JP2010505353A - 産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置 - Google Patents

産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010505353A
JP2010505353A JP2009530424A JP2009530424A JP2010505353A JP 2010505353 A JP2010505353 A JP 2010505353A JP 2009530424 A JP2009530424 A JP 2009530424A JP 2009530424 A JP2009530424 A JP 2009530424A JP 2010505353 A JP2010505353 A JP 2010505353A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field device
radome
antenna
wireless field
enclosure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009530424A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5031842B2 (ja
Inventor
グルーニッグ,クリスティーナ・エイ
マクガイア,チャド
Original Assignee
ローズマウント インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローズマウント インコーポレイテッド filed Critical ローズマウント インコーポレイテッド
Publication of JP2010505353A publication Critical patent/JP2010505353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5031842B2 publication Critical patent/JP5031842B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • H01Q1/405Radome integrated radiating elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/42Housings not intimately mechanically associated with radiating elements, e.g. radome

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

ワイヤレスフィールド装置(100)が開示される。ワイヤレスフィールド装置は、中に配置されたプロセッサ(110)を有するエンクロージャ(102)を含む。また、電源モジュール(112)がエンクロージャ(102)の中に設けられ、プロセッサ(110)に結合されることができる。ワイヤレス通信モジュール(104)がプロセッサ(110)に動作可能に結合され、無線周波数信号を使用して通信するように構成されている。アンテナ(106、202)がワイヤレス通信モジュール(104)に結合されている。エンクロージャ(102)に取り付けられたレードーム(116)はポリマー材料で形成されている。レードーム(116)は、アンテナ(106、202)を収容するチャンバ(124)を中に有する。

Description

工業的状況では、工業及び化学プロセスの目録などを監視し、制御するために制御システムが使用される。通常、制御システムは、工業プロセス中の主要な場所に分散し、プロセス制御ループによって制御室中の制御回路に結合されたフィールド装置を使用してそのような機能を実行する。「フィールド装置」とは、工業プロセスの計測、制御及びモニタリングで使用されるすべての装置を含む、分散制御又はプロセスモニタリングシステムにおける機能を実行する任意の装置をいう。
フィールド装置は、多様な目的のためのプロセス制御・計測工業によって使用されている。通常、そのような装置は、比較的荒れた環境の中、屋外に設置することができ、気候的極限の温度、湿度、振動、機械的衝撃などに耐えることができるよう、フィールド硬化エンクロージャを有する。これらの装置はまた、通常、比較的低い電力で稼働することができる。たとえば、現在、作動電力のすべてを公知の4−20mAループから受けるフィールド装置が入手可能である。
一部のフィールド装置はトランスデューサを含む。トランスデューサとは、物理的入力に基づいて電気的出力を生成する、又は電気的入力信号に基づいて物理的出力を生成する装置をいうものと理解される。通常、トランスデューサは、入力を、異なる形態を有する出力に変形する。トランスデューサのタイプとしては、種々の分析機器、圧力センサ、サーミスタ、サーモカップル、ひずみゲージ、流量トランスミッタ、ポジショナ、アクチュエータ、ソレノイド、インジケータランプなどを含んでいる。
通常、各フィールド装置はまた、プロセス制御ループを介してプロセス制御室又は他の回路と通信するために使用される通信回路を含む。一部の施設では、プロセス制御ループはまた、フィールド装置を駆動するために調整された電流及び/又は電圧をフィールド装置に印加するために使用される。
旧来、アナログフィールド装置は2線式プロセス制御電流ループによって制御室に接続され、各装置が1本の2線式制御ループによって制御室に接続されていた。通常、2本のワイヤの間の電圧差は、アナログモードの場合で12〜45ボルトの範囲、デジタルモードの場合で9〜50ボルトの範囲に維持される。一部のアナログフィールド装置は、電流ループ中を流れる電流を、感知されたプロセス変量に比例する電流に変調することにより、信号を制御室に送信する。他のアナログフィールド装置は、制御室の制御の下、ループを通過する電流の大きさを制御することによって動作を実行することができる。追加的又は代替的に、プロセス制御ループは、フィールド装置との通信に使用されるデジタル信号を運ぶことができる。デジタル通信は、アナログ通信よりもずっと大規模の通信を可能にする。そのうえ、デジタル装置は、フィールド装置ごとに別個の配線を要しない。デジタル式に通信するフィールド装置は、制御室及び/又は他のフィールド装置に応答し、それらと選択的に通信することができる。さらに、そのような装置は、さらなる信号、たとえば診断及び/又はアラームを提供することもできる。
一部の施設では、フィールド装置との通信のためにワイヤレス技術が使用され始めている。ワイヤレス動作はフィールド装置の配線及びセットアップを簡素化する。工業的立地におけるワイヤレス通信の一つの具体的な形態がワイヤレスメッシュネットワーキングとして知られている。これは、商業用計測用途における低コストのバッテリ駆動ワイヤレス通信で有用であることが証明されている比較的新規な通信技術である。ワイヤレスメッシュネットワーキングは一般に、低電力無線周波数通信を用いる近距離ワイヤレス通信システムであり、一般に、プラント間、パッド間又はステーション間の長距離通信を標的化したものではない。本発明の実施態様は一般にワイヤレスメッシュネットワーキング通信に関して説明するが、本発明の実施態様は、無線周波数通信の形態を用いるいかなるフィールド装置にも適用可能である。
一般に、ワイヤレス無線周波数通信はアンテナの使用を要する。そのような過酷な工業的状況では、アンテナは、比較的壊れやすい物理的構成部品である。そのうえ、アンテナが破損するならば、フィールド装置そのものへの通信が損なわれるおそれがある。ハウジングに対するアンテナのシールが損傷又は劣化するならば(たとえばUV暴露又は加水劣化によって)、環境シールが故障し、装置に対する損傷を生じさせかねない。
工業的立地でフィールド装置とで使用するための頑丈な無線周波数アンテナを提供することは、よりロバストなワイヤレスフィールド装置通信を提供し、工業プロセス計測及び制御の技術に恩恵を与える。
ワイヤレスフィールド装置が開示される。ワイヤレスフィールド装置は、中に配置されたプロセッサを有するエンクロージャを含む。また、電源モジュールもエンクロージャの中に設けられ、プロセッサに結合されることができる。ワイヤレス通信モジュールがプロセッサに動作可能に結合され、無線周波数信号を使用して通信するように構成されている。アンテナがワイヤレス通信モジュールに結合されている。レードームがエンクロージャに取り付けられ、ポリマー材料で形成されている。レードームは、アンテナを収容するチャンバを中に有する。
本発明のある実施態様のワイヤレスフィールド装置のブロック図である。 本発明のある実施態様のワイヤレスフィールド装置の図である。 本発明のある実施態様のアンテナ・レードームアセンブリの分解等角図である。 本発明の別の実施態様のアンテナ・レードームアセンブリの分解等角図である。
図1は、本発明のある実施態様のワイヤレスフィールド装置のブロック図である。ワイヤレスフィールド装置100は、長方形のボックスとして簡略して図示されているエンクロージャ102を含む。しかし、長方形のボックスは、エンクロージャ102の実際の形状を示すためのものではない。ワイヤレス通信モジュール104がエンクロージャ102内に配置され、接続108を介してアンテナ106に電気的に結合されている。また、ワイヤレス通信モジュール104が制御装置110及び電源モジュール112に結合されている。ワイヤレス通信モジュール104は、無線周波数信号を生成するのに有用な適当な回路を含む。
用途に依存して、ワイヤレス通信モジュール104は、ワイヤレスネットワーキング技術(たとえば米カリフォルニア州IrvineのLinksysによって構築されたIEEE 802.11(b)ワイヤレスアクセスポイント及びワイヤレスネットワーキング装置)、セル方式もしくはデジタルネットワーキング技術(たとえば米カリフォルニア州San JoseのAeris Communications社のMicroburst(登録商標))、超ワイドバンド、全世界的モバイル通信システム(GSM)、汎用パケット無線サービス(GPRS)、コード分割多重アクセス(CDMA)、スペクトラム拡散技術、SMS(Short Messaging Service/text messaging)又は他の適当な無線周波数ワイヤレス技術をはじめとする適当なワイヤレス通信プロトコルにしたがって通信するように構成することができる。さらには、ワイヤレス通信モジュール104に類似したモジュールを用いる共有フィールド装置が互いのワイヤレス作動範囲内で共存し、稼働することができるような公知のデータ衝突技術を使用することもできる。このような衝突防止は、多数の異なる無線周波数チャネル及び/又はスペクトラム拡散技術を含むことができる。さらには、通信モジュール104はまた、市販のブルートゥース通信モジュールであることができる。図1に示す実施態様では、ワイヤレス通信モジュール104は、アンテナ106に結合されている、エンクロージャ102内の構成部品である。
制御装置110がワイヤレス通信モジュール104に結合され、ワイヤレス通信モジュール104とで双方向的に通信する。制御装置110は、所望の結果を得るために一つ以上の命令を実行することができる任意の回路又は構造である。好ましくは、回路110はマイクロプロセッサを含むが、適当なサポート回路、たとえばオンボードメモリ、通信バスなどを含むこともできる。
ワイヤレス通信モジュール104及び制御装置110はいずれも電源モジュール112に結合されている。電源モジュール112は、好ましくは、フィールド装置102の稼働に必要なすべての電気エネルギーをワイヤレス通信モジュール104及び制御装置110に供給することができる。電源モジュール112は、貯蔵又は生成された電気をワイヤレス通信モジュール104及び制御装置110に供給することができる任意の装置を含む。電源モジュール112を構成することができる装置の例は、バッテリ(充電式又はそうではない)、キャパシタ、ソーラーアレイ、熱電式発電機、振動ベースの発電機、風力ベースの発電機、燃料電池などを含む。あるいはまた、電源モジュールは、2線式プロセス制御ループに接続され、ワイヤレス通信モジュールによって使用するための電力を取得し、貯蔵することもできる。
トランスデューサ114が制御装置110に結合され、フィールド装置102を物理的プロセスにインタフェースさせる。トランスデューサの例は、センサ、アクチュエータ、ソレノイド、インジケータランプなどを含む。本質的に、トランスデューサ114は、制御装置110からの信号を物理的表現、たとえば弁の動きに変換することができる任意の装置又は実世界の条件、たとえばプロセス流体圧に基づいて電気信号を制御装置110に発する任意の装置である。
本発明のある実施態様にしたがって、アンテナ106は、エンクロージャ102に物理的に結合するロバストなポリマーレードーム116の中に収容される。本明細書で使用する「レードーム」とは、電波に対して透過性である、無線アンテナのためのハウジングをいう。そのようなものとして、本特許文献の目的のためには、レードームは「ドーム形」である必要はない。図2は、レードーム116を取り付けられたエンクロージャ102を含むフィールド装置100の図である。図2は、プロセス流体圧力トランスミッタとして知られるタイプのフィールド装置を示すが、いかなるフィールド装置を使用することもできる。さらには、図2は、エンクロージャ102の上に垂直に延びるレードーム116を示すが、レードーム116は、いかなる適当な方向に延びることもできる。
図3は、本発明のある実施態様にしたがって工業的立地で使用するためのアンテナアセンブリの分解等角図である。アンテナアセンブリ188は、ケーブル120に結合された同軸アンテナ106を含み、このケーブル120を、ハウジング102内の回路板(図3には示さず)上のワイヤレス通信モジュール104に結合することができる。ケーブル120は、同軸ケーブルの形態にあってもよいし、他の適当な構造の形態にあってもよい。アンテナ106は、レードーム116のチャンバ124内にスライド自在にフィットするサイズである外径122を有する。レードーム116内のアンテナ106の位置をロバストなやり方で固定するために、好ましくは保持具124が用いられる。保持具124は、ケーブル120及びケーブル/はんだ接合部に対しひずみの軽減をもたらすために、ケーブル120の外径の上にスライドし、レードーム116内の領域128に圧入するサイズである内径126を有する。さらには、接着剤を使用してさらなるひずみの軽減をもたらすこともできる。また、Oリング130を使用して、レードーム・アダプタ接続部を環境からシールするのに役立てることが好ましい。Oリング130は、好ましくは、エラストマーラジアルOリングであるが、適当な形態をとることができ、他の適当な材料から構築することもできる。
レードーム116は、無線周波数信号を透過させることができる比較的硬質のポリマーで形成されている。好ましくは、レードーム116は、約77のショアーDの硬さを有し、1ギガオーム以下である絶縁抵抗を有し、華氏−45で4時間保持した後で7ジュールの衝撃に耐えることができるプラスチックで形成されている。レードーム116の構築に非常に適したプラスチックの一つの適当な例が、米マサチューセッツ州PittsfieldのSABIC Innovative Plasticsから商品名Valox 3706 PBTとして販売されている。しかし、他の適当な熱可塑性樹脂を使用してもよい。熱可塑性樹脂は、成形しやすいため、特に有利である。レードーム116を形成するために使用することができる材料の他の適当な例は、SABIC Innovative Plasticsから市販されているValox Resin V3900WX及びValox 357Uを含む。
レードーム116は、好ましくは、雄ねじ領域132を含み、この領域が、ハウジング102上の雌ねじ領域と係合して、アンテナアセンブリのための機械的接続を提供する。さらには、レードーム116の下面134は、レードーム・ハウジング接続の偶発的なゆるみを防ぐため、好ましくは、ハウジング102上の構造と係合する多数のロッキングタブ136を含む。タブ136が図3に示されているが、レードーム116の故意ではない回転を防ぐことができる他の物理的構造を用いることもできる。
図4は、本発明の別の実施態様の工業用アンテナアセンブリの図である。アセンブリ200は、図3に関して説明した実施態様で示されたものと同じ構成部品を多く含み、同種の部品には同じ参照番号を付す。図3に示す実施態様と図4に示す実施態様との主要な違いは、アンテナそのものの形態である。具体的には、図3は同軸型アンテナを表すが、図4に示す実施態様はプリント回路板アンテナ202を示す。図4に示す実施態様では、レードーム116は、好ましくは、プリント回路板202を受け入れるサイズであるスロットを含む。さらには、図4に示すように、スロットは、スロットの遠端204が開口部206に近いところの幅よりも小さい幅を有するよう、全体的に先細りしている。この先細りスロットが、端部204の近くで、プリント回路板アンテナ202の端部208とで締り嵌めを形成するのに役立つ。この締り嵌めは、振動中、レードーム116に対するプリント回路板202の相対動を防ぐのに役立つ。
本発明の実施態様は、一般に、フィールド装置が稼働する過酷な環境に適したアンテナアセンブリを提供する。アンテナレードームは、無線周波数を透過させることができるポリマーでできている。さらには、レードームは、電子部品エンクロージャの一部を形成し、好ましくは、フィールド装置のための様々な設計基準及び規格に適合する。アセンブリが適合することができる所望の定格の例は、非限定的に、UL746CによるF1定格(耐候性)、厳格可燃性要件、たとえばUL94に準ずるV2(UL94、今やIEC 60707、60695-11-10及び60695-11-20ならびにISO 9772及び9773と同じであるThe Standard for Flammability of Plastic Materials for Parts in Devices and Appliances)、耐衝撃性、耐薬品性、耐熱衝撃性、NEMA 4x及びIP 65を含む。
好ましい実施態様を参照しながら本発明を説明したが、当業者は、本発明の本質及び範囲を逸することなく、形態及び詳細における変更を加えることができることを理解するであろう。

Claims (16)

  1. エンクロージャ、
    前記エンクロージャ内に配置されたプロセッサ、
    前記プロセッサに結合された電源モジュール、
    前記プロセッサに動作可能に結合されたワイヤレス通信モジュールであって、無線周波数信号を使用して通信するように構成されたワイヤレス通信モジュール、
    前記ワイヤレス通信モジュールに結合されたアンテナ、
    前記エンクロージャに取り付けられたレードームであって、ポリマー材料で形成され、その中にチャンバを有するレードーム
    を含み、前記アンテナが前記レードームの前記チャンバ内に配置されているワイヤレスフィールド装置。
  2. 前記電源モジュールがバッテリを含む、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  3. 前記ワイヤレス通信モジュールが前記エンクロージャ内に配置されている、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  4. 前記アンテナが同軸アンテナである、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  5. 前記アンテナのケーブルの外径の上に配置される保持具をさらに含み、前記保持具が、前記レードーム内の領域に固定的に押し込まれてひずみ解放及び振動支持を提供する、請求項4記載のワイヤレスフィールド装置。
  6. 前記アンテナがプリント回路板アンテナである、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  7. 前記レードームが、前記プリント回路板アンテナとで締り嵌めを形成するための先細りスロットを含む、請求項6記載のワイヤレスフィールド装置。
  8. 前記アンテナのケーブルの外径の上に配置されるリテーナをさらに含み、前記リテーナが、前記レードーム内の領域に固定的に押し込まれて前記アンテナの機械的保定及びケーブルはんだ接合部のひずみ解放を提供する、請求項6記載のワイヤレスフィールド装置。
  9. 前記レードームが、前記エンクロージャと係合して前記エンクロージャに対する前記レードームの偶発的回転を防ぐ多数の構造をその表面に含む、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  10. 前記エンクロージャと前記レードームとの間に配置されて接続部を周囲環境からシールするOリングをさらに含む、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  11. 前記レードームが熱可塑性樹脂で形成されている、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  12. 前記熱可塑性樹脂が、UL94にしたがって少なくともV2定格を有する、請求項11記載のワイヤレスフィールド装置。
  13. 前記熱可塑性樹脂が、UL746CによるF1定格を有する、請求項11記載のワイヤレスフィールド装置。
  14. 前記制御装置に動作可能に結合されたトランスデューサをさらに含む、請求項1記載のワイヤレスフィールド装置。
  15. 前記トランスデューサがセンサである、請求項14記載のワイヤレスフィールド装置。
  16. 前記トランスデューサがアクチュエータである、請求項14記載のワイヤレスフィールド装置。
JP2009530424A 2006-09-28 2007-09-28 産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置 Active JP5031842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US84790106P 2006-09-28 2006-09-28
US60/847,901 2006-09-28
PCT/US2007/020913 WO2008042249A2 (en) 2006-09-28 2007-09-28 Wireless field device with antenna and radome for industrial locations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010505353A true JP2010505353A (ja) 2010-02-18
JP5031842B2 JP5031842B2 (ja) 2012-09-26

Family

ID=39111792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009530424A Active JP5031842B2 (ja) 2006-09-28 2007-09-28 産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7852271B2 (ja)
EP (1) EP2084780B1 (ja)
JP (1) JP5031842B2 (ja)
CN (1) CN101517827B (ja)
CA (1) CA2664355C (ja)
RU (1) RU2419926C2 (ja)
WO (1) WO2008042249A2 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8694060B2 (en) * 2008-06-17 2014-04-08 Rosemount Inc. Form factor and electromagnetic interference protection for process device wireless adapters
CN102067048B (zh) * 2008-06-17 2017-03-08 罗斯蒙特公司 用于具有可变压降的现场设备的rf适配器
JP5554328B2 (ja) * 2008-06-17 2014-07-23 ローズマウント インコーポレイテッド 本質安全の低電圧クランプ回路を備えるフィールド装置用rfアダプタ
US8929948B2 (en) 2008-06-17 2015-01-06 Rosemount Inc. Wireless communication adapter for field devices
DE102008037194A1 (de) 2008-08-11 2010-02-18 Endress + Hauser Process Solutions Ag Feldgerät und drahtlose Kommunikationseinheit mit einem berührungsempfindlichen Gehäusefortsatz
US8362959B2 (en) 2008-10-13 2013-01-29 Rosemount Inc. Wireless field device with rugged antenna and rotation stop
DE102008054684A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-17 Friedhelm Keller Armatur
US8253647B2 (en) * 2009-02-27 2012-08-28 Pc-Tel, Inc. High isolation multi-band monopole antenna for MIMO systems
US9674976B2 (en) * 2009-06-16 2017-06-06 Rosemount Inc. Wireless process communication adapter with improved encapsulation
US10761524B2 (en) 2010-08-12 2020-09-01 Rosemount Inc. Wireless adapter with process diagnostics
US8692722B2 (en) 2011-02-01 2014-04-08 Phoenix Contact Development and Manufacturing, Inc. Wireless field device or wireless field device adapter with removable antenna module
US9065813B2 (en) * 2011-03-18 2015-06-23 Honeywell International Inc. Adapter device for coupling an industrial field instrument to an industrial wireless network and related system and method
US9405285B2 (en) 2011-03-18 2016-08-02 Honeywell International Inc. Interface for local configuration and monitoring of an industrial field device with support for provisioning onto an industrial wireless network and related system and method
US8818417B2 (en) 2011-10-13 2014-08-26 Honeywell International Inc. Method for wireless device location using automatic location update via a provisioning device and related apparatus and system
US9310794B2 (en) 2011-10-27 2016-04-12 Rosemount Inc. Power supply for industrial process field device
US9124096B2 (en) 2011-10-31 2015-09-01 Rosemount Inc. Process control field device with circuitry protection
WO2013099229A2 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Makita Corporation Battery system for a power tool, as well as battery holder therefor, charger, and charging system
US9153885B2 (en) 2012-09-26 2015-10-06 Rosemount Inc. Field device with improved terminations
US9781496B2 (en) 2012-10-25 2017-10-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Worksite audio device with wireless interface
CN103888162A (zh) * 2012-12-20 2014-06-25 中国科学院沈阳自动化研究所 具有隔爆转动与止动天线外壳的无线网络现场设备
US10638093B2 (en) 2013-09-26 2020-04-28 Rosemount Inc. Wireless industrial process field device with imaging
US11076113B2 (en) 2013-09-26 2021-07-27 Rosemount Inc. Industrial process diagnostics using infrared thermal sensing
US10823592B2 (en) 2013-09-26 2020-11-03 Rosemount Inc. Process device with process variable measurement using image capture device
USD741795S1 (en) 2013-10-25 2015-10-27 Milwaukee Electric Tool Corporation Radio charger
US10914635B2 (en) 2014-09-29 2021-02-09 Rosemount Inc. Wireless industrial process monitor
US9987970B2 (en) * 2016-04-27 2018-06-05 Yi Chang Hsiang Industrial Co., Ltd. Headlight socket with antenna
US11536829B2 (en) * 2017-02-16 2022-12-27 Magna Electronics Inc. Vehicle radar system with radar embedded into radome
EP3605031B1 (de) * 2018-08-02 2021-04-07 VEGA Grieshaber KG Radarsensor zur füllstand- oder grenzstandmessung
US11206696B2 (en) 2019-09-19 2021-12-21 Rosemount Inc. Unidirectional field device data transfer
US11237045B1 (en) 2020-11-20 2022-02-01 Earth Scout GBC Telescoping light sensor mount above growth canopy
US11862843B1 (en) 2022-03-21 2024-01-02 Earth Scout, GBC Underground sensor mount and telemetry device

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181923A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Toyo Commun Equip Co Ltd 非接触型温度等の測定方法
JPH01120108A (ja) * 1987-11-02 1989-05-12 Nec Corp 無線端末装置用アンテナ
JPH01317815A (ja) * 1988-04-28 1989-12-22 Schrader Automot Inc 温度補償圧力計測を行なうタイヤ圧力表示装置とその圧力計測回路
JPH02500410A (ja) * 1986-08-05 1990-02-15 ユニヴァーシティ オブ ウエイルズ カレッジ オブ メディシン 接近検知器
JP2000505325A (ja) * 1996-02-15 2000-05-09 バイオセンス・インコーポレイテッド フィールドトランスデューサを備えた医療用プローブ
JP2000506409A (ja) * 1996-02-15 2000-05-30 バイオセンス・インコーポレイテッド 内腔を備えたカテーテル
JP2005087726A (ja) * 2003-07-31 2005-04-07 Biosense Webster Inc 外部アンテナを備えたカプセル化されたセンサ
JP2005117268A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Sony Corp アンテナ装置及びアンテナ装置を備える携帯型情報端末装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4435713A (en) * 1981-11-20 1984-03-06 Motorola, Inc. Whip antenna construction
US5049896A (en) * 1990-04-27 1991-09-17 Conley James B Antenna mount
US5392056A (en) * 1992-09-08 1995-02-21 Deteso; John S. Protective sheath for broadcast antennas
US5403197A (en) * 1993-08-30 1995-04-04 Rockwell International Corporation Antenna extender apparatus
CN1075251C (zh) * 1995-03-31 2001-11-21 摩托罗拉公司 罩住多臂天线单元的罩子和有关的方法
WO1997026685A1 (en) 1996-01-16 1997-07-24 Motorola Inc. Shortened monopole antenna
US6166707A (en) * 1996-04-01 2000-12-26 Motorola, Inc. Antenna shroud for a portable communications device
US5907306A (en) * 1996-12-30 1999-05-25 Ericsson Inc. Retractable radiotelephone antennas and associated radiotelephone communication methods
US6052088A (en) * 1997-08-26 2000-04-18 Centurion International, Inc. Multi-band antenna
US6005523A (en) * 1997-12-11 1999-12-21 Ericsson Inc. Antenna rod disconnect mechanisms and associated methods
AU2187999A (en) * 1998-02-12 1999-08-30 Han Sang Lee Power antenna apparatus and application thereof to wireless communication system
US6107968A (en) 1998-08-04 2000-08-22 Ericsson Inc. Antenna for hand-held communication user terminal
US6275198B1 (en) * 2000-01-11 2001-08-14 Motorola, Inc. Wide band dual mode antenna
JP3835128B2 (ja) * 2000-06-09 2006-10-18 松下電器産業株式会社 アンテナ装置
WO2003012918A1 (fr) * 2001-07-30 2003-02-13 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Commutateur d'antennes et appareil portable
US7035773B2 (en) * 2002-03-06 2006-04-25 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Appendable system and devices for data acquisition, analysis and control
CA2413360C (en) * 2002-11-29 2008-09-16 Research In Motion Limited Combination of tube assembly and clip for wireless antenna grounding
AU2003212859A1 (en) * 2003-01-31 2004-08-30 Ems Technologies, Inc. Low-cost antenna array
TWI235524B (en) * 2003-11-24 2005-07-01 Jeng-Fang Liou Planar antenna
DE602005018749D1 (ja) * 2004-03-02 2010-02-25 Rosemount Inc
US20060069208A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 General Electric Company Weatherable resinous composition with improved heat resistance

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181923A (ja) * 1985-02-06 1986-08-14 Toyo Commun Equip Co Ltd 非接触型温度等の測定方法
JPH02500410A (ja) * 1986-08-05 1990-02-15 ユニヴァーシティ オブ ウエイルズ カレッジ オブ メディシン 接近検知器
JPH01120108A (ja) * 1987-11-02 1989-05-12 Nec Corp 無線端末装置用アンテナ
JPH01317815A (ja) * 1988-04-28 1989-12-22 Schrader Automot Inc 温度補償圧力計測を行なうタイヤ圧力表示装置とその圧力計測回路
JP2000505325A (ja) * 1996-02-15 2000-05-09 バイオセンス・インコーポレイテッド フィールドトランスデューサを備えた医療用プローブ
JP2000506409A (ja) * 1996-02-15 2000-05-30 バイオセンス・インコーポレイテッド 内腔を備えたカテーテル
JP2005087726A (ja) * 2003-07-31 2005-04-07 Biosense Webster Inc 外部アンテナを備えたカプセル化されたセンサ
JP2005117268A (ja) * 2003-10-06 2005-04-28 Sony Corp アンテナ装置及びアンテナ装置を備える携帯型情報端末装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008042249A2 (en) 2008-04-10
US7852271B2 (en) 2010-12-14
JP5031842B2 (ja) 2012-09-26
RU2419926C2 (ru) 2011-05-27
EP2084780A2 (en) 2009-08-05
CN101517827A (zh) 2009-08-26
WO2008042249A3 (en) 2008-05-22
CA2664355C (en) 2013-01-15
EP2084780B1 (en) 2013-11-06
US20080079641A1 (en) 2008-04-03
CN101517827B (zh) 2013-06-12
CA2664355A1 (en) 2008-04-10
RU2009115866A (ru) 2010-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5031842B2 (ja) 産業立地のためのアンテナ及びレードームを備えたワイヤレスフィールド装置
JP5575780B2 (ja) 頑丈なアンテナおよび回転止め付きワイヤレスフィールド機器
JP5172013B2 (ja) プロセス装置ワイヤレスアダプタのための改善された形状要素及び電磁干渉保護
CA2552615C (en) Process device with improved power generation
JP4779018B2 (ja) プロセス装置のための改良された発電
US8538560B2 (en) Wireless power and communication unit for process field devices
EP2156568B1 (en) Link coupled antenna system on a field device having a grounded housing

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5031842

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250