JP2010507954A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010507954A5
JP2010507954A5 JP2009533863A JP2009533863A JP2010507954A5 JP 2010507954 A5 JP2010507954 A5 JP 2010507954A5 JP 2009533863 A JP2009533863 A JP 2009533863A JP 2009533863 A JP2009533863 A JP 2009533863A JP 2010507954 A5 JP2010507954 A5 JP 2010507954A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile phone
calling party
party
phone system
called party
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009533863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010507954A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB0621360.7A external-priority patent/GB0621360D0/en
Priority claimed from GB0705409A external-priority patent/GB0705409D0/en
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2007/061528 external-priority patent/WO2008049916A1/en
Publication of JP2010507954A publication Critical patent/JP2010507954A/ja
Publication of JP2010507954A5 publication Critical patent/JP2010507954A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (19)

  1. 携帯電話システムであって、
    発呼側のパーティの画像を撮像可能な画像化システムとディスプレイとを有する該発呼側のパーティの携帯電話機を備え、
    前記発呼側のパーティの携帯電話機は、該発呼側のパーティの画像を着呼側のパーティの携帯電話機へ無線リンクを通じて送信し、
    前記着呼側のパーティの携帯電話機は、ホログラムでエンコーディングされるホログラフィック・ディスプレイを使用して、前記発呼側のパーティのホログラフィック再構成を局所的に生成することを特徴とする携帯電話システム。
  2. 前記ホログラフィック・ディスプレイは、隣接する複数のレイヤを形成する1つの光学的にアドレス指定可能な空間光変調器(OASLM)に対してライトを行う1つの有機発光ダイオード・アレイ(OLEDアレイ)を備えることを特徴とする請求項1に記載の携帯電話システム。
  3. 前記ホログラフィック・ディスプレイは、それぞれの組が、隣接する複数のレイヤを形成する1つのOASLMに対してライトを行う1つのOLEDアレイを含む、2組のOLEDアレイ及びOASLMを備えることを特徴とする請求項1に記載の携帯電話システム。
  4. 前記ホログラフィック・ディスプレイは、1つ又は2つの、電気的にアドレス指定された空間光変調器(EASLM)を備えることを特徴とする請求項1又は2に記載の携帯電話システム。
  5. 遠隔サーバ若しくは中間装置は、深さマップを追加して、深さマップに加えて前記発呼側のパーティの前記画像を、前記着呼側のパーティの携帯電話機に対して送信し、又は前記遠隔サーバは、前記発呼側のパーティの顔の物理的な3Dマップを定義するデータでプログラムされることを特徴とする請求項1乃至4の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  6. 前記着呼側のパーティの携帯電話機は、前記遠隔サーバによって組み込まれた遅延を補償する同期部を備えることを特徴とする請求項5に記載の携帯電話システム。
  7. 前記着呼側のパーティの携帯電話機は、静的なホログラフィック再構成を生成する静止画機能、及びユーザが前記ホログラフィック再構成の一部を拡大するためのズーム機能の少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1乃至6の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  8. 前記着呼側のパーティの携帯電話機及び前記発呼側のパーティの携帯電話機の少なくとも1つは、複数のステレオ・カメラと、単一のカメラ及び該単一のカメラからのデータを使用して深さマップを生成するソフトウェアとの、少なくとも1つを備えることを特徴とする請求項1乃至7の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  9. 前記着呼側のパーティの携帯電話機及び前記発呼側のパーティの携帯電話機の少なくとも1つは、最適な画像の撮像及びホログラフィック再構成の少なくとも1つのために、カメラを最適に位置付けるように又は方向を合わせるように、ユーザを導くための画面上の指示を表示することを特徴とする請求項1乃至8の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  10. 前記着呼側のパーティの携帯電話機及び前記発呼側のパーティの携帯電話機の少なくとも1つは、ユーザがディスプレイから予め定義された距離に位置する場合に正確に視認可能なホログラフィック再構成を生成するディスプレイ装置であることを特徴とする請求項1乃至9の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  11. 前記着呼側のパーティの携帯電話機及び前記発呼側のパーティの携帯電話機の少なくとも1つは、ホログラフィック再構成モードから従来の2D表示モードに切替可能なディスプレイ装置、及びハンドヘルド携帯機器の少なくとも1つであることを特徴とする請求項1乃至10の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  12. 前記着呼側のパーティの携帯電話機及び前記発呼側のパーティの携帯電話機の少なくとも1つは、携帯情報端末(PDA)、又はゲーム・プレイング装置であることを特徴とする請求項1乃至11の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  13. 前記ホログラフィック・ディスプレイは、任意の投影レンズを必要とすることなく、光学遠視野における装置からのスクリーンの距離と独立して当該スクリーン上で焦点が合った2D画像を生成することを特徴とする請求項1乃至12の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  14. 前記ホログラフィック・ディスプレイの空間光変調器(SLM)は、光源から30mm以内に位置し、携帯用ケースの中に収納されることを特徴とする請求項1乃至13の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  15. 複数の仮想観察者ウィンドウ(VOW)をトラッキングするためのビーム・ステアリング・エレメントを有し、
    前記ビーム・ステアリング・エレメントは、複数のプリズム・エレメントを有する複数の制御可能なプリズム・アレイを備え、
    前記プリズム・アレイは、特に、エレクトロウェッティング・プリズム・アレイの形式を有し、
    プリズム・エレメントは、複数の電極と、2つの分離した液体及び該液体の間の接触面で満たされたキャビティとを備え、
    前記液体の間の前記接触面の傾斜は、前記複数の電極に電圧をかけることによって電気的に制御可能であることを特徴とする請求項1に記載の携帯電話システム。
  16. ビーム・ステアリング・エレメントは、複数のVOWをトラッキングするために前記ホログラフィック・ディスプレイに存在し、
    前記ビーム・ステアリング・エレメントは、等方性の母材の内部が複数の液晶の領域から成り、
    前記複数の液晶の領域とマトリックスとの間の接触面は、プリズム形状、球体の部分の形状、又は円柱の部分の形状であり、
    前記液晶の方向は、前記ビーム・ステアリング・エレメントの局部的な屈折特性又は回折特性を変化させるために外部から加えられる電場を利用して制御されることを特徴とする請求項1乃至15の何れか1項に記載の携帯電話システム。
  17. 請求項1乃至16の何れか1項に記載の携帯電話システムを使用するためのステップを含む通信方法。
  18. ネットワーク・オペレータが、発呼側のパーティ及び着呼側のパーティの少なくとも1つのパーティの携帯電話機に対して、無線リンク及び遠隔サーバを提供することによって通信サービスを提供する方法であって、
    前記発呼側のパーティの携帯電話機には、発呼側のパーティの画像を撮像可能な画像化システムと、ディスプレイとが設けられ、
    前記発呼側のパーティの携帯電話機は、該発呼側のパーティの画像を着呼側のパーティの携帯電話機へ前記無線リンクを通じて送信し、
    前記着呼側のパーティの携帯電話機は、ホログラムでエンコーディングされるホログラフィック・ディスプレイを使用して、前記発呼側のパーティのホログラフィック再構成を局所的に生成することを特徴とする方法。
  19. 発呼側のパーティの画像を撮像可能な画像化システムと、ディスプレイとを有する発呼側のパーティの携帯電話機からの、ビデオ電話呼を設定する方法であって、
    前記発呼側のパーティの携帯電話機は、該発呼側のパーティの画像を着呼側のパーティの携帯電話機へ送信し、
    前記着呼側のパーティの携帯電話機は、ホログラムでエンコーディングされるホログラフィック・ディスプレイを使用して、前記発呼側のパーティのホログラフィック再構成を局所的に生成することを特徴とする方法。
JP2009533863A 2006-10-26 2007-10-26 ホログラフィック・ディスプレイを備える携帯電話システム Pending JP2010507954A (ja)

Applications Claiming Priority (17)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0621360.7A GB0621360D0 (en) 2006-10-26 2006-10-26 Compact three dimensional image display device
GBGB0625838.8A GB0625838D0 (en) 2006-10-26 2006-12-22 Compact three dimensional image display device
GBGB0705405.9A GB0705405D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GBGB0705402.6A GB0705402D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705409A GB0705409D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GBGB0705411.7A GB0705411D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705398A GB0705398D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705412A GB0705412D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705399A GB0705399D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705410A GB0705410D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705403A GB0705403D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705408A GB0705408D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705407A GB0705407D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705406A GB0705406D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GBGB0705404.2A GB0705404D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
GB0705401A GB0705401D0 (en) 2006-10-26 2007-03-21 Compact three dimensional image display device
PCT/EP2007/061528 WO2008049916A1 (en) 2006-10-26 2007-10-26 Mobile tlephony system comprising holographic display

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010507954A JP2010507954A (ja) 2010-03-11
JP2010507954A5 true JP2010507954A5 (ja) 2011-12-22

Family

ID=42357798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009533863A Pending JP2010507954A (ja) 2006-10-26 2007-10-26 ホログラフィック・ディスプレイを備える携帯電話システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8416276B2 (ja)
EP (1) EP2084578A1 (ja)
JP (1) JP2010507954A (ja)
KR (1) KR101457235B1 (ja)
CN (1) CN101568888B (ja)
WO (1) WO2008049916A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8933876B2 (en) 2010-12-13 2015-01-13 Apple Inc. Three dimensional user interface session control
US9035876B2 (en) 2008-01-14 2015-05-19 Apple Inc. Three-dimensional user interface session control
JP5448981B2 (ja) 2009-04-08 2014-03-19 株式会社半導体エネルギー研究所 液晶表示装置の駆動方法
JP5388032B2 (ja) * 2009-05-11 2014-01-15 独立行政法人情報通信研究機構 遠隔コミュニケーションシステム、制御装置、制御方法およびプログラム
US20110164032A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-07 Prime Sense Ltd. Three-Dimensional User Interface
EP2573510B1 (en) * 2010-05-19 2018-02-14 Nikon Corporation Shape measuring device and shape measuring method
KR101701414B1 (ko) 2010-10-11 2017-02-02 삼성전자주식회사 홀로그래피 3차원 영상 표시 장치 및 방법
US8872762B2 (en) 2010-12-08 2014-10-28 Primesense Ltd. Three dimensional user interface cursor control
DE102010062728B4 (de) * 2010-12-09 2012-07-12 Seereal Technologies S.A. Lichtmodulationsvorrichtung für ein Display
US9582144B2 (en) * 2011-01-20 2017-02-28 Blackberry Limited Three-dimensional, multi-depth presentation of icons associated with a user interface
WO2012162386A1 (en) * 2011-05-23 2012-11-29 360Brandvision, LLC Accessory for reflecting an image from a display screen of a portable electronic device
US9459758B2 (en) 2011-07-05 2016-10-04 Apple Inc. Gesture-based interface with enhanced features
US9377865B2 (en) 2011-07-05 2016-06-28 Apple Inc. Zoom-based gesture user interface
US8881051B2 (en) 2011-07-05 2014-11-04 Primesense Ltd Zoom-based gesture user interface
US9030498B2 (en) 2011-08-15 2015-05-12 Apple Inc. Combining explicit select gestures and timeclick in a non-tactile three dimensional user interface
US9294614B2 (en) 2011-08-24 2016-03-22 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and controlling method thereof
KR101847493B1 (ko) * 2011-08-24 2018-05-24 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9218063B2 (en) 2011-08-24 2015-12-22 Apple Inc. Sessionless pointing user interface
KR101846168B1 (ko) * 2011-08-26 2018-04-06 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9191661B2 (en) * 2011-08-29 2015-11-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Virtual image display device
KR101867814B1 (ko) 2011-09-22 2018-06-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
KR101809954B1 (ko) 2011-10-12 2017-12-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어방법
US9229534B2 (en) 2012-02-28 2016-01-05 Apple Inc. Asymmetric mapping for tactile and non-tactile user interfaces
CN102608768B (zh) * 2012-03-31 2015-10-14 福州大学 基于led的双面光栅立体显示装置及其制作方法
US9057931B1 (en) * 2012-06-14 2015-06-16 Amazon Technologies, Inc. Display integrated camera
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics
US9230368B2 (en) 2013-05-23 2016-01-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Hologram anchoring and dynamic positioning
KR101436377B1 (ko) 2013-06-12 2014-09-02 최대영 이동통신 단말기에서 통신 상대방의 홀로그램 표시 서비스 제공 방법
KR101494170B1 (ko) * 2013-06-12 2015-02-23 최대영 이미지 데이터의 홀로그램 변환 방법
US11468639B2 (en) * 2015-02-20 2022-10-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Selective occlusion system for augmented reality devices
US9723246B2 (en) * 2015-04-16 2017-08-01 Robert Thomas Housing used to produce a holographic image
US10832051B1 (en) * 2016-06-13 2020-11-10 Facebook Technologies, Llc Eye tracking using optical coherence methods
CN106646905B (zh) * 2017-03-20 2019-12-10 京东方科技集团股份有限公司 全息显示面板、全息显示装置和全息显示方法
US10642060B2 (en) 2016-09-09 2020-05-05 Boe Technology Group Co., Ltd. Holographic display panel and holographic display device
US10108144B2 (en) * 2016-09-16 2018-10-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Holographic wide field of view display
WO2018074623A1 (ko) 2016-10-19 2018-04-26 주식회사 케이티 굴절식 광학 스크린 및 이를 이용한 플로팅 홀로그램 시스템
US10212428B2 (en) * 2017-01-11 2019-02-19 Microsoft Technology Licensing, Llc Reprojecting holographic video to enhance streaming bandwidth/quality
RU2686576C1 (ru) 2017-11-30 2019-04-29 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Компактное устройство голографического дисплея
US10298921B1 (en) 2018-02-27 2019-05-21 Looking Glass Factory, Inc. Superstereoscopic display with enhanced off-angle separation
US10963046B1 (en) 2018-05-17 2021-03-30 Facebook Technologies, Llc Drift corrected eye tracking
US10598838B2 (en) * 2018-06-29 2020-03-24 Intel Corporation Pixel level polarizer for flexible display panels
CN114335382A (zh) * 2018-12-07 2022-04-12 京东方科技集团股份有限公司 显示模组及其制备方法
US11449004B2 (en) 2020-05-21 2022-09-20 Looking Glass Factory, Inc. System and method for holographic image display
WO2021262860A1 (en) 2020-06-23 2021-12-30 Looking Glass Factory, Inc. System and method for holographic communication
US11475652B2 (en) 2020-06-30 2022-10-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Automatic representation toggling based on depth camera field of view
WO2022119940A1 (en) 2020-12-01 2022-06-09 Looking Glass Factory, Inc. System and method for processing three dimensional images

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1075432A (ja) 1996-08-29 1998-03-17 Sanyo Electric Co Ltd 立体テレビ電話器
GB9828287D0 (en) 1998-12-23 1999-02-17 Secr Defence Brit Image display system
GB2350962A (en) 1999-06-09 2000-12-13 Secr Defence Brit Holographic displays
GB2350963A (en) 1999-06-09 2000-12-13 Secr Defence Holographic Displays
JP4679700B2 (ja) * 2000-07-31 2011-04-27 オリンパス株式会社 情報端末
JP2002176632A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話機及び画像伝送方法
JP2003051872A (ja) * 2001-08-07 2003-02-21 Minolta Co Ltd 携帯型通信装置
US6721077B2 (en) * 2001-09-11 2004-04-13 Intel Corporation Light emitting device addressed spatial light modulator
JP2005520184A (ja) 2001-12-19 2005-07-07 アクチュアリティ・システムズ・インコーポレーテッド 放射条件付けシステム
JP2004048644A (ja) 2002-05-21 2004-02-12 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システム、及び対話者表示方法
JP3775346B2 (ja) * 2002-05-29 2006-05-17 株式会社日立製作所 テレビ電話システムおよびその端末装置
JP2004040445A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Sharp Corp 3d表示機能を備える携帯機器、及び3d変換プログラム
JP3935812B2 (ja) 2002-10-11 2007-06-27 シャープ株式会社 2d(2次元)及び3d(3次元)表示機能を備える電子機器
KR20050102119A (ko) * 2003-02-21 2005-10-25 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 자동입체 디스플레이
GB0307923D0 (en) * 2003-04-05 2003-05-14 Holographic Imaging Llc Spatial light modulator imaging system
GB0329012D0 (en) * 2003-12-15 2004-01-14 Univ Cambridge Tech Hologram viewing device
US7312021B2 (en) * 2004-01-07 2007-12-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Holographic reticle and patterning method
DE102004044111B4 (de) * 2004-09-08 2015-05-07 Seereal Technologies Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Kodieren und Rekonstruieren von computergenerierten Videohologrammen
JP2006121158A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Olympus Corp テレビ電話システム
US7492386B2 (en) * 2004-11-05 2009-02-17 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Display management during a multi-party conversation
EP1828832B1 (en) 2004-12-13 2013-05-22 Nokia Corporation General diffractive optics method for expanding an exit pupil
DE102004063838A1 (de) * 2004-12-23 2006-07-06 Seereal Technologies Gmbh Verfahren und Einrichtung zum Berechnen computer generierter Videohologramme
JP2006184447A (ja) 2004-12-27 2006-07-13 Nikon Corp 三次元映像表示装置
US20060187297A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Levent Onural Holographic 3-d television
BRPI0612417A2 (pt) * 2005-05-06 2010-11-09 Seereal Technologies Gmbh dispositivo para a reconstrução de cenas tridimensionais com hologramas de vìdeo

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010507954A5 (ja)
JP5191491B2 (ja) 小型ホログラフィック・ディスプレイ装置
JP5222300B2 (ja) 小型ホログラフィック・ディスプレイ装置
CN103999445B (zh) 头戴式显示器
CN104704821B (zh) 扫描双向光场相机和显示器
US8416276B2 (en) Mobile telephony system comprising holographic display
US8416479B2 (en) Compact holographic display device
TWI432002B (zh) 行動電話系統及其使用方法
US20100238184A1 (en) Method and apparatus for three-dimensional visualization in mobile devices
JP2010507822A (ja) コンテンツ生成システム
US20070030543A1 (en) Depth and lateral size control of three-dimensional images in projection integral imaging
US20100103485A1 (en) Holographic display device
CN105492957A (zh) 采用成对眼镜形式的图像显示设备
JP2010508539A5 (ja)
WO2014144989A1 (en) 3d light field displays and methods with improved viewing angle depth and resolution
JP2010507825A5 (ja)
Lucente The first 20 years of holographic video—and the next 20
TWI403868B (zh) 全像顯示裝置及方法
Zhou et al. Design of the varifocal and multifocal optical near-eye see-through display
WO2008049910A1 (en) Compact holograhic display device
CN110749993B (zh) 为智能移动设备增添新型图像功能的方法与装置
CN115956214A (zh) 衍射片及其制造方法、三维显示装置、光线再现装置、三维空间显示系统、光线再现方法及程序