JP2010516668A - 抗ウイルス剤のマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物 - Google Patents

抗ウイルス剤のマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2010516668A
JP2010516668A JP2009546316A JP2009546316A JP2010516668A JP 2010516668 A JP2010516668 A JP 2010516668A JP 2009546316 A JP2009546316 A JP 2009546316A JP 2009546316 A JP2009546316 A JP 2009546316A JP 2010516668 A JP2010516668 A JP 2010516668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleic acid
methyl
free base
monosalt
acid monosalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009546316A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4980431B2 (ja
Inventor
リー,ジヒェ
パク,キスク
ユン,ジョンミン
Original Assignee
エルジー ライフ サイエンス リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ライフ サイエンス リミテッド filed Critical エルジー ライフ サイエンス リミテッド
Publication of JP2010516668A publication Critical patent/JP2010516668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980431B2 publication Critical patent/JP4980431B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6561Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings
    • C07F9/65616Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing systems of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring or ring system, with or without other non-condensed hetero rings containing the ring system having three or more than three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members, e.g. purine or analogs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • A61K31/41621,2-Diazoles condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/20Antivirals for DNA viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6558Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom containing at least two different or differently substituted hetero rings neither condensed among themselves nor condensed with a common carbocyclic ring or ring system

Abstract

本発明は、3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸モノ塩、及びそれを含有する医薬組成物に関する。
【選択図】図3

Description

本発明は、下記一般式(1)の3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物に関するものである。
Figure 2010516668
上記一般式(1)の化合物に相当する遊離塩基、即ち、酸と結合していない化合物は、大韓民国特許登録第0441638号及び国際特許出願公開WO第02/057288号公報に開示された新しい抗ウイルス化合物である。この遊離塩基は、現在、臨床研究の進行中にある。遊離塩基は、特に、B型肝炎ウイルス(HBV)及びヒト免疫不全ウイルス(HIV)に対し、強力な抗ウイルス効果を有している。しかし、この遊離塩基は高温多湿下で不安定であり、医薬製剤として上記化合物を開発するとき、問題を引き起こしている。
本発明らは、遊離塩基が有する上記問題点を解決するために鋭意研究を行った。その研究の結果、本発明者らは、本発明の一般式(1)のマレイン酸モノ塩が結晶性特性と優れた溶解度を有することができ、吸湿性がなく、熱に対して非常に安定していること見出した。
従って、本発明の目的は、一般式(1)のマレイン酸モノ塩を提供することにある。
さらに、本発明は一般式(1)の上記マレイン酸モノ塩を活性成分として含有する医薬組成物を提供する。
図1は、本発明に係る3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸モノ塩の一実施態様の粉末X線回折パターンを示す。 図2は、本発明に係る3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸モノ塩の一実施態様の示差走査熱量測定法で測定した結果を示す。 図3は、3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートの遊離塩基及びそのマレイン酸モノ塩の一実施態様の時間と温度による含有量(%)変化を示す。 図4は、3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートの遊離塩基及びそのマレイン酸モノ塩の一実施態様のB型肝炎ウイルスに対するインビトロ活性及び細胞毒性の結果を示す。
本発明は、下記一般式(1)の3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートマレイン酸モノ塩を提供する。
Figure 2010516668
本明細書において、特に断らない限り、用語“一般式(1)のマレイン酸モノ塩”は、その対応する遊離塩基(即ち、一般式(1)のマレイン酸モノ塩の遊離塩基)1当量が0.7〜1.3当量、好ましくは0.9〜1.1当量、より好ましくは1当量のマレイン酸と結合している塩を意味する。
一般式(1)のマレイン酸モノ塩は、その遊離塩基とマレイン酸とを有機溶媒で混合する工程を含む方法によって製造することができ、この方法は当該技術分野でよく知られている(Pharmaceutical Salts, Journal of Pharmaceutical Sciences, Donald C. Monkhouse et al. 1, 66(1), 1977 及び Salt selection for basic drugs, International Journal of Pharmaceutics, Philip L. Gould, 201, 33, 1986 を参照されたい)。
具体的に、一般式(1)のマレイン酸モノ塩は、溶媒1mL当たり遊離塩基を50〜1000mgの割合で有機溶媒に溶解し、そこに、下記の量のマレイン酸を添加(好ましくは、滴下)し、撹拌して固体を生成する方法で製造することができる。有機溶媒は塩の生成のために使用可能な通常の有機溶媒から限定されること無く選択され得るが、好ましくは、酢酸エチル、酢酸ブチル、アセトニトリル、クロロホルム、アセトン、メタノール、エタノール、プロパノール、イソプロパノール、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、酢酸イソプロピル、ジオキサン、n−ヘキサン、シクロヘキサン、ジエチルエーテル、t−ブチルエーテル及びそれらの混合物からなる群から選択される。また、添加されるマレイン酸の量は、特定の量に限定されるわけではないが、1当量の遊離塩基に対して、好ましくは0.7〜1.3当量、より好ましくは0.9〜1.2当量、及び最も好ましくは1.0〜1.1当量である。得られた固体はろ過、洗浄、乾燥などのような通常的な後処理工程で処理される。
上記方法によって製造された一般式(1)のマレイン酸モノ塩は、好ましくは結晶性固体として得られる。即ち、本発明のマレイン酸モノ塩は、粉末X線回折パターンで2θ=5.6、12.1、17.5及び20.9゜(2θ、+/−0.2)に有意なピークを示す特徴的な結晶構造を有することができる。より好ましくは、マレイン酸モノ塩は、粉末X線回折パターンで2θ=5.6、10.0、12.1、13.1、17.5、18.8、20.9、22.8、24.3、25.1及び26.5゜(2θ、+/−0.2)に特徴的なピークを示す結晶構造を有する(図1を参照されたい)。この結晶形は示差走査熱量測定(10℃/分)において、129℃で溶融点吸熱開始ピークを示す(図2を参照されたい)。
一般式(1)のマレイン酸モノ塩は、吸湿性がなく、対応する遊離塩基及びそれらの他の塩に比べて優れた溶解度及び高温多湿下での安定性を有する。従って、一般式(1)のマレイン酸モノ塩の物理化学的特性は、医薬製剤の開発に適している。
後記する実験例でさらに詳しく説明されているように、抗ウイルス剤として開発された遊離塩基は高温多湿下で非常に不安定であることから、医薬製剤の原料として使用することは難しい。従って、製剤原料としての遊離塩基の開発には困難を伴った。本発明者らは、数種類の薬学的に許容される塩を製造することによって遊離塩基に関する問題を解決しようと試みた。上記製造過程で、一部の塩は結晶性固体として得ることが容易ではないことが分った。本発明者らはマレイン酸、p−トルエンスルホン酸、メタンスルホン酸、ナフタレンスルホン酸、又はエタンスルホン酸との塩を結晶性固体として得ることに成功した。本発明者らは遊離塩基及び結晶性固体として得られた数種類の塩について強化された条件で熱安定性試験を遂行した。上記試験は、マレイン酸モノ塩を除いた遊離塩基及び塩が熱に対して非常に不安定であることを示した。マレイン酸モノ塩は60℃の高温で8週間までほとんど分解されずにほとんど無傷のままであったのに対して、遊離塩基は8週間後に、わずか約1%残して、ほとんどが分解された。その他の結晶塩も2週間以内に大部分が分解された。従って、本発明に係るマレイン酸モノ塩は遊離塩基又は他の有機塩に比べて優れた熱安定性を示す。また、他の塩から結晶性固体を得ることは容易ではなかったが、マレイン酸モノ塩の結晶性固体は上記方法によって容易に得ることができた。即ち、マレイン酸モノ塩は産業的規模での生産に直ちに適用することができる。
また、本発明のマレイン酸モノ塩はpHのレベルに応じて、改善された溶解度も示す。具体的に、遊離塩基は、pH2又はそれ以下の低いpHでは36mg/mL又はそれ以上の高い溶解度を示すが、pHが高くなるにつれて溶解度が急激に低下する。即ち、pH6又はそれ以上では溶解度が1mg/mL又はそれ以下となる。このような特性によって、遊離塩基は胃内で大部分溶けて吸収されるが、化合物が高pHレベルを有する臓器に移動しながら、沈澱しうる危険性がある。しかし、本発明に係るマレイン酸モノ塩は、pH2〜pH6.5の範囲で約7〜3mg/mLの比較的一定の溶解度を示す。実際に、pH6.5でマレイン酸モノ塩の溶解度は遊離塩基より3倍高い。これは、薬効の側面で、マレイン酸モノ塩が体内によりたくさん吸収され、たとえpHが変化しても吸収された後に体内に沈殿する危険性を排除できることを示唆している。即ち、本発明に係るマレイン酸モノ塩は遊離塩基に対して異なるpHレベルでも優れた溶解度を示す。
上記の物理的、生理学的特性に基づいて、本発明のマレイン酸モノ塩をウイルス感染の予防又は治療のために使用することに大きな利点がある。従って、本発明は治療有効量の一般式(1)のマレイン酸モノ塩及び薬学的に許容される担体を含む、ウイルス感染を予防又は治療するための医薬組成物を提供する。本発明によって最も効果的に治療されるウイルスはHBV及びHIVからなる群から選択される。
一般式(1)のマレイン酸モノ塩を有効成分として含む医薬組成物の最も好ましい投与形態は経口投与であり、特に錠剤又はカプセルである。
活性成分として使用される一般式(1)のマレイン酸モノ塩の“治療有効量”は、患者の性別、年齢及び食習慣、治療する疾病の重症度などによって変わり、当業者によって容易に臨床的に決定され得る。
一般式(1)のマレイン酸モノ塩を有効成分として含む医薬組成物の薬理効果、有効用量の範囲、投与方法については、その対応する遊離塩基及びそれらの効果をそれぞれが開示している文献(大韓民国特許登録第0441638号及び国際特許出願公開WO第02/057288号公報)を参照することができる。
以下、本発明を下記実施例と実験例に基づいてより詳しく説明するが、これらの実施例と実験例は本発明を説明することを意図していて、いかなる意味でも本発明の範囲を限定するものではない。
HPLCの測定条件
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン-9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートの遊離塩基及びその塩の含有量を高速液体クロマトグラフィー(HPLC)で測定した。詳細な測定条件は次の通りである。
カラム:Waters Symmetry Shield C18(4.6×250mm,5μm)
カラム温度:30℃
流速:1.0mL/分
検出波長:UV309nm
溶離液:A.テトラヒドロフラン/水=3/7
B.テトラヒドロフラン/水=8/2(v/v、勾配溶離)
Figure 2010516668
示差走査熱量測定の条件
Mettler Toledo DSC821 systemを用いてDSC曲線を得た。アルミニウムのサンプルパンに試料2〜5mgを入れ、窒素ガス流下で加熱速度10℃/分で25〜250℃の温度範囲にわたって加熱して、熱挙動を検討した。サンプルパンカバーはサンプルパン内部の圧力増加を避けるためにピンホールを有していた。
X線回折の条件
約20mgの試料を試料ホルダーに充填し、Philips X-ray generator (PW1710) に取り付けた。3〜40゜/2θの範囲で試料の回折パターンを得た。詳細な分析条件は下記の通りである。
Time per step:0.5
Step size:0.03
Scan Mode:step
Voltage/Current:40kV/30mA
2θ/θ反射
Cu-target(Ni-filter)
Source Slit:1.0mm
Detector Slits:0.15mm、1.0mm
比較例1
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートの遊離塩基
大韓民国特許登録第0441638号及び国際特許出願公開WO第02/057288号公報に記載された方法によって表題化合物を製造した。
実施例
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸モノ塩
比較例1で得た遊離塩基100mgを酢酸エチル1mLに溶かした。マレイン酸(1当量)を添加し、混合物を1時間撹拌して固体を生成した。生成された固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥して、マレイン酸モノ塩(111.4mg、収率91.3%)を結晶性固体として得た。
含有量:99.3%
示差走査熱量測定:129℃(吸熱:111J/g)
H NMR(CDOD):δ8.64(s,1H),8.35(s,1H),6.30(s,2H),5.62(m,4H),4.37(s,2H),4.17(d,2H),1.20(s,18H),0.99(m,4H)
粉末X線回折スペクトル:2θ=5.6,10.0,12.1,13.1,17.5,18.8,20.9,22.8,24.3,25.1及び26.5゜(2θ,+/−0.2)
比較例2
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸三塩
比較例1で得た遊離塩基5gを酢酸エチル50mLに溶かした。マレイン酸(3当量)を添加した。混合物を12時間撹拌し、n−ヘキサン20mLを加えて固体を生成した。生成された固体をろ過し、n−ヘキサンで洗浄し、乾燥して、マレイン酸三塩(6.52g、収率78.6%)を得た。
含有量:98.7%
H NMR(CDOD):δ8.70(s,1H),8.46(s,1H),6.31(s,6H),5.62(m,4H),4.38(s,2H),4.17(d,2H),1.20(s,18H),0.99(m,4H)
比較例3
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのp−トルエンスルホン酸モノ塩
比較例1で得た遊離塩基100mgを酢酸エチル1mLに溶かした。p−トルエンスルホン酸(1当量)を添加し、混合物を1時間撹拌して固体を生成した。生成された固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥して、p−トルエンスルホン酸モノ塩(106.4mg、収率78.2%)を得た。
含有量:99.43%
H NMR(CDOD):δ8.74(s,1H),8.57(s,1H),7.68(d,2H),7.20(d,2H),5.59(m,4H),4.37(s,2H),4.14(d,2H),2.34(s,3H),1.13(s,18H),0.98(m,4H)
比較例4
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのp−トルエンスルホン酸二塩
比較例1で得た遊離塩基5gを酢酸エチル50mLに溶かした。p−トルエンスルホン酸(2当量)を添加し、混合物を1時間撹拌して固体を生成した。生成された固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥して、p−トルエンスルホン酸二塩(7.01g、収率81.5%)を得た。
含有量:97.8%
H NMR(CDOD):δ8.77(s,1H),8.61(s,1H),7.71(d,4H),7.23(d,4H),5.62(m,4H),4.40(s,2H),4.17(d,2H),2.37(s,6H),1.20(s,18H),0.99(m,4H)
比較例5
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのメタンスルホン酸モノ塩
比較例1で得た遊離塩基100mgを酢酸エチル1mLに溶かした。メタンスルホン酸(1当量)を滴下し、混合物を1時間撹拌して固体を生成した。生成された固体をろ過し、酢酸エチルで洗浄し、乾燥して、メタンスルホン酸モノ塩(95.2mg、収率80.6%)を得た。
含有量:97.6%
H NMR(CDOD):δ8.79(s,1H),8.58(s,1H),5.60(m,4H),4.38(s,2H),4.14(d,2H),2.70(s,3H),1.17(s,18H),1.01(m,4H)
比較例6
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのナフタレンスルホン酸モノ塩
比較例1で得た遊離塩基5gを酢酸エチル30mLに溶かした。ナフタレンスルホン酸(1.97g、1当量)を水(5mL)に溶かして、滴下した。混合物を15時間攪拌した後、溶媒を減圧下で完全に除去した。残渣にエタノールとジエチルエーテルを加えて白色結晶を析出した。生成された固体をろ過し、エタノールとジエチルエーテルとの溶媒混合液で洗浄し、乾燥して、ナフタレンスルホン酸モノ塩(6.2g、収率90.0%)を得た。
含有量:91.4%
H NMR(CDOD):δ8.48(s,2H),8.44(s,1H),7.95(d,1H),7.83(m,3H),7.50(m,2H),5.63(m,4H),4.23(s,2H),3.95(d,2H),1.18(s,18H),1.01(m,4H)
比較例7
3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのエタンスルホン酸モノ塩
比較例1で得た遊離塩基5gを酢酸エチル30mLに溶かした。エタンスルホン酸(1.05g、1当量)を添加して、完全に溶かした。混合物を1時間攪拌した後、溶媒を減圧下で完全に除去した。残渣にエタノール、ジエチルエーテル及びn−ヘキサンを加えて白色結晶を析出した。生成された固体をろ過し、エタノールとジエチルエーテルとの溶媒混合液で洗浄し、乾燥して、エタンスルホン酸モノ塩(5.0g、収率82.8%)を得た。
含有量:90.0%
H NMR(CDCl):δ8.60(s,1H),8.51(s,1H),5.63(m,4H),4.32(s,2H),4.00(d,2H),2.92(m,2H),1.29(m,3H),1.19(s,18H),1.01(m,4H)
実験例1: 高温多湿下での安定性比較試験1
実施例のマレイン酸モノ塩、比較例1〜5の遊離塩基及び塩のそれぞれ30〜70mgを、ガラス瓶に入れ、40±2℃、及び75±5%RH下で保管した。1、4及び8週間後に、それぞれの試料5mgを採取し、テトラヒドロフラン/水(1/1、v/v)の溶媒混合液に溶かし、HPLCを用いて分析した。その結果を下記表1にまとめた。
Figure 2010516668
表1の結果から分かるように、一般式(1)のマレイン酸モノ塩は、対応する遊離塩基及びその他の塩に比べて優れた熱安定性を示した。マレイン酸モノ塩と遊離塩基の安定性結果を図3に示した。
実験例2: 高温多湿下での安定性比較試験2
実施例のマレイン酸モノ塩、遊離塩基及び比較例6〜7の塩のそれぞれ約5〜6mgをガラス瓶に入れ、60℃で保管した。1又は2、4及び8週間後に、ガラス瓶に入っているそれぞれの試料を採取し、テトラヒドロフラン/水(1/1、v/v)の溶媒混合液に溶かし、HPLCを利用して分析した。その結果を下記表2にまとめた。
Figure 2010516668
表2の結果は、一般式(1)のマレイン酸モノ塩が対応する遊離塩基及びその他の塩に比べて、高温下で顕著に優れた熱安定性を示すことを明らかにしている。
実験例3: 多様なpHでの溶解度試験
実施例のマレイン酸モノ塩及び比較例1の遊離塩基のそれぞれ5〜23mgをガラス瓶に入れた。これに、特定のpH値を有する多様なリン酸緩衝溶液及びリン酸水溶液をそれぞれ500μL加えた。ガラス瓶を水中に入れて25℃の恒温を保持し、混合物を1.5時間撹拌した。ろ過後、ろ液の含有量をHPLCで分析し、その溶液のpHを測定した。測定されたpH値とマレイン酸モノ塩及び遊離塩基の溶解度とを下記表3に示した。
Figure 2010516668
実験例4: マレイン酸モノ塩及び遊離塩基の薬理学的効果及び細胞毒性
1)細胞培養及び化合物処理
B型肝炎ウイルスを産生する細胞株であるHepG22.2.15(M. A. Shells, et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 84, 1005 (1987))を10%FBS(ウシ胎仔血清)、1%ABAM(Antibiotic-Antimycotic)、最終濃度400μg/mLのジェネティシン(Geneticin)を含有するDMEM(Dulbecco’s Modified Eagle Media; Life Technologies)中で培養した。細胞が密集するまで培養した後、トリプシンで処理し、96ウェルマイクロプレートに2×10細胞/ウェルの密度で細胞を分注した。24時間後に培地を交換して、比較例1の遊離塩基及び実施例のマレイン酸モノ塩を200μLの培地に最終濃度が50μΜ〜8nMになるように3倍ずつ連続希釈する方法で、2日間隔で、化合物処理を行った。全ての検体について重複して2回実施した。最初の薬物処理から8日後、培養培地を収集し、細胞を100℃で10分加熱して溶解した。DNA増幅反応の阻害物質を最小化するために、培養培地を水で10倍に希釈した。薬物で処理しない対照群の細胞培養培地についても上記と同じ方法で処理した。
2)薬理学的効果の判定:リアルタイムPCR反応を用いた定量分析
上記のように前処理した培養培地6μLをポリメラーゼ/緩衝溶液混合物[10mMのTris−HCl(pH8.3)、50mMのKCl、200μΜのdNTP、200nMのプライマー、200nMのプローブ、3mMのMgCl、1ユニットのAmpliTaq DNAポリメラーゼ(Applied Biosystems, Foster City, CA)]に加えた。リアルタイムPCR装置(Rotor-Gene 2000 Real-Time Cycler: CORBETT Research)を使用して、95℃で3分反応させた後、95℃で20秒、56℃で30秒、85℃で20秒の反応を45回繰り返した。85℃重合反応で蛍光を検出した。
5’−末端プライマーとして5’−TCAGCTCTGTATCGGGAAGC−3’を、3’−末端プライマーとして5’−CACCCACCCAGGTAGCTAGA−3’(Genotech)をそれぞれ使用し、蛍光プローブとして5’−6−FAM−CCTCACCATACTGCACTCAGGCAA−BHQ−1−3’(Proligo)を使用した。
自動的に計算された試料中HBV DNAの量は、薬物で処理しない試料の値に対する対象試料の相対値を計算し、統計プログラムであるPRISM(GraphPad Software, Inc.)を使用して分析した。
3)細胞毒性の判定
薬物のCC50値は培地を除去した後、残渣に0.1mg/mLのMTT(Thiazolyl Blue Tetrazolium Bromide: Sigma)100μLを加え、37℃で2時間染色し、DMSO(Dimethyl Sulfoxide: Sigma)100μLを加え、生成された混合物を室温で2時間撹拌して溶かし、540nmで吸光度を測定することによって算定した。
上記実験から得られた比較例1の遊離塩基及び実施例のマレイン酸モノ塩のEC50及びCC50値は下記表4に示した。
Figure 2010516668
表4の結果から分かるように、細胞内薬理学的活性のインビトロ試験は、比較例1の遊離塩基と実施例のマレイン酸モノ塩の両方が類似な活性(約1mM)と細胞毒性(約7mM)を示すことを明らかにした。
本発明の3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートマレイン酸モノ塩は、高温多湿下で優れた安定性を示し、 異なったpHレベルで一定の溶解度を保持する。従って、本発明により、HBV及びHIV感染のようなウイルス感染を予防又は治療するための医薬組成物の有効成分の高い品質を長期間保持することができる。

Claims (7)

  1. 3−[({1−[(2−アミノ−9H−プリン−9−イル)メチル]シクロプロピル}オキシ)メチル]−8,8−ジメチル−3,7−ジオキソ−2,4,6−トリオキサ−3λ5−ホスファノン−1−イル−ピバレートのマレイン酸モノ塩。
  2. 結晶性固体の形態である、請求項1に記載のマレイン酸モノ塩。
  3. その粉末X線回折パターンにおいて、2θ=5.6、12.1、17.5及び20.9゜にピークを有している、請求項2に記載のマレイン酸モノ塩。
  4. その粉末X線回折パターンにおいて、2θ=5.6、10.0、12.1、13.1、17.5、18.8、20.9、22.8、24.3、25.1及び26.5゜にピークを有している、請求項3に記載のマレイン酸モノ塩。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載のマレイン酸モノ塩;及び薬学的に許容される担体;を含む、ウイルス感染を予防又は治療するための医薬組成物。
  6. ウイルスがHBVである、請求項5に記載の組成物。
  7. ウイルスがHIVである、請求項5に記載の組成物。
JP2009546316A 2007-01-17 2008-01-11 抗ウイルス剤のマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物 Active JP4980431B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0005269 2007-01-17
KR20070005269 2007-01-17
PCT/KR2008/000194 WO2008088147A1 (en) 2007-01-17 2008-01-11 Maleic acid monosalt of antiviral agent and pharmaceutical composition containing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010516668A true JP2010516668A (ja) 2010-05-20
JP4980431B2 JP4980431B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39636116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009546316A Active JP4980431B2 (ja) 2007-01-17 2008-01-11 抗ウイルス剤のマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物

Country Status (17)

Country Link
US (1) US20090325904A1 (ja)
EP (1) EP2124953A4 (ja)
JP (1) JP4980431B2 (ja)
KR (1) KR100935904B1 (ja)
CN (1) CN101616674B (ja)
AR (1) AR064915A1 (ja)
BR (1) BRPI0806461B8 (ja)
CA (1) CA2673510C (ja)
CL (1) CL2008000070A1 (ja)
CO (1) CO6210809A2 (ja)
EA (1) EA015269B1 (ja)
MX (1) MX2009006826A (ja)
MY (1) MY163479A (ja)
TW (1) TWI384986B (ja)
UA (1) UA91655C2 (ja)
WO (1) WO2008088147A1 (ja)
ZA (1) ZA200904378B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018504891A (ja) * 2014-12-31 2018-02-22 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft リアルタイムPCRによる細胞溶解物からのHBV cccDNA定量化のための新規ハイスループット法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103665043B (zh) 2012-08-30 2017-11-10 江苏豪森药业集团有限公司 一种替诺福韦前药及其在医药上的应用
CN106977548A (zh) * 2016-01-19 2017-07-25 四川海思科制药有限公司 倍司福韦复合物及其制备方法和用途
KR102623581B1 (ko) * 2016-07-18 2024-01-11 일동제약(주) 항바이러스성 약물의 오로트산염, 이의 제조 방법 및 상기 염을 포함하는 약제학적 조성물
KR101899773B1 (ko) * 2017-03-07 2018-09-18 일동제약(주) 베시포비르 디피복실 또는 이의 약제학적 허용되는 염 함유 과립, 상기 과립을 포함하는 약제학적 조성물 및 이의 제조 방법

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004029064A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Lg Life Sciences Ltd. (+)-trans-isomers of (1-phosphonomethoxy-2-alkylcyclopropyl) methyl nucleoside derivatives, process for the preparation of stereoisomers thereof, and use of antiviral agents thereof
WO2004029049A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. 2-アシルアミノチアゾール誘導体の新規な塩
JP2004518675A (ja) * 2001-01-19 2004-06-24 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 新規な非環式ヌクレオシドホスホネート誘導体、その塩および合成方法
WO2005033098A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-14 Pharmacia & Upjohn Company Llc Salts and polymorphs of a pyrrole-substituted indolinone compound
WO2005061488A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Astrazeneca Ab Maleate salts of a quinazoline derivative useful as an antiangiogenic agent
WO2007009792A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Grünenthal GmbH 3-(2-(dimethylamino)methyl-(cyclohex-1-yl))phenol-maleat und dessen kristalline formen
JP2007045822A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Pfizer Inc Vegf−r阻害剤の塩及び多形体
JP2007523180A (ja) * 2004-02-17 2007-08-16 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド Hiv感染治療に有用なヌクレオシドホスホネート誘導体

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2887481A (en) * 1957-04-29 1959-05-19 Schering Corp Heterocyclic amides
US3832460A (en) * 1971-03-19 1974-08-27 C Kosti Anesthetic-vasoconstrictor-antihistamine composition for the treatment of hypertrophied oral tissue
DK161312C (da) * 1982-03-11 1991-12-09 Pfizer Analogifremgangsmaade til fremstilling af 2-aminoalkoxymethyl-4-phenyl-6-methyl-1,4-dihydropyridin-3,5-dicarboxylsyreestere eller syreadditionssalte deraf samt phthalimidoderivater til anvendelse som udgangsmateriale ved fremgangsmaaden
NZ243065A (en) * 1991-06-13 1995-07-26 Lundbeck & Co As H Piperidine derivatives and pharmaceutical compositions
WO1994012497A1 (en) * 1992-11-20 1994-06-09 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Heterocyclic compound
EP0620222A3 (en) * 1993-04-14 1995-04-12 Lilly Co Eli Tetrahydro-beta-carbolines.
US5795909A (en) * 1996-05-22 1998-08-18 Neuromedica, Inc. DHA-pharmaceutical agent conjugates of taxanes
US6624138B1 (en) * 2001-09-27 2003-09-23 Gp Medical Drug-loaded biological material chemically treated with genipin
US7927613B2 (en) * 2002-02-15 2011-04-19 University Of South Florida Pharmaceutical co-crystal compositions
US7444183B2 (en) * 2003-02-03 2008-10-28 Enteromedics, Inc. Intraluminal electrode apparatus and method
US20060106086A1 (en) * 2004-04-26 2006-05-18 Santiago Ini Preparation of tegaserod and tegaserod maleate
KR101033290B1 (ko) * 2004-07-02 2011-05-09 주식회사 엘지생명과학 다이아이소프로필((1-(하이드록시메틸)-사이클로프로필)옥시)메틸포스포네이트의 새로운 제조 방법
CN101304971B (zh) * 2005-11-08 2011-09-07 米伦纽姆医药公司 Xa因子抑制剂n-(5-氯-2-吡啶基)-2-[[4-[(二甲氨基)亚氨基甲基]苯甲酰基]氨基]-5-甲氧基-苯甲酰胺的医药盐和多晶型
WO2008033466A2 (en) * 2006-09-14 2008-03-20 Combinatorx (Singapore) Pre. Ltd. Compositions and methods for treatment of viral diseases
EP2078029B1 (en) * 2006-09-29 2014-05-14 IDENIX Pharmaceuticals, Inc. Enantiomerically pure phosphoindole as hiv inhibitor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004518675A (ja) * 2001-01-19 2004-06-24 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド 新規な非環式ヌクレオシドホスホネート誘導体、その塩および合成方法
WO2004029064A1 (en) * 2002-09-26 2004-04-08 Lg Life Sciences Ltd. (+)-trans-isomers of (1-phosphonomethoxy-2-alkylcyclopropyl) methyl nucleoside derivatives, process for the preparation of stereoisomers thereof, and use of antiviral agents thereof
WO2004029049A1 (ja) * 2002-09-30 2004-04-08 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. 2-アシルアミノチアゾール誘導体の新規な塩
WO2005033098A1 (en) * 2003-10-02 2005-04-14 Pharmacia & Upjohn Company Llc Salts and polymorphs of a pyrrole-substituted indolinone compound
WO2005061488A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Astrazeneca Ab Maleate salts of a quinazoline derivative useful as an antiangiogenic agent
JP2007523180A (ja) * 2004-02-17 2007-08-16 エルジー・ライフ・サイエンシーズ・リミテッド Hiv感染治療に有用なヌクレオシドホスホネート誘導体
WO2007009792A1 (de) * 2005-07-22 2007-01-25 Grünenthal GmbH 3-(2-(dimethylamino)methyl-(cyclohex-1-yl))phenol-maleat und dessen kristalline formen
JP2007045822A (ja) * 2005-08-08 2007-02-22 Pfizer Inc Vegf−r阻害剤の塩及び多形体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018504891A (ja) * 2014-12-31 2018-02-22 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft リアルタイムPCRによる細胞溶解物からのHBV cccDNA定量化のための新規ハイスループット法

Also Published As

Publication number Publication date
EA015269B1 (ru) 2011-06-30
AR064915A1 (es) 2009-05-06
MX2009006826A (es) 2009-07-02
EA200970690A1 (ru) 2009-12-30
CL2008000070A1 (es) 2008-07-25
BRPI0806461B1 (pt) 2019-09-03
CN101616674A (zh) 2009-12-30
KR20080067969A (ko) 2008-07-22
TW200836744A (en) 2008-09-16
CO6210809A2 (es) 2010-10-20
ZA200904378B (en) 2010-05-26
US20090325904A1 (en) 2009-12-31
BRPI0806461A2 (pt) 2011-09-06
CA2673510C (en) 2012-08-21
TWI384986B (zh) 2013-02-11
CN101616674B (zh) 2012-06-13
UA91655C2 (ru) 2010-08-10
MY163479A (en) 2017-09-15
WO2008088147A1 (en) 2008-07-24
EP2124953A1 (en) 2009-12-02
CA2673510A1 (en) 2008-07-24
BRPI0806461B8 (pt) 2021-05-25
JP4980431B2 (ja) 2012-07-18
EP2124953A4 (en) 2011-02-09
KR100935904B1 (ko) 2010-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA3099037A1 (en) Rip1 inhibitory compounds and methods for making and using the same
JP2020518662A (ja) 化合物の結晶多形、その製造方法及び用途
JP6501773B2 (ja) 結晶形態のダサチニブの塩
JP4980431B2 (ja) 抗ウイルス剤のマレイン酸モノ塩及びそれを含有する医薬組成物
WO2016090257A1 (en) Salts and crystalline forms of 6-acetyl-8-cyclopentyl-5-methyl-2((5-(piperazin-1-yl)pyridin-2-yl)amino)pyrido[2,3-d] pyrimidin-7(8h)-one (palbociclib)
JP2019526605A (ja) 置換2−h−ピラゾール誘導体の結晶形、塩型及びその製造方法
TW201829420A (zh) [(1S)-1-[(2S,4R,5R)-5-(5-胺基-2-酮基-噻唑并[4,5-d]嘧啶-3-基)-4-羥基-四氫呋喃-2-基]丙基]乙酸酯之新穎固態形式
KR20180089904A (ko) 싸이에노피리미딘 화합물의 결정형
ES2459301T3 (es) Nuevos polimorfos de lopinavir
EP3004103A1 (en) Crystalline form of n,n-dicyclopropyl-4-(1,5-dimethyl-1 h-pyrazol-3-ylamino)-6-ethyl-1 -methyl-1,6-dihydroimidazo[4,5 d]fy rrolo[2,3-b]pyridine-7-carboxamide for the treatment of myeloproliferative disorders
US11149013B2 (en) Crystal form of urate transporter 1 inhibitor and preparation method and use thereof
MXPA04005192A (es) Cristal de derivado de taxano y metodo para preparar el mismo.
US20160096838A1 (en) Crystalline form of n,n-dicyclopropyl-4-(1,5-dimethyl-1h-pyrazol-3-ylamino)-6-ethyl-1-methyl-1,6-dihydroimidazo[4,5-d]pyrrolo[2,3-b]pyridine-7-carboxamide for the treatment of myeloproliferative disorders
CN112272667A (zh) 盐形式
WO2014193881A1 (en) Crystalline form of n,n-dicyclopropyl-4-(1,5-dimethyl-1 h-pyrazol-3-ylamino)-6-ethyl-1 -methyl-1,6-dihyrdroimidazo[4,5-d]pyrrolo[2,3-b]pyridine-7-carboxamide for the treatment of myeloproliferative disorders
WO2014193866A1 (en) Crystalline form of n,n-dicyclopropyl-4-(1,5-dimethyl-1 h-pyrazol-3-ylamino)-6-ethyl-1 -methyl-1,6-dihydroimidazo[4,5- d]fy rrolo[2,3-b]pyridine-7-carboxamide for the treatment of myeloproliferative disorders
CN114276369B (zh) 异白叶藤碱类似物、从芦氟沙星到异白叶藤碱类似物的制备方法和应用
CN114276346B (zh) 异白叶藤碱类似物、从氟罗沙星到异白叶藤碱类似物的制备方法和应用
JP2019500371A (ja) 置換アミノピラン誘導体の結晶形
WO2022166774A1 (zh) 3-羟基-5-孕烷-20-酮衍生物的晶型及其制备方法和用途
WO2015109925A1 (zh) 丙型肝炎药物的晶型及其制备方法、其药物组合物和用途
JP5077232B2 (ja) ベンゾオキサジアゾール誘導体の結晶
CN113999250A (zh) 一种以氧氟沙星为原料制备的异白叶藤碱类似物及其制备方法和应用
TW202333694A (zh) 稠環衍生物的晶型、其製備方法及其應用
CN112851640A (zh) 嘧啶苯甲酰胺化合物的硫酸盐及其用途

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980431

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250