JP2010277003A5 - 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル - Google Patents

手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル Download PDF

Info

Publication number
JP2010277003A5
JP2010277003A5 JP2009131660A JP2009131660A JP2010277003A5 JP 2010277003 A5 JP2010277003 A5 JP 2010277003A5 JP 2009131660 A JP2009131660 A JP 2009131660A JP 2009131660 A JP2009131660 A JP 2009131660A JP 2010277003 A5 JP2010277003 A5 JP 2010277003A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organ model
polyvinyl alcohol
molding material
surgical
organ
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009131660A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010277003A (ja
JP4993518B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2009131660A external-priority patent/JP4993518B2/ja
Priority to JP2009131660A priority Critical patent/JP4993518B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to PCT/JP2010/057411 priority patent/WO2010126018A1/ja
Priority to US13/266,622 priority patent/US11315441B2/en
Priority to EP10769716.1A priority patent/EP2426657B1/en
Publication of JP2010277003A publication Critical patent/JP2010277003A/ja
Publication of JP2010277003A5 publication Critical patent/JP2010277003A5/ja
Publication of JP4993518B2 publication Critical patent/JP4993518B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to US17/141,379 priority patent/US20210125524A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、
(1)手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル用成形材料であって、平均重合度が300〜3500であり、ケン化度が90モル%以上であるポリビニルアルコールからなる水性ゲルおよびシリカ粒子を含有することを特徴とする臓器モデル用成形材料、
(2)手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル用成形材料の製造方法であって、平均重合度が300〜3500であり、ケン化度が90モル%以上であるポリビニルアルコールおよびシリカ粒子を含有するポリビニルアルコール水溶液を−10℃以下の温度に冷却し、形成された水性ゲルを解凍することを特徴とする臓器モデル用成形材料の製造方法、
(3)手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデルであって、前記(1)に記載の臓器モデル用成形材料からなる臓器モデル、ならびに
(4)手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデルであって、前記(1)に記載の臓器モデル用成形材料からなる表面層を有する臓器モデル
に関する。

Claims (18)

  1. 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル用成形材料であって、平均重合度が300〜3500であり、ケン化度が90モル%以上であるポリビニルアルコールからなる水性ゲルおよびシリカ粒子を含有することを特徴とする臓器モデル用成形材料。
  2. ポリビニルアルコールおよびシリカ粒子を含むポリビニルアルコール水溶液を−10℃以下の温度に冷却した後、形成された水性ゲルを解凍してなる請求項1に記載の臓器モデル用成形材料。
  3. シリカ粒子の量がポリビニルアルコール100重量部あたり0.01〜50重量部である請求項1または2に記載の臓器モデル用成形材料。
  4. 方表面に樹脂シートが積層されてなる請求項1〜3のいずれかに記載の臓器モデル用成形材料。
  5. 樹脂シートがポリビニルアルコールシートである請求項4に記載の臓器モデル用成形材料。
  6. 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル用成形材料の製造方法であって、平均重合度が300〜3500であり、ケン化度が90モル%以上であるポリビニルアルコールおよびシリカ粒子を含むポリビニルアルコール水溶液を−10℃以下の温度に冷却し、形成された水性ゲルを解凍することを特徴とする臓器モデル用成形材料の製造方法。
  7. 形成された水性ゲルを解凍した後、該水性ゲルの温度を35〜80℃に調整する請求項6に記載の臓器モデル用成形材料の製造方法。
  8. ポリビニルアルコール水溶液におけるポリビニルアルコール濃度が1〜40重量%である請求項6または7に記載の臓器モデル用成形材料の製造方法。
  9. シリカ粒子の量がポリビニルアルコール100重量部あたり0.01〜50重量部である請求項6〜8のいずれかに記載の臓器モデル用成形材料の製造方法。
  10. ポリビニルアルコール水溶液上に樹脂シートを載せるかまたは樹脂シート上にポリビニルアルコール水溶液を載せ、得られたポリビニルアルコール水溶液と樹脂シートとが積層されたシートを−10℃以下の温度に冷却する請求項6〜9のいずれかに記載の臓器モデル成形材料の製造方法。
  11. 樹脂シートがポリビニルアルコールシートである請求項10に記載の臓器モデル成形材料の製造方法。
  12. 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデルであって、請求項1〜5のいずれかに記載の臓器モデル用成形材料からなる臓器モデル。
  13. 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデルであって、請求項1〜5のいずれかに記載の臓器モデル用成形材料からなる表面層を有することを特徴とする臓器モデル。
  14. 表面層を有し、その内部が空洞である請求項13に記載の臓器モデル。
  15. 内部が空洞であるバルーンの外表面に表面層が形成されてなる請求項14に記載の臓器モデル。
  16. 部の空洞部分に液体またはゲルが充填されてなる請求項14または15に記載の臓器モデル。
  17. 内部が空洞であるバルーン内に、内部が空洞である他のバルーンが挿入され、その外側のバルーンと内側のバルーンとの間隙に液体またはゲルが充填され、外側のバルーンの外表面に表面層が形成されてなる請求項14〜16のいずれかに記載の臓器モデル。
  18. 臓器に対応した形状を有する基体上に、表面層が形成されてなる請求項13に記載の臓器モデル。
JP2009131660A 2009-04-28 2009-05-31 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル Active JP4993518B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009131660A JP4993518B2 (ja) 2009-04-28 2009-05-31 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル
PCT/JP2010/057411 WO2010126018A1 (ja) 2009-04-28 2010-04-27 臓器モデル
US13/266,622 US11315441B2 (en) 2009-04-28 2010-04-27 Organ model
EP10769716.1A EP2426657B1 (en) 2009-04-28 2010-04-27 Organ model
US17/141,379 US20210125524A1 (en) 2009-04-28 2021-01-05 Organ model

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009108642 2009-04-28
JP2009108642 2009-04-28
JP2009131660A JP4993518B2 (ja) 2009-04-28 2009-05-31 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010277003A JP2010277003A (ja) 2010-12-09
JP2010277003A5 true JP2010277003A5 (ja) 2012-03-08
JP4993518B2 JP4993518B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=43423993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009131660A Active JP4993518B2 (ja) 2009-04-28 2009-05-31 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4993518B2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2426657B1 (en) * 2009-04-28 2016-08-03 Yuugengaisha Seiwadental Organ model
JP6308607B2 (ja) * 2012-11-02 2018-04-11 ファインバイオメディカル有限会社 カテーテルシミュレータ、光弾性効果観察装置、薄板状モデル及び保持具。
EP3125218A4 (en) 2014-03-24 2017-04-12 Fujifilm Corporation Aqueous gel composition for body organ phantom, and body organ phantom
JP6055069B1 (ja) * 2015-12-10 2016-12-27 サンアロー株式会社 臓器、組織又は器官モデル
JP6831970B2 (ja) * 2016-10-24 2021-02-24 学校法人 名城大学 腫瘍モデル
JP7076821B2 (ja) * 2017-06-02 2022-05-30 国立大学法人東北大学 生体組織の模型の乾燥体
EP3648083B1 (en) 2017-06-28 2021-02-17 Denka Company Limited Ulcer model used to practice procedure including hemorrhage arrest
JP7492236B2 (ja) 2019-12-23 2024-05-29 デンカ株式会社 粘膜組織モデル
JP6908296B2 (ja) * 2019-12-24 2021-07-21 泰弘 山本 臓器モデルの製造装置、臓器モデルの製造方法
CN115403882B (zh) * 2022-09-27 2023-09-12 中新巨成医学科技有限公司 一种发泡工艺成型的生物仿真材料及其制备方法和用途

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62230609A (ja) * 1986-04-01 1987-10-09 Asahi Glass Co Ltd シリカ系粒子
JPH0226567A (ja) * 1988-07-15 1990-01-29 Nippon Oil Co Ltd ハイパーサーミア用ファントム
JP2007316434A (ja) * 2006-05-26 2007-12-06 Tohoku Techno Arch Co Ltd 生体模型のための粘膜材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010277003A5 (ja) 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル
JP2011076035A5 (ja) 手術練習用または手術用切除具の切れ味の確認用の臓器モデル
JP2011075907A5 (ja)
CL2008000243A1 (es) Formulacion en granulos solubles de acido 2-cis,4-trans-(s)-abscisico; proceso de fabricacion; y metodo para mejorar la estabilidad al almacenamiento y la estabilidad fotoquimica.
JP2013502984A5 (ja)
JP2012153893A5 (ja)
JP2008522001A5 (ja)
JP2010508976A5 (ja)
JP2013529233A5 (ja)
ATE529142T1 (de) Neues verfahren zur herstellung eines tubus-in- tubus-ballons
WO2011038009A3 (en) Use of foam shaper memory polymer to transport acid or other wellbore treatments
JP2011517731A5 (ja)
ATE442796T1 (de) Verfahren zur herstellung eines geräts mit einer gelschicht
JP2012526889A5 (ja)
JP2013543807A5 (ja)
JP2011530480A5 (ja)
JP2015529483A5 (ja)
JP2012152307A5 (ja)
CN204106306U (zh) 一种具有反射保温层的冰帽
CN103625082B (zh) 一种利用泡沫铝制造的电梯轿厢缓冲器及其制造方法
JP2009062495A5 (ja)
TW201522022A (zh) 自行車之碳纖維材料的成型方法
CN103892923A (zh) 一种模拟人体脑组织变形的pva-c脑模型的制备方法
RU2006103181A (ru) Способ охлаждения консервов после тепловой стерилизации
CN106566153A (zh) 一种孔性聚乙烯醇材料及其制备方法