JP2010256397A - 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents

光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010256397A
JP2010256397A JP2009102760A JP2009102760A JP2010256397A JP 2010256397 A JP2010256397 A JP 2010256397A JP 2009102760 A JP2009102760 A JP 2009102760A JP 2009102760 A JP2009102760 A JP 2009102760A JP 2010256397 A JP2010256397 A JP 2010256397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
cylindrical lens
optical scanning
lens
polygon mirror
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009102760A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Nakai
潤 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Mita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Mita Corp filed Critical Kyocera Mita Corp
Priority to JP2009102760A priority Critical patent/JP2010256397A/ja
Publication of JP2010256397A publication Critical patent/JP2010256397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ポリゴンミラーで偏向されたビーム光の副走査方向の分離角度を調整することにより、偏向面の傾斜に起因する像面湾曲やケラレの発生を効果的に抑制できる光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】コリメータレンズ41とシリンドリカルレンズ42との間に配置された平行透明板61を矢印BB′方向に傾斜させると、ビーム光D1、D2は光軸Oに対する平行状態を維持したまま、シリンドリカルレンズ42に対する副走査方向(矢印CC′方向)の入射位置のみが変化する。シリンドリカルレンズ42を通過した光は、シリンドリカルレンズ42に対する副走査方向の入射位置に関係なく偏向面44aの同一位置に結像するため、平行透明板61を矢印BB′方向に傾斜させることで、偏向面44aへ入射するビーム光D1、D2の入射角度を変化させることができる。
【選択図】図4

Description

本発明は、プリンタ、複写機、及びファクシミリ等の画像形成装置に用いられる、ビーム光を走査して画像を書き込み形成する光学走査装置、及びそれを備えた画像形成装置に関するものである。
従来、複写機やプリンタ等の電子写真方式を用いる画像形成装置では、帯電装置によって均一に帯電された感光体ドラムの表面に、入力された画像データに基づいて変調したビーム光を走査させる光学走査装置を備えており、この光学走査装置によって形成された静電潜像が現像装置によってトナー像に現像され、さらにトナー像を記録紙等に転写し、定着装置により永久像とする画像形成プロセスが行われる。
ところで、カラー画像形成装置の高速化に伴い、例えば、4つの感光体ドラムを記録紙の搬送方向に配列し、これらの各感光体ドラムに対応した複数の光学走査装置で同時に露光して静電潜像をつくり、これらの静電潜像をイエロー、マゼンタ、シアン、ブラック等の各々異なる色の現像剤を使用する現像手段で現像した後、これらのトナー像を同一の記録用紙に順次重ね合わせて転写し、カラー画像を得るタンデム式のデジタル複写機やレーザープリンタが実用化されている。
このような4ドラムタンデム方式では、カラーもモノクロも同じ速度で出力できるため高速プリントに有利であるが、4つの感光体ドラムに対応した4つの光学走査装置を設けた場合、装置が大型化するという問題点があった。そこで、近年、画像形成装置の小型化の要請により各色ごとに設けられた光源から射出された複数のビーム光を、1つの回転多面鏡(ポリゴンミラー)で偏向させ、それぞれを異なる感光体に導いて露光走査するマルチビーム方式の光学走査装置が提案されている。
上述のようなマルチビーム方式の光学走査装置では、偏向された複数のビーム光の光路分離を容易にするために、各ビーム光がポリゴンミラーの偏向面に対して副走査方向にそれぞれ異なる角度で入射するように構成されている。例えば特許文献1には、コリメータレンズを通過した複数のビーム光が単一のシリンドリカルレンズに入射する光学走査装置において、各ビーム光のシリンドリカルレンズへの入射位置に応じて入射角度を調整することにより、ポリゴンミラーの偏向面で反射された後の光路分離を容易にした光学走査装置が提案されている。
特開2006−184750号公報
しかしながら、特許文献1の方法では、寸法公差や取り付け誤差等によりポリゴンミラーの偏向面が傾斜(面倒れ)すると、偏向面で反射されたビーム光の角度が変化してしまい、光路下流側に配置された走査レンズや平面ミラー等の所望の位置に入射せず像面湾曲やケラレが発生するおそれがあった。
また、シリンドリカルレンズとポリゴンミラーの間に折り返しミラーを配置すれば、折り返しミラーの角度調整により偏向面へのビーム光の入射位置を調整可能となる。しかし、この方法では偏向面に対するビーム光の入射角度は調整できないため、偏向面が傾斜した場合に偏向面で反射されたビーム光を走査レンズや平面ミラーの所望の位置に入射させることはできなかった。なお、ここでは1つのポリゴンミラーを用いて複数のビーム光を走査するマルチビーム方式の光学走査装置を例に挙げて偏向面の傾斜による問題点を説明したが、単一のビーム光を走査するシングルビーム方式の光学走査装置においても同様の問題点が存在する。
本発明は、上記問題点に鑑み、ポリゴンミラーで偏向されたビーム光の副走査方向の分離角度を調整することにより、偏向面の傾斜に起因する像面湾曲やケラレの発生を効果的に抑制できる光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために本発明は、光源部と、該光源部から射出されるビーム光を平行光束とするコリメータレンズと、該コリメータレンズを通過したビーム光を副走査方向に収束させる単一のシリンドリカルレンズと、該シリンドリカルレンズを通過したビーム光を偏向走査するポリゴンミラーと、該偏向手段により偏向されたビーム光の光路に配置された走査レンズと、を備え、前記ポリゴンミラーにより偏向走査されたビーム光を前記走査レンズにより結像させて被走査面上を走査する光学走査装置において、前記コリメータレンズとシリンドリカルレンズとの間に、前記シリンドリカルレンズへのビーム光の副走査方向の入射位置を調整する平行透明板を配置したことを特徴としている。
また本発明は、上記構成の光学走査装置において、前記光源部及び前記コリメータレンズを複数組備え、前記平行透明板は各光源部に対応して複数設けられることを特徴としている。
また本発明は、上記構成の光学走査装置において、前記シリンドリカルレンズと前記ポリゴンミラーとの間に折り返しミラーを配置したことを特徴としている。
また本発明は、上記構成の光学走査装置が搭載された画像形成装置である。
本発明の第1の構成によれば、主走査方向を軸として平行透明板を傾斜させてシリンドリカルレンズへのビーム光の副走査方向の入射位置を調整することで、ポリゴンミラーの偏向面へ入射するビーム光の入射位置は変えずに入射角度を変化させることができる。従って、平行透明板の傾斜を調整することにより、偏向後におけるビーム光の副走査方向の分離角度を一定の範囲内に精度良く維持して偏向面の傾斜に起因する像面湾曲やケラレを効果的に抑制することができる。
また、本発明の第2の構成によれば、上記第1の構成の光学走査装置において、光源部及びコリメータレンズを複数組備えたマルチビーム方式の光学走査装置である場合、平行透明板を各光源部に対応して複数設けることにより、各ビーム光の偏向面への入射角度を個別に調整可能となる。
また、本発明の第3の構成によれば、上記第1又は第2の構成の光学走査装置において、シリンドリカルレンズとポリゴンミラーとの間に折り返しミラーを配置し、主走査方向を軸として折り返しミラーを所定量傾斜させることにより、偏向面における副走査方向の入射位置の調整も行うことができる。従って、偏向面へのビーム光の入射角度及び副走査方向の入射位置を同時に変化させて、ポリゴンミラーにより偏向されたビーム光の光路を精度良く調整することができる。
また、本発明の第4の構成によれば、上記第1乃至第3のいずれかの構成の光学走査装置を複写機やプリンタ等の画像形成装置に搭載することにより、像面湾曲やケラレ等に起因する走査不良のない高画質な画像形成が可能となる。
本発明の光学走査装置が搭載されたタンデム型カラー画像形成装置の全体構成を示す概略図 本発明の光学走査装置の内部構造を示す平面図 本発明の光学走査装置の内部構造を示す側面断面図 光学走査装置の光源部からポリゴンミラーまでの光路を直線的に示した模式図 平行透明板によるポリゴンミラーへの入射光の角度調整を説明する模式図 平行透明板及び折り返しミラーによるポリゴンミラーへの入射光の角度及び入射位置調整を説明する模式図
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について説明する。図1は、本発明の光学走査装置が搭載された画像形成装置の概略断面図であり、ここではタンデム方式のカラー画像形成装置について示している。カラー画像形成装置100本体内には4つの画像形成部Pa、Pb、Pc及びPdが、搬送方向上流側(図1では右側)から順に配設されている。これらの画像形成部Pa〜Pdは、異なる4色(シアン、マゼンタ、イエロー及びブラック)の画像に対応して設けられており、それぞれ帯電、露光、現像及び転写の各工程によりシアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの画像を順次形成する。
この画像形成部Pa〜Pdには、各色の可視像(トナー像)を担持する感光体ドラム1a、1b、1c及び1dが配設されており、さらに駆動手段(図示せず)により図1において時計回りに回転する中間転写ベルト8が各画像形成部Pa〜Pdに隣接して設けられている。これらの感光体ドラム1a〜1d上に形成されたトナー像が、各感光体ドラム1a〜1dに当接しながら移動する中間転写ベルト8上に順次転写された後、二次転写ローラ9において転写紙P上に一度に転写され、さらに、定着部7において転写紙P上に定着された後、装置本体より排出される。感光体ドラム1a〜1dを図1において反時計回りに回転させながら、各感光体ドラム1a〜1dに対する画像形成プロセスが実行される。
トナー像が転写される転写紙Pは、装置下部の用紙カセット16内に収容されており、給紙ローラ12a及びレジストローラ対12bを介して二次転写ローラ9へと搬送される。中間転写ベルト8には誘電体樹脂製のシートが用いられ、その両端部を互いに重ね合わせて接合しエンドレス形状にしたベルトや、継ぎ目を有しない(シームレス)ベルトが用いられる。
次に、画像形成部Pa〜Pdについて説明する。回転自在に配設された各感光体ドラム1a〜1dの周囲及び下方には、感光体ドラム1a〜1dを帯電させる帯電器2a、2b、2c及び2dと、感光体ドラム1a〜1dに画像情報を露光する光学走査装置4と、感光体ドラム1a〜1d上にトナー像を形成する現像ユニット3a、3b、3c及び3dと、感光体ドラム1a〜1d上に残留した現像剤(トナー)を除去するクリーニング部5a、5b、5c及び5dが設けられている。
ユーザにより画像形成開始が入力されると、先ず、帯電器2a〜2dによって感光体ドラム1a〜1dの表面を一様に帯電させ、次いで光学走査装置4によってレーザ光を照射し、各感光体ドラム1a〜1d上に画像信号に応じた静電潜像を形成する。現像ユニット3a〜3dには、それぞれシアン、マゼンタ、イエロー及びブラックの各色のトナーが補給装置(図示せず)によって所定量充填されている。このトナーは、現像ユニット3a〜3dにより感光体ドラム1a〜1d上に供給され、静電的に付着することにより、光学走査装置4からの露光により形成された静電潜像に応じたトナー像が形成される。
そして、中間転写ベルト8に所定の転写電圧で電界が付与された後、一次転写ローラ6a〜6dにより感光体ドラム1a〜1d上のシアン、マゼンタ、イエロー、及びブラックのトナー像が中間転写ベルト8上に転写される。これらの4色の画像は、所定のフルカラー画像形成のために予め定められた所定の位置関係をもって形成される。その後、引き続き行われる新たな静電潜像の形成に備え、感光体ドラム1a〜1dの表面に残留したトナーがクリーニング部5a〜5dにより除去される。
中間転写ベルト8は、上流側の搬送ローラ10と、下流側の駆動ローラ11とに掛け渡されており、駆動モータ(図示せず)による駆動ローラ11の回転に伴い中間転写ベルト8が時計回りに回転を開始すると、転写紙Pがレジストローラ対12bから所定のタイミングで中間転写ベルト8に隣接して設けられた二次転写ローラ9へ搬送され、フルカラー画像が転写される。トナー像が転写された転写紙Pは定着部7へと搬送される。
定着部7に搬送された転写紙Pは、定着ローラ対13により加熱及び加圧されてトナー像が転写紙Pの表面に定着され、所定のフルカラー画像が形成される。フルカラー画像が形成された転写紙Pは、複数方向に分岐した分岐部14によって搬送方向が振り分けられる。転写紙Pの片面のみに画像を形成する場合は、そのまま排出ローラ対15によって排出トレイ17に排出される。
一方、転写紙Pの両面に画像を形成する場合は、定着部7を通過した転写紙Pは分岐部14で用紙搬送路18に振り分けられ、画像面を反転させた状態で二次転写ローラ9に再搬送される。そして、中間転写ベルト8上に形成された次の画像が二次転写ローラ9により転写紙Pの画像が形成されていない面に転写され、定着部7に搬送されてトナー像が定着された後、排出トレイ17に排出される。
図2は、本発明の光学走査装置周辺の内部構成を示す平面図、図3は、その内部構成を示す側面断面図(図2のAA′断面)、図4は、光学走査装置の光源部からポリゴンミラーまでの光路を直線的に示した模式図である。なお、図2においては平面ミラー46a〜46dの記載を省略している。図2及び図3に示すように、光学走査装置4はハウジング48を有しており、ハウジング48の底面48aの略中央部にはポリゴンミラー44が配置されている。本実施形態では、ポリゴンミラー44は側面に6つの偏向面(反射面)44aを有する正六角形の回転多面鏡から成り、ポリゴンモータ51により所定の速度で回転する。
また、ハウジング48の前面側(図2の下側)端部近傍には4つの光源部40a〜40dが配置されている。なお、図2では一つに記載しているが、光源部40aと40b、及び40cと40dは副走査方向(紙面方向)に重なっている。光源部40a〜40dはLD(レーザダイオード)で構成され、画像信号に基づき光変調したビーム光(レーザ光)D1〜D4を射出する。
光源部40a〜40dとポリゴンミラー44との間には、各光源部40a〜40dに対応して設けられた4つのコリメータレンズ41と、コリメータレンズ41を通過したビーム光D1〜D4を所定の光路幅とするアパーチャ60と、アパーチャ60を通過した後、ビーム光D1及びD2、D3及びD4がそれぞれ通過する2つのシリンドリカルレンズ42と、シリンドリカルレンズ42を通過したビーム光D1〜D4をポリゴンミラー44の偏向面44aに導く2枚の折り返しミラー43が配置されている。さらに、コリメータレンズ41とシリンドリカルレンズ42との間には入射面と出射面が平行な平行透明板61が配置されている。なお、図2では一つに記載しているが、光源部40aと40b、及び40cと40dに対応するコリメータレンズ41、アパーチャ60、平行透明板61はそれぞれ副走査方向に重なっている。
コリメータレンズ41は光源部40a〜40dから射出したビーム光D1〜D4を略平行光束にするものであり、シリンドリカルレンズ42は副走査方向(図3の上下方向)にのみ所定の屈折力を有するものである。また、ハウジング48内には第1走査レンズ45aと45b、及び第2走査レンズ47a、47bと47c、47dとがポリゴンミラー44を挟んでそれぞれ対向配置されている。第1走査レンズ45a、45b及び第2走査レンズ47a〜47dはfθ特性を有しており、ポリゴンミラー44によって偏向反射されたビーム光D1〜D4を感光体ドラム1a〜1d(図1参照)上に結像させる。また、ポリゴンミラー44から感光体ドラム1a〜1d(図1参照)までの各ビーム光D1〜D4の光路上には平面ミラー46a〜46cが配置されている。
上記のように構成された光学走査装置4によるビーム光D1、D2の走査動作について説明する。まず、光源部40a、40bから射出されたビーム光D1、D2は、コリメータレンズ41によって略平行光束とされ、アパーチャ60によって所定の光路幅とされる。次に、略平行光束となったビーム光D1、D2を、平行透明板61を介してシリンドリカルレンズ42に入射させる。シリンドリカルレンズ42に入射したビーム光D1、D2は、主走査断面においてはそのまま平行光束の状態で、副走査方向においては収束して射出され、ポリゴンミラー44の偏向面44aに線像として結像する。このとき、ポリゴンミラー44によって偏向された2つのビーム光D1、D2の光路分離を容易にするために、これらのビーム光D1、D2は偏向面44aに対して副走査方向にそれぞれ異なる角度で入射するように構成されている。
ポリゴンミラー44に入射されたビーム光D1、D2は、ポリゴンミラー44によって等角速度偏向された後、第1走査レンズ45aによって等速度偏向される。第1走査レンズ45aを通過したビーム光D1、D2は、それぞれの光路に配置された平面ミラー46a、46bによって所定回数折り返され、ビーム光D1は第2走査レンズ47aに、ビーム光D2は第2走査レンズ47bにそれぞれ入射し、第2走査レンズ47a、47bによって等速度偏向される。そして、等速度偏向されたビーム光D1、D2は、それぞれの光路に配置された最終の平面ミラー47cによって折り返され、ハウジング48の上面48bに形成された窓部49a、49bを通過して感光体ドラム1a、1bへ配光される。
光源部40c、40dから射出されたビーム光D3、D4も同様にして、コリメータレンズ41、平行透明板61及びシリンドリカルレンズ42を通過した後、ポリゴンミラー44で等角度偏向され、第1走査レンズ45bによって等速度偏向される。そして、平面ミラー46a、46bによって折り返された後、ビーム光D3は第2走査レンズ47cに、ビーム光D4は第2走査レンズ47dによってそれぞれ等速度偏向される。さらに、最終の平面ミラー46cによって折り返され、上面48bに形成れた窓部49c、49dから感光体ドラム1c、1dへ配光される。
次に、図4を用いてポリゴンミラー44で偏向されたビーム光D1〜D4の副走査方向の分離角度を調整する方法について説明する。以下、ビーム光D1、D2を例に挙げて説明するが、ビーム光D3、D4の調整についても全く同様である。主走査方向(図4の紙面方向)を回転軸として平行透明板61を矢印BB′方向に傾斜させると、コリメータレンズ41及びアパーチャ60を通過したビーム光D1、D2は平行透明板61への入射時及び平行透明板61からの出射時に屈折し、光軸Oに対する平行状態を維持したまま、シリンドリカルレンズ42に対する副走査方向(図4の矢印CC′方向)の入射位置のみが変化する。また、シリンドリカルレンズ42を通過した光は、シリンドリカルレンズ42に対する副走査方向の入射位置に関係なく偏向面44aの同一位置に結像する。
つまり、平行透明板61を矢印BB′方向に傾斜させることで、偏向面44aへ入射するビーム光D1、D2の入射角度を変化させることができる。従って、ポリゴンミラー44の偏向面44aが傾斜している場合は、偏向面44aの傾斜に応じて平行透明板61を矢印B方向若しくは矢印B′方向に所定量傾斜させることにより、偏向後におけるビーム光D1、D2の副走査方向の分離角度を一定の範囲内に精度良く維持して偏向面44aの傾斜に起因する像面湾曲やケラレを効果的に抑制することができる。
例えば、図5のように偏向面44aが矢印B′方向に傾斜している場合、ビーム光D1、D2の光路(破線で表示)は偏向面44aの傾斜によって通常より上向きに跳ね上げられ、第1走査レンズ45aの入射面に入射する際、所望の位置よりも上方(矢印C方向)にずれた位置に入射する。その結果、像面湾曲が発生する。
また、光路のずれは光路長が長くなるにつれて大きくなるため、第1走査レンズ45aよりも光路下流側に配置された平面ミラー46a〜46c、第2走査レンズ47a、47b等の光学部材へビーム光D1、D2が入射しない、いわゆるケラレが発生するおそれもある。
そこで、図5に示すように、偏向面44aの傾斜角に応じて平行透明板61を矢印B方向に傾斜させると、シリンドリカルレンズ42へのビーム光D1、D2の入射位置が矢印C方向にずれる。一方、偏向面44aへの副走査方向の入射位置は変化しないため、ビーム光D1、D2は、より上方から偏向面44aへ入射することになる(実線で表示)。その結果、偏向面44aの傾斜による偏向光の跳ね上げが抑えられるため、ビーム光D1、D2は第1走査レンズ45aの所望の位置に入射する。従って、像面湾曲やケラレを発生させることなくビーム光D1、D2を感光体ドラム1a、1bへ導くことができる。
また、シリンドリカルレンズ42とポリゴンミラー44の間に配置された折り返しミラー43の傾斜を調整することにより、偏向面44aにおける副走査方向の入射位置の調整も行うことができる。例えば、図6のように偏向面44aが矢印B′方向に傾斜しており、且つ偏向面44aへのビーム光D1、D2の入射位置が矢印C方向にずれている場合、平行透明板61を矢印B方向に傾斜させるとともに、折り返しミラー43を矢印B′方向に傾斜させる。これにより、偏向面44aへのビーム光D1、D2の入射角度及び副走査方向の入射位置を同時に変化させて第1走査レンズ45aへの入射位置を精度良く調整することができる。
なお、偏向面44aが矢印B方向に傾斜している場合は、ビーム光D1、D2の光路は偏向面44aの傾斜によって通常より下向きとなり、第1走査レンズ45aの入射面には所望の位置よりも下方(矢印C′方向)にずれた位置に入射する。この場合、図5及び図6とは逆に平行透明板61を矢印B′方向に傾斜させて、ビーム光D1、D2をより下方から偏向面44aへ入射させるようにすれば良い。
また、図5及び図6では、平行透明板61を用いて偏向面44aの傾斜に起因するビーム光D1、D2の光路のずれを調整する方法について説明したが、ビーム光D1、D2が通過する平行透明板61の傾きを別個に調整することで、光源部40a、40bやコリメータレンズ41、アパーチャ60の取り付け誤差に起因するシリンドリカルレンズ42へのビーム光D1、D2の入射位置ずれを調整することもできる。
そして、光学走査装置4の組み立て時において、ビーム光D1〜D4が像面湾曲やケラレを生じることなく感光体ドラム1a〜1dに導かれるように平行透明板61の傾斜を調整した状態で、接着剤等を用いて平行透明板61を固定する。また、必要に応じて折り返しミラー43の傾斜も調整し、接着剤等を用いて同様に固定する。この方法によれば、部品公差や取り付け誤差によるビーム光D1〜D4の光路のずれを簡単に調整可能となるため、被走査面を高精度に走査可能な光学走査装置4を簡易且つ低コストで製造できる。また、本発明の光学走査装置4を画像形成装置100に搭載することで、高画質な画像形成が可能となる。
その他本発明は、上記各実施形態に限定されず、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。例えば、上記実施形態において示した光学走査装置4は、シリンドリカルレンズ42とポリゴンミラー44の間に折り返しミラー43を設けているが、折り返しミラー43は必須の構成要素ではなく、折り返しミラー43を設けない構成であっても良い。その場合、折り返しミラー43による偏向面44aへの副走査方向の入射位置調整はできないが、偏向面44aへのビーム光D1〜D4の入射角度は調整できるため、偏向面44aの傾斜に起因する像面湾曲やケラレの抑制効果は期待できる。
また、上記実施形態において示した光学走査装置4は、ハウジング48の略中央にポリゴンミラー44を配置し、ビーム光D1及びD2、D3及びD4をそれぞれ反対方向に偏向する方式であるが、ハウジング48の一端にポリゴンミラー44を配置し、ビーム光D1〜D4を同方向に偏向しながら副走査方向に分離する方式としても良い。
また、本発明はマルチビーム方式の光学走査装置に限らず、モノクロ複写機やモノクロプリンタに搭載されるシングルビーム方式の光学走査装置にも全く同様に適用することができる。
本発明は、プリンタ、複写機、及びファクシミリ等の画像形成装置に用いられる、ビーム光を走査して画像を書き込み形成する光学走査装置に利用可能である。
Pa〜Pd 画像形成部
1a〜1d 感光体ドラム(被走査面)
4 光学走査装置
40a〜40d 光源部
41 コリメータレンズ
42 シリンドリカルレンズ
44 ポリゴンミラー
44a 偏向面
45a、45b 第1走査レンズ
46a〜46c 平面ミラー
47a〜47d 第2走査レンズ
48 ハウジング
60 アパーチャ
61 平行透明板
100 画像形成装置
D1〜D4 ビーム光

Claims (4)

  1. 光源部と、
    該光源部から射出されるビーム光を平行光束とするコリメータレンズと、
    該コリメータレンズを通過したビーム光を副走査方向に収束させる単一のシリンドリカルレンズと、
    該シリンドリカルレンズを通過したビーム光を偏向走査するポリゴンミラーと、
    該偏向手段により偏向されたビーム光の光路に配置された走査レンズと、を備え、
    前記ポリゴンミラーにより偏向走査されたビーム光を前記走査レンズにより結像させて被走査面上を走査する光学走査装置において、
    前記コリメータレンズとシリンドリカルレンズとの間に、前記シリンドリカルレンズへのビーム光の副走査方向の入射位置を調整する平行透明板を配置したことを特徴とする光学走査装置。
  2. 前記光源部及び前記コリメータレンズを複数組備え、前記平行透明板は各光源部に対応して複数設けられることを特徴とする請求項1に記載の光学走査装置。
  3. 前記シリンドリカルレンズと前記ポリゴンミラーとの間に折り返しミラーを配置したことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の光学走査装置。
  4. 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の光学走査装置が搭載された画像形成装置。
JP2009102760A 2009-04-21 2009-04-21 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置 Pending JP2010256397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102760A JP2010256397A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009102760A JP2010256397A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010256397A true JP2010256397A (ja) 2010-11-11

Family

ID=43317427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009102760A Pending JP2010256397A (ja) 2009-04-21 2009-04-21 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010256397A (ja)

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015127328A3 (en) * 2014-02-21 2015-12-23 The Lightco Inc. Illumination methods and apparatus
US9270876B2 (en) 2013-01-05 2016-02-23 The Lightco Inc. Methods and apparatus for using multiple optical chains in parallel with multiple different exposure times
US9325906B2 (en) 2013-10-18 2016-04-26 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a thin camera device
US9374514B2 (en) 2013-10-18 2016-06-21 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a camera including multiple optical chains
US9423588B2 (en) 2013-10-18 2016-08-23 The Lightco Inc. Methods and apparatus for supporting zoom operations
US9426365B2 (en) 2013-11-01 2016-08-23 The Lightco Inc. Image stabilization related methods and apparatus
US9462170B2 (en) 2014-02-21 2016-10-04 The Lightco Inc. Lighting methods and apparatus
US9467627B2 (en) 2013-10-26 2016-10-11 The Lightco Inc. Methods and apparatus for use with multiple optical chains
US9544503B2 (en) 2014-12-30 2017-01-10 Light Labs Inc. Exposure control methods and apparatus
US9554031B2 (en) 2013-12-31 2017-01-24 Light Labs Inc. Camera focusing related methods and apparatus
US9736365B2 (en) 2013-10-26 2017-08-15 Light Labs Inc. Zoom related methods and apparatus
US9749549B2 (en) 2015-10-06 2017-08-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus for facilitating selective blurring of one or more image portions
US9824427B2 (en) 2015-04-15 2017-11-21 Light Labs Inc. Methods and apparatus for generating a sharp image
US9857584B2 (en) 2015-04-17 2018-01-02 Light Labs Inc. Camera device methods, apparatus and components
US9912865B2 (en) 2014-10-17 2018-03-06 Light Labs Inc. Methods and apparatus for supporting burst modes of camera operation
US9930233B2 (en) 2015-04-22 2018-03-27 Light Labs Inc. Filter mounting methods and apparatus and related camera apparatus
US9948832B2 (en) 2016-06-22 2018-04-17 Light Labs Inc. Methods and apparatus for synchronized image capture in a device including optical chains with different orientations
US9967535B2 (en) 2015-04-17 2018-05-08 Light Labs Inc. Methods and apparatus for reducing noise in images
US9979878B2 (en) 2014-02-21 2018-05-22 Light Labs Inc. Intuitive camera user interface methods and apparatus
US9998638B2 (en) 2014-12-17 2018-06-12 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and using camera devices
US10003738B2 (en) 2015-12-18 2018-06-19 Light Labs Inc. Methods and apparatus for detecting and/or indicating a blocked sensor or camera module
US10075651B2 (en) 2015-04-17 2018-09-11 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images using multiple camera modules in an efficient manner
US10091447B2 (en) 2015-04-17 2018-10-02 Light Labs Inc. Methods and apparatus for synchronizing readout of multiple image sensors
US10110794B2 (en) 2014-07-09 2018-10-23 Light Labs Inc. Camera device including multiple optical chains and related methods
US10129483B2 (en) 2015-06-23 2018-11-13 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing zoom using one or more moveable camera modules
US10191356B2 (en) 2014-07-04 2019-01-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus relating to detection and/or indicating a dirty lens condition
US10225445B2 (en) 2015-12-18 2019-03-05 Light Labs Inc. Methods and apparatus for providing a camera lens or viewing point indicator
US10306218B2 (en) 2016-03-22 2019-05-28 Light Labs Inc. Camera calibration apparatus and methods
US10365480B2 (en) 2015-08-27 2019-07-30 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and/or using camera devices with one or more light redirection devices
US10491806B2 (en) 2015-08-03 2019-11-26 Light Labs Inc. Camera device control related methods and apparatus

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255097A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Konica Corp 画像形成装置
JP2002350763A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kyocera Mita Corp レーザ走査装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008052247A (ja) * 2006-07-27 2008-03-06 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP2008076675A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 光走査装置、画像形成装置およびカラー画像形成装置
JP2008122678A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kyocera Mita Corp 走査光学装置および画像形成装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000255097A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Konica Corp 画像形成装置
JP2002350763A (ja) * 2001-05-25 2002-12-04 Kyocera Mita Corp レーザ走査装置およびこれを備えた画像形成装置
JP2008052247A (ja) * 2006-07-27 2008-03-06 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP2008076675A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Ricoh Co Ltd 光走査装置、画像形成装置およびカラー画像形成装置
JP2008122678A (ja) * 2006-11-13 2008-05-29 Kyocera Mita Corp 走査光学装置および画像形成装置

Cited By (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9690079B2 (en) 2013-01-05 2017-06-27 Light Labs Inc. Camera methods and apparatus using optical chain modules which alter the direction of received light
US9270876B2 (en) 2013-01-05 2016-02-23 The Lightco Inc. Methods and apparatus for using multiple optical chains in parallel with multiple different exposure times
US9282228B2 (en) 2013-01-05 2016-03-08 The Lightco Inc. Camera methods and apparatus using optical chain modules which alter the direction of received light
US9568713B2 (en) 2013-01-05 2017-02-14 Light Labs Inc. Methods and apparatus for using multiple optical chains in parallel to support separate color-capture
US9671595B2 (en) 2013-01-05 2017-06-06 Light Labs Inc. Methods and apparatus for using multiple optical chains in paralell
US9547160B2 (en) 2013-01-05 2017-01-17 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing and/or processing images
US9423588B2 (en) 2013-10-18 2016-08-23 The Lightco Inc. Methods and apparatus for supporting zoom operations
US9578252B2 (en) 2013-10-18 2017-02-21 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images using optical chains and/or for using captured images
US9851527B2 (en) 2013-10-18 2017-12-26 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing and/or combining images
US9749511B2 (en) 2013-10-18 2017-08-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus relating to a camera including multiple optical chains
US9544501B2 (en) 2013-10-18 2017-01-10 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and/or using a camera device
US10120159B2 (en) 2013-10-18 2018-11-06 Light Labs Inc. Methods and apparatus for supporting zoom operations
US9549127B2 (en) 2013-10-18 2017-01-17 Light Labs Inc. Image capture control methods and apparatus
US9451171B2 (en) 2013-10-18 2016-09-20 The Lightco Inc. Zoom related methods and apparatus
US9551854B2 (en) 2013-10-18 2017-01-24 Light Labs Inc. Methods and apparatus for controlling sensors to capture images in a synchronized manner
US9374514B2 (en) 2013-10-18 2016-06-21 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a camera including multiple optical chains
US9557519B2 (en) 2013-10-18 2017-01-31 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing a camera device supporting a number of different focal lengths
US9557520B2 (en) 2013-10-18 2017-01-31 Light Labs Inc. Synchronized image capture methods and apparatus
US9563033B2 (en) 2013-10-18 2017-02-07 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images and/or for using captured images
US9325906B2 (en) 2013-10-18 2016-04-26 The Lightco Inc. Methods and apparatus relating to a thin camera device
US9736365B2 (en) 2013-10-26 2017-08-15 Light Labs Inc. Zoom related methods and apparatus
US9467627B2 (en) 2013-10-26 2016-10-11 The Lightco Inc. Methods and apparatus for use with multiple optical chains
US9686471B2 (en) 2013-11-01 2017-06-20 Light Labs Inc. Methods and apparatus relating to image stabilization
US9426365B2 (en) 2013-11-01 2016-08-23 The Lightco Inc. Image stabilization related methods and apparatus
US9554031B2 (en) 2013-12-31 2017-01-24 Light Labs Inc. Camera focusing related methods and apparatus
US9979878B2 (en) 2014-02-21 2018-05-22 Light Labs Inc. Intuitive camera user interface methods and apparatus
WO2015127328A3 (en) * 2014-02-21 2015-12-23 The Lightco Inc. Illumination methods and apparatus
US9462170B2 (en) 2014-02-21 2016-10-04 The Lightco Inc. Lighting methods and apparatus
US10191356B2 (en) 2014-07-04 2019-01-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus relating to detection and/or indicating a dirty lens condition
US10110794B2 (en) 2014-07-09 2018-10-23 Light Labs Inc. Camera device including multiple optical chains and related methods
US9912865B2 (en) 2014-10-17 2018-03-06 Light Labs Inc. Methods and apparatus for supporting burst modes of camera operation
US9912864B2 (en) 2014-10-17 2018-03-06 Light Labs Inc. Methods and apparatus for using a camera device to support multiple modes of operation
US9998638B2 (en) 2014-12-17 2018-06-12 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and using camera devices
US9544503B2 (en) 2014-12-30 2017-01-10 Light Labs Inc. Exposure control methods and apparatus
US9824427B2 (en) 2015-04-15 2017-11-21 Light Labs Inc. Methods and apparatus for generating a sharp image
US10091447B2 (en) 2015-04-17 2018-10-02 Light Labs Inc. Methods and apparatus for synchronizing readout of multiple image sensors
US9967535B2 (en) 2015-04-17 2018-05-08 Light Labs Inc. Methods and apparatus for reducing noise in images
US10075651B2 (en) 2015-04-17 2018-09-11 Light Labs Inc. Methods and apparatus for capturing images using multiple camera modules in an efficient manner
US9857584B2 (en) 2015-04-17 2018-01-02 Light Labs Inc. Camera device methods, apparatus and components
US9930233B2 (en) 2015-04-22 2018-03-27 Light Labs Inc. Filter mounting methods and apparatus and related camera apparatus
US10129483B2 (en) 2015-06-23 2018-11-13 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing zoom using one or more moveable camera modules
US10491806B2 (en) 2015-08-03 2019-11-26 Light Labs Inc. Camera device control related methods and apparatus
US10365480B2 (en) 2015-08-27 2019-07-30 Light Labs Inc. Methods and apparatus for implementing and/or using camera devices with one or more light redirection devices
US9749549B2 (en) 2015-10-06 2017-08-29 Light Labs Inc. Methods and apparatus for facilitating selective blurring of one or more image portions
US10003738B2 (en) 2015-12-18 2018-06-19 Light Labs Inc. Methods and apparatus for detecting and/or indicating a blocked sensor or camera module
US10225445B2 (en) 2015-12-18 2019-03-05 Light Labs Inc. Methods and apparatus for providing a camera lens or viewing point indicator
US10306218B2 (en) 2016-03-22 2019-05-28 Light Labs Inc. Camera calibration apparatus and methods
US9948832B2 (en) 2016-06-22 2018-04-17 Light Labs Inc. Methods and apparatus for synchronized image capture in a device including optical chains with different orientations

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010256397A (ja) 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置
JP4922118B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP5033548B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP4963399B2 (ja) 画像形成装置
JP2008281945A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2008268683A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP5150568B2 (ja) 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置
US9288366B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
JP2013068812A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
US7518771B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus equipped with the same
US8872874B2 (en) Light scanning unit and electrophotographic image forming apparatus using the same
JP2018136475A (ja) 走査光学装置
JP5303346B2 (ja) 光学走査装置及びそれを備えた画像形成装置
JP5712709B2 (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP5022945B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP2012163868A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2006011291A (ja) 光走査装置
JP4898605B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
JP6245146B2 (ja) 光走査装置及びそれを備えた画像形成装置
US10218871B2 (en) Light scanning unit and image forming apparatus having the same
JP2018049119A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP2009103816A (ja) 光学走査装置
JP6281473B2 (ja) 光走査装置の製造方法
JP6050918B2 (ja) 光走査装置およびそれを備えた画像形成装置
JP5849598B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110822

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130507