、96ウェルプレートに移しかつ−80℃で保存した。インスリン、FFAおよびトリグリセリド濃度は第10日の尾出血を介して得た。第14日にOGTT(経口耐糖能試験)を行い、化合物で処置したC57B16マウスにおけるグルコース処理(glucose disposal)速度を測定した。
化合物1を使用するこの試験の結果を図2および表V〜VIIに示す。図2および表VIに示されるとおり、化合物1(実施例1)は経口耐糖能試験後の空腹時血漿グルコースを低下させる。同様に、表VおよびVIIは、高脂肪食を与えたベヒクル対照に対するトリグリセリド、遊離脂肪酸およびインスリン濃度のような代謝パラメータの低下を示す。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
Figure 2010520306
ZDF糖尿病ラットモデル
ZDFラットはII型糖尿病の単遺伝子性モデルである。それはレプチン受容体を切断しかつそのペプチドホルモンとのその相互作用を予防するfa遺伝子の突然変異を有する。この突然変異は食欲過剰の表現型をもたらし、そして該げっ歯類は肥満、高脂血症、空腹時高血糖およびII型糖尿病を発症する。7週齢の該モデルは、高インスリン血症、次いでβ島の欠陥によりグルコース刺激性インスリン分泌の不足を発生する。50匹のZDF fa/fa雄性ラットを4週齢で受領しかつ1週間馴化させた。5週齢時に、動物を12時間の明/暗周期を伴う温度制御した室中のケージに単独で収容した。それらは水および食餌に自由に到達させ、そして試験を通じてPurina 5008食で維持した。動物を最初にグルコース濃度およびその後体重に基づき5群に分類した(7週齢の平均摂食後グルコース濃度および体重はそれぞれ488mg/dLおよび282グラムであった)。動物には、3mpk、10mpkおよび30mpkで化合物1を1日1回午前中に経口で25日間与えた。別個の一群に毎日ベヒクルを投与した。この試験で化合物1に使用したベヒクルは、15%VE−TEPG、30% PEG400および55%水よりなっ
た。食餌摂取量、体重、グルコース、インスリン、トリグリセリドおよび遊離脂肪酸濃度を、尾静脈から収集した血液を使用して試験中モニターした。試験の第11日にインスリン耐性試験(ITT)を行って末梢インスリン感受性を評価した。第19日にOGTTを行ってグルコース処理速度を評価した。Q−NMRにより判断されるところの体組成分析を試験の第0日および第19日に行った。剖検の日に、ラットをCO2:O2麻酔下で眼窩洞から出血させた。動物を殺し、そして数種の組織を収集し、液体窒素中で凍結させかつ−80℃で保存した。血清血漿サンプルをEDTA含有チューブ中での遠心分離により調製し、96ウェルプレートに移しかつ−80℃で保存した。化合物1を使用するこの試験の結果を図3〜9および表VIII〜IXに示す。
図3に示されるとおり、化合物1(実施例1)は、ベヒクル対照に対して摂食後トリグリセリドおよび遊離脂肪酸濃度を低下させる。図4はインスリンの腹腔内送達に際しての循環グルコース濃度の低下を示す。図5は16時間絶食後の空腹時グルコース濃度の低下を表す。図6は、経口耐糖能試験後の空腹時血漿グルコースを低下することに対する化合物1の効果を具体的に説明する一方、図7は、経口耐糖能試験後のインスリン放出レベルでの増加を具体的に説明する。図8は摂食後グルコース濃度の低下ならびにHb1Acレベルの低下を示し、そして図9は摂食後血漿インスリン濃度および膵インスリン含量を増加することに対する化合物1の効果を示す。表VIIIは体重および食餌摂取量に対する化合物1の効果を具体的に説明し、そして表IXはトリグリセリドおよび血漿ケトン濃度の低下を示す。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
0.08、0.4、2および10mpkでのZDF糖尿病ラットモデル
簡潔には、65匹のZDF fa/fa雄性ラットを4週齢で受領し、そして1週間馴化させた。5週齢に、動物を12時間の明/暗周期を伴う温度制御した室でケージ中に単
独で収容した。それらは水および食餌に自由に到達させ、そして試験を通じてPurina 5008食で維持した。動物を最初にグルコース濃度およびその後体重に基づき5群に分類した(7週齢での平均摂食後グルコース濃度および体重はそれぞれ517mg/dLおよび293グラムであった)。動物に、0.08、0.4、2.0および10mpkで化合物1を1日1回午前中に経口で28日間与えた。この試験で化合物1に使用したベヒクルは15%VE−TEPG、30% PEG400および55%水よりなった。食餌摂取量、体重、グルコース、インスリン、トリグリセリドおよび遊離脂肪酸濃度を、尾静脈から収集した血液を使用して試験中モニターした。試験の第16日にインスリン耐性試験(ITT)を行って末梢インスリン感受性を評価した。第22日にOGTTを行ってグルコース処理速度を評価した。剖検の日に、ラットをCO2:O2麻酔下に眼窩洞から出血させた。動物を殺し、そして数種の組織を収集し、液体窒素中で凍結させかつ−80℃で保存した。血清血漿サンプルをEDTA含有チューブ中での遠心分離により調製し、96ウェルプレートに移しかつ−80℃で保存した。化合物1を使用するこの試験の結果を図10〜14および表X〜XIに示す。
図10に示されるとおり、化合物1(実施例1)は、インスリンの腹腔内送達に際して循環グルコース濃度の低下を示す。図11は4および16時間絶食後の空腹時グルコース濃度の低下を表す。図12は経口耐糖能試験後の空腹時血漿グルコースを低下させることに対する化合物1の効果を具体的に説明する。図13は摂食後血漿グルコース濃度の低下を示す一方、図14は総膵インスリン放出レベルに対する効果を具体的に説明する。表Xは体重および食餌摂取量に対する化合物1の効果を具体的に説明し、そして表XIは血漿グルコースおよびケトン濃度の低下を示す。
Figure 2010520306
Figure 2010520306
前述の明細は本発明の原理を教示し、実施例は具体的説明の目的上提供される一方、本発明の実務は、以下の請求の範囲およびそれらの同等物の範囲内にあるところの通常の変形、翻案および/若しくは改変の全部を包含することが理解されるであろう。

Claims (35)

  1. 式(I)
    Figure 2010520306
    [式中
    はハロ、場合によっては置換されているC1−4アルキル、場合によっては置換されているC1−4アルコキシ、若しくはヒドロキシルであり;
    は、ハロ置換C1−3アルキル、シアノ、ハロ、−C(O)NHおよび−C(O)O−C1−4アルキルから選択されるか、あるいは、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているアリールを形成し;
    はHであるか、若しくは、あるいは、RはRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているアリールを形成し;
    は、ハロ、シアノ、−C≡CH、ハロ置換C1−3アルキル、−C(O)O−C1−4アルキル、−C(O)NH若しくは−S(O)−C1−4アルキルであり;ならびに
    XはS若しくはOである]
    の化合物;
    または、その光学異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、cis−trans異性体、ラセミ化合物、プロドラッグ若しくは製薬学的に許容できる塩。
  2. がOH、C1−3アルキル、C1−2アルコキシ、F、Cl若しくはBrである、請求項1に記載の化合物。
  3. が−O−CH若しくは−O−CHCHである、請求項2に記載の化合物。
  4. が、CF、−C(O)NH、CN、−C(O)O−CH、Cl若しくはBrである、請求項1に記載の化合物。
  5. がHである、請求項1に記載の化合物。
  6. がRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成する、請求項1に記載の化合物。
  7. がCFであり、およびRがHであるか、若しくは、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成する、請求項1に記載の化合物。
  8. が、Br、シアノ、CF、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHである、請求項1に記載の化合物。
  9. がシアノ、−C(O)O−CH若しくは−C(O)NHである、請求項8に記載の化合物。
  10. XがSである、請求項1に記載の化合物。
  11. がOH、C1−3アルキル、C1−2アルコキシ、F、Cl若しくはBrであり;RがCF、−C(O)NH、CN、−C(O)O−CH、Cl若しくはBrであるか;または、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;
    がBr、シアノ、CF、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHであり;ならびに
    XがSである
    請求項1に記載の化合物;
    または、その光学異性体、鏡像異性体、ジアステレオマー、ラセミ化合物、cis−trans異性体、プロドラッグ若しくは製薬学的に許容できる塩。
  12. がC1−2アルコキシであり;
    がCFであるか、若しくは、あるいは、RがRと一緒に連結され、示されているRおよびRが結合しているフェニル環と縮合しているフェニルを形成し;ならびにRがシアノ、−C≡CH、−C(O)O−CH、−C(O)NH若しくは−S(O)−CHである、
    請求項11に記載の化合物。
  13. Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  14. Figure 2010520306
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  15. Figure 2010520306
    から選択される、請求項1に記載の化合物。
  16. Figure 2010520306
    である、請求項15に記載の化合物。
  17. 請求項1に記載の最低1種の化合物および最低1種の製薬学的に許容できる担体を含んでなる製薬学的組成物。
  18. ERR−α媒介性疾患を処置、軽減若しくはその進行を遅延するための最低1種の付加的な剤、薬物、医薬品、抗体および/若しくは阻害剤をさらに含んでなる、請求項17に記載の製薬学的組成物。
  19. Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    Figure 2010520306
    から選択される最低1種の化合物を含んでなる、請求項18に記載の製薬学的組成物。
  20. Figure 2010520306
    から選択される最低1種の化合物を含んでなる、請求項19に記載の製薬学的組成物。
  21. 治療上有効な量の請求項1に記載の最低1種の化合物を被験体に投与することを含んでなる、ERR−α活性により媒介される疾患、障害若しくは状態に苦しめられている若しくはそれらと診断された被験体の処置方法。
  22. 疾患、障害若しくは病状が、骨関連疾患、骨形成、軟骨形成、軟骨減少、軟骨変性、軟骨傷害、強直性脊椎炎、慢性背部傷害、痛風、骨粗鬆症、骨溶解性骨転移、多発性骨髄腫
    、軟骨肉腫、軟骨異形成、骨形成不全症、骨軟化症、パジェット病、リウマチ性多発筋痛症、偽性痛風、関節炎、関節リウマチ、感染性関節炎、変形性関節症、乾癬性関節炎、反応性関節炎、小児関節炎、ライター症候群および反復性過多損傷よりなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  23. 疾患、障害若しくは状態が、歯周病、慢性炎症性気道疾患、慢性気管支炎および慢性閉塞性肺疾患よりなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  24. 疾患、障害若しくは状態が乳癌である、請求項21に記載の方法。
  25. 疾患、障害若しくは状態が、メタボリックシンドローム、肥満、エネルギー恒常性の障害、糖尿病、脂質代謝異常、心血管系障害、アテローム硬化症、高血糖症、血糖値上昇およびインスリン抵抗性よりなる群から選択される、請求項21に記載の方法。
  26. 治療上有効な量の(a)請求項1に記載の最低1種の化合物;ならびに(b)第二のERR−αインバースアゴニスト、ERR−α拮抗薬、グルコキナーゼモジュレーター、抗糖尿病薬、抗肥満薬、高脂血症治療薬、抗血栓薬、直接トロンビン阻害薬および降圧薬から選択される最低1種の付加的な剤を被験体に投与することを含んでなり、前記投与はいずれかの順序である、請求項21に記載の方法。
  27. (b)の付加的な剤が(a)の化合物と異なる第二のERR−αインバースアゴニストである、請求項26に記載の方法。
  28. (b)の付加的な剤が、CB1拮抗薬、モノアミン再取込み阻害剤およびリパーゼ阻害剤から選択される抗肥満薬である、請求項26に記載の方法。
  29. (b)の付加的な剤がリモナバント、シブトラミンおよびオルリスタットから選択される、請求項26に記載の方法。
  30. 治療上有効な量の請求項1に記載の最低1種の化合物をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、前記被験体におけるERR−α媒介性の状態の処置若しくはその進行の阻害方法。
  31. 治療上有効な量の請求項1に記載の最低1種の化合物をそれの必要な被験体に投与することを含んでなる、前記被験体における前糖尿病状態の処置方法。
  32. 請求項1に記載の化合物の治療上有効な量が約0.1mg/用量から約5g/用量までである、請求項21、30若しくは31に記載の方法。
  33. 請求項1に記載の化合物の治療上有効な量が約0.5mg/用量から約1000mg/用量までである、請求項32に記載の方法。
  34. 請求項1に記載の化合物の治療上有効な量が約1mg/用量から約100mg/用量までである、請求項32に記載の方法。
  35. 請求項1に記載の化合物のいずれかおよび製薬学的に許容できる担体を混合することを含んでなる、製薬学的組成物の作成方法。
JP2009552881A 2007-03-07 2008-03-06 エストロゲン関連受容体−αモジュレーターとしての置換フェノキシチアゾリジンジオン Pending JP2010520306A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89345307P 2007-03-07 2007-03-07
PCT/US2008/056004 WO2008109727A1 (en) 2007-03-07 2008-03-06 Substituted phenoxy thiazolidinediones as estrogen related receptor-alpha modulators

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010520306A true JP2010520306A (ja) 2010-06-10
JP2010520306A5 JP2010520306A5 (ja) 2011-03-24

Family

ID=39535719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009552881A Pending JP2010520306A (ja) 2007-03-07 2008-03-06 エストロゲン関連受容体−αモジュレーターとしての置換フェノキシチアゾリジンジオン

Country Status (21)

Country Link
US (2) US7846953B2 (ja)
EP (1) EP2129668A1 (ja)
JP (1) JP2010520306A (ja)
KR (1) KR20090127410A (ja)
CN (1) CN101679322A (ja)
AR (1) AR065655A1 (ja)
AU (1) AU2008222745A1 (ja)
BR (1) BRPI0808445A2 (ja)
CA (1) CA2679944A1 (ja)
CL (1) CL2008000670A1 (ja)
CO (1) CO6231008A2 (ja)
EA (1) EA200970837A1 (ja)
EC (1) ECSP099614A (ja)
IL (1) IL200757A0 (ja)
MX (1) MX2009009517A (ja)
NI (1) NI200900163A (ja)
NZ (1) NZ579372A (ja)
SV (1) SV2009003367A (ja)
TW (1) TW200902508A (ja)
UA (1) UA98485C2 (ja)
WO (1) WO2008109727A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532682A (ja) * 2010-07-28 2013-08-19 オーキッド ケミカルズ アンド ファーマシューティカルズ リミテッド 肝臓、肺の障害、糖尿病合併症および心血管疾患の処置のためのジフェニルエーテル化合物

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI417095B (zh) 2006-03-15 2013-12-01 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,4-二取代之3-氰基-吡啶酮衍生物及其作為mGluR2-受體之正向異位性調節劑之用途
CA2679944A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted phenoxy thiazolidinediones as estrogen related receptor-alpha modulators
TW200845978A (en) 2007-03-07 2008-12-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-tetrahydropyran-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
TW200900065A (en) 2007-03-07 2009-01-01 Janssen Pharmaceutica Nv 3-cyano-4-(4-pyridinyloxy-phenyl)-pyridin-2-one derivatives
CN101801930B (zh) 2007-09-14 2013-01-30 奥梅-杨森制药有限公司 1,3-二取代的-4-苯基-1h-吡啶-2-酮
US9114138B2 (en) 2007-09-14 2015-08-25 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1′,3′-disubstituted-4-phenyl-3,4,5,6-tetrahydro-2H,1′H-[1,4′] bipyridinyl-2′-ones
JP5366269B2 (ja) 2007-09-14 2013-12-11 ジャンセン ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド. 1,3−二置換4−(アリル−x−フェニル)−1h−ピリジン−2−オン
US8785486B2 (en) 2007-11-14 2014-07-22 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Imidazo[1,2-A]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mGluR2 receptors
WO2010025890A1 (en) 2008-09-02 2010-03-11 Ortho-Mcneil-Janssen Pharmaceuticals, Inc 3-azabicyclo[3.1.0]hexyl derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
WO2010043396A1 (en) 2008-10-16 2010-04-22 Ortho-Mcneil-Janssen Pharmaceuticals, Inc. Indole and benzomorpholine derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
WO2010060589A1 (en) 2008-11-28 2010-06-03 Ortho-Mcneil-Janssen Pharmaceuticals, Inc. Indole and benzoxazine derivatives as modulators of metabotropic glutamate receptors
WO2010077101A2 (ko) * 2008-12-30 2010-07-08 조선대학교산학협력단 신규한 티아졸리딘디온 유도체 및 그의 용도
US8729239B2 (en) 2009-04-09 2014-05-20 Nuclea Biotechnologies, Inc. Antibodies against fatty acid synthase
MY153913A (en) 2009-05-12 2015-04-15 Janssen Pharmaceuticals Inc 7-aryl-1,2,4-triazolo[4,3-a]pyridine derivatives and their use as positive allosteric modulators of mglur2 receptors
SG10201402250TA (en) 2009-05-12 2014-07-30 Janssen Pharmaceuticals Inc 1,2,4-triazolo [4,3-a] pyridine derivatives and their use for the treatment or prevention of neurological and psychiatric disorders
MX2011011962A (es) 2009-05-12 2012-02-28 Janssen Pharmaceuticals Inc Derivados de 1,2,4-triazolo[4,3-a]piridina y su uso como moduladores alostericos positivos de receptores de glutamato metabotropico (mglur2).
SG176571A1 (en) * 2009-05-19 2012-01-30 Vivia Biotech Sl Methods for providing personalized medicine tests ex vivo for hematological neoplasms
WO2011019558A1 (en) * 2009-08-11 2011-02-17 Janssen Pharmaceutica Nv Methods to measure dissociation rates for ligands that form reversible covalent bonds
US8187871B2 (en) 2009-08-11 2012-05-29 Janssen Pharmaceutica N.V. Co-crystallization of ERR-α with a ligand that forms a reversible covalent bond
US8685891B2 (en) 2009-08-27 2014-04-01 Nuclea Biotechnologies, Inc. Method and assay for determining FAS expression
EP2488027A4 (en) * 2009-10-09 2013-04-17 Univ Ohio State Res Found THIAZOLIDINDIONENERGIERESTRIKTIONSMIMETIKA
EP2643320B1 (en) 2010-11-08 2015-03-04 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-TRIAZOLO[4,3-a]PYRIDINE DERIVATIVES AND THEIR USE AS POSITIVE ALLOSTERIC MODULATORS OF MGLUR2 RECEPTORS
ES2552879T3 (es) 2010-11-08 2015-12-02 Janssen Pharmaceuticals, Inc. Derivados de 1,2,4-triazolo[4,3-a]piridina y su uso como moduladores alostéricos positivos de receptores mGluR2
WO2012062750A1 (en) 2010-11-08 2012-05-18 Janssen Pharmaceuticals, Inc. 1,2,4-TRIAZOLO[4,3-a]PYRIDINE DERIVATIVES AND THEIR USE AS POSITIVE ALLOSTERIC MODULATORS OF MGLUR2 RECEPTORS
WO2012140300A1 (es) * 2011-04-11 2012-10-18 Servicio Andaluz De Salud Compuestos y composiciones para el tratamiento de mieloma múltiple
ES2390303B1 (es) * 2011-04-11 2013-09-16 Servicio Andaluz De Salud Compuestos y composiciones para el tratamiento de mieloma múltiple.
US8772277B2 (en) 2011-08-04 2014-07-08 Takeda Pharmaceutical Company Limited Nitrogen-containing heterocyclic compound
EP2567959B1 (en) 2011-09-12 2014-04-16 Sanofi 6-(4-hydroxy-phenyl)-3-styryl-1h-pyrazolo[3,4-b]pyridine-4-carboxylic acid amide derivatives as kinase inhibitors
EP2832367B1 (en) 2012-03-26 2020-07-15 Nippon Chemiphar Co., Ltd. Agent for preventing or treating giant cell tumor or chondrosarcoma arising in bone/soft tissue
JO3368B1 (ar) 2013-06-04 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 6، 7- ثاني هيدرو بيرازولو [5،1-a] بيرازين- 4 (5 يد)- اون واستخدامها بصفة منظمات تفارغية سلبية لمستقبلات ميجلور 2
GB201311888D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compounds
GB201311891D0 (en) 2013-07-03 2013-08-14 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Novel compound
JO3367B1 (ar) 2013-09-06 2019-03-13 Janssen Pharmaceutica Nv مركبات 2،1، 4- ثلاثي زولو [3،4-a] بيريدين واستخدامها بصفة منظمات تفارغية موجبة لمستقبلات ميجلور 2
KR20220000993A (ko) 2013-09-25 2022-01-04 닛뽕 케미파 가부시키가이샤 골·연부에 발생하는 거세포성 종양, 연골육종 또는 골육종의 예방, 치료 또는 전이 예방을 위한 약제, 동맥색전술용 국소 주입제 및 인공골
EA201891617A3 (ru) 2014-01-21 2019-04-30 Янссен Фармацевтика Нв Комбинации, содержащие положительные аллостерические модуляторы или ортостерические агонисты метаботропного глутаматергического рецептора 2 подтипа, и их применение
HUE053734T2 (hu) 2014-01-21 2021-07-28 Janssen Pharmaceutica Nv 2-es altípusú metabotróp glutamáterg receptor pozitív allosztérikus modulátorait tartalmazó kombinációk és alkalmazásuk
US10071164B2 (en) 2014-08-11 2018-09-11 Yale University Estrogen-related receptor alpha based protac compounds and associated methods of use
EP4349414A2 (en) 2014-12-23 2024-04-10 Dyve Biosciences, Inc. Methods and formulations for transdermal administration
CN108366992A (zh) 2015-11-02 2018-08-03 耶鲁大学 蛋白水解靶向嵌合体化合物及其制备和应用方法
US20190083386A1 (en) 2017-09-15 2019-03-21 Ampersand Biopharmaceuticals, Inc. Methods and formulations for transdermal administration of buffering agents
MA56444A (fr) * 2019-07-04 2022-05-11 Lead Pharma Holding Bv MODULATEURS DU RÉCEPTEUR ALPHA DES OESTROGÈNES (ERRalpha)
CN112538038B (zh) * 2019-09-20 2022-05-20 暨南大学 2-吲哚酮类ERRα反向激动剂及其药物组合物和应用
IL291523B2 (en) * 2019-10-18 2023-12-01 Lead Pharma Holding Bv Estrogen-related alpha receptor modulators (ERR–ALPHA)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176162A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toubishi Yakuhin Kogyo Kk チアゾリジンジオン誘導体及びその製造法並びにそれを含む医薬組成物
WO2001025181A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Eisai Co., Ltd. Derives d'acide carboxylique et medicaments les contenant
WO2006019741A1 (en) * 2004-07-14 2006-02-23 Janssen Pharmaceutica N.V. Arylidenes for the treatment of estrogen related receptor-alpha mediated diseases

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037842A (en) 1990-06-05 1991-08-06 Pfizer Inc. Oxa- and thiazolidinedione hypoglycemic and hypocholesterolemic agents
JP2001072592A (ja) * 1999-07-01 2001-03-21 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd テロメラーゼ阻害剤
EP1398029A1 (en) 2002-09-10 2004-03-17 LION Bioscience AG NR3B1 nuclear receptor binding 3-substituted pyrazole derivatives
US7781464B2 (en) * 2003-01-17 2010-08-24 Bexel Pharmaceuticals, Inc. Heterocyclic diphenyl ethers
US7087576B2 (en) * 2003-10-07 2006-08-08 Bexel Pharmaceuticals, Inc. Dipeptide phenyl ethers
US7977489B2 (en) 2004-10-22 2011-07-12 Exelixis, Inc. Benzylthiazolone inhibitors of estrogen-related receptors (ERR)
EP2132188B1 (en) * 2007-03-07 2011-12-14 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted phenoxy n-alkylated thiazoledinedione as estrogen related receptor-alpha modulators
CA2679944A1 (en) * 2007-03-07 2008-09-12 Janssen Pharmaceutica N.V. Substituted phenoxy thiazolidinediones as estrogen related receptor-alpha modulators

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09176162A (ja) * 1995-12-22 1997-07-08 Toubishi Yakuhin Kogyo Kk チアゾリジンジオン誘導体及びその製造法並びにそれを含む医薬組成物
WO2001025181A1 (fr) * 1999-10-01 2001-04-12 Eisai Co., Ltd. Derives d'acide carboxylique et medicaments les contenant
WO2006019741A1 (en) * 2004-07-14 2006-02-23 Janssen Pharmaceutica N.V. Arylidenes for the treatment of estrogen related receptor-alpha mediated diseases

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013532682A (ja) * 2010-07-28 2013-08-19 オーキッド ケミカルズ アンド ファーマシューティカルズ リミテッド 肝臓、肺の障害、糖尿病合併症および心血管疾患の処置のためのジフェニルエーテル化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN101679322A (zh) 2010-03-24
WO2008109727A8 (en) 2009-12-17
US7846953B2 (en) 2010-12-07
CA2679944A1 (en) 2008-09-12
SV2009003367A (es) 2010-08-10
NI200900163A (es) 2010-07-22
CL2008000670A1 (es) 2008-11-03
AU2008222745A1 (en) 2008-09-12
KR20090127410A (ko) 2009-12-11
EP2129668A1 (en) 2009-12-09
AR065655A1 (es) 2009-06-24
MX2009009517A (es) 2009-09-16
EA200970837A1 (ru) 2010-04-30
IL200757A0 (en) 2010-05-17
CO6231008A2 (es) 2010-12-20
US8344009B2 (en) 2013-01-01
ECSP099614A (es) 2009-10-30
TW200902508A (en) 2009-01-16
UA98485C2 (ru) 2012-05-25
US20110237625A1 (en) 2011-09-29
NZ579372A (en) 2012-02-24
US20090111855A1 (en) 2009-04-30
WO2008109727A1 (en) 2008-09-12
BRPI0808445A2 (pt) 2014-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010520306A (ja) エストロゲン関連受容体−αモジュレーターとしての置換フェノキシチアゾリジンジオン
ES2377165T3 (es) Tiazolidinediona N-alquilada fenoxi-sustituida como moduladores del receptor de estrógenos alfa
US8580832B2 (en) Substituted phenoxy aminothiazolones as estrogen related receptor-α modulators
EP2536717B1 (en) Aminothiazolones as estrogen related receptor-alpha modulators
JP2013519729A (ja) エストロゲン関連受容体α変調剤としてのアミノチアゾロン

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110202

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130827