JP2010259159A - 付随給電機能を備えた省エネ型コンセント - Google Patents

付随給電機能を備えた省エネ型コンセント Download PDF

Info

Publication number
JP2010259159A
JP2010259159A JP2009103788A JP2009103788A JP2010259159A JP 2010259159 A JP2010259159 A JP 2010259159A JP 2009103788 A JP2009103788 A JP 2009103788A JP 2009103788 A JP2009103788 A JP 2009103788A JP 2010259159 A JP2010259159 A JP 2010259159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
outlet
power supply
control circuit
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009103788A
Other languages
English (en)
Inventor
Jianlin Zhou
周建林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GUANGDONG MIG TECHNOLOGY Inc
Original Assignee
GUANGDONG MIG TECHNOLOGY Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GUANGDONG MIG TECHNOLOGY Inc filed Critical GUANGDONG MIG TECHNOLOGY Inc
Publication of JP2010259159A publication Critical patent/JP2010259159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J9/00Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting
    • H02J9/005Circuit arrangements for emergency or stand-by power supply, e.g. for emergency lighting using a power saving mode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/70Structural association with built-in electrical component with built-in switch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/003Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured only to wires or cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R25/00Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits
    • H01R25/006Coupling parts adapted for simultaneous co-operation with two or more identical counterparts, e.g. for distributing energy to two or more circuits the coupling part being secured to apparatus or structure, e.g. duplex wall receptacle
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/30Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for improving the carbon footprint of the management of residential or tertiary loads, i.e. smart grids as climate change mitigation technology in the buildings sector, including also the last stages of power distribution and the control, monitoring or operating management systems at local level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/20End-user application control systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

【課題】手動切換装置の選択と制御回路の電子式動作を利用し、付随差込口を常態給電とするか、付随給電とするかを制御でき、付随差込口への直接給電を選択したとき、制御回路が電力を消費しない、付随給電機能を備えた省エネ型コンセントの提供。
【解決手段】本発明は付随給電機能を備えた省エネ型コンセントであって、特に、複数の差込口を備えたコンセントで、そのうち一部の差込口の電力供給の可否が、切り換えによって主要負荷の主導差込口の動作状態に基づき決定することができ、主要負荷の差込口から電力を得ている電器が動作を停止すると、付随差込口も連動して給電が遮断され、主に電子式制御回路の一端を手動切換装置に接続し、一端を付随差込口に接続して、制御回路の動作時に、主導差込口の動作状態に連動して付随差込口の給電の可否が決定され、制御回路が動作しないときは電力を消費しないことを特徴とする。
【選択図】図2

Description

本発明は付随給電機能を備えた省エネ型コンセントに関し、特に、複数の差込口を備えたコンセントであって、一部の差込口の電力供給が、主要負荷の主導差込口の動作状態に付随して給電するか否かを決定するよう選択的に切り換えることができ、主要負荷の差込口から電源を取得している主要電器が動作を停止すると、付随差込口の給電が連動して切断され、付随差込口の電器のオン/オフを切り換える必要がなく、これら電器がアイドル状態にあるときの無駄な待機電力消費を回避すると共に、制御回路が動作しないときは電力を消費しないようにすることができる、付随給電機能を備えた省エネ型コンセントに関する。
電器や電子器材は機能の特異性のため、独立した単体として分ける必要があり、それらを統合してシステム応用の目的を達する。例えばコンピュータは、一台のコンピュータを作業ホストとして用い、プリンタ、監視装置、スピーカー、ルーター等の独立した単体である周辺機器を組み合わせなければ、情報処理作業や交流、キャプチャ、ファイル保存などの使用を満たすことができない。これら器材を単一の情報システムとして統合し、例えば家庭の空調として使用する場合、冷凍機械で低温を製造して室内空気の温度を下げる必要があり、前記冷凍機械はブロワーで冷やした空気を吹き出すことができるものの、その流量は室内の各角に分布させ流動させるというニーズを満たすことができないため、ファンなどの気流攪拌装置を利用して空気を流動させ、分布させるための動力源とする必要がある。また、よりこだわる場合はさらにエアクリーナーを使用して空気の攪拌により巻き上げられる粉塵を除去し、かつ殺菌の作用を達して室内空気をきれいな状態に維持する。さらに、皮膚の水分が奪われて乾燥してしまうときは加湿器の補助を利用し、室内の空気をきれいで安全な状態にすることができる。このように、加湿器と気流を流動させるためのファンを冷凍器材に結合させ、これら器材の統合を室内空調応用システムとすることができる。
上述の2種類のシステムの動作関係をみると、主要負荷のコンピュータホストまたは冷凍装置は消費電力が最大でありかつ作業の主役であり、これら2つの主要な作業の主役が停止した後、その他の付随器材は二次的なニーズを形成するのみであるため、往々にして主要器材の停止と共に逐一電源をオフにする必要がある。例えば同じ道理で、コンピュータホストが動作を停止したとき監視装置も動作が必要なくなる。かつ例えばルーターやプリンタ等これら付随器材の電源をオフにしないと、待機電力が消費される状態を形成することがあるため、主要作業器材の停止に伴い同期して電源をオフにすることができれば、不本意なエネルギーの無駄を大幅に省くことができ、かつ同期して給電が切断されるため、煩わしい電源操作の手間を省くことができる。
電源給電の付随制御に関連する設計としては台湾特許第M268798号があるが、これは主要負荷の電器の動作状態を利用して付随するスイッチセットの給電の可否を制御するものであり、主電源の電源回路上に励磁コイルを接続し、前記コイルが主電源差込口上の回路に作業電流があることを検知すると、継電器の接点の導通させ、電力を各付随電源差込口に供給する設計であるが、この設計は常態的な電力消費の必要があり、純粋に電機制御方式を用いているため必要な電流が比較的大きく、かつ多接点のため接点が電気抵抗を発生し、電流の導通に影響すると共に、電気抵抗効果により発熱する等の問題がある。
台湾特許第M268798号
本発明の主な目的は、手動切換装置の選択と制御回路の電子式動作を利用し、付随差込口を常態給電とするか、または付随給電として使用するかを正確に制御することができ、また消費電力が低い微電力動作を採用し、手動切換装置で電力入力端の電力を付随差込口に直接提供するよう選択したとき、制御回路がまったく電力を消費しない、付随給電機能を備えた省エネ型コンセントを提供することにある。
本発明の別の目的は、電子制御回路を利用し、前記回路が電流検知ユニット、判断装置、継電スイッチ、整流ユニット等を含み、人為的に操作される切換装置により、電力を付随差込口に直接供給するか、制御回路に供給して付随差込口に間接的に制御回路の決定を経由させ、主導差込口に伴って間接的に給電するかを選択することができ、そのうち、主導差込口は常態的に電源入力端と導通され、かつ前記主導差込口と電源入力端の回路において、電流検知ユニットが常態的に検知を行い、主導差込口の使用中状態を前記検知ユニットが検知すると、電流信号を制御回路に供給して判断を行わせ、継電スイッチに作動を指示し、付随差込口が給電されると共に、逆の状態のときは付随差込口に対する給電を停止する、付随給電機能を備えた省エネ型コンセントを提供することにある。
本発明は電源の電力入力端において、手動切換装置により複数の付随差込口の主導差込口に付随して給電するか否かの動作を選択することができ、主に、電力入力端と主導差込口として選択された回路上に電子式制御回路を設置し、前記制御回路に電流検知ユニットが設けられ、前記主導差込口が使用中であり、かつ前記制御回路が手動切換装置の選択で起動されると、電流検知ユニットが主導差込口の作業電流信号を検知し、判断装置の処理を経て継電スイッチで付随差込口に対して給電するか否かを決定することができ、また、手動切換装置を直接給電に切り換えると、電力入力端の電力を付随差込口に直接提供し、制御回路の制御を回避して付随差込口を常態使用とし、導電状態を電力入力端と同じにすることができ、このとき制御回路は電源が切断されて動作する必要がないため、電力を消費することがなく、更なる節電効果が得られる。
本発明の立体外観図である。 本発明の回路分布図である。
本発明の詳細な内容については、まず図1に示すように、本発明は複数の差込口が並べて配置されたコンセント100において、省エネと自動電源オン/オフの応用を可能にしたものであり、前記コンセント100はコンピュータなどの情報処理器材の設備によく使用される。
本発明のコンセント100の電力は電力入力端2から取得され、電源メインスイッチ20により使用するか否かを決定することができ、かつ複数の差込口の中から主導差込口3を1つと複数の付随差込口31を選択し、両者間は手動切換装置4により切り換えられ、複数の付随差込口31の給電状態と主導差込口3を常態的に同じとするか、別の方向に切り換えて付随差込口31の給電状況は主導差込口3が給電されているか否かに伴って付随差込口31に給電するか否かが決定される、2種類の機能を備えている。
付随差込口31は第一付随差込口311、第二付随差込口312、第三付随差込口313、第四付随差込口314等をそれぞれ備え、これらが個別にコンピュータ情報処理設備の監視装置、音響、スピーカー、ルーター等器材など付随する電器に必要な電源を提供する。
本発明の装置は、距離を延長しテーブルタップとしてコンピュータシステムの応用に上述のコンセント100を提供できるだけでなく、さらに固定された壁面の複数の差込口を備えた電源コンセントに応用したり、電器設備の本体に付帯させて使用したりすることができる。該電器設備はステレオ設備などとした場合、簡単に電源コードに複数の電源コンセントを接続し、本発明の介入により、電器設備本体の電源をオフにしたときも、組み合わせた室内照明装置など、その他周辺機器の使用に供することができるため、電器本体に付加された実用性を備えていることをここに述べておく。
図2に示すように、本発明の付随給電の概念は、手動切換装置4を利用し、電力入力端2の電力を直接方式で付随差込口31に直接給電するか、または間接的に制御回路1の判断を経て付随差込口31に給電するかを決定することができ、そのうち、前記手動切換装置4は付随差込口31と電力入力端2の間に設置され、該手動切換装置4は使用者の操作による選択後、2つの作業状態があり、1つは電力入力端2の電流を第二出力端42に導通させ、制御回路1に切り換えてその動作を命令し、もう1つは電力入力端2の電力が第一出力端41から付随差込口31に直接導通され、付随差込口31を一般の制御を受けない電力供給差込口とすることができる。主導差込口3は、直接電力入力端2から電力が導通される。
前記主導差込口3と電力入力端2間の回路の線の外囲に、制御回路1に配置された電流検知ユニット13が設置される。
制御回路1の作業電力は、手動切換装置4の切り換えに基づいて得られ、手動切換装置4の電力を制御回路1の方向に切り換えると、整流ユニット11が起電力を得、かつ低圧電に変換し、直流電流に整流した後、制御回路1の動作に必要な電流を形成する。反対に、手動切換装置4の電力を付随差込口31に直接切り換えると、制御回路1は電流を失って停止し、付随差込口31は電力を得て一般の制御を受けない給電差込口となる。
制御回路1は手動切換装置4の電流を受けて動作が強制され、制御回路1はさらに信号処理装置14と電圧比較回路15を含む判断装置10が設置され、前記整流ユニット11が手動切換装置4から作業電流を得ると、基準電圧発生端12で基準電圧信号を発生して前記判断装置10に伝送し、この基準電圧信号が比較参考値とされる。
制御回路1の動作タイミングは、手動切換装置4が電力を制御回路1に差し向け、付随差込口31を間接操作して付随給電する状態を選択すると、制御回路1が整流ユニット11から作業電力を得て動作を開始する。そのうち、制御回路1は電流検知ユニット13が主導差込口3の作業電流信号を検知した後、判断装置10で比較処理を行い、前記電流検知ユニット13の信号はまず信号処理装置14に提供されて電流状態の処理が行われ、続いて電圧比較回路15が判別の根拠としてそれを用い、電圧比較回路15が基準電圧発生端12から基準として参考にする電圧を取得し、信号処理装置14から伝送される信号値で主導差込口3が使用されている状態下にあると判定されると、電器本体が動作していることを表し、電圧比較回路15は基準電圧発生端12が発生する基準電圧と相互に比較した後、駆動回路16の動作を決定し、駆動回路16がさらに電流を発生して継電スイッチ17を駆動し、電力を前記付随差込口31に導通させて提供し、付随差込口31が電力を得る。付随差込口31は第一付随差込口311、第二付随差込口312、第三付随差込口313、第四付随差込口314等があり、プリンタ、スピーカー、ルーター等の使用に提供することができる。
前記手動切換装置4で直接電力入力端2の電力を付随差込口31に伝送することを選択すると、各付随差込口31及び主導差込口3が同じ地位を形成し、常態の差込口として使用できるようになり、制御回路1は手動切換装置4の電力方向が変えられたため、電源供給を失い、作業から外れるほか、電力を消費しない。
前記制御回路1は電子装置により動作するため、前記判断装置10は集積IC回路を形成することができ、動作時も大量の廃熱を発生せず、かつ電機式の制御に代わってIC微電力動作方式を利用し、作業電力を大幅に節約すると共に、廃熱を減らすことができる。本発明で使用する電機部材は継電スイッチ17の部分のみであり、電流検知ユニット13は任意のインダクタを採用し、電力入力端2と主導差込口3の回路中の電流の検知を行う。
本発明は上述の制御回路1の実施に基づき、体積を小型化すると共に、低消費電力方式で動作し、かつ手動切換装置4により直接または間接動作を選択し、付随差込口31に主導差込口3と同じ地位で動作させたり、主導差込口3に付随する形態での給電を形成したりすることができ、多機能の応用が可能であって、手動切換装置4で直接給給電を選択し、電力入力端2の電力を直接付随差込口31に供給するとき、前記制御回路1は電力が完全に遮断されて電力をまったく消費しないため、長時間直接給電の常態を選択して使用する場合、制御回路1がさらに節電効果を発揮する。
本発明は主従同期連動オン/オフの性能を採用し、電器システムの応用を軽易に主要負荷の電機設備により周辺機器の同期オフ動作を決定でき、一度の操作で複数の機器の電源をオフにするという簡易操作と省エネの目標を達することができる。
上述の基礎により、本発明のシステムは切り換え装置の選択によって直接または間接的に付随差込口に給電することを選択でき、直接給電時は制御回路がまったく電力を消費せず、間接状態時は付随差込口の電力供給が主導差込口により決定され、具体的な付随給電を達成すると共に、制御回路が動作しないとき完全に電力を消費しないという目的を達することができる。
上述は本発明の具体的な実施例であり、類似または相等の技術を用いた設計は、本発明の権利範囲に含まれるものとする。
1 制御回路
10 判断装置
100 コンセント
11 整流ユニット
12 基準電圧発生端
13 電流検知ユニット
14 信号処理装置
15 電圧比較回路
16 駆動回路
17 継電スイッチ
2 電力入力端
20 メインスイッチ
3 主導差込口
31 付随差込口
311 第一付随差込口
312 第二付随差込口
313 第三付随差込口
314 第四付随差込口
4 手動切換装置
41 第一出力端
42 第二出力端

Claims (1)

  1. 付随給電機能を備えた省エネ型コンセントであって、特に複数の差込口を備えたコンセントであり、そのうち一部の差込口の電力供給が主要負荷の主導差込口の動作状態により決定されるよう選択することができ、
    電力入力端と、
    前記電力入力端と電気的に接続された主導差込口と、
    少なくとも1つの付随差込口と、
    前記電力入力端に電気的に接続され、かつ2つの交互に切り換えられる出力端を備え、そのうち1つの出力端が前記付随差込口に電気的に接続された手動切換装置と、
    電子制御回路を含み、
    前記電子制御回路がさらに整流ユニットと、電流検知ユニットと、判断装置と、駆動回路と、継電スイッチを含み、前記整流ユニットは前記切換装置の他方の出力端に電気的に接続されて動作電流を取得し、前記整流ユニットの出力を分岐した基準電圧発生端が基準電圧を発生し、前記電流検知ユニットは前記電力入力端と前記主導差込口の回路間に設置され、前記判断装置は前記整流ユニットを電気的に導通し、一端が前記基準電圧発生端に接続され、一端が電流検知ユニットを導通し、前記駆動回路は前記判断装置の動作指令を受け取って作業電力を発生し、前記継電スイッチは前記付随差込口に属し、前記駆動回路が発生する作業電力を受け取って前記付随差込口に給電することを特徴とする、付随給電機能を備えた省エネ型コンセント。
JP2009103788A 2009-04-20 2009-04-22 付随給電機能を備えた省エネ型コンセント Pending JP2010259159A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/426,766 US8110943B2 (en) 2009-04-20 2009-04-20 Energy-saving power socket with slave power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010259159A true JP2010259159A (ja) 2010-11-11

Family

ID=55073378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009103788A Pending JP2010259159A (ja) 2009-04-20 2009-04-22 付随給電機能を備えた省エネ型コンセント

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8110943B2 (ja)
JP (1) JP2010259159A (ja)
DE (1) DE202009006265U1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012067140A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 三菱重工業株式会社 運転支援サービス提供機器、処理装置、及び制御方法
JP2013007646A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Fujifilm Corp 放射線画像撮影システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110225329A1 (en) * 2010-03-12 2011-09-15 At Box Technology Inc. Method for simultaneously switching energy-saving modes of plural computer devices via KVM switc
ITFI20110244A1 (it) * 2011-11-07 2013-05-08 Francesco Mario Marcucci Connettore multipresa per spine elettriche, dotato di sistema di protezione di tipo meccanico.
US20140028097A1 (en) * 2012-07-24 2014-01-30 Dennis Harold AUGUR Electrical outlet adapter with automatic power-on and power-off of peripheral outlets
USD740227S1 (en) * 2014-11-11 2015-10-06 Bluelounge Pte. Ltd. Extension cord
WO2018000040A1 (en) * 2016-06-29 2018-01-04 Rarewest Investments Pty Ltd Master-slave electrical outlet
USD937217S1 (en) * 2019-04-03 2021-11-30 Shenzhen Lianxunfa Technology Co., Ltd. Socket with screen
USD1006762S1 (en) * 2021-12-17 2023-12-05 Wenzhou Yueqiu Bakelite Electric Appliances Co., Ltd. Socket

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570145U (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 日本ビクター株式会社 連動式電源供給装置
JPH10284200A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Audio Technica Corp 電源タップ
JP2003005869A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Audio Technica Corp 電源コンセント

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI343679B (en) * 2007-04-20 2011-06-11 Primax Electronics Ltd Power strip device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0570145U (ja) * 1992-02-27 1993-09-21 日本ビクター株式会社 連動式電源供給装置
JPH10284200A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Audio Technica Corp 電源タップ
JP2003005869A (ja) * 2001-06-19 2003-01-08 Audio Technica Corp 電源コンセント

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012067140A1 (ja) 2010-11-19 2012-05-24 三菱重工業株式会社 運転支援サービス提供機器、処理装置、及び制御方法
JP2013007646A (ja) * 2011-06-24 2013-01-10 Fujifilm Corp 放射線画像撮影システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE202009006265U1 (de) 2010-02-18
US20100264734A1 (en) 2010-10-21
US8110943B2 (en) 2012-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010259159A (ja) 付随給電機能を備えた省エネ型コンセント
CN103425056B (zh) 准零功耗待机控制电路装置及控制方法
JP5257905B2 (ja) プラグ装置
WO2014177056A1 (zh) 低功耗待机电路装置和空调器及空调器的控制方法
CN101542033B (zh) 用于电气控制设备的空闲模式信号的生成
CA2939640C (en) Multifunctional ecm and hvac system using same
CN200950638Y (zh) 待机低功耗电路及具有所述待机电路的电视机
JP2005504949A (ja) 変速モータを制御するための方法及び装置
JP2004061098A (ja) 壁掛け型電子レンジの煙案内装置
WO2010099644A1 (zh) 用于消除可红外遥控开关的电器待机功耗装置
CN101839940A (zh) 反相器输出电流检测电路
KR100554701B1 (ko) 마스터 부하 제어형 전원 스위치 블록
TWM376018U (en) Power saving socket with slave power supply
CN205453570U (zh) 一种直流电机控制电路和家电设备
CN108869373B (zh) 风机驱动控制设备
WO2016015397A1 (zh) 一种ecm电机
TWM510429U (zh) 中央空調系統的交直流電源轉換控制模組
CN103398448A (zh) 一种降低空调机升降面板功耗的控制电路及其控制方法
CN112963372B (zh) 风扇控制系统及其方法
TWI555324B (zh) DC brushless motor control system for AC power supply
CN206773435U (zh) 节能开关控制系统
WO2024113971A1 (zh) 空调系统及其供电控制装置和供电控制方法
JP2002303439A (ja) 空気調和機の室外機
KR200360781Y1 (ko) 자동 제어 멀티콘센트
KR102295972B1 (ko) 공기조화기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120403

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131204