JP2010276605A - モバイルデバイスの位置の決定方法 - Google Patents

モバイルデバイスの位置の決定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010276605A
JP2010276605A JP2010120074A JP2010120074A JP2010276605A JP 2010276605 A JP2010276605 A JP 2010276605A JP 2010120074 A JP2010120074 A JP 2010120074A JP 2010120074 A JP2010120074 A JP 2010120074A JP 2010276605 A JP2010276605 A JP 2010276605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
week number
week
value
deviation
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010120074A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5670649B2 (ja
JP2010276605A5 (ja
Inventor
Daniel Ammann
アマン ダニエル
Etienne Favey
ファーベイ エティエンヌ
Christoph Schmidt
シュミット クリストフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
U Blox AG
Original Assignee
U Blox AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41227576&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2010276605(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by U Blox AG filed Critical U Blox AG
Publication of JP2010276605A publication Critical patent/JP2010276605A/ja
Publication of JP2010276605A5 publication Critical patent/JP2010276605A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5670649B2 publication Critical patent/JP5670649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

【課題】衛星信号から週番号を抽出する必要なく、モバイルデバイスの位置を決定する。
【解決手段】前記システム時刻に依存する前記衛星の軌道を仮定して、衛星から受信する信号からモバイルデバイスの位置を規定する一連のデバイスパラメータを決定する方法であって、複数の週番号候補の1つを有するシステム時刻によって、それぞれ実行され、正当な週番号を複数の週番号候補の中から選択し、決定された一連のデバイスパラメータとして指定される正当な週番号に基づいて前記システムの式を解き、ここで、正当な週番号の選択は、解法アルゴリズムのアプリケーションが解を生じなかった少なくともいくつかの週番号を削除することによって、実行され、残りのいずれかの週番号に偏差値を割り当てて、偏差値に従って、残りの週番号の中から正当な週番号を選択する、ことを特徴とする方法。
【選択図】図1

Description

本発明に係る方法は、全地球的航法衛星システム(GNSS)の衛星からの信号に基づいて、モバイルデバイスの位置を決定することを可能とする。具体的には、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)の衛星からの信号に基づいて、モバイルデバイスの位置を決定することを可能とする。
従来の方法では、週の時刻(time of week)と同様に、モバイルデバイスの位置を決定するために既知でなければならない週番号(week number)は、連続するサブフレームで構成される連続するフレームとして体系化されるデータを含む衛星信号から抽出される。フレームを構成する5つのサブフレームごとにエンコードされる週の時刻とは異なり、週番号は、第1のサブフレームにのみ含まれるので、完全なフレームの伝送に必要な時間に、約30秒掛かる可能性がある。正当な衛星軌道データによるコールドスタート(cold start)が、週の時刻を受信するまで待機しなければならないために、初期位置算出時間(first fix)が同様な期間まで増加する可能性がある。
本発明の目的は、週番号の情報を先に有することなく初期位置を得ることにより、事前に衛星信号から週番号を抽出する必要なく、モバイルデバイスの位置を決定する方法を提供することである。しかしながら、衛星軌道がモバイルデバイスに記憶される軌道データ(orbit data)から引き出すことができるコールドスタートの場合は、6秒ごとに伝送される週の時刻のみを、衛星信号から抽出するので、初期測位時間を、最大30秒、平均で約12秒程度にまで削減する。
以下、添付図面を参照して、発明をより詳細に説明する。
GPS衛星のいずれかから伝送される一連のデータの構造を概略的に示す図である。
グローバル・ポジショニング・システム(GPS)に関連する衛星はいずれも、送信に1ミリ秒かかる1023ビットの特有の2進数列の反復を送信する。データビットは、送信される特有の数列の連続する20個の複製に付加される。データビットは、反転する場合は、データビットの−1を示し、反転しない場合は、データビットの+1値を示す。したがって、データビットの伝送は、20msかかり、データのビットレートは、毎秒50ビットである。
全てのGPS衛星の軌道を時間の関数として規定する暦データ(almanac data)と、暦データなどよりも高い精度で非常に短い時間間隔で衛星の軌道を規定する伝送衛星の天体暦データ(ephemeris data)とを有する完全な一連のデータを衛星から伝送するためには、12.5秒掛かる。一連のデータは、それぞれ30秒の25個のフレームからなる。全てのフレームは、300のビットのワードで構成され、それぞれ6秒かかる5個のサブフレームからなる。全てのサブフレームの第2のワードは、ハンドオーバワード(hand-over word)であり、最初の17ビットは、週の時刻TOW、すなわち続くサブフレームの伝送開始時間である。第3のワードの初めに、それぞれのフレームの第1のフレームのみに、週番号WNが10ビットの番号、すなわちGPSモジュール1024の開始からの週番号を有する。
位置が決定されるモバイルデバイス、すなわち受信機は、通常は少なくとも4つ、一般的には4つより多い視野内の全ての衛星の信号を受信し、その信号から必要なデータを抽出することになるであろう。これと同時にデバイスは、発振器により測定するデバイス自身の時間に応答して、衛星信号のコード位相(code phases)を決定することになるであろう。モバイルデバイスの位置は、抽出されたデータと、コード位相とから抽出される衛星の位置から、先行技術により信号のミリ秒の整数アンビギュイティを解くことにより決定する。これにより、「測定された」擬似距離を規定した後に、解法アルゴリズムを使用するモバイルデバイスの位置の3つの要素と、時計バイアスとを含むデバイスパラメータのセットのための測定された擬似距離を含むシステムの式を解く。
衛星の位置は、暦データ、軌道データ、又は好適には精度がより良好な長期データ(long term data)、又は衛星の軌道を規定する天体暦データから抽出できる。そして、衛星の位置は、週の時刻TOWと、週番号WNを含むGPSシステム時間が識別されると、モバイルデバイスに記憶される。伝送時のそれぞれの衛星の位置は、GPS時間とともに、衛星の軌道を時間の関数として規定する軌道データを評価することによって、抽出できる。
1つの週の時間シフトは、衛星速度が約3000m/秒で、ほぼ5000kmのGPS衛星の位置におけるシフトの作用において、27分32秒の時間シフトに本質的に等しい。この結果として、週番号が誤っている場合は、モバイルデバイス、すなわち受信機の決定した位置に大きなエラーが起きる。多くの場合、解法アルゴリズムは、全く解法を生み出さない。
時間バイアスが未知であると仮定すると、解法は、過度に決定される(over-determined)ことになるであろう。ここで、5つ以上の衛星が視野に入る。その結果として、擬似距離ρSをパラメータのセットに関連させる基本的な式から開始して、最小二乗法、又は類似する方法によって、一般的には規定される。すなわち、ベクトルxR=(x0 R,x1 R,x2 R,x3 R)は、通常、時計バイアスx0 Rと、ユークリッド座標システム(Euclidean coordinate system)における信号を受信する時点でのデバイスの空間位置の構成要素x1 R、x2 R、x3 Rと有する。
Figure 2010276605
ここで、
Figure 2010276605
は、信号を放射するときの衛星sと、信号を受信するときのモバイルデバイスとの間の距離である。空間位置の構成要素のように、時間バイアスは、メートルである。すなわち、秒の時間における光の速度m/sである。衛星の時間バイアスは、無視してよいと考えられる。
コード位相の測定から決定される衛星の測定された擬似距離RSとともに、微分項
Figure 2010276605
を、変数と考えられるデバイスパラメータのセットの関数として規定できる。
(1)及び(2)から
Figure 2010276605
と、
Figure 2010276605
が分かる。
ここで当業者に周知の方法によって、重み関数を形成できる。
Figure 2010276605
この式は、特定の重みを一連のデバイスパラメータの値に割り当てる。ここでデバイスパラメータは、微分項d)、すなわち測定された擬似距離利RSと、先の値から計算される擬似距離ρS)との間の差異に依存する。解 Rは、一連のデバイスパラメータとして規定される。ここで、W()は、最小である。PS1S2は重み行列である。ここで、S1とS2とは、視界内のm個の衛星によって変化する。すなわち、擬似距離の測定の共分散行列の逆数である。
通常は、測定間に相互相関はなく、重み行列は、対角であると仮定される。この場合、
Figure 2010276605
が、分かる。ここで、σは、衛星ヘルスデータ(satellite health data)、高度、及び他のパラメータに依存するか、又は定数であるかのいずれかである衛星sの微分項dS)の標準偏差である。次いで、(6)は、
Figure 2010276605
に変換される。
このW()は最小値であり、すなわち Rにおいて、
Figure 2010276605
を示唆する。
第1の中間解として一連のデバイスパラメータ 0の見積もりから開始し、新たな中間解を第1の相互作用ステップにおいて、抽出できる。このために、パラメータの組における擬似距離の依存性は、線形化される。
Figure 2010276605
ここで、ρS0=ρS 0)、
Figure 2010276605
、及びΔi=xi−xi0である。
S0=RS−ρS0とともに、これから
Figure 2010276605
が導かれる。そして(8)と(10)とから
Figure 2010276605
を生じるとともに、
Figure 2010276605
を、補正Δjについて解くことができる
Figure 2010276605
と表すことができる。
擬似距離測定間の相互相関がない場合は、(6´)を使用して、式(13)を
Figure 2010276605
に変換できる。
いずれの場合においても、新たな中間解は、
Figure 2010276605
によって規定される。次いでこれは、次の相関ステップにおいて先の中間解として使用される。このように、式(8)のシステムは、インタラクティブに解くことができる。ここで、相関ステップにおいて、先の中間解の全ての構成要素は、先の中間解の対応する構成要素と、対応する補正の和に置き換えられる。
Figure 2010276605
この解法アルゴリズムが収束する場合は、最新の新たな中間解は、式(8)のシステムの解 Rと考えられる。
週番号が事前に既知でないときは、この式のシステムの解の解明は、複数の週番号候補を用いて、試みられる。この場合、通常は連続する週番号のシーケンスを形成することになるであろう。すなわち、見積もった週番号に集中する、又は見積もった週番号から広がる間隔は埋められることになるであろう。
ともにGPS時間を規定する週番号候補、及び週の時刻のいずれかにより、相互作用は、nmax=10など、先に規定されるステップの最大数nmaxまで行うことができる。すなわち、最大ノルム(maximum norm)、又はユークリッドのノルムなどの先に規定されたいくつかのノルムに従って、先の中間解のパラメータベクトル nと、これから抽出される新たな中間解のパラメータベクトル n+1との間の差異が所定のしきい値
Figure 2010276605
よりも小さくなるまで行われる。条件(17)が実現されることなくステップの最大数に達する場合は、解法アルゴリズムは、解を生じず、週番号候補は削除されることになる。
解法アルゴリズムは、複数の週番号のそれぞれについて解 Rを生じている場合は、単一の適当な週番号を選択しなければならない。これは、一連のデバイスパラメータから計算される擬似距離と、測定された擬似距離との差異を反映する偏差の関数を使用して、偏差値を抽出するために解 Rを評価して、実行できる。そして、偏差値Dが、最小となる週番号を選択する。好適な偏差の関数は、偏差値が(6)、又は(6´)から
Figure 2010276605
として抽出される重み関数W()である。
可能な他の選択は、微分項dS R)の平均値dである。この双方を考慮できることは当然である。
いずれの場合においても、チェックの結果によって、正当な週番号を確認する妥当性のチェック、又は正当な週番号を確認しない妥当性のチェックをさらに実行することは、望ましい。例えば、正当な週番号と関連付けられる最小の偏差値は、しきい値と比較して、偏差値がしきい値よりも小さい場合に、偏差値に基づく正当な週番号、及び解であると確認できる。また、最小の偏差値を次に小さい偏差値と比較して、前者を後者で除した余りがしきい値よりも小さい場合のみ、週番号であることを確認できる。2番目に小さい偏差値の代わりに、残りの偏差値の平均を使用できる。しきい値は、固定でき、又は視界内の衛星数、及び信号強度などのパラメータによることができる。
モバイルデバイスの位置を先験的に限定できない場合は、解による位置は、妥当に見積もられた位置に特に先験的に十分に近接した規定する妥当な範囲内にあるか否かをチェックして、見積もられた位置からの距離が特定のしきい値を下回る場合にのみ、週番号、及び解が正当であると確認することが可能である。いくつかのチェックを組み合わせることができることは当然である。
正当な週番号が確認された場合に、デバイスパラメータの対応する組は、表示など、デバイスで使用する。正当な週番号が確認されなかった場合は、対応する解のデバイスパラメータは破棄される。次いで、週番号候補の異なる組による新たな検索を実行できる。全ての試みが失敗した場合は結局、週番号は、衛星の信号から抽出しなければならないだろう。
一連のデバイスパラメータの決定のシミュレーションを行った。ここで、モバイルデバイスは、経度8.56度、緯度47.28度、及び海抜550mに位置した。位置の最初の見積もり、すなわち第1の中間解は、経度0度、緯度0度、及び海抜0mとした。比較的強い8つの衛星信号があると仮定した。デバイスに記憶される長期の信号を使用して、衛星の位置を計算した。週番号候補は、GPS時間の開始から週1525、1526、及び1527にそれぞれ対応する501、502、及び503であった。
以下の表において、最初の5つの相互作用ステップによって到達した補正は、週番号候補501のリストである。
Figure 2010276605
5つの相互作用ステップの後に、空間座標は、収束するが、時間バイアスx0の補正Δ0は、まだ大きく、ステップに基づく週番号、及び解の補正Δ0が正当であるゼロに近い値に近づいていくことが示されない。解法アルゴリズムは、一見して収束しない。したがって、週番号501は、削除される。
週番号の候補502による補正は、同様に示される。
Figure 2010276605
解法アルゴリズムは、収束せず、週番号候補502もまた、削除される。
一方、週番号の候補502による解法アルゴリズムは、3つの相互作用ステップの後に正当な解に到達して、相互作用は停止する。
Figure 2010276605
解は、正当であると考えられ、503は、正当な週番号として選択される。
モバイルデバイスの位置は、上述の例と同一であると仮定した第2のシミュレーションでは、以下の結果を得た。
〔GPS時間の開始から週1526に対応する週番号の候補502〕
10個の相互作用ステップの後に収束しない。週番号は削除される。
〔GPS時間の開始から週1527に対応する週番号の候補503〕
7つのステップの後に収束。(6´)に従う重み関数により計算した偏差値Dは、254´808.6であった。微分項dS R)の平均dは、482´148.2である。
〔GPS時間の開始から週1527に対応する週番号の候補503〕
4つの相互作用ステップの後に収束。D=0.12、d=841.6である。週番号504は、残りの週番号503と504とから正当な週番号として選択された。
TOW 週の時刻
WN 週番号

Claims (11)

  1. 全地球的航法衛星システムに関連する衛星から受信する信号のコード位相を算定し、モバイルデバイスの位置は、週番号(WN)と、週の時刻(TOW)とを含む全地球的航法衛星システムのシステム時刻と前記コード位相とから抽出されるとともに、解法アルゴリズムを使用するシステムの式を解くことによって、前記システム時刻に依存する前記衛星の軌道を仮定する、前記全地球的航法衛星システムに関連する前記衛星から受信する前記信号から前記モバイルデバイスの位置を規定する一連のデバイスパラメータを決定する方法であって、
    複数の週番号候補の1つを有するシステム時刻によって、それぞれ実行され、正当な週番号を前記複数の週番号候補の中から選択し、前記決定された一連のデバイスパラメータとして指定される前記正当な週番号に基づいて前記システムの式を解き、
    ここで、前記正当な週番号の選択は、前記解法アルゴリズムのアプリケーションが解を生じなかった少なくともいくつかの週番号を削除することによって、実行され、残りのいずれかの週番号に偏差値を割り当てて、前記偏差値に従って、前記残りの週番号の中から正当な週番号を選択する、ことを特徴とする方法。
  2. 前記偏差値の絶対値が最も小さい前記週番号候補を、前記正当な週番号として選択する請求項1に記載の方法。
  3. 前記システムの式は、前記衛星のそれぞれ1つと、一連のデバイスパラメータにおける前記モバイルデバイスとの間の擬似距離への依存を規定する基本式に基づく請求項1、又は請求項2に記載の方法。
  4. 前記システムの式の前記解法は、いずれの場合でも、一連のデバイスパラメータであって、前記一連のデバイスパラメータに依存する偏差の関数の絶対値は、最小値を有し、前記偏差値は、前記一連のデバイスパラメータにおける前記偏差の関数の値を反映する一連のデバイスパラメータである請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記偏差の関数は、前記算定されたコード位相から抽出されたときの前記衛星の1つ、及び前記モバイルデバイスの間の擬似距離の値と、前記モバイルデバイスの前記一連のデバイスパラメータから前記基本式を介して抽出される前記擬似距離の値との差にそれぞれ対応する微分項を含む請求項3、又は請求項4に記載の方法。
  6. 前記偏差の関数は、前記微分項の加重二乗の和に比例する請求項5に記載の方法。
  7. 前記解法アルゴリズムは、前記偏差の関数の勾配がゼロである位置を解くことによる前記偏差の関数の極値の探索を含む請求項4〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記解法アルゴリズムは、先の中間解を補正して、前記補正を包含する新しい中間解に先の中間解を置き換えられるために、システムの式の線形バージョンを解く少なくとも1つの相互作用ステップを有する請求項7に記載の方法。
  9. 前記週番号候補は、連続する週番号の間隔を埋める請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記正当な週番号は、少なくとも1つのさらなるチェックを受け、対応する解は、前記少なくとも1つのチェックが前記正当な週番号を確認した場合にのみ、使用される請求項1〜9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記少なくとも1つのチェックは、
    前記対応する偏差値をしきい値と比較するステップ、
    前記対応する偏差値と、残りの週番号候補に対応する少なくとも1つの偏差値から抽出される項との間の関係と、しきい値とを比較するステップ、及び
    前記対応する解による前記デバイスの前記位置は、先験的に規定された妥当な範囲内にあるか否かをチェックするステップ
    の1つ、又は2つ以上を含む請求項10に記載の方法。
JP2010120074A 2009-05-27 2010-05-26 モバイルデバイスの位置の決定方法 Active JP5670649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP09405088.7 2009-05-27
EP09405088A EP2256512B8 (en) 2009-05-27 2009-05-27 A method of determining the position of a mobile device

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010276605A true JP2010276605A (ja) 2010-12-09
JP2010276605A5 JP2010276605A5 (ja) 2013-06-27
JP5670649B2 JP5670649B2 (ja) 2015-02-18

Family

ID=41227576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120074A Active JP5670649B2 (ja) 2009-05-27 2010-05-26 モバイルデバイスの位置の決定方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8106816B2 (ja)
EP (1) EP2256512B8 (ja)
JP (1) JP5670649B2 (ja)
CN (1) CN101900821B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8473196B2 (en) * 2011-02-11 2013-06-25 GM Global Technology Operations LLC Use of self and neighboring vehicle GPS/GNSS data to estimate current and approaching sky visibility changes
CN102262236B (zh) * 2011-04-26 2013-01-23 石家庄市经纬度科技有限公司 一种运动载体方位标定装置及其标定方法
WO2015145718A1 (ja) * 2014-03-28 2015-10-01 三菱電機株式会社 測位装置
CN111694033B (zh) * 2019-12-31 2023-04-28 泰斗微电子科技有限公司 移动装置的位置确定方法、装置及移动装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357651A (ja) * 2001-04-06 2002-12-13 Nokia Corp 弱い信号状態の衛星ポジショニングシステムでユーザ位置を推定する方法、装置およびシステム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5731786A (en) * 1994-12-29 1998-03-24 Trimble Navigation Limited Compaction of SATPS information for subsequent signal processing
US6670916B2 (en) * 2002-02-19 2003-12-30 Seiko Epson Corporation Method and system for position calculation from calculated time
US6944540B2 (en) * 2002-03-28 2005-09-13 Motorola, Inc. Time determination in satellite positioning system receivers and methods therefor
JP2004028655A (ja) * 2002-06-24 2004-01-29 Sony Corp 測位計算方法および測位用受信機
US6788249B1 (en) * 2003-07-23 2004-09-07 Snaptrack Incorporated System for setting coarse GPS time in a mobile station within an asynchronous wireless network
KR100594123B1 (ko) * 2005-05-03 2006-06-28 삼성전자주식회사 이동통신 단말에서 전세계 위치확인 신호의 수신 장치 및방법
US7570208B2 (en) * 2005-12-29 2009-08-04 Sirf Technology, Inc. Unassisted indoor GPS receiver
US7355551B2 (en) * 2006-03-06 2008-04-08 Sirf Technology, Inc. Method for a space-efficient GPS receiver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002357651A (ja) * 2001-04-06 2002-12-13 Nokia Corp 弱い信号状態の衛星ポジショニングシステムでユーザ位置を推定する方法、装置およびシステム

Also Published As

Publication number Publication date
CN101900821B (zh) 2014-03-26
EP2256512B8 (en) 2012-09-19
CN101900821A (zh) 2010-12-01
EP2256512A1 (en) 2010-12-01
US20100302096A1 (en) 2010-12-02
JP5670649B2 (ja) 2015-02-18
US8106816B2 (en) 2012-01-31
EP2256512B1 (en) 2012-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101371159B (zh) 组合使用本地定位系统、本地rtk系统与区域、广域或全球载波相位定位系统的方法
US7362265B2 (en) Process for accurate location determination in GPS positioning system
CN100397094C (zh) 卫星定位系统接收机中的时间确定及其方法
EP2336807B1 (en) Method and software product for determining code and phase biases of satellite signals
US10282673B2 (en) Data correlation processing method based on observation data from BeiDou satellite
CN101449179B (zh) 从区域、广域或全球载波相位差分导航(wadgps)向本地实时动态(rtk)导航系统过渡时增加位置信息可靠性的方法
US9030355B2 (en) Location fix from unknown position
CN1902505B (zh) 组合使用本地rtk系统与区域性、广域或全球载波相位定位系统的方法
RU2432584C2 (ru) Способ определения координат мобильного приемника спутниковой радионавигационной системы (срнс)
US9322922B2 (en) Determining position of a GNSS receiver using fractional signalling event period times
EP2101186B1 (en) Method and system for generating temporary ephemeris
CN104335069B (zh) 用于在全球导航卫星系统中确定位置的方法和装置
JP4644792B2 (ja) 衛星航法システムにおける電離層遅延量の補正方法及びその装置。
CN108513623B (zh) 一种伪距计算方法和终端
JP5670649B2 (ja) モバイルデバイスの位置の決定方法
JP2006284452A (ja) 衛星測位方法
JP4592526B2 (ja) 測位システム
WO2009130305A1 (en) Method of positioning using satellites
US20130135144A1 (en) Synchronized measurement sampling in a navigation device
Niedermeier et al. DINGPOS: High sensitivity GNSS platform for deep indoor scenarios
US20230126547A1 (en) Machine learning in gnss receivers for improved velocity outputs
RU2614039C2 (ru) Способ определения показателя надежности, связанного с траекторией движения подвижного объекта
Zhilinskiy GLONASS Satellite Pseudorange Errors Mitigation Using Gradient Boosting Machine
Yang et al. GPS based reduced-dynamic orbit determination for low earth orbiters with ambiguity fixing
WO2015139961A1 (en) Method and system for correcting errors in satellite positioning systems and computer program products thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130514

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5670649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250