JP2010517203A - ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置 - Google Patents

ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010517203A
JP2010517203A JP2009547157A JP2009547157A JP2010517203A JP 2010517203 A JP2010517203 A JP 2010517203A JP 2009547157 A JP2009547157 A JP 2009547157A JP 2009547157 A JP2009547157 A JP 2009547157A JP 2010517203 A JP2010517203 A JP 2010517203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
additional information
page
recording medium
modulated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009547157A
Other languages
English (en)
Inventor
パク,ヒョン−ス
キム,ジン−ハン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010517203A publication Critical patent/JP2010517203A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0065Recording, reproducing or erasing by using optical interference patterns, e.g. holograms
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00772Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track on record carriers storing information in the form of optical interference patterns, e.g. holograms
    • G11B7/00781Auxiliary information, e.g. index marks, address marks, pre-pits, gray codes

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法を提供する。信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを記録する方法において、ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されるように変調する段階と、変調された付加情報が付け加えられたページをホログラフィック記録媒体に記録する段階と、を含むことによって、ページの付加情報のデータ比率を一定に保持し、ランレングスを制限して、ホログラフィック記録媒体に記録されたデータの再生時にページを容易に判読しうる。

Description

本発明は、ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置に関する。
光学ホログラフィーでデータは、記録媒体の表面ではなく、ボリュームを通じて保存される。信号を含んでいる光は記録媒体内で参照光と干渉を起こして、データページと呼ばれる干渉グレーティングを生成する。複数個のグレーティングが参照光の光学特性を変化させることで重畳される。このようなプロセスを多重化(multiplexing)と呼ぶ。データ読出時には、単一の参照光がデータ記録に使われた条件と同じ条件下で記録媒体に入射され、保存されたデータページを示す回折光を生成する。回折光は、検出アレイにより検出され、この検出アレイは、測定された強度パターン(intensity pattern)から保存されたデータビットを抽出する。データページは、複数のデータビットまたはピクセルを含んでいる。
このような複数のデータページを同じボリュームに重畳させることによって、データ貯蔵容量も大きくなりうる。ホログラムは、データを含む信号光と参照光とを利用して記録される。
図1は、光学ホログラフィーで記録/再生を説明するための参考図である。
まず、記録時に、図1Aに図示されたように、参照光Rと信号光Sは、干渉パターンを生成するために、互いに干渉して、このような干渉パターンが媒体に伝達される。
そして、再生時に、図1Bに図示されたように、媒体に記録されたホログラムにオリジナル参照光Rを照射すれば、これが記録されたホログラムの回折現象を起こして出力信号光Sを生成する。
ホログラム記録媒体への記録は、信号光と参照光との干渉からなる。信号光は、空間光変調器により多数のピクセルからなるページ形態で作られる。作られた信号光は、光学系を経て参照光と媒体上で干渉を起こす。このように生じた干渉紋が媒体上に記録される。再生は、記録された干渉紋に参照光を入射させて本来記録された信号光が回折現象により再生される。
ホログラム記録時に、参照光の角度を変化させる方法を利用して信号光の強度及び位相までも記録でき、2進データで構成されたページ単位で数百ないし数千個のホログラムを同一位置に記録しうる。またページは、オン(on)またはオフ(off)でもって該当ピクセルの情報を示すことができる。
また、2進データをホログラフィック記録媒体に記録するために、空間光変調器(Spatial Light Modulator)で2進データを生成し、CCDやCMOSで構成される検出部では光度による強度分布を2進データ形式で入力され、原本ページの該当位置で2進データ値を移動させて判読する。
この際、空間光変調器で2進データを生成するか、ページデータを再生する過程でノイズが発生する場合、ノイズによって原本ページのデータが変更されるか、原本ページの形状が変わる場合が発生して、検出部は、原本データを判読するにあたって容易性が劣る。
特に、ページデータのアドレス情報や変調情報などを含んでいる付加情報に、ノイズによるエラーが発生する場合、検出部は、付加情報を通じて原本データを読取るに当たって、正確性が落ちる問題点がある。
本発明が解決しようとする技術的課題は、ホログラフィック記録媒体にデータを記録または再生する方法において、ホログラフィック記録媒体に記録されたページに対する付加情報のエラーを減らし、データを容易に検出する方法を提供することである。
前記目的を達成するための本発明によれば、信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを記録する方法において、前記ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されるように変調する段階と、前記変調された付加情報が付け加えられたページを前記ホログラフィック記録媒体に記録する段階を含むことを特徴とする。
ここで、前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数を基準値と比較する段階をさらに含むことを特徴とする。
ここで、前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数が前記基準値より大きい場合、前記変調された付加情報データを連続する0または1の個数が前記基準値より小さくなるように再変調する段階をさらに含むことを特徴とする。
ここで、前記付加情報の二値化されたデータで前記0を00または11に変調し、前記1を10または01に変調することを特徴とする。
ここで、前記付加情報の二値化されたデータで前記0または1のうち、1つは01に変調し、残りの1つは10に変調することを特徴とする。
ここで、前記付加情報は前記ページの周辺に複数個添付されており、前記複数の付加情報のうち、少なくとも2つは同じデータに変調されることを特徴とする。ここで、前記付加情報は、バーコード形式で表示されることを特徴とする。
ここで、前記付加情報は、前記ページのデータ情報、アドレス情報、前記信号光または前記参照光の角度情報、前記ページのブック情報のうち、少なくとも1つの情報を表示することを特徴とする。
また、信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを再生する方法において、前記参照光を利用して前記ページについての情報を含んでいる付加情報を読出す段階と、前記付加情報の量子化されたデータをスライスレベルでスライス処理して、前記スライスレベル値より高い第1データと前記スライスレベルより低い第2データとの比率が第1値を有するように、前記スライスレベルを調節する段階と、を含むことを特徴とする。
ここで、前記付加情報は、1と0との比率が前記第1値の比率で二値化されて前記ホログラフィック記録媒体に記録されていることを特徴とする。
ここで、前記記録された付加情報で連続する0または1の個数は基準値より少ないことを特徴とする。
ここで、前記第1データを1と判別し、前記第2データを0と判別し、前記1と0との分布情報から前記ページの整列表示を検出することを特徴とする。
また、信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを記録する装置において、前記信号光及び参照光を利用して前記ホログラフィック記録媒体にデータを記録する光処理部と、前記ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されるように変調し、前記変調された付加情報が付け加えられたページを前記ホログラフィック記録媒体に記録する制御部を含むことを特徴とする。
また、信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを再生する装置において、前記参照光を利用して前記ホログラフィック記録媒体から前記ページについての情報を含んでいる付加情報を読出す光処理部と、前記付加情報の量子化されたデータをスライスレベルでスライス処理し、前記スライスレベル値より高い第1データと前記スライスレベルより低い第2データとの比率が第1値を有するように、前記スライスレベルを調節する制御部を含むことを特徴とする。
本発明によるホログラフィック記録媒体へのデータ記録方法において、ページの付加情報のデータ比率を一定に保持し、ランレングスを制限することによって、ホログラフィック記録媒体に記録されたデータの再生時に容易にページを判読しうる。
光学ホログラフィーで記録を説明するための参考図である。 光学ホログラフィーで再生を説明するための参考図である。 本発明の実施例によるホログラム記録/再生装置の概略的な構成を示すブロック図である。 本発明の実施例による原本ページを示す図である。 本発明の実施例による制御部が付加情報を変更する方法を示すフローチャートである。 本発明の実施例による制御部によって付加情報が変調されることを例として示す図である。 本発明の実施例による制御部が変調された付加情報データをスライスする方法を示す図である。
本発明と本発明の動作上の利点及び本発明の実施によって達成される目的を十分に理解するためには、本発明の望ましい実施例を例示する添付図面及び図面に記載された内容を参照せねばならない。
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施例を説明することによって、本発明を詳細に説明する。各図面に提示された同じ参照符号は同じ部材を示す。
図2は、本発明の実施例によるホログラム記録/再生装置の概略的な構成を示すブロック図である。図2に示されたように、本発明の実施例によるホログラフィック記録再生装置は、ホログラフィック記録媒体100が挿入された光処理部300、ホログラフィック記録媒体100に/からデータを記録/再生するように、光処理部300を制御する制御部400及びホログラフィック記録媒体100から読出されたデータを臨時保存するか、ホログラフィック記録媒体100に記録されるデータを臨時保存するメモリ500を含む。光処理部300は、レーザー光源311、ビームスプリッタ312、第1反射鏡313、空間光変調器(Spatial Light Modulator、以下“SLM”と称する)314、第1レンズ315、第2反射鏡316、第2レンズ317、第3レンズ318及び検出部319を含む。
制御部400は、光処理部300を制御し、また記録データを含むページデータを生成して光処理部300に伝送し、光処理部300から再生された信号をデータ処理する。特に、本発明による制御部400は、ホログラフィック記録媒体100に記録される図3のようなページ600に含まれる付加情報607、608、609、610の0と1との比率を一定に保持するようにして、検出部319での判読を容易にする。
制御部400がホログラフィック記録媒体100に記録されるデータの付加情報を変調する過程について説明する。
まず、図3は、本発明の実施例による原本ページ600を示す図である。図3に示されたように、原本ページ600は、4つのページ整列表示(Page Align Mark)602、603、604、605、ページデータ606及び付加情報607、608、609、610を含み、原本ページ600は、記録のためのSLM314の全体面積を示す。ページデータ606は、信号光と参照光により生成された干渉紋が記録されるものであって、光が入射されることを1に、光が遮断されたことを0にし、オン/オフピクセルの形で生成される。まず、ページ整列表示602、603、604、605は、ページデータ606の4つのコーナに位置し、検出部319がページデータ606の位置を正確に把握可能にする。すなわち、ページ整列表示602、603、604、605は、ページの位置を補正するために使われ、ページ整列表示602、603、604、605を基準に検出部319で検出されたページを既定の位置に復元させる。
そして、付加情報607、608、609、610は、ページデータ606の4つの各辺に位置し、ページデータの変調情報、アドレス情報、信号光や参照光の角度情報またはブック情報などが記録される。もちろん、付加情報は、ページデータ606のある一辺にのみ位置しても、ページデータ606の両辺に位置してもよく、その位置及び形態は多様である。
アドレス情報を含んでいる付加情報607、608、609、610の機能について例を挙げて説明すれば、ホログラフィック記録媒体100の特定部分のデータを読出そうとする時、ノイズによってデータのアドレス情報にエラーが生じれば、付加情報を用いて現在アドレス位置に基づいて、正確なアドレス位置を探す。したがって、ホログラフィック記録媒体100のあらゆるページデータを検出せずとも、付加情報を利用して必要とするデータを読出すことができる。
この際、図3に示されたように、本発明の実施例による付加情報607、608、609、610は、0と1とのバーコードの形で示すことができる。すなわち、0と1とをバーコード形態の黒色と白色とで表示できるが、0はバーコードの黒色部分で表示され、1はバーコードの白色部分で表示されうる。また、それぞれの0と1ビットは、バーコードのように長方形を有する。
以下、ホログラフィック記録媒体100にデータを記録し、該記録されたデータを再生するための過程について説明する。
まず、ホログラフィック記録媒体100にデータを記録するとき、レーザー光源311から出力される干渉性を有するレーザー光はビームスプリッタ312に入射し、参照光と信号光とに分離される。信号光は、SLM314に入射し、記録データを表示するSLM314に入射された信号光は空間光変調(振幅変調)される。変調された信号光は、第1レンズ315によってホログラフィック記録媒体100に集光される。一方、参照光は、第2反射鏡316により反射されて第2レンズ317によりホログラフィック記録媒体100に照射される。したがって、信号光と参照光とが重畳されて形成される干渉紋がホログラフィック記録媒体100に微細な疎密パターンとして記録される。
ホログラフィック記録媒体100に記録されたデータを再生するためには、再生しようとするデータページの記録時に利用された参照光と同じ照明光をホログラフィック記録媒体100に入射させて、ホログラフィック記録媒体100に記録されている干渉紋に対応する回折光としてデータが再生され、この回折光が第3レンズ318によりCCDやCMOSで構成される検出部319に集光される。検出部319で出力される再生信号は制御部400に伝達される。
一方、制御部400は、付加情報607、608、609、610を変調することによって、検出部319が容易にページデータを検出するように制御することができるところ、以下では、制御部400が付加情報607、608、609、610を変調する方法について説明する。
図4は、本発明の実施例による制御部400が付加情報を変更する方法を示すフローチャートである。
まず、外部から原本ページが入力(S10)されれば、制御部400は、付加情報のビットを変調させて0と1との比率が一定の比率を保持するように調節する(S20)。
例えば、入力される付加情報607−610のビットが0である場合には、2bitの00または11に変調し、入力される付加情報のビットが1である場合には、2bitの10または01に変調する。この際、図5のように、以前に入力される0が00に変調されれば、引き続き入力される0は11に変調することができる。また変調されたデータに0が多い場合、原本付加情報ビット0を11に変調し、変調されたデータに1が多い場合、原本付加情報ビット0を00に変調し、全体的な0と1との比率を一定に保持することもできる。
図5は、本発明の実施例による制御部400により付加情報607−610が変調されることを、例を挙げて示す図である。この際、図5の場合、制御部400は、変調された付加情報の0と1との比率が50%になるように変調したものである。しかし、発明の他の実施例によれば、制御部400は、付加情報607−610の0と1との比率が、異なる比率になるようにもできる。
図5に示されたように、制御部400は、原本付加情報0を00または11に、原本付加情報1を01または10に変調させる。
また図4を参照するに、制御部400は、変調された付加情報のデータで連続する0または1の個数(Run length)が基準値より多いかを判断し(S30)、基準値より多い場合には、制御部400は付加情報のデータを再変調する(S40)。
したがって、制御部400は、変調された付加情報のデータのうち、0が連続的に生成されて基準値より大きい場合には、基準値より小さい個数になるように再変調を行う。例えば、原本がデータで0を00に変調せず、11に再変調する方法を取ることによって、連続的に0が生成されることを防止する。そして、次回の原本付加データ0を11ではない、00に再変調することによって、0と1との比率は一定に保持される。
また、制御部400は、変調された付加情報のデータのうち、0が連続的に生成される場合、続く原本付加データ1を01に変調せず、10に再変調することによって、連続する付加情報データ0の個数を減らすことができる。同様に、制御部400は、後続する変調された付加情報のデータ0が連続的に生成される場合、以前の原本付加データ1を10に変調せず、01に再変調することによって、連続する付加情報データ0の個数を減らすことができる。
同様に、制御部400は、変調された付加情報のデータのうち、1が連続的に生成されて基準値より大きい場合には、前述した方法と同じく、基準値より小さな個数になるように再変調を行う。例えば、原本付加データで0を11に変調せず、00に再変調する方法を取るようにすることによって、連続的な0の生成を防止する。この際、基準値は検出部319で変調された付加情報データの判読が可能な臨界値であって、実験によって決まりうる。
そして、変調された付加情報のデータのうち、連続する0または1の個数(Run length)が基準値より少ない場合には、変調された付加情報のデータがホログラフィック記録媒体100に記録されるようにSLM314を制御する(S50)。
このように変調された付加情報のデータのうち、0または1が連続的に生成される場合、検出部319は付加情報の開始及び終了位置を正しく検出し難く、変調された付加情報のデータがいずれも0である場合には、検出部319は何らのデータも付加情報に記録されていないと判断してしまうので、制御部400は変調された付加情報のデータのうち、0または1が過度に連続して生成されることを防止する。
本発明の実施例では、入力される付加情報のデータが0である場合には、2bitの00または11に変調し、入力される付加情報のデータが1である場合には、2bitの10または01に変調するように説明したが、本発明の他の実施例に入力される付加情報のデータが0である場合には、2bitの01に変調し、入力される付加情報のデータが1である場合には、2bitの10に変調するようにもできる。逆に、入力される付加情報のデータが0である場合には、2bitの10に変調し、入力される付加情報のデータが1である場合には、2bitの01に変調するようにもできる。例えば、入力される付加情報のあらゆる0ビットは、10に変調され、あらゆる1ビットは01に変調されうる。
また、本発明のさらに他の実施例で、付加情報607、608のデータを同一に変調するか、付加情報609、610のデータを同一に変調することによって、いずれか1つの付加情報にエラーが生じる場合にも、安定的にアドレス情報やページ情報を判読可能にする。
また、ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する過程で多量のノイズが挿入されても、スライスレベルを通じて安定的に復号化しうる。
図6は、本発明の実施例による制御部400が変調された付加情報データをスライスする方法を示すフローチャートである。
図4と同じ方法によってホログラフィック記録媒体100に付加情報が記録された場合、ホログラフィック記録媒体100に記録されたデータを再生するとき、制御部400は付加情報データの量子化された値に対してスライスレベルを可変させて、付加情報データの0及び1を判別し、これにより、検出部319はホログラフィック記録媒体100に検出されたデータを読出す。
すなわち、図6に示されたように、検出部319は、付加情報データの量子化された値に対してスライスレベルより高い値は1と認識し、スライスレベルより低い値は0に認識する。この際、制御部400は、スライスレベルを調節して、0と1との比率が制御部400で変調させた付加情報の0と1との比率と同一にする。
すなわち、制御部400は、スライスレベルを可変させて、付加情報データの記録時の0と1との比率と、再生時の0と1との比率との一致点を検出し、該検出されたスライスレベルを基準にデータに含まれた0と1とを判別する。
したがって、検出部319は、ページ全体に対して判読する必要はなく、付加情報データの量子化された値に対してのみデータを判読する。
また、0と1とを判別した結果を通じて、ページ全体に対する1と0との分布情報を求め、1と0との分布情報から検出部319はページ整列表示602、603、604、605を正確に認識しうる。
このように、本発明の実施例によれば、制御部400が付加情報607、608、609、610のデータを一定比率で保持し、連続する0または1の個数が基準値を超えないように変調することによって、ホログラフィック記録媒体に記録されたデータの再生時に検出部319がスライスレベルを利用して正確にページデータの全区間を判読しうる。すなわち、従来の場合、ノイズによって付加データにエラーが生じて0と1との比率が変わっても、任意のスライスレベルを通じて0と1とを判別したが、本発明の場合、0と1との比率によってスライスレベルが決定されるので、ノイズが発生しても、ビットエラー率を減らすことができる。
一方、本発明によるホログラフィック記録媒体へのデータ記録/再生方法は、コンピュータプログラムで作成可能である。前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論しうる。また、前記プログラムは、コンピュータで読取り可能な情報記録媒体(computer readable media)により保存され、コンピュータによって読取られて実行されることによって、ホログラフィック記録媒体へのデータ記録/再生方法を具現する。前記情報記録媒体は、磁気記録媒体、光記録媒体及びキャリアウェーブ媒体を含む。
以上、図面及び明細書で最適の実施例が開示された。ここで、特定の用語が使われたが、これは単に本発明を説明するための目的で使われたものであり、意味限定や特許請求の範囲に記載された本発明の範囲を制限するために使われたものではない。したがって、当業者ならばこれより多様な変形及び均等な他実施例が可能であるという点を理解できるであろう。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、特許請求の範囲の技術的思想により決まるべきである。

Claims (35)

  1. 信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを記録する方法において、
    前記ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されるように変調する段階と、
    前記変調された付加情報が付け加えられたページを前記ホログラフィック記録媒体に記録する段階と、を含むことを特徴とするデータ記録方法。
  2. 前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数を基準値と比較する段階をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  3. 前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数が前記基準値より大きい場合、前記変調された付加情報データを連続する0または1の個数が前記基準値より小さくなるように再変調する段階をさらに含むことを特徴とする請求項2に記載のデータ記録方法。
  4. 前記付加情報を変調する段階は、
    前記付加情報の二値化されたデータで前記0を00または11に変調し、前記1を10または01に変調する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  5. 前記付加情報を変調する段階は、
    前記付加情報の二値化されたデータで前記0または1のうち、1つは01に変調し、残りの1つは10に変調する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  6. 前記付加情報は、前記ページの周辺に複数個添付されており、前記複数の付加情報のうち、少なくとも2つは同じデータに変調されることを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  7. 前記付加情報は、バーコード形式で表示されることを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  8. 前記付加情報は、前記ページのデータ情報、アドレス情報、前記信号光または前記参照光の角度情報、前記ページのブック(book)情報のうち、少なくとも1つの情報を表示することを特徴とする請求項1に記載のデータ記録方法。
  9. 信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを再生する方法において、
    前記ホログラフィック記録媒体に保存された前記参照光を利用して前記ページについての情報を含んでいる付加情報を読出す段階と、
    前記付加情報の量子化されたデータをスライスレベルでスライス処理し、前記スライスレベル値より高い第1データと前記スライスレベルより低い第2データとの比率が第1値を有するように前記スライスレベルを調節する段階と、を含むことを特徴とするデータ再生方法。
  10. 前記付加情報は、1と0との比率が前記第1値の比率で二値化されて前記ホログラフィック記録媒体に記録されていることを特徴とする請求項9に記載のデータ再生方法。
  11. 前記記録された付加情報で連続する0または1の個数は、基準値より少ないことを特徴とする請求項10に記載のデータ再生方法。
  12. 前記第1データを1と判別し、前記第2データを0と判別し、前記1と0との分布情報から前記ページの整列表示を検出することを特徴とする請求項9に記載のデータ再生方法。
  13. 信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを記録する装置において、
    前記信号光及び参照光を利用して前記ホログラフィック記録媒体にデータを記録する光処理部と、
    前記ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されるように変調し、前記変調された付加情報が付け加えられたページを前記ホログラフィック記録媒体に記録する制御部と、を含むことを特徴とするデータ記録装置。
  14. 前記制御部は、
    前記0または1の比率が一定に保持されるように変調した後、前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数を基準値と比較することを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  15. 前記変調された付加情報データで連続する0または1の個数が前記基準値より大きい場合、前記変調された付加情報データを連続する0または1の個数が前記基準値より小さくなるように再変調することを特徴とする請求項14に記載のデータ記録装置。
  16. 前記制御部は、
    前記付加情報の二値化されたデータで前記0を00または11に変調し、前記1を10または01に変調することを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  17. 前記制御部は、
    前記付加情報の二値化されたデータで前記0または1のうち、1つは01に変調し、残りの1つは10に変調することを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  18. 前記付加情報は、前記ページの周辺に複数個添付されており、
    前記制御部は、
    前記複数の付加情報のうち、少なくとも2つを同じデータに変調することを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  19. 前記付加情報は、バーコード形式で表示されることを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  20. 前記付加情報は、前記ページのデータ情報、アドレス情報、前記信号光または前記参照光の角度情報、前記ページのブック情報のうち、少なくとも1つの情報を表示することを特徴とする請求項13に記載のデータ記録装置。
  21. 信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体にデータを再生する装置において、
    前記参照光を利用して前記ホログラフィック記録媒体から前記ページについての情報を含んでいる付加情報を読出す光処理部と、
    前記付加情報の量子化されたデータをスライスレベルでスライス処理し、前記スライスレベル値より高い第1データと前記スライスレベルより低い第2データとの比率が第1値を有するように、前記スライスレベルを調節する制御部を含むことを特徴とするデータ再生装置。
  22. 前記付加情報は、1と0との比率が前記第1値の比率で二値化されて前記ホログラフィック記録媒体に記録されていることを特徴とする請求項21に記載のデータ再生装置。
  23. 前記記録された付加情報で連続する0または1の個数は基準値より少ないことを特徴とする請求項22に記載のデータ再生装置。
  24. 前記第1データを1と判別し、前記第2データを0と判別し、前記1と0との分布情報から前記ページの整列表示を検出することを特徴とする請求項21に記載のデータ再生装置。
  25. 信号光と参照光との干渉によってデータを含んでいるホログラムがページ単位で記録されるホログラフィック記録媒体において、
    前記ページについての情報を含んでいる付加情報の二値化されたデータの0または1の比率が一定に保持されて記録されていることを特徴とするホログラフィック記録媒体。
  26. 前記記録された付加情報で連続する0または1の個数は基準値より少ないことを特徴とする請求項25に記載のホログラフィック記録媒体。
  27. 請求項1に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体。
  28. 請求項9に記載の方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取り可能な記録媒体。
  29. 前記再変調段階は、前記連続する0の長さを縮めるために1ビットを10に再変調する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載のデータ記録方法。
  30. 前記再変調段階は、前記連続する0の長さを縮めるために0ビットを11に再変調する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載のデータ記録方法。
  31. 前記再変調段階は、連続する1の長さを縮めるために1ビットを01に再変調する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載のデータ記録方法。
  32. 前記再変調段階は、連続する1の長さを縮めるために0ビットを00に再変調する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載のデータ記録方法。
  33. 前記付加情報は、前記ホログラフィック記録媒体再生装置が、前記ページへのデータをいずれも読出しせず、前記ページからデータの一部を読出すようにすることを特徴とする請求項25に記載のホログラフィック記録媒体。
  34. 前記付加情報において、二値化されたデータで0と1の比率が定数になるように、前記付加情報が前記ホログラフィック媒体に変調されたフォーマットで保存されていることを特徴とする請求項9に記載の再生方法。
  35. 前記付加情報において、二値化されたデータで0と1の比率が定数になるように、前記付加情報が前記ホログラフィック媒体に変調されたフォーマットで保存されていることを特徴とする請求項21に記載の再生装置。
JP2009547157A 2007-01-26 2007-10-17 ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置 Pending JP2010517203A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070008599A KR20080070454A (ko) 2007-01-26 2007-01-26 홀로그래픽 저장매체에 데이터를 기록/재생하는 방법 및 그장치
PCT/KR2007/005068 WO2008091048A1 (en) 2007-01-26 2007-10-17 Method of and apparatus for recording/reproducing data on/from holographic storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010517203A true JP2010517203A (ja) 2010-05-20

Family

ID=39644609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547157A Pending JP2010517203A (ja) 2007-01-26 2007-10-17 ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7821692B2 (ja)
EP (1) EP2126909A4 (ja)
JP (1) JP2010517203A (ja)
KR (1) KR20080070454A (ja)
CN (1) CN101589432B (ja)
TW (1) TWI358066B (ja)
WO (1) WO2008091048A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210223738A1 (en) * 2015-12-28 2021-07-22 Seereal Technologies S.A. Display device and method for optimizing the image quality

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11272151A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Pioneer Electron Corp ディジタル信号記録再生方法
JP2002352434A (ja) * 2002-05-27 2002-12-06 Sony Corp 記録再生装置、および記録再生方法
JP2005259221A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Pioneer Electronic Corp ホログラム再生装置、及び再生方法
JP2006228374A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Alps Electric Co Ltd ホログラフィー記録装置,再生装置及びその方法並びにホログラフィー媒体
JP2007018699A (ja) * 1996-07-31 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 符号変換方式、符号変換装置、符号記録媒体、符号記録装置及び符号再生装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59125144A (ja) * 1982-12-30 1984-07-19 ソニー株式会社 デイジタル信号伝送方法
US5808998A (en) * 1995-12-27 1998-09-15 Lucent Technologies Inc Bit error rate reduction by reducing the run length of same-state pixels in a halographic process
JP3642863B2 (ja) * 1996-02-02 2005-04-27 ソニー株式会社 ディスク、ディスク形成装置、およびディスク形成方法
US6016330A (en) * 1996-10-18 2000-01-18 International Business Machines Corporation Encoding and detection of balanced codes
US7052812B1 (en) * 1999-04-12 2006-05-30 The Regents Of The University Of California Three-dimensional optical data storage in fluorescent dye-doped photopolymer
EP1551011A1 (en) 2002-10-09 2005-07-06 Optware Corporation Information recording method, reproducing method and recording/reproducig method utilizing holography
JP4271517B2 (ja) 2003-07-14 2009-06-03 Tdk株式会社 ホログラフィック記録媒体、ホログラフィック記録媒体へのアドレス情報付加方法及びアドレス方法
US20050240856A1 (en) * 2004-04-06 2005-10-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Hologram recording and reproducing apparatus and hologram reproducing apparatus
JP2005341116A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Onkyo Corp 信号伝送回路及びそれを備えた音声再生装置
KR100657675B1 (ko) 2004-12-02 2006-12-14 주식회사 대우일렉트로닉스 홀로그래픽 웜의 기록 재생을 위한 코딩 방법 및 그 장치
JP2006251675A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Fujitsu Ltd 光記録媒体の再生装置、記録再生装置、再生方法
JP4360345B2 (ja) * 2005-05-11 2009-11-11 日本ビクター株式会社 アドレス情報記録方法及び光記録媒体
JP2007066375A (ja) * 2005-08-30 2007-03-15 Sony Corp ホログラム記録装置、ホログラム記録方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007018699A (ja) * 1996-07-31 2007-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 符号変換方式、符号変換装置、符号記録媒体、符号記録装置及び符号再生装置
JPH11272151A (ja) * 1998-03-20 1999-10-08 Pioneer Electron Corp ディジタル信号記録再生方法
JP2002352434A (ja) * 2002-05-27 2002-12-06 Sony Corp 記録再生装置、および記録再生方法
JP2005259221A (ja) * 2004-03-10 2005-09-22 Pioneer Electronic Corp ホログラム再生装置、及び再生方法
JP2006228374A (ja) * 2005-02-21 2006-08-31 Alps Electric Co Ltd ホログラフィー記録装置,再生装置及びその方法並びにホログラフィー媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US7821692B2 (en) 2010-10-26
CN101589432B (zh) 2012-04-04
EP2126909A1 (en) 2009-12-02
TW200832382A (en) 2008-08-01
US20080204837A1 (en) 2008-08-28
KR20080070454A (ko) 2008-07-30
WO2008091048A1 (en) 2008-07-31
EP2126909A4 (en) 2010-03-24
TWI358066B (en) 2012-02-11
CN101589432A (zh) 2009-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4442162B2 (ja) ホログラフィック記録再生システム
JP4734530B2 (ja) 検索方法
JP2007508651A5 (ja)
JP2007508651A (ja) 位相変調均質化フーリエ変換ホログラフィック・データ記録および再生の方法および装置
JP2005190636A (ja) ホログラフィック記録方法、ホログラフィックメモリ再生方法、ホログラフィック記録装置及びホログラフィックメモリ再生装置
KR20080064616A (ko) 홀로그래픽 저장 매체에의 데이터 기록/재생 방법,기록/재생 장치 및 홀로그래픽 저장 매체
JP4214329B2 (ja) 光記録方法、光記録装置、光読み取り方法、光読み取り装置
JP5026331B2 (ja) ホログラフィック記憶媒体からの読出しおよび/またはホログラフィック記憶媒体への書込みを行うための装置
EP1808855B1 (en) Intensity profile correction for data pages for holographic storage
JP2010517203A (ja) ホログラフィック記録媒体に/からデータを記録/再生する方法及びその装置
KR100601283B1 (ko) 홀로그램 재생 시스템에서의 오우버 샘플링용 얼라인 마크검출 장치 및 그 방법
US20060164705A1 (en) Hologram system
KR20080064356A (ko) 홀로그래픽 저장매체에의 데이터 기록/재생 방법 및 그장치
KR20080087312A (ko) 홀로그래픽 저장 매체, 기록 재생 장치 및 기록 재생 방법
KR100456433B1 (ko) 홀로그래픽 디지털 데이터 저장 시스템
KR101294266B1 (ko) 홀로그래픽 저장 매체에의 데이터 기록/재생 방법,기록/재생 장치 및 홀로그래픽 저장 매체
JP2006209613A (ja) ホログラフィー記録装置,再生装置及びその方法並びにホログラフィー媒体
WO2015011745A1 (ja) 光情報記録媒体、光情報記録方法および光情報再生方法
EP1962285A1 (en) Data page with increased data capacity
JP2009123325A (ja) 光学データ記憶用のデータページ及びそのデータページを含む光学データ記憶媒体並びにその読取り及び/又は書込み装置並びにその方法
JP2005135531A (ja) ホログラム記録再生装置、ホログラム記録再生方法、アドレスコードの作成方法及びアドレスコード作成プログラム
KR100588960B1 (ko) Hdds 시스템에서 기준 마크의 고속 탐색방법
KR101356506B1 (ko) 기록매체, 기록매체 기록방법 및 기록장치와 기록매체재생방법 및 재생장치
KR101414606B1 (ko) 기록매체, 기록매체 기록방법 및 기록장치
KR101336248B1 (ko) 홀로그래픽 저장 매체에의 데이터 기록 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101004

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110921

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120529