JP2010506242A - 多機能メモリカードとの通信方法 - Google Patents

多機能メモリカードとの通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010506242A
JP2010506242A JP2009512562A JP2009512562A JP2010506242A JP 2010506242 A JP2010506242 A JP 2010506242A JP 2009512562 A JP2009512562 A JP 2009512562A JP 2009512562 A JP2009512562 A JP 2009512562A JP 2010506242 A JP2010506242 A JP 2010506242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory card
memory
card
function
functional module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009512562A
Other languages
English (en)
Inventor
パスカリス パパグリゴリオウ
Original Assignee
パスカリス パパグリゴリオウ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38267665&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010506242(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by パスカリス パパグリゴリオウ filed Critical パスカリス パパグリゴリオウ
Publication of JP2010506242A publication Critical patent/JP2010506242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0628Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
    • G06F3/0662Virtualisation aspects
    • G06F3/0664Virtualisation aspects at device level, e.g. emulation of a storage device or system
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0602Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/0604Improving or facilitating administration, e.g. storage management
    • G06F3/0607Improving or facilitating administration, e.g. storage management by facilitating the process of upgrading existing storage systems, e.g. for improving compatibility between host and storage device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device
    • G06F3/0679Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

カードコントローラと、メモリカードのデータストレージ機能と異なる少なくとも1つのデータ処理機能を実行する機能モジュールとを備える多機能メモリとの通信方法において、機能モジュールの少なくとも1つのデータ処理機能の開始と、機能モジュールとの通信と、このデータ処理機能に対応する、機能モジュールによって処理されるデータのリトリーブとのために、メモリカードのデータメモリをアドレス指定するのに用いられるタイプの標準規格の読取りコマンド及び書込みコマンドが利用されることが提供される。

Description

本発明は、多機能メモリカードとの通信方法に関する。当該カードは、カードコントローラと、メモリカードのデータストレージ機能とは異なる少なくとも1つのデータ処理機能を実行する機能モジュールとを備える。技術的態様の下では、機能モジュールは、カードコントローラと共に1つの構成要素に統合することもできる。本発明の趣旨の範囲内のメモリカードは、カードコントローラを備える周辺機器であり、当該カードコントローラによって、ホストコンピュータが当該周辺機器をメモリカードとして識別することができることが保証される。物理メモリモジュールは必ずしも必要とされない。したがって、本発明の趣旨の範囲内の多機能メモリカードは、少なくとも1つの追加の機能モジュールを備える、上述したタイプのメモリカードである。
メモリカードは、小型化とストレージ容量の増加との産物である。メモリカードは、商業的躍進を達成し、広く流通するようになると同時に、ノートブック、PDA、携帯電話、カメラ等のような移動端末装置における標準的特徴として確立した。多岐にわたるメモリカードが近年導入され、これらのそれぞれは様々な容量、アクセス速度、フォーマット、インタフェース、及びコネクタを有する。メモリカードの例は、CompactFlash(商標)(CF)と、メモリスティック(商標)(MS)並びにメモリスティックPro及びメモリスティックDuoを含む後続バージョンと、スマートメディア(商標)メモリカードと、セキュアデジタル(SD(商標))メモリカードと、microSD(商標)と、miniSD(商標)と、PCカードと、MultiMediaCards(商標)(MMC)と、RS−MMC(商標)と、xD(商標)デジタルメモリカードとを含む。
さらに、移動電話技術の同時の発展及び対応する端末装置の広範囲に及ぶ流通によって、これらの端末装置を、多様な用途分野において、特にセキュリティ態様の下で用いることの観点から、可動性に対する要求が高まった。
端末装置(PC、ノートブック、PDA、携帯電話等)のアプリケーションとメモリカードとの間の通信に関して決定的であるのは、それぞれの組織(たとえば、SDカードのためのSDアソシエーション、MMCカードのためのMMCアソシエーション等)の規格、及びこれらの規格において定義されるコマンドセットである。それぞれのカードタイプ(フォームファクタ)は、端末装置の各オペレーティングシステムのための特定のデバイスドライバを介して動作するカード読取り/書込み装置を要求する。
機能モジュールによる、メモリカードの、Bluetoothカード、WLANカード、無線カード等への他の拡張形態とは別に、業界標準規格Mc−Ex(モバイルコマース拡張規格)によって、メモリカードを暗号コントローラ(セキュアフラッシュメモリカードとも呼ばれる)と組合わせて用いる着想を実現することがさらに可能になった。この目的のための幾つかの製品は既に進行中であるか又は商業的に利用可能ですらある。このような構成は、欧州特許出願公開第596326号にも示されている。
図1は、多機能メモリカードの一例として、暗号コントローラ(スマートカードコントローラとも呼ばれる)が統合されている既知のフラッシュメモリカードの概略図である。本発明は、少なくとも1つのさらなる周辺機器が統合されているようなカードとの、新規のタイプの通信に関する。別の周辺機器は、たとえば暗号コントローラとすることができる。
そのようなメモリカード及びそのフラッシュメモリコントローラの同じデータインタフェースを介して、フラッシュメモリコンポーネントと機能モジュールの例としてのスマートカードコントローラとの両方に対して、通信を同時に制御及び実行し得ることを可能にするために、フラッシュメモリカードの本来の規格が個々に拡張及び適合される必要がある。このため、個々に正しい構成要素(たとえばフラッシュメモリ又はスマートカードコントローラ)をアドレス指定すると共に、その構成要素と通信する目的で対応して準備/提供されたフラッシュメモリコントローラを、有効にするか又は制御するために、たとえば追加のコマンドが含まれているか、又は予め割り当てられたコマンド名(ダミー、すなわち定義された機能を有しないコマンド)を用いる場合がある。
この事実の結果として、以前はメモリカードのためにのみ存在していたデバイスドライバを、ここでアップグレードするか又は交換して、それらのデバイスドライバが拡張機能を有するメモリーカード(たとえば暗号コントローラが統合されているフラッシュメモリカード)との間で新規コマンド若しくはアップグレードされたコマンドも送受信するか、又はこれらのメモリカードと通信することを可能にしなければならない。欧州特許出願公開第596326号に例示されているように、ここで、これらのアップグレードされたドライバ又は新規ドライバは、装置側でも異なるアプリケーションと通信すると共に、メモリカードのメモリ、及び他の統合された機能コンポーネントに提供されたデータを交換することが可能になる。
次に、そのようなデバイスドライバの機能に関するプロセス、及びそのプロセスに課される要求が、「セキュアフラッシュメモリカード」(暗号コントローラが統合されているフラッシュメモリカード、図2を参照のこと)を参照して以下に例示される。
パート1
アプリケーション(たとえばMS Word又はファイルエクスプローラ)(位置201)はフラッシュメモリカードのフラッシュメモリ内に記憶された又は記憶されているファイルを編集又は生成する。ファイルシステムレベルを用いて、そして次にメモリカードのメモリの論理マッピング(ローデバイス205)を用いて、操作及びデータがフラッシュメモリカードのデバイスドライバ206に渡され、そのデバイスドライバは次にそれらの操作及びデータをフラッシュメモリカードに対する個々のインタフェース規格に変換し、それらの変換された操作及びデータをフラッシュメモリコントローラ207に送信する。次にフラッシュメモリコントローラは実際の読取り操作及び書込み操作をフラッシュメモリ209に対して実行する。
パート2
安全性関連のアプリケーション(たとえばVPNクライアント)は、メモリカード内に統合された暗号コントローラ210上で最終的に実行される暗号操作(たとえばデータの署名又はPINの検証)を同時に要求する。この例のパート1に類似して、これらの操作要求は、対応して変更されたカードバスドライバ206に直接転送/回送(transferred/forwarded)される(図2の204)。この対応して変更されたデバイスドライバ206は、操作要求を個々のフラッシュメモリカードタイプのインタフェース規格に応じて変換し、目下暗号コントローラに宛てられているコマンド及びデータをフラッシュメモリコントローラ207に送信する。このようにして暗号コントローラに関して定義されているコマンド及び/又はカードバスコマンドに起因して、フラッシュメモリコントローラは暗号コントローラとの通信を開始する。
上記の例は、上記の目的で要求又はアップグレードされるデバイスドライバの複雑性と、上記の例で参照されたようなセキュアフラッシュメモリカードに関してそのようなデバイスドライバに課される通信要件の複雑性とを例示するようにのみ意図されるものではない。さらなる次元の複雑性が追加される必要がある。そのようなデバイスドライバソフトウェアは、より広い範囲の使用が所望されている限り、常に非常に多岐にわたるオペレーティングシステム(MS Windows、LINUX、Windowsモバイル、SYMBIAN、Palm OS等)、及び非常に多岐にわたるハードウェアアーキテクチャ又は端末装置のモデルに関して特に開発される必要がある。ハードウェアの急速な継続発展、及びこれらの端末装置の短いライフサイクルも考慮されるべきである。
追加の(さらなる)周辺機器と、この装置のために直接設けられたのではない通信バス(たとえばセキュアデジタルカードバス)を介して通信すると共にその周辺機器を制御する全ての既知の方法において、通常、特殊コマンド及び/又は「所定のメモリカードコマンド」が用いられる。通信バスに関して提供及び標準規格化されたコマンドを介する、追加の制御情報の転送について、従来技術に関して米国特許出願第735650号が参照される。この特許文献では、シリアルATAハードディスクの分野に適用されるが、メモリカード、特に移動端末装置の分野には適用されない方法が記載されている。さらに、適用される方法は、追加の周辺機器を制御するか又は当該周辺機器と通信するためではなく製造者固有の診断目的に役立つSATAハードディスクのデバイスコントローラの追加の機能を実行するために提供されるため、そのような方法は上述した問題を解決するのに用いることができない。上記デバイスコントローラに固有の上記追加の制御情報の転送は、最初に、特定のコマンドによって開始される、特殊な論理通信チャネルのセットアップを要求し、当該特殊な論理通信チャネルは、通信が終了するまでオンに切り替えられた状態を維持し、その後さらに特殊コマンドによってオフに切り替えられる。特殊通信チャネルをセットアップするコマンド及び終了するコマンドは、データの読取り及び書込みの目的でハードディスクにアクセスするのに用いられるコマンドと異なる(たとえば米国特許出願第735650号第4欄第10行〜第5欄第64行を参照のこと)。
欧州特許出願公開第596326号 米国特許出願第735650号
本発明の目的は、メモリカードのために提供される通信バスを介して、追加の周辺機器(機能モジュール)との通信及び/又はその周辺機器の制御を可能にすることであり、その通信バスは、その周辺機器との通信/その周辺機器の制御のために固有に提供されるものではない。
上記の目的を達成するために、本発明は請求項1において定義されるような方法を提案する。本方法の有利な実施の形態が従属請求項において記載される。
したがって、本発明は、ホストシステムの、多機能メモリカードとの通信方法を提案する。当該方法は、機能モジュールの少なくとも1つのデータ処理機能を開始すること、及び/又は上記機能モジュールと通信すること、及び/又は機能モジュールのデータ処理機能に従って当該機能モジュールによって処理されるデータをリトリーブすることのために用いられる。これらの通信行動はいかなる時系列/連鎖も示さない。本発明による本方法の独特な特徴は、そのような通信行動のために、メモリカードのメモリをアドレス指定するのに利用されるコマンドのような、標準規格の読取りコマンド及び書込みコマンドが用いられることである。メモリカードの追加の機能モジュール(追加の周辺機器)との通信は、このようにメモリカードのデータメモリとの通信と全く同じ態様で実行される。
本発明に従って通信を行うのに用いられる多機能メモリカードは、1つ又は複数の機能モジュールを備えることができる。1つ又は複数の機能モジュールは、暗号コントローラ/スマートカードコントローラ、Bluetoothカード、WLANカード、及び/又は無線カードの機能を備えることができる。
ここで本発明を図面を参照してより詳細に説明する。
より高レベルのシステム(ホストシステム)まで延びる通信チャネルを含む多機能メモリカードの構成を概略的に示す図である。 多機能メモリカードとの従来技術の通信の場合のプロセスを(機能ブロックで)概略的に示す図である。 本発明の一実施形態による通信中の構成を(機能ブロックで)概略的に示す図である。
図1はまた、本発明によって提案されるように用いられる多機能メモリカードの基本構成を示す。ここで機能モジュールは、ユーザデータをメモリカードに転送すると共にメモリカードからのユーザデータを転送するのに通常用いられる、標準規格のカード読取りストレージコマンド及びカード書込みストレージコマンドを通じて制御される。
多機能メモリカードとの通信、具体的には当該メモリカードに付加的に統合される機能モジュールとの通信に関する本発明の方法では、図3に示されるように、上述した複雑性が完全に除去される。アプリケーションソフトウェア302(たとえば安全性関連のアプリケーション)と、本発明に従って用いられる多機能メモリカード(たとえば「セキュア」フラッシュメモリカード)の機能モジュール310(たとえば暗号コントローラ)との間の通信は、装置側で、メモリ機能のみを備えるメモリカードのために既に存在しているようなデバイスドライバソフトウェアの機能の一部のみを要求する。これは、(フラッシュ)メモリカードのアドレスレベルに対するメモリのユーザデータへの通常の読取り/書込みアクセスのために提供されるメモリカードコマンドのみが用いられることを意味する。
本発明によって提供されるこの発展の、(特に経済的な)利点は、多機能メモリカード(たとえば、暗号コントローラが統合されているフラッシュメモリカード)の使用のために、メモリカードのためのデバイスドライバソフトウェアの変更が全く要求されず、通常のメモリ機能の使用のために製造者によって既に端末装置内にプレインストールされているデバイスドライバのみが要求されることである。
そのような多機能メモリカード(アップグレード及び/又は適合されたメモリカード)の本発明による使用は、これらのメモリカードのいくつかの構成要素(たとえばフラッシュメモリコントローラのファームウェア)のオペレーティングソフトウェアの変更にのみに基づく。
言い換えると、本発明は、個々のオペレーティングシステム及び/又は個々の製造者のメモリカードリーダのデバイスドライバソフトウェアに対して特定の要求を課すことのない、多機能メモリカードとの通信方法に関する。
a)この接続において、用いられるメモリカードコントローラ(図3の301を参照のこと)のファームウェアは、ホストシステム300側で、メモリコンポーネントの特殊アドレス(このアドレス(図3の306、たとえばFw)は予め定義され、メモリカードコントローラに知られている)内に書き込まれるデータコンテンツによるメモリコンポーネントの書込みプロセスをトリガする書込みコマンドが受信されると、メモリカードコントローラが、代わりに機能コンポーネント(存在する可能性があるメモリコンポーネントに加えて、メモリカードコントローラにリンクしている)との通信を開始し、供給されたデータコンテンツを機能コンポーネント(図3の308を参照のこと)に再度方向付けするような態様で、アップグレード及び変更のそれぞれを行われる。
b)さらに、用いられるメモリカードコントローラは、ホストシステム側で、メモリコンポーネント上の読取りプロセスのために提供される読取りコマンドが受信されると、読取りコマンドがメモリコンポーネントの特殊アドレス(このアドレス(図3の306、たとえばFrを参照のこと)は予め固定的に定義され、メモリカードコントローラに知られている)に記憶されるデータコンテンツをアドレス指定している場合のみ、メモリカードコントローラがホストシステムに、多機能メモリカード内に付加的に存在する機能コンポーネントの応答データを送信する(一時ストレージの後にも送信する可能性もある)ような態様で、アップグレード及び変更のそれぞれを行われる。
カードメモリの適切なフォーマットを通じて、上述した特殊アドレスが、常にオペレーティングシステムに知らされるが、ファイル操作レベルではオペレーティングシステムによって用いられないことを確実にすることができる。本発明による方法はこのように、メモリカードバスドライバの実装にも、ホストコンピュータ300と通常のメモリカード311との間のインタフェースを実現するのに適用される技術にも影響を及ぼさない。関連するアプリケーション(図3の302を参照のこと)はこのように、いかなるメモリカードの場合にも存在するインタフェース303を介して、すなわちオペレーティングシステムから独立している上記インタフェースの標準規格の読取り/書込みコマンドのみを介して、機能モジュールと常に通信することができる。
機能モジュールのデータ処理機能の開始も、機能モジュールとの通信又は上記データ処理機能に従って機能モジュールによって処理されるデータのリトリーブも、ホストコンピュータに既に存在しているデバイスドライバ、又は本発明による方法を実行する目的のためのデバイスドライバとメモリカードとの間の通常の通信に特殊な要求を課すことはない。
上記に関して、本発明によると多機能メモリカードは必ずしもメモリモジュールも含む必要はない。決定的であるのは、カードはホストシステム及びオペレーティングシステムに対し、メモリカードとして提供されることである。すなわち本発明に関しては、特に、カードがデータメモリアドレス指定において既知であるような書込みコマンド及び読取りコマンドによってアドレス指定可能であり、それによってホストシステムとオペレーティングシステムのそれぞれに対して、カードが極めて標準的なメモリカードとして動作することが極めて重要である。
上記の方法を実行するように適切に構成される多機能メモリカードは、このカードに関して、このカードの従来のメモリ機能に対して有線又は無線で提供されるカード読取り/書込み装置が用いられ、特に多機能メモリカードのこの追加の機能のために特別に指定されるデバイスドライバをさらにインストールすることはないことを特徴とする。
可能な端末装置として、たとえばPC、ノートブック、PDA、スマートフォン、携帯電話、又は、たとえば任意選択のデータ処理を有するプリンタ及びカメラのようなインテリジェント複合装置が挙げられ、一方で端末装置のオペレーティングシステムは、たとえばMS Windows、LINUX、Windows CE、Windowsモバイル、Symbian、PalmOS、Pocket LINUX等とすることができる。

Claims (6)

  1. 多機能メモリカードとの通信方法であって、該メモリカードは、カードコントローラと、メモリカードのデータストレージ機能と異なる少なくとも1つのデータ処理機能を実行する機能モジュールとを備え、
    前記機能モジュールの少なくとも1つのデータ処理機能の開始と、前記機能モジュールとの通信と、前記データ処理機能に対応する、前記機能モジュールによって処理されるデータのリトリーブとのために、メモリカードのデータメモリをアドレス指定するのに用いられるタイプの標準規格の書込みコマンド及び読取りコマンドが利用される、多機能メモリカードとの通信方法。
  2. 前記多機能メモリカードは、該メモリカードをアドレス指定可能なメモリアドレス範囲を備えること、及び
    前記メモリアドレス範囲は、
    メモリアドレスであって、該メモリアドレスを介して、前記機能モジュールの前記少なくとも1つのデータ処理機能の開始と、前記機能モジュールとの通信と、前記データ処理機能に対応する、前記機能モジュールによって処理されるデータのリトリーブとのために、前記多機能メモリカードがアドレス指定される、メモリアドレスを含む
    ことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記多機能メモリカードは、少なくとも1つのメモリモジュールを備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記多機能メモリカードは、複数の機能モジュールを備えることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記少なくとも1つの機能モジュール又は前記複数の機能モジュールは、暗号コントローラ/スマートカードコントローラ、Bluetoothカード、WLANカード、及び/又は無線カードの機能を備えることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記機能モジュールはメモリカードコントローラと共に1つの構成要素に統合されることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
JP2009512562A 2006-05-29 2007-05-25 多機能メモリカードとの通信方法 Pending JP2010506242A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06114648 2006-05-29
US88672107P 2007-01-26 2007-01-26
PCT/EP2007/055118 WO2007138021A1 (en) 2006-05-29 2007-05-25 Method for communication with a multi-function memory card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010506242A true JP2010506242A (ja) 2010-02-25

Family

ID=38267665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009512562A Pending JP2010506242A (ja) 2006-05-29 2007-05-25 多機能メモリカードとの通信方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20100115200A1 (ja)
EP (2) EP2030105A1 (ja)
JP (1) JP2010506242A (ja)
KR (1) KR101425181B1 (ja)
CN (1) CN101454746B (ja)
BR (1) BRPI0712109A8 (ja)
CA (1) CA2652439C (ja)
DE (1) DE112007000101C9 (ja)
RU (1) RU2445676C2 (ja)
WO (1) WO2007138021A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053726A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 高帯域メモリシステム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102105845B (zh) * 2008-05-26 2013-03-27 Sk电信有限公司 补充有无线通信模块的存储卡、使用该存储卡的终端、包括wpan通信模块的存储卡以及使用该存储卡的wpan通信方法
EP2321712B1 (en) * 2008-09-04 2014-04-23 T-Data Systems (S) Pte Ltd Method and apparatus for wireless digital content management
US8386723B2 (en) * 2009-02-11 2013-02-26 Sandisk Il Ltd. System and method of host request mapping
DE102009037785A1 (de) 2009-02-11 2010-09-16 Certgate Gmbh Verfahren zum Einsatz einer Multifunktionsspeicherkarte auf Endgeräten
EP2290901A1 (fr) * 2009-08-26 2011-03-02 Gemalto SA Dispositif électronique nomade configuré pour établir une communication sans fil sécurisé
DE102009048240A1 (de) * 2009-10-05 2011-04-07 Giesecke & Devrient Gmbh Portabler Datenträger mit Zusatzfunktionalität
WO2011068464A1 (en) * 2009-12-01 2011-06-09 T-Data Systems (S) Pte Ltd Memory card and method for storage and wireless transceiving of data
JP5497203B2 (ja) * 2010-03-01 2014-05-21 ティー―データ・システムズ(エス)ピーティーイー・リミテッド メモリカード
CN101853417B (zh) * 2010-05-24 2013-12-25 飞天诚信科技股份有限公司 Cf接口信息安全设备的工作方法和系统
RU2571733C2 (ru) 2010-11-10 2015-12-20 Эйнновейшнз Холдингз Пте. Лтд. Способ выполнения финансовой транзакции через незащищенную инфраструктуру связи общего пользования и устройство для этого
CN102509140A (zh) * 2011-09-26 2012-06-20 深圳市江波龙电子有限公司 复合存储卡及其实现方法、终端
US8826459B2 (en) * 2011-11-29 2014-09-02 Jason Swist Systems and methods of automatic multimedia transfer and playback
US8762607B2 (en) * 2012-06-29 2014-06-24 Intel Corporation Mechanism for facilitating dynamic multi-mode memory packages in memory systems
DE102014108257B3 (de) * 2014-06-12 2015-08-27 Hyperstone Gmbh Verfahren zur Übertragung von erweiterten Befehlen an ein Speichersystem
US9501223B2 (en) 2014-06-30 2016-11-22 Hyperstone Gmbh Method for transmitting extended commands to a memory system
CN109948767A (zh) 2018-02-01 2019-06-28 华为技术有限公司 存储卡和终端
JP2021163997A (ja) * 2020-03-30 2021-10-11 キヤノン株式会社 撮像装置、デバイス、通信方法、及びプログラム
JP2022133135A (ja) * 2021-03-01 2022-09-13 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法、情報処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086363A2 (en) * 2003-03-27 2004-10-07 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Data storage device with full access by all users
JP2005322109A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Renesas Technology Corp Icカードモジュール

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4406704C1 (de) * 1994-03-02 1995-07-20 Angewandte Digital Elektronik Chipkarte
JPH0916735A (ja) * 1995-06-26 1997-01-17 Mitsubishi Electric Corp Pcカード
EP0790551A1 (en) * 1996-02-16 1997-08-20 Koninklijke KPN N.V. Method of modifying the instruction set of a smart card
US5757690A (en) * 1997-04-23 1998-05-26 Exponential Technology, Inc. Embedded ROM with RAM valid bits for fetching ROM-code updates from external memory
US6618789B1 (en) * 1999-04-07 2003-09-09 Sony Corporation Security memory card compatible with secure and non-secure data processing systems
US7894474B1 (en) 1999-09-10 2011-02-22 Koninklijke Philips Electronics N.V. Remote control of an electronic device through downloading of a control interface of the electronic device in a mobile station
RU2251752C2 (ru) * 1999-12-28 2005-05-10 Мацусита Электрик Индастриал Ко., Лтд. Карта полупроводниковой памяти и устройство считывания данных
JP2002329180A (ja) * 2001-04-27 2002-11-15 Toshiba Corp 無線通信機能を有するメモリカード及びそのデータ通信方法
US7210022B2 (en) * 2001-05-15 2007-04-24 Cloudshield Technologies, Inc. Apparatus and method for interconnecting a processor to co-processors using a shared memory as the communication interface
US6618434B2 (en) 2001-05-31 2003-09-09 Quicksilver Technology, Inc. Adaptive, multimode rake receiver for dynamic search and multipath reception
US20020188856A1 (en) * 2001-06-11 2002-12-12 Brian Worby Storage device with cryptographic capabilities
KR20030014039A (ko) * 2001-08-10 2003-02-15 엘지이노텍 주식회사 블루투스 모듈이 내장된 멀티미디어 카드
JP3937905B2 (ja) * 2002-04-26 2007-06-27 キヤノン株式会社 仮想メモリ無線通信システムおよびデータ蓄積サービスの管理方法
JP3864861B2 (ja) 2002-06-28 2007-01-10 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 データ通信装置
KR20020064748A (ko) * 2002-07-23 2002-08-09 아크로웨이브시스템 주식회사 피시엠시아이에 무선랜 카드와 피시엠시아이에형 플레시메모리 저장장치의 결합방법
US6735650B1 (en) 2002-08-30 2004-05-11 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive and method for data transfer initiated by nonstandard disk-drive commands on a serial ATA interface that only supports standard ATA disk-drive commands
JP2004104539A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Renesas Technology Corp メモリカード
US8037229B2 (en) * 2002-11-21 2011-10-11 Sandisk Technologies Inc. Combination non-volatile memory and input-output card with direct memory access
US20040164170A1 (en) * 2003-02-25 2004-08-26 Marcelo Krygier Multi-protocol memory card
US7305535B2 (en) * 2003-04-17 2007-12-04 Sandisk Corporation Memory cards including a standard security function
US7334077B2 (en) * 2003-10-17 2008-02-19 Renesas Technology America, Inc. Method and apparatus for smart memory pass-through communication
US7209995B2 (en) * 2003-12-09 2007-04-24 Sandisk Corporation Efficient connection between modules of removable electronic circuit cards
JP2005182525A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Fujitsu Ltd 記憶装置
JP4723381B2 (ja) * 2004-01-06 2011-07-13 dブロード株式会社 バスシェアーアダプター機能を有するsdioカードデバイス
TWI307046B (en) * 2004-04-30 2009-03-01 Aimgene Technology Co Ltd Portable encrypted storage device with biometric identification and method for protecting the data therein
KR20050115151A (ko) * 2004-06-03 2005-12-07 삼성전자주식회사 보안 데이터를 저장할 수 있는 메모리 카드 및 메모리카드의 동작 방법
JP2006172121A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Corp カード状記憶装置とそのアダプタ及びホスト機器
JP2006172122A (ja) * 2004-12-15 2006-06-29 Toshiba Corp カード状記憶装置
US7464213B2 (en) * 2004-12-24 2008-12-09 Sony Corporation Memory adapter and unit including independent radio circuit and removable memory store

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004086363A2 (en) * 2003-03-27 2004-10-07 M-Systems Flash Disk Pioneers Ltd. Data storage device with full access by all users
JP2005322109A (ja) * 2004-05-11 2005-11-17 Renesas Technology Corp Icカードモジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019053726A (ja) * 2017-09-14 2019-04-04 三星電子株式会社Samsung Electronics Co.,Ltd. 高帯域メモリシステム
US11893239B2 (en) 2017-09-14 2024-02-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Quasi-synchronous protocol for large bandwidth memory systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE112007000101C5 (de) 2016-09-22
DE112007000101B4 (de) 2012-06-14
DE112007000101T5 (de) 2008-12-18
EP2030105A1 (en) 2009-03-04
BRPI0712109A2 (pt) 2012-01-31
CA2652439C (en) 2016-06-28
RU2445676C2 (ru) 2012-03-20
BRPI0712109A8 (pt) 2016-03-29
KR20090026777A (ko) 2009-03-13
CN101454746A (zh) 2009-06-10
CA2652439A1 (en) 2007-12-06
CN101454746B (zh) 2012-03-28
WO2007138021A1 (en) 2007-12-06
KR101425181B1 (ko) 2014-08-01
US20100115200A1 (en) 2010-05-06
DE112007000101C9 (de) 2017-08-10
EP3007056A1 (en) 2016-04-13
RU2008150765A (ru) 2010-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010506242A (ja) 多機能メモリカードとの通信方法
JP4799417B2 (ja) ホストコントローラ
CN101266829B (zh) 存储卡、包含存储卡的存储系统及存储卡的操作方法
US7007127B2 (en) Method and related apparatus for controlling transmission interface between an external device and a computer system
JP2008547068A (ja) 複数個のdmaチャンネルを有するusb−sd保存装置及びその保存方法と記録媒体
US20070005829A1 (en) Memory card having memory element and card controller thereof
US8904094B2 (en) Memory system in which extended function can easily be set
WO2012105083A4 (en) Memory system capable of controlling wireless communication function
TW201506772A (zh) 儲存裝置及其記憶體存取方法
EP1403814B1 (en) Electronic apparatus, information processing apparatus, adapter apparatus, and information exchange system
KR100782113B1 (ko) 메모리 카드 시스템 및 그것의 호스트 식별 정보 전송 방법
US20110072168A1 (en) Data transfer system with different operating modes
US8527667B2 (en) Apparatuses and methods for transferring data
US20110004719A1 (en) Memory Element
US20050198425A1 (en) Combined optical storage and flash card reader using single ide or sata port and method thereof
CN101911035A (zh) 通过存储器地址映射使处理器与外部设备相接口的桥电路
US20230169028A1 (en) Bridge device and data storage system
CN102222054A (zh) 数据传输装置、方法及控制器
TWM591654U (zh) 讀卡機及資料讀寫系統
JP7284796B2 (ja) セキュアメモリカード及びその制御方法
CN102063269B (zh) 一种实现磁盘阵列双控制器通讯的方法及系统
TWI238360B (en) Apparatus for reading/writing storage device
CN101354631B (zh) 外接存储装置
JP2007066101A (ja) メモリコントローラ、不揮発性記憶装置及び不揮発性記憶システム
US10324894B2 (en) Storage device management method and system, and memory storage device thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120110

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120605