JP2010515017A - 真空ポンプの始動時における粒子カウンタでの圧力パルスの低減を可能にするバルブを有する固体粒子計数システム - Google Patents
真空ポンプの始動時における粒子カウンタでの圧力パルスの低減を可能にするバルブを有する固体粒子計数システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010515017A JP2010515017A JP2009543163A JP2009543163A JP2010515017A JP 2010515017 A JP2010515017 A JP 2010515017A JP 2009543163 A JP2009543163 A JP 2009543163A JP 2009543163 A JP2009543163 A JP 2009543163A JP 2010515017 A JP2010515017 A JP 2010515017A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flow
- vacuum pump
- particle counter
- valve
- valve device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000002245 particle Substances 0.000 title claims abstract description 149
- 239000007787 solid Substances 0.000 title claims abstract description 42
- 238000010790 dilution Methods 0.000 claims abstract description 53
- 239000012895 dilution Substances 0.000 claims abstract description 53
- 238000007865 diluting Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 30
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 claims description 3
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 55
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 43
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 17
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 17
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 15
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 13
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 11
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000013461 design Methods 0.000 description 7
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 4
- 238000010926 purge Methods 0.000 description 4
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 101150041326 air-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000009666 routine test Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000001089 thermophoresis Methods 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N15/00—Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume or surface-area of porous materials
- G01N15/06—Investigating concentration of particle suspensions
- G01N15/065—Investigating concentration of particle suspensions using condensation nuclei counters
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/14—Introducing closed-loop corrections
- F02D41/1438—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
- F02D41/1444—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
- F02D41/1466—Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being a soot concentration or content
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/22—Devices for withdrawing samples in the gaseous state
- G01N1/2247—Sampling from a flowing stream of gas
- G01N1/2252—Sampling from a flowing stream of gas in a vehicle exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N11/00—Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/22—Devices for withdrawing samples in the gaseous state
- G01N1/2202—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling
- G01N1/2211—Devices for withdrawing samples in the gaseous state involving separation of sample components during sampling with cyclones
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N1/00—Sampling; Preparing specimens for investigation
- G01N1/02—Devices for withdrawing samples
- G01N1/22—Devices for withdrawing samples in the gaseous state
- G01N1/2247—Sampling from a flowing stream of gas
- G01N2001/2264—Sampling from a flowing stream of gas with dilution
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
【選択図】図2
Description
図2を参照すると、好ましい実施形態における固体粒子計数システム(SPCS)が全体として30で示されている。SPCSサンプル入口は32で示されている。SPCS30は、以下で概略的に説明されている種々の部品を含む。
図1は、欧州PMPにより推奨される手法によるSPCSをブロック図の形態で示すものであり、このSPCSは、サンプル入口、分級器10、加熱希釈器(PND1)12、蒸発ユニット(EU)14、冷却希釈器(PND2)16、及びCPC18からなる、以下で詳細に説明するように、これらの部品は、図2のSPCS30において、本発明の好ましい実施形態により実施されている。
サンプル入口は、サンプルプローブSP、移送ラインTL、及び熱電対TC5からなる。サンプルプローブは、一定容量サンプラ(CVS)又は部分流希釈器から、希釈されたディーゼルエアロゾルを受ける。エアロゾルは、移送ラインに入り分級器に進む。TC5はエアロゾルの温度を計測する。
分級器は、ステンレス鋼製のサイクロンCL、フロースプリッタFS1、バイパス44、及び臨界オリフィスCO1(又はマスフローコントローラ)からなる。サイクロンは2.5〜10μmの間の粒子カットオフ寸法を与えるが、この粒子カットオフ寸法はバイパス44の流量によって決まる。異なる寸法の臨界オリフィスCO1を使用するか、又はマスフローコントローラ上で異なる流れを設定することにより、粒子の異なるカットオフ寸法を得ることができる。
図2及び図4を参照すると、加熱希釈器(PND1)は、オリフィス流量計40、マスフローコントローラMFC52及びMFC54、加熱管86、混合器80、バイパス88、臨界オリフィスCO2(又はマスフローコントローラ)、フロースプリッタFS2、温度コントローラ130及び132、ならびにPIDループ(加算器134、PID136)からなる。
図5は、蒸発ユニット82の概略図を示す。蒸発ユニット82は、断熱及び加熱テープ140、ステンレス鋼管142、及び温度コントローラ144を含む。
冷却希釈器は、オリフィス流量計42、マスフローコントローラMFC56及びMFC58、混合器84、フロースプリッタFS3、バイパス150、ならびに臨界オリフィスCO3(又はマスフローコントローラ)からなる。
凝縮粒子カウンタ(CPC)48は、粒子個数濃度を計測する粒子センサである。CPC48はリアルタイム機器である。多くの会社が適切なCPCを製造している。
SPCS30の主電源をオンにするとき、SPCS30を約15分間加温する必要がある。その加温中、CPC48が加温され、全ての加熱部が設定値に制御される。CPC48が内部真空ポンプを有する場合には、真空ポンプ180をシステムから省略することができる。CPC48が内部真空ポンプを持たない場合、真空ポンプ180が使用されてCPC48からエアロゾルが吸引される。この状況では、加温中、真空ポンプ180も同じく起動される。
CPC48の主電源がオンになり約15分間加温された後、SPCS30はアイドルモードに入る。
CPCゼロチェックは、粒子を含まないガスがCPC48に送り込まれる間の、CPC48による計測済み粒子濃度の検証である。CPC48に漏出がない場合、示度はゼロであるべきである。フローチェックは、CPC48のエアロゾル流量の検証である。
システムゼロチェックは、粒子を含まないガスがSPCS30の入口から入る間に計測される粒子濃度の検証である。SPCS30内に漏洩がない場合、CPC48の示度はゼロであるべきである。CPC48の示度がゼロでなく臨界値よりも大きい場合、システム内に希薄な漏出があり得る。したがって、機器は漏出を除去するように役立てるべきである。PMPの推奨に基づけば、この臨界値は粒子10個/ccである。
CPC48の日常校正は、CPC直線性の検証である。欧州PMPは、日常校正を日常試験の前に行うべきであると推奨している。
サンプルモードは、SPCS30がサンプル入口32から試料を採取するものである。エアロゾルがサンプルプローブSPからシステムに流れ込む。全ての温度、個数濃度、流量等が、手動で、又はデータ取得システムにより記録される。
パージは、オーバフローによりSPCS30を清浄する手段である。パージは、システム全体に、特にオリフィス流量計40及び42にとって粒子汚染がないようにするための単純かつ効果的な方法である。このモードは、定期的に起動することが推奨されている。
Claims (27)
- エンジン又は車両の排気から固体粒子数濃度をリアルタイムで計測するための固体粒子計数システムであって、
固体粒子を含む流動ガス及び希釈ガスを受け取り、当該希釈ガスと固体粒子を含む流動ガスとを混合して出力流を供給する希釈装置と、
受け取った流れにおける固体粒子数濃度を計測する粒子カウンタと、
前記希釈装置から出力流を受け取り、当該出力流の一部を受け取られる流れとして前記粒子カウンタに供給し、バイパス流を供給するフロースプリッタと、
前記バイパス流を受け取る真空ポンプと、
前記粒子カウンタへの第2流路と、を備え、
前記第2流路がバルブ装置を有し、このバルブ装置が、前記真空ポンプの始動中に開放されることによって、前記真空ポンプの始動により生じる前記粒子カウンタでの圧力パルスが低減され、前記真空ポンプが安定する前における前記粒子カウンタからの作動流体の逆流を回避するように配置されているシステム。 - 請求項1記載のシステムであって、
前記第2流路内のバルブ装置が、電磁弁を有するシステム。 - 請求項2記載のシステムであって、
前記電磁弁が、常開型バルブであるシステム。 - 請求項3記載のシステムであって、
前記バルブ装置が、前記電磁弁と直列に設けられた手動操作型バルブをさらに有するシステム。 - 請求項1記載のシステムの操作方法であって、
前記第2流路のバルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを始動する方法。 - 請求項5記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させ、
前記真空ポンプが安定した後に前記第2流路のバルブを閉塞する方法。 - システムゼロチェックを実施するための請求項1記載のシステムの操作方法であって、
システムゼロチェックを実施するための基本的に粒子を含まない流動ガスを前記希釈装置に供給し、
前記第2流路のバルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを安定化させ、
前記真空ポンプが安定化した後に前記第2流路のバルブを閉塞し、
前記粒子カウンタによって固体粒子数濃度を計測する方法。 - 請求項7記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させるために前記第2流路のバルブが5〜30秒間開放される方法。 - 請求項1記載のシステムの操作方法であって、
固体粒子を含む流動ガスを前記希釈装置に供給し、
前記第2流路のバルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを始動し、
前記真空ポンプを安定させ、
前記真空ポンプが安定した後に前記第2流路のバルブ装置を閉塞し、
前記粒子カウンタを用いて固体粒子数濃度を計測する方法。 - 請求項9記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させるために前記第2流路のバルブ装置が5〜30秒間開放される方法。 - エンジン又は車両の排気からの固体粒子数濃度をリアルタイムで計測するための固体粒子計数システムであって、
固体粒子を含む流動ガス及び希釈ガスを受け取り、当該希釈ガスと固体粒子を含む流動ガスとを混合して出力流を供給する希釈装置と、
受け取った流れにおける固体粒子数濃度を計測する粒子カウンタと、
前記希釈装置から出力流を受け取り、当該出力流の一部を受け取られる流れとして前記粒子カウンタに供給し、バイパス流を供給するフロースプリッタと、
前記バイパス流を受け取る真空ポンプと、
前記フロースプリッタの下流に出口を有し、前記フロースプリッタから前記粒子カウンタへの流路と、
前記出口を通る流れを制御するバルブ装置と、を有するシステム。 - 請求項11記載のシステムであって、
前記バルブ装置が、電磁弁を有するシステム。 - 請求項12記載のシステムであって、
前記電磁弁が、常開型バルブであるシステム。 - 請求項13記載のシステムであって、
前記バルブ装置が、前記電磁弁と直列に設けられた手動操作型バルブをさらに有するシステム。 - 請求項11記載のシステムであって、
前記フロースプリッタから前記粒子カウンタへの流路に設けられ、前記出口の下流に設けられて前記粒子カウンタへの流れを制御する第2バルブ装置をさらに有するシステム。 - 請求項15記載のシステムであって、
粒子カウンタのゼロチェックを実施するために当該粒子カウンタへの第2流路をさらに有するシステム。 - 請求項16記載のシステムであって、
粒子カウンタのゼロチェックを実施する際に当該粒子カウンタへの流れから粒子を除去するために前記第2流路に設けられた粒子フィルタをさらに有するシステム。 - 請求項17記載のシステムであって、
粒子カウンタのフローチェックを実施するために当該粒子カウンタへの第2流路に設けられた流量計をさらに有するシステム。 - 請求項16記載のシステムの操作方法であって、
前記第2バルブを閉塞して前記フロースプリッタから前記粒子カウンタへの流れを止め、
前記第2流路を通る流動ガスを前記粒子カウンタへ供給する方法。 - 請求項11記載のシステムの操作方法であって、
前記バルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを始動する方法。 - 請求項20記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させ、
前記真空ポンプが安定した後に前記バルブ装置を閉塞する方法。 - システムゼロチェックを実施するための請求項11記載のシステムの操作方法であって、
システムゼロチェックを実施するための基本的に粒子を含まない流動ガスを前記希釈装置に供給し、
前記バルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを始動し、
前記真空ポンプを安定させ、
前記真空ポンプが安定した後に前記バルブ装置を閉塞し、
前記粒子カウンタを用いて固体粒子数濃度を計測する方法。 - 請求項22記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させるために前記バルブ装置が5〜30秒間開放される方法。 - 請求項11記載のシステムの操作方法であって、
固体粒子を含む流動ガスを前記希釈装置に供給し、
前記バルブ装置を開放し、
前記真空ポンプを始動し、
前記真空ポンプを安定させ、
前記真空ポンプが安定した後にバルブ装置を閉塞し、
前記粒子カウンタを用いて固体粒子数濃度を計測する方法。 - 請求項24記載の方法であって、
前記真空ポンプを安定させるために前記バルブ装置が5〜30秒間開放される方法。 - 請求項11記載のシステムであって、
前記フロースプリッタから前記粒子カウンタへの流路に設けられ、前記出口の下流に設けられて前記粒子カウンタへの流れを制御する第2バルブ装置をさらに有し、
前記希釈ガスが、制御された所定の割合で前記希釈装置に供給され、バイパス流が補償流を受け取り、バイパス流及び補償流の組み合わされた流れが、制御された所定の割合であり、補償流が、制御された所定の割合で供給されるシステム。 - 請求項26記載のシステムの操作方法であって、
前記フロースプリッタから前記粒子カウンタへの流れを止めるために前記第2バルブ装置を閉塞し、
流動ガスが前記希釈装置のサンプル入口から流出するように前記希釈ガス流と前記補償流とを制御する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US11/614,464 US7647811B2 (en) | 2006-12-21 | 2006-12-21 | Solid particle counting system with valve to allow reduction of pressure pulse at particle counter when vacuum pump is started |
US11/614,464 | 2006-12-21 | ||
PCT/US2007/088049 WO2008079845A2 (en) | 2006-12-21 | 2007-12-19 | Solid particle counting system with reduced vacuum pump pressure pulse |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010515017A true JP2010515017A (ja) | 2010-05-06 |
JP5005768B2 JP5005768B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=39540979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009543163A Active JP5005768B2 (ja) | 2006-12-21 | 2007-12-19 | 真空ポンプの始動時における粒子カウンタでの圧力パルスの低減を可能にするバルブを有する固体粒子計数システム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7647811B2 (ja) |
EP (1) | EP2102623B1 (ja) |
JP (1) | JP5005768B2 (ja) |
WO (1) | WO2008079845A2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010249752A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Horiba Ltd | 粒子数計測システム |
US8794048B2 (en) | 2009-04-07 | 2014-08-05 | Horiba, Ltd. | System for determining number of particles |
US10656050B2 (en) | 2015-01-09 | 2020-05-19 | Avl Test Systems, Inc. | System and method for detecting a leak in an exhaust gas sampling apparatus |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7665375B2 (en) * | 2006-12-21 | 2010-02-23 | Horiba, Ltd. | Flow splitter for a solid particle counting system |
US7647810B2 (en) * | 2006-12-21 | 2010-01-19 | Horiba Ltd. | Solid particle counting system with flow meter upstream of evaporation unit |
US7724150B2 (en) * | 2007-09-04 | 2010-05-25 | Venturedyne, Ltd. | Environmental sensor, particle counting system having an environmental sensor, and methods of operating the same |
US7895000B2 (en) * | 2007-09-04 | 2011-02-22 | Venturedyne, Ltd. | Environmental sensor, particle counting system having an environmental sensor, and methods of operating the same |
FR2991770B1 (fr) * | 2012-06-11 | 2017-08-11 | Ecomesure | Procede de conditionnement d'un echantillon de melange gazeux transitant dans une canalisation et dispositif correspondant |
BR112016015384A2 (pt) | 2013-12-30 | 2017-08-08 | Hollison Llc | Separação e coleta de partículas de aerossol |
US9915590B1 (en) | 2015-08-07 | 2018-03-13 | Hollison, LLC | System and methods for maintaining constant airflow and efficiency while tuning sampling flow |
AT517948B1 (de) | 2015-11-17 | 2017-06-15 | Avl List Gmbh | Kondensationspartikelzähler mit Flutungsschutz |
CN109477777A (zh) * | 2016-06-14 | 2019-03-15 | 品萨控股私人有限公司 | 颗粒物测量装置 |
JP6918927B2 (ja) | 2016-09-14 | 2021-08-11 | ジェイソン・ポール・ジョンソン | 受動型エアロゾル希釈器メカニズム |
US11686660B2 (en) | 2018-06-07 | 2023-06-27 | Sensors, Inc. | Particle concentration analyzing system and method |
CN108760415B (zh) * | 2018-08-13 | 2023-11-24 | 北京大学 | 多粒径段自动切换大气颗粒物采样装置及自动采样方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0472542A (ja) * | 1989-09-29 | 1992-03-06 | Mitsubishi Motors Corp | 多管式分流希釈トンネル装置 |
JPH1114516A (ja) * | 1997-06-09 | 1999-01-22 | Samsung Electron Co Ltd | パーティクルサンプリング装置とその駆動方法及びこれを適用した半導体素子製造システム |
JP2002515600A (ja) * | 1998-05-16 | 2002-05-28 | マイクロバイアル・システムズ・リミテッド | 粒子検出システム |
JP2003521688A (ja) * | 2000-01-25 | 2003-07-15 | ザ ステイト オブ オレゴン アクティング バイ アンド スルー ザ ステイト ボード オブ ハイヤー エデュケイション オン ビハーフ オブ ポートランド ステイト ユニヴァーシティ | 分析用のサンプルを濃縮するための方法及び装置 |
JP2004512503A (ja) * | 2000-09-13 | 2004-04-22 | ペンタゴン テクノロジーズ グループ インコーポレイテッド | 表面粒子検出器 |
JP2005514588A (ja) * | 2001-10-22 | 2005-05-19 | センサーズ インコーポレイテッド | 車輌粒子状体分析方法及び装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3986386A (en) * | 1974-04-12 | 1976-10-19 | Exxon Research And Engineering Company | Particulate sampling system |
JPS588462B2 (ja) * | 1978-03-10 | 1983-02-16 | 富士電機株式会社 | 分析システム |
US4221206A (en) * | 1978-11-13 | 1980-09-09 | Haas Robert G | Carbon monoxide detector and deactivating mechanism |
US4387603A (en) * | 1979-06-25 | 1983-06-14 | Nelson Philip A | Bounceless high pressure drop cascade impactor and a method for determining particle size distribution of an aerosol |
EP0428850B1 (en) * | 1989-09-29 | 1995-08-23 | Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-pipe flow-dividing dilution system |
US5148945B1 (en) * | 1990-09-17 | 1996-07-02 | Applied Chemical Solutions | Apparatus and method for the transfer and delivery of high purity chemicals |
US5756360A (en) * | 1995-09-29 | 1998-05-26 | Horiba Instruments Inc. | Method and apparatus for providing diluted gas to exhaust emission analyzer |
US6453257B1 (en) * | 1998-12-18 | 2002-09-17 | Larson Testing Laboratories | Apparatus for testing the ability of a filter to filter contaminants |
US7257987B2 (en) * | 2000-01-25 | 2007-08-21 | State Of Oregon Acting By And Through The State Board Of Higher Education On Behalf Of Portland State University | Method and apparatus for sample analysis |
-
2006
- 2006-12-21 US US11/614,464 patent/US7647811B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-12-19 EP EP07865842.4A patent/EP2102623B1/en not_active Not-in-force
- 2007-12-19 JP JP2009543163A patent/JP5005768B2/ja active Active
- 2007-12-19 WO PCT/US2007/088049 patent/WO2008079845A2/en active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0472542A (ja) * | 1989-09-29 | 1992-03-06 | Mitsubishi Motors Corp | 多管式分流希釈トンネル装置 |
JPH1114516A (ja) * | 1997-06-09 | 1999-01-22 | Samsung Electron Co Ltd | パーティクルサンプリング装置とその駆動方法及びこれを適用した半導体素子製造システム |
JP2002515600A (ja) * | 1998-05-16 | 2002-05-28 | マイクロバイアル・システムズ・リミテッド | 粒子検出システム |
JP2003521688A (ja) * | 2000-01-25 | 2003-07-15 | ザ ステイト オブ オレゴン アクティング バイ アンド スルー ザ ステイト ボード オブ ハイヤー エデュケイション オン ビハーフ オブ ポートランド ステイト ユニヴァーシティ | 分析用のサンプルを濃縮するための方法及び装置 |
JP2004512503A (ja) * | 2000-09-13 | 2004-04-22 | ペンタゴン テクノロジーズ グループ インコーポレイテッド | 表面粒子検出器 |
JP2005514588A (ja) * | 2001-10-22 | 2005-05-19 | センサーズ インコーポレイテッド | 車輌粒子状体分析方法及び装置 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8794048B2 (en) | 2009-04-07 | 2014-08-05 | Horiba, Ltd. | System for determining number of particles |
JP2010249752A (ja) * | 2009-04-17 | 2010-11-04 | Horiba Ltd | 粒子数計測システム |
US10656050B2 (en) | 2015-01-09 | 2020-05-19 | Avl Test Systems, Inc. | System and method for detecting a leak in an exhaust gas sampling apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2102623B1 (en) | 2022-04-20 |
US7647811B2 (en) | 2010-01-19 |
EP2102623A4 (en) | 2018-01-24 |
JP5005768B2 (ja) | 2012-08-22 |
US20080148812A1 (en) | 2008-06-26 |
WO2008079845A3 (en) | 2008-11-13 |
EP2102623A2 (en) | 2009-09-23 |
WO2008079845A2 (en) | 2008-07-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5005768B2 (ja) | 真空ポンプの始動時における粒子カウンタでの圧力パルスの低減を可能にするバルブを有する固体粒子計数システム | |
JP2010515018A (ja) | 蒸発ユニットの上流に流量計を有する固体粒子計数システム | |
JP2010515016A (ja) | 固体粒子計数システムに用いられるフロースプリッタ | |
US7281440B2 (en) | Particulate sampling system having flow check device | |
US5456124A (en) | Probe for exhaust gas sampling | |
JP3187434B2 (ja) | 排気排出物分析器に希釈排気ガスを供給する方法と装置 | |
JP4156517B2 (ja) | 希釈用空気供給量の制御方法、排気粒子のサンプリング方法 | |
JP4031986B2 (ja) | 状態調節された燃焼ガスを内燃機関に供給するための方法、該方法を実施するための装置、内燃機関の排ガス中の有害物質量を測定するための方法、および該方法を実施するための装置 | |
US7389703B2 (en) | Sampler for engine exhaust dilution | |
US8516908B2 (en) | Sample system for gaseous emission measurement | |
JPH01143932A (ja) | 内燃機関の排気ガスの質量流量計測装置を較正する方法、そのための装置および比例サンプル抽出方法 | |
US7806968B2 (en) | Calibration unit for volatile particle remover | |
US8650973B2 (en) | Diluter for measuring engine exhaust emissions | |
JP2019174205A (ja) | 試験用サンプリング装置 | |
JP2005061913A (ja) | 排ガス測定装置及び排ガス測定方法 | |
Rahman et al. | Partial Flow Dilution System with Double Dilution for PM Sampling under Transient Test-Cycles | |
JP2005091297A (ja) | 全炭化水素分析システム | |
JPH0835918A (ja) | 定流量サンプリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120523 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5005768 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |