JP2010518766A - さまざまなデコードを捕捉するための基本および拡張モードでのテキストデータフローのコーディング - Google Patents
さまざまなデコードを捕捉するための基本および拡張モードでのテキストデータフローのコーディング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010518766A JP2010518766A JP2009549364A JP2009549364A JP2010518766A JP 2010518766 A JP2010518766 A JP 2010518766A JP 2009549364 A JP2009549364 A JP 2009549364A JP 2009549364 A JP2009549364 A JP 2009549364A JP 2010518766 A JP2010518766 A JP 2010518766A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- data units
- escape
- sequence
- units
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 12
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 4
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 4
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/14—Tree-structured documents
- G06F40/143—Markup, e.g. Standard Generalized Markup Language [SGML] or Document Type Definition [DTD]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/235—Processing of additional data, e.g. scrambling of additional data or processing content descriptors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
- G06F40/149—Adaptation of the text data for streaming purposes, e.g. Efficient XML Interchange [EXI] format
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L13/00—Speech synthesis; Text to speech systems
- G10L13/08—Text analysis or generation of parameters for speech synthesis out of text, e.g. grapheme to phoneme translation, prosody generation or stress or intonation determination
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/025—Systems for the transmission of digital non-picture data, e.g. of text during the active part of a television frame
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/08—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
- H04N7/087—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
- H04N7/088—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
- H04N7/0882—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of character code signals, e.g. for teletext
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/10—Text processing
- G06F40/12—Use of codes for handling textual entities
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F40/00—Handling natural language data
- G06F40/20—Natural language analysis
- G06F40/205—Parsing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/20—Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
- H04N21/23—Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
- H04N21/236—Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
- H04N21/23614—Multiplexing of additional data and video streams
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/435—Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N7/00—Television systems
- H04N7/08—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division
- H04N7/087—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only
- H04N7/088—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital
- H04N7/0884—Systems for the simultaneous or sequential transmission of more than one television signal, e.g. additional information signals, the signals occupying wholly or partially the same frequency band, e.g. by time division with signal insertion during the vertical blanking interval only the inserted signal being digital for the transmission of additional display-information, e.g. menu for programme or channel selection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
に処理することができる。この点で、このサービスは、テレビのためのビデオテキストと比較することができる。基本的な情報は、単純なテキストフォームで提供されるが、同時に、イメージまたはビデオシーケンスなどのマルチメディア要素への拡張を含むより複雑なグラフィカル表現のオプションおよび他の機能拡張が可能とされる。
タストリーム中で後に出現するエスケープ継続シーケンスと、おそらくさらなるエスケープ開始シーケンスとに分割されており、その一方、比較的頻繁に出現する短いデータ挿入は、非常に短いエスケープ開始シーケンスのみが必要であるためである。よって、拡張デコーダは、データストリーム中にエスケープ継続シーケンスを見つけると、このシーケンス付きで表示されるデータ単位は、第1のデータ単位に属すると知る。いっそうの柔軟化に関しては、データストリームを用いるとき、データの型を、したがって第1のデータ単位と第2のデータ単位との両方からなるこういったデータで実行されるべき処理を通知するデータ型インジケータが、データ単位中に位置する。データ型インジケータは、たとえば、エスケープ開始シーケンスによって参照される第1のデータ単位の前かつエスケープ継続シーケンスによって参照される第2のデータ単位の前に位置する。
トでエンコードされ、その一方、たとえばドイツ語のウムラウトは、2バイトでエンコードされ、たとえば漢字は、3、4またはそれ以上のバイトでエンコードされる。したがって、基本受信機は、UTF8エンコードをデコードすることができ、これは、たとえば、UTF8デコードテーブルを置くことによって行なうことができるということになる。デコードによっては、入力手段は、テキストデータとデータ単位を並列に得る。この場合、入力手段は、時間制御信号11cも受信し、この時間制御信号は、どんな時間にテキストデータが、またどんな時間にデータ単位が、たとえばシリアルデータストリーム12中に送られるべきかを決定する。これに代えて、入力手段10は、単一の入力を介してテキストデータおよびデータ単位を予め受信していることができ、この単一の入力は、テキストデータおよびデータ単位を正しい所望の時間的またはビットストリーム順序で予め提供する。
なくなる。次に、基本デコーダは、バイトインデックス17から21にあるテキストデータを読込んで、次に再びコード31aをエスケープ開始コードとして認識し、コード31bの中に信号通知されているバイト数を再びスキップするために、コード31bにある関連付けられた長さインジケータを検索する。
く、異なる処理を受けることができる新しいデータブロックの新しいデータとして解釈される。データが継続データか、または非継続データかの解釈は、データ型インジケータが、いくつかのデータ単位からなるどのデータブロックにも、初めなどのある位置に位置するとき特に重要であり、それは、以下に図3cを参照して述べるように、データが非継続データのとき読まれ、または、データが継続データのとき、デコーダによって予期されておらず読出されもしない。
て示されるように、ブロック55またはブロック59における確認は行なわれない。この代替例は、エスケープ開始シーケンスがデータ単位の入力の前に既に完了しているソリューションを既に表わしており、第2の代替例においては、長さは、第1のデータ単位または第2のデータ単位がそれぞれ入力された後に、単にエスケープ開始シーケンスに入力される。
ステップ87において第2の数のデータ単位をスキップせず、87に示すように、そのデータ単位を読む。次に、並行する基本受信機がないステップ88において、拡張受信機は、図2bの機能性またはモジュール73を作動させ、第1および第2のデータ単位の共通実行を行なう。すべてのデータ単位が処理されると、基本受信機と拡張受信機との両方は、ステップ89において第2のテキストデータ、すなわち図3aに示すデータストリームに続くデータ35を表示する。しかしながら、第2の長さコード33bも、最大長さ、すなわち、この例においては「FF」を有する場合、拡張受信機は、もう1つのエスケープ継続コードを読込み、それに続く長さコードを解釈し、次に、再び共通実行を可能にするために、そういった参照されたデータ単位を第1および第2のデータ単位に加える。
ルデータ構造を受信機中にアセンブルするまたは維持する必要はない。オブジェクトは、データカルーセルの形態で伝送され、データキャッシュは受信機で有利に用いられる。たとえば、メニューデザイン、ニュース記事、速報ニュースであり得るテキストデータは、いわゆるNMLオブジェクトとして伝送され、NMLとは、ニュースサービスマーク言語(News Service Mark Language)を意味し、XMLベースの2進エンコードされたコンテンツ表現と似ている。
もう1つのデータ型インジケータ「FF」は、たとえば、著作権のあるデータ型インジケータとして考えられ、こういった著作権データを評価することのできる特定の拡張受信機のみに関係したデータの前に付く。
ーブルから生じている。
または第2のデータ単位34を、解釈不可能なターゲットをそのデータ単位が定義するとき、無視するように実装されている。
Claims (33)
- データストリームを生成するための装置であって、
入力手段(10)を備え、前記入力手段は、テキストデータ(30)をデータストリーム中に入力するためのものであり、エスケープ開始シーケンス(31)を前記データストリーム中に入力するためのものであって、前記エスケープ開始シーケンスは、基本デコーダによってスキップされるべきであって、かつ、拡張デコーダによって解釈されるべきである第1の数のデータ単位を定義し、前記入力手段は、前記第1の数のデータ単位(32)を前記データストリーム中に入力するためのものであり、エスケープ継続シーケンス(33)を前記データストリーム中に入力するためのものであって、前記エスケープ継続シーケンスは、基本デコーダによってスキップされるべきであって、かつ、拡張デコーダによって前記第1の数のデータ単位とともに解釈されるべきである第2の数のデータ単位を定義し、前記入力手段は、前記第2の数のデータ単位(34)を前記データストリーム中に入力するためのものである、装置。 - 前記データストリームは、シリアルデータストリームであり、前記入力手段(10)は、前記エスケープ開始シーケンス(31)を前記データストリーム中に前記テキストデータ(30)の後ろまたは前に入力し、かつ、前記エスケープ継続シーケンス(33)を前記データストリーム中に前記第1の数のデータ単位(32)の後ろに入力するように実装されている、請求項1に記載の装置。
- 前記入力手段(10)は、まず前記テキストデータ(30)を、次に前記エスケープ開始シーケンス(31)を、次に前記第1の数のデータ単位を、次に前記エスケープ継続シーケンス(33)を、次に前記第2の数のデータ単位(34)を、前記データストリーム中に置くように実装されている、請求項1または2に記載の装置。
- 前記エスケープ開始シーケンス(31)は、エスケープ開始コード(31a)と長さコード(31b)とを有し、または前記エスケープ継続シーケンス(33)は、継続コード(33a)と長さコード(33b)とを有し、前記エスケープ開始コード(31a)または前記継続コード(33a)は、テキストコードと異なる、請求項1から3のいずれか1項に記載の装置。
- 前記長さコード(31b)は、前記データストリーム中に前記エスケープ開始コード(31a)の直後に入力され、または前記長さコード(33b)は、前記データストリーム中に前記継続コード(33a)の直後に入力される、請求項4に記載の装置。
- 前記データストリーム中に継続コード(33a)の後に入力された長さコード(33b)と、前記データストリーム中にエスケープ開始コード(31a)の後に入力された長さコード(31b)とは、長さエンコードのための同じエンコードテーブルから生じている、請求項1から5のいずれか1項に記載の装置。
- 前記データストリーム中の前記データ単位は、等しく、予め定義された複数のビットを各々含む、請求項1から6のいずれか1項に記載の装置。
- 前記予め定義された複数のビットは、1つのデータ単位が1バイトであるよう8に等しい、請求項7に記載の装置。
- 前記データストリームは、第1の型の基本受信機によって、および第2の型の拡張受信機によって読むことができるべきものであり、前記入力手段(10)は、前記基本受信機および前記拡張受信機によって検出することができるテキストデータコードを用いるよう
に実装されている、請求項1から8のいずれか1項に記載の装置。 - エスケープ開始コード(31a)は、エスケープ継続シーケンス(33)内の継続コード(33a)と長さが同じであり、この長さは、1つのデータ単位の長さと等しい、請求項1から9のいずれか1項に記載の装置。
- 長さコードは、1から256バイトのコンテンツ長をエンコードするように実装されている、請求項10に記載の装置。
- 前記手段(10)は、前記エスケープ開始シーケンス(31)と予め決定された関係で、前記第1の数のデータ単位と前記第2の数のデータ単位(34)との両方のデータ型を示すデータ型インジケータ(90)を、前記データストリーム中に入力するように実装されている、請求項1から11のいずれか1項に記載の装置。
- 前記データ型インジケータ(90)は、基本デコーダによって解釈可能でなくともよいが、拡張デコーダによって解釈可能なものである、請求項12に記載の装置。
- 前記入力手段(10)は、前記データ型インジケータに続いて、前記データ型インジケータ(90)によって示されたデータ型を有するデータを入力するように実装されている、請求項12または13に記載の装置。
- 前記入力手段(10)は、前記データ型インジケータ(90)を、前記データストリーム中に前記エスケープ開始シーケンス(31)の長さコード(31b)の直後の第1の数のデータ単位(32)に入力するように実装されている、請求項13または14に記載の装置。
- テキストデータ(30)と、第1の数のデータ単位(32)を定義するエスケープ開始シーケンス(31)と、前記第1の数のデータ単位(32)と、第2の数のデータ単位を定義するエスケープ継続シーケンス(33)と、前記第2の数のデータ単位(34)とを有するデータストリームを読むための装置であって、
テキストデータ(30)を表示するための手段(72)と、
プロセッサ(71)とを備え、前記プロセッサは、前記第1の数のデータ単位をスキップするための前記エスケープ開始シーケンスから前記第1の数のデータ単位が決定されるよう前記エスケープ開始シーケンス(31)を解釈するためものであり、前記第2の数のデータ単位(34)をスキップするための前記エスケープ継続シーケンスから前記第2の数のデータ単位(34)が決定されるよう前記エスケープ継続シーケンス(33)を解釈するためものである、装置。 - 前記データストリームは、バッファ中にラッチされており、前記プロセッサ(71)は、前記第1の数のデータ単位(32)および前記第2の数のデータ単位(34)を前記バッファから削除し、連続的に前記バッファを読出すように実装されており、または前記バッファを読出すとき、前記第1の数のデータ単位(32)および前記第2の数のデータ単位(34)が格納されている前記バッファの領域がスキップされるように前記バッファを制御するように実装されている、請求項16に記載の装置。
- テキストデータ(30)と、第1の数のデータ単位(32)を定義するエスケープ開始シーケンス(31)と、前記第1の数のデータ単位(32)と、第2の数のデータ単位を定義するエスケープ継続シーケンス(33)と、前記第2の数のデータ単位(34)とを有するデータストリーム読むための装置であって、
前記テキストデータ(30)を表示するための手段(72)と、
プロセッサ(71)とを備え、前記プロセッサは、前記第1の数のデータ単位(32)が読込まれるよう前記エスケープ開始シーケンス(31)を解釈するためのものであり、、前記第2の数のデータ単位(34)が読込まれるよう前記エスケープ継続シーケンス(33)を解釈するためのものであり、前記テキストデータ(30)を表示することに加えてまたは代わりに、前記第1の数のデータ単位(32)と前記第2の数のデータ単位(34)とを一緒に処理する(73)ためのものである、装置。 - 前記第1の数のデータ単位(32)は、前記第1の数のデータ単位(32)と前記第2の数のデータ単位(34)とのデータ型を示すためのデータ型インジケータ(90)を含み、
前記プロセッサ(71)は、前記データ型インジケータ(90)を読出し、前記データ型インジケータ(90)に従って、前記第1の数のデータ単位(32)と前記第2の数のデータ単位(34)とを共に処理するように実装されている、請求項18に記載の装置。 - 前記第1の数のデータ単位(32)および前記第2の数のデータ単位(34)は、接続ターゲットを定義し、
前記プロセッサ(71)は、前記ターゲットへのデータ接続を実行するように実装されている、請求項18または19に記載の装置。 - 前記ターゲットは、データストリーム中のテキストデータを備えたオブジェクト、DAB/DRM多重伝送、サービスまたはサービス要素、インターネットアドレス、インターネット上の文書、または電話番号である、請求項20に記載の装置。
- 前記プロセッサ(71)は、前記第1のデータ単位(32)または前記第2のデータ単位(34)を、解釈不可能なターゲットをそのデータ単位が定義するとき、無視するように実装されている、請求項20または21に記載の装置。
- 前記第1の数のデータ単位(32)もしくは前記第2の数のデータ単位(34)、またはさらなる数のデータ単位は、オブジェクトの絶対または相対タイムアウトまでの時間を定義し、
前記プロセッサ(71)は、前記タイムアウトまでの時間と前記テキストデータおよび拡張されたマルチメディアコンテントを表示するためのプロセッサ時間との比較を有するタイムアウト制御(100)を、前記タイムアウトまでの時間に前記プロセッサ時間が達していないときにのみ行なうように実装されている、請求項18から22のいずれか1項に記載の装置。 - 前記第1の数のデータ単位(32)および前記第2の数のデータ単位(34)、またはさらなるデータ単位は、キーワードとして解釈されるテキスト文字を定義し、前記プロセッサ(71)は、前記キーワードに基づいてデコードするための装置においてデータベース問合せを行なうための検索問合せ生成手段(102)を有する、請求項18から23のいずれか1項に記載の装置。
- 前記第1の数のデータ単位(32)もしくは前記第2の数のデータ単位(34)、またはさらなるデータ単位は、マクロデータを有し、前記プロセッサ(71)は、前記マクロデータによって定義されたマクロを実行するためのマクロプロセッサ機能(103)を行なうように実装されている、請求項18から24のいずれか1項に記載の装置。
- 前記第1の数のデータ単位(32)、前記第2の数のデータ単位(34)、またはさらなる数のデータ単位は、音声記述を表わすデータ型インジケータ(90)を有し、前記プロセッサ(71)は、音声出力に影響を与えるための前記データ単位によって制御するこ
とができる音声プロセッサ(73、104)を有する、請求項18から25のいずれか1項に記載の装置。 - 前記第1の数のデータ単位(32)、前記第2の数のデータ単位(34)、またはさらなるデータ単位は、音声プロセッサ(73)のための音声支援データを含むデータ型インジケータ(90)を有し、前記音声支援データは、テキスト部分の言語を示し、音声音素を含み、音声中断に関連し、または音声文字を有し、
前記プロセッサ(71)は、音声支援データを出力するように、かつその音声支援データを、音声出力を生成するためまたは音声出力に影響を与えるための前記音声プロセッサに供給するように実装されている、請求項18から26のいずれか1項に記載の装置。 - データストリームを生成する方法であって、
テキストデータ(30)をデータストリーム中に入力するステップと、
エスケープ開始シーケンス(31)を前記データストリーム中に入力するステップとを備え、前記エスケープ開始シーケンスは、基本デコーダによってスキップされるべきであって、かつ、拡張デコーダによって解釈されるべき第1の数のデータ単位を定義し、さらに
前記第1の数のデータ単位(32)を前記データストリーム中に入力するステップと、
エスケープ継続シーケンス(33)を前記データストリーム中に入力するステップとを備え、前記エスケープ継続シーケンスは、基本デコーダによってスキップされるべきかつ拡張デコーダによって前記第1の数のデータ単位とともに解釈されるべき第2の数のデータ単位を定義し、さらに
前記第2の数のデータ単位(34)を前記データストリーム中に入力するステップを備える、方法。 - テキストデータ(30)と、第1の数のデータ単位(32)を定義するエスケープ開始シーケンス(31)と、前記第1の数のデータ単位(32)と、第2の数のデータ単位を定義するエスケープ継続シーケンス(33)と、前記第2の数のデータ単位(34)とを有するデータストリームを読む方法であって、
テキストデータ(30)を表示するステップ(72)と、
前記第1の数のデータ単位が前記エスケープ開始シーケンスから決定されるよう前記エスケープ開始シーケンス(31)を解釈するステップと、
前記エスケープ開始シーケンスを解釈するステップに基づいて前記第1の数のデータ単位をスキップするステップと、
前記第2の数のデータ単位(34)が前記エスケープ継続シーケンスから決定されるよう前記エスケープ継続シーケンス(33)を解釈するステップと、
前記エスケープ継続シーケンスを解釈するステップに基づいて前記第2の数のデータ単位(34)をスキップするステップとを備える、方法。 - テキストデータ(30)と、第1の数のデータ単位(32)を定義するエスケープ開始シーケンス(31)と、前記第1の数のデータ単位(32)と、第2の数のデータ単位を定義するエスケープ継続シーケンス(33)と、前記第2の数のデータ単位(34)とを有するデータストリームを読む方法であって、
前記第1の数のデータ単位(32)が決定されるよう前記エスケープ開始シーケンス(31)を解釈するステップと、
前記エスケープ開始シーケンスを解釈するステップに基づいて前記第1の数のデータ単位を読込むステップと、
前記第2の数のデータ単位(34)が決定されるよう前記エスケープ継続シーケンス(33)を解釈するステップと、
前記エスケープ継続シーケンスを解釈するステップに基づいて前記第2の数のデータ単
位を読込むステップと、
前記テキストデータ(30)を表示するステップに加えてまたは代わりに、前記第1の数のデータ単位(32)と前記第2の数のデータ単位(34)とを一緒に処理する(73)ステップとを備える、方法。 - コンピュータ上で実行されるときに、請求項28、29、または30に記載の方法を行なうためのプログラムコードを備えたコンピュータプログラム。
- テキストデータ(30)と、第1の数のデータ単位(32)を定義するエスケープ開始シーケンス(31)と、前記第1の数のデータ単位(32)と、第2の数のデータ単位を定義するエスケープ継続シーケンス(33)と、前記第2の数のデータ単位(34)とを有するデータストリーム。
- コンピュータ読取可能媒体に格納された、請求項32に記載のデータストリーム。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102007007830.9 | 2007-02-16 | ||
DE102007007830A DE102007007830A1 (de) | 2007-02-16 | 2007-02-16 | Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen eines Datenstroms und Vorrichtung und Verfahren zum Lesen eines Datenstroms |
PCT/EP2008/000143 WO2008098645A2 (de) | 2007-02-16 | 2008-01-10 | Codieren eines text-datensstroms in einem basis- und erweiterungsmodus für empfänger mit unterschiedlichen decodern |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010518766A true JP2010518766A (ja) | 2010-05-27 |
JP5196676B2 JP5196676B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=39627831
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009549364A Active JP5196676B2 (ja) | 2007-02-16 | 2008-01-10 | さまざまなデコードを捕捉するための基本および拡張モードでのテキストデータフローのコーディング |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8788693B2 (ja) |
EP (1) | EP2126733B1 (ja) |
JP (1) | JP5196676B2 (ja) |
KR (1) | KR101125121B1 (ja) |
CN (1) | CN101622615B (ja) |
BR (1) | BRPI0807324B1 (ja) |
DE (1) | DE102007007830A1 (ja) |
ES (1) | ES2394730T3 (ja) |
HK (1) | HK1132817A1 (ja) |
PL (1) | PL2126733T3 (ja) |
RU (1) | RU2450344C2 (ja) |
WO (1) | WO2008098645A2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2013010537A (es) | 2011-03-18 | 2014-03-21 | Koninkl Philips Nv | Codificador y decodificador de audio con funcionalidad de configuracion. |
US10069965B2 (en) | 2013-08-29 | 2018-09-04 | Unify Gmbh & Co. Kg | Maintaining audio communication in a congested communication channel |
RU2658602C2 (ru) * | 2013-08-29 | 2018-06-22 | Юнифай Гмбх Унд Ко. Кг | Поддержание аудиосвязи в перегруженном канале связи |
CN107785020B (zh) * | 2016-08-24 | 2022-01-25 | 中兴通讯股份有限公司 | 语音识别处理方法及装置 |
RU2648623C1 (ru) * | 2017-06-29 | 2018-03-26 | Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" | Способ управления объектами путем скрытого идентифицирующего подобия |
JP7335664B1 (ja) | 2023-04-05 | 2023-08-30 | アポロ興産株式会社 | 包装材の製造方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09182040A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-11 | Toshiba Corp | テレビジョン放送を利用した双方向通信装置 |
US5650825A (en) * | 1995-03-31 | 1997-07-22 | Matsushita Electric Corporation Of America | Method and apparatus for sending private data instead of stuffing bits in an MPEG bit stream |
JP2001520811A (ja) * | 1994-06-16 | 2001-10-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ | テレテキスト頁を伝送する方法 |
JP2005341107A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パケット送受信装置 |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5659368A (en) * | 1992-04-28 | 1997-08-19 | Thomson Consumer Electronics, Inc. | Auxiliary video information system including extended data services |
KR100380257B1 (ko) * | 1994-07-08 | 2003-10-17 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 텔레텍스트페이지의전송방법및텔레텍스트페이지송신국및수신기 |
US5588029A (en) * | 1995-01-20 | 1996-12-24 | Lsi Logic Corporation | MPEG audio synchronization system using subframe skip and repeat |
JPH08298649A (ja) * | 1995-04-27 | 1996-11-12 | Oki Electric Ind Co Ltd | 映像符号化・復号化システム、映像符号化装置及び映像復号化装置 |
EP0793887B1 (en) * | 1995-09-25 | 2001-12-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Method and device for transmitting and receiving teletext data |
GB9828600D0 (en) * | 1998-12-23 | 1999-02-17 | Wilson Arnold A | Communications systems,communications apparatus for use in communications systems and methods of operating computers to generate files for use with communicat |
DE19904987A1 (de) * | 1999-02-08 | 2000-08-10 | Thomson Brandt Gmbh | Bildwiedergabeverfahren |
US7333713B1 (en) * | 1999-12-01 | 2008-02-19 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Information recording apparatus and method, and information recording medium on which information is recorded by using them |
EP2197210A3 (de) | 2000-12-22 | 2010-08-11 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Verbesserung der Funktionalität der binären Repräsentation von MPEG-7 und andere XML basierten Inhaltsbeschreibungen |
US6714939B2 (en) * | 2001-01-08 | 2004-03-30 | Softface, Inc. | Creation of structured data from plain text |
KR100444982B1 (ko) * | 2001-06-05 | 2004-08-21 | 삼성전자주식회사 | 직류 성분이 제거되는 코드 변환 및 그 복조 방법 |
US7324990B2 (en) * | 2002-02-07 | 2008-01-29 | The Relegence Corporation | Real time relevancy determination system and a method for calculating relevancy of real time information |
US7414516B2 (en) * | 2002-04-09 | 2008-08-19 | Lg Electronics Inc. | System and method for remote controlling and monitoring electric home appliances |
GB2388286A (en) * | 2002-05-01 | 2003-11-05 | Seiko Epson Corp | Enhanced speech data for use in a text to speech system |
TWI260591B (en) | 2002-10-14 | 2006-08-21 | Samsung Electronics Co Ltd | Information storage medium with structure for multi-angle data, and recording and reproducing apparatus therefor |
JP4420897B2 (ja) * | 2002-10-15 | 2010-02-24 | サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド | マルチアングルを支援するデータ構造で記録された情報保存媒体及びその装置 |
JP4378131B2 (ja) * | 2003-08-12 | 2009-12-02 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション | 情報処理装置、情報処理システムおよびデータベースの検索方法並びにプログラム |
KR100611970B1 (ko) * | 2003-08-16 | 2006-08-11 | 삼성전자주식회사 | 인터렉티브 그래픽 스트림을 기록한 정보저장매체 및 그 재생장치 |
US7499531B2 (en) * | 2003-09-05 | 2009-03-03 | Emc Corporation | Method and system for information lifecycle management |
KR100739682B1 (ko) * | 2003-10-04 | 2007-07-13 | 삼성전자주식회사 | 텍스트 기반의 서브 타이틀 정보를 기록한 정보저장매체,그 처리장치 및 방법 |
US20080260048A1 (en) * | 2004-02-16 | 2008-10-23 | Koninklijke Philips Electronics, N.V. | Transcoder and Method of Transcoding Therefore |
DE102004042819A1 (de) * | 2004-09-03 | 2006-03-23 | Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. | Vorrichtung und Verfahren zum Erzeugen eines codierten Multikanalsignals und Vorrichtung und Verfahren zum Decodieren eines codierten Multikanalsignals |
US20060259971A1 (en) * | 2005-05-10 | 2006-11-16 | Tzu-Jian Yang | Method for detecting viruses in macros of a data stream |
KR100904437B1 (ko) * | 2006-02-23 | 2009-06-24 | 엘지전자 주식회사 | 오디오 신호의 처리 방법 및 장치 |
-
2007
- 2007-02-16 DE DE102007007830A patent/DE102007007830A1/de not_active Withdrawn
-
2008
- 2008-01-10 WO PCT/EP2008/000143 patent/WO2008098645A2/de active Application Filing
- 2008-01-10 US US12/526,633 patent/US8788693B2/en active Active
- 2008-01-10 EP EP08706987A patent/EP2126733B1/de active Active
- 2008-01-10 PL PL08706987T patent/PL2126733T3/pl unknown
- 2008-01-10 ES ES08706987T patent/ES2394730T3/es active Active
- 2008-01-10 CN CN2008800050287A patent/CN101622615B/zh active Active
- 2008-01-10 BR BRPI0807324-4A patent/BRPI0807324B1/pt active IP Right Grant
- 2008-01-10 RU RU2009130672/08A patent/RU2450344C2/ru active
- 2008-01-10 KR KR1020097017128A patent/KR101125121B1/ko active IP Right Grant
- 2008-01-10 JP JP2009549364A patent/JP5196676B2/ja active Active
-
2010
- 2010-01-12 HK HK10100291.4A patent/HK1132817A1/xx unknown
-
2012
- 2012-07-09 US US13/544,453 patent/US8782273B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001520811A (ja) * | 1994-06-16 | 2001-10-30 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴイ | テレテキスト頁を伝送する方法 |
US5650825A (en) * | 1995-03-31 | 1997-07-22 | Matsushita Electric Corporation Of America | Method and apparatus for sending private data instead of stuffing bits in an MPEG bit stream |
JPH09182040A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-11 | Toshiba Corp | テレビジョン放送を利用した双方向通信装置 |
JP2005341107A (ja) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | パケット送受信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101622615A (zh) | 2010-01-06 |
EP2126733A2 (de) | 2009-12-02 |
WO2008098645A3 (de) | 2008-10-02 |
BRPI0807324B1 (pt) | 2019-06-18 |
JP5196676B2 (ja) | 2013-05-15 |
RU2450344C2 (ru) | 2012-05-10 |
US20100106802A1 (en) | 2010-04-29 |
RU2009130672A (ru) | 2011-03-27 |
CN101622615B (zh) | 2011-12-07 |
DE102007007830A1 (de) | 2008-08-21 |
HK1132817A1 (en) | 2010-03-05 |
US8788693B2 (en) | 2014-07-22 |
KR20090115150A (ko) | 2009-11-04 |
KR101125121B1 (ko) | 2012-03-22 |
EP2126733B1 (de) | 2012-09-05 |
BRPI0807324A2 (pt) | 2015-06-23 |
WO2008098645A2 (de) | 2008-08-21 |
PL2126733T3 (pl) | 2013-02-28 |
US20120275541A1 (en) | 2012-11-01 |
US8782273B2 (en) | 2014-07-15 |
ES2394730T3 (es) | 2013-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5196676B2 (ja) | さまざまなデコードを捕捉するための基本および拡張モードでのテキストデータフローのコーディング | |
US8739237B2 (en) | Closed-captioning uniform resource locator capture system and method | |
CN104917764B (zh) | 一种基于二维码的多媒体业务推送方法及系统 | |
US6141678A (en) | Presenting information relating to a program by recognizing text in closed captioning data | |
JP2010239360A (ja) | 連携受信システム及びプログラム | |
CN103069810A (zh) | 虚拟频道声明对象脚本绑定 | |
WO2001015444A1 (fr) | Procede de transmission et recepteur | |
KR20140037144A (ko) | 비디오 및 방송 텔레비전에 메타데이터를 내장하기 위한 메커니즘 | |
KR20010043284A (ko) | 송신 장치, 수신 장치, 송수신 시스템, 송신 방법 및 수신방법 | |
CN101322408A (zh) | 无触发信号的交互式电视 | |
CN104602119A (zh) | 视频转码、解码方法和装置及相关的信息发布控制方法和系统 | |
CN101513070A (zh) | 用于显示轻便应用场景表现内容的方法和设备 | |
WO2007086683A1 (en) | System and method to provide multi-modal epg service on dmb/dab broadcasting system using extended epg xml with voice tag | |
KR102307330B1 (ko) | 수신 장치 및 수신 방법 | |
KR100425668B1 (ko) | 데이터방송의 데이터컨텐츠 전송장치 및 그 방법 | |
US20080189592A1 (en) | Method for displaying text in portable terminal | |
JP2010061468A (ja) | 識別情報出力装置およびそのプログラム、プログラム送信装置並びにicカード | |
US8588946B2 (en) | Portable devices for providing acoustic source information, apparatuses for providing acoustic source information, and methods of providing acoustic source information | |
KR102656973B1 (ko) | 라디오 방송 오디오의 타겟식 핑거프린팅 | |
CN111935515B (zh) | 一种电子节目指南数据表生成方法、装置、设备及介质 | |
WO2024079269A1 (en) | Apparatuses and methods for receiving or providing a digital radio signal, and digital radio signals | |
JP2021061604A (ja) | 放送信号送受信装置 | |
KR101181764B1 (ko) | 영상컨텐츠 제공 방법 및 이를 위한 디지털방송용 단말기 | |
CN115174992A (zh) | 一种基于nginx实现ts视频播放的方法及系统 | |
KR101285660B1 (ko) | 디스플레이 장치의 프로그램 정보 제공 방법 및 그 방법을채용한 디스플레이 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120510 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120813 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5196676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |