JP2010257994A - 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 - Google Patents
電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010257994A JP2010257994A JP2010179920A JP2010179920A JP2010257994A JP 2010257994 A JP2010257994 A JP 2010257994A JP 2010179920 A JP2010179920 A JP 2010179920A JP 2010179920 A JP2010179920 A JP 2010179920A JP 2010257994 A JP2010257994 A JP 2010257994A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sample
- electron beam
- voltage
- electrode
- inspection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
Abstract
供する。
【解決手段】電子銃1からの電子ビーム36は対物レンズ9で収束され、試料13に与え
られるリターディング電圧によって減速され、試料13は移動しながら電子ビームで走査
され、試料13から発生した2次電子33はリターディング電圧により加速され、ほぼ平
行ビームとなって、対物レンズ9と試料13との間に配置されたE×B偏向器18により
偏向されて2次電子発生体19を照射し、2次電子発生体19から第2の2次電子20が
発生して荷電粒子検出器21によって検出される。検出されたその出力信号は画像信号と
して記憶され、記憶された画像は演算部29及び欠陥判定部30で比較され、欠陥が判定
される。
【選択図】 図1
Description
前記電子線を加速する電圧を印加する加速電極と、
試料上に前記電子線を収束する対物レンズと、
前記試料に前記電子線を照射することで得られる荷電粒子を検出する検出器と、
前記対物レンズと前記試料の間に設けられた電極と、
前記電極により前記試料と前記電極の間に生じる電圧を前記試料に応じて設定する手段とを有することを特徴とする。
前記電子線を加速する電圧を印加する加速電極と、
試料上に前記電子線を収束する対物レンズと、
前記試料に前記電子線を照射することで得られる荷電粒子を検出する検出器と、
前記対物レンズと前記試料の間に設けられた電極と、
前記電極により前記試料と前記電極の間に生じる電圧を前記試料に応じて設定する手段と、
前記検出器によって得られた信号に基づいて生成された画像信号を記憶する記憶部と、
前記画像信号と、前記画像信号に対応する第2の画像信号とを比較する演算部と、
前記演算部の比較結果から欠陥を判定する欠陥判定部と、
を有することを特徴とする。
図2に、半導体装置の製造プロセスのフローのブロック図を示す。同図からわかるように、半導体装置の製造に当たっては、半導体装置のウエハ上への多数のパターン形成ステップ51〜55が繰り返され、その各々のパターン形成ステップは大まかに成膜56,レジスト塗布57,感光58,現像59,エッチング60,レジスト除去61及び洗浄62のステップからなる。各ステップにおいて製造条件が最適化されていないと、半導体ウエハの回路パターンが正常に形成されない。そこで、ステップ間に自動外観検査ステップ63及び64を設け、回路パターンの検査が実行される。
また、そのような微小欠陥を検出対象とするためには、画素サイズは0.1μm程度であることが望ましい。一方、ウエハの回路パターンの検査に要求される検査時間は、製造プロセスのタクトを考慮すると、おおよそ200sec/cm2程度であり、画像取得のみに要する時間は検査時間の約半分の100sec/cm2程度である。これらの値から1画素当たりの所要時間は10nsecとなり、1画素当たりの必要電子数は約6000個となり、これは電子ビーム電流が100nAであることに対応する。
Claims (8)
- 電子線を発生する電子源と、
前記電子線を加速する電圧を印加する加速電極と、
試料上に前記電子線を収束する対物レンズと、
前記試料に前記電子線を照射することで得られる荷電粒子を検出する検出器と、
前記対物レンズと前記試料の間に設けられた電極と、
前記電極により前記試料と前記電極の間に生じる電圧を前記試料に応じて設定する手段とを有することを特徴とする走査電子顕微鏡。 - 請求項1に記載の走査電子顕微鏡において、
前記電極に電圧を印加することを特徴とする走査電子顕微鏡。 - 請求項1に記載の走査電子顕微鏡において、
前記試料に電圧を印加する電源を備えることを特徴とする走査電子顕微鏡。 - 請求項3に記載の走査電子顕微鏡において、
前記試料に印加する電圧を設定することで、前記試料と前記電極の間に生じる電圧を設定することを特徴とする走査電子顕微鏡。 - 電子線を発生する電子源と、
前記電子線を加速する電圧を印加する加速電極と、
試料上に前記電子線を収束する対物レンズと、
前記試料に前記電子線を照射することで得られる荷電粒子を検出する検出器と、
前記対物レンズと前記試料の間に設けられた電極と、
前記電極により前記試料と前記電極の間に生じる電圧を前記試料に応じて設定する手段と、
前記検出器によって得られた信号に基づいて生成された画像信号を記憶する記憶部と、
前記画像信号と、前記画像信号に対応する第2の画像信号とを比較する演算部と、
前記演算部の比較結果から欠陥を判定する欠陥判定部と、
を有することを特徴とする検査装置。 - 請求項5に記載の検査装置において、
前記電極に電圧を印加することを特徴とする検査装置。 - 請求項5に記載の検査装置において、
前記試料に電圧を印加する電源を備えることを特徴とする検査装置。 - 請求項7に記載の検査装置において、
前記試料に印加する電圧を設定することで、前記試料と前記電極の間に生じる電圧を設定することを特徴とする検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010179920A JP4853581B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010179920A JP4853581B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009174889A Division JP4702472B2 (ja) | 2009-07-28 | 2009-07-28 | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010257994A true JP2010257994A (ja) | 2010-11-11 |
JP4853581B2 JP4853581B2 (ja) | 2012-01-11 |
Family
ID=43318621
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010179920A Expired - Lifetime JP4853581B2 (ja) | 2010-08-11 | 2010-08-11 | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4853581B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106920723A (zh) * | 2017-03-06 | 2017-07-04 | 聚束科技(北京)有限公司 | 一种扫描聚焦系统及电子束控制方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61225749A (ja) * | 1985-03-22 | 1986-10-07 | シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト | 特定周波数の信号発生点の探索方法および装置 |
JPS62115715A (ja) * | 1985-07-22 | 1987-05-27 | Toshiba Mach Co Ltd | 電子ビ−ム露光装置 |
JPH02142045A (ja) * | 1988-11-24 | 1990-05-31 | Hitachi Ltd | 荷電粒子線応用装置 |
JPH05325860A (ja) * | 1992-05-14 | 1993-12-10 | Jeol Ltd | 走査電子顕微鏡における像撮影方法 |
JPH05343021A (ja) * | 1992-06-03 | 1993-12-24 | Jeol Ltd | 走査電子顕微鏡 |
JPH0682399A (ja) * | 1992-09-01 | 1994-03-22 | Matsushita Electron Corp | 電子線分析方法と分析装置 |
JPH0982264A (ja) * | 1995-09-11 | 1997-03-28 | Nikon Corp | パターン検査装置および走査型電子顕微鏡 |
-
2010
- 2010-08-11 JP JP2010179920A patent/JP4853581B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61225749A (ja) * | 1985-03-22 | 1986-10-07 | シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト | 特定周波数の信号発生点の探索方法および装置 |
JPS62115715A (ja) * | 1985-07-22 | 1987-05-27 | Toshiba Mach Co Ltd | 電子ビ−ム露光装置 |
JPH02142045A (ja) * | 1988-11-24 | 1990-05-31 | Hitachi Ltd | 荷電粒子線応用装置 |
JPH05325860A (ja) * | 1992-05-14 | 1993-12-10 | Jeol Ltd | 走査電子顕微鏡における像撮影方法 |
JPH05343021A (ja) * | 1992-06-03 | 1993-12-24 | Jeol Ltd | 走査電子顕微鏡 |
JPH0682399A (ja) * | 1992-09-01 | 1994-03-22 | Matsushita Electron Corp | 電子線分析方法と分析装置 |
JPH0982264A (ja) * | 1995-09-11 | 1997-03-28 | Nikon Corp | パターン検査装置および走査型電子顕微鏡 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4853581B2 (ja) | 2012-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3564958B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
US7888640B2 (en) | Scanning electron microscope and method of imaging an object by using the scanning electron microscope | |
JP5103033B2 (ja) | 荷電粒子線応用装置 | |
JP3996774B2 (ja) | パターン欠陥検査方法及びパターン欠陥検査装置 | |
US7521676B2 (en) | Method and apparatus for inspecting pattern defects and mirror electron projection type or multi-beam scanning type electron beam apparatus | |
JP4795883B2 (ja) | パターン検査・計測装置 | |
JP4997076B2 (ja) | 荷電粒子線装置、及び荷電粒子線装置における画像生成方法 | |
US6512227B2 (en) | Method and apparatus for inspecting patterns of a semiconductor device with an electron beam | |
JP2006331825A (ja) | 回路パターンの検査装置および検査方法 | |
JP4853581B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
US20090261251A1 (en) | Inspection apparatus and inspection method | |
JP4548537B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
JP4702472B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
JP2009027190A (ja) | 回路パターンの検査方法 | |
JP4274247B2 (ja) | 回路パターンの検査方法及び検査装置 | |
JP3950891B2 (ja) | パターン欠陥検査方法及びパターン欠陥検査装置 | |
JP4230899B2 (ja) | 回路パターン検査方法 | |
JP4400614B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
JP4178003B2 (ja) | 半導体回路パターンの検査装置 | |
JP4062196B2 (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
JP2000223542A (ja) | 電子ビ―ムを用いた検査方法及び検査装置 | |
JP2005024564A (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 | |
JPH1126530A (ja) | 回路パターンの検査装置及び検査方法 | |
JP2005223355A (ja) | 回路パターン検査装置 | |
JP2004319519A (ja) | 電子ビームを用いた検査方法及び検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100811 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110927 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111010 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |