JP2010287396A - 車輌用前照灯 - Google Patents

車輌用前照灯 Download PDF

Info

Publication number
JP2010287396A
JP2010287396A JP2009139437A JP2009139437A JP2010287396A JP 2010287396 A JP2010287396 A JP 2010287396A JP 2009139437 A JP2009139437 A JP 2009139437A JP 2009139437 A JP2009139437 A JP 2009139437A JP 2010287396 A JP2010287396 A JP 2010287396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shade
light
emitting diode
lens holder
projection lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009139437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5378075B2 (ja
Inventor
Masashi Tatsukawa
正士 達川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2009139437A priority Critical patent/JP5378075B2/ja
Publication of JP2010287396A publication Critical patent/JP2010287396A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5378075B2 publication Critical patent/JP5378075B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/10Protection of lighting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract


【課題】 太陽光による不具合の発生を防止する。
【解決手段】 一方に開口されたランプボデイ2と該ランプボデイに取り付けられ開口を閉塞するアウターカバー3とによって構成された灯具外筐4と、光源として用いられた発光ダイオード11bと、発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクター12と、金属材料によって形成され発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェード14と、発光ダイオードから出射された光を投影する投影レンズ15と、樹脂材料によって形成されると共に前端部に投影レンズが取り付けられ前端部以外の部分にシェードを取り付ける取付部14aが設けられたレンズホルダー14とを有するランプユニット6とを設け、シェードの前端が投影レンズの焦点に一致され、シェードの前端がレンズホルダーの取付部から離隔して位置するようにした。
【選択図】 図1

Description

本発明は車輌用前照灯に関する。詳しくは、シェードを金属材料によって形成しシェードの前端がシェードを取り付けるレンズホルダーの取付部から離隔するようにして太陽光による不具合の発生を防止する技術分野に関する。
車輌用前照灯には、ランプボデイと該ランプボデイの開口を閉塞するアウターカバーとによって構成された灯具外筐の内部に、光源として発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)が用いられたランプユニットが配置されたタイプがある(例えば、特許文献1参照)。
このようなランプユニットは、光源(発光ダイオード)、リフレクター、シェード、レンズホルダー及び投影レンズ等の各部又はその一部によって構成され、レンズホルダーの前端部に投影レンズが取り付けられ、シェードの前端が投影レンズの焦点に一致されている。
上記のような車輌用前照灯にあっては、例えば、発光ダイオードから出射された光がリフレクターによって投影レンズへ向けて反射され、一部がシェードによって遮蔽された状態で投影レンズ及びアウターカバーを透過されて外部へ照射される。
光源として発光ダイオードが用いられた上記した車輌用前照灯においては、発光ダイオードから出射された光が熱を含有しないため、集光される焦点に位置するシェードを熱の影響を考慮する必要の少ない樹脂材料によって形成する場合が多い。従って、光源として発光ダイオードが用いられた車輌用前照灯にあっては、部品点数の削減をも考慮してシェードとレンズホルダーが樹脂材料によって一体に形成されることが多い。
特開2007−207527号公報
ところで、車輌の走行中や停車中には太陽光が車輌用前照灯の内部に入射される可能性がある。例えば、走行中や停車中に偶然に車輌用前照灯の光軸と太陽の光線の進行方向が一致した状態になると、太陽光が発光ダイオードから出射された光の経路と反対方向の経路を通って車輌用前照灯の内部に入射され、投影レンズの焦点に一致されたシェードの前端に集光されるおそれがある。
このような太陽光の集光が生じてしまうと、上記したように、シェードが樹脂材料によって形成されているため、太陽光の熱によってシェードの溶融や塗装の剥がれと言った不具合を生じるおそれがある。
また、シェードが樹脂材料によってレンズホルダーと一体に形成されているため、シェードの前端にレンズホルダーが連続されている場合には、シェードの前端に太陽光が集光されたときに、シェードのみならずレンズホルダーの溶融や塗装の剥がれと言った不具合を生じるおそれもある。
そこで、本発明車輌用前照灯は、太陽光による不具合の発生を防止することを課題とする。
車輌用前照灯は、上記した課題を解決するために、一方に開口されたランプボデイと該ランプボデイに取り付けられ前記開口を閉塞するアウターカバーとによって構成された灯具外筐と、光源として用いられた発光ダイオードと、前記発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクターと、金属材料によって形成され前記発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェードと、前記発光ダイオードから出射された光を投影する投影レンズと、樹脂材料によって形成されると共に前端部に前記投影レンズが取り付けられ前端部以外の部分に前記シェードを取り付ける取付部が設けられたレンズホルダーとを有するランプユニットとを設け、前記シェードの前端が前記投影レンズの焦点に一致され、前記シェードの前端が前記レンズホルダーの取付部から離隔して位置するようにしたものである。
従って、車輌用前照灯にあっては、発光ダイオードから出射される光の経路と反対方向の経路で太陽光が入射されたときに、太陽光が金属材料によって形成されたシェードの前端に集光される。
本発明車輌用前照灯は、一方に開口されたランプボデイと該ランプボデイに取り付けられ前記開口を閉塞するアウターカバーとによって構成された灯具外筐と、光源として用いられた発光ダイオードと、前記発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクターと、金属材料によって形成され前記発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェードと、前記発光ダイオードから出射された光を投影する投影レンズと、樹脂材料によって形成されると共に前端部に前記投影レンズが取り付けられ前端部以外の部分に前記シェードを取り付ける取付部が設けられたレンズホルダーとを有するランプユニットとを備え、前記シェードの前端が前記投影レンズの焦点に一致され、前記シェードの前端が前記レンズホルダーの取付部から離隔して位置するようにしたことを特徴とする。
従って、アウターカバー及び投影レンズを透過された太陽光がシェードの前端に集光された場合にも、シェード及びレンズホルダーの取付部の溶融や塗装の剥がれと言った不具合の発生を防止することができる。
請求項2に記載した発明にあっては、前記シェードの前端が前記レンズホルダーの取付部より前方に位置するようにしたので、ランプユニットの前後方向における長さを短縮することが可能となり、車輌用前照灯の小型化を図ることができる。
以下に、本発明車輌用前照灯を実施するための最良の形態について添付図面を参照して説明する。
車輌用前照灯1は、車体の前端部における左右両端部にそれぞれ取り付けられて配置されている。
車輌用前照灯1は、図1に示すように、例えば、前方に開口されたランプボデイ2と該ランプボデイ2の前端部に取り付けられたアウターカバー3とによって構成された灯具外筐4の内部が灯室5として形成され、該灯室5にランプユニット6が配置されている。
灯室5には保持部材7が光軸調整機構8を介して水平方向及び垂直方向に傾動自在に配置されている。
保持部材7は熱伝導性の高い金属材料によって形成され、前後方向を向くベース部9と、該ベース部9の上下方向における中央部から前方へ突出された取付突部10とを有している。
ベース部9の上下両端部には被支持部9a、9a、9aが設けられている(図1には二つの被支持部9a、9aのみを示す。)。ベース部9の後面には後方へ突出された放熱フィン9b、9b、・・・が上下に離隔して設けられている。
取付突部10の上面には発光ユニット11が配置されている。
発光ユニット11は回路基板11aと該回路基板11a上に搭載され光源として機能する発光ダイオード11bと該発光ダイオード11bを閉塞して保護する保護カバー11cとを有している。
取付突部10の上面における後端部にはリフレクター12が取り付けられている。リフレクター12は内面が反射面12aとして形成されている。
取付突部10の前面には樹脂材料によって形成されたレンズホルダー13が取り付けられている。レンズホルダー13は後半部が取付部13aとして設けられ、前半部が取付部13aから前方へ突出された保持突部13bとして設けられている。
レンズホルダー13の取付部13aの上面にはシェード14が取り付けられている。シェード14は金属材料によって形成され、前端14aが取付部13aの前端より前方に位置されている。シェード14は発光ダイオード11bから出射された光の一部を遮蔽する機能を有し、黒色に塗装され光を吸収する機能を有するタイプや鏡面処理され光を反射する機能を有するタイプが存在する。
レンズホルダー13の前端部には投影レンズ15が取り付けられている。
投影レンズ15の焦点はシェード14の前端14aに一致されている。従って、シェード14の前端14aは発光ダイオード11bから出射された光が集光される集光点として機能する。集光点として機能するシェード14の前端14aはリフレクター12の前側焦点に一致されている。リフレクター12の後側焦点は発光ダイオード11bの出射点に一致されている。
車輌用前照灯1において、上記した発光ユニット11、リフレクター12、レンズホルダー13、シェード14及び投影レンズ15によってランプユニット6が構成される。
光軸調整機構8はエイミングスクリュー16、16(図1に一方のエイミングスクリュー16のみを示す。)とレベリングアクチュエーター17を有している。
エイミングスクリュー16、16は灯室5の上部において左右に離隔して位置され、回転操作部18、18と該回転操作部18、18からそれぞれ前方へ突出された軸部19、19とから成り、該軸部19、19の前端部が螺軸部19a、19aとして設けられている。
エイミングスクリュー16、16は回転操作部18、18がそれぞれランプボデイ2の後端部に回転自在に支持され、螺軸部19a、19aがそれぞれ保持部材7の上側の被支持部9a、9aに螺合されている。
レベリングアクチュエーター17は駆動部20と該駆動部20から前方へ突出された軸部21とから成り、該軸部21の前端部が螺軸部21aとして設けられている。レベリングアクチュエーター17は螺軸部21aが保持部材7の下側の被支持部9aに螺合されている。
車輌用前照灯1において、回転操作部18が図示しないドライバー等の治具によって操作されて被支持部9aに連結されたエイミングスクリュー16が回転されると、その回転方向に応じた方向へ他の被支持部9a、9aを支点として保持部材7が傾動され、ランプユニット6の光軸調整(エイミング調整)が行われる。
また、駆動部20の駆動力によって被支持部9aに連結された軸部21が回転されると、その回転方向に応じた方向へ他の被支持部9a、9aを支点として保持部材7が上下方向へ傾動され、ランプユニット6の光軸調整(レベリング調整)が行われる。
以上のように構成された車輌用前照灯1において、ランプユニット6の発光ダイオード11bから光が出射されると、出射された光はリフレクター12で反射され一部がシェード14によって遮蔽された状態で投影レンズ15及びアウターカバー3を透過されて前方へ照射される。
一方、車輌用前照灯1において、図2に示すように、発光ダイオード11bから出射される光の経路と反対方向の経路で太陽光Sが入射されたときには、太陽光Sが金属材料によって形成されたシェード14の前端(集光点)14aに集光される。このときシェード14が金属材料によって形成されているため、シェード14が太陽光に含有される熱によって溶融したり塗装の剥がれが生じることがない。また、シェード14の前端14aがレンズホルダー13の取付部13aから離隔して位置されているため、太陽光Sがレンズホルダー13の取付部13aには集光されず、取付部13aも太陽光に含有される熱によって溶融したり塗装の剥がれが生じることがない。
以上に記載した通り、車輌用前照灯1にあっては、投影レンズ15の焦点に一致される集光点(前端14a)を有するシェード14が金属材料によって形成され、シェード14の前端14aがレンズホルダー13の取付部13aから離隔して位置されている。
従って、アウターカバー3及び投影レンズ14を透過された太陽光がシェード14の前端14aに集光された場合にも、シェード14及びレンズホルダー13の取付部13aの溶融や塗装の剥がれと言った不具合の発生を防止することができる。
また、レンズホルダー13は樹脂材料によって形成されているため、レンズホルダー13に対する投影レンズ14の取付をレーザー溶着によって行うことができ、レンズホルダー13に対する投影レンズ14の取付強度の向上及び取付作業における作業性の向上を図ることができる。
さらに、シェード14の前端14aがレンズホルダー13の取付部13aより前方に位置されているため、その分、ランプユニット6の前後方向における長さを短縮することが可能となり、車輌用前照灯1の小型化を図ることができる。
上記した発明を実施するための最良の形態において示した各部の形状及び構造は、何れも本発明を実施するに際して行う具体化のほんの一例を示したものにすぎず、これらによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されることがあってはならないものである。
図2と共に本発明車輌用前照灯の最良の形態を示すものであり、本図は、車輌用前照灯の概略縦断面図である。 シェードの前端に太陽光が集光された状態を示す概念図である。
1…車輌用前照灯、2…ランプボデイ、3…アウターカバー、4…灯具外筐、6…ランプユニット、11b…発光ダイオード、12…リフレクター、13…レンズホルダー、13a…取付部、14…シェード、14a…前端、15…投影レンズ

Claims (2)

  1. 一方に開口されたランプボデイと該ランプボデイに取り付けられ前記開口を閉塞するアウターカバーとによって構成された灯具外筐と、
    光源として用いられた発光ダイオードと、前記発光ダイオードから出射された光を反射するリフレクターと、金属材料によって形成され前記発光ダイオードから出射された光の一部を遮蔽するシェードと、前記発光ダイオードから出射された光を投影する投影レンズと、樹脂材料によって形成されると共に前端部に前記投影レンズが取り付けられ前端部以外の部分に前記シェードを取り付ける取付部が設けられたレンズホルダーとを有するランプユニットとを備え、
    前記シェードの前端が前記投影レンズの焦点に一致され、
    前記シェードの前端が前記レンズホルダーの取付部から離隔して位置するようにした
    ことを特徴とする車輌用前照灯。
  2. 前記シェードの前端が前記レンズホルダーの取付部より前方に位置するようにした
    ことを特徴とする請求項1に記載の車輌用前照灯。
JP2009139437A 2009-06-10 2009-06-10 車輌用前照灯 Expired - Fee Related JP5378075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139437A JP5378075B2 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 車輌用前照灯

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009139437A JP5378075B2 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 車輌用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010287396A true JP2010287396A (ja) 2010-12-24
JP5378075B2 JP5378075B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=43542949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009139437A Expired - Fee Related JP5378075B2 (ja) 2009-06-10 2009-06-10 車輌用前照灯

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5378075B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2366938A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-21 Ichiko Industries, Ltd. Vehicle lighting device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459003U (ja) * 1990-09-28 1992-05-20
JP2006260799A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2007207527A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2008251243A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯の灯具ユニット
JP2009076377A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Stanley Electric Co Ltd Ledランプユニット
JP2009094014A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0459003U (ja) * 1990-09-28 1992-05-20
JP2006260799A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
JP2007207527A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2008251243A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯の灯具ユニット
JP2009076377A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Stanley Electric Co Ltd Ledランプユニット
JP2009094014A (ja) * 2007-10-12 2009-04-30 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明灯具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2366938A1 (en) * 2010-03-01 2011-09-21 Ichiko Industries, Ltd. Vehicle lighting device
US8632233B2 (en) 2010-03-01 2014-01-21 Ichikoh Industries, Ltd. Vehicle lighting device with heat sink member and shade

Also Published As

Publication number Publication date
JP5378075B2 (ja) 2013-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4969958B2 (ja) 車両用灯具
JP2010262767A (ja) 車輌用灯具
US7237935B2 (en) Light source module and vehicular lamp
EP2246613A1 (en) Vehicle lamp
JP6510330B2 (ja) 車両用照明装置
JP6039947B2 (ja) 車両用灯具
JP5390364B2 (ja) 車両用ヘッドランプ
JP2011082005A (ja) 車輌用灯具
TW200950996A (en) Vehicle headlight capable of compensating for light intensity of ark region
TWM536321U (zh) 照明結構
JP2010262765A (ja) 車輌用灯具
JP2009158386A (ja) 車両用前照灯
JP2019194947A (ja) 灯具ユニット
JP2010262766A (ja) 車輌用灯具
JP2011100555A (ja) 車輌用前照灯
JP2010262768A (ja) 車輌用灯具
JP5378075B2 (ja) 車輌用前照灯
JP6175224B2 (ja) 車両用灯具
JP2010282794A (ja) 車輌用灯具
JP2015153512A (ja) 車輌用灯具
JP2010282938A (ja) 車輌用前照灯
JP5429862B2 (ja) 車輌用灯具
JP5087350B2 (ja) 二輪車用前照灯
JP4474649B2 (ja) 車両用灯具
TW201811589A (zh) 照明結構及其配光方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130430

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130917

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5378075

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees