JP2010515744A - 5−ピリジノン置換インダゾール - Google Patents

5−ピリジノン置換インダゾール Download PDF

Info

Publication number
JP2010515744A
JP2010515744A JP2009545655A JP2009545655A JP2010515744A JP 2010515744 A JP2010515744 A JP 2010515744A JP 2009545655 A JP2009545655 A JP 2009545655A JP 2009545655 A JP2009545655 A JP 2009545655A JP 2010515744 A JP2010515744 A JP 2010515744A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
pyridin
compound according
indazol
mmol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009545655A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター グッゾ
マシュー デービッド スーマン
アラン ジョン ヘンダーソン
マーク ハッデン
メイ シャオウ ジャン
Original Assignee
アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド filed Critical アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド
Publication of JP2010515744A publication Critical patent/JP2010515744A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/08Bridged systems

Abstract

様々な5−置換された1−置換インダゾールを記載し、同様にこれらの化合物を含む薬学的組成物、およびこれらの化合物を用いた疾患の治療方法も記載する。他の実施形態も記載する。

Description

関連出願
本出願は、2007年1月10日出願の米国特許仮出願第60/884,351号の優先権を主張し、その内容は、参照により本明細書に組み入れられる。
発明の分野
本発明は、肥満の治療に有用である、ヒトメラニン凝集ホルモン(MCH)受容体選択的拮抗剤5−ピリジノン置換インダゾール、これらの化合物を含む薬学的組成物、ならびに哺乳動物における肥満、不安症、うつ病、および精神疾患の治療方法に関する。
背景
肥満、ならびに糖尿病、脂質異常症、冠状動脈性心臓病、および特定の癌等の肥満に関連する多数の併存疾患は、公衆衛生上、主要な関心事である。肥満の治療のために現在利用可能な薬物療法は、有効性が限られており、それらの使用を制限する副作用がある。したがって、肥満に対するより優れた薬物療法の、強い医療ニーズがある。
メラニン凝集ホルモン(MCH)は、食物摂取および体重調整に効果を及ぼす食欲促進ペプチドとして同定されている。MCHは、エネルギー制限およびレプチン欠損の両方に反応して、不確帯および外側視床下部に発現される環状19アミノ酸神経ペプチドである。MCHは、ラットの側脳室に注入されると、摂食を刺激し、遺伝性肥満マウス(ob/ob)の視床下部、ならびに絶食対照動物およびob/ob動物において、MCHのmRNAが上方調節されることが公知である。さらに、MCHで処置された動物は、グルコース、インスリン、およびレプチンのレベルの増加を示し、ヒトメタボリックシンドロームに似た症状を呈する(Gomori,A.Chronic infusion of MCH causes obesity in mice Am J.Physiol.Endocrinol.Metab.284、E583、2002(非特許文献1))。MCHを欠くマウスは、代謝率が高く、食欲が減退し、痩せているが、MCHを過剰に発現する動物は、標準および高脂肪の食餌の両方において、過剰に体重が増加する。MCHは、他の神経系機能にも影響を及ぼすと考えられる(Rocksz,L.L.Biological Examination of Melanin Concentrating Hormone 1:Multitasking from the hypothalamus Drug News Perspect 19(5),273,2006(非特許文献2))。オーファンGタンパク質共役受容体(GPCR)が、近年、MCH受容体として同定された。したがって、MCHとMCH受容体との間の結合の分裂、すなわち、MCH拮抗作用を使用して、MCHの影響を打ち消すことができる(McBriar,M.D.Recent advances in the discovery of melanin−concentrating hormone receptor antagonists Curr.Opin.Drug Disc. & Dev.9(4),496,2006(非特許文献3))。
Gomori,A.Chronic infusion of MCH causes obesity in mice Am J.Physiol.Endocrinol.Metab.284、E583、2002 Rocksz,L.L.Biological Examination of Melanin Concentrating Hormone 1:Multitasking from the hypothalamus Drug News Perspect 19(5),273,2006 McBriar,M.D.Recent advances in the discovery of melanin−concentrating hormone receptor antagonists Curr.Opin.Drug Disc. & Dev.9(4),496,2006
発明の簡単な説明
本発明の実施形態に従って、式Iの化合物を提供する。
Figure 2010515744
式中、
は、最大3個のハロ原子によって置換されていてもよいHまたは低級アルキルであり、
m+pが少なくとも1であるという条件で、mおよびpはそれぞれ、0または1であり、
およびRはそれぞれ独立して、H、−OH、および低級アルキルから選択され、
Rは、−OH、アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、または−NRであり、式中、
(i)RおよびRはそれぞれ独立して、Hおよび置換されていてもよいアルキルから選択されるか、または
(ii)RおよびRは、示されるN原子に加えて1または2個のヘテロ原子を任意に含む、4〜7員の置換されていてもよい非芳香環系を、RおよびRが結合したN原子と共に形成するか、または
(iii)CRと一緒になった、および、存在する場合にはNRとCRの間のCHと一緒になったNRは、示されるN原子に加えて1または2個のヘテロ原子を任意に含む、5〜10員の置換されていてもよい非芳香環系を形成し、
Xは、−O−、−NH−、−N−アルキル−、および−CH−から選択され、
は、Hおよび低級アルキルから選択され、
またはXおよびCHRは、一緒になって−CH=CH−を形成し、
Yは、C3−10非芳香族炭化水素および
Figure 2010515744
から選択され、式中、Bは、芳香族炭化水素または芳香族複素環であり、かつR、R、およびRはそれぞれ独立して、H、−OH、−O−アルキル、−アルキル、ハロ、−S(O)−アルキル、−SO−アルキル、−CF、−CN、およびフェニルから選択される。
本発明の幾つかの実施形態に従って、Rは、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イル、2−メチルピペリジン−1−イル、3−フルオロピロリジン−1−イル、ジメチルアミノ、ヒドロキシル、ジイソプロピルアミノ、3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル、(2R、6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル、(2S,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、3,5−ジメチルモルホリン−4−イル、4−アセチルピペラジン−1−イル、4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル、ピペラジン−2−オン−4−イル、(2R,5R)−2,5−ジメチルピロリジン−1−イル、イソブチルアミノ、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−イル、2,2−ジメチルモルホリン−4−イル、(S)−3−メトキシピロリジン−1−イル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.l]ヘプタン−5−イル、4−フルオロピペリジン−1−イル、(S)−3−フルオロピロリジン−1−イル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、(R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、(R)−2−メトキシメチルピロリジン−1−イル、(S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、(R)−2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル、(S)−2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル、およびシクロペンチルアミノからなる群から選択される。幾つかの実施形態において、Rは、NRであり、CRと一緒になった、および、存在する場合にはNRとCRの間のCHと一緒になったNRは、モルホリン−2−イル、(R)−ピロリジン−2−イル、(S)−ピロリジン−2−イル、4−(R)−ヒドロキシピロリジン−2−イル、4,5−ジヒドロイミダゾール−2−イル、(S)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロロ[l,2−e]イミダゾール−2−イル、1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、および4,4−ジメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルから選択される部分である。
本発明の幾つかの実施形態において、m+pは1である。他の実施形態において、m+pは2である。幾つかの実施形態において、RおよびRは共にHである。幾つかの実施形態において、RおよびRは共にメチルである。幾つかの実施形態において、RおよびRのうちの1つは、Hであり、RおよびRのうちのもう1つは、ヒドロキシルである。
本発明の幾つかの実施形態において、RはHである。他の実施形態において、Rは低級アルキルである。幾つかの実施形態において、Rはメチルである。本発明の幾つかの実施形態において、XはOである。本発明の幾つかの実施形態において、XはNHである。本発明の幾つかの実施形態において、XはN−アルキルである。幾つかの実施形態において、XはCHである。幾つかの実施形態において、XおよびRは、一緒になって−CH=CH−を形成する。
本発明の幾つかの実施形態において、YはC3−10非芳香族炭化水素である。幾つかの実施形態において、Yは、シクロヘキサン、−CHC(CH、シクロヘプタン、シクロプロピル、アダマント−1−イル、およびシクロペンチルから選択される。本発明の他の実施形態において、Yは
Figure 2010515744
である。幾つかの実施形態において、Bは、フェニル、ピリジニル、およびナフチルから選択される。幾つかの実施形態において、Bは、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、およびナフト−2−イルから選択される。幾つかの実施形態において、R、R、およびRは、H、−OH、−O−アルキル、−アルキル、−ハロ、−CF、−CN、およびフェニルから選択される。幾つかの実施形態において、共に一緒になったB、R、R、およびRは、フェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−クロロフェニル、3−クロロフェニル、2−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、4−メトキシフェニル、ナフチル、4−フルオロフェニル、ピリジン−2−イル、5−クロロピリジン−2−イル、4−シアノフェニル、ピリジン−3−イル、ビフェニル−4−イル、および3,5−ジフルオロフェニルから選択される。
本発明の幾つかの実施形態において、RはHである。他の実施形態において、Rは、3つまでのハロ原子によって置換されていてもよい低級アルキルである。幾つかの実施形態において、Rはメチルである。幾つかの実施形態において、Rは−CFである。
本発明の幾つかの実施形態において、mは0であり、pは1であり、Rはピロリジン−1−イルであり、RはHであり、かつBはフェニルである。
本発明の幾つかの実施形態において、該化合物は、以下:
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
から選択される。幾つかの実施形態において、該化合物は、薬学的に許容される塩形態である。幾つかの実施形態において、該塩は、HCl塩である。
本発明の実施形態に従って、本明細書に記載される化合物、およびその薬学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤を含む、薬学的組成物も提供する。
本発明の実施形態に従って、肥満を治療する方法も提供し、該方法は、肥満の減少を必要とする患者に、肥満の減少に有効な量の本明細書に記載される化合物を投与する段階を含む。
本発明の実施形態に従って、不安症を治療する方法も提供し、該方法は、かかる治療を必要とする患者に、治療上有効な量の本明細書に記載される化合物を投与する段階を含む。
本発明の実施形態に従って、うつ症を治療する方法も提供し、該方法は、かかる治療を必要とする患者に、治療上有効な量の本明細書に記載される化合物を投与する段階を含む。
本発明の実施形態に従って、非アルコール性脂肪肝疾患を治療する方法も提供し、該方法は、かかる治療を必要とする患者に、治療上有効な量の本明細書に記載される化合物を投与する段階を含む。
本発明の実施形態に従って、MCH受容体モジュレーターによる治療の影響を受けやすい疾患または状態を治療する方法も提供し、該方法は、それを必要とする患者に、治療上有効な量の本明細書に記載される化合物を投与する段階を含む。
定義
本明細書を通して、用語および置換基はそれらの定義を保持する。
アルキルは、線状、分枝状、または環状炭化水素構造、およびこれらの組み合わせを含むことを意図する。別途限定されない限り、該用語は、20個以下の炭素のアルキルを指す。低級アルキルは、1、2、3、4、5、および6個の炭素原子のアルキル基を意味する。低級アルキル基の例としては、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、s−およびt−ブチル等が挙げられる。シクロアルキルは、アルキルのサブセットであり、3、4、5、6、7、および8個の炭素原子の環状炭化水素基を含む。シクロアルキル基の例としては、c−プロピル、c−ブチル、c−ペンチル、ノルボルニル、アダマンチル等が挙げられる。
〜C20の炭化水素(例えば、C、C、C、C、C、C、C、C、C、C10、C11、C12、C13、C14、C15、C16、C17、C18、C19、C20)は、アルキル、シクロアルキル、アルケニル、アルキニル、アリール、およびこれらの組み合わせを含む。例としては、ベンジル、フェネチル、シクロヘキシルメチル、カンホリル(camphoryl)、およびナフチルメチルが挙げられる。「フェニレン」という用語は、式
Figure 2010515744
のオルト、メタ、またはパラ残基を指す。
アルコキシまたはアルコキシルとは、酸素を介して、親構造に付着される、線状、分枝状、環状配置、およびこれらの組み合わせの、1、2、3、4、5、6、7、または8個の炭素原子の基を指す。例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、シクロプロピルオキシ、シクロヘキシルオキシ等が挙げられる。低級アルコキシとは、1〜4個の炭素を含む基を指す。本特許出願の目的上、アルコキシはまた、メチレンジオキシおよびエチレンジオキシも含み、そこでは、それぞれの酸素原子が、メチレンジオキシまたはエチレンジオキシ基が、環を形成するようにそこからペンダント状になっている、原子、鎖、または環に結合される。したがって、例えば、アルコキシによって置換されたフェニルは、例えば、
Figure 2010515744
であり得る。
オキサアルキルとは、1つ以上の炭素(およびそれらの関連水素)が酸素によって置換されているアルキル残基を指す。例としては、メトキシプロポキシ、3,6,9−トリオキサデシル等が挙げられる。オキサアルキルという用語は、当技術分野において理解される通りのものを意図し[American Chemical Society出版のNaming and Indexing of Chemical Substances for Chemical Abstracts]、¶196(但し¶127(a)に制限されない)を参照]、すなわち、酸素がその隣接原子(エーテル結合を形成する)への単結合を介して結合される、化合物を指す。同様に、チアアルキルおよびアザアルキルとは、1つ以上の炭素が、それぞれ、硫黄または窒素によって置換されているアルキル残基を指す。例としては、エチルアミノエチルおよびメチルチオプロピルが挙げられる。
アシルとは、カルボニル官能性を通して親構造に付着される、線状、分枝状、環状配置の、飽和、不飽和、および芳香族、ならびにこれらの組み合わせの、1、2、3、4、5、6、7、および8個の炭素原子の基を指す。アシル残基内の1つ以上の炭素は、親への付着点がカルボニルにとどまる限り、窒素、酸素、または硫黄により置換され得る。例としては、ホルミル、アセチル、プロピオニル、イソブチリル、t−ブトキシカルボニル、ベンゾイル、ベンジルオキシカルボニル等が挙げられる。低級アシルとは、1から4個の炭素を含む基を指す。
アリールおよびヘテロアリールとは、置換基として、それぞれ、芳香環またはヘテロ芳香環を指す。ヘテロアリールは、O、N、またはSから選択される、1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む。双方とも、単環式5員または6員の芳香環またはヘテロ芳香環、二環式9員または10員の芳香環またはヘテロ芳香環、および三環式13員または14員の芳香環またはヘテロ芳香環を指す。芳香族6、7、8、9、10、11、12、13、および14員の炭素環は、例えば、ベンゼン、ナフタレン、インダン、テトラリン、およびフルオレンを含み、5、6、7、8、9、および10員の芳香族複素環は、例えば、イミダゾール、ピリジン、インドール、チオフェン、ベンゾピラノン、チアゾール、フラン、ベンズイミダゾール、キノリン、イソキノリン、キノキサリン、ピリミジン、ピラジン、テトラゾール、およびピラゾールを含む。
アリールアルキルは、アリール環に付着されるアルキル残基を意味する。例としては、ベンジル、フェネチル等が挙げられる。
置換アルキル、アリール、シクロアルキル、ヘテロシクリル等は、アルキル、アリール、シクロアルキル、またはヘテロシクリルを指し、それぞれの残基内の最大3個のH原子は、ハロゲン、ハロアルキル、ヒドロキシ、低級アルコキシ、カルボキシ、カルボアルコキシ(また、アルコキシカルボニルとも称される)、カルボキシアミド(また、アルキルアミノカルボニルとも称される)、シアノ、カルボニル、ニトロ、アミノ、アルキルアミノ、ジアルキルアミノ、メルカプト、アルキルチオ、スルホキシド、スルホン、アシルアミノ、アミジノ、フェニル、ベンジル、ヘテロアリール、フェノキシ、ベンジルオキシ、またはヘテロアリールオキシで置換される。
「ハロゲン」という用語は、フッ素、塩素、臭素、またはヨウ素を指す。
「プロドラッグ」という用語は、生体内でより活性となる化合物を指す。一般に、薬物へのプロドラッグの変換は、哺乳動物の肝臓または血液中の酵素工程によって生じる。本発明の多くの化合物は、体循環に吸収されることなく、化学修飾され得、そのような場合、生体内での活性化は、化学作用によって(胃内で酸性触媒による切断等で)または胃腸消化管内で酵素および微小植物の仲介によって起こり得る。
幾つかの置換基の特徴づけにおいて、ある置換基は、結合して環を形成し得ることが説明される。別途記載されない限り、このような環は、様々な程度(完全飽和から完全不飽和まで)の不飽和度を示し、ヘテロ原子を含むことができ、低級アルキルまたはアルコキシで置換され得ることを意図する。
本発明の化合物は、放射標識された形態で存在することができる、すなわち、化合物は、通常、天然で認められる原子質量または質量数とは異なる、原子質量または質量数を含む、1つ以上の原子を含み得ることが認識されるであろう。水素、炭素、リン、フッ素、ヨウ素、および塩素の放射性同位体は、それぞれ、H、14C、35S、18F、32P、33P、125I、および36Clを含む。これらの放射性同位体および/または他の原子の他の放射性同位体を含む化合物は、本発明の範囲内である。本明細書に記載の放射性標識化合物およびそのプロドラッグは、一般に、当業者に公知の方法によって調製され得る。好都合なことに、このような放射性標識化合物は、容易に調達できる放射性標識試薬を非放射性標識試薬の代わりに用いることによって、実施例およびスキームにおいて開示された手順を実行することによって調製され得る。
「治療または予防の方法」という用語は、脂質障害と関連する症状および/または影響からの改善、予防、または軽減を意味する。本明細書で使用される「予防(する)」という用語は、急性発症を未然に防ぐ、または緩和するために、または、慢性症状の場合は、この状態の可能性または重症度を軽減するために、事前に、医用薬剤を投与することを意味する。医学分野における当業者(特許請求の範囲に記載の本方法が対象とする)は、「予防」という用語が、絶対的な用語ではないことを理解するであろう。医学分野において、状態の可能性または重症度を大幅に軽減するために、薬剤の予防投与を意味することが理解され、これは、出願者の特許請求の範囲で意図される意味である。本明細書で使用されるように、患者の「治療」への言及は、予防法を含むことを意図する。
本願を通して、様々な参考文献が参照される。本明細書に記載される特許、特許出願、特許公報、および参考文献のそれぞれは、本明細書によって、参照によりその全体が組み入れられる。
「哺乳動物」という用語は、その辞書の意味で使用される。「哺乳動物」という用語は、例えば、マウス、ハムスター、ラット、ウシ、ヒツジ、ブタ、ヤギ、およびウマ、サル、イヌ(例えば、ケイネス・ファミリアリス)、ネコ、ウサギ、モルモット、およびヒトを含む霊長類を含む。
本明細書に記載の化合物は、1つ以上の不斉中心を含み得、したがって、光学異性体、ジアステレオマー、および他の立体異性体を生じ得る。それぞれのキラル中心は、絶対立体化学において、(R)−または(S)−として、定義され得る。本発明は、ラセミ体および光学的に純粋な形態を含む、すべてのこのような可能な異性体、ならびに、その混合物を含むことが意図される。光学活性のある(R)−および(S)−、(−)−および(+)−、または(D)−および(L)−異性体は、キラルシントンまたはキラル試薬を使用して調製され、または従来の技術を使用して分解され得る。本明細書に記載の化合物がオレフィン二重結合または他の幾何学的非対称中心を含む場合、別途指定がない限り、該化合物は、EおよびZの双方の幾何異性体を含むことを意図する。本明細書に表示される、任意の炭素-炭素二重結合の構造は、利便性のためのみに選択され、特定の構造を明示することを目的としない。したがって、炭素-炭素二重結合は、EがZ、E、または任意の割合のこの2つの混合物であり得るように、本明細書に任意に示される。同様に、すべての互変異性型を含むことも意図する。
本明細書で使用され、当業者によって理解されるように、「化合物」の詳述は、その化合物の塩、溶媒和物、および包接錯体、ならびに任意の立体異性体、または任意の割合の、いずれかのこのような形態の該化合物の混合物を含むことを意図する。したがって、本発明の幾つかの実施形態に従って、薬学的組成物、治療方法、および化合物自体についての文脈におけるものを含む、本明細書に記載される化合物は、塩形態として提供される。本発明の幾つかの実施形態によれば、該塩は、塩酸塩である。
「光学異性体過剰率(enantiomeric excess)」という用語は、当技術分野において公知であり、下述のように、a+bへのabの分解に対して定義される。
Figure 2010515744
「光学異性体過剰率」という用語は、共に同一の事象の測定値であるという点において、古い用語「光学純度」に関連する。eeの値は、0〜100の数字であり、0がラセミであり、および100が純粋な、単一の光学異性体である。従来、98%光学的に純粋であると称されていた化合物は、現在、96%eeとしてさらに精密に記載される。つまり、90%eeは、問題になっている材料における95%の光学異性体、および5%の他の存在を反映する。
「保護」、「脱保護」、および「保護される」官能性に関連する術語は、本願を通して使用される。このような術語は、当業者により十分に理解され、一連の試薬による連続処理に関する工程の文脈において使用される。その文脈において、保護基とは、1つの工程段階の間、それがなければ反応し、その反応が望ましくない官能基をマスクするために使用される基を指す。保護基は、その段階で反応を防ぐが、その後、本来の官能性を曝露するために除去され得る。除去または「脱保護」は、保護基がなければ官能基が干渉するであろう反応が完了した後、行われる。したがって、本発明の工程にあるように、一連の試薬を特定する場合、当業者は、「保護基」として適切であるそれらの基を容易に想定することができる。その目的のための適切な基は、T.W.Greene[John Wiley & Sons,New York,1991]によるProtective Groups in Organic Synthesis等の、化学分野における標準的な教科書で論じられ、それらは、参照により本明細書に組み入れられる。特に注目すべきは、「Protection for the Hydroxyl Group,Including 1,2−and 1,3−Diols」(10〜86頁)と表題をつけられた章である。
以下の略語および用語は、以下の指定された意味を有する。Ac=アセチル、Bu=ブチル、c−=シクロ、DIEA=N,N−ジイソプロピルエチルアミン、HOAc=酢酸、mesyl=メタンスルホニル、rt=室温、sat’d=飽和した、s−=第2の、t−=第3の、TMS=トリメチルシリル、tosyl=p−トルエンスルホニル。略語である、HPLC、THF、DCM、およびDMSOは、それぞれ、高性能液体クロマトグラフィー、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、およびジメチルスルホキシドを表す。略語である、Me、Et、Ph、Tf、Ts、Boc、およびMsは、それぞれ、メチル、エチル、フェニル、トリフルオロメタンスルホニル、トルエンスルホニル、tert−ブチルオキシカルボニル、およびメタンスルホニルを表す。「dppf」という用語は、1,1´−ビス−(ジホスフェニルホスフィノ)フェロセンを指す。有機化学者(すなわち、当業者)により利用される略語の包括的な一覧は、第1版のJournal of Organic Chemistryの各巻に見られる。一般に「Standard List of Abbreviations」と表題をつけられた表で表される、一覧は、参照により本明細書に組み入れられる。
本発明の化合物がそのままの化学物質として投与される可能性はあり得るが、薬学的組成物としてそれらを投与することが好ましい。本発明の実施形態に従って、式Iの化合物、またはその薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物を、その1つ以上の薬学的な担体、および任意に1つ以上の他の治療成分と共に含む、薬学的組成物を提供する。担体は、製剤の他の成分と適合性があり、その受容者に有害でないという意味において、「許容され」なければならない。さらに、上記段落37の、「化合物」という用語はその塩も同様に含み、「化合物」を説明する独立請求項は、その塩も同様に言及していると理解されるという記述があるが、独立請求項において、化合物またはその薬学的に許容される塩への言及がなされた場合、そのような化合物について言及する独立請求項に従属する請求項は、該従属請求項において塩に対する明示的な言及がなされなかったとしても、該化合物の薬学的に許容される塩も含むことが理解される。
製剤は、経口、非経口(皮下、皮内、筋肉内、静脈内、および関節内を含む)、直腸、および局所(皮膚、口腔、舌下、および眼球内を含む)投与に適切なものを含む。最も適切な経路は、受容者の状態および疾患に依存し得る。製剤は、簡便に単位用量形態で投与することができ、薬学分野において公知である任意の方法により調製され得る。このような方法は、式Iの化合物または薬学的に許容される塩もしくは溶媒和物(「有効成分」)と、1つ以上の副成分を構成する担体とを関連させる段階を含む。一般に、製剤は、有効成分と、液体担体または微粉化した固体担体または両方とを均一かつ密接に関連させ、その後、必要に応じて、生成物を所望の製剤に成形する段階により調製される。
経口投与に適した製剤は、所定量の有効成分をそれぞれ含む、カプセル、カシェ剤、または錠剤等の別個の単位として、粉末もしくは顆粒として、水性液体もしくは非水性液体における溶液もしくは懸濁液として、または水中油乳濁液もしくは油中水乳濁液として、投与され得る。有効成分はまた、ボーラス、舐剤、またはペーストとして、投与され得る。
錠剤は、任意に1つ以上の副成分と共に、圧縮または成形によって、作製され得る。圧縮された錠剤は、適切な機械で、粉末または顆粒等のフリーフロー形態にある活性成分を圧縮することによって調製され、結合剤、滑剤、不活性希釈剤、潤滑剤、界面活性剤、または分散剤と任意に混合することができる。成形された錠剤は、不活性液体希釈剤で湿潤された粉末化合物の混合物を適した機械において成形することによって、作製され得る。錠剤は、任意にコーティングまたは刻み目を入れることができ、その中で有効成分を持続、遅延、もしくは制御放出するように、処方され得る。薬学的組成物は、「薬学的に許容される不活性担体」を含み得、この語句は、デンプン、ポリオール、造粒剤、微結晶性セルロース、希釈剤、潤滑油、結合剤、崩壊剤等を含む、1つ以上の不活性賦形剤を含むことを意図する。所望の場合、開示される組成物の錠剤用量は、標準的な水溶性または非水溶性技術によって、コーティングされ得、「薬学的に許容される担体」はまた、制御放出手段も包含する。
薬学的組成物はまた、他の治療成分、凝固剤、保存料、甘味剤、着色剤、香味料、乾燥剤、可塑剤、染料等を任意に含み得る。いかなるこのような任意の成分も、製剤の安定性を確実にするよう、式Iの化合物と適合しなければならない。組成物は、必要に応じて、例えば、乳糖、グルコース、果糖、ガラクトース、トレハロース、スクロース、マルトース、ラフィノース、マルティトール、メレジトース、スタキオース、ラクチトール、パラチニット(palatinite)、デンプン、キシリトール、マンニトール、ミオイノシトール等、およびこれらの水和物、ならびに例えばアラニン、グリシン、およびベタイン等のアミノ酸、ならびに例えば胚乳等のペプチドおよびタンパク質を含む、他の添加剤を含み得る。
薬学的に許容される担体および薬学的に許容される不活性担体、ならびに前述の追加成分として使用するための賦形剤の例としては、結合剤、充填剤、崩壊剤、潤滑油、抗菌剤、およびコーティング剤が挙げられるが、これらに限定されない。
成人ヒトに対する用量範囲は、一般に、経口で0.005mg〜10g/日である。錠剤または別個の単位で提供される他の提示形態は、簡便に、例えば、5mg〜500mg、通常、約10mg〜200mgを含有する単位の、このような用量で有効である式Iの化合物の量、またはその複数回用量を含有し得る。患者に投与される化合物の正確な量は、担当医師の責任となる。しかしながら、用いられる用量は、患者の年齢および性別、治療される正確な疾患、ならびにその重症度を含む、多くの要因に依存する。
用量単位(例えば、経口用量単位)は、例えば、1〜30mg、1〜40mg、1〜100mg、1〜300mg、1〜500mg、2〜500mg、3〜100mg、5〜20mg、5〜100mg(例えば、1mg、2mg、3mg、4mg、5mg、6mg、7mg、8mg、9mg、10mg、11mg、12mg、13mg、14mg、15mg、16mg、17mg、18mg、19mg、20mg、25mg、30mg、35mg、40mg、45mg、50mg、55mg、60mg、65mg、70mg、75mg、80mg、85mg、90mg、95mg、100mg、150mg、200mg、250mg、300mg、350mg、400mg、450mg、500mg)の本明細書に記載の化合物を含むことができる。
薬学的組成物およびそれらの製剤についてのさらなる情報に関しては、例えば、Remington The Science and Practice of Pharmacy,20th Edition,2000を参照されたい。
薬剤は、例えば、静脈注射、筋肉注射、皮下注射、腹腔内注射、局所、舌下、関節内(関節における)、皮内、口腔、眼(眼球内を含む)、鼻腔内(カニューレの使用を含む)、または他の経路により投与することができる。薬剤は、経口で、例えば、所定量の活性成分を含有する錠剤またはカシェ剤、ゲル、ペレット、ペースト、シロップ、ボーラス、舐剤、スラリー、カプセル、粉末、顆粒として、水性液体または非水性液体における溶液または懸濁液として、水中油乳濁液または油中水乳濁液として、ミセル製剤(例えば、WO97/11682を参照)を介して、リポソーム製剤(例えば、EP736299、WO99/59550、およびWO97/13500を参照)を介して、WO03/094886に記載の製剤を介して、または幾つかの他の形態で、投与することができる。薬剤はまた、経皮投与することができる(すなわち、リザーバ型またはマトリクス型パッチ、極微針、熱穿孔(thermal poration)、皮下針、イオントフォレシス(iontophoresis)、電気穿孔法、超音波または超音波療法(sonophoresis)の他形態、ジェット式注射、または前述の方法のいずれかの組み合わせを介する(Prausnitz et al.2004,Nature Reviews Drug Discovery 3 115))。薬剤は、局所的に、例えば、負傷部位で損傷した血管に対して、投与することができる。薬剤は、ステント上にコーティングすることができる。薬剤は、米国特許第20020061336号に記載のヒドロゲル粒子製剤を使用した、高速経皮粒子射出法(high−velocity transdermal particle injection techniques)を使用して、投与することができる。さらなる粒子製剤が、WO00/45792、WO00/53160、およびWO02/19989に記載されている。プラスターおよび吸収促進剤ジメチルイソソルビドを含有する経皮製剤の例が、WO89/04179に見られる。WO96/11705は、経皮投与に適切な製剤を提供する。薬剤は、坐薬の形態で、または他の経膣もしくは直腸的手段により投与することができる。薬剤は、WO90/07923に記載されるような、膜貫通型製剤で、投与することができる。薬剤は、米国特許第6,485,706号に記載の脱水粒子を介して非侵襲的に投与することができる。薬剤は、WO02/49621に記載されるように、腸溶性製剤で投与することができる。薬剤は、米国特許第5,179,079号に記載の製剤を使用して経鼻投与することができる。非経口注射に適した製剤は、WO00/62759に記載されている。薬剤は、米国特許第20030206939号およびWO00/06108に記載のカゼイン製剤を使用して投与することができる。薬剤は、米国特許第20020034536号に記載の粒子製剤を使用して投与することができる。
薬剤は、単独またはその他の適した構成成分と組み合わせて、限定されないが、気道内注入(注射器による肺への溶液の送達)、リポソームの気管内送達、吹送(注射器または任意の他の類似デバイスによる肺への粉末製剤の投与)、およびエアロゾル吸入が挙げられるが、幾つかの技術を利用して肺経路により投与することができる。エアロゾル(例えば、ジェットまたは超音波ネブライザー、定量噴霧式吸入器(MDI)、およびドライパウダー吸入器(DPI))はまた、鼻内適用に使用することができる。エアロゾル製剤は、気体媒質中の、固体材料および液滴の安定した分散液または懸濁液であり、ヒドロフルオロアルカン(HFA、すなわち、HFA−134aおよびHFA−227、またはその混合物)、ジクロロジフルオロメタン(または高圧ガス11、12、および/または114の混合物等の他のクロロフルオロカーボン高圧ガス)、プロパン、窒素等の加圧された許容可能な高圧ガスに入れることができる。経肺製剤は、脂肪酸等の透過促進剤、およびサッカリド、キレート剤、酵素阻害剤(例えば、プロテアーゼ阻害剤)、アジュバント(例えば、グリココール酸、サーファクチン、スパン85、およびナファモスタット)、防腐剤(例えば、塩化ベンザルコニウムまたはクロロブタノール)、およびエタノール(通常、最大5重量%であるが、場合により最大20重量%)を含み得る。エタノールは、計量バルブの機能を改善し、場合によっては、分散液の安定性も改善することができるため、一般に、エアロゾル組成物に含まれる。肺の製剤は、界面活性剤をも含み得るが、例として、限定されないが、胆汁塩および米国特許第6,524,557号およびその中の参照文献に記載のものが挙げられる。米国特許第6,524,557号に記載の界面活性剤、例えば、C−C16脂肪酸塩、胆汁塩、リン脂質、またはアルキルサッカリドは、報告によれば、それらのうちの幾つかが製剤中の化合物の吸収を促進するという点において、好都合である。また、本発明において、適切な担体と混合され、ドライパウダー吸入器に関連して使用するように適合された治療上有効な量の活性化合物を含有するドライパウダー製剤が適している。本発明のドライパウダー製剤に加えることができる吸収促進剤は、米国特許第6,632,456号に記載のものを含む。WO02/080884は、粉末の表面改質のための新規方法を記載している。エアロゾル製剤は、米国特許第5,230,884号、米国特許第5,292,499号、WO017/8694、WO01/78696、米国特許第2003019437号、米国特許第20030165436号、およびWO96/40089(植物油を含む)を含み得る。吸入に適している持続放出製剤は、米国特許第20010036481A1号、第20030232019A1号、および米国特許第20040018243Al号、ならびにWO01/13891、WO02/067902、WO03/072080、およびWO03/079885に記載されている。微粒子を含有する経肺製剤は、WO03/015750、米国特許第20030008013号、およびWO00/00176に記載されている。安定したガラス状粉末を含有する経肺製剤は、米国特許第20020141945号および米国特許第6,309,671号に記載されている。他のエアロゾル製剤は、EP1338272A1、WO90/09781、米国特許第5,348,730号、米国特許第6,436,367号、WO91/04011、ならびに米国特許第6,294,153号に記載され、米国特許第6,290,987号は、エアロゾルまたは他の手段を介して、投与することができるリポソームをベースとする製剤について記載している。吸入用の粉末製剤は、米国特許第20030053960号およびWO01/60341に記載されている。薬剤は、米国特許第20010038824号に記載されるように、鼻腔内に投与することができる。
ネブライザーでエアロゾルを生成するために、緩衝食塩水および類似の媒介物中の医用薬剤の溶液が、一般に用いられる。単純なネブライザーは、ベルヌーイの法則で作動し、噴霧粒子を生成するために空気流または酸素流を用いる。より複雑なネブライザーは、噴霧粒子を形成するために超音波を用いる。両方の型は、当技術分野において公知であり、Sprowlの「American Pharmacy」およびRemingtonの「The Science and Practice of Pharmacy」等の薬学の標準的な教科書に記載されている。エアロゾルを生成するための他のデバイスは、圧縮ガス、通常ヒドロフルオロカーボンおよびクロロフルオロカーボンを用い、これらのガスは加圧容器内で医用薬剤および任意の必要な賦形剤と混合され、これらのデバイスも同様にSprowlsおよびRemington等の標準的な教科書に記載されている。
薬剤は、半減期を向上させるためにリポソームに組み込むことができる。薬剤はまた、ポリエチレングリコール(PEG)鎖と複合化することもできる。PEG化の方法およびPEG複合体を含むさらなる製剤(すなわちPEGベースのヒドロゲル、PEG修飾リポソーム)は、Harris and Chess,Nature Reviews Drug Discovery 2:214−221および同文献中の参考文献に見られる。薬剤は、ナノ渦巻形または渦巻形の送達媒介物(BioDelivery Sciences International)により投与することができる。薬剤は、米国特許第5,204,108号に記載されているもの等の製剤を使用して、経粘膜的に(すなわち、膣、目、または鼻等の粘膜表面を超えて)送達することができる。薬剤は、WO88/01165に記載されるように、マイクロカプセルとして製剤化することができる。薬剤は、米国特許第20020055496号、WO00/47203、および米国特許第6,495,120号に記載の製剤を使用して、口腔内に投与することができる。薬剤は、WO01/91728A2に記載のナノ乳濁液製剤を使用して送達することができる。
表1は、本発明の実施形態の典型的な化合物を記載する。
一般に、本発明の化合物は、容易に入手可能な出発材料、試薬、および従来の合成手順を使用して、例えば後述される一般反応スキームで説明される方法、またはその修正形態により調製され得る。これらの反応において、それら自体公知であるが、本明細書には言及されていない、変形を使用することも可能である。
本発明の化合物を取得するための工程を以下に提示する。本発明の他の化合物は、その合成が本明細書に例示されるものについてと同様の様式で調製され得る。以下の手順は、そのような方法を説明する。さらに、本明細書に示される合成は、特定の立体化学を有する光学異性体の調製をもたらし得るが、任意の立体異性形態の式Iの化合物が、本発明の範囲内に含まれ、本明細書に示されるもの以外の立体異性形態の式Iの化合物の調製は、本明細書に提示される手順に基づき、化学分野における当業者にとって自明である。
合成方法
スキーム1
Figure 2010515744
式2の化合物(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素であり、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルである)は、式1の化合物を、室温で、酢酸中のNaNOと処理することによって調製することができる。
スキーム2
Figure 2010515744
代替として、式2の化合物(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素であり、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルである)は、アミノインダゾール3をNaNOおよびハロゲン化銅で処理することによって調製することができる。
スキーム3
Figure 2010515744
代替として、式2の化合物は、加熱条件下で、アルデヒドまたはケトン4(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素であり、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルである)をヒドラジンで処理することによって調製することができる。
スキーム4
Figure 2010515744
式2の化合物(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素であり、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルである)は、周囲温度または加熱条件下で、塩基および式5の化合物(式中、Z=ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、m+pが少なくとも1であるという条件で、mおよびpはそれぞれ、0または1であり、RおよびRは、それぞれ独立して、H、−OH、および低級アルキルで選択され、Rは、上で定義するとおりである)で処理し、式6の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、アセトニトリルおよびテトラヒドロフラン(THF)が挙げられるが、これらに限定されない。
スキーム5
Figure 2010515744
代替として、式2の化合物(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素であり、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルである)は、周囲温度または加熱条件下で、塩基および式7の化合物(式中、Z=ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、W=O、OR11またはHであり、R10=アルキル基、H、またはtert−ブチルジメチルシリル等の保護基であり、R11=アルキルであり、n=1または2である)で処理し、式8の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリルおよびテトラヒドロフランが挙げられるが、これらに限定されない。W=OR11である場合、式8の化合物は、酸性反応条件下で処理し、式9の化合物を提供することができる。W=HおよびR10=保護基である場合、式8の化合物は、適切な脱保護条件下で処理し、R10=Hである、式8の化合物を提供することができる。W=HおよびR10=Hである場合、式8の化合物は、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodinane)または塩化オキサリルおよびDMSO等の酸化剤で処理し、式9の化合物を得ることができる。化合物9の、アミン10、および水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド、またはピコリンボラン錯体等の還元剤での処理により、式11の化合物を提供することができる。
スキーム6
Figure 2010515744
さらに、W=OおよびR10=アルキルである場合、式8の化合物は、ジアミン12(式中、R14およびR15はそれぞれ独立して、Hまたはアルキルであり、(i)R12およびR13はそれぞれ独立して、Hまたはアルキルである、あるいは(ii)R12およびR13は、R12が結合されるN原子と共に、4〜7員の置換されていてもよい非芳香環系を形成する)、およびトリメチルアルミニウムで処理し、式13の化合物を提供することができる。
スキーム7
Figure 2010515744
式17の化合物は、加熱条件下で、式14の化合物(式中、Zは、塩素、臭素、またはヨウ素である)を水素化ナトリウム等の塩基および式15の化合物(式中、Bは、アリールまたはヘテロアリールであり、R、R、Rはそれぞれ独立して、H、−O−アルキル、アルキル、ハロ、−CF、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルキル、および−CNから選択され、RはHまたは低級アルキルであり、XはOである)で処理することによって調製し、式16の化合物を提供することができる。続いて、式16の化合物は、加熱条件下での無水酢酸に続き、メタノールおよび水によって、または、メタノールおよび水酸化ナトリウムで、周囲〜加熱条件下で処理し、XがOである、式17の化合物を提供することができる。
スキーム8
Figure 2010515744
代替として、式17の化合物は、式18の化合物(式中、Zは、塩素、臭素、またはヨウ素である)を、式19の化合物(式中、Bは、アリールまたはヘテロアリールであり、R、R、Rはそれぞれ独立して、H、−O−アルキル、アルキル、ハロ、−CF、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルキル、および−CNから選択され、RはHまたは低級アルキルであり、XはCHであり、ZはB(OR11、SnR11 等であり、R11はHまたは低級アルキルである)と、パラジウム(0)等の触媒と、炭酸カリウム等の塩基で処理することによって調製し、式20の化合物を得ることができる。式20の化合物は、ギ酸アンモニウムの存在下または水素雰囲気下で、パラジウム炭素で処理し、Xが−CH−である、式21の化合物を得ることができる。続いて、式21の化合物は、酸性条件下で、加熱され、Xが−CH−である式17の化合物を提供することができる。
スキーム9
Figure 2010515744
式24の化合物は、加熱条件下で、式14の化合物(式中、Zは塩素、臭素またはヨウ素である)を、水素化ナトリウム等の塩基および式22の化合物(式中、AはC3−10非芳香族炭化水素であり、RはHまたは低級アルキルであり、XはOである)で処理することによって調製し、式23の化合物を得ることができる。続いて、式23の化合物は、加熱条件下の無水酢酸に続き、メタノールおよび水によって、もしくは、メタノールおよび水酸化ナトリウムで、周囲または加熱条件下で、処理し、式24の化合物を提供することができる。
スキーム10
Figure 2010515744
式6の化合物は、加熱条件下で、ヨウ化銅等の触媒と、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサンまたは8−ヒドロキシキノリン等のリガンドと、炭酸カリウム、炭酸セシウム、またはリン酸カリウム等の塩基と、式25の化合物(式中、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義されたとおりである)で処理し、式26の化合物を得ることができる。
さらに、Yはフェニルであり、RはHであり、XはOである場合、式26の化合物は、水素、およびパラジウム炭素等の触媒で処理し、式27の化合物を提供することができる。式27の化合物を、塩基および式28の化合物(式中、Zは、NH、ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、Rは、Hまたは低級アルキルである)、または式29の化合物(式中、AはC3−10非芳香族炭化水素であり、Rは、Hまたは低級アルキルであり、Zはハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等である)でさらに処理することにより、周囲温度または加熱条件下で、XがOまたはNである、式26の化合物を提供することができる。
スキーム11
Figure 2010515744
代替として、式27の化合物におけるヒドロキシル基は、適切な活性化基に変換され、式30の化合物を得ることができる。Zがトリフラートである場合、式27の化合物は、冷却条件下で、無水トリフルオロメチルスルホン酸またはN−フェニルトリフルオロメタンスルホンアミドと、ピリジンまたはリチウムビス(トリメチルシリル)アミド等の塩基で処理し、式30の化合物を得ることができる。式30の化合物を、式19の化合物(式中、Bはアリールまたはヘテロアリールであり、R、R、Rはそれぞれ独立して、H、−O−アルキル、アルキル、ハロ、−CF、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルキル、および−CNから選択され、RはHまたは低級アルキルであり、XはCHであり、ZはB(OR11、SnR11 等であり、R11はHまたは低級アルキルである)と、パラジウム(0)等の触媒と、炭酸カリウム等の塩基で処理することにより、式31の化合物を得ることができる。式31の化合物は、ギ酸アンモニウムの存在下または水素雰囲気下で、パラジウム炭素で処理し、Xが−CH−である、式32の化合物を得ることができる。
スキーム12
Figure 2010515744
式8の化合物は、加熱条件下で、ヨウ化銅等の触媒と、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサンまたは8−ヒドロキシキノリン等のリガンドと、炭酸カリウム、炭酸セシウム、またはリン酸カリウム等の塩基と、式25の化合物(式中、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義されたとおりである)で処理し、式33の化合物を得ることができる。
さらに、Yはフェニルであり、RはHであり、XはOである場合、式19の化合物は、水素、およびパラジウム炭素等の触媒で処理し、式34の化合物を提供することができる。式34の化合物を、塩基および式28の化合物(式中、Zは、NH、ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、Rは、Hまたは低級アルキルである)、または式29の化合物(式中、AはC3−10非芳香族炭化水素であり、Rは、Hまたは低級アルキルであり、Zはハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等である)でさらに処理することにより、周囲温度または加熱条件下で、XがOまたはNHであり、Yは上で定義されたとおりである、式33の化合物を提供することができる。
スキーム13
Figure 2010515744
代替として、式34の化合物におけるヒドロキシル基は、適切な活性化基に変換され、式35の化合物を得ることができる。Zがトリフラートである場合、式34の化合物は、冷却条件下で、無水トリフルオロメチルスルホン酸またはN−フェニルトリフルオロメタンスルホンアミドと、ピリジンまたはリチウムビス(トリメチルシリル)アミド等の塩基で処理し、式35の化合物を得ることができる。式35の化合物を、式19の化合物(式中、Bはアリールまたはヘテロアリールであり、R、R、Rはそれぞれ独立して、H、−O−アルキル、アルキル、ハロ、−CF、−S(O)−アルキル、−S(O)−アルキル、および−CNから選択され、RはHまたは低級アルキルであり、XはCHであり、ZはB(OR11、SnR11 等であり、R11はHまたは低級アルキルである)と、パラジウム(0)等の触媒と、炭酸カリウム等の塩基で処理することにより、式36の化合物を得ることができる。式36の化合物は、ギ酸アンモニウムの存在下または水素雰囲気下で、パラジウム炭素で処理し、Xが−CH−である、式37の化合物を得ることができる。
スキーム14
Figure 2010515744
W=OR11である場合、式33の化合物(式中、Xは−CH−、O、NHである)は、酸性反応条件下で処理し、式38の化合物を提供することができる。W=HおよびR10=保護基である場合、式33の化合物は、適切な脱保護条件下で処理し、R10=Hである、式33の化合物を提供することができる。W=HおよびR10=Hである場合、式33の化合物は、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodinane)または塩化オキサリルおよびDMSO等の酸化剤で処理し、式38の化合物を得ることができる。化合物38の、アミン10、および水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド、またはピコリンボラン錯体等の還元剤での処理により、式39の化合物を提供することができる。
スキーム15
Figure 2010515744
代替として、式26の化合物は、式40の化合物から開始することができる。式40の化合物(式中、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルであり、Z10は、フッ素、塩素、臭素、ヨウ素等の活性化基である)は、加熱条件下で、DMF等の溶媒中で、炭酸ナトリウム等の塩基および式25の化合物(式中、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義されたとおりである)で処理し、式41の化合物を得ることができる。続いて、式41の化合物は、SnCl、鉄粉およびNHCl等の還元性条件下で処理し、または水素雰囲気下で、パラジウム炭素で処理して、式42の化合物を提供することができる。式42の化合物を、室温で、酢酸中のNaNOと処理することにより、式43の化合物を提供することができる。式43の化合物は、周囲温度または加熱条件下で、塩基と、式5の化合物(式中、Z=ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、m+pが少なくとも1であるという条件で、mおよびpはそれぞれ、0または1であり、RおよびRはそれぞれ独立して、H、−OH、および低級アルキルから選択され、Rは上で定義されたとおりである)で処理し、式26の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリルおよびテトラヒドロフランが挙げられるが、これらに限定されない。
スキーム16
Figure 2010515744
式43の化合物(式中、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルであり、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義するとおりである)は、周囲温度または加熱条件下で、塩基および式7の化合物(式中、Z=ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、W=O、OR11またはHであり、R10=アルキル基、Hまたはtert−ブチルジメチルシリル等の保護基であり、R11=アルキルであり、n=1または2である)で処理し、式33の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、およびテトラヒドロフランが挙げられるが、これらに限定されない。W=OR11である場合、式33の化合物は、酸性反応条件下で処理し、式38の化合物を提供することができる。W=HおよびR10=保護基である場合、式33の化合物は、適切な脱保護条件下で処理し、R10=Hである、式33の化合物を得ることができる。W=HおよびR10=Hである場合、式33の化合物は、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodinane)または塩化オキサリルおよびDMSO等の酸化剤で処理し、式38の化合物を得ることができる。化合物38の、アミン10、および水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム、ナトリウムトリアセトキシボロヒドリド、またはピコリンボラン錯体等の還元剤での処理により、式39の化合物を提供することができる。
スキーム17
Figure 2010515744
さらに、W=OおよびR10=アルキルである場合、式33の化合物は、ジアミン12(式中、R14およびR15はそれぞれ独立して、Hまたはアルキルであり、(i)R12およびR13はそれぞれ独立して、Hまたはアルキルである、あるいは(ii)R12およびR13は、R12が結合されるN原子と共に、4〜7員の置換されていてもよい非芳香環系を形成する)およびトリメチルアルミニウムで処理し、式44の化合物を提供することができる。
スキーム18
Figure 2010515744
式43の化合物(式中、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルであり、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義するとおりである)は、周囲温度または加熱条件下で、塩基および式45の化合物(式中、Z11=ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート、3−ニトロベンゼンスルホナート等である)で処理し、式46の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル、およびテトラヒドロフランが挙げられるが、これらに限定されない。化合物46の、アミン10、およびテトラヒドロフラン等の溶媒中の過塩素酸リチウム等のルイス酸での処理により、式47の化合物を提供することができる。
スキーム19
Figure 2010515744
式43の化合物(式中、RはHまたは置換されていてもよい低級アルキルであり、Xは−CH−、Oであり、RはHまたは低級アルキルであり、Yは上で定義されたとおりである)は、周囲温度または加熱条件下で、塩基および式48の化合物(式中、Z12およびZ13はそれぞれ独立して、ハロゲン、メタンスルホナート、トルエンスルホナート等であり、n=1または2である)で処理し、式49の化合物を得ることができる。典型的な塩基としては、炭酸セシウム、炭酸カリウム、および水素化ナトリウムが挙げられるが、これらに限定されない。典型的な溶媒としては、N,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、アセトニトリルおよびテトラヒドロフランが挙げられるが、これらに限定されない。化合物49の、アミン10、および炭酸セシウム、炭酸カリウム、または水素化ナトリウム等の塩基での処理により、周囲温度または加熱条件下で、式39の化合物を提供することができる。
実施例
他に記載がない限り、商業的供給元から取得した試薬および溶媒をそのまま使用した。プラトン核磁気共鳴(NMR)スペクトルは、300、400、または500MHzで、Bruker分光計で得られた。スペクトルは、ppmの単位(δ)で与えられ、結合定数、Jは、ヘルツの単位で報告される。テトラメチルシラン(TMS)が、内部標準として使用された。質量スペクトルは、フィニガン(Finnigan)LCQ Duo LCMSイオントラップエレクトロスプレーイオン(ESI)、あるいは質量 バリアン(Varian)1200L単一四重極型質量分析計(quadrapole mass spectrometer)(ESI)のいずれかを使用して、収集された。高性能液体クロマトグラフ(HPLC)分析は、標準溶媒グラジエントプログラム(方法A、方法B、方法C、方法D、または方法E)を使用して、254nmまたは223nmでのUV検出を用いて、Luna C18(2)カラム(250×4.6mm、Phenomenex)またはGemini C18カラム(250×4.6mm、Phenomenex)を使用して得られた。
Figure 2010515744
実施例1
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−アミン
バイルシュタイン(Beilstein)登録番号10008406
Figure 2010515744
化学式:C13H18N4
精密質量:230.15
分子量:230.31
本化合物は、Souers et al.,Bioorg.Med.Chem.Lett.2005,15,2752−2757の手順に従い、調製された。
b)5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール
Figure 2010515744
化学式:C13H16BrN3
精密質量:293.05
分子量:294.19
O(5mL)中のNaNO(0.20g、2.8mmol)の溶液を、湿式氷浴内で冷却し、48%HBr水溶液(2mL)中で、1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−アミン(0.65g、2.8mmol)の溶液で処理した。得られた混合物を、100℃で予熱された48%HBr水溶液(2mL)中のCuBr溶液(0.49g、3.4mmol)に加えた。100℃で15分間撹拌した後、黒い混合物を冷却した。固体をろ過によって単離し、1N NaOHで洗浄し、真空下で乾燥させた。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、95:5〜90:10)による精製により、茶色固体として、表題化合物(0.21g、25%)を得た。ESI MS m/z294[M+H]
c)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H26N4O2
精密質量:414.21
分子量:414.5
窒素下で撹拌された1,4−ジオキサン(10mL)中の5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール(0.21g、0.70mmol)の懸濁液を、4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン(0.14g、0.70mmol)、trans−1,2−ジアミノシクロヘキサン(0.03mL、0.2mmol)、CuI(28mg、0.15mmol)、KCO(0.19g、1.4mmol)で順次処理した。110℃で一晩撹拌した後、混合物を室温まで冷却し、CHClで希釈し、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、95:5〜90:10)による精製により、オフホワイトの粉末として、表題化合物(21mg、7%)を得た。
Figure 2010515744
d)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン−塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H27ClN4O2
精密質量:450.18
分子量:450.96
酢酸エチル(1mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(20mg、0.049mmol)の懸濁液を、EtO(0.05mL、1.0M)中の無水HClで処理した。10分間撹拌した後、固体をろ過によって単離し、EtOで洗浄し、真空下で乾燥させ、オフホワイトの粉末として、表題化合物(24mg、定量)を得た。mp200〜202℃分解;
Figure 2010515744
実施例2
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−(ベンジルオキシ)−1−(3−メチル−4−ニトロフェニル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C19H16N2O4
精密質量:336.11
分子量:336.34
DMF(6.5mL)中の5−フルオロ−2−ニトロトルエン(1.00g、6.44mmol)の溶液に、4−ベンジルオキシ−ピリジン−2(1H)−オン(1.11g、5.55mmol)およびNaCO(0.588g、5.55mmol)を加えた。120℃で56時間撹拌した後、反応混合物を冷却し、固体をろ過によって回収し、EtOAc(100ml)およびHO(100mL)で洗浄した。固体を熱したHO(50mL)で粉砕した後、EtO(50mL)で洗浄し、薄黄色固体として、表題化合物(0.94g、50%)を得た。
Figure 2010515744
b)1−(4−アミノ−3−メチルフェニル)−4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C19H18N2O2
精密質量:306.14
分子量:306.36
EtOH(19.2mL)およびHO(4.8mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(3−メチル−4−ニトロフェニル)ピリジン−2(1H)−オン(0.940mg、2.79mmol)の溶液を、鉄粉(1.35g、24.2mmol)およびNHCl(64.1mg)で処理した。還流で2時間撹拌した後、反応混合物をセライトろ過し、ろ液を濃縮し、オフホワイトの固体として、表題化合物(0.804g、94%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−(ベンジルオキシ)−1−(1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C19H15N3O2
精密質量:317.12
分子量:317.34
酢酸(AcOH)(24mL)中の1−(4−アミノ−3−メチルフェニル)−4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン(0.80g、2.6mmol)の溶液を、HO(0.6mL)中のNaNO(0.18g、2.6mmol)溶液で処理した。周囲温度で12時間撹拌した後、反応混合物を濃縮した。得られた固体をCHCl(25mL)で洗浄し、薄黄色の固体として、表題化合物(0.362g、43%)を得た。
Figure 2010515744
ろ液のフラッシュカラム精製(シリカゲル、CHCl/MeOH、100:0〜95:5)により、薄黄色の固体として、追加の表題化合物(0.396g、47%)を得た。
Figure 2010515744
d)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H26N4O3
精密質量:430.2
分子量:430.5
DMSO(1.5mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.362g、1.14mmol)の溶液に、4−(2−クロロエチル)モルホリン(0.466g、2.50mmol)およびCsCO(1.85g、5.67mmol)を加えた。周囲温度で5.5時間撹拌した後、反応混合物をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(3×40mL)で抽出した。有機物を食塩水(2×25mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/(80:18:2 CHCl/MeOH/NHOH)、100:0〜0:100)による精製に続き、分取HPLC(Phenomenex Luna C18(2)、250.0×50.0mm、10ミクロン、0.05%TFAを含むHOおよび0.05%TFAを含むCHCN)によって、白色固体として、表題化合物(37.3mg、7%)を得た。
Figure 2010515744
e)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H27ClN4O3
精密質量:466.18
分子量:466.96
CHCl(0.7mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(37.0mg、0.086mmol)の溶液を、ジエチルエーテル(86μL、0.086mmol、1.0M)中の無水HClで処理した。周囲温度で4.5時間撹拌した後、固体をろ過によって回収し、CHCNおよびHOに溶解し、部分的に濃縮した後、凍結乾燥し、薄黄色固体として、表題化合物(25.6mg、64%)を得た。
Figure 2010515744
実施例3
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
DMSO(4.0mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.400g、1.26mmol)の溶液に、4−(2−クロロエチル)塩酸ピペリジン(0.510g、2.77mmol)およびCsCO(2.46g、7.55mmol)を加えた。周囲温度で2.75時間撹拌した後、反応混合物をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機物をHO(2×25mL)および食塩水(2×25mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/CHCl/(80:18:2 CHCl/MeOH/NHOH)、1:1:0〜1:1:2〜0:1:1)による精製により、黄色固体として、表題化合物(27.2mg、5%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O2
精密質量:464.2
分子量:464.99
CHCl(0.3mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(26.7mg、0.062mmol)の溶液を、ジエチルエーテル(62μL、0.062mmol、1.0M)中の無水HClで処理した。周囲温度で2.0時間撹拌した後、固体をろ過によって回収し、ジエチルエーテルで洗浄し、乾燥させ、薄黄色の固体として、表題化合物(22.8mg、78%)を得た。
Figure 2010515744
実施例4
1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C18H20N4O2
精密質量:324.1586
分子量:324.377
CHOH中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−6−イル)ピリジン−2(1H)−オン(240mg、0.58mmol)の溶液に、アルゴン雰囲気下で、Pd/C(200mg)を加えた。アルゴンバルーンをHバルーンに置き換え、Hを反応混合物によって泡立たせ、55℃で一晩加熱した後、冷却した。混合物を、セライト層を通してろ過し、ろ液を濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、80:20)による精製により、白色固体として、収率65%の表題化合物を得た。
Figure 2010515744
b)1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H26ClF3N4O2
精密質量:518.1696
分子量:518.9584
THF中の4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(100mg、0.308mmol)の溶液に、NaH(25mg、0.62mmol)に続き、4−(トリフルオロメチル)臭化ベンジル(88mg、0.37mmol)を加えた。65℃で一晩加熱した後、反応混合物を冷却し、セライト薄層を通してろ過し、CHClで洗浄し、ろ液を濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、90:10)による精製により、白色固体として、1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(4−(トリフルオロメチル)ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン(20mg、13%)を得た。実施例1の手順に従い、HCl塩を作製し、白色固体として、表題化合物を得た。
Figure 2010515744
実施例5
4−(4−クロロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26Cl2N4O2
精密質量:484.1433
分子量:485.4055
実施例4の手順に従うが、4−(トリフルオロメチル)臭化ベンジルの代わりに4−クロロベンジルブロミドを用い、添加剤として15−クラウン−5を使用して、白色固体として、表題化合物(230mg、79%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例6
4−(3−クロロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26Cl2N4O2
精密質量:484.1433
分子量:485.4055
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに3−クロロベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(32mg、43%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例7
4−(2−クロロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26Cl2N4O2
精密質量:484.1433
分子量:485.4055
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに2−クロロベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(66mg、60%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例8
4−(3,4−ジフルオロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H25ClF2N4O2
精密質量:486.1634
分子量:486.9414
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに3,4−ジフルオロベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(75mg、68%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例9
4−(4−メトキシベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O3
精密質量:480.19
分子量:480.99
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに4−メトキシベンジルクロリドを用い、白色固体として、表題化合物(9mg、10%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例10
4−(ナフタレン−2−イルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C29H29ClN4O2
精密質量:500.20
分子量:501.02
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに2−(ブロモメチル)ナフタレンを用い、白色固体として、表題化合物(21mg、16%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例11
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C22H22ClN3O3
精密質量:411.13
分子量:411.88
DMSO(5mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(200mg、0.63mmol)の溶液に、CsCO(1.03g、3.15mmol)および(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシラン(0.15mL、0.66mmol)を加えた。周囲温度で、アルゴン下で、一晩撹拌した後、反応混合物を、セライト層を通してろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/ヘキサン、50:50)による精製により、4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)プロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(90mg、29%)を得た。THF(3mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(tert−ブチルジメチルシリルオキシ)プロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの溶液に、TBAF(0.75mL、0.75mmol、1.0M)を加えた。反応が完了した後、混合物をHOで処理し、CHClで抽出し、混合した有機物を濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、EtOAc/ヘキサン、50:50)による精製により、白色固体として、4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−ヒドロキシプロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(50mg、88%)を得た。実施例1の手順に従って、HCl塩を作製し、白色固体として、表題化合物を得た。
Figure 2010515744
実施例12
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C21H20ClN3O3
精密質量:397.12
分子量:397.85
実施例11の手順に従うが、(3−ブロモプロポキシ)−tert−ブチルジメチルシランの代わりに(2−ブロモエトキシ)−tert−ブチルジメチルシランを用い、白色固体として、表題化合物を調製した。
Figure 2010515744
実施例13
4−(4−フルオロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26ClFN4O2
精密質量:468.1728
分子量:468.9509
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに4−フルオロベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(36mg、37%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例14
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(ピペリジン−1−イル)プロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O2
精密質量:478.21
分子量:479.01
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(3−クロロプロピル)ピペリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(17.6mg、55%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例15
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ジメチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C23H25ClN4O2
精密質量:424.17
分子量:424.92
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに2−クロロ−N,N−ジメチルエタンアミン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(5.4mg、40%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例16
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H25FN4O2
精密質量:432.2
分子量:432.49
CHCl(16mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.264g、0.731mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodinane)(0.62g、1.46mmol)を加えた。周囲温度で4時間撹拌した後、反応混合物を、過剰チオ硫酸ナトリウム(20mL)を含む飽和NaHCOで希釈し、CHCl(3×20mL)で抽出した。有機物を食塩水(2×50mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。1,2−ジクロロエタン(2.0mL)中の粗物(0.121g)の一部に、(R)−3−フルオロピロリジン塩酸塩(42.3mg、0.337mmol)を加え、その後すぐに、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム(0.142g、0.674mmol)を加えた。周囲温度で1.5時間撹拌した後、反応混合物を1N NaOHで塩基性にした。反応混合物をCHCl(3×15mL)で抽出した。有機物を食塩水(2×20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc/MeOH、9:9:2、その後、CHCl/MeOH/NHOH、1:0:0〜1:0.1:0.01)による精製により、生成物の混合物を得た。混合物をCHCl(20mL)中に溶解し、1N HCl(5×15mL)で抽出した。酸性水相を、6N NaOHで塩基性にし、CHCl(3×20mL)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。分取HPLC(Phenomenex Luna C18(2)、250.0×50.0mm、10ミクロン、0.05%TFAを含むHOおよび0.05%TFAを含むCHCN)による精製により、オフホワイトの固体として、表題化合物(12.1mg、8%)を得た。
Figure 2010515744
b)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H26ClFN4O2
精密質量:468.17
分子量:468.95
CHCl(0.3mL)中の(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(10.5mg、0.024mmol)の溶液を、ジエチルエーテル(24μL、0.024mmol、1.0M)中の無水HClで処理した。周囲温度で2.0時間撹拌した後、反応混合物を濃縮し、CHCNおよびHO中に溶解し、部分的に濃縮した後、凍結乾燥し、オフホワイトの固体として、表題化合物(11.9mg、定量)を得た。
Figure 2010515744
実施例17
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−メチルピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O2
精密質量:478.21
分子量:479.01
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(2−クロロエチル)−2−メチルピペリジン塩酸塩を用い、白色粉末として、および配座異性体の混合物として、表題化合物(11.7mg、45%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例18
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−メチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H30ClN5O2
精密質量:479.21
分子量:480
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(2−クロロエチル)−4−メチルピペラジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(23.6mg、75%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例19
4−(1−フェニルエトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O2
精密質量:464.20
分子量:464.99
DMF中の4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(84mg、0.26mmol)の溶液に、AgO(120mg、0.52mmol)、および、続いて、1−ブロモエチルベンゼン(71uL、0.52mmol)を加えた。反応混合物を80℃まで4時間加熱し、室温まで冷却し、室温で一晩撹拌した。反応混合物を、セライト薄層を通してろ過し、CHClで洗浄し、ろ液を濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、90:10)による精製により、油として、4−(1−フェニルエトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(44mg、40%)を得た。実施例1の手順に従って、HCl塩を作製し、白色発泡体として、表題化合物を得た。
Figure 2010515744
実施例20
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ジイソプロピルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H33ClN4O2
精密質量:480.23
分子量:481.03
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりにN−(2−クロロエチル)−N−イソプロピルプロパン−2−アミン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(30.8mg、73%)を調製した。融点(mp)214〜216℃;
Figure 2010515744
実施例21
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H27ClF2N4O2
精密質量:500.18
分子量:500.97
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(2−クロロエチル)−3,3−ジフルオロピペリジンを用い、黄色粉末として、表題化合物(23.1mg、36%)を調製した。融点(mp)195〜196℃;
Figure 2010515744
実施例22
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(ジメチルアミノ)プロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H27ClN4O2
精密質量:438.18
分子量:438.95
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに3−クロロ−N,N−ジメチルプロパン−1−アミン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(34mg、73%)を調製した。融点(mp)194〜196℃;
Figure 2010515744
実施例23
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−((2R,6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C28H33ClN4O2
精密質量:492.23
分子量:493.04
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(2S,6R)−1−(2−クロロエチル)−2,6−ジメチルピペリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(21.6mg、53%)を調製した。融点(mp)237〜239℃分解;
Figure 2010515744
実施例24
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−((2S,6R)−2,6−ジメチルモルホリノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O3
精密質量:494.21
分子量:495.01
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(2R,6S)−4−(2−クロロエチル)−2,6−ジメチルモルホリン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(53.5mg、71%)を調製した。融点(mp)172〜174℃;
Figure 2010515744
実施例25
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)メチル2−(5−(4−(ベンジルオキシ)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート
Figure 2010515744
化学式:C22H19N3O4
精密質量:389.14
分子量:389.40
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりにメチル2−ブロモ酢酸を用い、黄色粉末として、表題化合物(97mg、49%)を調製した。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C23H22ClN5O2
精密質量:435.15
分子量:435.91
トルエン(0.5mL)中のメチル2−(5−(4−(ベンジルオキシ)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)アセテート(100mg、0.217mmol)の溶液を、0℃で、窒素下で、エタン−1,2−ジアミン(24mg、0.40mmol)およびAl(CH(0.2mL、トルエン中2M、0.4mmol)で処理した。その後、反応混合物を還流加熱した。還流で16時間撹拌した後、反応混合物をHO(20mL)で希釈し、CHCl(2×25mL)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH/NHOH、40:1:0.05〜20:1:0.15)による精製により、遊離塩基を得た。これを酢酸エチル(0.3mL)に溶解し、EtO中の1当量の1M HClで処理した。得られた混合物をろ過し、黄色固体として、表題化合物(13.5mg、14%)を得た。融点(mp)164〜166℃;
Figure 2010515744
実施例26
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((5,6,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロロ[1,2−c]イミダゾール−3−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H26ClN5O2
精密質量:475.18
分子量:475.97
実施例25の手順に従うが、エタン−1,2−ジアミンの代わりに(S)−ピロリジン−2−イルメタンアミンを用い、黄色固体として、表題化合物(9.3mg、38%)を調製した。融点(mp)242〜244℃(分解);
Figure 2010515744
実施例27
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−クロロエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C21H18ClN3O2
精密質量:379.11
分子量:379.84
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−ブロモ−2−クロロエタンを用い、黄色粉末として、表題化合物(14.43g、55%)を調製した。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H28ClN5O2
精密質量:465.19
分子量:465.98
DMF(2mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−クロロエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(174mg、0.458mmol)の溶液を、ピペラジン(788mg、9.15mmol)と、CsCO(746mg、2.29mmol)と、KI(38mg、0.23mmol)で処理した。50℃で16時間撹拌した後、反応混合物をHO(25mL)で希釈し、EtOAc(3×25mL)で抽出した。有機物を食塩水(25mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH/NHOH、30:1:0.1〜20:1:0.2)による精製により、遊離塩基を得た。これを酢酸エチル(0.5mL)に溶解し、EtO中の1当量の1M HClで処理した。得られた混合物をろ過し、黄色固体として、表題化合物(157mg、74%)を得た。融点(mp)217〜218℃分解;
Figure 2010515744
実施例28
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−((5S)−3,5−ジメチルモルホリノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O3
精密質量:494.21
分子量:495.01
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(3S)−4−(2−クロロエチル)−3,5−ジメチルモルホリン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(36mg、14%)を調製した。融点(mp)224〜226℃分解;
Figure 2010515744
実施例29
1−(1−(2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H30ClN5O3
精密質量:507.20
分子量:508.01
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに1−(ピペラジン−1−イル)エタノンを用い、黄色粉末として、表題化合物(74mg、37%)を調製した。融点(mp)242〜244℃;
Figure 2010515744
実施例30
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(モルホリン−2−イルメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H25ClN4O3
精密質量:452.16
分子量:452.93
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりにtert−ブチル2−(ブロモメチル)モルホリン−4−カルボン酸塩を用い、白色粉末として、tert−ブチル2−((5−(4−(ベンジルオキシ)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)メチル)モルホリン−4−カルボン酸塩(134mg、33%)を調製した。CHCl(1mL)中の本化合物(134mg、0.26mmol)の溶液を、トリフルオロ酢酸(148mg、1.3mmol)で処理した。室温で16時間撹拌した後、反応混合物をCHCl(50mL)で希釈し、1N NaOH(50mL)で洗浄した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH/NHOH、40:1:0.1〜20:1:0.2)による精製により、遊離塩基を得た。これを酢酸エチル(0.3mL)に溶解し、EtO中の1当量の1M HClで処理し、本混合物をろ過し、黄色固体として、表題化合物(68.2mg、58%)を得た。融点(mp)221〜223℃分解;
Figure 2010515744
実施例31
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H27ClF2N4O4
精密質量:500.18
分子量:500.97
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(2−クロロエチル)−4,4−ジフルオロピペリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(20.9mg、46%)を調製した。融点(mp)219〜220℃分解;
Figure 2010515744
実施例32
4−(2−(5−(4−(ベンジルオキシ)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−2−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26ClN5O3
精密質量:479.17
分子量:479.96
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりにピペラジン−2−オンを用い、黄色粉末として、表題化合物(35.7mg、10%)を調製した。融点(mp)224−226℃;
Figure 2010515744
実施例33
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−((2R,5R)−2,5−ジメチルピロリジン−1−イル)エチル−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O2
精密質量:478.21
分子量:479.01
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(2R,5R)−1−(2−クロロエチル)−2,5−ジメチルピロリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(24.7mg、67%)を調製した。融点(mp)236〜238℃;
Figure 2010515744
実施例34
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(イソブチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H29ClN4O2
精密質量:452.2
分子量:452.98
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに2−メチルプロパン−1−アミンを用い、黄色粉末として、表題化合物(59mg、50%)を調製した。融点(mp)224〜226℃;
Figure 2010515744
実施例35
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C30H37ClN4O2
精密質量:520.26
分子量:521.09
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−(2−クロロエチル)−2,2,6,6−テトラメチルピペリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、表題化合物(57.8mg、78%)を調製した。融点(mp)232〜234℃(分解);
Figure 2010515744
実施例36
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2,2−ジメチルモルホリノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O3
精密質量:494.21
分子量:495.01
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに2,2−ジメチルモルホリンを用い、黄色粉末として、表題化合物(20mg、18%)を調製した。融点(mp)226〜228℃分解;
Figure 2010515744
実施例37
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H24ClN5O2
精密質量:449.16
分子量:449.93
実施例25(段階b)の手順に従うが、エタン−1,2−ジアミンの代わりにN−メチルエタン−1,2−ジアミンを用い、黄色粉末として、表題化合物(23mg、75%)を調製した。融点(mp)230〜232℃;
Figure 2010515744
実施例38
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ジメチルアミノ)−2−メチルプロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H29ClN4O2
精密質量:452.2
分子量:452.98
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに1−クロロ−N,N,2−トリメチルプロパン−2−アミン塩酸塩を用い、白色粉末として、表題化合物(2mg、55%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例39
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−メトキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O3
精密質量:480.19
分子量:480.99
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに(S)−3−メトキシピロリジンを用い、黄色固体として、表題化合物(20.4mg、99%)を調製した。融点(mp)232〜234℃;
Figure 2010515744
実施例40
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(ピロリジン−2−イルメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(R)−tert−ブチル2−(ブロモメチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩
Figure 2010515744
化学式:C10H18BrNO2
精密質量:263.05
分子量:264.16
CHCl(5mL)中の(R)−ピロリジン−2−イルメタノール(0.7g、6.93mmol)の溶液に、0℃で、(Boc)O(1.66g、7.62mmol)およびトリエチルアミン(1.40g、13.86mmol)を加えた。0℃で約10分間撹拌した後、反応混合物を室温で16時間撹拌させた。混合物を含水酢酸で反応停止させた後、CHCl(20mL)で希釈し、HO(2×20mL)で抽出した。有機物をNaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮し、固体として、(R)−tert−ブチル2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩(1.26g、91%)を得た。CHCl(25mL)中の(R)−tert−ブチル2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩(1.26g、6.26mmol)の溶液を、0℃で、N雰囲気下で、CBr(3.13g、9.45mmol)およびPPh(2.48g、9.45mmol)で処理した。反応混合物を室温で16時間撹拌させた。シリカゲルを混合物に加えた後、混合物を乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc、100:0〜3:1)による精製により、固体として、表題化合物(0.99g、60%)を得た。
Figure 2010515744
b)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(ピロリジン−2−イルメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C24H25ClN4O2
精密質量:436.17
分子量:436.93
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(R)−tert−ブチル2−(ブロモメチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩を用い、黄色粉末として、(R)−tert−ブチル2−((5−(4−(ベンジルオキシ)−2−オキソピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)メチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩(22mg、8%)を調製した。CHCl(2mL)中の本化合物(22mg、0.044mmol)の溶液を、トリフルオロ酢酸(25mg、0.22mmol)で処理した。室温で16時間撹拌した後、反応混合物をEtOAc(10mL)で希釈し、1N NaOH(10mL)で洗浄した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH/NHOH、40:1:0.1〜20:1:0.2)による精製により、遊離塩基を得た。これを酢酸エチル(0.4mL)に溶解し、EtO中の1当量の1M HClで処理し、本混合物をろ過し、黄色固体として、表題化合物(14.8mg、77%)を得た。
Figure 2010515744
実施例41
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(ピロリジン−2−イルメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H25ClN4O2
精密質量:436.17
分子量:436.93
実施例40の手順に従うが、(R)−ピロリジン−2−イルメタノールの代わりに(S)−ピロリジン−2−イルメタノールを用い、黄色粉末として、表題化合物(17.8mg、8%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例42
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(ジメチルアミノ)−2−ヒドロキシプロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H27ClN4O3
精密質量:454.18
分子量:454.95
実施例2の手順に従うが、4−(2−クロロエチル)モルホリンの代わりに(R)−オキシラン−2−イルメチル3−ニトロベンゼンスルホナートを用い、黄色粉末として、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(オキシラン−2−イルメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(70mg、83%)を調製した。THF(2mL)中の本化合物(66mg、0.18mmol)の溶液を、窒素雰囲気下で、LiClO(281mg、2.65mmol)およびジメチルアミン(THF中の1M、1.77mmol)で処理した。60℃で24時間撹拌した後、反応混合物をCHCl(50mL)で希釈し、HO(25mL)で洗浄した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH/NHOH、30:1:0.1〜20:1:0.1)による精製により、遊離塩基を得た。これを酢酸エチル(0.4mL)に溶解し、EtO中の1当量の1M HClで処理し、本混合物をろ過し、黄色固体として、表題化合物(57.7mg、72%)を得た。
Figure 2010515744
実施例43
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(3−(ジメチルアミノ)−2−ヒドロキシプロピル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H27ClN4O3
精密質量:454.18
分子量:454.95
実施例42の手順に従うが、(R)−オキシラン−2−イルメチル3−ニトロベンゼンスルホナートの代わりに(S)−オキシラン−2−イルメチル3−ニトロベンゼンスルホナートを用い、黄色固体として、表題化合物(71mg、35%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例44
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((4−ヒドロキシピロリジン−2−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H25ClN4O3
精密質量:452.16
分子量:452.93
実施例40(段階b)の手順に従うが、(R)−tert−ブチル2−(ブロモメチル)ピロリジン−1−カルボン酸塩の代わりに(R)−tert−ブチル2−(ブロモメチル)−4−ヒドロキシピロリジン−1−カルボン酸塩を用い、黄色固体として、表題化合物(71.3mg、52%)を調製した。融点(mp)210〜212℃;
Figure 2010515744
実施例45
(S,S)−1−(1−(2−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H27ClN4O3
精密質量:478.18
分子量:478.97
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタンを用い、黄色粉末として、1−(1−(2−(2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−5−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オンを調製した。
Figure 2010515744
実施例46
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−((4,4−ジメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル)メチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26ClN5O2
精密質量:463.18
分子量:463.96
実施例25の手順に従うが、エタン−1,2−ジアミンの代わりに2−メチルプロパン−1,2−ジアミンを用い、黄色粉末として、表題化合物(37.1mg、31%)を調製した。融点(mp)170〜172℃分解;
Figure 2010515744
実施例47
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H28ClFN4O2
精密質量:482.19
分子量:482.98
実施例27(段階b)の手順に従うが、ピペラジンの代わりに4−フルオロピペリジン塩酸塩を用い、黄色粉末として、4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを調製した。
Figure 2010515744
これをHCl塩に変換し、黄色粉末として、表題化合物(136.6mg、48%)を得た。融点(mp)245〜246℃;ESI MS m/z447[M+H]
実施例48
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジン
Figure 2010515744
化学式:C6H11ClFN
精密質量:151.06
分子量:151.61
1,2−ジクロロエタン(8.2mL)およびAcOH(0.54mL)中の3−フルオロピロリジン塩酸塩(0.59g、4.7mmol)の溶液に、クロロアセトアルデヒド(0.74mL、4.7mmol、HO溶液中で50%)と、Na(AcO)BH(3.7g、17mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した後、反応混合物を1N NaOHで希釈し、CHCl(3×50mL)で抽出した。有機物を食塩水(2×25mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、濃縮し、赤橙色の油として、表題化合物(0.242g、33%)を得た。
Figure 2010515744
b)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H25FN4O2
精密質量:432.2
分子量:432.49
DMSO(5.0mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.51g、1.6mmol)の溶液に、(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジン(0.24g、1.6mmol)と、CsCO(3.1g、9.5mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で18時間撹拌した後、反応混合物をHO(10mL)で希釈し、EtOAc(4×20mL)で抽出した。有機抽出物を食塩水(3×20mL)で洗浄し、乾燥させた(NaSO)。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/80:18:2 CHCl/MeOH/NHOH、100:0〜0:100)による精製、次いで、追加のフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/CHCl中の10%MeOH、100:0〜10:90)、次いで、活性炭による処理、分取HPLC(Phenomenex Luna C18(2)、250.0×21.2mm、10ミクロン、0.05%TFAを含むHOおよび0.05%TFAを含むCHCN)による最終精製により、白色粉末として、表題化合物(58.3mg、8%)を得た。
Figure 2010515744
c)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H26ClFN4O2
精密質量:468.17
分子量:468.95
CHCl(1.5mL)中の(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(56mg、0.12mmol)の溶液を、ジエチルエーテル(0.12mL、0.12mmol、1.0M)中の無水HClで処理した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した後、固体をろ過によって回収し、乾燥させ、白色粉末として、表題化合物(51.4mg、85%)を得た。mp197〜200℃;
Figure 2010515744
実施例49
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(2−クロロエチル)−3,3−ジフルオロピロリジン
Figure 2010515744
化学式:C6H10ClF2N
精密質量:169.05
分子量:169.6
実施例48(段階a)の手順に従うが、3−フルオロピロリジン塩酸塩の代わりに3,3−ジフルオロピロリジン塩酸塩を用い、橙赤色の油として、表題化合物(0.155g、22%)を調製した。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H24F2N4O2
精密質量:450.19
分子量:450.48
実施例48(段階b)の手順に従うが、(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジンの代わりに1−(2−クロロエチル)−3,3−ジフルオロピロリジンを用い、黄色発泡体として、表題化合物(76.7mg、18%)を調製した。
Figure 2010515744
c)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H25ClF2N4O2
精密質量:486.16
分子量:486.94
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(70.1mg、84%)を調製した。mp212〜216℃;
Figure 2010515744
実施例50
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(2−クロロエチル)ピペリジン−4−オール
Figure 2010515744
化学式:C7H14ClNO
精密質量:163.08
分子量:163.65
実施例48(段階a)の手順に従うが、3−フルオロピロリジン塩酸塩の代わりにピペリジン−4−オール塩酸塩を用い、薄黄色の油として、表題化合物(0.826g、50%)を調製した。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O3
精密質量:444.22
分子量:444.53
実施例48(段階b)の手順に従うが、(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジンの代わりに1−(2−クロロエチル)ピペリジン−4−オールを用い、黄色の膜として、表題化合物(116mg、20%)を調製した。
Figure 2010515744
c)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−ヒドロキシピペリジン−1イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O3
精密質量:480.19
分子量:480.99
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(4−ヒドロキシピペリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、黄色粉末として、表題化合物(104mg、93%)を調製した。mp:180〜186℃分解;
Figure 2010515744
実施例51
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(R)−1−(2−クロロエチル)ピロリジン−3−オール
Figure 2010515744
化学式:C6H12ClNO
精密質量:149.06
分子量:149.62
MeOH(14.4mL)およびAcOH(1.44mL)中の(R)−3−ヒドロキシピロリジン(0.47g、5.5mmol)の溶液に、クロロアセトアルデヒド(0.86mL、5.5mmol、HO溶液中の50%)と、ピコリンボラン錯体(0.58g、5.5mmol)を加えた。反応混合物を周囲温度で0.5時間撹拌した。その後、追加のピコリンボラン錯体(0.29g、2.7mmol)を加えた。反応混合物をさらに0.5時間撹拌した。その後、反応混合物をHCl(30mL、HO中の10%)で希釈し、周囲温度で0.5時間撹拌した。混合物を固体NaHCO(7.85g)でゆっくりと塩基性化し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。有機抽出物を乾燥させ(NaSO)、濃縮し、薄黄色の油として、表題化合物(0.19g、23%)を得た。
Figure 2010515744
b)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H26N4O3
精密質量:430.20
分子量:430.50
実施例48(段階b)の手順に従うが、(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジンの代わりに(R)−1−(2−クロロエチル)ピロリジン−3−オールを用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(29.6mg、11%)を調製した。
Figure 2010515744
c)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H27CIN4O3
精密質量:466.18
分子量:466.96
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、黄色粉末として、表題化合物(29.8mg、93%)を調製した。mp198〜200℃;
Figure 2010515744
実施例52
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−メトキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a.(R)−1−(2−クロロエチル)−2−メトキシピロリジン
Figure 2010515744
化学式:C8H16ClNO
精密質量:177.09
分子量:177.67
実施例51(段階a)の手順に従うが、(R)−3−ヒドロキシピロリジンの代わりに(R)−2−(メトキシメチル)ピロリジンを用い、薄黄色の油として、表題化合物(0.29g、68%)を調製した。
Figure 2010515744
b)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−メトキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C27H30N4O3
精密質量:458.23
分子量:458.55
実施例48(段階b)の手順に従うが、(S)−1−(2−クロロエチル)−3−フルオロピロリジンの代わりに(R)−1−(2−クロロエチル)−2−メトキシピロリジンを用い、黄色固体として、表題化合物(0.13mg、37%)を調製した。
Figure 2010515744
c)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−メトキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C27H31ClN4O3
精密質量:494.21
分子量:495.01
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−メトキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、黄色粉末として、表題化合物(109mg、80%)を調製した。mp198〜202℃;
Figure 2010515744
実施例53
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C25H26N4O3
精密質量:430.2
分子量:430.5
CHCl(48.0mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−ヒドロキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.800g、2.21mmol)の溶液に、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodinane)(1.87g、4.43mmol)を加えた。周囲温度で5時間撹拌した後、反応混合物を、飽和重炭酸ナトリウムおよび過剰Naの溶液で希釈した後、CHCl(3×50mL)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。その物質をさらに精製することなく使用した。
1,2−ジクロロエタン(3.3mL)中の本中間体(0.20g、0.56mmol)の溶液に、(S)−3−ピロリジノール(46mL、0.56mmol)と、NaB(AcO)H(0.24g、1.1mmol)を加えた。周囲温度で6時間撹拌した後、反応混合物を1N NaOHで希釈し、CHCl(3×15mL)で抽出した。有機物を、1N HCl(4×15mL)で洗浄した後、水層を塩基性化し、CHCl(4×20mL)で抽出し、乾燥させ(NaSO)、濃縮した。分取HPLC(Phenomenex Luna C18(2)、250.0×21.2mm、10ミクロン、0.05%TFAを含むHOおよび0.05%TFAを含むCHCN)による精製により、白色固体として、表題化合物(12.7mg、5%)を得た。
Figure 2010515744
b)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H27ClN4O3
精密質量:466.18
分子量:466.96
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、白色粉末として、表題化合物(10.5mg、86%)を調製した。mp276〜280℃分解;ESIMS m/z431[M+H];HPLC(方法A)>99.0%(AUC)、t=14.1分。
実施例54
(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O3
精密質量:444.22
分子量:444.53
実施例53(段階a)の手順に従うが、(S)−3−ピロリジノールの代わりに(S)−1−(2−クロロエチル)−2−ヒドロキシメチルピロリジンを用い、白色固体として、表題化合物(23mg、9%)を調製した。
Figure 2010515744
b)(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O3
精密質量:480.19
分子量:480.99
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、黄色粉末として、表題化合物(19mg、83%)を調製した。mp198〜206℃;
Figure 2010515744
実施例55
(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O3
精密質量:444.22
分子量:444.53
DMF(2.1mL)中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−クロロエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.15g、0.40mmol)の溶液に、CsCO(0.64g、2.0mmol)と、(R)−2−ヒドロキシメチルピロリジン(0.78mL、7.9mmol)を加えた。反応混合物を90℃で3時間加熱した。反応混合物を冷却し、HO(25mL)で希釈し、EtOAc(3×20mL)で抽出した。有機抽出物を食塩水(2×20mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc/9:1 MeOH/NHOH、1:1:0〜9:9:2)による精製に続き、分取HPLC(Phenomenex Luna C18(2)、250.0×21.2mm、10ミクロン、0.05%TFAを含むHOおよび0.05%TFAを含むCHCN)により、透明な膜として、表題化合物(30mg、17%)を得た。
Figure 2010515744
b)(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O3
精密質量:480.19
分子量:480.99
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに(R)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、黄土色の粉末として、表題化合物(28mg、91%)を調製した。
Figure 2010515744
実施例56
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(シクロペンチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(シクロペンチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
実施例55(段階a)の手順に従うが、(R)−2−ヒドロキシメチルピロリジンの代わりにシクロペンチルアミンを用い、透明な膜として、表題化合物(88mg、52%)を調製した。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(シクロペンチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
実施例48(段階c)の手順に従うが、(S)−4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(3−フルオロピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(シクロペンチルアミノ)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(71mg、76%)を調製した。mp221〜222℃、
Figure 2010515744
実施例57
4−(4−フルオロフェネチル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン−4−トリフルオロメタンスルホン酸塩
Figure 2010515744
化学式:C19H19F3N4O4S
精密質量:456.11
分子量:456.44
4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(900mg、2.7mmol)を、窒素雰囲気下で、THF(20mL)中に懸濁し、LiN(SiMe(THF中の1M)(4.2mL、4.2mmol)を加えた。1分間撹拌した後、PhNTf(1.48g、4.16mmol)を一度に加え、混合物を2時間撹拌した。混合物を濃縮し、塩化メチレン(50mL)で希釈し、飽和NHCl、飽和NaCOで順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離する、40gのISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン40mL/分で30分間)により精製し、白色固体として、表題化合物(780mg、60%)を得た。
Figure 2010515744
b)(E)−4−(4−フルオロスチリル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C26H25FN4O
精密質量:428.20
分子量:428.50
1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン−4−トリフルオロメタンスルホン酸塩(100mg、0.22mmol)、(4−フルオロ)フェニルビニルボロン酸(90.9mg、0.55mmol)、KCO(75mg、0.55mmol)、およびPdCldppf(18mg、0.022mmol)を、真空下で、30分間、DMSO(2mL)中で撹拌した。フラスコを窒素で洗浄し、混合物を80℃で30分間加熱した。冷却した後、混合物を塩化メチレンで希釈し、5%塩化リチウム溶液(5×)で洗浄し、乾燥させ、濃縮し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンとメタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、12g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン25mL/分で30分間)により精製し、表題化合物(70.4mg、16%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−(4−フルオロフェネチル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H27FN4O
精密質量:430.22
分子量:430.52
(E)−4−(4−フルオロスチリル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(70mg、0.16mmol)と、ギ酸アンモニウム(20.7mg、0.328mmol)を5分間、メタノール(4ml)中で撹拌した。パラジウム炭素(100mg)を加え、混合物を1.5時間還流加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、セライトろ過し、エタノールで洗い流した後、濃縮した。残渣をメタノール(2mL)中で溶解し、EtO中の1当量の2M HClで処理し、本混合物を濃縮し、黄色固体として、表題化合物(39.4mg、9.1%)を得た。mp55〜60℃;
Figure 2010515744
実施例58
4−(4−フルオロフェネチル−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)(E)−4−(2−(ビフェニル−4−イル)ビニル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C32H30N4O
精密質量:486.24
分子量:486.61
1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン−4−トリフルオロメタンスルホン酸塩(100mg、0.22mmol)、(4−フェニル)フェニルビニルボロン酸(120mg、0.55mmol)、KCO(75mg、0.55mmol)、およびPdCldppf(18mg、0.022mmol)を、真空下で、30分間、DMSO(2mL)中で撹拌した。フラスコを窒素で洗浄し、混合物を80℃で30分間加熱した。冷却した後、混合物を塩化メチレンで希釈し、5%塩化リチウム溶液(5×)で洗浄し、乾燥させ、濃縮し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンとメタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離する、12g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン25mL/分で30分間)により精製し、表題化合物(51.4mg、11%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−(4−フルオロフェネチル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C32H32N4O
精密質量:488.26
分子量:488.62
(E)−4−(4−フルオロスチリル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(51mg、0.11mmol)と、ギ酸アンモニウム(13.3mg、0.211mmol)を5分間、メタノール(4ml)中で撹拌した。パラジウム炭素(100mg)を加え、混合物を1.5時間還流加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、セライトろ過し、エタノールで洗い流した後、濃縮した。残渣をメタノール(2mL)中で溶解し、EtO中の1当量の2M HClで処理し、混合物を濃縮し、黄色固体として、表題化合物(42.3mg、8.5%)を得た。mp200〜210℃;
Figure 2010515744
実施例59
(S)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)5−ブロモ−1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール
Figure 2010515744
化学式:C11H13BrN2O2
精密質量:284.02
分子量:285.14
DMSO(120mL)中の5−ブロモ−1H−インダゾール(10.0g、51.2mmol)の溶液に、2−ブロモアセトアルデヒドジメチルアセタール(12.1mL、103mmol)とCsCO(66.8g、205mmol)を加えた。反応混合物を40℃で18時間撹拌した後、反応混合物をHO(100mL)およびEtOAc(175mL)で希釈した。水層をEtOAc(4×175mL)で抽出した。混合した有機物を食塩水(2×100mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(ISCO330gカラム、95:5ヘキサン/EtOAc〜ヘキサン/EtOAc50:50、60分間、40mL/分)による精製により、薄橙色の固体として、表題化合物(8.52g、46%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C23H23N3O4
精密質量:405.17
分子量:405.45
DMSO(20mL)中の、5−ブロモ−1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール(4.0、14mmol)、4−(ベンジルオキシ)ピリジン−2(1H)−オン(3.1g、16mmol)、KCO(2.1g、16mmol)、8−ヒドロキシキノリン(310mg、2.1mmol)、およびCuI(3.1g、16mmol)の懸濁液を、高真空下で、30分間排出した後、窒素で逆充填した。混合物を、窒素下で、130℃で20時間撹拌した後、冷却した。混合物を、CHCl(200mL)中の20%MeOH/NHOH(10:1)で希釈し、15分間撹拌した後、シリカプラグに負荷した。材料をCHCl(400ml)中の20%MeOH/NHOH(10:1)を用いてプラグを通して溶出した後、濃縮した。残渣をCHCl中で溶解し、LiCl(4×100mL)および食塩水(1×100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(塩化メチレンと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離する、120g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン40mL/分で60分間)による精製により、薄橙色の固体として、表題化合物(4.96g、85%)を得た。
Figure 2010515744
c)1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−ヒドロキシピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C16H17N3O4
精密質量:315.12
分子量:315.32
CHOH中の4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(4.96g、12.2mmol)およびギ酸アンモニウム(1.53g、24.4mmol)の溶液を10分間撹拌した。Pd/C(5.5g)を、窒素雰囲気下で加えた。反応混合物を80℃で2時間加熱した後、冷却した。混合物をセライト層を通してろ過し、ろ液を濃縮した。残渣を、MeOHで粉砕し、乾燥するまで濃縮し、EtOAcで粉砕し、20分間超音波で分解した後、濃縮し、黄色/白色固体として、表題化合物(3.62g、95%)を得た。
Figure 2010515744
d)1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イルトリフルオロメタンスルホン酸塩
Figure 2010515744
化学式:C17H16F3N3O6S
精密質量:447.07
分子量:447.39
1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−ヒドロキシピリジン−2(1H)−オン(3.62g、11.4mmol)を、窒素雰囲気下で、THF(80mL)中で懸濁し、LiN(SiMe(THF中の1M)(14.9mL、14.9mmol)を加えた。10分間撹拌した後、PhNTf(5.31g、14.9mmol)を一度に加え、混合物を1.5時間撹拌した。混合物を塩化メチレン(500mL)で希釈し、飽和NHCl、飽和NaCOで順次洗浄し、硫酸ナトリウムで乾燥させ、濃縮した。残渣を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離する、120g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン40mL/分で60分間)により精製し、白色固体として、表題化合物(4.33g、85%)を得た。
Figure 2010515744
e)(E)−1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−スチリルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C24H23N3O3
精密質量:401.17
分子量:401.46
1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−4−イルトリフルオロメタンスルホン酸塩(2.66mg、5.95mmol)、フェニルビニルボロン酸(2.23g、14.8mmol)、KCO(2.05g、14.8mmol)、およびPdCldppf(500mg、0.595mmol)を、真空下で、30分間、DMSO(15mL)中で撹拌した。フラスコを窒素で洗浄し、混合物を80℃で1時間加熱した。冷却した後、混合物を塩化メチレンで希釈し、5%塩化リチウム溶液(5×)で洗浄し、乾燥させ、濃縮し、残渣を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンとメタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、120g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜10%メタノール/アンモニアの混合物(10:1)40mL/分で60分間)により精製し、表題化合物(2.08g、87%)を得た。
Figure 2010515744
f)1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C24H25N3O3
精密質量:403.19
分子量:403.47
(E)−1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−スチリルピリジン−2(1H)−オン(2.08g、5.19mmol)を、窒素雰囲気下で、2時間、CHOH(100mL)中で撹拌した。パラジウム炭素(3.1g)を、窒素雰囲気下で加え、混合物を20分間撹拌した。その後、窒素線をHバルーンによって置換し、反応混合物を、H雰囲気下で、室温で2時間撹拌した後、窒素で洗浄した(10分間)。混合物をセライト層を通してろ過し、ろ液を濃縮した。残渣をMeOHで粉砕し、濃縮し、橙色の固体として、表題化合物(1.77g、84%)を得た。
Figure 2010515744
g)1−(1−(2−ヒドロキシ−2−メトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C23H23N3O3
精密質量:389.17
分子量:389.45
THF(20mL)中の1−(1−(2,2−ジメトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン(1.77g、4.39mmol)の溶液を、水性HCl(20mL、2.0M)で処理した。溶液を60℃で18時間加熱し、冷却した後、HO(50mL)で処理した。混合物をEtOAc(3×100mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮し、橙色の固体として、表題化合物(1.72g、98%)を得た。ESI MS m/z390[M+H]
h)(S)−1−(1−(2−(3−ヒドロキシピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
MeOH(20.0mL)およびAcOH(2.0mL)中の1−(1−(2−ヒドロキシ−2−メトキシエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン(200mg、0.51mmol)の溶液に、S−3−ピロリジンノール(134mg、1.54mmol)とピコリンボラン錯体(55mg、0.51mmol)を加えた。周囲温度で、窒素雰囲気下で、2.5時間撹拌した後、溶液を濃縮し、1N HCl(10.0mL)で処理し、30分間、激しく撹拌した。混合物を、NaOH(10mL、1M)で処理し、SCX−2カラムに充填した。材料をMeOH中の7N NHにより溶出した後、分取HPLCにより精製した。その後、残渣をSCX−2カラムに充填し、MeOH中の7N NHにより溶出し、濃縮した。残渣をエーテル中の2N HClで処理し、モノ−HCl塩を作製した。本物質を加熱した2−プロパノールで粉砕することによって、さらに精製し、表題化合物(41.0mg、17%)を得た。mp175〜185℃;
Figure 2010515744
実施例60
(R)−1−(1−(2−(2−(ヒドロキシメチル)ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C27H30N4O2
精密質量:442.24
分子量:442.55
実施例59の手順に従うが、(S)−3−ピロリジノールの代わりに(R)−(−)−2ピロリジンメタノール(200mg、0.513mmol)を用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(65.7mg、28%)を調製した。mp145〜155℃;
Figure 2010515744
実施例61
4−フェネチル1−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩の調製
a)tert−ブチル4−(2−(5−(2−オキソ−4−フェネチルピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩
Figure 2010515744
化学式:C31H37N5O3
精密質量:527.29
分子量:527.66
実施例59の手順に従うが、(S)−3−ピロリジノールの代わりにtert−ブチルピペラジン−1−カルボン酸塩(300mg、0.771mmol)を用い、以下のように、改変した調製によって、表題化合物を調製した。室温で2.5時間撹拌した後、反応混合物を、1N HCl(10mL)で処理し、5分間撹拌した後、1N NaOH(10mL)で処理した。水性混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。有機物を食塩水(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(40g ISCOカラム、100%CHCl〜92.5%CHCl/7.5%MeOH/NHOH(10:1)25mL/分で35分間)による精製により、黄色固体として、表題化合物(247mg、70%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−フェネチル−1−(1−(2−(ピペラジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H29N5O
精密質量:427.24
分子量:427.54
MeOH(2mL)中のtert−ブチル4−(2−(5−(2−オキソ−4−フェネチルピリジン−1(2H)−イル)−1H−インダゾール−1−イル)エチル)ピペラジン−1−カルボン酸塩(247mg、0.468mmol)の溶液を、窒素雰囲気下で、エーテル(7mL)中の2N HClで処理した。溶液を室温で2時間撹拌した後、CHCl(20mL)で処理し、生成物を沈殿させた。液体を移し、固体をエーテル(3×100mL)で粉砕し、濃縮し、黄色固体として、表題化合物(161.7mg、69%)を得た。mp280〜290℃;
Figure 2010515744
実施例62
1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−ヨード−1H−インダゾール
Figure 2010515744
化学式:C11H13IN2O2
精密質量:332
分子量:332.14
DMSO(104mL)中の5−ヨード−1H−インダゾール(8.28g、33.9mmol)の溶液に、2−ブロモアセトアルデヒドジメチルアセタール(7.9mL、68mmol)とCsCO(44.1g、136mmol)を加えた。反応混合物を40℃で18時間撹拌した後、反応混合物をHO(100mL)およびEtOAc(175mL)で希釈した。分割された物質をEtOAc(4×175mL)で抽出した。有機物を食塩水(2×100mL)で洗浄し、乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(シリカゲル、0.1%EtNを含むヘキサン/0.1%EtNを含むEtOAc、100:0〜90:10)による精製により、薄橙色の粉末として、表題化合物(4.49g、46%)を得た。
Figure 2010515744
b)2−(5−ヨード−1H−インダゾール−1−イル)−1−メトキシエタノール
Figure 2010515744
化学式:C10H11IN2O2
精密質量:317.99
分子量:318.11
THF(20mL)中の1−(2,2−ジメトキシエチル)−5−ヨード−1H−インダゾール(920mg、2.77mmol)の溶液に、40℃で、2M HCl(20mL)を加えた。溶液を70℃で18時間加熱した。反応混合物を冷却し、HO(60mL)で希釈した。水性混合物をEtOAc(3×50mL)で抽出し、NaSOで乾燥させ、濃縮し、薄茶色の固体として、表題化合物(737mg、88%)を得た。ESI MS m/z318[M+H]
b)4−(2−(5−ヨード−1H−インダゾール−1−イル)エチル)モルホリン
Figure 2010515744
化学式:C13H16IN3O
精密質量:357.03
分子量:357.19
CHCl(10.0mL)、MeOH(10.0mL)、およびAcOH(4.0mL)中の2−(5−ヨード−1H−インダゾール−1−イル)−1−メトキシエタノール(360mg、1.13mmol)の溶液に、モルホリン(295mg、3.39mmol)とピコリンボラン錯体(120mg、1.13mmol)を加えた。溶液を周囲温度で1.5時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、1N HCl(10.0mL)で希釈し、周囲温度で30分間撹拌した。混合物を1N NaOH(10.0mL)で塩基性にし、EtOAc(3×50mL)で抽出した。有機物を乾燥させ(NaSO)、ろ過し、濃縮した。フラッシュクロマトグラフィー(塩化メチレンと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、12g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜90%塩化メチレン20mL/分で30分間)による精製により、オフホワイトの粉末として、表題化合物(164mg、41%)を得た。
Figure 2010515744
c)(E)−2−メトキシ−4−スチリルピリジン
Figure 2010515744
化学式:C14H13NO
精密質量:211.10
分子量:211.26
4−ブロモ−2−メトキシピリジン(1.85g、9.84mmol)、(E)−フェニルビニルボロン酸(4.3g、30mmol)、KCO(4.0g、30mmol)、および[1,1´−ビス−(ジホスフェニルホスフィノ)フェロセン]ジクロロパラジウム(II)(PdCldppf)(400mg、0.5mmol)を、真空下で、30分間、DMSO(15mL)中で撹拌した。フラスコを窒素で洗浄し、混合物を90℃で30分間加熱した。冷却した後、混合物を塩化メチレンで希釈し、5%塩化リチウム溶液(5×)で洗浄し、乾燥させ、濃縮し、残渣をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/酢酸エチル、97:3〜75:25)により精製し、橙色の油として、表題化合物(1.93g、93%)を得た。
Figure 2010515744
d)2−メトキシ−4−フェネチルピリジン
Figure 2010515744
化学式:C14H15NO
精密質量:213.12
分子量:213.28
(E)−2−メトキシ−4−スチリルピリジン(22.15g、104.8mmol)をMeOH(400mL)中で溶解し、10分間、窒素気流で脱気した。パラジウム木炭(10%、含水量、5g)を加え、反応混合物を、水素雰囲気下で、24時間撹拌した。反応混合物を再度脱気し、触媒をろ過により除去した。ろ液の濃縮により、緑色の油として、表題化合物(22g、98%)を得た。
Figure 2010515744
e)4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C13H13NO
精密質量:199.10
分子量:199.25
2−メトキシ−4−フェネチルピリジン(22.0g、102mmol)を、120℃で18時間、濃塩酸(200mL)中で撹拌した後、濃縮した。残渣をMeOH(100mL)中で溶解し、6N NaOHで塩基性にし、ほとんどの溶媒が除去されるまで、再度濃縮した。固体をろ過し、水で洗浄し、真空下で乾燥させ、ベージュ色の固体として、表題化合物(21.3g、95%)を得た。
Figure 2010515744
f)1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
DMSO(2mL)中の4−(2−(5−ヨード−1H−インダゾール−1−イル)エチル)モルホリン(160mg、0.45mmol)、4−フェネチルピリジン−2(1H)−オン(100mg、0.49mmol)、KCO(68mg、0.49mmol)、8−ヒドロキシキノリン(10mg、0.067mmol)、およびCuI(100g、0.52mmol)の懸濁液を、高真空下で、30分間排出した後、窒素で逆充填した。混合物を、窒素下で、130℃で20時間撹拌した後、冷却した。混合物を、CHCl(80mL)中の20%MeOH/NHOH(10:1)で希釈し、10分間撹拌した後、シリカプラグに充填した。材料をCHCl(200ml)中の20%MeOH/NHOH(10:1)を用いて、プラグを通して溶出した後、濃縮した。残渣をCHCl中で溶解し、LiCl(4×100mL)および食塩水(1×100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。分取HPLCによって精製し、次いで、エーテル中の2N HClを用いてメタノール中でHCl塩に変換することにより、薄黄色の固体として、表題化合物(59.3mg、30%)を得た。mp240〜250℃;
Figure 2010515744
実施例63
4−(ピリジン−2−イルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩の調製
a)4−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリジン1−酸化物
Figure 2010515744
化学式:C11H10N2O2
精密質量:202.07
分子量:202.21
2−ピリジルベンジルアルコール(1.67g、15.3mmol)を1,4−ジオキサン(25mL)中に溶解し、NaH(0.92g、23mmol)を加えた。30分間撹拌した後、4−クロロピリジン−N−酸化物(2.27g、17.5mmol)を加え、反応混合物を120℃で1時間加熱した。冷却した後、混合物を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンとメタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、40g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜90%塩化メチレン40mL/分で30分間)により精製し、茶色固体として、表題化合物(600mg、38%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C11H10N2O2
精密質量:202.07
分子量:202.21
4−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリジン1−酸化物(9.0g、45mmol)を、無水酢酸(100mL)中で、140℃で2時間加熱した。溶液を濃縮した後、MeOH(50mL)とHO(50mL)の混合物中で、80℃で1時間加熱した。得られた黒い溶液を濃縮し、残渣を加熱したi−PrOH(40ml)中で溶解した。EtO(250mL)を加え、混合物を冷凍庫に16時間入れた。固体をろ過し、茶色固体として、表題化合物(1.9g、21%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−(ピリジン−2−イルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C24H27Cl2N5O2
精密質量:487.15
分子量:488.41
DMSO(4mL)中の5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール(145mg、0.493mmol)と4−(ピリジン−2−イルメトキシ)ピリジン−2(1H)−オン(100mg、0.5mmol)の撹拌した溶液を、窒素下で、8−ヒドロキシキノリン(11mg、0.075mmol)、CuI(109mg、0.575mmol)、KCO(79mg、0.58mmol)で順次処理した。混合物を、真空下で30分間放置した後、窒素で洗浄した。130℃で16時間撹拌した後、混合物を室温間で冷却し、CHClで希釈し、食塩水で洗浄し、NaSOで乾燥させ、濃縮した。カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、12g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン25mL/分で30分間)による精製により、遊離塩基を得た。本物質を塩化メチレン(2mL)中で溶解し、EtO中の2当量の2N HClで処理し、混合物を濃縮し、白色固体として、表題化合物(61mg、25%)を得た。mp120〜131℃潮解;
Figure 2010515744
実施例64
4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)ピリジン1−酸化物
Figure 2010515744
化学式:C11H9ClN2O2
精密質量:236.04
分子量:236.65
5−クロロ−2−ピリジルベンジルアルコール(4.9g、34mmol)および4−クロロピリジン−N−酸化物(2.94g、22.7mmol)を、実施例63(段階a)に従い、反応させ、黄褐色の固体として、表題化合物(2.2g、40%)を得た。
Figure 2010515744
b)4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C11H9ClN2O2
精密質量:236.04
分子量:236.65
4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)ピリジン1−酸化物(2.2g、9.2mmol)を、実施例63(段階b)に従い、反応させ、黄褐色の固体として、表題化合物(1.52g、69%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C24H25Cl2N5O2
精密質量:485.14
分子量:486.39
5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール(200mg、0.68mmol)および4−((5−クロロピリジン−2−イル)メトキシ)ピリジン−2(1H)−オン(160mg、0.68mmol)を、実施例63(段階c)に従い、反応させ、茶色固体として、表題化合物(119mg、36%)を得た。mp95〜101℃潮解;
Figure 2010515744
実施例65
(E)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−スチリルピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H27ClN4O
精密質量:446.19
分子量:446.97
2−オキソ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−1,2−ジヒドロピリジン−4−イルトリフルオロメタンスルホン酸塩(550mg、1.2mmol)および(E)−フェニルビニルボロン酸(535mg、3.6mmol)を、実施例58の手順に従い、反応させ、黄色固体として、表題化合物(108mg、20%)を得た。
Figure 2010515744
実施例66
4−フェネチル−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H29ClN4O
精密質量:448.20
分子量:448.99
(E)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)−4−スチリルピリジン−2(1H)−オン(110mg、0.26mmol)、ギ酸アンモニウム(37mg、0.59mmol)、およびパラジウム木炭(5%の含水量、300mg)をMeOH(10mL)中で混合し、窒素下で、30分間還流した。冷却した後、固体をろ過し、ろ液を分取HPLCにより精製し、遊離塩基を得た。実施例64にあるような塩酸塩への変換により、白色固体として、表題化合物(37mg、31%)を得た。mp169〜173℃;
Figure 2010515744
実施例67
4−(ベンジルアミノ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1-イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H29Cl2N5O
精密質量:485.17
分子量:486.44
4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(120mg、0.37mmol)およびベンジルアミン(0.3mL)は、20分間、300Wでマイクロ波管内において照射された。カラムクロマトグラフィー(酢酸エチルと、メタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、12gISCOカラム;勾配100%酢酸エチル〜80%酢酸エチル25mL/分で30分間)による精製により、遊離塩基を得た。これを、実施例64にあるように、二塩酸塩を変換し、黄色固体として、表題化合物(43mg、22%)を得た。mp180〜185℃;
Figure 2010515744
実施例68
4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩の調製
a)(E)−2−メトキシ−4−(2−(ピリジン−2−イル)ビニル)ピリジン
Figure 2010515744
化学式:C13H12N2O
精密質量:212.09
分子量:212.25
4−クロロ−2−メトキシピリジン(182mg、1.27mmol)および(E)−2−(2−(トリブチルスタンニル)ビニル)ピリジン(R.A.Hacck,et al. Tet.Lett 1988、29、2783−2786)(500mg、1.27mmol)を、無水トルエン(4mL)中で撹拌し、温度を100℃まで上昇させて、窒素気流で脱気した。パラジウムテトラキストリフェニルホスフィン(146mg、0.127mmol)を加え、反応混合物を、窒素雰囲気下で、16時間100℃で維持した。冷却した後、混合物を、カラムクロマトグラフィー(塩化メチレンとメタノール/アンモニアの混合物(10:1)で溶離、12g ISCOカラム;勾配100%塩化メチレン〜80%塩化メチレン25mL/分で30分間)による精製により、緑色油として、表題化合物(225mg、83%)を得た。
Figure 2010515744
b)2−メトキシ−4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)ピリジン
Figure 2010515744
化学式:C13H14N2O
精密質量:214.11
分子量:214.26
(E)−2−メトキシ−4−(2−(ピリジン−2−イル)ビニル)ピリジン(290mg、0.13mmol)をMeOH(15mL)中で溶解し、10分間、窒素気流で脱気した。パラジウム木炭(10%、含水量、5g)を加え、反応混合物を、水素雰囲気下で、24時間撹拌した。反応混合物を再度脱気し、触媒をろ過により除去した。ろ液の濃縮により、緑色油として、表題化合物(200mg、90%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)ピリジン−2(1H)−オン
Figure 2010515744
化学式:C12H12N2O
精密質量:200.09
分子量:200.24
2−メトキシ−4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)ピリジン(200mg、0.93mmol)を、120℃で18時間、濃塩酸(5mL)中で撹拌した後、濃縮した。残渣をMeOH(5mL)中で溶解し、Isolute SCX−2カラム(10g)に挿入した。MeOH中の7N NHで溶離し、および溶離物を濃縮することにより、白色固体として、表題化合物(180mg、96%)を得た。
Figure 2010515744
d)4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン二塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C25H29Cl2N5O
精密質量:485.17
分子量:486.44
5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール(240mg、0.81mmol)および4−(2−(ピリジン−2−イル)エチル)ピリジン−2(1H)−オン(180mg、0.90mmol)を、実施例64の手順に従い反応させ、粗生成物を分取HPLCにより精製した。得られた残渣をi−PrOH/EtOで粉砕した後、二塩酸塩に変換し、黄色固体として、表題化合物(45mg、11%)を得た。mp82〜85℃潮解;
Figure 2010515744
実施例69
4−(4−シアノベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H25N5O2
精密質量:439.20
分子量:439.51
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに4−シアノベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(43mg、30%)を得た。mp204〜206℃;
Figure 2010515744
実施例70
4−(ピリジン−3−イルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H26ClN5O2
精密質量:451.1775
分子量:451.9485
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに3−ブロモメチルピリジン臭化水素酸塩を用い、オフホワイトの固体として、表題化合物(100mg、73%)を得た。mp214〜216℃;
Figure 2010515744
実施例71
4−(ビフェニル−4−イルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C31H30N4O2
精密質量:490.24
分子量490.60
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに4−(ブロモメチル)ビフェニルを用い、オフホワイトの固体として、表題化合物(83mg、55%)を得た。mp227〜230℃;
Figure 2010515744
実施例72
4−(3,5−ジフルオロベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H25ClF2N4O2
精密質量:486.1634
分子量:486.9414
実施例5の手順に従うが、4−クロロベンジルブロミドの代わりに3,5−ジフルオロベンジルブロミドを用い、オフホワイトの固体として、表題化合物(71mg、51%)を得た。mp138〜140℃;
Figure 2010515744
実施例73
4−(4−フルオロベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H25FN4O3
精密質量:448.19
分子量:448.49
実施例4の手順に従うが、段階aにおいて、4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オンを用い、段階bにおいて、4−クロロベンジルブロミドの代わりに4−フルオロベンジルブロミドを用いて、添加剤として15−クラウン−5を使用して、白色固体として、表題化合物(28mg、30%)を得た。mp196〜200℃、
Figure 2010515744
実施例74
4−(4−クロロベンジルオキシ)−1−(1−(2−モルホリノエチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H26Cl2N4O3
精密質量:500.1382
分子量:501.4049
実施例73の手順に従うが、4−フルオロベンジルブロミドの代わりに4−クロロベンジルブロミドを用い、白色固体として、表題化合物(45mg、25%)を得た。mp148〜150℃;
Figure 2010515744
実施例75
4−(シクロヘキシルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C25H33ClN4O2
精密質量:456.2292
分子量:457.0081
DMF(2mL)中の4−ヒドロキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン(76mg、0.23mmol)の溶液に、AgO(35mg、0.28mmol)およびシクロヘキシルメチルブロミド(39uL、0.28mmol)を加えた。反応混合物を100℃まで加熱し、出発材料が消費されるまで、100℃で撹拌した。その後、反応混合物を冷却し、セライト層を通してろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl中の5%CHOH)による精製により、白色固体として、表題化合物(34mg、35%)を得た。mp246〜247℃(分解);
Figure 2010515744
実施例76
4−(3,3−ジメチルブトキシ−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H33ClN4O2
精密質量:444.2292
分子量:444.9974
実施例75の手順に従うが、シクロヘキシルメチルブロミドの代わりに1−ブロモ−3,3−ジメチルブタンを用い、オフホワイトの固体として、表題化合物(55mg、41%)を得た。mp182〜184℃;
Figure 2010515744
実施例77
4−(シクロヘプチルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C26H35ClN4O2
精密質量:470.2449
分子量:471.0347
実施例75の手順に従うが、シクロヘキシルメチルブロミドの代わりにシクロヘプチルメチルブロミドを用い、黄色発泡体として、表題化合物(55mg、41%)を得た。mp158〜160℃;
Figure 2010515744
実施例78
4−(シクロプロピルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C22H27ClN4O2
精密質量:414.1823
分子量:414.9284
実施例75の手順に従うが、シクロヘキシルメチルブロミドの代わりにシクロプロピルメチルブロミドを用い、白色粉末として、表題化合物(17mg、15%)を得た。mp226〜228℃;
Figure 2010515744
実施例79
4−(1−アダマンチルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C29H37ClN4O2
精密質量:508.2605
分子量:509.0827
DMF(8mL)中のアダマンタンメタノール(1.2g、7.4mmol)の溶液に、NaH(0.3g、7.4mmol)を一度に加えた。ガス発生がおさまった後、4−クロロピリジンN−酸化物(0.8g、6.17mmol)を加えた。反応混合物を、アルゴン下で、反応が完了するまで室温で撹拌した。混合物を水で反応停止させ、CHClで抽出した。有機層をHOおよび5%LiClで洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl中の10%CHOH)による精製により、黄色固体として、4−(アダマンチルメトキシ)ピリジンN−酸化物(1.55g、97%)を得た。本材料をAcO(5mL)中で懸濁し、140℃まで加熱し、140℃で4時間撹拌した。冷却した後、混合物をCHOHおよびHO(10mL、1:1の混合物)で希釈し、室温で1時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl中の10%CHOH)による精製により、茶色固体として、4−(アダマンチルメトキシ)ピリジン−2(1H)−オン(1.08g、70%)を得た。実施例62(段階f)の手順に従うが、4−(2−(5−ヨード−1H−インダゾール−1−イル)エチル)モルホリンの代わりに5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール、4−フェネチルピリジン−2(1H)−オンの代わりに4−(アダマンチルメトキシ)ピリジン−2(1H)−オン、および8−ヒドロキシキノリンの代わりに1,2−trans−シクロヘキシルジアミンを用い、黄色粉末として、表題化合物(142mg、79%)を得た。mp252〜254℃;
Figure 2010515744
実施例80
4−(シクロペンチルメトキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
Figure 2010515744
化学式:C24H31ClN4O2
精密質量:442.2136
分子量:442.9815
実施例79の手順に従うが、アダマンタンメタノールの代わりにシクロペンタンメタノールを用い、黄色粉末として、表題化合物(180mg、71%)を得た。mp228〜231℃(分解);
Figure 2010515744
実施例81
4−(ベンジルオキシ)−1−(3−メチル−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)5−ブロモ−3−メチル−1H−インダゾール
バイルシュタイン(Beilstein)登録番号10424854
Figure 2010515744
化学式:C8H7BrN2
精密質量:209.98
分子量:211.06
氷酢酸(300mL)中の4−ブロモ−2−エチルアニリン(5.00mL、35.3mmol)の溶液を、水(10mL)中のNaNO(2.43g、35.2mmol)の溶液で処理した。4.5時間撹拌した後、混合物を乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl/MeOH、100:0〜97:3)による精製により、えんじ色の半固体として、表題化合物(4.24g、57%)を得た。
Figure 2010515744
c)5−ブロモ−3−メチル−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール
Figure 2010515744
化学式:C14H18BrN3
精密質量:307.07
分子量:308.22
DMSO(150mL)中の5−ブロモ−3−メチル−1H−インダゾール(4.23g、20.0mmol)の溶液を、CsCO(19.55g、60.00mmol)および1−(2−クロロエチル)ピロリジン塩酸塩(5.27g、31.0mmol)で処理した。室温で16時間撹拌した後、混合物を水(300mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。混合した有機物を水(200mL)および食塩水(200mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH/EtOAc/ヘキサン、1:4:5)による精製により、橙色の油として、表題化合物(0.67g、11%)を得た。
Figure 2010515744
c)4−(ベンジルオキシ)−1−(3−メチル−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H28N4O2
精密質量:428.22
分子量:428.53
実施例1(段階cおよびd)の手順に従うが、5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾールの代わりに5−ブロモ−3−メチル−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾールを用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(93mg、14%)を調製した。mp163〜167℃;
Figure 2010515744
実施例82
4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩の調製
a)1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノール
Figure 2010515744
化学式:C8H5BrF4O
精密質量:271.95
分子量:273.02
TΗF(200mL)中の5−ブロモ−2−フルオロベンズアルデヒド(5.05g、24.9mmol)の溶液を、湿式氷浴内で冷却し、5分間にわたり、TMS−CFを滴下することにより処理した。10分間撹拌した後、THF(1.0mL、1.0M)中のフッ化テトラブチルアンモニウム(TBAF)の溶液を、5分間にわたり、滴下した。10分間撹拌した後、氷浴を除去し、反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物を1N HCl(50mL)で処理し、2時間撹拌させた。混合物を1N HCl(50mL)で希釈し、EtOAc(200mL)で抽出した。有機層をNaHCO飽和水溶液(2×50mL)および食塩水(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ヘキサン/EtOAc、100:0〜95:5)による精製により、無色の液体として、表題化合物(3.28g、48%)を得た。
Figure 2010515744
b)1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノン
バイルシュタイン(Beilstein)登録番号9622366
Figure 2010515744
化学式:C8H3BrF4O
精密質量:269.93
分子量:271.01
CHCl(80mL)中の1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノール(2.26g、8.29mmol)の溶液を、デス−マーチンペルヨージナン(Dess−Martin periodane)(5.83g、13.75mmol)、TFA(1.1mL、15mmol)で順次処理した。室温で3時間撹拌した後、混合物を、シリカゲルで処理し、濃縮した。吸収された物質をシリカゲルカラムに充填し、精製(CHCl)し、無色の液体として、表題化合物(1.99g、88%)を得た。
Figure 2010515744
c)5−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール
バイルシュタイン(Beilstein)登録番号914313
Figure 2010515744
化学式:C8H4BrF3N2
精密質量:263.95
分子量:265.03
1−ブタノール(25mL)中の1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2,2,2−トリフルオロエタノン(1.49g、5.50mmol)の溶液を、ヒドラジン水和物(5.0mL、100mmol)で処理し、還流加熱した。還流で6時間撹拌した後、混合物を冷却し、HO(100mL)で希釈し、EtOAc(4×100mL)で抽出した。混合した有機物を食塩水(100mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、CHCl)による精製により、オフホワイトの粉末として、表題化合物(0.64g、44%)を得た。
Figure 2010515744
d)5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール
Figure 2010515744
化学式:C14H15BrF3N3
精密質量:361.04
分子量:362.19
DMSO(15mL)中の5−ブロモ−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール(282mg、1.07mmol)の溶液を、CsCO(1.45g、4.45mmol)および1−(2−クロロエチル)ピロリジン塩酸塩(376mg、2.21mmol)で処理した。室温で16時間撹拌した後、混合物を水(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。混合した有機物を食塩水(50mL)で洗浄し、NaSOで乾燥させ、ろ過し、乾燥するまで濃縮した。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、MeOH/EtOAc/ヘキサン、0:1:1〜1:49:50)による精製により、薄黄色油として、表題化合物(250mg、65%)を得た。
Figure 2010515744
e)4−(ベンジルオキシ)−1−(1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾール−5−イル)ピリジン−2(1H)−オン塩酸塩
Figure 2010515744
化学式:C26H25F3N4O2
精密質量:482.19
分子量:482.50
実施例1(段階cおよびd)の手順に従うが、5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−1H−インダゾールの代わりに5−ブロモ−1−(2−(ピロリジン−1−イル)エチル)−3−(トリフルオロメチル)−1H−インダゾールを用い、オフホワイトの粉末として、表題化合物(14mg、4%)を調製した。
Figure 2010515744
ヒトメラニン凝集ホルモン(MCH)受容体についての結合アッセイ法
ヒトMCH受容体に対する化合物の親和性の評価は、MacDonald et al.,“Molecular characterization of the melanin−concentrating hormone/receptor complex:identification of critical residues involved in binding and activation”、Mol Pharmacol.,58:217(2000)に記載されるように、トランスフェクトされたチャイニーズハムスター卵巣(CHO)細胞内での、放射性リガンド結合アッセイ法において決定されて、達成された。細胞膜ホモジネート(5μgタンパク質)を、25mM Hepes/Tris(pH7.4)、5mM MgCl、1mM CaCl、および0.5%BSAを含有する緩衝液で、試験化合物の非存在下、または存在下で、22℃で60分間、0.1nM[125I][Phe13,Tyr19]−MCHと共にインキュベートした。非特異的結合を0.1μM MCHの存在下で決定した。インキュベートした後、試料を、真空下で、ガラス繊維フィルター(GF/B、Packard)を通して急速にろ過し、96試料細胞ハーベスター(Unifilter、Packard)を使用して、25mM Hepes/Tris(pH7.4)、500mM NaCl、5mM MgCl、1mM CaCl、および0.1%BSAを含有する氷冷緩衝液で数回洗い流した。フィルターは、乾燥させた後、シンチレーションカクテル(Microscint0、Packard)を使用して、シンチレーション計数(Topcount、Packard)において放射能を計算した。
結果は、特異結合する対照放射性リガンドの抑制率(%)として発現した。IC50値(対照特異結合の半値抑制を生じる濃度)およびヒル係数(n)を、ヒル等式の曲線のあてはめを使用して、競合曲線の非線形回帰分析により決定した。阻害定数(K)をチェンプルソフ式(Cheng Prusoff equation)から算出した(K=IC50/(1+(L/K))。ここで、L=アッセイ法における放射性リガンド濃度、およびK=3つの受容体に対する放射性リガンドのアフィニティー)である。
上記に記載の方法により、表1に記載の化合物を合成し、生物活性に対して試験した。表1内のすべての化合物は、MCH結合アッセイ法において、2.0μM以下のKを示した。
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
Figure 2010515744
MCHに強固に結合する化合物として、式Iの化合物は、肥満の減少において有効であることが期待される。
本発明は、上記の実施例に認められる化合物に限定されず、本発明の範囲内に入る多くの他の化合物もまた、上記の合成スキームに記述の手順を使用して、調製され得る。これらの方法を使用して、さらなる式Iの化合物の調製は、化学分野における当業者には、明らかであろう。
本発明は、その一部の実施形態を特に参照して詳細に記載されているが、変形および改変が、本発明の精神と範囲内で生じ得ることは、当業者によって理解されるであろう。

Claims (37)

  1. 式Iの化合物:
    Figure 2010515744
    式中、
    は、最大3個のハロ原子により置換されていてもよいHまたは低級アルキルであり、
    m+pが少なくとも1であるという条件で、mおよびpはそれぞれ、0または1であり、
    およびRはそれぞれ独立して、H、−OH、および低級アルキルから選択され、
    Rは、−OH、アルコキシ、ヒドロキシアルコキシ、アルコキシアルコキシ、または−NRであり、式中、
    (i)RおよびRはそれぞれ独立して、Hおよび置換されていてもよいアルキルから選択されるか、または
    (ii)RおよびRは、示されるN原子に加えて1または2個のヘテロ原子を任意に含む、4〜7員の置換されていてもよい非芳香環系を、RおよびRが結合したN原子と共に形成するか、または
    (iii)CRと一緒になった、および、存在する場合にはNRとCRの間のCHと一緒になったNRは、示されるN原子に加えて1または2個のヘテロ原子を任意に含む、5〜10員の置換されていてもよい非芳香環系を形成し、
    Xは、−O−、−NH−、−N−アルキル−、および−CH−から選択され、
    は、Hおよび低級アルキルから選択され、
    またはXおよびCHRは、一緒になって−CH=CH−を形成し、
    Yは、C3−10非芳香族炭化水素および
    Figure 2010515744
    から選択され、式中、Bは、芳香族炭化水素または芳香族複素環であり、かつR、R、およびRはそれぞれ独立して、H、−OH、−O−アルキル、−アルキル、ハロ、−S(O)−アルキル、−SO−アルキル、−CF、−CN、およびフェニルから選択される。
  2. Rが、ピロリジン−1−イル、ピペリジン−1−イル、モルホリン−4−イル、4−メチル−ピペラジン−1−イル、2−メチルピペリジン−1−イル、3−フルオロピロリジン−1−イル、ジメチルアミノ、ヒドロキシル、ジイソプロピルアミノ、3,3−ジフルオロピペリジン−1−イル、(2R、6S)−2,6−ジメチルピペリジン−1−イル、(2S,6R)−2,6−ジメチルモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、3,5−ジメチルモルホリン−4−イル、4−アセチルピペラジン−1−イル、4,4−ジフルオロピペリジン−1−イル、ピペラジン−2−オン−4−イル、(2R,5R)−2,5−ジメチルピロリジン−1−イル、イソブチルアミノ、2,2,6,6−テトラメチルピペリジン−1−イル、2,2−ジメチルモルホリン−4−イル、(S)−3−メトキシピロリジン−1−イル、2−オキサ−5−アザビシクロ[2.2.l]ヘプタン−5−イル、4−フルオロピペリジン−1−イル、(S)−3−フルオロピロリジン−1−イル、3,3−ジフルオロピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシピペリジン−1−イル、(R)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、(R)−2−メトキシメチルピロリジン−1−イル、(S)−3−ヒドロキシピロリジン−1−イル、(R)−2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル、(S)−2−ヒドロキシメチルピロリジン−1−イル、およびシクロペンチルアミノからなる群から選択される、請求項1に記載の化合物。
  3. Rが、NRであり、
    CRと一緒になった、および、存在する場合にはNRとCRの間のCHと一緒になったNRが、モルホリン−2−イル、(R)−ピロリジン−2−イル、(S)−ピロリジン−2−イル、4−(R)−ヒドロキシピロリジン−2−イル、4,5−ジヒドロイミダゾール−2−イル、(S)−5,6,7,7a−テトラヒドロ−1H−ピロロ[l,2−e]イミダゾール−2−イル、1−メチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イル、および4,4−ジメチル−4,5−ジヒドロ−1H−イミダゾール−2−イルから選択される部分である、
    請求項1に記載の化合物。
  4. m+pが1である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  5. m+pが2である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の化合物。
  6. およびRが共にHである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  7. およびRが共にメチルである、請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  8. およびRのうちの1つがHであり、
    およびRのうちのもう1つはヒドロキシルである、
    請求項1〜5のいずれか1項に記載の化合物。
  9. がHである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  10. が低級アルキルである、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  11. がメチルである、請求項10に記載の化合物。
  12. XがOである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  13. XがNHである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  14. XがN−アルキルである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  15. XがCHである、請求項1〜11のいずれか1項に記載の化合物。
  16. XおよびRが、一緒になって−CH=CH−を形成する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の化合物。
  17. YがC3−10非芳香族炭化水素である、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  18. Yが、シクロヘキサン、−CHC(CH、シクロヘプタン、シクロプロピル、アダマント−1−イル、およびシクロペンチルから選択される、請求項17に記載の化合物。
  19. Yが、
    Figure 2010515744
    である、請求項1〜16のいずれか1項に記載の化合物。
  20. Bが、フェニル、ピリジニル、およびナフチルから選択される、請求項19に記載の化合物。
  21. Bが、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、およびナフト−2−イルから選択される、請求項20に記載の化合物。
  22. 、R、およびRが、H、−OH、−O−アルキル、−アルキル、−ハロ、−CF、−CN、およびフェニルから選択される、請求項19〜21のいずれか1項に記載の化合物。
  23. 共に一緒になったB、R、R、およびRが、フェニル、4−トリフルオロメチルフェニル、4−クロロフェニル、3−クロロフェニル、2−クロロフェニル、3,4−ジフルオロフェニル、4−メトキシフェニル、ナフチル、4−フルオロフェニル、ピリジン−2−イル、5−クロロピリジン−2−イル、4−シアノフェニル、ピリジン−3−イル、ビフェニル−4−イル、および3,5−ジフルオロフェニルから選択される、請求項19に記載の化合物。
  24. がHである、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
  25. が、最大3個のハロ原子により置換されていてもよい低級アルキルである、請求項1〜23のいずれか1項に記載の化合物。
  26. がメチルである、請求項25に記載の化合物。
  27. が−CFである、請求項25に記載の化合物。
  28. mが0であり、
    pが1であり、
    Rがピロリジン−1−イルであり、
    がHであり、かつ
    Bがフェニルである、
    請求項1に記載の化合物。
  29. 以下:
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    Figure 2010515744
    より選択される、請求項1記載の化合物。
  30. 薬学的に許容可能な塩形態である、請求項1〜29のいずれか1項に記載の化合物。
  31. 前記塩が、HCl塩である、請求項30に記載の化合物。
  32. 請求項1〜31のいずれか1項に記載の化合物、およびその薬学的に許容可能な担体、賦形剤、または希釈剤を含む、薬学的組成物。
  33. 肥満を治療する方法であって、
    肥満の減少を必要とする患者に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の肥満の減少に有効な量の化合物を投与する段階を含む、方法。
  34. 不安症を治療する方法であって、
    かかる治療を必要とする患者に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療上有効な量の化合物を投与する段階を含む、方法。
  35. うつ病を治療する方法であって、
    かかる治療を必要とする患者に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療上有効な量の化合物を投与する段階を含む、方法。
  36. 非アルコール性脂肪肝疾患を治療する方法であって、
    かかる治療を必要とする患者に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療上有効な量の化合物を投与する段階を含む、方法。
  37. MCH受容体モジュレーターによる治療の影響を受けやすい疾患または状態を治療する方法であって、
    それを必要とする患者に、請求項1〜31のいずれか1項に記載の治療上有効な量の化合物を投与する段階を含む、方法。
JP2009545655A 2007-01-10 2008-01-09 5−ピリジノン置換インダゾール Pending JP2010515744A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88435107P 2007-01-10 2007-01-10
PCT/US2008/050601 WO2008086404A1 (en) 2007-01-10 2008-01-09 5-pyridinone substituted indazoles

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010515744A true JP2010515744A (ja) 2010-05-13

Family

ID=39434015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009545655A Pending JP2010515744A (ja) 2007-01-10 2008-01-09 5−ピリジノン置換インダゾール

Country Status (12)

Country Link
US (1) US8268868B2 (ja)
EP (1) EP2121654A1 (ja)
JP (1) JP2010515744A (ja)
KR (1) KR20090101370A (ja)
CN (1) CN101679348A (ja)
AU (1) AU2008204910B2 (ja)
BR (1) BRPI0806537A2 (ja)
CA (1) CA2673654A1 (ja)
IL (1) IL199627A0 (ja)
MX (1) MX2009007337A (ja)
NZ (1) NZ578096A (ja)
WO (1) WO2008086404A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509937A (ja) * 2008-01-11 2011-03-31 アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド Mch拮抗薬としての(1−アジノン)置換ピリドインドール類
JP2015503502A (ja) * 2012-01-12 2015-02-02 武田薬品工業株式会社 Mch受容体拮抗剤としてのベンゾイミダゾール誘導体

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008086404A1 (en) 2007-01-10 2008-07-17 Albany Molecular Research, Inc. 5-pyridinone substituted indazoles
CA2693377A1 (en) 2007-07-21 2009-01-29 Albany Molecular Research, Inc. 5-pyridinone substituted indazoles
US8637501B2 (en) 2009-07-01 2014-01-28 Albany Molecular Research, Inc. Azinone-substituted azepino[b]indole and pyrido-pyrrolo-azepine MCH-1 antagonists, methods of making, and use thereof
US9073925B2 (en) 2009-07-01 2015-07-07 Albany Molecular Research, Inc. Azinone-substituted azabicycloalkane-indole and azabicycloalkane-pyrrolo-pyridine MCH-1 antagonists, methods of making, and use thereof
US8629158B2 (en) 2009-07-01 2014-01-14 Albany Molecular Research, Inc. Azabicycloalkane-indole and azabicycloalkane-pyrrolo-pyridine MCH-1 antagonists, methods of making, and use thereof
WO2011003012A1 (en) 2009-07-01 2011-01-06 Albany Molecular Research, Inc. Azinone-substituted azapolycycle mch-1 antagonists, methods of making, and use thereof
US8710046B2 (en) 2009-07-14 2014-04-29 Albany Molecular Research, Inc. 5-HT3 receptor modulators, methods of making, and use thereof
AU2010311321B2 (en) 2009-10-30 2014-11-27 Prexton Therapeutics S.A. Novel oxime derivatives and their use as allosteric modulators of metabotropic glutamate receptors
EP2558094A4 (en) * 2010-04-12 2013-09-25 Merck Sharp & Dohme PYRIDONE DERIVATIVES
CN101948433B (zh) * 2010-09-02 2012-05-09 郑州大学 一种取代吲唑异构体的分离纯化方法
US8993765B2 (en) 2010-12-21 2015-03-31 Albany Molecular Research, Inc. Tetrahydro-azacarboline MCH-1 antagonists, methods of making, and uses thereof
WO2012088038A2 (en) 2010-12-21 2012-06-28 Albany Molecular Research, Inc. Piperazinone-substituted tetrahydro-carboline mch-1 antagonists, methods of making, and uses thereof
UY34194A (es) * 2011-07-15 2013-02-28 Astrazeneca Ab ?(3-(4-(espiroheterocíclico)metil)fenoxi)azetidin-1-il)(5-(fenil)-1,3,4-oxadiazol-2-il)metanona en el tratamiento de la obesidad?
AR091731A1 (es) * 2012-07-19 2015-02-25 Merck Sharp & Dohme Antagonistas del receptor de mineralocorticoides
AR096848A1 (es) * 2013-07-09 2016-02-03 Takeda Pharmaceuticals Co Derivados de indazol con actividad antagonista del receptor de la hormona concentradora de melanina (mch)
WO2016071792A1 (en) * 2014-11-03 2016-05-12 Laboratorio Chimico Internazionale S.P.A. Method for the preparation of 1-(2-halogen-ethyl)-4 piperidine-carboxylic acid ethyl esters
KR102576671B1 (ko) 2019-12-03 2023-09-11 주식회사 엘지화학 스핑고신-1-인산 수용체 효능제, 그의 제조방법 및 그를 활성성분으로서 함유하는 약제학적 조성물

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5182403A (en) * 1988-09-15 1993-01-26 The Upjohn Company Substituted 3(5'indazolyl) oxazolidin-2-ones
US5225565A (en) * 1988-09-15 1993-07-06 The Upjohn Company Antibacterial 3-(fused-ring substituted)phenyl-5β-amidomethyloxazolidin-2-ones
US5393735A (en) * 1990-08-09 1995-02-28 Rohm And Haas Company Herbicidal glutarimides
JPH03253852A (ja) 1990-03-05 1991-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料の処理方法及び最終処理組成物
DE4017211A1 (de) * 1990-05-29 1991-12-05 Merck Patent Gmbh Oxazolidinone
DE4018830A1 (de) 1990-06-12 1991-12-19 Langhals Heinz Synthese und verwendung von nicht-symmetrisch substituierten perylen-fluoreszenzfarbstoffen
DE4338784A1 (de) 1993-11-12 1995-05-18 Langhals Heinz Perylen-3,4-dicarbonsäureimide - neue hoch lichtechte Fluoreszenzfarbstoffe
TW279860B (ja) * 1993-11-12 1996-07-01 Ciba Geigy Ag
ZA966885B (en) * 1995-08-22 1998-02-16 Du Pont Merck Pharma Substituted cyclic ureas and derivatives thereof useful as retroviral protease inhibitors.
WO1997008150A1 (en) 1995-08-22 1997-03-06 The Du Pont Merck Pharmaceutical Company Substituted cyclic ureas and derivatives thereof useful as retroviral protease inhibitors
AU7257096A (en) 1995-10-04 1997-04-28 Fmc Corporation Herbicidal 6-heterocyclic indazole derivatives
US6107300A (en) * 1996-03-27 2000-08-22 Dupont Pharmaceuticals Arylamino fused pyrimidines
DE19651712A1 (de) 1996-12-12 1998-06-18 Langhals Heinz Pyrrolo- und Thiophenoperylenimide - stark fluoreszierende Heterocylen
DE10104279A1 (de) 2001-01-31 2002-08-01 Heinz Langhals Kompetitive Prionen-Reagenzien und ihre Anwendung in Diagnostik und Therapie
YU90503A (sh) * 2001-05-14 2006-03-03 Bristol-Myers Squibb Pharma Company Supstituisani pirazinoni, piridini i pirimidini kao faktor oslobađanja kortikotropina
US20030114448A1 (en) * 2001-05-31 2003-06-19 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Inhibitors of factor Xa
AU2002326948A1 (en) 2001-09-18 2003-04-01 Bristol-Myers Squibb Company Piperizinones as modulators of chemokine receptor activity
GB0124627D0 (en) 2001-10-15 2001-12-05 Smithkline Beecham Plc Novel compounds
TW200302225A (en) * 2001-12-04 2003-08-01 Bristol Myers Squibb Co Substituted amino methyl factor Xa inhibitors
MXPA05003456A (es) 2002-10-04 2005-07-05 Millennium Pharm Inc Antagonistas del receptor de pgd2 para el tratamiento de enfermedades inflamatorias.
EP1618112A1 (en) 2003-04-11 2006-01-25 SmithKline Beecham Corporation Heterocyclic mchr1 antagonists
ES2374272T3 (es) 2003-06-19 2012-02-15 Glaxosmithkline Llc Derivados de 5-(acilamino)indazol como inhibidores de quinasas.
CL2004002050A1 (es) 2003-08-13 2005-06-03 Pharmacia Corp Sa Organizada B Compuestos derivados de piridinonas sustituidas; su uso en el tratamiento de afecciones causadas o exacerbadas por actividad p38 map kinasa y/o tnf no regulada, tales como inflamaciones, tumores, sida y otros.
US7320992B2 (en) * 2003-08-25 2008-01-22 Amgen Inc. Substituted 2,3-dihydro-1h-isoindol-1-one derivatives and methods of use
US7390820B2 (en) * 2003-08-25 2008-06-24 Amgen Inc. Substituted quinolinone derivatives and methods of use
JP2007509158A (ja) 2003-10-23 2007-04-12 グラクソ グループ リミテッド 肥満、糖尿病、うつ病及び不安を治療するためのmchr1アンタゴニストとしての3−(4−アミノフェニル)チエノピリミド−4−オン誘導体
US7049307B2 (en) * 2003-12-23 2006-05-23 Abbott Laboratories Antagonists of melanin concentrating hormone effects on the melanin concentrating hormone receptor
US20050137243A1 (en) * 2003-12-23 2005-06-23 Souers Andrew J. Antagonists of melanin concentrating hormone effects on the melanin concentrating hormone receptor
US7071182B2 (en) * 2003-12-23 2006-07-04 Abbott Laboratories Antagonists of melanin concentrating hormone effects on the melanin concentrating hormone receptor
EP1741703A4 (en) 2004-03-05 2009-11-25 Banyu Pharma Co Ltd PYRIDONE DERIVATIVE
US7632831B2 (en) * 2004-05-07 2009-12-15 Memory Pharmaceuticals Corporation 1H-indazoles, benzothiazoles, 1,2-benzoisoxazoles, 1,2-benzoisothiazoles, and chromones and preparation and uses thereof
WO2006017257A2 (en) 2004-07-12 2006-02-16 Phenomix Corporation Azetidinone derivatives
AU2006288153A1 (en) * 2005-09-07 2007-03-15 Msd K.K. Bicyclic aromatic substituted pyridone derivative
WO2008086404A1 (en) 2007-01-10 2008-07-17 Albany Molecular Research, Inc. 5-pyridinone substituted indazoles
CA2693377A1 (en) 2007-07-21 2009-01-29 Albany Molecular Research, Inc. 5-pyridinone substituted indazoles

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011509937A (ja) * 2008-01-11 2011-03-31 アルバニー モレキュラー リサーチ, インコーポレイテッド Mch拮抗薬としての(1−アジノン)置換ピリドインドール類
JP2015503502A (ja) * 2012-01-12 2015-02-02 武田薬品工業株式会社 Mch受容体拮抗剤としてのベンゾイミダゾール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
NZ578096A (en) 2011-11-25
EP2121654A1 (en) 2009-11-25
US8268868B2 (en) 2012-09-18
CA2673654A1 (en) 2008-07-17
AU2008204910B2 (en) 2013-03-21
BRPI0806537A2 (pt) 2014-04-22
CN101679348A (zh) 2010-03-24
IL199627A0 (en) 2010-04-15
AU2008204910A1 (en) 2008-07-17
KR20090101370A (ko) 2009-09-25
US20100105679A1 (en) 2010-04-29
WO2008086404A1 (en) 2008-07-17
MX2009007337A (es) 2009-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010515744A (ja) 5−ピリジノン置換インダゾール
JP6728208B2 (ja) ベンザゼピンジカルボキサミド化合物
KR102429419B1 (ko) Rho-키나아제 억제제로서 티로신 아마이드 유도체
AU2008279321B2 (en) 5-pyridinone substituted indazoles
KR101994381B1 (ko) 키나아제 억제제
US20230137886A1 (en) Sos1 inhibitors
US9169259B2 (en) Imidazopyridazine compounds
JP2010515745A (ja) 5−フロピリジノン置換インダゾール
JP2011520935A (ja) Gpr119受容体アゴニスト
JP7157771B2 (ja) ピラゾールmagl阻害剤
EP4221702A1 (en) Hsd17b13 inhibitors and uses thereof
US20230312557A1 (en) P2x3 modulators
US11976075B2 (en) Inhibitors of the MYST family of lysine acetyl transferases
JP2022540907A (ja) キチナーゼ阻害剤として有用な置換アミノトリアゾール
CN115397818A (zh) 氨基嘧啶衍生物及其作为芳烃受体调节剂的应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130513

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140205