JP2010520216A - ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾチオフェン化合物 - Google Patents

ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾチオフェン化合物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010520216A
JP2010520216A JP2009551847A JP2009551847A JP2010520216A JP 2010520216 A JP2010520216 A JP 2010520216A JP 2009551847 A JP2009551847 A JP 2009551847A JP 2009551847 A JP2009551847 A JP 2009551847A JP 2010520216 A JP2010520216 A JP 2010520216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ylmethyl
methanone
indol
piperazin
piperidin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009551847A
Other languages
English (en)
Inventor
アリソン,ブレツト・デイ
グライス,シエリル・エイ
マツクルア,ケリー・ジエイ
サンテイラン・ジユニア,アレジヤンドロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janssen Pharmaceutica NV
Original Assignee
Janssen Pharmaceutica NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janssen Pharmaceutica NV filed Critical Janssen Pharmaceutica NV
Publication of JP2010520216A publication Critical patent/JP2010520216A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • A61K31/404Indoles, e.g. pindolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/16Central respiratory analeptics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/08Antiepileptics; Anticonvulsants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/14Drugs for disorders of the nervous system for treating abnormal movements, e.g. chorea, dyskinesia
    • A61P25/16Anti-Parkinson drugs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/18Antipsychotics, i.e. neuroleptics; Drugs for mania or schizophrenia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/20Hypnotics; Sedatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • A61P25/36Opioid-abuse
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/24Drugs for disorders of the endocrine system of the sex hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/14Radicals substituted by nitrogen atoms, not forming part of a nitro radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Psychology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

特定の置換インドールおよびベンゾチオフェン化合物は、ヒスタミンH受容体媒介病の治療で用いるに有用なヒスタミンH受容体モジュレーターである。
【選択図】 なし

Description

本発明は、特定のインドールおよびベンゾチオフェン化合物、それらを含有させた製薬学的組成物、およびそれらをヒスタミンH受容体が媒介する病気状態、障害および疾患の治療で用いる方法に関する。
ヒスタミンH受容体は中枢神経系(CNS)中のシナプス前自己受容体として初めて記述され(非特許文献1)、これはヒスタミンの合成および放出を調節する。ヒスタミンH受容体は主に哺乳動物の中枢神経系(CNS)に発現することに加えて抹消組織、例えば血管平滑筋などにも僅かであるがいくらか発現する。
このように、ヒスタミンH拮抗薬およびインバースアゴニストのいくつかの適用が動物薬理学および公知ヒスタミンH拮抗薬(例えばチオペラミド)を用いた他の実験を基に提案された(非特許文献2および3を参照)。それらには認知障害、睡眠障害、精神障害および他の障害の如き病気が含まれる。
例えばヒスタミンH拮抗薬は鬱病の鍵となるいくつかの症状に関連した薬理学的活性を有することが示されており、それには上述した如き睡眠障害(例えば睡眠障害、疲労および嗜眠)および認知的困難(例えば記憶および集中障害)が含まれる。論評に関しては非特許文献4、5、6、7を参照。好ましい製薬学的特性を有する効力のあるヒスタミンH受容体モジュレーターが必要とされているままである。
特定のインドール化合物が非特許文献8、特許文献1、2、3、4および5に記述されている。インドール安息香酸誘導体がPPAR受容体拮抗薬として特許文献6に記述されている。インドールがヒスタミンHインバースアゴニストとして特許文献7および8に記述されている。インドールがヒスタミンH拮抗薬として特許文献9および10に記述されている。
国際特許出願公開WO2003/106418 国際特許出願公開WO99/61426 国際特許出願公開WO2000/012074 米国特許第6,723,725号 特許出願公開DE 2940687(米国特許第4,252,803号の相当物) 国際特許出願公開WO01/12187 米国特許出願公開US2006/0160855 米国特許出願公開US2005/0282864 国際特許出願公開番号WO2004/026837 国際特許出願公開番号WO2008/015125
Arrang、J.−M.他、Nature 1983、302、832−837 Krause他およびPhillips他、"The Histamine H3 Receptor−A Target for New Drugs"、Leurs、R.およびTimmerman、H.、(編集)、Elsevier、1998、175−196および197−222ページ Morisset、S.他、Nature 2000、408、860−864 Celanire、S.Drug Discovery Today 2005、10(23/24)、1613−1627 Hancock、A.A.Biochem.Pharmacol.2006、71、1103−1113 Bonaventure、P.他 Biochem.Pharm.2007、73、1084−1096 Letavic、M.A.他 Prog.Med.Chem.1996、44、181−206 Zhang、H.−C.他 Tetrahedron Lett.1998、39、4449−4452
発明の要約
ここに、特定のインドールおよびベンゾチオフェン誘導体がヒスタミンH受容体をモジュレートする活性を有することを見いだした。従って、本発明は、参照することによって本明細書に組み入れる添付独立請求項および従属請求項のそれぞれで定義する一般的および好適な態様に向けたものである。
1つの一般的面において、本発明は、下記の式(I):
Figure 2010520216
[式中、
XがNRでありそしてYが−CH−であるか、或はXがSでありそしてYが−CH
−または−C(O)−であり、かつ
は−H、メチル、−SOメチルであり、
置換基−C(O)NRは、式(I)上の4−、5−、6−または7−位に結合しており、
は−HでありそしてRは−(CH)−ピリジルであり、かつ前記ピリジルは置換されていないか或はメチルで置換されており、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、かつ
はイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
は−H、ヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルであり、
とRはこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、かつ
はイソプロピル、アセチル、メチルスルホニル、C3−5シクロアルキル、フェニル、−C(O)−フェニル、ビフェニル、ベンジル、ベンズヒドリル、フェネチル、ピリジル、−C(O)−ピリジル、チアゾリルまたは−C(O)−モルホリニルであり、
は−H、−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、かつ
およびRは各々独立して−Hまたはメチルであるか、或は
とRがこれらが結合している窒素と一緒になってピペリジンを形成しており、そして
は−Hまたは−OHであるが、但し下記を条件とする:
1)a)置換基−C(O)NRが式(I)中の5−位に結合しており、そして
b)RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、そして
c)Rが−Hである時には、
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成していることはなく、かつ
が−HでありそしてRが−Hであり、
2)a)XがNRであり、そして
b)置換基−C(O)NRが式(I)上の4−または7−位に結合している時には、
置換基−C(O)NRと−YNRが一緒になって各々がカルボニルにもスルホニル基にも隣接していない2個の窒素を含んで成り、
3)a)NRが4−ベンジルピペリジン−1−イルであり、そして
b)置換基−C(O)NRが式(I)上の5−または6−位に結合している時には、
とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成していることはなく、かつ
が−HでありそしてRが−Hである]
で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物に関する。
さらなる一般的面において、本発明は、各々が(a)有効な量の式(I)で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物および(b)製薬学的に許容される賦形剤を含有して成る製薬学的組成物に関する。
別の一般的面において、本発明は、ヒスタミンH受容体の活性が媒介する病気、障害または病状に苦しんでいるか或はそうであると診断された被験体を治療する方法に向けたものであり、この方法は、そのような治療を必要としている被験体に式(I)で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物を有効な量で投与することを含んで成る。
本発明の方法の特定の好適な態様における病気、障害または病状は認知障害、睡眠障害、精神障害および他の障害から選択される。
以下の詳細な説明および本発明の実施によって本発明の追加的態様、特徴および利点が明らかになるであろう。
詳細な説明
以下に行う用語解説および最後の実施例を包含する以下の説明を参照することで本発明をより詳細に理解することができるであろう。簡潔さの目的で、本明細書に示す特許を包含する出版物の開示は引用することによって本明細書に組み入れられる。
本明細書で用いる如き用語“包含”、“含有”および“含んで成る”を本明細書では幅広い非限定的意味で用いる。
用語“アルキル”は、鎖中の炭素原子数が1から12の直鎖もしくは分枝鎖アルキル基を指す。典型的なアルキル基にはメチル(Me、これをまた構造的に/で表すこともあり得る)、エチル(Et)、n−プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル(tBu)、ペンチル、イソペンチル、t−ペンチル、ヘキシル、イソヘキシルおよび当該技術分野の通常の技術および本明細書に示す教示に照らしてこの上に示した例のいずれか1つに相当すると見なされるであろう基が含まれる。
用語“シクロアルキル”は、炭素環当たりの環原子数が3から12の飽和もしくは部分飽和の単環式、縮合多環式またはスピロ多環式炭素環を指す。シクロアルキル基の具体例には、部分が適切に結合している形態の下記の物質が含まれる:
Figure 2010520216
“ヘテロシクロアルキル”は、炭素原子から選択される環原子を環構造当たり4から7個有しかつ窒素、酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子を2個以下の数で有する飽和もしくは部分飽和の単環式環構造を指す。そのような環構造は場合により硫黄環員上にオキソ基を2個以下の数で含有していてもよい。部分が適切に結合している形態の例となる物質には下記が含まれる:
Figure 2010520216
用語“ヘテロアリール”は、複素環当たりの環原子数が3から12の単環式、縮合二環式または縮合多環式芳香複素環(炭素原子から選択される環原子を有しかつ窒素、酸素および硫黄から選択されるヘテロ原子を4個以下の数で有する環構造)を指す。ヘテロアリール基の具体例には、部分が適切に結合している形態の下記の物質が含まれる:
Figure 2010520216
当業者は、この上に示したか或は具体的に示したシクロアルキル、ヘテロシクロアルキルおよびヘテロアリール基の種は排他的ではなくかつまたその定義した用語の範囲内の追加的種を選択することも可能であることを理解するであろう。
用語“ハロゲン”は塩素、フッ素、臭素またはヨウ素を表す。用語“ハロ”はクロロ、フルオロ、ブロモまたはヨードを表す。
用語“置換されている”は、特定の基または部分が1個以上の置換基を持つことを意味する。用語“置換されていない”は、特定の基が置換基を持たないことを意味する。用語“場合により置換されていてもよい”は、特定の基が1個以上の置換基で置換されているか或は置換されていないことを意味する。用語“置換されている”を構造系の説明で用いる場合、その置換がその系上の結合価が許容するいずれかの位置に起こることを意味する。特定の部分もしくは基がいずれかの特定の置換基で場合により置換されていてもよいか或は置換されていると明らかには示さない場合には、そのような部分もしくは基は置換されていないことを意図すると理解する。
本明細書に示す式はいずれもその構造式で表される構造を有する化合物ばかりでなく特定の変形または形態も表すことを意図する。特に、本明細書に示すいずれかの式で表され
る化合物は不斉中心を持つ可能性があり、従って、いろいろな鏡像異性体形態で存在する可能性がある。一般式で表される化合物の光学異性体および立体異性体およびこれらの混合物の全部が当該式の範囲内であると見なす。このように、本明細書に示す如何なる式もそれのラセミ体、1種以上の鏡像異性体形態、1種以上のジアステレオマー形態、1種以上のアトロプ異性形態物およびこれらの混合物を表すことを意図する。その上、特定の構造物は幾何異性体(即ちシスおよびトランス異性体)、互変異性体またはアトロプ異性体として存在し得る。加うるに、本明細書に示す如何なる式にも前記化合物の水化物、溶媒和物および多形体およびこれらの混合物を包含させることを意図する。
また、本明細書に示す如何なる式も当該化合物の非標識形態ばかりでなく同位体標識形態も表すことを意図する。同位体標識化合物は、1個以上の原子が選択した原子質量もしくは質量数を有する原子に置き換わっている以外は本明細書に示す式で表される構造を有する。本発明の化合物に取り込ませることができる同位体の例には、水素、炭素、窒素、酸素、燐、フッ素、塩素およびヨウ素の同位体、例えばそれぞれH、H、11C、13C、14C、15N、18O、17O、32P、33P、35S、18F、36Clおよび125Iなどが含まれる。そのような同位体標識化合物は代謝検定(好適には14Cを用いた)、反応速度検定(例えばHまたはHを用いた)、検出もしくは造影技術[例えば陽電子放出断層撮影(PET)または単光子放出コンピュータ断層撮影(SPECT)](薬剤または基質組織分布検定を包含)または患者の放射線治療で用いるに有用である。特に、18Fまたは11C標識化合物がPETまたはSPECT検定に特に好適であり得る。更に、重質同位体、例えば重水素(即ちH)などによる置換を行うと代謝安定性がより高くなる、例えば生体内半減期が長くなるか或は必要な投薬量が少なくなることなどで結果として特定の治療的利点が得られる可能性もある。本発明の同位体標識化合物およびこれらのプロドラッグの調製は、一般に、容易に入手可能な同位体標識反応体を同位体標識無し反応体の代わりに用いて本スキームまたは本実施例に開示する手順および以下に記述する調製を行うことで実施可能である。
本明細書に示すいずれかの式を言及する場合、指定変項に可能な種のリストから選択する個々の部分の選択は他のいずれかの場所に現れる変項に関して当該部分を定義することを意図するものでない。言い換えれば、変項が2回以上現れる場合、指定リストから選択する種の選択は、式中の他の場所に位置する同じ変項に関して選択する種の選択から独立している。
式(I)の好適な態様では、XがNRでありそしてYが−CH−である。好適なさらなる態様では、XがSでありそしてYが−C(O)−である。
好適な態様におけるRは−Hである。
好適な態様において、置換基−C(O)NRは式(I)上の5−または6−位に結合している。好適なさらなる態様において、置換基−C(O)NRは式(I)上の6−位に結合している。
好適な態様において、Rは−HでありそしてRはピリジン−3−イルメチル、ピリジン−4−イルメチルまたは3−メチル−ピリジン−2−イルメチルである。
好適な態様では、RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、かつ
はシクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
はヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルである。好適なさらなる態様では、RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって
Figure 2010520216
を形成している。
好適な態様では、RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、かつ
、RおよびRは式(I)で定義した通りである。好適なさらなる態様では、RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
Figure 2010520216
の中の1つを形成しており、かつ
は−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、そして
、R、RおよびRは式(I)で定義した通りである。
好適な態様におけるRはイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルである。
好適な態様におけるRは−Hである。
特定の好適な態様では、式(I)で表される化合物を下記:
Figure 2010520216
Figure 2010520216
Figure 2010520216
Figure 2010520216
Figure 2010520216
Figure 2010520216
およびこれらの製薬学的に許容される塩、
から成る群より選択する。
本発明は、また、式(I)で表される化合物の製薬学的に許容される塩、好適にはこの上に記述した化合物および本明細書に例示する具体的な化合物の製薬学的に許容される塩およびそのような塩を用いる治療方法も包含する。
“製薬学的に許容される塩”は、無毒で生物学的に許容されるか或は他の様式で当該被験体に投与するに生物学的に適した式(I)で表される化合物の遊離酸もしくは塩基の塩を意味することを意図する。一般にS.M.Berge他、“Pharmaceutical Salts”、J.Pharm.Sci.、1977、66:1−19およびHandbook of Pharmaceutical Salts、Properties、Selection and Use、StahlおよびWermuth編集、Wiley−VCH and VHCA、Zurich、2002を参照のこと。好適な製薬学的に許容される塩は、患者の組織に過度の毒性も刺激もアレルギー反応ももたらすことなく接触させるに適した薬理学的に有効な塩である。式(I)で表される化合物は充分に酸性の基、充分に塩基性の基または両方の種類の官能基を持つ可能性があり、従っていろいろな無機もしくは有機塩基および無機および有機酸と反応して製薬学的に許容される塩を生じ得る。典型的な製薬学的に許容される塩には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、重亜硫酸塩、燐酸塩、一水素燐酸塩、二水素燐酸塩、メタ燐酸塩、ピロ燐酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、蟻酸塩、イソ酪酸塩、カプロン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオール酸塩、しゅう酸塩、マロン酸塩、こはく酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン−1,4−二酸塩、ヘキシン−1,6−二酸塩、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸、フタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロ
ピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、γ−ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、酒石酸塩、メタン−スルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン−1−スルホン酸塩、ナフタレン−2−スルホン酸塩およびマンデル酸塩が含まれる。
式(I)で表される化合物が塩基性窒素を含有する場合、当該技術分野で利用可能な適切な方法のいずれか、例えば遊離塩基を無機酸、例えば塩酸、臭化水素酸、硫酸、スルファミン酸、硝酸、ホウ酸、燐酸などでか或は有機酸、例えば酢酸、フェニル酢酸、プロピオン酸、ステアリン酸、乳酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ヒドロキシマレイン酸、イセチオン酸、こはく酸、吉草酸、フマル酸、マロン酸、ピルビン酸、しゅう酸、グリコール酸、サリチル酸、オレイン酸、パルミチン酸、ラウリン酸、ピラノシジル酸、例えばグルクロン酸またはガラクツロン酸など、アルファ−ヒドロキシ酸、例えばマンデル酸、クエン酸または酒石酸など、アミノ酸、例えばアスパラギン酸またはグルタミン酸など、芳香族酸、例えば安息香酸、2−アセトキシ安息香酸、ナフトエ酸または桂皮酸など、スルホン酸、例えばラウリルスルホン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、本明細書に例として示した酸などの如き酸の適合し得る任意混合物および当該技術分野の技術の通常のレベルに照らして相当物または許容される代替物であると見なされる他の酸およびこれらの混合物のいずれかで処理する方法などで所望の製薬学的に許容される塩を調製することができる。
式(I)で表される化合物が酸、例えばカルボン酸またはスルホン酸などの場合、適切な方法のいずれか、例えば遊離酸を無機または有機塩基、例えばアミン(第一級、第二級または第三級)、アルカリ金属の水酸化物またはアルカリ土類金属の水酸化物、本明細書に例として示した塩基などの如き塩基の適合し得る任意混合物および当該技術分野の技術の通常のレベルに照らして相当物または許容される代替物であると見なされる他の塩基およびこれらの混合物のいずれかで処理する方法などで所望の製薬学的に許容される塩を調製することができる。適切な塩の具体例には、アミノ酸、例えばグリシンおよびアルギニンなど、アンモニア、炭酸塩、重炭酸塩、第一級、第二級および第三級アミンおよび環式アミン、例えばベンジルアミン、ピロリジン、ピペリジン、モルホリンおよびピペラジンなどから生じさせた有機塩、およびナトリウム、カルシウム、カリウム、マグネシウム、マンガン、鉄、銅、亜鉛、アルミニウムおよびリチウムから生じさせた無機塩が含まれる。
本発明は、また、式(I)で表される化合物の製薬学的に許容されるプロドラッグおよびそのような製薬学的に許容されるプロドラッグを用いる治療方法にも関する。用語“プロドラッグ”は、被験体に投与した後に化学的または生理学的プロセス、例えば生体内で起こる加溶媒分解または酵素による開裂などでか或は生理学的条件下で当該化合物になる(例えばプロドラッグを生理学的pHにすると式(I)で表される化合物に変化する)指定化合物の前駆体を意味する。“製薬学的に許容されるプロドラッグ”は、毒性がないか、生物学的に許容されるか或は他の様式で当該被験体に投与するに生物学的に適したプロドラッグである。適切なプロドラッグ誘導体の選択および調製に関する例となる手順が例えば“Design of Prodrugs”、H.Bundgaard編集、Elsevier、1985などに記述されている。
プロドラッグの例には、式(I)で表される化合物の遊離アミノ、ヒドロキシまたはカルボン酸基とアミドまたはエステル結合で共有結合しているアミノ酸残基を有する化合物またはアミノ酸残基の数が2以上(例えば2、3または4)のポリペプチド鎖を有する化合物が含まれる。アミノ酸残基の例には、天然に存在する20種類のアミノ酸(これらは一般に3文字記号で表される)ばかりでなく4−ヒドロキシプロリン、ヒドロキシリシン、デモシン、イソデモシン、3−メチルヒスチジン、ノルバリン、ベータ−アラニン、ガンマ−アミノ酪酸、シトルリン、ホモシステイン、ホモセリン、オルニチンおよびメチオ
ニンスルホンが含まれる。
追加的種類のプロドラッグの製造を例えば式(I)で表される構造物が有する遊離カルボキシル基にアミドまたはアルキルエステルとして誘導体化を受けさせることなどで実施することも可能である。アミドの例には、アンモニア、第一級C1−6アルキルアミンおよび第二級ジ(C1−6アルキル)アミンから生じさせたアミドが含まれる。第二級アミンには、5員もしくは6員のヘテロシクロアルキルまたはヘテロアリール環部分が含まれる。アミドの例には、アンモニア、C1−3アルキル第一級アミンおよびジ(C1−2アルキル)アミンから生じさせたアミドが含まれる。本発明のエステルの例には、C1−7アルキル、C5−7シクロアルキル、フェニルおよびフェニル(C1−6アルキル)エステルが含まれる。好適なエステルにはメチルエステルが含まれる。プロドラッグの調製をまた遊離ヒドロキシ基に半こはく酸エステル、燐酸エステル、ジメチルアミノ酢酸エステルおよびホスホリルオキシメチルオキシカルボニルを包含する基を用いた誘導体化をAdv.Drug Delivery Rev.1996、19、115に概略が示されている如き手順に従って受けさせることで実施することも可能である。また、ヒドロキシおよびアミノ基のカルバメート誘導体もプロドラッグをもたらし得る。また、ヒドロキシ基のカーボネート誘導体、スルホン酸エステルおよび硫酸エステルもプロドラッグをもたらし得る。また、ヒドロキシ基に誘導体化を(アシルオキシ)メチルおよび(アシルオキシ)エチルエーテル[このアシル基はアルキルエステルであってもよく、場合により1個以上のエーテル、アミンまたはカルボン酸官能で置換されていてもよいか、或はアシル基はこの上に記述した如きアミノ酸エステルである]として受けさせることもプロドラッグを生じさせるに有効である。この種類のプロドラッグの調製はJ.Med.Chem.1996、39、10に記述されているようにして実施可能である。また、遊離アミンに誘導体化をアミド、スルホンアミドまたはホスホンアミドとして受けさせることも可能である。そのようなプロドラッグ部分の全部にエーテル、アミンおよびカルボン酸官能を包含する基が組み込まれている可能性がある。
本発明は、また、式(I)で表される化合物の製薬学的に有効な代謝産物にも関し、それらもまた本発明の方法で使用可能である。“製薬学的に有効な代謝産物”は、式(I)で表される化合物またはこれの塩が体内で代謝を受けることで生じた薬理学的に有効な生成物を意味する。ある化合物のプロドラッグおよび有効な代謝産物の測定は当該技術分野で公知または利用可能な常規技術を用いて実施可能である。例えばBertolini他、J.Med.Chem.1997、40、2011−2016;Shan他、J.Pharm.Sci.1997、86(7)、765−767;Bagshawe、Drug
Dev.Res.1995、34、220−230;Bodor、Adv.Drug Res.1984、13、224−331;Bundgaard、Design of Prodrugs(Elsevier Press、1985);およびLarsen、Design and Application of Prodrugs、Drug Design and Development(Krogsgaard−Larsen他編集、Harwood Academic Publishers、1991)を参照のこと。
本発明の式(I)で表される化合物およびこれらの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグおよび製薬学的に有効な代謝産物はヒスタミンH受容体のモジュレーターとして本発明の方法で用いるに有用である。そのようなモジュレーターとして、本化合物は拮抗薬、作動薬またはインバースアゴニストとして働き得る。“モジュレーター”には阻害剤と活性化剤の両方が含まれ、ここで、“阻害剤”はヒスタミンH受容体の発現または活性を低下させるか、防止するか、不活性にするか、脱感作させるか或は下方調節する化合物を指し、そして“活性化剤”はヒスタミンH受容体の発現または活性を増加させるか、活性化させるか、助長するか、感作させるか或は上方調節する化合
物である。
本明細書で用いる如き用語“治療”または“治療する”は、ヒスタミンH受容体の活性をモジュレートすることによって治療的または予防的な利益をもたらす目的で本発明の活性薬剤または組成物を被験体に投与することを指すことを意図する。治療には、ヒスタミンH受容体の活性のモジュレーションが媒介する病気、障害または疾患またはそのような病気、障害または疾患の1種以上の症状を回復に向かわせること、改善すること、軽減すること、進行を抑制することまたはひどさを和らげることまたは予防することが含まれる。用語“被験体”は、そのような治療を必要としている哺乳動物患者、例えば人などを指す。
従って、本発明は、ヒスタミンH受容体の活性が媒介する病気、障害または疾患、例えば認知障害、睡眠障害、精神障害および他の障害などにかかっていると診断されたか或はそれに苦しんでいる被験体を治療する目的で本明細書に記述する化合物を用いる方法に関する。症状または病状を“病状、障害または病気”の範囲内に包含させることを意図する。
認知障害には、例えば認知症、アルツハイマー病(Panula、P.他、Soc.Neurosci.Abstr.1995、21、1977)、認知機能障害、軽度認知障害(前認知症)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、注意欠陥障害および学習および記憶障害(Barnes、J.C.他、Soc.Neurosci.Abstr.1993、19、1813)などが含まれる。学習および記憶障害には、例えば学習障害、記憶障害、加齢に伴う認識衰退および記憶喪失などが含まれる。H拮抗薬はいろいろな記憶試験で記憶を改善することが示され、そのような試験には、マウスを用いた高架十字迷路(Miyazaki、S.他 Life Sci.1995、57(23)、2137−2144)、二試行場所認識タスク(two−trial place recognition task)(Orsetti、M.他 Behav.Brain Res.2001、124(2)、235−242)、マウスを用いた受動的回避(Miyazaki、S.他 Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol.1995、17(10)、653−658)およびラットを用いた放射状迷路(Chen、Z.Acta
Pharmacol.Sin.2000、21(10)、905−910)が含まれる。また、注意欠陥障害における学習障害動物モデルである自然発生的高血圧ラットを用いることでもH拮抗薬が記憶を改善することが示された(Fox、G.B.他 Behav.Brain Res.2002、131(1−2)、151−161)。
睡眠障害には、例えば不眠症、睡眠障害、ナルコレプシー(関連した脱力発作を伴うか或は伴わない)、脱力発作、睡眠/覚醒恒常性の障害、突発性眠気、日中の異様な眠気(EDS)、概日リズム障害、疲労、嗜眠、時差ボケ(位相後退)およびレム睡眠行動障害などが含まれる。疲労および/または睡眠障害は、いろいろな源、例えば睡眠時無呼吸、閉経前後のホルモン変化、パーキンソン病、多発性硬化症(MS)、鬱病、化学療法または交代勤務制などによって引き起こされるか或はそれらに関連している可能性がある。
精神障害には、例えば統合失調症(Schlicker、E.およびMarr、I.、Naunyn−Schmiedeberg’s Arch.Pharmacol.1996、353、290−294)[統合失調症に関連した認知障害および陰性症状を包含)、双極性障害、躁病、鬱病(Lamberti、C.他 Br.J.Pharmacol.1998、123(7)、1331−1336;Perez−Garcia、C.他 Psychopharmacology 1999、142(2)、215−220)(またStark、H.他、Drugs Future 1996、21(5)、507−520およびLeurs、R.他、Prog.Drug Res.1995、45、10
7−165およびこれらに引用されている文献も参照)[双極性鬱病を包含]、強拍性障害および心的外傷後ストレス障害などが含まれる。
他の障害には、例えば乗り物酔い、目まい(例えば目まいまたは良性頭位目まい症)、耳なり、てんかん(Yokoyama、H.他、Eur.J.Pharmacol.1993、234、129−133)、片頭痛、神経性炎症、神経障害痛、ダウン症候群、発作、摂食障害(Machidori、H.他、Brain Res.1992、590、180−186)、肥満症、薬物乱用障害、運動障害(例えば下肢静止不能症候群)および眼関連障害(例えば黄斑変性症および網膜色素変性症)などが含まれる。
特に、本発明の化合物は、ヒスタミンH受容体のモジュレーターとして、鬱病、睡眠障害、ナルコレプシー、疲労、嗜眠、認知障害、記憶障害、記憶喪失、学習障害、注意欠陥障害および摂食障害の治療または予防で用いるに有用である。
本発明に従う治療方法では、そのような病気、障害または疾患に苦しんでいるか或はそうであると診断された被験体に本発明に従う少なくとも1種の化合物を有効な量で投与する。“有効な量”は、一般に、そのような示した病気、障害または疾患の治療を必要としている患者に所望の治療または予防的利点をもたらすに充分な量または用量を意味する。本発明の化合物の有効な量もしくは用量を常規方法、例えばモデリング、用量漸増試験または臨床試験など、および常規要因、例えば投与様式もしくは経路または薬剤送達など、本化合物の薬物動態、病気、障害または疾患のひどさおよび過程、被験体が以前または現在受けている治療、被験体の健康状態および薬剤に対する反応および治療を施す医者の判断などを考慮に入れることで確定することができる。化合物の用量の例は、被験体の体重1kg当たり約0.001から約200mg/日、好適には1回または投薬単位を分割(例えばBID、TID、QID)して約0.05から100mg/kg/日または約1から35mg/kg/日の範囲である。70kgの人の場合の適切な投薬量の例となる範囲は、約0.05から約7g/日または約0.2から約2.5g/日である。
患者の病気、障害または疾患の改善が生じたならば用量を防止または維持治療に適した量に調整してもよい。例えば、投与の量および頻度または両方を症状の関数として所望の治療もしくは予防効果が維持される度合にまで少なくしてもよい。勿論、症状が適切な度合にまで改善したならば治療を止めてもよい。しかしながら、症状がいくらか再発する時には患者に長期を基準にした断続的治療を受けさせる必要がある。
加うるに、本発明の化合物を前記疾患の治療で追加的有効成分と組み合わせて用いることも可能である。典型的な態様における追加的有効成分は、ヒスタミンH受容体の活性が媒介する疾患、障害または病気の治療に有効であることが知られているか或は見つけだされたか或は個々の疾患、障害または病気に関連した他の標的に対して有効である有効成分、例えばH受容体拮抗薬、H受容体拮抗薬、H受容体拮抗薬、トピラメート(TopamaxTM)および神経伝達物質モジュレーター、例えばセロトニン−ノルエピネフリン再摂取阻害剤、選択的セロトニン再摂取阻害剤(SSRI)、ノルアドレナリン再摂取阻害剤、非選択的セロトニン再摂取阻害剤(NSSRI)、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤(例えばテトラヒドロアミノアクリジン、ドネペジル(ARICEPTTM)、リバスティグミンまたはガランタミン(REMINYLTM))またはモダフィニルなどである。そのような組み合わせは効力を向上させる(例えば本発明に従う化合物の効力または効果を高める化合物を組み合わせに含めることなどで)か、1種以上の副作用を減少させるか、或は本発明に従う化合物の必要量を減少させる働きをし得る。
より詳細には、本発明の化合物をモダフィニルと組み合わせると、ナルコレプシー、日中の異様な眠気(EDS)、アルツハイマー病、鬱病、注意欠陥障害、MS関連疲労、麻
酔後のフラフラした状態、認知障害、統合失調症、脳性麻痺に関連した痙性、加齢に伴う記憶低下、突発性眠気または時差ボケの治療に有効である。そのような組み合わせ方法では、好適には、モダフィニルを1回分当たり約20から300mgの範囲の投与量で用いる。
別の態様では、本発明の化合物をトピラメートと組み合わせると、それらは肥満の治療で用いるに有用である。そのような組み合わせ方法では、好適には、モダフィニルを1回分当たり約20から300mgの範囲の投与量で用いる。
本発明の化合物を単独でか或は他の1種以上の有効成分と一緒に用いることで本発明の製薬学的組成物を構築する。本発明の製薬学的組成物は(a)式(I)で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物を有効な量で含有しかつ(b)製薬学的に許容される賦形剤を含有して成る。
“製薬学的に許容される賦形剤”は、薬理学的組成物に添加されるか或は他の様式で本発明の化合物の投与を助長する賦形剤、担体または希釈剤として用いられかつそれと適合し得る無毒であるか、生物学的に許容されるか或は他の様式で被験体に投与するに生物学的に適した物質、例えば不活性な物質などを指す。賦形剤の例には、炭酸カルシウム、燐酸カルシウム、いろいろな糖およびいろいろな種類の澱粉、セルロース誘導体、ゼラチン、植物油およびポリエチレンポリエチレングリコールが含まれる。
1投与単位以上の本発明の化合物を含有する製薬学的組成物の送達形態物の調製は、適切な製薬学的賦形剤を用いかつ当業者に現在公知であるか或は後で利用可能になるであろう配合技術を用いて実施可能である。本発明の方法では、そのような組成物を経口、非経口、直腸、局所または眼経路でか或は吸入によって投与してもよい。
そのような製剤の形態は錠剤、カプセル、小袋、糖衣錠、粉末、顆粒、ロゼンジ、水でもどす粉末、液状製剤または座薬であってもよい。本組成物を好適には静脈内輸液、局所投与または経口投与に適するように構築する。
経口投与の場合、本発明の化合物を錠剤またはカプセルの形態でか或は溶液、乳液または懸濁液として提供してもよい。経口組成物の調製では、本化合物を投薬量が例えば1日当たり約0.01から約100mg/kgまたは1日当たり約0.05から約35mg/kgまたは1日当たり約0.1から約10mg/kgなどになるように構築してもよい。
経口錠剤に本発明に従う化合物をこれが製薬学的に許容される賦形剤、例えば不活性な希釈剤、崩壊剤、結合剤、滑剤、甘味剤、香味剤、着色剤および防腐剤などと混ざり合っている状態で含有させてもよい。適切な不活性充填剤には、炭酸ナトリウムおよびカルシウム、燐酸ナトリウムおよびカルシウム、ラクトース、澱粉、糖、グルコース、メチルセルロース、ステアリン酸マグネシウム、マンニトール、ソルビトールなどが含まれる。典型的な経口用液状賦形剤には、エタノール、グリセロール、水などが含まれる。澱粉、ポリビニルピロリドン(PVP)、澱粉グリコール酸ナトリウム、微結晶性セルロースおよびアルギン酸が適切な崩壊剤である。結合剤には澱粉およびゼラチンが含まれ得る。滑剤を存在させる場合、これはステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸またはタルクであってもよい。必要ならば、錠剤にモノステアリン酸グリセリルまたはジステアリン酸グリセリルなどの如き材料を用いた被覆を受けさせることで胃腸管内で起こる吸収を遅らせてもよいか、或は腸溶性被膜による被覆を受けさせてもよい。
経口投与用カプセルには、硬質および軟質ゼラチン製カプセルが含まれる。硬質ゼラチ
ン製カプセルの調製では、本発明の化合物を固体状、半固体状または液状の希釈剤と混合してもよい。軟質ゼラチン製カプセルの調製は、本発明の化合物を水、油、例えば落花生油またはオリーブ油など、液状パラフィン、短鎖脂肪酸のモノとジ−グリセリドの混合物、ポリエチレングリコール400またはプロピレングリコールと混合することで実施可能である。
経口投与用の液体は、懸濁液、溶液、乳液またはシロップの形態であってもよいか、或はそれを使用前に水または他の適切な媒体でもどす乾燥品として提供することも可能である。そのような液状組成物に場合により製薬学的に許容される賦形剤、例えば懸濁剤(例えばソルビトール、メチルセルロース、アルギン酸ナトリウム、ゼラチン、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ステアリン酸アルミニウムゲルなど);非水性媒体、例えば油(例えばアーモンド油または分別ヤシ油)、プロピレングリコール、エチルアルコールまたは水;防腐剤(例えばp−ヒドロキシ安息香酸メチルまたはプロピルまたはソルビン酸);湿潤剤、例えばレシチンなど;および必要ならば香味または着色剤を含有させてもよい。
本発明の化合物をまた非経口経路で投与することも可能である。例えば、本組成物を直腸投与の目的で座薬として構築してもよい。静脈内、筋肉内、腹腔内または皮下経路を包含する非経口用途の場合、本発明の化合物を適切なpHおよび等張性になるように緩衝剤を入れておいた無菌の水溶液もしくは懸濁液または非経口的に許容される油として提供してもよい。適切な水性媒体には、リンゲル溶液および等張性塩化ナトリウムが含まれる。そのような形態物を単位投薬形態物、例えばアンプルまたは使い捨て可能注射デバイス、複数回使用形態、例えば適切な用量を取り出すことが可能な瓶など、または注射可能製剤を生じさせる目的で使用可能な固体形態物もしくは予濃縮液の形態で提供してもよい。具体的な輸液投薬量は製薬学的担体と混ざり合っている化合物が数分から数日の範囲の期間に渡って約1から1000μg/kg/分の範囲で輸液される量であり得る。
局所投与の場合には、本化合物を媒体に対する薬剤の濃度が約0.1%から約10%になるように製薬学的担体と混合してもよい。本発明の化合物を投与する別の様式では経皮送達を行う目的でパッチ製剤を利用してもよい。
本発明の方法では、別法として、本発明の化合物を吸入、鼻または口経路、例えばスプレー製剤(適切な担体も含有させておいた)などとして投与することも可能である。
ここに、本発明の方法で用いるに有用な典型的な化合物を以下の一般的調製および以下の具体的実施例に例示する合成スキームを言及することで記述する。本明細書に示すいろいろな化合物を得るに最終的に必要な置換基が適宜保護の有り無しで反応スキーム全体に渡って担持されて所望生成物がもたらされるように出発材料を適切に選択することができることを技術者は理解するであろう。別法として、最終的に必要な置換基の代わりに反応スキーム全体に渡って担持されかつ適宜必要な置換基と置き換わり得る適切な基を用いる必要があるか或はその方が好ましい可能性もある。特に明記しない限り、変項は、この上で式(I)を言及する時に定義した如くである。反応は当該溶媒の融点から還流温度の範囲、好適には0℃から当該溶媒の還流温度の範囲で実施可能である。
Figure 2010520216
式(I)で表される化合物の特定態様、例えばアミドA4などの調製をインドールA1(これらは商業的に入手可能であるか或は当該技術分野で公知である)を用いてスキームAに示すようにして実施する。アルデヒドA2にアミンHNRを用いた還元アミノ化を受けさせることでアミンA2を生じさせる。好適な条件には、還元剤、例えばNaBH(OAc)またはNaCNBHなどを用いた処理を溶媒、例えば1,2−ジクロロエタン(DCE)など中で任意の添加剤、例えば酢酸またはルイス酸(例えばZnCl)などを用いて行うことが含まれる。エステル部分に加水分解を一般的条件下で受けさせることで酸A3または相当する塩を生じさせる。酸A3と適切なアミンHNRの連成を起こさせることでアミドA4を生じさせる。好適な反応条件には、例えば下記が含まれる:1)1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDC)および1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt)を用いた処理を溶媒、例えばN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)中で行うこと、または2)混合無水物を生じさせた後にアミンHNRを用いた処理を行うこと。当業者は、Rが−SOMeの場合にはそれの調製をRが−Hである化合物とメタンスルホニルクロライドを適切な塩基、例えばトリエチルアミンなどの存在下の溶媒、例えばジクロロメタン(DCM)など中で反応させることで行うことを理解するであろう。
Figure 2010520216
化合物A4の調製をまたスキームBに従うことでも実施する。インドール酸B1をアミンHNRとスキームAに記述したようにして反応させることでアミドB2に変化させる。アミンHNRを用いた還元アミノ化をスキームAに記述したようにして実施することでアミドA4を生じさせる。
Figure 2010520216
また、Rが−Hまたはメチルである化合物A4の調製もスキームCに従って実施する。インドール酸C1をアミンHNRとスキームAに記述したようにして反応させることでアミドC2に変化させる。アミンHNRを用いたマンニッヒ反応をホルムアルデヒドの存在下で起こさせることで化合物A4を生じさせる。当業者は、マンニッヒ反応を別法として相当するインドール酸C1のエステルを用いて実施することを認識するであろう。エステルからアミドを生じさせる変換そして還元アミノ化をこの上に示したスキームに記述したようにして起こさせることで化合物A4を生じさせる。
Figure 2010520216
式(I)の特定態様、例えばアミドD4などの調製をスキームDに従って実施する。ベンゾチオフェン酸D1に還元を受けさせることで相当するアルコールD2を生じさせる。アミンHNRを用いた連成をスキームAに記述したようにして実施することでアミドD3を生じさせる。相当するアルデヒド(示していない)を生じさせる酸化に続いてアミンHNRを用いた還元アミノ化をスキームAに記述したようにして実施することで化合物D4を生じさせる。
Figure 2010520216
式(I)の特定態様、例えばアミドE2などの調製をスキームEに従って実施する。ベンゾチオフェン酸D1とアミンHNRの連成をスキームAに記述したようにして起こさせることでアミドE1を生じさせる。臭化物E1とアミンHNRとCO相当物、例えばCOガスまたはMo(CO)などを適切なパラジウム(II)触媒の存在下で反応させる遷移金属触媒使用反応を適切な塩基(例えば1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデコ−7−エン(DBU))および任意の添加剤、例えばt−BuPHBF などの存在下で起こさせることで化合物E2を生じさせる。
当業者は、この上に記述した化学的変換の中のいくつかはこの上のスキームに示した順とは異なる順で実施可能であることを認識するであろう。
式(I)で表される化合物からこれらの相当する塩を生じさせる変換は当業者に公知の方法を用いて実施可能である。例えば式(I)で表されるアミンにトリフルオロ酢酸(TFA)、HCl、マレイン酸またはクエン酸を用いた処理を溶媒、例えばジエチルエーテル(EtO)、CHCl、テトラヒドロフラン(THF)またはメタノール(MeOH)など中で受けさせることなどで相当する塩形態物を生じさせることができる。
この上に記述したスキームに従って生じさせた化合物は、鏡像特異的、ジアステレオ特異的もしくは位置特異的合成または分割によって単一の鏡像異性体、ジアステレオマーまたは位置異性体として入手可能である。また、この上に示したスキームに従って生じさせた化合物をラセミ混合物(1:1)または非ラセミ混合物(1:1ではない)としてか或はジアステレオマーもしくは位置異性体の混合物として得ることも可能である。鏡像異性体のラセミ混合物および非ラセミ混合物が得られた場合、当業者に公知の通常の分離方法、例えばキラルクロマトグラフィー、再結晶化、ジアステレオマー塩生成、ジアステレオマー付加体を生じさせる誘導体化、生体内変換または酵素による変換などを用いて単一の鏡像異性体を単離することができる。位置異性体混合物またはジアステレオマー混合物が得られた場合、通常の方法、例えばクロマトグラフィーまたは結晶化などを用いて単一の異性体を分離することができる。
下記の実施例は本発明およびいろいろな好適な態様を更に例示する目的で示すものである。
化学:
以下の実施例に記述する化合物を調製しそして相当する分析データを得ようとする時、特に明記しない限り、以下の実験および分析プロトコルに従った。
特に明記しない限り、反応混合物をN2(g)雰囲気下室温(rt)で磁気撹拌した。溶液を“乾燥”させる場合、それらを一般に乾燥剤、例えばNaSOまたはMgSO
などで乾燥させる。混合物、溶液および抽出液に“濃縮”を受けさせる場合、それらに濃縮を典型的にはロータリーエバポレーターを用いて減圧下で受けさせた。
順相フラッシュカラムクロマトグラフィー(FCC)を、特に明記しない限り、シリカゲル(SiO)を用いてMeOH/DCM中2MのNHで溶離させることで実施した。
逆相高性能液クロ(HPLC)をPhenomenex Luna C18(5μm、4.6x150mm)カラムが備わっているHewlett Packard HPLC
Series 1100を用いて実施した。検出をλ=230、254および280nmで行った。流量を1mL/分にして5.0分かけて10から99%のアセトニトリル/HO(トリフルオロ酢酸(TFA)が0.05%)に至らせる勾配をかけた(酸性条件)。別法として、HPLCをPhenomenex Gemini C18(5μm、30x100mm)カラムが備わっているDionex APS2000 LC/MSを用いて流量を30mL/分にして16.3分かけて5から100%のアセトニトリル/HO(20mMのNHOH)に至らせる勾配をかけることで実施した(塩基性条件)。滞留時間(R)を分で示す。
質量スペクトル(MS)をエレクトロスプレーイオン化(ESI)が用いられているAgilentシリーズ1100MSDを特に明記しない限り正モードで用いることで得た。計算した(計算)は正確な質量に相当する。
核磁気共鳴(NMR)スペクトルをBrukerモデルDRX分光計を用いて得た。以下に示すH NMRデータのフォーマットは下記である:テトラメチルシラン標準のダウンフィールドの化学シフト(ppm)(多重度、結合定数J(Hz)、積分値)。
化学名をChemDraw Version 6.0.2(CambridgeSoft、Cambridge、MA)を用いて得た。
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル.
3−ホルミル−インドール−6−カルボン酸メチル(1.0g、5.0ミリモル)とモルホリン(470mg、5ミリモル)を1,2−ジクロロエタン(50mL)に入れることで生じさせた溶液にNaBH(OAc)(2.6g、12ミリモル)を加えた。24時間の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をDCMと1NのNaOH(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで1.13g(84%)の表題化合物を白色の固体として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1518、274.13;m/z 測定値:
275.1[M+H]H NMR(CDCl):8.40(br s、1H)、8.14(d、J=0.5、1H)、7.83(q、J=8.4、1.4、1H)、7.79(d、J=8.4、1H)、7.32(d、J=2.3、1H)、3.95(s、3H)、3.73−3.71(m、6H)、2.51(s、4H).
段階B:1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル.
3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル(170mg、6ミリモル)をN,N−ジメチルホルムアミド(DMF;6mL)に入れることで生じさせた0℃の溶液にNaH(40mg、9ミリモル)を加えた。その懸濁液を0℃で15分間撹拌した後、15分かけて室温に温めた。その懸濁液を0℃に冷却し、MeI(132mg、9ミリモル)で処理した後、0℃で2時間撹拌した。その懸濁液を酢酸エチル(EtOAc)と食塩水(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで0.16g(92%)の表題化合物を黄褐色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1620、288.15;m/z 測定値:289.1[M+H]H NMR(CDCl):8.09(d、J=0.7、1H)、7.82(q、J=8.4、1.4、1H)、7.76−7.45(m、1H)、7.18(s、1H)、3.96(s、3H)、3.85(s、3H)、3.73−3.70(m、6H)、2.50(s、4H).
段階C:1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸カリウム.
1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸メチルエステル(490mg、2ミリモル)をi−PrOH(17mL)に入れることで生じさせた溶液に2NのKOH(1.0mL、2ミリモル)を加えた。その反応混合物を55℃に24時間加熱した。その溶液を濃縮することで0.52g(100%)の表題化合物を白色の固体として得て、それをさらなる精製なしに次の段階で用いた。
段階D:(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸カリウム(175mg、0.56ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(72mg、0.56ミリモル)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt;130mg、0.84ミリモル)をDMF(2.8mL)に入れることで生じさせた懸濁液に塩酸1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDC;162mg、0.84ミリモル)を加えた。24時間後の反応混合物をEtOAcと1NのNaOH(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで117mg(54%)の表題化合物を得た。LC/MS:R=1.51. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232、384.53;m/z 測定値:385.3[M+H]H NMR(CDCl):7.72(d、J=8.2、1H)、7.47(s、1H)、7.14(q、J=8.2、1.3、1H)、7.09(s、1H)、3.93−3.56(m、8H)、3.80(s、2H)、3.56(s、3H)、2.72(h、J=6.6、1H)、2.60−2.45(m、8H)、1.07(d、J=6.6、6H).
実施例2−実施例3に示す化合物の調製を実施例1に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.51. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.3[M+H]H NMR(CDCl):7.74(d、J=8.0、1H)、7.47(s、1H)、7.14(dd、J=8.0、1.5、1H)、7.09−7.08(m、1H)、3.76−3.69(m、10H)、3.62−3.46(m、2H)、3.12−3.07(m、1H)、2.86−2.61(m、4H)、2.38(s、3H)、1.68−1.65(m、2H)、0.51−0.42(m、4H).
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.53. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332、396.54;m/z 測定値:397.3[M+H]H NMR(CDCl):7.72(d、J=8.0、1H)、7.46(s、1H)、7.13(dd、J=8.0、1.5、1H)、7.09(s、1H)、3.83−3.55(m、11H)、2.77(p、J=7.5、1H)、2.49(br s、3H)、2.46−2.29(m、5H)、2.08−2.03(m、2H)、1.92−1.87(m、2H)、1.76−1.70(m、4H).
実施例4−実施例19に示す化合物の調製を実施例1の段階A、CおよびDに記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.45. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130、370.50;m/z 測定値:371.3[M+H]H NMR(CDCl):8.59(br s、1H)、7.75(d、J=8.2、1H)、7.51(d、J=0.5、1H)、7.21(d、J=1.4、1H)、7.16(dd、J=8.2、1.4、1H)、3.90−3.50(m、10H)、2.73(h、J=6.6、1H)、2.62−2.48(m、8H)、1.07(d、J=6.6、6H).
(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.44. MS(ESI):下記として計算した質量:C2128、368.48;m/z 測定値:369.2[M+H]H NMR(CDCl):8.52(br s、1H)、7.76(dd、J=8.2、3.8、1H)、7.51(s、1H)、7.21(d、J=2.3、1H)、7.17(dd、J=8.2、1.3、1H)、3.76−3.50(m、10H)、2.65−2.50(m、8H)、1.66(p、J=3.4、1H)、0.51−0.49(m、4H).
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.48. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.3[M+H]H NMR(CDCl):8.60(br s、1H)、7.75(d、J=8.3、1H)、7.51(s、1H)、7.21(d、J=1.7、1H)、7.15(dd、J=8.3、1.7、1H)、3.90−3.50(m、8H)、2.76(p、J=7.9、1H)、2.51−2.29(m、8H)、2.08−2.03(m、2H)、1.91−1.87(m、2H)、1.77−1.70(m、4H).
(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.52. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232、384.53;m/z 測定値:385.3[M+H]H NMR(CDCl):9.00(br s、1H)、7.71(d、J=8.4、1H)、7.45(s、1H)、7.16−7.12(m、2H)、3.80(s、2H)、3.71−3.68(m、6H)、3.52−3.49(m、2H)、2.96−2.83(m、2H)、2.71−2.59(m、1H)、2.62−2.60(m、2H)、2.48(s、4H)、1.95(s,1H)、1.75(s、1H)、1.05−0.97(m、6H).
(4−シクロプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.51. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.3[M+H]H NMR(CDCl):9.19(br s、1H)、7.71(d、J=8.4、1H)、7.44(s、1H)、7.14−7.10(m、2H)、3.79(br s、2H)、3.71−3.67(m、6H)、3.53−3.51(m、2H)、2.99(br s、1H)、2.87−2.77(m、3H)、2.48(br s、3H)、1.97−1.77(m、4H)、0.50−036(m、4H).
(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.54. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332、396.54;m/z 測定値:397.3[M+H]H NMR(CDCl):9.14(br s、1H)、7.71(d、J=8.1、1H)、7.44(s、1H)、7.15−7.11(m、2H)、3.81(br s、2H)、3.71−3.67(m、6H)、2.58−2.51(m、2H)、2.88(p、J=7.8、1H)、2.66(br s、1H)、2.53−2.44(m、7H)、2.08−1.99(m、3H)、1.89−1.76(m、3H)、1.71−1.62(m、2H).
3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.27. MS(ESI):下記として計算した質量:C2022、350.42;m/z 測定値:351.2[M+H]H NMR(CDCl):9.99(br s、1H)、8.54(br s、1H)、8.41(br s、1H)、7.90(br s、1H)、7.68(d、J=8.3、1H)、7.60(d、J=6.5、1H)、7.49(d、J=8.3、2H)、7.20(br s、1H)、7.14(br s、1H)、4.57(br s、2H)、3.65(br s、6H)、2.44(br s、4H).
3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−4−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.25. MS(ESI):下記として計算した質量:C2022、350.42;m/z 測定値:351.2[M+H]H NMR(CDCl):9.85(br s、1H)、8.40(br s、2H)、7.94(br s、1H)、7.71(d、J=7.8、1H)、7.52(d、J=7.8、1H)、7.43−7.41(m、1H)、7.19(br s、1H)、7.12(br s、2H)、4.55(br s、2H)、3.66(br s、6H)、2.45(br s、4H).
3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(3−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.40. MS(ESI):下記として計算した質量:C2124、364.45;m/z 測定値:365.2[M+H]H NMR(CDCl):9.74(br s、1H)、8.40(d、J=4.0、1H)、8.32(t、J=4.0、1H)、8.12(br s、1H)、7.76(d、J=7.5、1H)、7.62(dd、J=10.0、2.3、1H)、7.47(d、J=7.5、1H)、7.24(d、J=2.3、1H)、7.14(dd、J=7.5、4.5、1H)、4.72(d、J=4.5、2H)、3.69(br s、6H)、2.48(br s、4H)、2.31(s、3H).
(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(3,4,6,7−テトラヒドロ−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.59. MS(ESI):下記として計算した質量:C2023、365.44;m/z 測定値:366.2[M+H]H NMR(CDCl):9.40−9.70(br s、1H)、7.71(d、J=7.3、1H)、7.40(br s、1H)、7.15(d、J=7.3、2H)、7.40−7.16(m、1H)、4.80−4.50(m、2H)、4.10−3.60(m、8H)、2.76(br s、2H)、2.49(br s、4H).
1−[1−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボニル)−ピペリジン−4−イル]−ピロリジン−2−オン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.81. MS(ESI):下記として計算した質量:C2330、410.52;m/z 測定値:411.3[M+H]H NMR(CDCl):9.17(br s、1H)、7.73−7.71(m、1H)、7.49(s、1H)、7.19−7.16(m、1H)、7.13−7.11(m、1H)、4.83(br s、1H)、4.25−4.20(m、1H)、4.21−4.03(br s、1H)、3.69(br s、6H)、3.35−3.23(m、2H)、3.00−2.97(br s、2H)、2.48(br s、4H)、2.40(t、J=8.0、2H)、2.05−2.00(m、2H)、1.66(br s、4H).
3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.45. MS(ESI):下記として計算した質量:C2124O、348.45;m/z 測定値:349.2[M+H]H NMR(CDCl):10.51(br s、1H)、8.56(br s、1H)、8.36(br s、1H)、7.86(s、1H)、7.77(br s、1H)、7.60(d、J=7.0、1H)、7.55(d、J=8.5、1H)、7.49(d、J=8.5 1H)、7.11(br s、1H)、4.57(br s、2H)、3.70(s、2H)、3.48(br s、4H)、1.55(br s、4H)、1.37(br
s、2H).
3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−4−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.43. MS(ESI):下記として計算した質量:C2124O、348.45;m/z 測定値:349.2[M+H]H NMR(CDCl):10.17(br s、1H)、9.35−8.33(m、2H)、7.82(s、1H)、7.63(d、J=8.0、1H)、7.53−7.48(m、2H)、7.15(s、1H)、7.07−7.04(m、2H)、4.49−4.47(m、2H)、3.64(br s、2H)、2.42(br s、4H)、1.52−1.50(m、4H)、1.37(s、2H).
3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(3−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.57. MS(ESI):下記として計算した質量:C2226O、362.48;m/z 測定値:363.2[M+H]H NMR(CDCl):10.28(br s、1H)、8.36(br s、1H)、8.30(br s、1H)、8.00(br s、1H)、7.68(d、J=8.0、1H)、7.58(d、J=8.0、1H)、7.44−7.42(m、1H)、7.22(br s、1H)、7.11−7.08(m、1H)、4.69(br s、2H)、3.
69(s、2H)、2.47(br s、4H)、2.29−2.28(m、3H)、1.56(br s、4H)、1.39(br s、2H).
(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(3,4,6,7−テトラヒドロ−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.81. MS(ESI):下記として計算した質量:C2125O、363.47;m/z 測定値:364.2[M+H]H NMR(CDCl):11.96(br s、1H)、10.30(br s、1H)、7.61(d、J=7.5、1H)、7.35(s、1H)、7.14(s、1H)、7.09(d、J=7.5、1H)、4.69−4.45(m、2H)、3.91−3.57(m、4H)、2.62−2.51(m、6H)、1.58(br s、4H)、1.40(br s、2H).
1−[1−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボニル)−ピペリジン−4−イル]−ピロリジン−2−オン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.01. MS(ESI):下記として計算した質量:C2432、408.55;m/z 測定値:409.3[M+H]H NMR(CDCl):9.99(br s、1H)、7.63(d、J=8.0、1H)、7.43(s、1H)、7.12(s、1H)、7.07(d、J=8.0、1H)、4.78(br s、1H)、4.21−4.17(m、1H)、4.02−3.96(br
s、1H)、3.67(br s、2H)、3.33−3.27(m、2H)、3.10−2.86(br s、2H)、2.44(br s、4H)、2.37(t、J=8.0、2H)、1.99−1.96(m、2H)、1.70−1.53(br m、8H)、1.34(br s、2H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:4−(3−ホルミル−1H−インドール−7−カルボニル)−ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル.
3−ホルミル−インドール−7−カルボン酸(1.0g、5.3ミリモル)とピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル(0.98g、5.3ミリモル)をDMF(26mL)に入れることで生じさせた溶液にHOBt(1.23g、7.9ミリモル)およびEDC(1.50g、7.9ミリモル)を加えた。24時間後の反応混合物をEtOAcと1NのNaOH(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで0.64g(34%)の表題化合物を黄褐色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1923、357.17;m/z 測定値:358.2[M+H]H NMR(CDCl):10.08(s、1H)、9.89(br s、1H)、8.44(dd、J=7.5、1.0、1H)、7.90(s、1H)、7.36−7.28(m、2H)、3.78(br s、4H)、3.54(br s、4H)、1.50(s、9H).
段階B:4−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−カルボニル)−ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル.
4−(3−ホルミル−1H−インドール−7−カルボニル)−ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル(0.32g、0.89ミリモル)とモルホリン(86mg、0.99ミリモル)をDCM(9mL)に入れることで生じさせた溶液にNaBH(OAc)(475mg、2.24ミリモル)を加えた。24時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで300mg(79%)の表題化合物を黄褐色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C2332、428.54;m/z 測定値:429.2[M+H]
H NMR(CDCl):9.08(s、1H)、7.86(d、J=8.0、1H)、7.21−7.18(m、2H)、7.12(t、J=7.5、1H)、3.74−3.70(m、10H)、3.51(br s、4H)、2.49(br s、4H)、1.49(s、9H).
段階C:(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−ピペラジン−1−イル−メタノン.
4−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−カルボニル)−ピペラジン−1−カルボン酸t−ブチルエステル(180mg、0.42ミリモル)をDCM(4mL)に入れることで生じさせた溶液にTFA(1mL)を加えた。4時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をMeOH(8mL)に溶解させてDOWEX(R)塩基性樹脂で処理した。2時間後の懸濁液を濾過した後、濃縮することで130mg(94%)の表題化合物を黄褐色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1824、328.42;m/z 測定値:329.2[M+H]H NMR(CDCl):9.01(s、1H)、7.85(d、J=8.0
、1H)、7.23−7.20(m、2H)、7.12(t、J=7.5、1H)、3.76−3.71(m、10H)、2.94(br s、4H)、2.50(br s、4H).
段階D:(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン.
(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−ピペラジン−1−イル−メタノン(53mg、0.16ミリモル)とアセトン(9.4mg、0.16ミリモル)をDCM(2mL)に入れることで生じさせた溶液にNaBH(OAc)(86mg、0.40ミリモル)を加えた。24時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで14mg(24%)の表題化合物を無色の油として得た。 LC/MS:R=1.47. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130、370.50;m/z 測定値:371.2[M+H]H NMR(CDCl):9.06(br s、1H)、7.84(d、J=7.5、1H)、7.28−7.19(m、2H)、7.11(t、J=7.5、1H)、3.79−3.70(m、10H)、2.94(br s、1H)、2.75(h、J=6.5、1H)、2.58(br s、3H)、2.50(br s、4H)、1.07(d、J=6.5、6H).
実施例21−23に示す化合物の調製を実施例20に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.52. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.2[M+H]H NMR(CDCl):9.02(br s、1H)、7.84(d、J=8.0、1H)、7.23−7.19(m、2H)、7.11(t、J=7.5、1H)、3.79(br s、4H)、3.72−3.70(m、6H)、2.77(p、J=7.8、1H)、2.50(br s、4H)、2.39(br s、4H)、2.11−2.03(m、2H)、1.94−1.78(m、2H)、1.76−1.68(m、2H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=1.52. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、368.53;m/z 測定値:369.3[M+H]H NMR(CDCl):9.50(br s、1H)、7.69(d、J=7.9、1H)、7.51(d、J=2.0、1H)、7.26−7.24(m、1H)、7.16(t、J=7.9、1H)、4.22(s、2H)、3.80(br s、4H)、2.92(br
s、4H)、2.78(h、J=6.5、1H)、2.60(br s、4H)、1.84(br s、4H)、1.49(br s、2H)、1.07(d、J=6.5、6H).
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.24. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]H NMR(CDCl):9.02(br s、1H)、7.81(d、J=8.0、1H)、7.21−7.19(m、2H)、7.09(t、J=7.5、1H)、3.79(br s、4H)、3.71(s、2H)、2.77(p、J=8.0、1H)、2.45−2.38(m、8H)、2.09−2.03(m、2H)、1.94−1.87(m、2H)、1.78−1.68(m、2H)、1.60−1.56(m、4H)、1.42(br
s、2H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:3−ホルミル−1H−インドール−6−カルボン酸.
3−ホルミル−インドール−6−カルボン酸メチル(4.0g、19.7ミリモル)をテトラヒドロフラン(THF):HO(3:1;100mL)に入れることで生じさせた溶液に2NのLiOH(20mL、39.4ミリモル)を加えた。24時間後の反応混合物をある程度濃縮した後、HO(100mL)で希釈した。その溶液を0℃に冷却した後、濃HClで沈澱物が生じるまで処理した。その固体を集めた後、真空下で乾燥させることで4.0g(100%)の表題化合物を黄褐色の固体として得た。 H NMR(DMSO−d):12.85(br s、1H)、12.54(br s、1H)、9.98(s、1H)、8.49(d、J=4.0、1H)、8.17−8.14(m、2H)、7.83(dd、J=8.5、1.9、1H).
段階B:6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド.
ホルミル−1H−インドール−6−カルボン酸(4.0g、21.1ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(2.7g、21.1ミリモル)とHOBt(4.3g、31.7ミリモル)をDMF(100mL)に入れることで生じさせた溶液にEDC(6.1g、31.7ミリモル)を加えた。24時間後の溶液をEtOAcと1NのNaOH(250mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(250mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで2.7g(43%)の表題化合物を黄褐色の固体として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1721、299.38;m/z 測定値:300.2[M+H]H NMR(CDCl):10.99(br s、1H)、9.98(s、1H)、8.27(d、J=8.2、1H)、7.76(br s、1H)、7.40(br s、1H)、7.26(s、1H)、3.86(br s、2H)、3.50(br s、2H)、2.76(h、J=6.5、1H)、2.65(br s、2H)、2.47(br s、2H)、1.07(d、J=6.5、6H).
段階C:(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(150mg、0.50ミリモル)とピペリジン(43mg、0.50ミリモル)をDCM(5mL)に入れることで生じさせた溶液にNaBH(OAc)(266mg、1.25ミリモル)を加えた。24時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(20mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで185mg(100%)の表題化合物を白色の固体として得た。 LC/MS:R=1.55. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、368.53;m/z 測定値:369.3[M+H]H NMR(CDCl):8.72(br s、1H)、7.71(d、J=8.0、1H)、7.51(s、1H)、7.26(br s、1H)、7.16(d、J=8.0、1H)、3.82−3.55(m、4H)、3.73(s、2H)、2.74(h、J=6.5、1H)、2.65−2.40(m、8H)、1
.63−1.57(m、4H)、1.43(br s、2H)、1.07(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メタンスルホニル−3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン(100mg、0.27ミリモル)をDMF(3mL)に入れることで生じさせた0℃の溶液にNaH(16mg、0.41ミリモル)を加えた。その懸濁液を15分間撹拌した後、15分かけて室温に温めた。その懸濁液を0℃に冷却し、メタンスルホニルクロライド(47mg、0.41ミリモル)で処理した後、0℃で2時間撹拌した。その懸濁液をEtOAcと食塩水(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで28mg(23%)の表題化合物を白色の発泡体として得た。 LC/MS:R=3.18. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334S、446.62;m/z 測定値:447.3[M+H]H NMR(CDCl):7.96(s、1H)、7.83(d、J=8.2、1H)、7.41(s、1H)、7.35(dd、J=8.2、1.3、1H)、3.83(br s、2H)、3.62(s、2H)、3.48(br s、2H)、3.12(s、3H)、2.74(h、J=6.5、1H)、2.64(br s、2H)、2.55−2.45(m、6H)、1.61−1.56(m、4H)、1.45(br s、2H)、1.06(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メタンスルホニル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を実施例25に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。 LC/MS:R=1.53. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232S、448.59;m/z 測定値:449.2[M+H]H NMR(CDCl):7.96(br s、1H)、7.84(d、J=8.5、1H)、7
.43(s、1H)、7.36(dd、J=8.5、1.2、1H)、3.83(br s、2H)、3.73−3.71(m、4H)、3.65(s、2H)、3.48(br
s、2H)、3.14(s、3H)、2.74(h、J=6.5、1H)、2.63(br s、2H)、2.49(br s、6H)、1.06(d、J=6.5、6H).
実施例27−31に示す化合物の調製を実施例24に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
[3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.93. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、368.53;m/z 測定値:369.3[M+H]
[3−(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.08. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230O、366.51;m/z 測定値:367.3[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.99. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]
[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.95. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334O、382.55;m/z 測定値:383.3[M+H]
[3−(4−シクロプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.96. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル.
ホルムアルデヒド(HO中37重量%;240mg、0.6mL、8.0ミリモル)をジオキサン:酢酸(4:1、30mL)に入れることで生じさせた溶液にピペリジン(680mg、8.0ミリモル)を加えた。15分後の溶液を1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル(1.0mg、5.7ミリモル)で処理した。3時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで0.63g(41%)の表題化合物を黄褐色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1620、272.35;m/z 測定値:273.2[M+H]H NMR(CDCl):9.11(br s、1H)、8.46(d、J=0.6、1H)、7.87(dd、J=8.6、1.6、1H)、7.29(d、J=8.6、1H)、7.12(d、J=2.1、1H)、3.96(s、3H)、3.72(s、2H)、2.48(br
s、4H)、1.60−1.55(m、4H)、1.43−1.40(m、2H).
段階B:3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−カルボン酸カリウム.
3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−カルボン酸メチルエステル(0.60g、2.2ミリモル)をi−PrOH(2mL)に入れることで生じさせた溶液に2NのKOH(1.2mL、2.4ミリモル)を加えた。その反応混合物を55℃に24時間加熱した。その溶液を濃縮することで表題の化合物を白色の固体として定量的収率で得た。その固体をさらなる精製なしに次の段階で用いた。
段階C:(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−カルボン酸カリウム(200mg、0.67ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(95mg、0.74ミリモル)とHOBt(135mg、1.0ミリモル)をDMF(3.4mL)に入れることで生じさせた溶液にEDC(192mg、1.0ミリモル)を加えた。24時間後の溶液をEtOAcと1NのNaOH(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(250mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで36mg(15%)の表題化合物を無色の油として得た。 LC/MS:R=3.33. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、368.53;m/z 測定値:369.3[M+H]H NMR(CDCl):8.88(br s、1H)、7.84(s、1H)、7.26−7.21(m、2H)、7.11(br s、1H)、3.84−3.56(br s、4H)、3.68(s、2H)、2.73(h、J=6.4、1H)、2.54−2.43(m、8H)、1.57−1.52(m、4H)、1.40(br s、2H)、1.06(d、J=6.4、6H).
実施例33−34に示す化合物の調製を実施例32に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.48. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]H NMR(CDCl):9.29(br s、1H)、7.82(s、1H)、7.20(br s、2H)、7.08(br s、1H)、3.93−3.58(m、4H)、3.67(s、2H)、2.76(h、J=7.8、1H)、2.55−2.26(m、8H)、2.07−2.01(m、2H)、1.93−1.84(m、2H)、1.75−1.70(m、2H)、1.56−1.51(m、4H)、1.40−1.37(m、2H).
(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.35. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334O、382.55;m/z 測定値:383.3[M+H]H NMR(CDCl):8.88(br s、1H)、7.79(s、1H)、7.25−7.19(m、2H)、7.11(br s、1H)、3.80(br s、2H)、3.67(s、2H)、3.54−3.50(m、2H)、2.99−2.93(m、1H)、2.83(br s、1H)、2.73−2.68(br s、1H)、2.64−2.60(br s、2H)、2.42(br s、4H)、1.95(br s、1H)、1.75(br s、1H)、1.57−1.52(m、4H)、1.40−1.37(m、2H)、1.04(d、J=6.0、3H)、0.98(d、J=6.0、3H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:(1H−インドール−5−イル)−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
表題の化合物の調製を1H−インドール−5−カルボン酸を用いて実施例32の段階Cに記述した方法と同様な方法を用いることで実施した。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1621O、271.37;m/z 測定値:272.2[M+H]. ヒトH=97nM.
段階B.
表題の化合物の調製を実施例32の段階Aに記述した方法と同様な方法を用いて実施した。 LC/MS:R=3.13. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130、370.50;m/z 測定値:371.3[M+H]
実施例36−42に示す化合物の調製を実施例35に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−7−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を(1H−インドール−7−イル)−ピペリジン−1−イル−メタノンを用いて実施した。 LC/MS:R=4.02. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.2[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−4−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を(1H−インドール−4−イル)−ピペリジン−1−イル−メタノンを用いて実施した。 LC/MS:R=4.25. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を(1H−インドール−5−イル)−ピペリジン−1−イル−メタノンを用いて実施した。 LC/MS:R=4.00. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.41. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130、370.50;m/z 測定値:371.3[M+H]
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.25. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.2[M+H]
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.54. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.51;m/z 測定値:383.3[M+H]
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=3.81. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、380.54;m/z 測定値:381.3[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:6−(4−フェニル−ピペリジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド.
3−ホルミル−1H−インドール−6−カルボン酸(1.5g、7.9ミリモル)と4−フェニルピペリジン(1.53g、9.5ミリモル)と1−ヒドロキシ−7−アザベンゾトリアゾール(HOAT;DMF中0.5M、32mL、15.8ミリモル)とトリエチルアミン(TEA;3.29mL、23.7ミリモル)をDMF(47mL)に入れることで生じさせた溶液にヘキサフルオロ燐酸ブロモトリピロリジノホスホニウム(PyBrop;7.36g、15.8ミリモル)を加えた。24時間後の反応混合物をEtOAc(200mL)で希釈し、HO(100mLx3)そして食塩水(100mL)で洗浄した後、その水層にDCM(100mLx2)を用いた抽出を受けさせた。その有機層を一緒にして乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCC(100% EtOAc)で精製することで1.2g(46%)の表題化合物を得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C2120、332.4;m/z 測定値:333.2[M+H]H NMR(DMSO−d):12.26(s、1H)、9.97(s、1H)、8.39(s、1H)、8.13(d、J=8.5、1H)、7.59(s、1H)、7.33−7.28(m、5H)、7.21(t、J=6.5、1H)、3.11−2.92(m、4H)、2.82(tt、J=12.0、3.5、1H)、1.79(m、2H)、1.68−1.60(m、2H).
段階B:[3−(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
6−(4−フェニル−ピペリジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−カルボアルデヒド(62mg、0.19ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(31mg、0.23ミリモル)をDMF(2.0mL)に入れることで生じさせた溶液にマクロ多孔性網状トリアセトキシボロハイドライド樹脂(350mg、2.17ミリモル)を加えた。その反応混合物を振とう機板の上に24時間置いた。その反応混合物を濾過した後、前記樹脂をDMF(2x10mL)で洗浄した。その反応混合物を濃縮した後、その結果として得た残留物を逆相HPLCで精製することで31mg(37%)の表題化合物を得た。 LC/MS:R=10.54. MS(ESI):下記として計算した質量:C2936O、456.6;m/z 測定値:457.2[M+H]H NMR(CDCl):8.48(s、1H)、7.75(d、J=8.5、1H)、7.53(s、1H)、7.35(t、J=7.5、2H)、7.26−7.19(m、5H)、3.75(s、2H)、3.19−2.86(m、2H)、2.84−2.78(m、1H)、2.77−2.71(m、1H)、2.67−2.10(m、7H)、2.05−1.99(m、3H)、1.91−1.83(m、3H)、1.76−1.66(m、7H).
実施例44−101に示す化合物の調製をこの上に示した実施例に記述した方法と同様
な方法を用いて実施した。
[3−(3−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.25. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334、398.3;m/z 測定値:399.4[M+H]H NMR(CDCl):8.77(s、1H)、7.70(d、J=8.5、1H)、7.50(s、1H)、7.19−7.15(m、2H)、3.81−3.85(m、4H)、2.82−2.50(m、8H)、2.31(m、1H)、2.20(m、1H)、1.81−1.51(m、8H)、1.23(m、1H)、1.07(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェニル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.68. MS(ESI):下記として計算した質量:C2735O、445.3;m/z 測定値:446.5[M+H]H NMR(CDCl):8.41(s、1H)、7.79(d、J=8.0、1H)、7.52(s、1H)、7.27−7.25(m、3H)、7.18(dd、J=8.5、1.5、1H)、6.94(d、J=7.7、2H)、6.86(t、J=7.0、1H)、3.84−3.72(m、2H)、3.79(s、2H)、3.66−3.51(m、2H)、3.22(t、J=4.5、4H)、2.77−2.72(m、1H)、2.68(t、J=5.0、4H)、2.65−2.46(m、4H)、1.08(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.91. MS(ESI):下記として計算した質量:C2634O、446.3;m/z 測定値:447.4[M+H]H NMR(CDCl):8.42(s、1H)、8.19(d、J=3.5、1H)、7.79(d、J=8.5、1H)、7.52(s、1H)、7.49−7.46(m、1H)、7.25(d、J=2.5、1H)、7.18(dd、J=8.0、1.5、1H)、6.65−6.61(m、2H)、3.87−3.76(m、2H)、3.78(2H)、3.65−3.51(m、2H)、3.56(t、J=5.0、4H)、2.78−2.72(m、1H)、2.67−2.46(m、4H)、2.62(t、J=5.0、4H)、1.08(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−チオモルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.83. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130O、386.2;m/z found 387.4[M+H]
1−{4−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−ピペラジン−1−イル}−エタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.72. MS(ESI):下記として計算した質量:C2333、411.3;m/z 測定値:412.4[M+H]H NMR(CDCl):8.70(s、1H)、7.72(d、J=8.0、1H)、7.51(
s、1H)、7.19(d、J=2.4、1H)、7.15(dd、J=8.0、1.2、1H)、3.87−3.75(m、2H)、3.72(s、2H)、3.61(t、J=4.8、2H)、3.58−3.49(m、2H)、3.44(t、J=4.8、2H)、2.76−2.64(m、1H)、2.64−2.44(m、6H)、2.07(s、3H)、1.05(d、J=6.4、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−チアゾール−2−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.72. MS(ESI):下記として計算した質量:C2432OS、452.6;m/z 測定値:453.4[M+H]
1−{4−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−[1,4]ジアゼパン−1−イル}−エタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.62. MS(ESI):下記として計算した質量:C2435、425.6;m/z 測定値:426.4[M+H]H NMR(CDCl):8.32(s、1H)、7.76(dd、J=13.0、8.5、1H)、7.51(d、J=6.5、1H)、7.21−7.16(m、2H)、3.91−3.71(m、2H)、3.84(d、J=5.0、2H)、3.68−3.49(m、2H)、3.67−3.63(m、2H)、3.54−3.51(t、J=12.5、1H)、3.48−3.46(m、1H)、2.77−2.64(m、5H)、2.64−2.44(m、4H)、2.11−2.08(m、3H)、1.90−1.85(m、2H)、1.08(d、J=6.5、6H).
[3−(4−ベンジル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.20. MS(ESI):下記として計算した質量:C2837O、459.6;m/z 測定値:460.5[M+H]H NMR(CDCl):8.46(s、1H)、7.73(d、J=8.0、1H)、7.49(s、1H)、7.31(d、J=4.5、4H)、7.27−7.23(m、1H)、7.20(d、J=2.5、1H)、7.16(dd、J=8.5、1.5、1H)、3.88−3.76(m、2H)、3.74(s、2H)、3.62−3.50(m、2H)、3.52(s、2H)、2.77−2.66(m、1H)、2.66−2.41(m、12H)、1.07(d、J=6.5、6H).
[3−(4−ビフェニル−4−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.84. MS(ESI):下記として計算した質量:C3339O、521.7;m/z 測定値:522.5[M+H]
[3−(4−ベンズヒドリル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.85. MS(ESI):下記として計算した質量:C3441O、535.7;m/z 測定値:536.6[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−メタンスルホニル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.27. MS(ESI):下記として計算した質量:C2233S、447.6;m/z 測定値:448.4[M+H]H NMR(CDCl):8.46(s、1H)、7.74(d、J=8.0、1H)、7.52(s、1H)、7.22(d、J=2.5、1H)、7.18(dd、J=8.0、1.5、1H)、3.91−3.70(m、2H)、3.77(s、2H)、3.68−3.48(m、2H)、3.25(t、J=4.5、4H)、2.81−2.73(m、1H)、2.79(s、3H)、2.66−2.46(m、4H)、2.61(t、J=4.5、4H)、1.08(d、J=7.0、6H).
[3−(4−ベンジル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.91. MS(ESI):下記として計算した質量:C2938O、458.6;m/z 測定値:459.5[M+H]H NMR(CDCl):8.52(s、1H)、7.70(d、J=8.0、1H)、7.50(s、1H)、7.29−7.26(m、2H)、7.22−7.13(m、5H)、3.88−3.76(m、2H)、3.73(s、2H)、3.65−3.48(m、2H)、2.98(d、J=11.0、2H)、2.77−2.72(m、1H)、2.66−2.43(m、4H)、2.54(d、J=7.0、2H)、1.99(t、J=11.0、2H)、1.63(d、J=14.0、2H)、1.55−1.48(m、1H)、1.38−1.28(m、2H)、1.07(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェネチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.24. MS(ESI):下記として計算した質量:C2939O、473.6;m/z 測定値:474.5[M+H]H NMR(CDCl):8.42(s、1H)、7.75(d、J=8.5、1H)、7.51(s、1H)、7.31−7.28(m、2H)、7.25−7.17(m、5H)、3.90−3.72(m、2H)、3.77(s、2H)、3.67−3.47(m、2H)、2.83−2.43(m、17H)、1.08(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェニル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.37. MS(ESI):下記として計算した質量:C2835O、444.6;m/z 測定値:445.4[M+H]H NMR(CDCl):8.45(s、1H)、7.77(d、J=8.0、1H)、7.52(s、1H)、7.32−7.28(m、2H)、7.24−7.19(m、4H)、3.89−3.75(m、2H)、3.81(s、2H)、3.68−3.50(m、2H)、3.14(d、J=11.0、2H)、2.77−2.71(m、1H)、2.64−2.47(m、5H)、2.20−2.15(m、2H)、1.86−1.84(m、4H)、1.08(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.01. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130O、354.5;m/z 測定値:355.6[M+H]H NMR(CDCl):8.67(s、1H)、7.71(d、J=8.0、1H)、7.50(s、1H)、7.22(d、J=2.0、1H)、7.16(dd、J=8.0、1.0、1H)、3.91−3.71(m、2H)、3.83(s、2H)、3.68−3.47(m、2H)、2.77−2.71(m、1H)、2.66−2.42(m、4H)、2.60−2.57(m、4H)、1.81−1.78(m、4H)、1.07(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−[1,4]−オキサゼパン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.95. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232、384.5;m/z 測定値:385.3[M+H]H NMR(CDCl):8.73(s、1H)、7.77(d、J=8.0、1H)、7.52(s、1H)、7.20(d、J=2.0、1H)、7.16(dd、J=8.0、1.5、1H)、3.93−3.69(m、2H)、3.85−3.82(m、4H)、3.73−3.71(m、2H)、3.66−3.44(m、2H)、2.77−2.72(m、5H)、2.66−2.43(m、4H)、1.94−1.89(m、2H)、1.07(d、J=6.5、6H).
N−{1−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−ピロリジン−3−イル}−N−メチル−アセトアミド.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.72. MS(ESI):下記として計算した質量:C2435、425.6;m/z 測定値:426.3[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−{3−[4−(モルホリン−4−カルボニル)−ピペラジン−1−イルメチル]−1H−インドール−6−イル}−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.65. MS(ESI):下記として計算した質量:C2638、482.6;m/z 測定値:483.3[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−{3−[4−(ピリジン−4−カルボニル)−ピペラジン−1−イルメチル]−1H−インドール−6−イル}−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=4.57. MS(ESI):下記として計算した質量:C2734、474.6;m/z 測定値:475.3[M+H]
[3−(4−ベンゾイル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.53. MS(ESI):下記として計算した質量:C2835、473.6;m/z 測定値:474.4[M+H]H NMR(CDCl):8.34(s、1H)、7.94(d、J=8.5、2H)、7.77(d、J=8.0、1H)、7.56(t、J=7.5、1H)、7.52(s、1H)、7.47(t、J=8.0、2H)、7.24(d、J=2.5、1H)、7.18(dd、J=8.0、1.0、1H)、3.88−3.69(m、2H)、3.78(s、2H)、3.68−3.52(m、2H)、3.28−3.21(m、1H)、3.07(d、J=12.0、2H)、2.77−2.72(m、1H)、2.69−2.45(m、4H)、2.21−2.16(m、2H)、1.89−1.85(m、4H)、1.08(d、J=6.5、6H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−ピリジン−4−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=5.15. MS(ESI):下記として計算した質量:C2634O、473.6;m/z 測定値:474.4[M+H]
[3−(4−ヒドロキシ−4−フェニル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.20. MS(ESI):下記として計算した質量:C2836、460.6;m/z 測定値:461.3[M+H]
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−チオモルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.47. MS(ESI):下記として計算した質量:C2530OS、434.6;m/z 測定値:435.2[M+H]
(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.54. MS(ESI):下記として計算した質量:C2434OS、426.6;m/z 測定値:427.2[M+H]
[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.82. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332OS、412.6;m/z 測定値:413.1[M+H]
[3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.21. MS(ESI):下記として計算した質量:C2028OS、372.5;m/z 測定値:373.1[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.55. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230OS、398.5;m/z 測定値:399.1[M+H]
[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.36. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332OS、412.6;m/z 測定値:413.1[M+H]H NMR(CDCl):8.49(s、1H)、7.78(d、J=8.5、1H)、7.46(s、1H)、7.21(d、J=2.5、1H)、7.12(dd、J=8.0、1.5、1H)、4.16−3.72(m、4H)、3.83(s、2H)、2.97−2.89(m、1H)、2.80−2.60(m、4H)、2.78(t、J=6.0、2H)、2.74−2.72(m、2H)、2.58(t、J=6.0、2H)、2.53−2.51(m、2H)、2.05−1.99(m、2H)、1.88−1.72(m、4H)、1.70−1.57(m、2H).
[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.05. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232OS、400.6;m/z 測定値:401.1[M+H]H NMR(CDCl):8.57(s、1H)、7.75(d、J=8.0、1H)、7.45(s、1H)、7.19(d、J=2.4、1H)、7.10(dd、J=8.0、1.6、1H)、4.08−3.66(m、4H)、3.82(s、2H)、2.91−2.83(m、1H)、2.75−2.63(m、12H)、1.82−1.71(m、2H)、1.00(d、J=6.8、6H).
(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.21. MS(ESI):下記として計算した質量:C2434、410.6;m/z 測定値:411.1[M+H]
[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.66. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332、396.5;m/z 測定値:397.1[M+H]H NMR(CDCl):8.47(s、1H)、7.75(d、J=8.5、1H)、7.50(s、1H)、7.23(d、J=2.5、1H)、7.16(dd、J=8.0、1.0、1H)、3.78−3.60(m、8H)、3.74(s、2H)、2.80−2.30(m、8H)、1.89−1.81(m、2H)、1.73−1.64(m、3H)、1.58−1.50(m、2H)、1.43−1.35(m、2H).
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.41. MS(ESI):下記として計算した質量:C2230、382.5;m/z 測定値:383.1[M+H]
[3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.95. MS(ESI):下記として計算した質量:C2130、370.5;m/z 測定値:371.1[M+H]H NMR(CDCl):8.54(s、1H)、7.74(t、J=8.0、1H)、7.51(d、J=8.5、1H)、7.23(d、J=2.5、1H)、7.16(dd、J=8.0、1.5、1H)、3.78−3.61(m、8H)、3.74(s、2H)、2.69−2.46(m、6H)、2.68−2.61(m、1H)、2.29(m、2H)、1.05(d、J=6.5、6H).
[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.83. MS(ESI):下記として計算した質量:C2332、396.5;m/z 測定値:397.1[M+H]
[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドー
ル−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.48. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232、384.5;m/z 測定値:385.1[M+H]
(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.79. MS(ESI):下記として計算した質量:C2638、438.6;m/z 測定値:439.2[M+H]H NMR(CDCl):8.44(s、1H)、7.74(d、J=8.0、1H)、7.47(s、1H)、7.22(d、J=2.5、1H)、7.15(dd、J=8.5、1.5、1H)、3.71(s、2H)、3.56(d、J=6.0、2H)、3.04(d、J=11.5、2H)、3.01−2.79(m、2H)、2.54−2.47(m、5H)、2.27−2.20(m、1H)、2.01(t、J=10.0、2H)、1.86−1.74(m、5H)、1.68−1.55(m、7H)、1.49−1.39(m、3H)、1.35−1.21(m、2H)、
[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.35. MS(ESI):下記として計算した質量:C25
、424.6;m/z 測定値:425.2[M+H]
[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.15. MS(ESI):下記として計算した質量:C2434、410.5;m/z 測定値:411.2[M+H]
(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=6.69. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334、398.5;m/z 測定値:399.5[M+H]H NMR(CDCl):8.67(s、1H)、7.73(d、J=8.0、1H)、7.46(s、1H)、7.22(d、J=2.0、1H)、7.15(dd、J=8.5、1.5、1H)、3.75(s、2H)、3.53(d、J=6.0、2H)、2.67−2.62(m、1H)、2.62−2.49(m、6H)、1.86−1.76(m、3H)、1.75−1.66(m、7H)、1.36−1.16(m、2H)、1.05(d、J=6.5、6H).
[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.45. MS(ESI):下記として計算した質量:C2536、424.6;m/z 測定値:425.1[M+H]H NMR(CDCl):8.62(s、1H)、7.75(d、J=8.0、1H)、7.47(s、1H)、7.20(d、J=2.5、1H)、7.15(dd、J=8.5、2.5、1H)、3.83(s、2H)、3.54(d、J=6.0、2H)、3.07−2.81(m、3H)、2.98−2.89(m、2H)、2.78(t、J=6.0、2H)、2.73(m、2H)、2.57(t、J=5.5、2H)、2.53−2.51(m、2H)、2.04−1.99(m、2H)、1.88−1.78(m、6H)、1.70−1.57(m、4H)、1.37−1.17(m、2H).
(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=7.89. MS(ESI):下記として計算した質量:C2436、412.6;m/z 測定値:413.2[M+H]
(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=12.81. MS(ESI):下記として計算した質量:C3140O、484.7;m/z 測定値:485.2[M+H]
[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.92. MS(ESI):下記として計算した質量:C3038O、470.7;m/z 測定値:471.2[M+H]
[3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.41. MS(ESI):下記として計算した質量:C2734O、430.6;m/z 測定値:431.2[M+H]
[3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.39. MS(ESI):下記として計算した質量:C2836O、444.6;m/z 測定値:445.2[M+H]H NMR(CDCl):8.49(s、1H)、7.75(d、J=8.0、1H)、7.54(s、1H)、7.35(t、J=7.5、2H)、7.26−7.23(m、4H)、7.20(dd、J=8.0、1.0、1H)、3.72(s、2H)、3.20−2.85(m、2H)、3.03(d、J=12.0、2H)、2.84−2.78(m、1H)、2.28(s、6H)、2.16−2.10(m、1H)、2.02(t、J=11
.5、2H)、1.98−1.84(m、2H)、1.80(d、J=12.5、2H)、1.81−1.64(m、4H)、1.59−1.51(m、2H).
[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=12.83. MS(ESI):下記として計算した質量:C3038O、470.6;m/z 測定値:471.2[M+H]
アゼパン−1−イル−(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=10.59. MS(ESI):下記として計算した質量:C2638O、422.6;m/z 測定値:423.2[M+H]
アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.70. MS(ESI):下記として計算した質量:C2536O、408.6;m/z 測定値:409.2[M+H]H NMR(CDCl):8.43(s、1H)、7.73(d、J=8.0、1H)、7.43(s
、1H)、7.20(d、J=2.5、1H)、7.14(dd、J=8.0、1.5、1H)、3.74(s、2H)、3.73−3.69(m、2H)、3.49−3.44(m、2H)、2.74−2.38(m、8H)、1.91−1.82(m、4H)、1.72−1.59(m、9H)、1.56−1.50(m、2H)、1.43−1.36(m、2H).
アゼパン−1−イル−[3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.30. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232O、368.5;m/z 測定値:369.1[M+H]H NMR(CDCl):8.35(s、1H)、7.72(d、J=8.0、1H)、7.44(s、1H)、7.21(d、J=2.0、1H)、7.14(dd、J=8.5、1.5、1H)、3.82(q、J=13.5、4.5、2H)、3.75−3.69(m、2H)、3.49−3.43(m、2H)、2.92(t、J=7.0、1H)、2.83−2.74(m、2H)、2.58−2.54(m、1H)、2.37(t、J=7.5、1H)、2.21(s、6H)、2.04−1.97(m、1H)、1.91−1.86(m、2H)、1.76−1.57(m、7H).
アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=9.05. MS(ESI):下記として計算した質量:C2434O、394.6;m/z 測定値:395.1[M+H]H NMR(CDCl):8.32(s、1H)、7.73(d、J=8.0、1H)、7.44(s、1H)、7.20(d、J=2.5、1H)、7.14(dd、J=8.5、1.5、1H)、3.75(s、2H)、3.74−3.70(m、2H)、3.49−3.44(m、2H)、2.76−2.70(m、1H)、2.68−2.09(m、7H)、2.05−1.99(m、2H)、1.91−1.83(m、4H)、1.73−1.58(m、9H).
[3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=15.00. MS(ESI):下記として計算した質量:C2232、384.5;m/z 測定値:385.2[M+H]
アゼパン−1−イル−[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=14.00. MS(ESI):下記として計算した質量:C2436O、384.5;m/z 測定値:385.2[M+H]
[3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=8.64. MS(ESI):下記として計算した質量:C2334、398.5;m/z 測定値:399.2[M+H]
[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=16.50. MS(ESI):下記として計算した質量:C2938O、458.6;m/z 測定値:459.2[M+H]H NMR(CDCl):8.36(s、1H)、7.78(d、J=8.0、1H)、7.53(s、1H)、7.35(t、J=7.5、2H)、7.26−7.23(m、3H)、7.22−7.19(m、2H)、3.84(s、2H)、3.22−2.94(m、2H)、2.92−2.87(m、1H)、2.87−2.84(m、1H)、2.77−2.65(m、8H)、2.07−1.85(m、2H)、1.85−1.72(m、6H)、1.01(d、J=6.5、6H).
アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=11.69. MS(ESI):下記として計算した質量:C2536O、408.6;m/z 測定値:409.2[M+H]
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=13.22. MS(ESI):下記として計算した質量:C3140O、484.7;m/z 測定値:485.2[M+H]
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=14.49. MS(ESI):下記として計算した質量:C2938O、458.6;m/z 測定値:459.3[M+H]
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=11.78. MS(ESI):下記として計算した質量:C2836O、444.6;m/z 測定値:445.2[M+H]H NMR(CDCl):8.44(s、1H)、7.71(d、J=8.0、1H)、7.48(s、1H)、7.30(t、J=7.5、2H)、7.23−7.20(m、2H)、7.17−7.13(m、3H)、3.84−3.78(m、2H)、2.97−2.73(m、2H)、2.92−2.89(m、1H)、2.82−2.73(m、3H)、2.60−2.53(m、3H)、2.36(t、J=7.5、1H)、2.20(s、6H)、2.03−1.96(m、1H)、1.86−1.71(m、5H)、1.36−1.19(m、2H).
(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:(5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル)−メタノール.
5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−カルボン酸(500mg、1.9ミリモル)とTEA(236mg、2.3ミリモル)をTHF(20mL)に入れることで生じさせた0℃の溶液にクロロ蟻酸イソ−ブチル(314mg、2.3ミリモル)を加えた後、その混合物を0℃で2時間撹拌した。その懸濁液を濾過し、その有機層をある程度濃縮した後、0℃に冷却した。その溶液をNaBH(148mg、2.0ミリモル)で処理し、その結果として得た懸濁液をHO(10mL)で30分かけて処理した後、14時間かけて室温に温めた。その懸濁液をある程度濃縮した後、その結果として得た懸濁液をEtOAcと1NのNaOH(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮することで0.42g(89%)の表題化合物を白色の固体として得た。 H NMR(CDCl):8.02(d、J=1.8、1H)、7.72(d、J=8.6、1H)、7.48−7.43(m、2H)、4.91(d、J=0.5、2H).
段階B:(3−ヒドロキシメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン.
(5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル)−メタノール(130mg、0.53ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(205mg、1.6ミリモル)と1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデコ−7−エン(DBU;244mg、1.6ミリモル)とtBuPBF(15mg、0.05ミリモル)とトランス−ジ−m−アセタトビス[2−(ジ−o−トリルホスフィノ)ベンジル]ジ−パラジウム(II)(Hermannの触媒;25mg、0.03ミリモル)をTHFに入れることで生じさせた懸濁液にMo(CO)(141mg、0.53ミリモル)を加え、その反応混合物を密封した後、マイクロ波照射で125℃に8分間加熱した。その溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(25mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(250mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで30mg(18%)の表題化合物を無色の油として得た。
MS(ESI):下記として計算した質量:C1722S、318.44;m/z 測定値:319.2[M+H]H NMR(CDCl):7.88−7.84(m、2H)、7.42(s、1H)、7.39−7.35(m、1H)、4.88(s、2H)、3.82(br s、2H)、3.46(br s、2H)、2.73(h、J=6.4、1H)、2.51(br s、2H)、2.36(br s、2H)、1.06(d、J=6.4、6H).
段階C:5−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−カルボアルデヒド.
(3−ヒドロキシメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン(80mg、0.25ミリモル)をCHCl(4mL)に入れることで生じさせた溶液にMnO(219mg、2.5ミリモル)を加えた。その混合物を70℃に2時間加熱した。その懸濁液をケイソウ土の詰め物に通して濾過した後、その濾液を濃縮することで75mg(95%)の表題化合物を無色の油として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1720S、316.
43;m/z 測定値:317.1[M+H]H NMR(CDCl):10.14(s、1H)、8.73(d、J=0.9、1H)、8.38(s、1H)、7.92(d、J=8.3、1H)、7.52(dd、J=8.4、1.4、1H)、3.83(br s、2H)、3.46(br s、2H)、2.73(h、J=6.4、1H)、2.48(br s、2H)、2.35(br s、2H)、1.09(d、J=6.4、6H).
段階D:(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−メタノン.
5−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−カルボアルデヒド(65mg、0.21ミリモル)とピペリジン(18mg、0.21ミリモル)をDCM(2mL)に入れることで生じさせた溶液にNaBH(OAc)(110mg、0.51ミリモル)を加えた。24時間後の溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(20mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで47mg(59%)の表題化合物を無色の油として得た。 LC/MS:R=3.65. MS(ESI):下記として計算した質量:C2231OS、385.58;m/z 測定値:386.2[M+H]H NMR(CDCl):8.07(d、J=1.0、1H)、7.84(d、J=8.3、1H)、7.39(dd、J=8.3、1.5、1H)、7.31(s、1H)、3.83(br s、2H)、3.68(s、2H)、3.50(br s、2H)、2.71(h、J=6.4、1H)、2.61−2.41(m、8H)、1.56−1.52(m、4H)、1.43(br s、2H)、1.05(d、J=6.4、6H).
(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を実施例102に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。 LC/MS:R=3.67. MS(ESI):下記として計算した質量:C2331OS、397.59;m/z 測定値:398.2[M+H]H NMR(CDCl):8.06(d、J=1.5、1H)、7.85(d、J=8.0、1H)、7.39(dd、J=8.0、1.5、1H)、7.35(br s、1H)、3.84(br s、2H)、3.70(s、2H)、3.51(br s、2H)、2.76(h、J=7.9、1H)、2.42(br s、6H)、2.29(br s、2H)、2.07−2.01(m、2H)、1.90−1.84(m、2H)、1.74−1.68(m、2H)、1.57−1.54(m、4H)、1.43(br s、2H).
[5−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
段階A:(5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル)−ピペリジン−1−イル−メタノン.
5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−カルボン酸(1.0g、3.9ミリモル)とピペリジン(0.33g、3.9ミリモル)とHOBt(0.8g、5.8ミリモル)をDMF(39mL)に入れることで生じさせた溶液にEDC(1.1g、5.8ミリモル)を加えた。24時間後の溶液をEtOAcと1NのNaOH(200mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(200mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで1.23g(98%)の表題化合物を黄褐色の固体として得た。 MS(ESI):下記として計算した質量:C1414BrNOS、324.24;m/z 測定値:324.0[M]H NMR(CDCl):7.99(d、J=1.9、1H)、7.72(d、J=8.6、1H)、7.54(s、1H)、7.47(dd、J=8.6、1.9、1H)、3.61(br s、2H)、3.28(br s、2H)、1.70(br s、4H)、1.57(br
s、2H).
段階B:[5−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
(5−ブロモ−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル)−ピペリジン−1−イル−メタノン(370mg、1.2ミリモル)と1−イソプロピル−ピペラジン(147mg、1.2ミリモル)とNaCO(607mg、5.7ミリモル)とHermannの触媒(54mg、0.06ミリモル)をHO(2mL)に入れることで生じさせた懸濁液にMo(CO)(151mg、0.57ミリモル)を加え、その反応混合物を密封した後、マイクロ波照射で130℃に10分間加熱した。その溶液を濃縮した後、その結果として得た残留物をEtOAcと1NのNaOH(50mL)の間で分離させた。その有機層を食塩水(50mL)で洗浄し、乾燥させた後、濃縮した。その結果として得た残留物をFCCで精製することで193mg(41%)の表題化合物を黄褐色の発泡体として得た。
LC/MS:R=4.43. MS(ESI):下記として計算した質量:C2229S、399.56;m/z 測定値:400.2[M+H]H NMR(CDCl):7.87(d、J=8.3、1H)、7.86(s、1H)、7.57(s、1H)、7.38(d、J=8.3、1H)、3.79(br s、4H)、3.59(br s、2H)、3.55(br s、2H)、2.71(h、J=6.5、1H)、2.58(br s、2H)、2.42(br s、2H)、1.66(br
s、4H)、1.56(br s、2H)、1.02(d、J=6.5、6H).
[5−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン.
Figure 2010520216
表題の化合物の調製を実施例104に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。 LC/MS:R=4.37. MS(ESI):下記として計算した質量:C2329S、411.57;m/z 測定値:412.2[M+H]H NMR(CDCl):7.86(d、J=8.5、1H)、7.85(s、1H)、7.56(s、1H)、7.37(d、J=8.5、1H)、3.79(br s、4H)、3.42(br s、4H)、2.72(h、J=8.0、1H)、2.38(br s、2H)、2.22(br s、2H)、2.03−1.98(m、2H)、1.88−1.81(m、2H)、1.73−1.56(m、8H).
実施例106−108に示す化合物の調製をこの上に示した実施例に記述した方法と同様な方法を用いて実施した。
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=15.52. MS(ESI):下記として計算した質量:C3242O、498.7;m/z 測定値:499.3[M+H]
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=12.66. MS(ESI):下記として計算した質量:C3038O、470.6;m/z 測定値:471.2[M+H]
(4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン.
Figure 2010520216
LC/MS:R=15.00. MS(ESI):下記として計算した質量:C3140O、484.7;m/z 測定値:485.2[M+H]H NMR(CDCl):8.28(s、1H)、7.76(d、J=8.0、1H)、7.48(s、1H)、7.31(t、J=7.0、2H)、7.23−7.20(m、2H)、7.17−7.14(m、3H)、3.83(s、2H)、2.99−2.68(m、3H)、2.96−2.90(m、1H)、2.78(t、J=6.0、2H)、2.74−2.72(m、2H)、2.61−2.57(m、5H)、2.52−2.50(m、2H)、2.04−1.99(m、2H)、1.88−1.77(m、5H)、1.71−1.58(m、4H)、1.37−1.20(m、2H).
生物学的方法:
受容体結合(ヒト)
SK−N−MC細胞内で安定に発現するクローン化ヒトH受容体と化合物の結合をBarbier、A.J.他(Br.J.Pharmacol.2004、143(5)、649−661)が記述したようにして実施した。この検定で試験を受けさせた化合物が示したデータを表1に得た結果の平均値として示す。
Figure 2010520216
受容体結合(ラット)
小脳を含有しないラット脳(Zivic Laboratories Inc.、Pittsburgh、PA)を50mMのTris−HCl/5mMのEDTAに入れて均一にした後、1,000rpmの遠心分離に5分間かけた。上澄み液を取り出した後、再
び遠心分離に15,000rpmで30分間かけた。沈澱物を50mMのTris/5mMのEDTA(pH7.4)に入れて再び均一にした。膜を0.8nMのN−[H]−α−メチルヒスタミンと一緒に試験化合物の存在有り無しで25℃で60分間インキュベートし、GF/Cガラス繊維フィルター(前以て0.3%のポリエチレンイミンで処理しておいた)の上に置いて迅速濾過することで収穫した後、緩衝液で4回洗浄した。ヒスタミンを100μM存在させることで非特異的結合の特徴付けを行った。阻害濃度(最大効果の50%阻害をもたらす、IC50)値を単一部位曲線適合プログラム(GraphPad、サンディエゴ、CA)で決定しそしてN−[H]−α−メチルヒスタミンの解離定数(K)である0.8nMを基にしてK値に変換した。この検定試験を受けさせた化合物が示したデータを表2に得た結果の平均値として示す。
Figure 2010520216
環状AMPの蓄積
レポーター構築物とヒトまたはラットいずれかのH受容体を発現するSK−N−MC細胞のサブラインを作り出した。pA値をBarbier他(2004)が記述したようにして得た。この検定試験を受けさせた化合物が示したデータを表3に得た結果の平均値として示す(NT=試験せず)。
Figure 2010520216

Claims (27)

  1. 式(I):
    Figure 2010520216
    [式中、
    XがNRでありそしてYが−CH−であるか、或はXがSでありそしてYが−CH−または−C(O)−であり、かつ
    は−H、メチル、−SOメチルであり、
    置換基−C(O)NRは、式(I)上の4−、5−、6−または7−位に結合しており、
    は−HでありそしてRは−(CH)−ピリジルであり、かつ前記ピリジルは置換されていないか或はメチルで置換されており、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
    は−H、ヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルであり、
    とRはこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、アセチル、メチルスルホニル、C3−5シクロアルキル、フェニル、−C(O)−フェニル、ビフェニル、ベンジル、ベンズヒドリル、フェネチル、ピリジル、−C(O)−ピリジル、チアゾリルまたは−C(O)−モルホリニルであり、
    は−H、−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、かつ
    およびRは各々独立して−Hまたはメチルであるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になってピペリジンを形成しており、そし

    は−Hまたは−OHであるが、但し下記を条件とする:
    1)a)置換基−C(O)NRが式(I)中の5−位に結合しており、そして
    b)RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、そして
    c)Rが−Hである時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    が−HでありそしてRが−Hであり、
    2)a)XがNRであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の4−または7−位に結合している時には、
    置換基−C(O)NRと−YNRが一緒になって各々がカルボニルにもスルホニル基にも隣接していない2個の窒素を含んで成り、
    3)a)NRが4−ベンジルピペリジン−1−イルであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の5−または6−位に結合している時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    が−HでありそしてRが−Hである]
    で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物。
  2. XがNRでありそしてYが−CH−である請求項1記載の化合物。
  3. XがSでありそしてYが−C(O)−である請求項1記載の化合物。
  4. が−Hである請求項1記載の化合物。
  5. 置換基−C(O)NRが式(I)上の5−または6−位に結合している請求項1記載の化合物。
  6. 置換基−C(O)NRが式(I)上の6−位に結合している請求項1記載の化合物。
  7. が−HでありそしてRがピリジン−3−イルメチル、ピリジン−4−イルメチルまたは3−メチル−ピリジン−2−イルメチルである請求項1記載の化合物。
  8. とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    がシクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
    がヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルである、
    請求項1記載の化合物。
  9. とRがこれらが結合している窒素と一緒になって
    Figure 2010520216
    を形成している請求項1記載の化合物。
  10. とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    、RおよびRが式(I)で定義した通りである、
    請求項8記載の化合物。
  11. とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    、RおよびRが式(I)で定義した通りである、
    請求項9記載の化合物。
  12. とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    が−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、そして
    、R、RおよびRが式(I)で定義した通りである、
    請求項1記載の化合物。
  13. がイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルである請求項1記載の化合物。
  14. が−Hである請求項1記載の化合物。
  15. 下記:
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(1−メチル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イ
    ルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド;
    3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−4−イルメチル)−アミド;
    3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(3−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド;
    (3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(3,4,6,7−テトラヒドロ−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル)−メタノン;
    1−[1−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−カルボニル)−ピペリジン−4−イル]−ピロリジン−2−オン;
    3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−3−イルメチル)−アミド;
    3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(ピリジン−4−イルメチル)−アミド;
    3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボン酸(3−メチル−ピリジン−2−イルメチル)−アミド;
    (3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(3,4,6,7−テトラヒドロ−イミダゾ[4,5−c]ピリジン−5−イル)−メタノン;
    1−[1−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−カルボニル)−ピペリジン−4−イル]−ピロリジン−2−オン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−7−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メタンスルホニル−3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(1−メタンスルホニル−3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1
    H−インドール−5−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−7−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−4−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−5−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−5−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−モルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−1H−インドール−4−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(3−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェニル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−ピリジン−2−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−チオモルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    1−{4−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−ピペラジン−1−イル}−エタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−チアゾール−2−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    1−{4−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−[1,4]ジアゼパン−1−イル}−エタノン;
    [3−(4−ベンジル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−ビフェニル−4−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−ベンズヒドリル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−メタンスルホニル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    [3−(4−ベンジル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェネチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−フェニル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピロリジン−1−イルメチル−1
    H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−[1,4]−オキサゼパン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    N−{1−[6−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−1H−インドール−3−イルメチル]−ピロリジン−3−イル}−N−メチル−アセトアミド;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−{3−[4−(モルホリン−4−カルボニル)−ピペラジン−1−イルメチル]−1H−インドール−6−イル}−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−{3−[4−(ピリジン−4−カルボニル)−ピペラジン−1−イルメチル]−1H−インドール−6−イル}−メタノン;
    [3−(4−ベンゾイル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−[3−(4−ピリジン−4−イル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    [3−(4−ヒドロキシ−4−フェニル−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−チオモルホリン−4−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−チオモルホリン−4−イル−メタノン;
    (3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−モルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−モルホリン−4−イル−メタノン;
    (3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドー
    ル−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    (4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    アゼパン−1−イル−(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    アゼパン−1−イル−[3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    [3−(3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    アゼパン−1−イル−[3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    [3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    [3−(4−イソプロピル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−(4−フェニル−ピペリジン−1−イル)−メタノン;
    アゼパン−1−イル−[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジアゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロペンチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−ジメチルアミノ−ピペリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−ジメチルアミノ−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    (4−イソプロピル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−メタノン;
    (4−シクロブチル−ピペラジン−1−イル)−(3−ピペリジン−1−イルメチル−ベンゾ[b]チオフェン−5−イル)−メタノン;
    [5−(4−イソプロピル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    [5−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−カルボニル)−ベンゾ[b]チオフェン−3−イル]−ピペリジン−1−イル−メタノン;
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−(3−[1,4’]ビピペリジニル−1’−イルメチル−1H−インドール−6−イル)−メタノン;
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロブチル−ピペラジン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;および
    (4−ベンジル−ピペリジン−1−イル)−[3−(4−シクロブチル−[1,4]ジア
    ゼパン−1−イルメチル)−1H−インドール−6−イル]−メタノン;
    およびこれらの製薬学的に許容される塩、
    から成る群より選択される化合物。
  16. 請求項1記載の化合物またはこれの製薬学的に許容される塩。
  17. ヒスタミンH受容体の活性が媒介する病気、障害または病状を治療するための製薬学的組成物であって、
    (a)式(I):
    Figure 2010520216
    [式中、
    XがNRでありそしてYが−CH−であるか、或はXがSでありそしてYが−CH−または−C(O)−であり、かつ
    は−H、メチル、−SOメチルであり、
    置換基−C(O)NRは、式(I)上の4−、5−、6−または7−位に結合しており、
    は−HでありそしてRは−(CH)−ピリジルであり、かつ前記ピリジルは置換されていないか或はメチルで置換されており、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
    は−H、ヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルであり、
    とRはこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、アセチル、メチルスルホニル、C3−5シクロアルキル、フェニル
    、−C(O)−フェニル、ビフェニル、ベンジル、ベンズヒドリル、フェネチル、ピリジル、−C(O)−ピリジル、チアゾリルまたは−C(O)−モルホリニルであり、
    は−H、−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、かつ
    およびRは各々独立して−Hまたはメチルであるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になってピペリジンを形成しており、そして
    は−Hまたは−OHであるが、但し下記を条件とする:
    1)a)置換基−C(O)NRが式(I)中の5−位に結合しており、そして
    b)RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、そして
    c)Rが−Hである時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    が−HでありそしてRが−Hであり、
    2)a)XがNRであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の4−または7−位に結合している時には、
    置換基−C(O)NRと−YNRが一緒になって各々がカルボニルにもスルホニル基にも隣接していない2個の窒素を含んで成り、
    3)a)NRが4−ベンジルピペリジン−1−イルであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の5−または6−位に結合している時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    [Rが−HでありそしてRが−Hである]
    で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物を有効な量で含有し、かつ
    (b)製薬学的に許容される賦形剤、
    を含有して成る製薬学的組成物。
  18. 更にH受容体拮抗薬、H受容体拮抗薬、H受容体拮抗薬、セロトニン−ノルエピネフリン再摂取阻害剤、選択的セロトニン再摂取阻害剤、ノルアドレナリン再摂取阻害剤、非選択的セロトニン再摂取阻害剤、アセチルコリンエステラーゼ阻害剤およびモダフィニルから成る群より選択される有効成分も含有して成る請求項17記載の製薬学的組成物。
  19. ヒスタミンH受容体の活性が媒介する病気、障害または病状に苦しんでいるか或はそれであると診断された被験体を治療する方法であって、そのような治療を必要としている被験体に式(I):
    Figure 2010520216
    [式中、
    XがNRでありそしてYが−CH−であるか、或はXがSでありそしてYが−CH−または−C(O)−であり、かつ
    は−H、メチル、−SOメチルであり、
    置換基−C(O)NRは、式(I)上の4−、5−、6−または7−位に結合しており、
    は−HでありそしてRは−(CH)−ピリジルであり、かつ前記ピリジルは置換されていないか或はメチルで置換されており、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、シクロプロピルまたはシクロブチルであり、そして
    は−H、ヒドロキシメチル、フェニルまたは1−ピロリジン−2−オニルであり、
    とRはこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、かつ
    はイソプロピル、アセチル、メチルスルホニル、C3−5シクロアルキル、フェニル、−C(O)−フェニル、ビフェニル、ベンジル、ベンズヒドリル、フェネチル、ピリジル、−C(O)−ピリジル、チアゾリルまたは−C(O)−モルホリニルであり、
    は−H、−OH、フェニル、ベンジル、−NRまたは−N(R)C(O)Rであり、かつ
    およびRは各々独立して−Hまたはメチルであるか、或は
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になってピペリジンを形成しており、そして
    は−Hまたは−OHであるが、但し下記を条件とする:
    1)a)置換基−C(O)NRが式(I)中の5−位に結合しており、そして
    b)RとRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成しており、そして
    c)Rが−Hである時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    が−HでありそしてRが−Hであり、
    2)a)XがNRであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の4−または7−位に結合している時には、
    置換基−C(O)NRと−YNRが一緒になって各々がカルボニルにもスルホニル基にも隣接していない2個の窒素を含んで成り、
    3)a)NRが4−ベンジルピペリジン−1−イルであり、そして
    b)置換基−C(O)NRが式(I)上の5−または6−位に結合している時には、
    とRがこれらが結合している窒素と一緒になって下記の部分:
    Figure 2010520216
    の中の1つを形成していることはなく、かつ
    が−HでありそしてRが−Hである]
    で表される化合物またはこれの製薬学的に許容される塩、製薬学的に許容されるプロドラッグまたは製薬学的に有効な代謝産物を有効な量で投与することを含んで成る方法。
  20. 前記病気、障害または病状が認知障害、睡眠障害、精神障害および他の障害から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  21. 前記病気、障害または病状が認知症、アルツハイマー病、認知機能障害、軽度認知障害、前認知症、注意欠陥多動性障害、注意欠陥障害および学習および記憶障害から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  22. 前記病気、障害または病状が学習障害、記憶障害、加齢関連認知低下および記憶喪失から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  23. 前記病気、障害または病状が不眠症、睡眠障害、関連した脱力発作を伴うか或は伴わないナルコレプシー、脱力発作、睡眠/覚醒恒常性の障害、突発性眠気、日中の異様な眠気、概日リズム障害、疲労、嗜眠、時差ボケおよびレム睡眠行動障害から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  24. 前記病気、障害または病状が睡眠時無呼吸、閉経前後のホルモン変化、パーキンソン病、多発性硬化症、鬱病、化学療法および交代勤務制から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  25. 前記病気、障害または病状が統合失調症、双極性障害、躁病、鬱病、強拍性障害および心的外傷後ストレス障害から成る群より選択される請求項19記の方法。
  26. 前記病気、障害または病状が乗り物酔い、目まい、良性頭位目まい症、耳なり、てんかん、片頭痛、神経性炎症、神経障害痛、ダウン症候群、発作、摂食障害、肥満症、薬物乱用障害、運動障害、下肢静止不能症候群、眼関連障害、黄斑変性症および網膜色素変性症から成る群より選択される請求項19記載の方法。
  27. 前記病気、障害または病状が鬱病、睡眠障害、疲労、嗜眠、認知障害、記憶障害、記憶喪失、学習障害、注意欠陥障害および摂食障害から成る群より選択される請求項19記載の方法。
JP2009551847A 2007-03-01 2008-02-28 ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾチオフェン化合物 Withdrawn JP2010520216A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89233007P 2007-03-01 2007-03-01
PCT/US2008/055280 WO2008109333A1 (en) 2007-03-01 2008-02-28 Indole and benzothiophene compounds as modulators of the histamine h3 receptor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010520216A true JP2010520216A (ja) 2010-06-10

Family

ID=39616371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009551847A Withdrawn JP2010520216A (ja) 2007-03-01 2008-02-28 ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾチオフェン化合物

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20110178062A1 (ja)
EP (1) EP2125720A1 (ja)
JP (1) JP2010520216A (ja)
KR (1) KR20090127286A (ja)
CN (1) CN101679249A (ja)
AU (1) AU2008223142A1 (ja)
BR (1) BRPI0808528A2 (ja)
CA (1) CA2679670A1 (ja)
MX (1) MX2009009364A (ja)
RU (1) RU2009136331A (ja)
WO (1) WO2008109333A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017031150A (ja) * 2010-08-27 2017-02-09 ネオンク テクノロジーズ インク. Poh誘導体を含む医薬組成物
US9913838B2 (en) 2010-08-27 2018-03-13 Neonc Technologies, Inc. Methods of treating cancer using compositions comprising perillyl alcohol derivative

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3810112A4 (en) * 2018-06-21 2022-03-16 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi COMBINATION CONTAINING FINGOLIMOD AND MODAFINIL
CN109574986B (zh) * 2019-01-23 2020-10-27 聊城大学 6-氨基苯并[b]噻吩-2-羧酸衍生物及其在抗癫痫方面的应用
EP4255904A2 (en) * 2020-12-03 2023-10-11 Domain Therapeutics Novel par-2 inhibitors

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL1761519T3 (pl) * 2004-06-21 2008-09-30 Hoffmann La Roche Pochodne indolu jako antagoniści receptorów histaminowych
MX2007008676A (es) * 2005-01-19 2007-07-25 Hoffmann La Roche Derivados de 5-aminoindol.
US7514433B2 (en) * 2006-08-03 2009-04-07 Hoffmann-La Roche Inc. 1H-indole-6-yl-piperazin-1-yl-methanone derivatives

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017031150A (ja) * 2010-08-27 2017-02-09 ネオンク テクノロジーズ インク. Poh誘導体を含む医薬組成物
US9913838B2 (en) 2010-08-27 2018-03-13 Neonc Technologies, Inc. Methods of treating cancer using compositions comprising perillyl alcohol derivative
US10092562B2 (en) 2010-08-27 2018-10-09 Neonc Technologies, Inc. Pharmaceutical compositions comprising POH derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
MX2009009364A (es) 2009-09-14
BRPI0808528A2 (pt) 2014-08-19
CN101679249A (zh) 2010-03-24
US20110178062A1 (en) 2011-07-21
EP2125720A1 (en) 2009-12-02
CA2679670A1 (en) 2008-09-12
AU2008223142A1 (en) 2008-09-12
WO2008109333A1 (en) 2008-09-12
KR20090127286A (ko) 2009-12-10
RU2009136331A (ru) 2011-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010520217A (ja) ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのテトラヒドロイソキノリン化合物
JP5132673B2 (ja) ヒスタミンh4受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾイミダゾール
JP5285603B2 (ja) ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしての置換ピリジルアミド化合物
JP2009544579A (ja) 置換ベンジルアミン化合物
JP2009542706A (ja) ヒスタミンh3受容体の置換ベンズアミドモジュレーター
JP2009542708A (ja) 置換アミノメチルベンズアミド化合物
JP2010520216A (ja) ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのインドールおよびベンゾチオフェン化合物
JP5498390B2 (ja) ヒスタミンh3受容体のモジュレーターとしてのシクロアルキルオキシ−及びヘテロシクロアルキルオキシピリジン化合物
WO2014136305A1 (ja) モルヒナン誘導体
JP5020967B2 (ja) セロトニントランスポーター(sert)阻害剤
US8236792B2 (en) Substituted pyrrolidine amides as modulators of the histamine H3 receptor
JP2009542707A (ja) ブチルおよびブチニルベンジルアミン化合物
JP5642149B2 (ja) ヒスタミンh3受容体モジュレーターの調製プロセス
US20080139564A1 (en) Substituted phenyl propyl amines as histamine h3 receptor and serotonin transporter modulators
JP2004517058A (ja) アミノアルキルピロリジンセロトニン受容体リガンドおよび組成物、その医薬的使用およびその合成方法
JP5665537B2 (ja) ピラゾール3,5カルボキシレート誘導体、これらの調製および治療上の適用
US20090131416A1 (en) Substituted pyrazinyl amide compounds as modulators of the histamine h3 receptor
FR2731222A1 (fr) Nouveaux derives de piperazine aminoindoles cycliques, leur procede de preparation et leur utilisation a titre de medicaments
Keith et al. Diaryl-substituted tetrahydroisoquinolines as histamine H3 receptor and serotonin transporter modulators

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20110510