JP2010502079A - マルチビームmimoシステムにおける効率的なcqi伝達 - Google Patents

マルチビームmimoシステムにおける効率的なcqi伝達 Download PDF

Info

Publication number
JP2010502079A
JP2010502079A JP2009525147A JP2009525147A JP2010502079A JP 2010502079 A JP2010502079 A JP 2010502079A JP 2009525147 A JP2009525147 A JP 2009525147A JP 2009525147 A JP2009525147 A JP 2009525147A JP 2010502079 A JP2010502079 A JP 2010502079A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel quality
quality information
beams
different
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009525147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010502079A5 (ja
JP5475446B2 (ja
Inventor
マシュウ ピー ジェイ ベイカー
ティモシー ジェイ モウルスレイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2010502079A publication Critical patent/JP2010502079A/ja
Publication of JP2010502079A5 publication Critical patent/JP2010502079A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5475446B2 publication Critical patent/JP5475446B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0617Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal for beam forming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0641Differential feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0027Scheduling of signalling, e.g. occurrence thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0023Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the signalling
    • H04L1/0028Formatting
    • H04L1/0029Reduction of the amount of signalling, e.g. retention of useful signalling or differential signalling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0058Allocation criteria
    • H04L5/006Quality of the received signal, e.g. BER, SNR, water filling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

本発明は、マルチビーム通信システムにおけるチャネル品質情報の信号伝達に関する。複数のビームが同時に送信され、チャネル品質情報の複数のセットが、異なるビームにおける送信レートを独立に制御するため送信される。異なる品質を備えるビームが決定され、結果として、そのビームに対するチャネル品質情報の送信におけるエラーの異なる効果を生じさせる。上記異なる効果は、そのビームに対するチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすのに利用される。

Description

本発明は、マルチビーム通信システム、特にマルチビームMIMO(multiple-in/multiple-out)システムにおけるチャネル品質情報を信号伝達する方法に関する。更に、本発明は、上記方法を実行するコンピュータプログラムに関する。更に、本発明は、マルチビーム通信システム、特にマルチビームMIMOシステムに関し、そこでは、複数のビームが同時に送信され、チャネル品質情報(CQI)の複数のセットが、異なるビームにおける送信レートを独立に制御するため送信される。更に、本発明は、マルチビーム通信システム、特にマルチビームMIMOシステムにおけるネットワーク要素、特にノードに関し、そこでは、複数のビームが同時に送信され、チャネル品質情報の複数のセットが、異なるビームにおける送信レートを独立に制御するため送信される。更に、本発明は、マルチビーム通信システム、特にマルチビームMIMOシステムにおけるユーザ装置、特に移動端末に関し、そこでは、複数のビームが同時に送信され、チャネル品質情報の複数のセットが、異なるビームにおける送信レートを独立に制御するため送信される。最後に、本発明は、マルチビーム通信システム、特にマルチビームMIMOシステムにおけるチャネル品質情報を示す信号に関し、そこでは、複数のビームが同時に送信され、チャネル品質情報の複数のセットが、異なるビームにおける送信レートを独立に制御するため送信される。
本発明は、マルチアンテナ通信システムに適用されることができる。特に、本発明は可能性として、UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)リリース7で現在標準化が進められているMIMO仕様に適用される。
第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)において、D−TxAAと呼ばれる提案が、ピークビットレートを増加させる方法としてUMTSにおいて議論されている。これは、移動端末がネットワークに2つの送信アンテナのそれぞれから信号に適用されるべき複合加重を信号伝達するような、既存の閉ループ送信ダイバーシティ法(TxAAモード1)から得られる。D−TxAAにおいて、直交加重ベクトルを用いて2つの異なるデータストリームが送信される。第1の加重ベクトルは、移動端末から送信されるものに基づかれ、第2のベクトルは、第1のベクトルから決定的に得られる。
D−TxAAの動作に関して、以下が想定されることができる。
直交するパイロットチャネルが、各ノードBのアンテナから送信される(これは、ユーザ装置(UE)へ及びユーザ装置からの1つ又は複数のセルにおける無線送信及び受信に責任を負う論理ノードである)。
専用の(即ちビーム形成された)パイロットで利用可能なものは存在しない(パイロットビットを搬送しない、分別専用物理チャネル(F−DPCH)が使用されると仮定する)。
ユーザ装置(UE)により第1のビームに対するフィードバック情報(FBI)が得られ、ノードBに送信され、所望のビーム形成ベクトルが示される。
加重ベクトルの制限されたコードブックを用いて第1のビームが送信される(例えば、TxAAモード1に対して現在使用されるコードブックがある)。
第1のビームに対するアンテナ加重ベクトルの識別が高速共有制御チャネル(HS−SCCH)上でUEに信号伝達される。
第1のビームに対するベクトルに直交する所定の位相ベクトルを用いて第2のビームが送信される。
チャネル品質情報(CQI)がUEによりノードBに信号伝達される。これは、ノードBが、2つのビームのそれぞれに対して異なるレートを取得することを可能にする。
CQIは、基準出力レベル及びコードリソースを用いて連続的に(又は所与の成功確率で)送信されることができるレート(又はパケットサイズ)を示す(基準値は、ネットワーク及び移動端末の両方により知られている)。
2つのビーム上での送信には、可能性として異なるレートの分離したコードワードが含まれる。
D−TxAAにおいて同時に送信されるビームは通常、UEにおいて異なるSINR(ノイズが温度ノイズ及び干渉の両方を含む場合の信号対ノイズ比)で受信されるので、各ビームは、対応するように異なるレートをサポートすることができる。これは、各UEによりノードBに信号伝達されるのに複数のCQI情報が必要とされることを意味する。UMTSリリース5においては、単一のCQI値が、5つの情報ビットを含んでおり、20の物理チャネルビットにコード化される。マルチビームシステムに対しては、分離したCQI値がすべてのビームに対して示される場合、このビット数が、ビーム数で乗算されることになる。これは、結果として高い信号伝達負荷を生じさせる可能性がある。
本発明の目的は、マルチビームシステムにおけるCQI信号伝達負荷を減らすことにある。
上記及び更なる目的を実現するため、本発明の第1の側面によれば、マルチビームMIMOシステムといったマルチビーム通信システムにおけるチャネル品質情報を信号伝達する方法が与えられる。そこでは、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、上記方法は、異なる品質を備えるビームを決定するステップと、上記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、上記異なる品質を利用するステップとを有する。
本発明の第2の側面によれば、本発明の第1の側面に基づく方法を実行するコンピュータプログラムが与えられる。
本発明の第3の側面によれば、マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム送信システムが与えられる。そこでは、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、上記システムは、異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、上記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、上記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する。
本発明の第4の側面によれば、マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム送信システムにおけるノードのようなネットワーク要素が与えられる。そこでは、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、上記システムは、異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、上記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、上記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する。
本発明の第5の側面によれば、マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム送信システムにおける移動端末のようなユーザ装置が与えられる。そこでは、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、上記システムは、異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、上記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、上記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する。
本発明の第6の側面によれば、マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム送信システムにおけるチャネル品質情報を示す信号が与えられる。そこでは、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、上記信号は、上記ビームの品質における差を利用することに基づき、上記ビームに対するオーバヘッドが減らされたチャネル品質情報を有する。
本発明は、マルチビーム通信システムにおけるCQI信号伝達負荷の削減をもたらす。この利点は、特に本発明によれば、異なるビームに対するCQI通信におけるエラーの異なる効果が、複数のビームに対するCQIの信号伝達オーバヘッドを用いるために利用されることで達成される。この効果は、ビームの異なる品質から生じるものである。
更に有利な実施形態が、従属項に規定される。
好ましくは、上記決定デバイスが、ビームに関するチャネル品質情報の通信におけるエラーの異なる効果を生じさせる、異なる品質を備えるビームを決定するよう構成される。特に、上記決定デバイスは、複数のビームにおいて、より高い品質を備える1次ビームと、より低い品質を備える少なくとも1つの2次ビームとを決定するよう構成され、その結果、2次ビームに対するチャネル品質情報通信におけるエラーの異なる効果が生じる。
2次ビームに対するチャネル品質情報値を示す差分信号を与える差分信号デバイスが存在することができる。差分信号デバイスは、1次ビームに関するチャネル品質情報の絶対値と、1次ビームに関する値に対するオフセットを用いて2次ビームに関するチャネル品質情報値とを信号伝達するよう構成されることができる。更に、差分信号デバイスは、個別の2次ビームと1次ビームとの間の品質における平均差からオフセットを取得するよう構成されることができる。
好ましくは、利用デバイスが、異なるビームに関するチャネル品質情報に対する異なる更新レートを与えるよう構成されることができる。その場合、差分信号デバイスは、1次ビームに関する絶対チャネル品質情報値より低い更新レートでオフセットを信号伝達するよう構成されることができる。更に、利用デバイスは、1次ビームに関するチャネル品質情報通信に対する更新レートと比べて、2次ビームに関するチャネル品質情報通信に対する一層低い更新レートを与えるよう構成されることができる。更新レートは、ノードといったネットワーク要素からユーザ装置へ信号伝達されることができるか、又は予め規定されているとすることができる。
好ましくは、利用デバイスは、異なるカットオフ閾値を提供するよう構成される。その閾値を下回ると、異なるビームに関するチャネル品質情報の通知が必要とされない。特に、その利用デバイスは、1次ビームより2次ビームに対してより高いカットオフ閾値を提供するよう構成される。カットオフ閾値は、ノードといったネットワーク要素からユーザ装置へ信号伝達されることができるか、又は予め規定されているとすることができる。更に、上記ネットワーク要素にチャネル品質情報を送信するため、スケジュールされた時刻が上記ユーザ装置に与えられ、あるビームの上記チャネル品質がこのビームに対する個別のカットオフ閾値を下回ると上記ユーザ装置が推定するとき、上記ユーザ装置は、上記チャネル品質が上記個別のカットオフ閾値以上になるまで、上記スケジュールされた時刻でチャネル品質情報を送信しない。更に、好ましい実施形態によれば、上記ネットワーク要素が、スケジュールされた時刻でチャネル品質情報を受信しないとき、上記ネットワーク要素は、上記ユーザ装置から異なるチャネル品質情報値を受信するまで、上記個別のビーム上で追加的な通信を行わない。
好ましくは、上記利用デバイスは、異なるビームに対する異なるチャネル品質情報量子化精度を与えるよう構成される。利用デバイスは、1次ビームに対するチャネル品質情報通知に適用されるチャネル品質情報量子化精度と比べて、2次ビームに対して一層粗いチャネル品質情報量子化精度を与えるよう構成される。更に、上記利用デバイスは、上記2次ビームに対する上記一層粗いチャネル品質情報量子化精度を、上記チャネル品質情報範囲の下位部にのみ適用するよう構成されることができる。異なるビームに対して異なるチャネル品質情報量子化精度を用いるようユーザ装置に指示する、ノードといったネットワーク要素が提供されることができる。更になお、チャネル品質情報量子化精度は予め規定されているとすることができる。
好ましくは、ユーザ装置からノードといったネットワーク要素への通信のため単一のコードワードへと1つ以上のビームに対して送信されるチャネル品質情報値を結合的にエンコードするエンコーディングデバイスが与えられる。
D−TxAAシステムにおいて、第1のビームは通常、第2のビームより常に良い品質のものであることを理解されたい。なぜなら、第1のビームに対するビーム形成加重は、第1のビームの信号対干渉比(SIR)を最適化するよう特にデザインされる一方、第2のビームに対するビーム形成加重は、第1のビームから決定的に取得されるからである。
一般に、マルチビーム通信システムは、最適化されたSIRを備える1次ビームとより低いSIRを備える1つ又は複数の2次ビームとを含むよう考えられることができる。
結果的に、すべてのビームに対して全体で達成可能な送信レートを考慮するとき、2次ビームに対するCQI信号伝達におけるエラーの効果が、1次ビームに対するCQI信号伝達におけるエラーの効果より余り重要でないと考えられるようになる。これは、結果として、2次ビームに対するCQI通信におけるエラーの異なる効果を生じさせる。
従って、第1に、1次ビーム及び1つ又は複数の2次ビームが、複数のビームの中から決定される。
その後、複数のビームに対するCQIの信号伝達オーバヘッドを減らすべく、2次ビームに対するCQI通信におけるエラーの異なる効果が採用される。
好ましくは、異なる効果を採用するステップが、以下の3つの手段又はステップのうちの1つ又は複数を含むことができる。
1.少なくとも1つの2次ビームに関するCQI通信に対して、1次ビームに関するCQI通信に対する更新レートと比べて異なる(通常はより低い)更新レートが与えられる。こうした更新レートは、ノードBによりUEに対して信号伝達される。通常の実施形態において、CQI通知のレートは、1次ビームに対して信号伝達され、1つ又は複数の追加的な(有利にはより低い)更新レートが、1つ又は複数の2次ビームに対して信号伝達される。いくつかの実施形態では、その1つ又は複数の追加的な更新レートが、1次ビームに対して信号伝達されるレートの除数を用いて信号伝達されることができる。この実施形態の変形例において、CQI通信に対する更新レートは、各ビームにおけるチャネルの変化率に基づき選択的に選択される。
2.1つ又は複数のビームに対して、異なる(通常はより高い)カットオフ閾値が与えられる。カットオフ閾値未満では、UEは、個別のビームに対するCQI値を通知すべきでない。従来技術において、SIRが余りに低くUEが利用可能な通信フォーマットのいずれもうまくデコードできないとき、「範囲外」CQI値が、UEによる通信のため与えられる。しかしながら、斯かる値の通信は、データがダウンリンクで全く受信されることができないときでさえ、アップリンク信号伝達オーバヘッドの原因になり続ける。信号伝達オーバヘッドを減らすため、ノードBはUEに1つ又は複数のビームに対するカットオフCQIレベルを伝達する。カットオフCQIレベル未満では、UEが、そのビームに対するCQIを通知することを止める。ノードBは、UEから別のCQI値を受信するまで、斯かるビーム上で追加的な通信を行わない。CQI通知目的のためアップリンク信号伝達チャネルに固定数のビットが割り当てられるような場合に特に適している、この実施形態の変形例において、CQI通知に利用可能なその固定数のアップリンクビットの一部が、ビーム品質に基づき変化される。その結果、1つ又は複数のビームが「範囲外」CQIを持ち、従って、CQI通知が全く送信されないとき、その量子化及び/又は信頼性を改善するため、「範囲内」ビームに対するより多くのCQIビットが代わりに送信されることができる。
3.少なくとも1つの2次ビームに対して、1次ビームに関するCQI通知に適用されるCQI量子化精度と比べて異なる(通常はより粗い)CQI量子化精度が与えられる。2次ビームのレートがより低く、従って、総合レートが2次ビームに対するCQIにおけるエラーに対してあまり感知的でない場合、それらのビームに対するCQI通知の精度を粗くするほうがより効率的である。それにより、必要とされる信号伝達ビットの数が減らされる。例えば、1次ビームに対しては1dB精度が通常適用されるが、ノードBは、1つ又は複数の2次ビームに対するより粗い精度(例えば2dB)を用いるようUEに指示を出すために信号伝達を用いる。代替的に、精度が仕様において事前規定されることができる。追加的な実施形態では、2次ビームに対するより粗い精度が、CQI範囲の低位部にのみ適用されることができる。この実施形態の変形例では、2次ビームに関して送信されることになるCQI値の範囲が、1次ビームに関して送信されることになるCQI値の範囲とは異なるとすることができる。各ビームに対する精度はオプションで同じとすることができる。例えば、可能なCQI値の総範囲が、多数のサブ範囲に分割されることができる。UEは、ビームの現在のサブ範囲内のCQI値のみを伝達することになる。本実施形態の拡張において、CQI値の次のサブ範囲へのアップ又はダウン切り替えを示すため、特殊なCQI値が予約されることができる。現在のビーム及びチャネル状態に対してサブ範囲を最適化するために追加的な信号伝達をすることにより、サブ範囲は、オーバラップする、又は拡張、低減その他適合されるよう更にデザインされることができる。
実施形態のいずれかにおいて、1つ以上のビームに関して送信されるCQI値は、ノードBに対する通信のため単一のコードワードへと結合的にエンコードされることができる。
1つ又は複数の2次ビームに対するCQI値を示すために、差分信号伝達が使用されることができる。例えば、1次ビームに対してCQIの絶対値が信号伝達されることができる。1つ又は複数の2次ビームに対するCQI値は、1次ビームに関する値に相対的なオフセットを用いて信号伝達されることができる。特に、そのオフセットは、1次ビームに対する絶対CQI値より低い更新レートで信号伝達されることができる。更なる実施形態では、そのオフセットは、個別の2次ビームと1次ビームとの間の品質における平均差から得られることができる。その場合、平均を取る期間は、例えば、1次ビームのCQI値の更新レートに関連付けられる、オフセットの更新レートに関連付けられる、所定のものである、ノードBによりUEに信号伝達される、又はUEによりノードBに信号伝達される、とすることができる。
両方のビームが、同じ変調及びコーディングスキームで送信されると仮定すると、CQIにおける斯かる差は、送信出力の観点からは、2次ビームと1次ビームとの間に必要とされるオフセットとすることができる。代替的に、CQIにおける差は、送信出力の観点からは、1次ビームに対して相対的なデータレートにおける固定差(又は比)で2次ビームが送信されるという仮定の下で必要とされるオフセットとすることができる。
異なるビームのCQI値が、ある程度まで相関される場合、CQIに対する差分信号は通常、有利である。差分信号を用いる実施形態の変形例において、UEは、その異なるビームのCQI値の相関部分を測定及び減算し、並びに1次ビームに対して相対的な2次ビームに対するCQIの非相関部分に関連する値のみを送信する。相関が測定される期間は、平均を取る期間と同様に選択されることができる。
本発明は、基地局から移動端末への通信に関して主に説明されてきたが、本発明は、移動端末から基地局への通信、及びピアノード間での通信にも適用可能である。
本明細書及び請求項において、ある要素に先行する単語「a」又は「an」は、斯かる要素が複数存在することを排除するものではない。更に、単語「comprising」は、記載される以外の他の要素又はステップの存在を排除するものではない。
本開示を読めば、当業者には他の修正が明らかであろう。斯かる修正は、無線通信の分野において既に知られる他の特徴を含むことができ、本書で既に述べた特徴の代わりに又はその特徴と合わせて使用されることができる。

Claims (30)

  1. マルチビームMIMOシステムといったマルチビーム通信システムにおけるチャネル品質情報を信号伝達する方法において、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、
    異なる品質を備えるビームを決定するステップと、
    前記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、前記異なる品質を利用するステップとを有する、方法。
  2. 前記異なる品質を備えるビームを決定するステップが、前記ビームに対するチャネル品質情報の通信におけるエラーの異なる効果を生じさせる、異なる品質を備えるビームを決定するステップを有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記決定ステップにおいて、複数のビームの中で、高い品質を備える1次ビームと、より低い品質を備える少なくとも1つの2次ビームとが決定され、結果として前記2次ビームに対するチャネル品質情報の通信におけるエラーの異なる効果が生じる、請求項2に記載の方法。
  4. 差分信号伝達が、前記2次ビームに対するチャネル品質情報値を示すのに使用される、請求項1乃至3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記1次ビームに関するチャネル品質情報の絶対値が、信号伝達され、前記2次ビームに関するチャネル品質情報値は、前記1次ビームに対する値に対するオフセットを用いて信号伝達される、請求項4に記載の方法。
  6. 前記オフセットが、前記個別の2次ビームと前記1次ビームとの間の品質における平均差から得られる、請求項4又は5に記載の方法。
  7. 前記利用ステップにおいて、前記チャネル品質情報に対する異なる更新レートが異なるビームに対して与えられる、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記オフセットが、前記1次ビームに対する絶対チャネル品質情報値より低い更新レートで信号伝達される、請求項5又は7に記載の方法。
  9. 前記1次ビームに関連する前記チャネル品質情報通信に対する更新レートと比べて前記2次ビームに関連する前記チャネル品質情報通信に対するより低い更新レートが与えられる、請求項3、7又は8に記載の方法。
  10. 前記更新レートが、ノードのようなネットワーク要素からユーザ装置へ信号伝達される、請求項7乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記更新レートが、予め規定される、請求項7乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記利用ステップにおいて、異なるビームに対して異なるカットオフ閾値が与えられ、前記カットオフ閾値を下回ると、チャネル品質情報の通知が必要とされない、請求項1乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記1次ビームより前記2次ビームに対してより高いカットオフ閾値が与えられる、請求項3又は12に記載の方法。
  14. 前記カットオフ閾値が、ノードといったネットワーク要素から移動端末といったユーザ装置へ信号伝達される、請求項12又は13に記載の方法。
  15. 前記カットオフ閾値が、予め規定される、請求項12又は13に記載の方法。
  16. 前記ネットワーク要素にチャネル品質情報を送信するため、スケジュールされた時刻が前記ユーザ装置に与えられ、ビームに対する前記チャネル品質が該ビームに対する前記個別のカットオフ閾値を下回ると前記ユーザ装置が推定するとき、前記ユーザ装置は、前記チャネル品質が前記個別のカットオフ閾値以上になるまで、前記スケジュールされた時刻でチャネル品質情報を送信しない、請求項12乃至15のいずれかに記載の方法。
  17. 前記ネットワーク要素が、スケジュールされた時刻でチャネル品質情報を受信しないとき、前記ネットワーク要素は、前記ユーザ装置から異なるチャネル品質情報値を受信するまで、前記個別のビーム上で追加的な通信を行わない、請求項12乃至16のいずれかに記載の方法。
  18. 前記利用ステップにおいて、異なるチャネル品質情報量子化精度が、異なるビームに対して与えられる、請求項1乃至17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 1次ビームに対するチャネル品質情報通知に適用されるチャネル品質情報量子化精度と比べて、2次ビームに対してより粗いチャネル品質情報量子化精度が与えられる、請求項3又は18に記載の方法。
  20. 前記2次ビームに対する前記より粗いチャネル品質情報量子化精度が、前記チャネル品質情報範囲の下位部にのみあてはまる、請求項19に記載の方法。
  21. ノードといったネットワーク要素が、移動端末といったユーザ装置に、異なるビームに対して異なるチャネル品質情報量子化精度を用いるよう指示する、請求項18乃至20のいずれか一項に記載の方法。
  22. 前記チャネル品質情報量子化精度が、予め規定される、請求項18乃至21のいずれか一項に記載の方法。
  23. 1つ以上のビームに関して送信される前記チャネル品質情報値が、移動端末といったユーザ装置からノードといったネットワーク要素に対する通信のため単一のコードワードに結合的にエンコードされる、請求項1乃至22のいずれか一項に記載の方法。
  24. 請求項1乃至23のいずれか一項に記載の方法を実行するコンピュータプログラム。
  25. マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム通信システムであって、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、
    異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、
    前記ビームのチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、前記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する、マルチビーム通信システム。
  26. マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム通信システムにおけるノードのようなネットワーク要素であって、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、
    異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、
    前記ビームに関するチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、前記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する、ネットワーク要素。
  27. 請求項26に記載のネットワークを少なくとも含む基地局。
  28. マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム通信システムにおける移動端末のようなユーザ装置であって、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、
    異なる品質を備えるビームを決定する決定デバイスと、
    前記ビームに関するチャネル品質情報の信号伝達オーバヘッドを減らすため、前記異なる品質を利用する利用デバイスとを有する、ユーザ装置。
  29. マルチビームMIMOシステムのようなマルチビーム通信システムにおけるチャネル品質情報を示す信号であって、複数のビームが同時に送信され、異なるビームに関して通信レートを独立に制御するため複数のセットのチャネル品質情報が送信されており、前記信号は、前記ビームの品質における差を利用することに基づき、前記ビームに関するオーバヘッドが減らされたチャネル品質情報を有する、信号。
  30. 前記減らされたオーバヘッドが、より高い品質を持つ1次ビーム対より低い品質を持つ2次ビームでの、前記チャネル品質情報値における差を示す、請求項29に記載の信号。
JP2009525147A 2006-08-21 2007-08-17 マルチビームmimoシステムにおける効率的なcqi伝達 Active JP5475446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06119254 2006-08-21
EP06119254.8 2006-08-21
EP06119326 2006-08-22
EP06119326.4 2006-08-22
PCT/IB2007/053284 WO2008023311A2 (en) 2006-08-21 2007-08-17 Efficient cqi signaling in multi-beam mimo systems

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010502079A true JP2010502079A (ja) 2010-01-21
JP2010502079A5 JP2010502079A5 (ja) 2010-09-30
JP5475446B2 JP5475446B2 (ja) 2014-04-16

Family

ID=38961878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009525147A Active JP5475446B2 (ja) 2006-08-21 2007-08-17 マルチビームmimoシステムにおける効率的なcqi伝達

Country Status (7)

Country Link
US (4) US8588116B2 (ja)
EP (1) EP2057768B1 (ja)
JP (1) JP5475446B2 (ja)
KR (1) KR101484464B1 (ja)
CN (1) CN101507166B (ja)
TW (1) TWI429218B (ja)
WO (1) WO2008023311A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012514877A (ja) * 2008-10-13 2012-06-28 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Mimoシステムにおける動的フィードバックチャネル情報送信装置及びその方法
JP2014507866A (ja) * 2011-01-10 2014-03-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド Hs−scch命令を介したcltd動作の動的なイネーブルおよびディセーブル

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009082335A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method apparatus and network node for applying conditional cqi reporting
US8917598B2 (en) * 2007-12-21 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Downlink flow control
US8351521B2 (en) 2008-03-17 2013-01-08 Qualcomm Incorporated Multi-resolution beamforming based on codebooks in MIMO systems
EP2166808B1 (en) * 2008-09-19 2011-06-01 Alcatel Lucent Method for building sets of mobile stations in MIMO systems, corresponding mobile station, base station, operation and maintenance centre and radio communication network
CN101873647B (zh) * 2009-04-22 2012-07-18 中兴通讯股份有限公司 一种非周期信道质量信息发送方法
US8781005B2 (en) * 2009-10-01 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Scalable quantization of channel state information for MIMO transmission
US9059760B2 (en) * 2010-02-05 2015-06-16 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for enabling uplink beamforming transit diversity
US9252908B1 (en) * 2012-04-12 2016-02-02 Tarana Wireless, Inc. Non-line of sight wireless communication system and method
US9735940B1 (en) 2012-04-12 2017-08-15 Tarana Wireless, Inc. System architecture for optimizing the capacity of adaptive array systems
CN104041105A (zh) * 2012-12-25 2014-09-10 华为技术有限公司 信道质量上报方法、装置和系统
US10110270B2 (en) 2013-03-14 2018-10-23 Tarana Wireless, Inc. Precision array processing using semi-coherent transceivers
US10499456B1 (en) 2013-03-15 2019-12-03 Tarana Wireless, Inc. Distributed capacity base station architecture for broadband access with enhanced in-band GPS co-existence
CN104639217B (zh) * 2013-11-08 2018-03-27 华为技术有限公司 天线系统、天线和基站
US10348394B1 (en) 2014-03-14 2019-07-09 Tarana Wireless, Inc. System architecture and method for enhancing wireless networks with mini-satellites and pseudollites and adaptive antenna processing
US9681341B2 (en) * 2014-06-18 2017-06-13 Qualcomm Incorporated Channel enhancement in millimeter wavelength wireless access networks
CN109076371B (zh) * 2016-06-01 2023-03-24 苹果公司 用于灵活传输模式切换的cqi上报
US10050688B2 (en) 2017-01-16 2018-08-14 At&T Intellectual Property I, L.P. Single codeword, multi-layer serial interference cancellation (SIC) for spatial multiplexing
US10512075B2 (en) 2017-02-02 2019-12-17 Qualcomm Incorporated Multi-link new radio physical uplink control channel beam selection and reporting based at least in part on physical downlink control channel or physical downlink shared channel reference signals
US10575307B2 (en) * 2017-02-24 2020-02-25 Qualcomm Incorporated Restricted set indication in multi-beam operation
CN109842930B (zh) * 2017-11-24 2021-08-20 华为技术有限公司 通信方法及装置
US11838870B2 (en) * 2018-08-30 2023-12-05 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Methods for reducing power consumption of a communication apparatus and a communication apparatus utilizing the same
US11770293B2 (en) * 2019-10-21 2023-09-26 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission of NTN type and NTN type based configuration of operational parameters

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003023995A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-20 Nokia Corporation A closed-loop signaling method for controlling multiple transmit beams and correspondingy adapted transceiver device
WO2003088695A1 (en) * 2002-04-06 2003-10-23 Lg Electronics Inc. Radio link parameter updating method in mobile communication system
WO2006028204A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置および無線通信方法
WO2006080360A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信装置及び通信方法
WO2007122727A1 (ja) * 2006-04-21 2007-11-01 Panasonic Corporation Mimo受信装置およびmimo送信装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3686493B2 (ja) * 1996-03-07 2005-08-24 富士通株式会社 Atm交換機におけるフィードバック制御方法および装置
GB0020088D0 (en) 2000-08-15 2000-10-04 Fujitsu Ltd Adaptive beam forming
JP4744725B2 (ja) * 2001-05-25 2011-08-10 三菱電機株式会社 干渉キャンセラ
DE60323047D1 (de) * 2003-03-21 2008-10-02 Ericsson Telefon Ab L M Verfahren und Vorrichtung zur Verbindungsanpassung
KR20120024992A (ko) * 2003-04-23 2012-03-14 콸콤 인코포레이티드 무선 통신 시스템에서 수행성능을 향상시키는 방법들 및 장치
US7437166B2 (en) * 2003-09-24 2008-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reducing shared downlink radio channel interference by transmitting to multiple mobiles using multiple antenna beams
EP1690360A1 (en) 2003-12-03 2006-08-16 Nokia Corporation Exploiting selection diversity in communications systems with non-orthonormal matrix and vector modulation
US20050201296A1 (en) 2004-03-15 2005-09-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Pu Reduced channel quality feedback
US7773950B2 (en) * 2004-06-16 2010-08-10 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Benign interference suppression for received signal quality estimation
US9025638B2 (en) * 2004-06-16 2015-05-05 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus to compensate for receiver frequency error in noise estimation processing
US7876848B2 (en) * 2004-07-27 2011-01-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting a data stream in a wireless communication system with multiple antennas
TWI379560B (en) * 2004-08-12 2012-12-11 Interdigital Tech Corp Method and apparatus for implementing space frequency block coding in an orthogonal frequency division multiplexing wireless communication system
US9246560B2 (en) * 2005-03-10 2016-01-26 Qualcomm Incorporated Systems and methods for beamforming and rate control in a multi-input multi-output communication systems
US9408220B2 (en) * 2005-04-19 2016-08-02 Qualcomm Incorporated Channel quality reporting for adaptive sectorization

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003023995A1 (en) * 2001-09-05 2003-03-20 Nokia Corporation A closed-loop signaling method for controlling multiple transmit beams and correspondingy adapted transceiver device
WO2003088695A1 (en) * 2002-04-06 2003-10-23 Lg Electronics Inc. Radio link parameter updating method in mobile communication system
WO2006028204A1 (ja) * 2004-09-10 2006-03-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 無線通信装置および無線通信方法
WO2006080360A1 (ja) * 2005-01-28 2006-08-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 通信装置及び通信方法
WO2007122727A1 (ja) * 2006-04-21 2007-11-01 Panasonic Corporation Mimo受信装置およびmimo送信装置

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009067507; QUALCOMM Europe: 'Description and link simulation of MIMO scheme for OFDMA based E-UTRA downlink evaluation' 3GPP R1-050903 , 20050902 *
JPN6009067511; NTT DoCoMo et al.: 'Physical Channels and Multiplexing in Evolved UTRA Downlink' 3GPP R1-050707 , 20050902 *
JPN6009067515; NTT DoCoMo et al.: 'AMC and HARQ Using Frequency Domain Channel-dependent Scheduling in MIMO Channel Transmission' 3GPP R1-050942 , 20050902 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012514877A (ja) * 2008-10-13 2012-06-28 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド Mimoシステムにおける動的フィードバックチャネル情報送信装置及びその方法
JP2014507866A (ja) * 2011-01-10 2014-03-27 クゥアルコム・インコーポレイテッド Hs−scch命令を介したcltd動作の動的なイネーブルおよびディセーブル

Also Published As

Publication number Publication date
TWI429218B (zh) 2014-03-01
EP2057768A2 (en) 2009-05-13
CN101507166B (zh) 2013-11-20
WO2008023311A3 (en) 2008-05-02
WO2008023311A2 (en) 2008-02-28
US20140044210A1 (en) 2014-02-13
US20090310693A1 (en) 2009-12-17
TW200818747A (en) 2008-04-16
US10673509B2 (en) 2020-06-02
US8588116B2 (en) 2013-11-19
US20160028465A1 (en) 2016-01-28
KR20090042921A (ko) 2009-05-04
US20180123672A1 (en) 2018-05-03
CN101507166A (zh) 2009-08-12
EP2057768B1 (en) 2015-01-07
US9859968B2 (en) 2018-01-02
KR101484464B1 (ko) 2015-01-20
US9154200B2 (en) 2015-10-06
JP5475446B2 (ja) 2014-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5475446B2 (ja) マルチビームmimoシステムにおける効率的なcqi伝達
EP2188912B1 (en) A method for transmitting channel quality information in a multiple input multiple output system
KR100909973B1 (ko) 무선 통신 시스템
KR100790165B1 (ko) 통신 시스템에서 데이터 전송 방법 및 시스템
EP1386421B1 (en) Radio communication system
JP4027912B2 (ja) 送信ダイバーシティを使用する移動通信システムにおける送信ダイバーシティの方式転換装置及び方法
JP2010520691A (ja) Mimo伝送技術、基地局、および移動端末を決定する方法
US20130315284A1 (en) Method and Apparatus for Controlling Adaptive Rank Multi Antenna Communication
JP4575428B2 (ja) 通信装置、送信装置及び通信方法
JP5253398B2 (ja) 移動通信システムにおいてデータを送信する方法、及びその方法のための無線局
JP2010502083A5 (ja)
KR101483666B1 (ko) 변수의 빔을 가지고 있는 mimo 시스템에서의 효율적 cqi 신호 발신
WO2013015246A1 (ja) 無線通信装置及び無線通信システム
KR101345573B1 (ko) 적어도 두 개의 송신 안테나들을 포함하는 스테이션, 및 이로부터 송신하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100813

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121003

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5475446

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250