JP2010252559A - フレキシブル太陽電池搭載充電器 - Google Patents

フレキシブル太陽電池搭載充電器 Download PDF

Info

Publication number
JP2010252559A
JP2010252559A JP2009100182A JP2009100182A JP2010252559A JP 2010252559 A JP2010252559 A JP 2010252559A JP 2009100182 A JP2009100182 A JP 2009100182A JP 2009100182 A JP2009100182 A JP 2009100182A JP 2010252559 A JP2010252559 A JP 2010252559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
flexible solar
battery
case body
charger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2009100182A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenzo Nakamura
善蔵 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
STRAPYA NEXT KK
Strapyanext
Tokyo Coil Engineering Co Ltd
Original Assignee
STRAPYA NEXT KK
Strapyanext
Tokyo Coil Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by STRAPYA NEXT KK, Strapyanext, Tokyo Coil Engineering Co Ltd filed Critical STRAPYA NEXT KK
Priority to JP2009100182A priority Critical patent/JP2010252559A/ja
Publication of JP2010252559A publication Critical patent/JP2010252559A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

【課題】太陽光の受光効率をアップさせることができるフレキシブル太陽電池搭載充電器を提供する。
【解決手段】ケース本体11の内部に積層状態に収納されたバッテリー23および電子部品基板ユニット25と、電子部品基板ユニット25を介してバッテリー23と電気的に接続されるAC充電結合部36と、電子部品基板ユニット25を介してバッテリー23と電気的に接続された状態に設けられ、携帯機器の充電端子と接続可能な充電コネクタ28と、ケース本体11の内部に収納され、充電時にケース本体11から引き出して展開し、受光面を露出可能なフレキシブル太陽電池30とを具備した。
【選択図】図1

Description

本発明は、フレキシブル太陽電池を備え、太陽光エネルギーを電気エネルギーに変換して内蔵バッテリーに蓄電して携帯電話機等のバッテリーに充電できるフレキシブル太陽電池搭載充電器に関する。
携帯機器としての例えば携帯電話機は、本体の内部にバッテリーを備えており、充電が必要になって時には専用のAC充電器を使用してバッテリーに充電することが行なわれている。しかし、専用のAC充電器は嵩張るため、旅行や出張等の外出時にAC充電器を持ち運ぶことは煩雑である。
また、乾電池を内蔵した充電器も市販されているが、乾電池自体に重量があるため、持ち運びに困難であり、最近では、太陽電池パネルを搭載した携帯電話機用充電器が知られている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1に示す携帯電話機用充電器は、直方体形状のボディの内部にバッテリーを備えるとともに、ボディの表面に太陽電池パネルを装着し、さらにボディの端部に充電コネクタを設けたものである。そして、太陽電池パネルが太陽光エネルギーを受けると、そのエネルギーが電気エネルギーに変換され、ボディの内部のバッテリーに蓄電される。したがって、充電コネクタを携帯電話機の充電端子に接続することにより、携帯電話機のバッテリーに充電することができる。
また、充電器本体の周側縁部にヒンジ機構を介して枢支される複数枚の展開パネルを設け、この展開パネルに充電用電池に電気的に接続される太陽電池を設けた携帯電話機用充電器が知られている(例えば、特許文献2参照。)。
特許文献2に示す携帯電話機用充電器は、ヒンジ機構を支点として回動することにより充電器本体の平面に重ねて格納される第1の使用形態と充電器本体の側縁部から外側に展開される第2の使用形態に切り換えられ、複数枚の展開パネルを展開することにより、太陽電池の受光面を拡大できる。
特許第3580806号公報 特許第3974920号公報
しかしながら、特許文献1に示す携帯電話機用充電器は、太陽電池パネルが露出しているために、落下等の衝撃を受けたとき破損しやすく、さらに太陽電池パネルの受光面に傷が付き易く太陽光の受光効率が悪くなり、電気エネルギーへの変換効率が低下するという問題がある。さらに、ボディは上下2分割され、固定ねじで結合された構造であるため、防水機能はなく、水の浸入によって故障しやすいという問題がある。また、ボディのサイズが、幅50mm×長さ170mm×厚さ20mm前後であり、大型であるとともに、特に長さが長いために携帯に不便である。
特許文献1に示す携帯電話機用充電器は、複数枚の展開パネルを展開することにより、太陽電池の受光面を拡大できるという効果があるが、展開パネル及び太陽電池が剛性を有するために、充電器本体の平面に重ねて格納したときに嵩張り、携帯電話機用充電器が大型化して携帯に不便である。
本発明は、前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、太陽光の受光効率をアップさせることができるフレキシブル太陽電池搭載充電器を提供することにある。
本発明は、前述した目的を達成するために、請求項1は、充電器のケース本体と、前記ケース本体の内部に収納されたバッテリーおよび電子部品基板ユニットと、前記電子部品基板ユニットを介してバッテリーと電気的に接続されるAC充電結合部と、前記電子部品基板ユニットを介してバッテリーと電気的に接続された状態に設けられ、携帯機器の充電端子と接続可能な充電コネクタと、前記ケース本体の内部に収納され、充電時に前記ケース本体から引き出して展開し、受光面を露出可能なフレキシブル太陽電池とを具備したことを特徴とするフレキシブル太陽電池搭載充電器にある。
請求項2は、請求項1の前記ケース本体は、その上面全面に太陽電池パネルが設けられていることを特徴とする。
請求項3は、請求項1または2の前記フレキシブル太陽電池は、前記ケース本体の内部に設けられた収納部に設けられた繰り出し・引き込み機構によって繰り出し・引き込み可能であることを特徴とする。
請求項4は、請求項1または2の前記フレキシブル太陽電池は、前記ケース本体の内部に設けられたバッテリーと電子部品基板ユニットとの間に設けられた隙間からなる収納部に収納され、前記ケース本体の外部に引き出し可能であることを特徴とする。
本発明によれば、充電器のケース本体の内部に、フレキシブル太陽電池を収納し、充電時にケース本体から引き出して受光面を露出可能とすることにより、太陽光の受光効率を大幅にアップさせることができ、また、ケース本体にフレキシブル太陽電池を収納できるため、携帯時に嵩張ることはないという効果がある。
本発明の実施例1を示すフレキシブル太陽電池搭載充電器の分解斜視図。 同実施例を示し、フレキシブル太陽電池搭載充電器の縦断側面図。 同実施例を示し、フレキシブル太陽電池搭載充電器の斜視図。 本発明の実施例2を示すフレキシブル太陽電池搭載充電器の斜視図。 同実施例を示し、フレキシブル太陽電池搭載充電器の縦断側面図。 同実施例を示し、フレキシブル太陽電池の繰り出し・引き込み部の縦断側面図。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
図1〜図3に示すように、充電器のケース本体11は合成樹脂材料によって成形された偏平矩形状の下部ケース12と合成樹脂材料によって成形された偏平矩形状の上部ケース13とから構成されている。下部ケース12は底面部14の外周部に嵌合周壁部15が一体に設けられている。
上部ケース13は上面部17の外周部に嵌合周壁部18が一体に設けられている。下部ケース12の嵌合周壁部15と上部ケース13の嵌合周壁部18には互いに対向するリブ16,19が一体に設けられている。リブ16,19は後述する電子部品基板ユニット25を挟持した状態で、下部ケース12に対して上部ケース13が結合されるようになっている。
さらに、下部ケース12の後部側における底面部14の隅部には貫通孔14aが設けられ、上部ケース13の上面部17の隅部には貫通孔14aに対応してねじ孔を有するボス21が設けられている。そして、下部ケース12の貫通孔14a側から固定ねじ22を挿入し、上部ケース13のねじ孔にねじ込むことにより、下部ケース12と上部ケース13とが固定されるようになっている。
下部ケース12の内部には矩形状のバッテリー23が収納され、このバッテリー23の上部にはバッテリー23の平面形状に略等しい矩形状の電子部品基板ユニット25が設けられている。バッテリー23の上部と電子部品基板ユニット25との下部には隙間からなる平面形状で、略矩形状の収納部29が設けられている。電子部品基板ユニット25の上面、すなわちバッテリー23と対向する面と反対側には複数個の電子部品26が搭載されている。電子部品基板ユニット25の一側部における上面には充電状態を表示する表示素子としてのLED27が固定されている。このLED27は上部ケース13を側部から確認できるようになっている。
また、上部ケース13は上面部17には受光面20aを上部に向けて太陽電池パネル20が装着されている。この太陽電池パネル20はリード線(図示しない)を介して電子部品基板ユニット25およびバッテリー23に電気的に接続され、受光面20aが太陽光エネルギーを受けると、そのエネルギーが電気エネルギーに変換され、バッテリー23に蓄電されるようになっている。
下部ケース12の前部側における端部には携帯電話機(図示しない)の充電端子と接続可能な充電コネクタ28が突出して設けられている。充電コネクタ28は電子部品基板ユニット25と電気的に接続されている。
さらに、バッテリー23と電子部品基板ユニット25との間の収納部29にはフレキシブル太陽電池30が平面的に延伸した状態で収納されている。フレキシブル太陽電池30は、シート状またはフイルム状のフレキシブルシート30aの表面に太陽電池モジュール30bを積層したものであり、ケース本体11の幅より僅かに狭く、長さはケース本体11の長さの2〜3倍である。
さらに、フレキシブル太陽電池30の両側縁にはフレキシブル太陽電池30の主体部に対して折畳み・展開可能なヒンジ30cを介して補助的にフレキシブル太陽電池30dを連接したものである。フレキシブル太陽電池30dはシート状またはフイルム状のフレキシブルシート30eの表面に受光面としての太陽電池モジュール30fを積層したものである。したがって、フレキシブル太陽電池30をケース本体11から引き出した後、ヒンジ30cを介して補助的にフレキシブル太陽電池30dを展開することにより、受光面積をさらに拡大して太陽光の受光効率を大幅にアップさせることができる。
フレキシブル太陽電池30の基端部はストッパピン31が固定され、ケース本体11の前部側における端部の充電コネクタ28の上部に設けられたスリット状の開口部32からケース本体11の外部に引き出し可能であり、先端部には摘み部33が設けられている。このフレキシブル太陽電池30は、リード線(図示しない)を介して電子部品基板ユニット25およびバッテリー23に電気的に接続され、太陽光エネルギーを受けると、そのエネルギーが電気エネルギーに変換され、バッテリー23に蓄電されるようになっている。
フレキシブル太陽電池30は、摘み部33を手指で摘んでフレキシブル太陽電池30をケース本体11方向に押し戻すと、フレキシブル太陽電池30は平面的に延伸した状態を保ちつつ収納部29に収納される。したがって、フレキシブル太陽電池30の全体をケース本体11の内部に収納することができる。
フレキシブル太陽電池30の基端部に設けられたストッパピン31及び先端部に設けられた摘み部33はフレキシブル太陽電池30が通過する開口部32の幅長より長く、フレキシブル太陽電池30を引き出したとき、ストッパピン31が開口部32の両端縁部に当接してフレキシブル太陽電池30の繰り出し長さを規制する。また、フレキシブル太陽電池30を引き込んだとき、摘み部33が開口部32の両端縁部に当接してフレキシブル太陽電池30の引き込み量を規制するようになっている。
なお、フレキシブル太陽電池30にスプリング等によって収納方向に付勢することにより、フレキシブル太陽電池30を自動的に収納することも可能であり、ラチェット機構等によってフレキシブル太陽電池30を所望位置まで引き出した状態でロックさせることも可能である。
また、下部ケース12と上部ケース13の後部側には電子部品基板ユニット25と電気的に接続され、AC充電コネクタ(図示しない)と接続可能なAC充電結合部36が設けられている。AC充電結合部36は開閉可能なACキャップ37によって保護されている。AC充電コネクタはコードを介してAC充電結合部36に接続されており、AC充電コネクタをAC充電結合部36に接続し、AC充電コネクタをACコンセントに接続することにより、AC電源によってバッテリー23に充電することもできる。
なお、ケース本体11の端部における角部にはストラップ孔を設け、ボールチェーン式ストラップもしくはカニカンリング付きストラップを挿通して携帯電話機に吊り下げることもできる。
このように構成されたフレキシブル太陽電池搭載充電器は、ケース本体11の上面に固定的に設けられた太陽電池パネル20の受光面20aが太陽光エネルギーを受けると、そのエネルギーが電気エネルギーに変換され、バッテリー23に蓄電される。また、フレキシブル太陽電池30の摘み部33を手指で摘んで引き出すと、フレキシブル太陽電池30はケース本体11から引き出されて受光面(太陽電池モジュール30b)が露出した状態に保持される。したがって、フレキシブル太陽電池30の受光面が太陽光エネルギーを受けると、そのエネルギーが電気エネルギーに変換され、バッテリー23に蓄電される。
フレキシブル太陽電池30は、ケース本体11の上面に固定的に設けられた太陽電池パネル20の受光面20aより2〜3倍の受光面積を有しているため、太陽光の受光効率を大幅にアップさせることができる。
図4〜図6は実施例2を示し、実施例1と同一構成部分には同一番号を付して説明を省略する。本実施例は、ケース本体11の内部にフレキシブル太陽電池30を折り畳んで収納する収納部40を設けたものである。また、フレキシブル太陽電池30は、ケース本体11の前部側における端部の充電コネクタ28の下部に設けられたスリット状の開口部32からケース本体11の外部に引き出し可能に構成したものである。
ケース本体11の収納部40には繰り出し・引き込み機構が設けられている。この繰り出し・引き込み機構は、フレキシブル太陽電池30の幅方向に回転軸41が設けられ、この回転軸41の両端部にはフレキシブル太陽電池30の上面の両側縁部に接触する摩擦ローラ42が設けられている。この摩擦ローラ42の下部にはフレキシブル太陽電池30の下面の両側縁部に接触するピンチローラ43が設けられている。ピンチローラ43はぜんまいバネ44によって付勢された回動アーム45に固定され、フレキシブル太陽電池30を摩擦ローラ42に圧接するようになっている。
さらに、回転軸41の一端部には操作ローラ46が固定され、この操作ローラ46の外周面の一部は上部ケース13に設けたスリット47から突出して設けられている。そして、操作ローラ46を手指で矢印方向に回転できるようになっている。すなわち、操作ローラ46によって回転軸41を回転させ、摩擦ローラ42によってフレキシブル太陽電池30を引き出し、または繰り出しできるようになっている。
収納部29はフレキシブル太陽電池30をU字状またはS字状に折り畳んで収納可能であり、フレキシブル太陽電池30の全体をケース本体11の内部に収納することができる。
本実施例においても、フレキシブル太陽電池30の基端部に設けられたストッパピン31及び先端部に設けられた摘み部33はフレキシブル太陽電池30が通過する開口部32の幅長より長く、フレキシブル太陽電池30を操作ローラ46によって繰り出したとき、ストッパピン31が開口部32の両端縁部に当接してフレキシブル太陽電池30の繰り出し長さを規制する。また、フレキシブル太陽電池30を操作ローラ46によって引き込んだとき、摘み部33が開口部32の両端縁部に当接してフレキシブル太陽電池30の引き込み量を規制するようになっている。
また、本発明は、ケース本体11の前部側からフレキシブル太陽電池30を引き出すように構成したが、ケース本体11の後部側から引き出すようにしてもよく、またケース本体11の一側部側から引き出すように構成してもよい。さらに、フレキシブル太陽電池30の送り方法の形態は一例を示すものであり、適宜変更可能である。
なお、本発明は前記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、前記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組合せにより種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態に亘る構成要素を組み合わせてもよい。
本発明のフレキシブル太陽電池搭載充電器は、携帯電話機、携帯ゲーム機器、パソコン等のバッテリーに充電することができる。
11…ケース本体、12…下部ケース、13…上部ケース、20…太陽電池パネル、23…バッテリー、25…電子部品基板ユニット、28…充電コネクタ、29…収納部、30…フレキシブル太陽電池、36…AC充電結合部

Claims (4)

  1. 充電器のケース本体と、
    前記ケース本体の内部に収納されたバッテリーおよび電子部品基板ユニットと、
    前記電子部品基板ユニットを介してバッテリーと電気的に接続されるAC充電結合部と、
    前記電子部品基板ユニットを介してバッテリーと電気的に接続された状態に設けられ、携帯機器の充電端子と接続可能な充電コネクタと、
    前記ケース本体の内部に収納され、充電時に前記ケース本体から引き出して展開し、受光面を露出可能なフレキシブル太陽電池と、
    を具備したことを特徴とするフレキシブル太陽電池搭載充電器。
  2. 前記ケース本体は、その上面全面に太陽電池パネルが設けられていることを特徴とする請求項1記載のフレキシブル太陽電池搭載充電器。
  3. 前記フレキシブル太陽電池は、前記ケース本体の内部に設けられた収納部に設けられた繰り出し・引き込み機構によって繰り出し・引き込み可能であることを特徴とする請求項1または2記載のフレキシブル太陽電池搭載充電器。
  4. 前記フレキシブル太陽電池は、前記ケース本体の内部に設けられたバッテリーと電子部品基板ユニットとの間に設けられた隙間からなる収納部に収納され、前記ケース本体の外部に引き出し可能であることを特徴とする請求項1または2記載のフレキシブル太陽電池搭載充電器。
JP2009100182A 2009-04-16 2009-04-16 フレキシブル太陽電池搭載充電器 Ceased JP2010252559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100182A JP2010252559A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 フレキシブル太陽電池搭載充電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009100182A JP2010252559A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 フレキシブル太陽電池搭載充電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010252559A true JP2010252559A (ja) 2010-11-04

Family

ID=43314246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009100182A Ceased JP2010252559A (ja) 2009-04-16 2009-04-16 フレキシブル太陽電池搭載充電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010252559A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014169292A2 (en) * 2013-04-13 2014-10-16 Solexel, Inc. Solar photovoltaic module power control and status monitoring system utilizing laminate-embedded remote access module switch
TWI485952B (ja) * 2013-08-27 2015-05-21
KR102025699B1 (ko) * 2018-09-11 2019-09-26 황준호 구명정용 비상 식수 제조장치
US10784815B2 (en) 2013-04-13 2020-09-22 Sigmagen, Inc. Solar photovoltaic module remote access module switch and real-time temperature monitoring

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110777A (ja) * 1987-10-23 1989-04-27 Mitsubishi Electric Corp 光発電装置
JPH0684758U (ja) * 1993-05-12 1994-12-02 株式会社半導体エネルギー研究所 電気自動車のバッテリ充電用電源
JP2010074993A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Tokyo Coil Engineering Kk フレキシブル太陽電池搭載充電器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01110777A (ja) * 1987-10-23 1989-04-27 Mitsubishi Electric Corp 光発電装置
JPH0684758U (ja) * 1993-05-12 1994-12-02 株式会社半導体エネルギー研究所 電気自動車のバッテリ充電用電源
JP2010074993A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Tokyo Coil Engineering Kk フレキシブル太陽電池搭載充電器

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014169292A2 (en) * 2013-04-13 2014-10-16 Solexel, Inc. Solar photovoltaic module power control and status monitoring system utilizing laminate-embedded remote access module switch
WO2014169292A3 (en) * 2013-04-13 2015-01-29 Solexel, Inc. Solar photovoltaic module power control and status monitoring system utilizing laminate-embedded remote access module switch
CN105308856A (zh) * 2013-04-13 2016-02-03 索莱克赛尔公司 利用叠层嵌入式远程访问模块开关的太阳能光伏模块功率控制和状态监控系统
US10784815B2 (en) 2013-04-13 2020-09-22 Sigmagen, Inc. Solar photovoltaic module remote access module switch and real-time temperature monitoring
US11888441B2 (en) 2013-04-13 2024-01-30 Sigmagen, Inc. Solar photovoltaic module remote access module switch and real-time temperature monitoring
TWI485952B (ja) * 2013-08-27 2015-05-21
KR102025699B1 (ko) * 2018-09-11 2019-09-26 황준호 구명정용 비상 식수 제조장치
WO2020054939A1 (ko) * 2018-09-11 2020-03-19 황준호 구명보트용 비상 식수 제조장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010259301A (ja) フレキシブル太陽電池搭載充電器
JP3187538U (ja) パワーバンク
US9158339B2 (en) Solar notebook computer
EP1914859A1 (en) Extendable and angle-adjustable solar charger
TWM329280U (en) Portable power supply module with wire-coiling structure
JP2010252559A (ja) フレキシブル太陽電池搭載充電器
CN112186875A (zh) 一种应急电源
TWM513505U (zh) 行動電源及其保護殼
KR101326234B1 (ko) 휴대형 태양광 충전식 전원공급장치
JP2010279096A (ja) 携帯型電子機器
CN105589524B (zh) 一种智能终端
US20080053510A1 (en) Solar Energy Charging Device
JP2008243883A (ja) 携帯式発電器
JP3974920B2 (ja) 携帯用充電器
JP3147740U (ja) 携帯型折畳みソーラー充電装置
US11784267B2 (en) CIGS lamination structure and portable solar charger using same
JP2010259302A (ja) フレキシブル蓄電太陽電池搭載充電器
JP2010068591A (ja) 携帯機器用充電器
KR101393398B1 (ko) 플렉시블 태양전지를 이용한 휴대용 충전기
CN204026193U (zh) 折叠式太阳能台灯
JP2010252558A (ja) フレキシブル太陽電池搭載充電器
WO2002099921A1 (fr) Batterie auxiliaire photorechargeable
JP2006093375A (ja) 太陽電池搭載電子機器
KR20160134357A (ko) 복합 자가충전장치를 구비한 휴대용 단말기 케이스
JP2011045206A (ja) 携帯電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131022

A045 Written measure of dismissal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20140225