JP2010244601A - Data recording device, data recording method, and computer program - Google Patents

Data recording device, data recording method, and computer program Download PDF

Info

Publication number
JP2010244601A
JP2010244601A JP2009090225A JP2009090225A JP2010244601A JP 2010244601 A JP2010244601 A JP 2010244601A JP 2009090225 A JP2009090225 A JP 2009090225A JP 2009090225 A JP2009090225 A JP 2009090225A JP 2010244601 A JP2010244601 A JP 2010244601A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
recording layer
recorded
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009090225A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kenichi Shiraishi
憲一 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009090225A priority Critical patent/JP2010244601A/en
Publication of JP2010244601A publication Critical patent/JP2010244601A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a data recording device, a data recording method, and a computer program in which occurrence of disagreeable impression caused by "image jump" and "voice jump" at the time of switching of a recording layer to a user can be suppressed. <P>SOLUTION: A data recording and reproducing device includes: a means (S2) for determining whether indication of setting of a sectioning position for sectioning data is received or not; a means (S3) which determines that after data until the sectioning position is recorded in a first recording layer of a recording medium, and by switching to a second recording layer at the sectioning position, whether residual data can be recorded or not; a means (S6) for recording the data in the first recording layer when it is determined that recording can be performed by the means (S3); and a means (S8) for recording data by switching the recording layer from the first recording layer to the second recording layer at the sectioning position. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像及び音声のデータを取得し、取得したデータを記録媒体が有する複数の記録層に記録するデータ記録装置、データ記録方法及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to a data recording apparatus, a data recording method, and a computer program that acquire video and audio data and record the acquired data in a plurality of recording layers of a recording medium.

DVD(Digital Versatile Disc)レコーダ等のデータ記録再生装置は、アンテナで受信した放送信号から番組映像及び音声のデータを取得するためのチューナ、及び取得した映像及び音声のデータを複数の記録層を有する例えばDVD、BD(Blu-ray Disc)等の記録媒体に書き込む光ピックアップを備え、前記データを該記録媒体に記録する機能を有している。また、データ記録再生装置は、記録媒体から映像及び音声のデータを読み出して再生する機能も有している。   A data recording / reproducing apparatus such as a DVD (Digital Versatile Disc) recorder has a tuner for acquiring program video and audio data from a broadcast signal received by an antenna, and a plurality of recording layers for the acquired video and audio data. For example, an optical pickup for writing on a recording medium such as a DVD or a BD (Blu-ray Disc) is provided and has a function of recording the data on the recording medium. The data recording / reproducing apparatus also has a function of reading out and reproducing video and audio data from a recording medium.

ところが、複数の記録層にわたって記録されたデータを再生する場合、すなわち一の記録層の終了アドレスを有するセクタに記録されたデータに次いで、他の記録層の開始アドレスを有するセクタに記録されたデータを読み出して再生する場合、光ピックアップの移動に時間を要するため、データの読み出しが遅れ、映像が一時停止する虞があった。   However, when reproducing data recorded over a plurality of recording layers, that is, data recorded in a sector having a start address of another recording layer next to data recorded in a sector having an end address of one recording layer In the case of reading and reproducing the data, since it takes time to move the optical pickup, there is a possibility that the data reading is delayed and the video is temporarily stopped.

この記録層の切り換え時に発生する「画像飛び」及び「音声飛び」によりユーザに不快感が生じるのを抑制するために、特許文献1には、放送信号から取得したデータが広告に関するデータであるか否かを判定し、広告に関するデータであると判定し、且つデータを記録している一の記録層に所定時間以上のデータを記録する空き容量がないと判定した場合、他の記録層にデータを記録することにより、再生時の映像停止箇所が広告に関する映像部分に一致し、映像停止が目立たなくなるようにデータを記録するデータ記録装置の発明が開示されている。   In order to prevent the user from feeling uncomfortable due to “image skipping” and “sound skipping” that occur when the recording layer is switched, Patent Document 1 discloses that data acquired from a broadcast signal is data related to an advertisement. If it is determined that the data is related to the advertisement and it is determined that there is no free space for recording data for a predetermined time or more in one recording layer in which the data is recorded, the data in the other recording layer The invention of a data recording apparatus that records data so that the video stop position at the time of reproduction coincides with the video portion related to the advertisement and the video stop becomes inconspicuous is recorded.

特開2007−250131号公報JP 2007-250131 A

しかし、特許文献1に係る発明の場合、放送波に広告が含まれていない場合、上述の記録層の切り換え部分による不快感を低減するという効果が得られないという問題があった。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、記録層の切り換え時に発生する「画像飛び」及び「音声飛び」によりユーザに不快感が生じるのを抑制することができるデータ記録装置、データ記録方法及びコンピュータプログラムを提供することを目的とする。
However, in the case of the invention according to Patent Document 1, when the broadcast wave does not include an advertisement, there is a problem that the effect of reducing the uncomfortable feeling due to the switching portion of the recording layer described above cannot be obtained.
The present invention has been made in view of such circumstances, and a data recording apparatus capable of suppressing a user from feeling uncomfortable due to “image skipping” and “sound skipping” that occur when switching recording layers, It is an object to provide a data recording method and a computer program.

本発明に係るデータ記録装置は、取得したデータを記録媒体が有する一又は複数の記録層に記録するデータ記録装置において、前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付ける指示受付手段と、前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定する手段と、該手段により記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録する手段と、前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録する手段とを備えることを特徴とする。ここで、データ記録装置とは、記録されたデータを再生する機能を有するものも含む。   A data recording apparatus according to the present invention, in a data recording apparatus that records acquired data on one or a plurality of recording layers of a recording medium, an instruction receiving unit that receives an instruction to set a separation position for separating the data; Means for determining whether or not data up to the delimiter position can be recorded in one recording layer of the recording medium, and when it is determined that the data can be recorded by the means, the one recording Means for recording the data on a layer, and means for recording the data by switching the recording layer from the one recording layer to the other recording layer at the delimiter position. Here, the data recording device includes those having a function of reproducing recorded data.

本発明に係るデータ記録装置は、データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定する手段を備え、前記指示受付手段は、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けるように構成されていることを特徴とする。   The data recording apparatus according to the present invention comprises means for determining the settable range of the separation position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer, The instruction receiving means is configured to receive the instruction within the settable range.

本発明に係るデータ記録装置は、前記区切り位置は、前記データの記録開始からの経過時間に対応して設定するように構成されていることを特徴とする。   The data recording apparatus according to the present invention is characterized in that the delimiter position is set so as to correspond to an elapsed time from the start of recording of the data.

本発明に係るデータ記録装置は、前記データは映像に係るデータであり、前記区切り位置は前記映像のフレームを選択して設定されるように構成されていることを特徴とする。   The data recording apparatus according to the present invention is characterized in that the data is data relating to a video, and the delimiter position is set by selecting a frame of the video.

本発明に係るデータ記録装置は、前記区切り位置にチャプターマークを付加する手段を備えることを特徴とする。   The data recording apparatus according to the present invention comprises means for adding a chapter mark to the delimiter position.

本発明に係るデータ記録装置は、前記データは、複数のタイトルを付されて分割されており、タイトル毎に、各タイトルに係るデータを記録する記録層を受け付ける手段と、各タイトルに係るデータにつき、前記手段が受け付けた記録層に記録可能であるか否かを判定する記録可能判定手段と、該記録可能判定手段により記録可能であると判定したタイトルに係るデータを記録層に記録する手段とを備え、前記指示受付手段は、前記記録可能判定手段により記録不可能であると判定したタイトルに係るデータを区切るための区切りの設定の指示を受け付けるように構成されていることを特徴とする。   In the data recording apparatus according to the present invention, the data is divided by being assigned a plurality of titles, and for each title, a means for receiving a recording layer for recording data relating to each title, and data relating to each title Recording means for determining whether or not recording is possible on the recording layer received by the means; means for recording data relating to the title determined to be recordable by the recording possibility determination means on the recording layer; The instruction accepting unit is configured to accept an instruction for setting a delimiter for delimiting data relating to a title that is determined to be unrecordable by the recordability determining unit.

本発明に係るデータ記録方法は、取得したデータを記録媒体が有する複数の記録層に記録するデータ記録方法において、前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付ける指示受付ステップと、前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定するステップと、該ステップにより記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録するステップと、前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録するステップとを有することを特徴とする。   The data recording method according to the present invention includes an instruction receiving step for receiving an instruction for setting a delimiter position for delimiting the data in the data recording method for recording acquired data on a plurality of recording layers of a recording medium, and the delimiter Determining whether or not data up to a position can be recorded in one recording layer of the recording medium, and determining that data can be recorded in the step is recorded in the one recording layer. And recording the data by switching the recording layer from the one recording layer to the other recording layer at the delimiter position.

本発明に係るデータ記録方法は、データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定するステップを有し、前記指示受付ステップは、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けることを特徴とする。   The data recording method according to the present invention includes a step of determining a settable range of the delimiter position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer, The instruction receiving step receives the instruction within the settable range.

本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、取得したデータを記録媒体が有する複数の記録層に記録させるステップを有するコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付けさせる指示受付ステップと、コンピュータに、前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定させるステップと、コンピュータに、前記ステップにより記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録させるステップと、コンピュータに、前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録させるステップとを有することを特徴とする。   A computer program according to the present invention is a computer program having a step of causing a computer to record acquired data in a plurality of recording layers of a recording medium. The computer program accepts an instruction to set a separation position for separating the data from the computer. An instruction receiving step for causing the computer to determine whether or not data up to the delimiter position can be recorded on one recording layer of the recording medium, and recording to the computer by the step If it is determined that the data can be recorded, the step of recording the data on the one recording layer, and the computer switching the recording layer from the one recording layer to another recording layer at the delimiter position to record the data. And a step.

本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定させるステップを有し、前記指示受付ステップは、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けさせることを特徴とする。   The computer program according to the present invention includes a step of causing a computer to determine the settable range of the separation position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer. In the instruction receiving step, the instruction is received within the settable range.

本発明においては、ユーザにより設定を指示され、データを区切って複数の記録層に記録することが可能であると判定された区切り位置で、記録層を切り換えてデータを記録するように構成されているので、ユーザはどの画面で「画像飛び」及び「音声飛び」が生じるのかが分かっており、切り換え時の不快感が低減する。
以上のように記録された記録媒体を他人が視聴する場合も、「画像飛び」及び「音声飛び」がほとんど気にならない程度になる。
そして、区切り位置の設定可能範囲内でユーザが区切り位置の設定指示をするように構成されている場合は、短時間に、容易に適切な区切り位置を設定することができる。
In the present invention, the setting is instructed by the user, and the data is recorded by switching the recording layer at a delimiter position where it is determined that the data can be delimited and recorded in a plurality of recording layers. Therefore, the user knows on which screen “image skip” and “sound skip” occur, and uncomfortable feeling at the time of switching is reduced.
Even when another person views the recording medium recorded as described above, “image skipping” and “sound skipping” are hardly noticed.
And when it is comprised so that a user may instruct | indicate the setting of a separation position within the setting range of a separation position, an appropriate separation position can be set easily in a short time.

本発明によれば、ユーザがどの画面で「画像飛び」及び「音声飛び」が生じるのかが分かっており、切り換え時の不快感が低減する。そして、区切り位置を設定して記録された記録媒体を他人が視聴する場合も、「画像飛び」及び「音声飛び」がほとんど気にならない程度になる。   According to the present invention, it is known on which screen the user “image skip” and “sound skip” occur, and the discomfort at the time of switching is reduced. Even when another person views the recording medium recorded with the separation position set, “image skipping” and “sound skipping” are hardly noticed.

本発明の実施の形態1に係るデータ記録再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the data recording / reproducing apparatus which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係る表示部上の記録予約の受付の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of reception of the recording reservation on the display part which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態1に係る表示部上の区切り位置の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 1 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態2に係る表示部上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the settable range of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 2 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る表示部上のダビングの設定の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the setting of the dubbing on the display part which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態3に係る表示部上の区切り位置の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 3 of this invention. 本発明の実施の形態4に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態4に係る表示部上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the settable range of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 4 of this invention. 本発明の実施の形態5に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態5に係るタイトルと該タイトルに係るデータを記録する記録層とを指定した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which designated the title which concerns on Embodiment 5 of this invention, and the recording layer which records the data concerning the title. 本発明の実施の形態5に係る表示部で記録不可能なデータを表示した状態を示す図である。It is a figure which shows the state which displayed the data which cannot be recorded on the display part which concerns on Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態5に係る表示部上の区切り位置の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 5 of this invention. 本発明の実施の形態6に係る制御部によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the data division | segmentation recording process by the control part which concerns on Embodiment 6 of this invention. 本発明の実施の形態6に係る表示部上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display of the settable range of the division | segmentation position on the display part which concerns on Embodiment 6 of this invention.

以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るデータ記録再生装置(データ記録装置)1の構成を示すブロック図である。
図中、2はアンテナで受信した放送信号を増幅し、制御部3から与えられた制御信号に応じて特定チャンネルの信号を選択するチューナであり、チューナ2は、選択した信号を映像/音声信号処理部4へ与える。映像/音声信号処理部4には、外部出力部5、外部入力部6、及び伝送制御処理部7がデータ伝送線により接続されている。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a data recording / reproducing apparatus (data recording apparatus) 1 according to Embodiment 1 of the present invention.
In the figure, reference numeral 2 denotes a tuner that amplifies a broadcast signal received by an antenna and selects a signal of a specific channel in accordance with a control signal given from the control unit 3, and the tuner 2 converts the selected signal into a video / audio signal. This is given to the processing unit 4. An external output unit 5, an external input unit 6, and a transmission control processing unit 7 are connected to the video / audio signal processing unit 4 through a data transmission line.

伝送制御処理部7には、BDドライブ部8、DVDドライブ部9、及びハードディスク装置10がデータ伝送線により接続されている。データ記録再生装置1は、上述したような接続構成により、チューナ2で受信した放送番組のコンテンツデータを映像/音声信号処理部4、伝送制御処理部7、並びにBDドライブ部8、DVDドライブ部9、及びハードディスク装置10へ伝送できるように構成されている。また、データ記録再生装置1においては、BDドライブ部8、DVDドライブ部9、及びハードディスク装置10のそれぞれの間で伝送制御処理部7を通じてデータを伝送できるように構成されている。   A BD drive unit 8, a DVD drive unit 9, and a hard disk device 10 are connected to the transmission control processing unit 7 by a data transmission line. The data recording / reproducing apparatus 1 uses the above-described connection configuration to transmit the content data of the broadcast program received by the tuner 2 to the video / audio signal processing unit 4, the transmission control processing unit 7, the BD drive unit 8, and the DVD drive unit 9. , And the hard disk device 10 can be transmitted. Further, the data recording / reproducing apparatus 1 is configured so that data can be transmitted between the BD drive unit 8, the DVD drive unit 9, and the hard disk device 10 through the transmission control processing unit 7.

制御部3は、上述した各部の作動に対する制御、録画(記録)処理に係る制御、録画予約に係る制御及び装置全体に対する制御並びに各部の処理状態の把握等を行う。制御部3には、遠隔操作装置13から送信された赤外光の信号を受信する受信部11、表示部12、ROM14、RAM15等が接続されている。制御部3は、ROM14に記録されているプログラムに基づき所要の制御処理を行う。ROM14には、本発明に係るデータ分割記録処理のプログラム(コンピュータプログラム)も記録されている。
制御部3は、該データ分割記録処理のプログラムに従って、データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付ける手段、前記区切り位置までのデータを記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定する手段、該手段により記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録する手段、及び前記区切り位置で記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録する手段等としての機能を実行する。
The control unit 3 performs control on the operation of each unit described above, control related to recording (recording) processing, control related to recording reservation, control of the entire apparatus, grasping of processing status of each unit, and the like. The control unit 3 is connected to a receiving unit 11 that receives an infrared light signal transmitted from the remote control device 13, a display unit 12, a ROM 14, a RAM 15, and the like. The control unit 3 performs a required control process based on a program recorded in the ROM 14. The ROM 14 also stores a data division recording processing program (computer program) according to the present invention.
The control unit 3 accepts an instruction for setting a delimiter position for delimiting data according to the data division recording process program, and can record data up to the delimiter position in one recording layer of the recording medium. Means for determining whether or not the data can be recorded by the means, and means for recording the data on the one recording layer, and another recording layer from the one recording layer at the delimiter position. The function as a means for recording data by switching to the recording layer is executed.

遠隔操作装置13は、電源ボタン、再生ボタン、記録ボタン、複製ボタン等を有する操作部を備えており、操作部の操作に応じた赤外光の信号を送信する。
受信部11は、遠隔操作装置13から送信された赤外光の信号を受信するフォトダイオードを備えており、操作部の操作状態を検出する。
表示部12は、液晶ディスプレイを備えており、データ記録再生装置1の動作状態、時刻等を表示する。
The remote operation device 13 includes an operation unit having a power button, a playback button, a record button, a copy button, and the like, and transmits an infrared light signal corresponding to the operation of the operation unit.
The receiving unit 11 includes a photodiode that receives an infrared light signal transmitted from the remote control device 13 and detects an operation state of the operation unit.
The display unit 12 includes a liquid crystal display and displays an operation state, time, and the like of the data recording / reproducing apparatus 1.

外部出力部5は、外部へ画像・音声データ等を外部へ出力するものであり、通常、データ記録再生装置1が受信した放送内容及び再生する内容等に係る映像及び音声を出力できる装置としてのテレビジョン受像機等の各種の表示装置が接続される。本実施の形態の外部出力部5は、複数の出力端子を具備し、具体的には映像出力端子、S映像端子、D映像端子、音声出力端子、光デジタル端子、HDMI(High-Definition Multimedia Interface:登録商標)端子、及びアンテナ出力端子等を備えている。また、外部入力部6は、外部の録画再生装置、セットトップボックス(STB)等から出力された各種データを受け付けるものであり、本実施の形態では映像入力端子、S映像入力端子、及び音声入力端子をそれぞれ2系統ずつ設けている。   The external output unit 5 outputs image / audio data and the like to the outside. Normally, the external output unit 5 is an apparatus capable of outputting video and audio related to the broadcast contents received and the contents to be reproduced by the data recording / reproducing apparatus 1. Various display devices such as a television receiver are connected. The external output unit 5 of the present embodiment includes a plurality of output terminals. Specifically, the video output terminal, S video terminal, D video terminal, audio output terminal, optical digital terminal, HDMI (High-Definition Multimedia Interface) : Registered trademark) terminal, antenna output terminal, and the like. The external input unit 6 receives various data output from an external recording / playback apparatus, set top box (STB), and the like. In this embodiment, the video input terminal, the S video input terminal, and the audio input are used. Two terminals are provided for each.

映像/音声信号処理部4は、受け付けたデータに対して所要の処理を行うと共に、処理を行ったデータを制御部3が指定する先へ伝送するものである。映像/音声信号処理部4が行う処理としては、データのデコード処理、ダウンコンバート処理、アップコンバート処理等のデータ変換処理等がある。   The video / audio signal processing unit 4 performs necessary processing on the received data and transmits the processed data to a destination designated by the control unit 3. Examples of processing performed by the video / audio signal processing unit 4 include data conversion processing such as data decoding processing, down-conversion processing, and up-conversion processing.

伝送制御処理部7は、受け付けたデータを制御部3の制御に従い、所要の伝送先へ伝送する処理を行うものである。具体的なデータの伝送形態としては、放送番組の録画を行う場合、チューナ2が受信したデータを映像/音声信号処理部4を通じて伝送制御処理部7が取得し、取得したデータを録画先となるBDドライブ部8、DVDドライブ部9又はハードディスク装置10のいずれかへ伝送する。   The transmission control processing unit 7 performs processing for transmitting the received data to a required transmission destination according to the control of the control unit 3. As a specific data transmission form, when recording a broadcast program, the transmission control processing unit 7 acquires the data received by the tuner 2 through the video / audio signal processing unit 4, and the acquired data becomes the recording destination. The data is transmitted to any one of the BD drive unit 8, the DVD drive unit 9, and the hard disk device 10.

また、BDドライブ部8及びDVDドライブ部9の間でディスク間ダビング処理を行う場合は、伝送制御処理部7を通じてダビング元のディスクからダビング先のディスクへデータを伝送する。さらに、BDドライブ部8及びハードディスク装置10の間でディスク間ダビング処理を行う場合、伝送制御処理部7を通じてデータを伝送し、DVDドライブ部9及びハードディスク装置10の間でディスク間ダビング処理を行う場合、伝送制御処理部7を通じてデータを伝送する。   When performing inter-disk dubbing processing between the BD drive unit 8 and the DVD drive unit 9, data is transmitted from the dubbing source disc to the dubbing destination disc through the transmission control processing unit 7. Further, when inter-disk dubbing processing is performed between the BD drive unit 8 and the hard disk device 10, data is transmitted through the transmission control processing unit 7, and inter-disk dubbing processing is performed between the DVD drive unit 9 and the hard disk device 10. The data is transmitted through the transmission control processing unit 7.

BDドライブ部8は、BDに対してデータの書き込み処理及び読み出し処理を行う。BDドライブ部8は、BDをデータ記録再生装置1の内部へ受け入れるためのトレイ及びトレイ駆動機構等を有すると共に、受け入れたBDを回転駆動するためのモータ部、並びにトレイ上のBDの空き容量検出、BDへのデータ書込、BDからのデータ読出等を行うための青色光を発する光ピックアップ部8aを有する。   The BD drive unit 8 performs a data write process and a read process on the BD. The BD drive unit 8 has a tray and a tray drive mechanism for receiving the BD into the data recording / reproducing apparatus 1, a motor unit for rotationally driving the received BD, and detecting a free space of the BD on the tray. The optical pickup unit 8a emits blue light for performing data writing to the BD, data reading from the BD, and the like.

BDドライブ部8は、BDからデータの読み出した場合、そのデータを伝送制御処理部7へ順次伝送する。さらに、BDへデータの書き込み処理を行う場合、BDドライブ部8は伝送制御処理部7から順次送られてくるデータを光ピックアップ部8aによりBDへ書き込む。   When data is read from the BD, the BD drive unit 8 sequentially transmits the data to the transmission control processing unit 7. Further, when data is written to the BD, the BD drive unit 8 writes data sequentially sent from the transmission control processing unit 7 to the BD by the optical pickup unit 8a.

DVDドライブ部9は、DVDに対してデータの書き込み処理及び読み出し処理を行う。上述したBDドライブ部8と同様に、DVD受入用のトレイ、トレイ駆動機構等、及びDVDの回転駆動用のモータ部、DVDの空き容量検出、DVDへのデータ書込、DVDからのデータ読出等を行うためのレーザ光を発する光ピックアップ部9aを具備している。   The DVD drive unit 9 performs data write processing and data read processing on the DVD. Similar to the BD drive unit 8 described above, a DVD receiving tray, a tray driving mechanism, and the like, a motor unit for rotational driving of the DVD, detection of free space of the DVD, data writing to the DVD, data reading from the DVD, etc. An optical pickup unit 9a that emits a laser beam for performing the above is provided.

DVDドライブ部9が、DVDからデータを読み出した場合、そのデータを伝送制御処理部7へ順次伝送する。DVDへデータの書き込み処理を行う場合、DVDドライブ部9は伝送制御処理部7から順次送られてくるデータを光ピックアップ部9aによりDVDへ書き込む。   When the DVD drive unit 9 reads data from the DVD, the data is sequentially transmitted to the transmission control processing unit 7. When performing a data writing process on the DVD, the DVD drive unit 9 writes the data sequentially sent from the transmission control processing unit 7 to the DVD by the optical pickup unit 9a.

データ記録再生装置1に内蔵されているハードディスク装置10は、制御回路、モータ駆動部、データが記録される磁気ディスク(HD)、及びヘッド部等を有する。制御部3からデータ読出信号を受信した場合、制御回路の制御に従い、モータ駆動部が磁気ディスクを回転させてヘッド部により磁気ディスクの所要箇所からデータが読み出され、そのデータが伝送制御処理部7へ送られる。   A hard disk device 10 built in the data recording / reproducing apparatus 1 includes a control circuit, a motor drive unit, a magnetic disk (HD) on which data is recorded, a head unit, and the like. When a data read signal is received from the control unit 3, the motor drive unit rotates the magnetic disk according to the control of the control circuit, and the head unit reads data from a required position of the magnetic disk, and the data is transmitted to the transmission control processing unit. 7 is sent.

また、ハードディスク装置10においては、書き込むためのデータを伝送制御処理部7から受け取った場合、制御回路の制御に従いモータ駆動部が磁気ディスクを回転させてヘッド部を磁気ディスクの書込箇所に移動させて、送られてくるデータを磁気ディスクへ書き込むように構成されている。   In the hard disk device 10, when data to be written is received from the transmission control processing unit 7, the motor drive unit rotates the magnetic disk according to control of the control circuit and moves the head unit to the writing position of the magnetic disk. Thus, the received data is written to the magnetic disk.

以下に、実施の形態1のデータ記録再生装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図2は、制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。ここでは、放送番組の録画予約をする場合について説明する。
制御部3は、記録(録画)の予約を受け付けたか否かを判定する(S1)。
図3は、表示部12上の記録予約の受付の表示の一例を示す図である。
図3に示すように、ユーザが遠隔操作装置13の操作により、「画質」を「標準」、「高画質」、及び「低画質」の3つの中から選択し、「記録媒体」を「BD」、「DVD」、及び「HD」3つの中から選択するように構成されている。ここで、「画質」として「高画質」が選択され、「記録媒体」として「BD」が選択されたとする。データ記録再生装置1には、第1記録層及び第2記録層を有するBDが装着されているとする。そして、ユーザによる番組名若しくはGコードの入力、又は電子番組表からの選択等により、番組名の「サッカー予選(1)」が入力され、記録時間として「20:00〜21:40」が入力される。
A data recording method (data division recording method) using the data recording / reproducing apparatus 1 of the first embodiment will be described below.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 2 is a flowchart showing a procedure of data division recording processing by the control unit 3. Here, the case of making a recording reservation for a broadcast program will be described.
The control unit 3 determines whether or not a recording (recording) reservation has been received (S1).
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a recording reservation reception display on the display unit 12.
As shown in FIG. 3, the user selects the “image quality” from among “standard”, “high image quality”, and “low image quality” by operating the remote control device 13, and sets the “recording medium” to “BD”. ”,“ DVD ”, and“ HD ”. Here, it is assumed that “high image quality” is selected as “image quality” and “BD” is selected as “recording medium”. It is assumed that the data recording / reproducing apparatus 1 is equipped with a BD having a first recording layer and a second recording layer. Then, by inputting the program name or G code by the user or selecting from the electronic program guide, the “soccer qualifying (1)” of the program name is input, and “20:00 to 21:40” is input as the recording time. Is done.

制御部3は、記録の予約を受け付けていないと判定した場合(S1:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は記録の予約を受け付けたと判定した場合(S1:YES)、区切り位置(データ分割点)の設定指示を受け付けたか否かを判定する(S2)。
図4は、表示部12上の区切り位置の表示の一例を示す図である。
上述の記録予約を受け付けた場合、図4に示すように、記録時間1時間40分に対応するデータの量が帯グラフで表される。
ユーザの遠隔操作装置13の操作により、データを区切るための三角マーク(区切り位置)が移動する。三角マークは記録開始後の経過時間に対応して移動する。
サッカーの試合は、前半が45分、後半が45分であり、通常、試合の間に10分間のハーフタイムが設けられている。図4において、ユーザによりデータの区切り位置(分割点)として、このハーフタイムの開始時間に相当し、記録を開始して45分が経過したときの、例えば0:45:10(45分10秒)の位置が三角マークにより指定されている。
When it is determined that the recording reservation is not accepted (S1: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the recording reservation has been received (S1: YES), the control unit 3 determines whether an instruction to set a delimiter position (data division point) has been received (S2).
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the display of the separation position on the display unit 12.
When the above-described recording reservation is accepted, the amount of data corresponding to the recording time of 1 hour and 40 minutes is represented by a band graph as shown in FIG.
A triangle mark (separation position) for delimiting data is moved by the user's operation of the remote control device 13. The triangle mark moves corresponding to the elapsed time after the start of recording.
A soccer game is 45 minutes in the first half and 45 minutes in the second half. Usually, a half-time of 10 minutes is provided between the matches. In FIG. 4, as a data delimiter position (dividing point) by the user, for example, 0:45:10 (45 minutes and 10 seconds) when 45 minutes have elapsed since the start of recording, corresponding to the start time of this half time. ) Position is designated by a triangle mark.

制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けていないと判定した場合(S2:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けたと判定した場合(S2:YES)、該区切り位置でデータを区切ることが可能であるか否かを判定する(S3)。
画質が高画質である場合、BDの第1記録層及び第2記録層には各1時間、記録することができるとする。制御部3は、データの記録時間が1時間40分であり、第1記録層及び第2記録層の空き容量が各1時間であるという情報を取得した場合、区切り位置(三角マークの位置:三角マークに対応する経過時間)までのデータを第1記録層に記録することができるか否かを判定する。そして、前記データを第1記録層に記録した後、前記区切り位置で第2記録層に切り換えて、残りのデータを記録したときにデータの全量を記録することが可能となる前記区切り位置の設定可能範囲を算出する。すなわち、記録開始後の経過時間40分〜1時間(0:40:00〜1:00:00)の範囲内が三角マークにより指定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。
If the control unit 3 determines that an instruction to set a break position has not been received (S2: NO), this determination is repeated.
When it is determined that the delimiter position setting instruction has been received (S2: YES), the controller 3 determines whether or not data can be delimited at the delimiter position (S3).
When the image quality is high, it is assumed that recording can be performed for 1 hour each on the first recording layer and the second recording layer of the BD. When the control unit 3 acquires information that the data recording time is 1 hour and 40 minutes and the free space of the first recording layer and the second recording layer is 1 hour each, the delimiter position (the position of the triangle mark: It is determined whether or not data up to (elapsed time corresponding to the triangular mark) can be recorded in the first recording layer. Then, after recording the data on the first recording layer, switching to the second recording layer at the delimiter position, and setting the delimiter position that enables recording the entire amount of data when the remaining data is recorded Calculate the possible range. That is, when the range of elapsed time 40 minutes to 1 hour (0: 40: 0 to 1:00:00) after the start of recording is designated by a triangle mark, the entire amount of data can be recorded. Desired.

制御部3は、区切ることが不可能である(指示された区切り位置でデータを区切った場合、データの全量を記録することができない)と判定した場合(S3:NO)、処理をステップS2へ戻す。このとき、表示部12で警告をしたり、区切り位置の設定可能範囲を表示したりする等してユーザに適切な区切り位置の設定を指示するように促すのが好ましい。
制御部3は、指示された区切り位置で区切ることが可能であると判定した場合(S3:YES)、ユーザが指示した区切り位置を区切り位置として設定する(S4)。
If the control unit 3 determines that it is impossible to divide the data (when the data is divided at the designated separation position, the entire amount of data cannot be recorded) (S3: NO), the process proceeds to step S2. return. At this time, it is preferable to prompt the user to instruct the setting of an appropriate separation position by giving a warning on the display unit 12 or displaying a settable range of the separation position.
When the control unit 3 determines that the separation can be made at the designated separation position (S3: YES), the control unit 3 sets the separation position designated by the user as the separation position (S4).

次に、制御部3は、記録開始時間に到達し、記録が開始されたか否かを判定する(S5)。
制御部3は、記録が開始されていないと判定した場合(S5:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が開始されたと判定した場合(S5:YES)、データを第1記録層に記録するのを開始する(S6)。
Next, the control unit 3 determines whether the recording start time has been reached and recording has started (S5).
When it is determined that the recording is not started (S5: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the recording is started (S5: YES), the control unit 3 starts recording data on the first recording layer (S6).

制御部3は、区切り位置か否かを判定する(S7)。制御部3は、記録開始後、45分10秒が経過したか否かを判定することにより区切り位置を検出する。また、放送局で付与される一連の番号の位置情報がデータに付加されている場合、フレームレートから算出して、45分10秒経過後に相当する前記位置情報を取得したか否かにより判定することにしてもよい。また、コンテンツがMPEG2のシステム・ストリーム(具体的にはデジタル放送向け規格であるトランスポート・ストリーム(TS)等)のデータとして送信される場合、該ストリームを構成するTSパケット列の各パケットのヘッダに格納された識別子を位置情報として利用してもよい。さらに、DTS(Decoding Time Stamp)、PTS(Present Time Stamp)のような同期再生のための時間情報を利用してコンテンツの先頭からの経過時間を求めることにしてもよい。   The control unit 3 determines whether or not it is a separation position (S7). The control unit 3 detects the break position by determining whether 45 minutes and 10 seconds have elapsed after the start of recording. In addition, when position information of a series of numbers assigned by the broadcasting station is added to the data, it is determined from whether or not the corresponding position information is obtained after 45 minutes and 10 seconds have been calculated from the frame rate. You may decide. Further, when the content is transmitted as data of an MPEG2 system stream (specifically, a transport stream (TS) that is a standard for digital broadcasting), the header of each packet of the TS packet sequence constituting the stream The identifier stored in may be used as position information. Furthermore, the elapsed time from the beginning of the content may be obtained using time information for synchronous reproduction such as DTS (Decoding Time Stamp) and PTS (Present Time Stamp).

制御部3は区切り位置でないと判定した場合(S7:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は区切り位置であると判定した場合(S7:YES)、記録層を第1記録層から第2記録層へ切り換えて残りのデータを記録するのを開始する(S8)。
When it is determined that the control unit 3 is not at the separation position (S7: NO), this determination is repeated.
When the control unit 3 determines that the position is a delimiter position (S7: YES), it starts to record the remaining data by switching the recording layer from the first recording layer to the second recording layer (S8).

制御部3は記録が終了したか否かを判定する(S9)。
制御部3は、記録が終了していないと判定した場合(S9:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が終了したと判定した場合(S9:YES)、データ分割記録処理を終了する。
The control unit 3 determines whether or not the recording is finished (S9).
When it is determined that the recording has not ended (S9: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When the control unit 3 determines that the recording is finished (S9: YES), the data division recording process is finished.

本実施の形態においては、ユーザが設定を指示し、制御部3がデータを区切ってBDの第1記録層及び第2記録層に記録することができると判定した、「画像飛び」及び「音声飛び」が生じても問題とならないハーフタイム等の区切り位置で記録層を切り換えてデータを記録するので、切り換え時の不快感が低減する。そして、記録した映像を他人が再生して視聴する場合においても、「画像飛び」及び「音声飛び」はほとんど気にならない。
なお、本実施の形態において、区切り位置に対応する映像のフレームに区切り位置情報を付加することにしてもよい。これにより記録したデータをダビングする場合に、前記区切り位置で区切ってデータを記録することが可能となる。
In the present embodiment, the user instructs the setting, and the control unit 3 determines that the data can be divided and recorded on the first recording layer and the second recording layer of the BD. Since the data is recorded by switching the recording layer at the half-time delimiter position where no problem occurs even if “jumping” occurs, uncomfortable feeling at the time of switching is reduced. Even when another person plays back and watches the recorded video, “image skipping” and “sound skipping” are hardly bothered.
In the present embodiment, the break position information may be added to the video frame corresponding to the break position. As a result, when dubbing the recorded data, the data can be recorded by being separated at the separation position.

実施の形態2.
本発明の実施の形態2に係るデータ記録再生装置は、実施の形態1に係るデータ記録再生装置1と同様の構成を有し、実施の形態2に係る制御部3のデータ分割記録処理が実施の形態1に係る制御部3のデータ分割記録処理と異なる。
Embodiment 2. FIG.
The data recording / reproducing apparatus according to the second embodiment of the present invention has the same configuration as the data recording / reproducing apparatus 1 according to the first embodiment, and the data division recording process of the control unit 3 according to the second embodiment is performed. This is different from the data division recording process of the control unit 3 according to the first embodiment.

以下に、実施の形態2のデータ記録再生装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図5は、制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。
まず、制御部3は、記録の予約を受け付けたか否かを判定する(S11)。前記予約を受け付けていないと判定した場合(S11:NO)、この判定を繰り返す。
実施の形態1と同様に、ユーザにより「画質」として「高画質」が選択され、「記録媒体」として「BD」が選択され、ユーザによる番組名若しくはGコードの入力、又は電子番組表からの選択等により、番組名の「サッカー予選(1)」が入力され、記録時間として「20:00〜21:40」が入力されたとする。
Hereinafter, a data recording method (data division recording method) using the data recording / reproducing apparatus 1 of the second embodiment will be described.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 5 is a flowchart showing a procedure of data division recording processing by the control unit 3.
First, the control unit 3 determines whether or not a recording reservation has been accepted (S11). If it is determined that the reservation is not accepted (S11: NO), this determination is repeated.
As in the first embodiment, “high image quality” is selected as the “image quality” by the user, “BD” is selected as the “recording medium”, the program name or G code is input by the user, or from the electronic program guide It is assumed that the program name “Soccer Preliminary (1)” is input by selection or the like, and “20:00 to 21:40” is input as the recording time.

制御部3は、記録の予約を受け付けたと判定した場合(S11:YES)、区切り位置設定可能範囲を決定し、表示部12上で表示する(S12)。
画質が高画質である場合、BDの第1記録層及び第2記録層には各1時間、記録することができるとする。制御部3は、データの記録時間が1時間40分であり、第1記録層及び第2記録層の空き容量が各1時間であるという情報を取得した場合、データを第1記録層に記録した後、第2記録層に切り換えて残りのデータを記録したときにデータの全量を記録することが可能となる区切り位置の設定範囲を算出する。すなわち、記録開始後の経過時間40分〜1時間(0:40:00〜1:00:00)の範囲内で区切り位置が設定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。制御部3は、求めた設定範囲を表示部12に表示する。
When it is determined that the recording reservation has been received (S11: YES), the control unit 3 determines a delimitable position setting range and displays it on the display unit 12 (S12).
When the image quality is high, it is assumed that recording can be performed for 1 hour each on the first recording layer and the second recording layer of the BD. When the control unit 3 acquires information that the data recording time is 1 hour and 40 minutes and the free space of the first recording layer and the second recording layer is 1 hour each, the data is recorded in the first recording layer. After that, when setting to the second recording layer and recording the remaining data, the setting range of the delimiter position where the entire amount of data can be recorded is calculated. That is, when the delimiter position is set within the range of 40 minutes to 1 hour (0: 40: 0 to 1:00:00) after the start of recording, the entire amount of data can be recorded. Desired. The control unit 3 displays the obtained setting range on the display unit 12.

図6は、表示部12上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。
図6に示すように、記録時間1時間40分に対応するデータの量が帯グラフで表され、前記設定可能範囲がハッチングを付された部分として示されている。ユーザは、三角マークを移動させて、区切り位置(区切り時間)の設定を指示する。
FIG. 6 is a diagram illustrating an example of a display of a settable range of the separation position on the display unit 12.
As shown in FIG. 6, the amount of data corresponding to a recording time of 1 hour and 40 minutes is represented by a band graph, and the settable range is shown as a hatched part. The user moves the triangle mark to instruct the setting of the separation position (separation time).

制御部3は、上述の区切り位置の設定指示を受け付けたか否かを判定する(S13)。区切り位置の設定指示を受け付けていないと判定した場合(S13:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けたと判定した場合(S13:YES)、区切り位置を設定する(S14)。
The control unit 3 determines whether or not an instruction for setting the above-described separation position has been received (S13). When it is determined that the setting instruction for the separation position has not been received (S13: NO), this determination is repeated.
When it is determined that the instruction for setting the separation position has been received (S13: YES), the control unit 3 sets the separation position (S14).

次に、制御部3は、記録開始時間に到達し、記録が開始されたか否かを判定する(S15)。
制御部3は、記録が開始されていないと判定した場合(S15:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が開始されたと判定した場合(S15:YES)、データを第1記録層に記録するのを開始する(S16)。
Next, the control unit 3 determines whether the recording start time has been reached and recording has started (S15).
When it is determined that the recording is not started (S15: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the recording is started (S15: YES), the control unit 3 starts recording data on the first recording layer (S16).

そして、制御部3は、区切り位置か否かを判定する(S17)。制御部3は、記録開始後、45分10秒が経過したか否かを判定等することにより区切り位置を検出する。
制御部3は区切り位置でないと判定した場合(S17:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は区切り位置であると判定した場合(S17:YES)、記録層を第1記録層から第2記録層へ切り換えて残りのデータを記録するのを開始する(S18)。
制御部3は記録が終了したか否かを判定する(S19)。
制御部3は、記録が終了していないと判定した場合(S19:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が終了したと判定した場合(S19:YES)、データ分割記録処理を終了する。
And the control part 3 determines whether it is a delimiter position (S17). The control unit 3 detects the break position by determining whether 45 minutes and 10 seconds have elapsed after the start of recording.
When it is determined that the control unit 3 is not at the separation position (S17: NO), this determination is repeated.
When the control unit 3 determines that the position is the delimiter position (S17: YES), it starts to record the remaining data by switching the recording layer from the first recording layer to the second recording layer (S18).
The controller 3 determines whether or not the recording is finished (S19).
When it is determined that the recording has not ended (S19: NO), the control unit 3 repeats this determination.
If the control unit 3 determines that the recording has ended (S19: YES), the data division recording process ends.

本実施の形態においては、記録の予約を受け付けた場合、区切り位置設定可能範囲を表示してユーザに区切り位置を設定するように構成されているので、短時間に、容易に適切な区切り位置を設定することができる。   In the present embodiment, when a recording reservation is accepted, since the delimiter position setting range is displayed and the delimiter position is set to the user, an appropriate delimiter position can be easily set in a short time. Can be set.

実施の形態3.
本発明の実施の形態3に係るデータ記録再生装置は、実施の形態1に係るデータ記録再生装置1と同様の構成を有し、実施の形態3に係る制御部3のデータ分割記録処理が実施の形態1に係る制御部3のデータ分割記録処理と異なる。
Embodiment 3 FIG.
The data recording / reproducing apparatus according to the third embodiment of the present invention has the same configuration as the data recording / reproducing apparatus 1 according to the first embodiment, and the data division recording process of the control unit 3 according to the third embodiment is performed. This is different from the data division recording process of the control unit 3 according to the first embodiment.

以下に、実施の形態3のデータ記録装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図7は、制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。ここで、ハードディスク(HD)に記録されたデータをBDにダビングする場合について説明する。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたか否かを判定する(S21)。
図8は、表示部12上のダビングの設定の表示の一例を示す図である。
図8に示すように、ユーザが遠隔操作装置13の操作により、「ダビング元」を「BD」、「DVD」、及び「HD」の3つの中から選択し、「ダビング先」を「BD」、「DVD」、及び「HD」3つの中から選択するように構成されている。ここで、「ダビング元」として「HD」が選択され、「ダビング先」として「BD」が選択されたとする。そして、ユーザによりにハードディスク記録された「タイトル」の中から「少年の旅」が選択され、記録時間として「1:44:00」(1時間44分0秒)が表示される。
Hereinafter, a data recording method (data division recording method) using the data recording apparatus 1 of the third embodiment will be described.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of data division recording processing by the control unit 3. Here, a case where data recorded on the hard disk (HD) is dubbed to a BD will be described.
The control unit 3 determines whether or not a dubbing setting has been accepted (S21).
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a dubbing setting display on the display unit 12.
As shown in FIG. 8, the user selects “BD”, “DVD”, and “HD” by operating the remote control device 13 and selects “BD” as “BD”. , “DVD”, and “HD”. Here, it is assumed that “HD” is selected as “Dubbing source” and “BD” is selected as “Dubbing destination”. Then, “Shonen Journey” is selected from the “title” recorded on the hard disk by the user, and “1:44:00” (1 hour 44 minutes 0 seconds) is displayed as the recording time.

制御部3は、ダビングの設定を受け付けていないと判定した場合(S21:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたと判定した場合(S21:YES)、区切り位置の設定指示を受け付けたか否かを判定する(S22)。
図9は、表示部12上の区切り位置の表示の一例を示す図である。
上述のダビングの設定を受け付けた場合、図9に示すように、記録時間1時間44分に対応するデータの量が帯グラフで表される。
ユーザの遠隔操作装置13の操作により、データを区切るための三角マークが移動し、これに連動して、チャプターNoと再生映像のフレームが表示される。このフレームを選択することにより、区切り位置の設定を指示することになる。
When it is determined that the dubbing setting is not accepted (S21: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing setting has been received (S21: YES), the control unit 3 determines whether or not an instruction for setting the separation position has been received (S22).
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of the display of the separation position on the display unit 12.
When the above-described dubbing setting is received, as shown in FIG. 9, the amount of data corresponding to the recording time of 1 hour 44 minutes is represented by a band graph.
A triangle mark for separating data is moved by the user's operation of the remote control device 13, and in conjunction with this, a chapter number and a frame of a reproduced video are displayed. By selecting this frame, setting of the delimiter position is instructed.

制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けていないと判定した場合(S22:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けたと判定した場合(S22:YES)、該区切り位置で、データを区切ってデータの全量を記録することができるか否かを判定する(S23)。
データの記録時間が1時間44分であり、BDの第1記録層及び第2記録層の空き容量が各1時間である場合、データを第1記録層に記録した後、前記区切り位置で第2記録層に切り換えて、残りのデータを記録したときに、データの全量を記録することが可能となる区切り位置の設定可能範囲を算出する。すなわち、記録(ダビング)開始後の経過時間44分〜1時間(0:44:00〜1:00:00)に対応するフレームが三角マークで指定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。
制御部3は、区切りが可能であると判定した場合(S23:YES)、三角マークで指定された映像のフレームにチャプターマークを付加する(S24)。
制御部3は、前記区切り位置で区切ることが不可能であると判定した場合(S23:NO)、処理をステップS22へ戻す。このとき、表示部12で警告をしたり、区切り位置の設定可能範囲を表示したりする等してユーザに適切な区切り位置の設定を指示するように促すのが好ましい。
If the control unit 3 determines that an instruction to set a break position has not been received (S22: NO), this determination is repeated.
When it is determined that the delimiter position setting instruction has been received (S22: YES), the control unit 3 determines whether or not the entire amount of data can be recorded by delimiting data at the delimiter position (S23).
When the data recording time is 1 hour and 44 minutes and the free space of the first recording layer and the second recording layer of the BD is 1 hour each, after the data is recorded on the first recording layer, the data is recorded at the delimiter position. When the recording layer is switched to the second recording layer and the remaining data is recorded, the settable range of the delimiter position where the entire amount of data can be recorded is calculated. That is, when a frame corresponding to an elapsed time of 44 minutes to 1 hour (0: 44: 0 to 1:00:00) after the start of recording (dubbing) is designated by a triangle mark, the entire amount of data can be recorded. It must be possible.
When it is determined that the separation is possible (S23: YES), the control unit 3 adds a chapter mark to the video frame designated by the triangular mark (S24).
When the control unit 3 determines that it is impossible to divide at the separation position (S23: NO), the control unit 3 returns the process to step S22. At this time, it is preferable to prompt the user to instruct the setting of an appropriate separation position by giving a warning on the display unit 12 or displaying a settable range of the separation position.

次に、制御部3は、ユーザの指示によりダビングが開始されたか否かを判定する(S25)。ここで、ユーザがダビング予約をし、予約した時間に到達してダビングが開始される場合も含む。
制御部3は、ダビングが開始されていないと判定した場合(S25:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングが開始されたと判定した場合(S25:YES)、データを第1記録層へ記録するのを開始する(S26)。
Next, the control unit 3 determines whether or not dubbing has been started in accordance with a user instruction (S25). Here, the case where the user makes a dubbing reservation and the dubbing is started when the reserved time is reached is included.
When it is determined that the dubbing has not been started (S25: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing has been started (S25: YES), the control unit 3 starts recording data on the first recording layer (S26).

制御部3は、区切り位置であるか否かを判定する(S27)。制御部3は、前記チャプターマークが付加されたフレームを検出したか否かを判定することにより、区切り位置を検出したか否かを判定する。
制御部3は区切り位置であると判定した場合(S27:YES)、記録層を第1記録層から第2記録層へ切り換えて残りのデータを記録するのを開始する(S28)。制御部3は区切り位置でないと判定した場合(S27:NO)、判定を繰り返す。
The control unit 3 determines whether or not it is a separation position (S27). The control unit 3 determines whether or not a delimiter position has been detected by determining whether or not a frame to which the chapter mark has been added has been detected.
When the control unit 3 determines that the position is the delimiter position (S27: YES), it starts to record the remaining data by switching the recording layer from the first recording layer to the second recording layer (S28). When the control unit 3 determines that the position is not the separation position (S27: NO), the determination is repeated.

制御部3はダビングが終了したか否かを判定する(S29)。
制御部3は、ダビングが終了していないと判定した場合(S29:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングが終了したと判定した場合(S29:YES)、データ分割記録処理を終了する。
The control unit 3 determines whether or not the dubbing is finished (S29).
When it is determined that the dubbing has not ended (S29: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing is finished (S29: YES), the control unit 3 finishes the data division recording process.

本実施の形態においては、ユーザが選択し、制御部3によりデータを分割してダビングすることができると判定されたフレーム(場面)でデータが分割されてBDの第1記録層及び第2記録層に記録されるので、切り換え時の「画像飛び」及び「音声飛び」による不快感が低減する。そして、ダビングした映像を他人が再生して視聴する場合においても、「画像飛び」及び「音声飛び」はほとんど気にならないと考えられる。   In the present embodiment, the data is divided into frames (scenes) selected by the user and determined to be dubbed by the control unit 3, and the first recording layer and the second recording layer of the BD are divided. Since it is recorded in the layer, the discomfort caused by “image skipping” and “sound skipping” at the time of switching is reduced. Further, even when another person reproduces and views the dubbed video, it is considered that “image skipping” and “sound skipping” are hardly noticed.

実施の形態4.
本発明の実施の形態4に係るデータ記録再生装置は、実施の形態1に係るデータ記録再生装置1と同様の構成を有し、制御部3のデータ分割記録処理が実施の形態3に係る制御部3のデータ分割記録処理と異なる。
Embodiment 4 FIG.
The data recording / reproducing apparatus according to the fourth embodiment of the present invention has the same configuration as that of the data recording / reproducing apparatus 1 according to the first embodiment, and the data division recording process of the control unit 3 is the control according to the third embodiment. This is different from the data division recording process of section 3.

以下に、実施の形態4のデータ記録装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図10は、制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたか否かを判定する(S31)。前記設定を受け付けていないと判定した場合(S31:NO)、この判定を繰り返す。
実施の形態3と同様に、ユーザにより「ダビング元」として「HD」が選択され、「ダビング先」として「BD」が選択され、ハードディスクに記録された「タイトル」の中から「少年の旅」が選択され、記録時間として「1:44:00」(1時間44分0秒)が表示されたとする。
Hereinafter, a data recording method (data division recording method) using the data recording apparatus 1 of the fourth embodiment will be described.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 10 is a flowchart showing a procedure of data division recording processing by the control unit 3.
The control unit 3 determines whether or not a dubbing setting has been accepted (S31). If it is determined that the setting is not accepted (S31: NO), this determination is repeated.
As in the third embodiment, “HD” is selected as the “dubbing source” by the user, “BD” is selected as the “dubbing destination”, and “boy's trip” is selected from the “titles” recorded on the hard disk. Is selected and “1:44:00” (1 hour 44 minutes 0 seconds) is displayed as the recording time.

制御部3はダビングの設定を受け付けたと判定した場合(S31:YES)、区切り位置の設定可能範囲を決定する(S32)。制御部3はデータの記録時間が1時間44分であり、BDの第1記録層及び第2記録層の空き容量が各1時間である場合、データを第1記録層に記録した後、前記区切り位置で第2記録層に切り換えて、残りのデータを記録したときに、データの全量を記録することが可能となる区切り位置の設定可能範囲を算出する。すなわち、ダビング開始後の経過時間44分〜1時間(0:44:00〜1:00:00)に対応するフレームがユーザにより指定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。   When it is determined that the dubbing setting has been accepted (S31: YES), the control unit 3 determines the settable range of the separation position (S32). When the data recording time is 1 hour 44 minutes and the free space of the first recording layer and the second recording layer of the BD is 1 hour each, the control unit 3 records the data on the first recording layer, When switching to the second recording layer at the delimiter position and recording the remaining data, the settable range of the delimiter position at which the entire amount of data can be recorded is calculated. That is, when a frame corresponding to an elapsed time of 44 minutes to 1 hour (0: 44: 0 to 1:00:00) after the start of dubbing is designated by the user, the entire amount of data can be recorded. Desired.

図11は、表示部12上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。
図11に示すように、記録時間1時間44分に対応するデータの量が帯グラフで表され、前記設定可能範囲がハッチングを付された部分として示されている。
FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a display of a settable range of the separation position on the display unit 12.
As shown in FIG. 11, the amount of data corresponding to a recording time of 1 hour 44 minutes is represented by a band graph, and the settable range is shown as a hatched part.

制御部3は、前記区切り位置設定可能範囲内で区切り位置の設定指示を受け付けたか否かを判定する(S33)。ユーザが前記ハッチングを付された範囲内で三角マークを動かすことによりフレームが指定され、区切り位置の設定が指示される。制御部3は、前記設定指示を受け付けていないと判定した場合(S33:NO)、この判定を繰り返す。   The control unit 3 determines whether or not an instruction for setting a delimiter position has been received within the delimiter position setting range (S33). The frame is designated by the user moving the triangle mark within the hatched range, and the setting of the separation position is instructed. When it is determined that the setting instruction has not been received (S33: NO), the control unit 3 repeats this determination.

制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けたと判定した場合(S33:YES)、三角マークで指定された映像のフレームにチャプターマークを付加する(S34)。   If the control unit 3 determines that an instruction to set the break position has been received (S33: YES), it adds a chapter mark to the video frame specified by the triangle mark (S34).

次に、制御部3は、ダビングが開始されたか否かを判定する(S35)。
制御部3は、ダビングが開始されていないと判定した場合(S35:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングが開始されたと判定した場合(S35:YES)、データを第1記録層へ記録するのを開始する(S36)。
Next, the control unit 3 determines whether dubbing has been started (S35).
When it is determined that the dubbing has not been started (S35: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing has been started (S35: YES), the control unit 3 starts recording data on the first recording layer (S36).

そして、制御部3は、区切り位置であるか否かを判定する(S37)。制御部3は、前記チャプターマークが付加されたフレームを検出したか否かを判定することにより、区切り位置を検出したか否かを判定する。
制御部3は区切り位置であると判定した場合(S37:YES)、記録層を第1記録層から第2記録層へ切り換えて残りのデータを記録するのを開始する(S38)。制御部3は区切り位置でないと判定した場合(S37:NO)、判定を繰り返す。
And the control part 3 determines whether it is a delimiter position (S37). The control unit 3 determines whether or not a delimiter position has been detected by determining whether or not a frame to which the chapter mark has been added has been detected.
When the control unit 3 determines that the position is the delimiter position (S37: YES), the controller 3 switches the recording layer from the first recording layer to the second recording layer and starts recording the remaining data (S38). When the control unit 3 determines that the position is not the separation position (S37: NO), the determination is repeated.

制御部3はダビングが終了したか否かを判定する(S39)。
制御部3は、ダビングが終了していないと判定した場合(S39:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が終了したと判定した場合(S39:YES)、データ分割記録処理を終了する。
The control unit 3 determines whether or not the dubbing is finished (S39).
When it is determined that the dubbing has not ended (S39: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the recording has ended (S39: YES), the control unit 3 ends the data division recording process.

本実施の形態においては、ダビングの設定を受け付けた場合、区切り位置設定可能範囲を表示してユーザが区切り位置を設定するように構成されているので、短時間に、容易に適切な区切り位置を設定することができる。   In the present embodiment, when the dubbing setting is accepted, since the user can set the delimiter position by displaying the delimiter position setting range, an appropriate delimiter position can be easily set in a short time. Can be set.

実施の形態5.
本発明の実施の形態5に係るデータ記録再生装置は、実施の形態1に係るデータ記録再生装置1と同様の構成を有し、制御部3のデータ分割記録処理が実施の形態1に係る制御部3のデータ分割記録処理と異なる。
Embodiment 5 FIG.
The data recording / reproducing apparatus according to the fifth embodiment of the present invention has the same configuration as the data recording / reproducing apparatus 1 according to the first embodiment, and the data division recording process of the control unit 3 is the control according to the first embodiment. This is different from the data division recording process of section 3.

以下に、実施の形態5のデータ記録装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図12は、実施の形態5の制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。ここで、ハードディスクに記録されたデータをBDにダビングする場合について説明する。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたか否かを判定する(S41)。制御部3はダビングの設定を受け付けていないと判定した場合(S41:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたと判定した場合(S41:YES)、記録するタイトルと該タイトルに係るデータを記録する記録層とをそれぞれ受け付けたか否かを判定する(S42)。制御部3は、受け付けていないと判定した場合(S42:NO)、この判定を繰り返す。
Hereinafter, a data recording method (data division recording method) using the data recording apparatus 1 of the fifth embodiment will be described.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 12 is a flowchart illustrating a procedure of data division recording processing by the control unit 3 according to the fifth embodiment. Here, a case where data recorded on the hard disk is dubbed to a BD will be described.
The control unit 3 determines whether or not a dubbing setting has been accepted (S41). When it is determined that the dubbing setting is not accepted (S41: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing setting has been received (S41: YES), the control unit 3 determines whether or not a title to be recorded and a recording layer for recording data related to the title have been received (S42). When it is determined that the control unit 3 has not received the request (S42: NO), this determination is repeated.

図13は、タイトルと該タイトルに係るデータを記録する記録層とを指定した状態を示す図である。各タイトルにつきBDの第1記録層及び第2記録層のうちのいずれかの記録層を選択することができる。表示部12において、タイトルNo、タイトル、及び指定された記録層が表示されている。デフォルトでは、各タイトルが記録順に並ぶように構成されているが、ユーザが優先度を考慮して、ダビングする順にタイトルを並べ換えることができる。   FIG. 13 is a diagram showing a state in which a title and a recording layer for recording data related to the title are designated. For each title, any one of the first recording layer and the second recording layer of the BD can be selected. On the display unit 12, the title number, the title, and the designated recording layer are displayed. By default, the titles are arranged in the recording order, but the user can rearrange the titles in the order of dubbing in consideration of the priority.

制御部3は、タイトル及び記録層を受け付けたと判定した場合(S42:YES)、全データを指定された記録層に記録することができるか否かを判定する(S43)。全データを記録することができると判定した場合(S43:YES)、処理をステップS44へ進める。
制御部3は、全データは記録することはできない(指定された記録層に全量は記録することができないデータがある)と判定した場合(S43:NO)、記録不可能なデータにつき記録不可能であることを表示する(S45)。
図14は、表示部12で記録不可能なデータを表示した状態を示す図である。この例では、タイトルNo.3の「少年の冒険」のデータが第1記録層に記録できないことを「不可」として示している。
制御部3は、前記データの区切り位置の設定指示を受け付けたか否かを判定する(S46)。前記設定指示を受け付けていないと判定した場合(S46:NO)、この判定を繰り返す。
When it is determined that the title and the recording layer have been received (S42: YES), the control unit 3 determines whether all data can be recorded in the designated recording layer (S43). If it is determined that all data can be recorded (S43: YES), the process proceeds to step S44.
When it is determined that the control unit 3 cannot record all data (there is data that cannot be recorded in the total amount in the designated recording layer) (S43: NO), it is not possible to record data that cannot be recorded. Is displayed (S45).
FIG. 14 is a diagram illustrating a state in which data that cannot be recorded is displayed on the display unit 12. In this example, the title No. 3 indicates that “boy's adventure” data cannot be recorded in the first recording layer as “impossible”.
The controller 3 determines whether or not an instruction to set the data delimiter position has been received (S46). If it is determined that the setting instruction has not been received (S46: NO), this determination is repeated.

図15は、表示部12上の区切り位置の表示の一例を示す図である。
前記データの量が1時間分である場合、ユーザは区切り位置を三角マークで示す。これに連動して、再生映像のフレームが表示される。図15において、ユーザは区切り位置として、前記フレームを見て、データの先頭から27分00秒のところを三角マークで区切り位置として指示している。
制御部3は、区切り位置の設定指示を受け付けたと判定した場合(S46:YES)、該区切り位置で、前記データを区切って該データの全量を記録することができるか否かを判定する(S47)。
前記データの記録時間が1時間であり、第1記録層及び第2記録層の空き容量がそれぞれ30分、36分である場合、データを第1記録層に記録した後、前記区切り位置で第2記録層に切り換えて、残りのデータを記録したときに、データの全量を記録することが可能となる区切り位置の設定可能範囲を算出する。すなわち、記録(ダビング)開始後の経過時間24分〜30分(0:24:00〜0:30:00)に対応するフレームが三角マークで指定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。
制御部3は、ユーザにより指定された位置で区切りが可能であると判定した場合(S47:YES)、該区切り位置にチャプターマークを付加し(S48)、処理をステップS44へ進める。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of the display of the separation position on the display unit 12.
When the amount of data is one hour, the user indicates the delimiter position with a triangle mark. In conjunction with this, a frame of the playback video is displayed. In FIG. 15, the user views the frame as a delimiter position, and designates the position of 27:00 from the beginning of the data as a delimiter position with a triangle mark.
When it is determined that the delimiter position setting instruction has been received (S46: YES), the control unit 3 determines whether or not the data can be delimited and recorded at the delimiter position (S47). ).
When the recording time of the data is 1 hour and the free space of the first recording layer and the second recording layer is 30 minutes and 36 minutes, respectively, after the data is recorded on the first recording layer, the data is recorded at the delimiter position. When the recording layer is switched to the second recording layer and the remaining data is recorded, the settable range of the delimiter position where the entire amount of data can be recorded is calculated. That is, when a frame corresponding to an elapsed time of 24 minutes to 30 minutes (0:24:00 to 0:30:30) after the start of recording (dubbing) is designated by a triangle mark, the entire amount of data can be recorded. It must be possible.
If the control unit 3 determines that a break is possible at the position designated by the user (S47: YES), it adds a chapter mark to the break position (S48), and advances the process to step S44.

制御部3は、区切ることが不可能であると判定した場合(S47:NO)、処理をステップS46へ戻す。このとき、表示部12で警告をしたり、区切り位置の設定可能範囲を表示したりする等してユーザに適切な区切り位置の設定を指示するように促すのが好ましい。   When it determines with the control part 3 being impossible to divide (S47: NO), a process is returned to step S46. At this time, it is preferable to prompt the user to instruct the setting of an appropriate separation position by giving a warning on the display unit 12 or displaying a settable range of the separation position.

次に、制御部3は、ユーザの指示によりダビングが開始されたか否かを判定する(S44)。ここで、ユーザがダビング予約をし、予約した時間に到達してダビングが開始される場合も含む。
制御部3は、ダビングが開始されていないと判定した場合(S44:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングが開始されたと判定した場合(S44:YES)、各データを各記録層へ記録する(S49)。ここで、区切り位置が設定されているデータがある場合は、該区切り位置で記録層を切り換えて記録する。
Next, the control unit 3 determines whether or not dubbing has been started according to a user instruction (S44). Here, the case where the user makes a dubbing reservation and the dubbing is started when the reserved time is reached is included.
When it is determined that the dubbing has not been started (S44: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the dubbing has started (S44: YES), the controller 3 records each data on each recording layer (S49). Here, if there is data for which the delimiter position is set, the recording layer is switched and recorded at the delimiter position.

そして、制御部3はダビングが終了したか否かを判定する(S50)。
制御部3は、ダビングが終了していないと判定した場合(S50:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が終了したと判定した場合(S50:YES)、データ分割記録処理を終了する。
And the control part 3 determines whether dubbing was complete | finished (S50).
When it is determined that the dubbing has not ended (S50: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When the control unit 3 determines that the recording is finished (S50: YES), the data division recording process is finished.

本実施の形態においては、複数のタイトルのデータをユーザにより選択された記録層に順次記録する場合に、選択された記録層に全量を記録できないデータがあるときに、ユーザにより区切り位置の設定指示がされるように構成されており、制御部3が該区切り位置で区切ることが可能であると判定したときに、前記データを分割して記録する。このとき、区切り位置はユーザにより設定された区切り位置であるので、ユーザはどの画面で「画像飛び」及び「音声飛び」が生じるのかが分かっており、切り換え時の不快感が低減する。
以上のように記録された記録媒体を他人が視聴する場合も、「画像飛び」及び「音声飛び」がほとんど気にならない程度になる。
In this embodiment, when data of a plurality of titles are sequentially recorded on the recording layer selected by the user, when there is data that cannot be recorded in the entire amount on the selected recording layer, the user is instructed to set the delimiter position. When the control unit 3 determines that the data can be separated at the separation position, the data is divided and recorded. At this time, since the delimiter position is a delimiter position set by the user, the user knows on which screen “image skip” and “sound skip” occur, and uncomfortable feeling at the time of switching is reduced.
Even when another person views the recording medium recorded as described above, “image skipping” and “sound skipping” are hardly noticed.

実施の形態6.
本発明の実施の形態6に係るデータ記録再生装置は、実施の形態5に係るデータ記録再生装置1と同様の構成を有し、制御部3のデータ分割記録処理が実施の形態5に係る制御部3のデータ分割記録処理と異なる。
Embodiment 6 FIG.
The data recording / reproducing apparatus according to the sixth embodiment of the present invention has the same configuration as that of the data recording / reproducing apparatus 1 according to the fifth embodiment, and the data division recording process of the control unit 3 is controlled according to the fifth embodiment. This is different from the data division recording process of section 3.

以下に、実施の形態6のデータ記録装置1を用いたデータ記録方法(データ分割記録方法)について説明する。
制御部3は、ROM14に記録されたデータ分割記録処理のプログラムを読み出し、該プログラムに従って、データ分割記録処理を行う。
図16は、実施の形態6の制御部3によるデータ分割記録処理の手順を示すフローチャートである。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたか否かを判定する(S51)。制御部3はダビングの設定を受け付けていないと判定した場合(S51:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングの設定を受け付けたと判定した場合(S51:YES)、記録するタイトルと該タイトルに係るデータを記録する記録層とをそれぞれ受け付けたか否かを判定する(S52)。制御部3は、受け付けていないと判定した場合(S52:NO)、この判定を繰り返す。
Hereinafter, a data recording method (data division recording method) using the data recording apparatus 1 of the sixth embodiment will be described.
The control unit 3 reads out the data division recording process program recorded in the ROM 14 and performs the data division recording process according to the program.
FIG. 16 is a flowchart illustrating a procedure of data division recording processing by the control unit 3 according to the sixth embodiment.
The control unit 3 determines whether or not a dubbing setting has been accepted (S51). When the control unit 3 determines that the dubbing setting is not accepted (S51: NO), this determination is repeated.
When it is determined that the dubbing setting has been received (S51: YES), the control unit 3 determines whether or not a title to be recorded and a recording layer for recording data related to the title have been received (S52). When it determines with the control part 3 not having received (S52: NO), this determination is repeated.

実施の形態5と同様に、ユーザによりタイトルと該タイトルに係るデータを記録する記録層とが指定され、ユーザが優先度を考慮して、ダビングする順にタイトルを並べ換えたとする。すなわち表示部12で図13と同様の表示がされたとする。   Similarly to the fifth embodiment, it is assumed that a title and a recording layer for recording data related to the title are designated by the user, and the user rearranges the titles in the order of dubbing in consideration of the priority. That is, it is assumed that the display unit 12 displays the same as in FIG.

制御部3は、タイトル及び記録層を受け付けたと判定した場合(S52:YES)、全データを指定された記録層に記録することができるか否かを判定する(S53)。全データを記録することができると判定した場合(S53:YES)、処理をステップS54へ進める。   When it is determined that the title and the recording layer have been received (S52: YES), the control unit 3 determines whether all data can be recorded on the designated recording layer (S53). If it is determined that all data can be recorded (S53: YES), the process proceeds to step S54.

制御部3は、全データは記録することはできないと判定した場合(S53:NO)、図14と同様に、記録することができないNo.のタイトルにつき、「記録」が「不可」であると表示する(S55)。
そして、選択された記録層に記録することができないと判定したデータにつき、区切り位置を設定することが可能な範囲を求め、表示部12で表示する(S56)。このとき、記録の順位を考慮し、選択された記録層及び区切り位置で切り換える記録層の空き容量に基づいて算出する。
When it is determined that all data cannot be recorded (S53: NO), the control unit 3 can record no. Is displayed as “impossible” for “record” (S55).
Then, for the data determined to be unrecordable on the selected recording layer, a range in which a delimiter position can be set is obtained and displayed on the display unit 12 (S56). At this time, in consideration of the recording order, the calculation is performed based on the selected recording layer and the free capacity of the recording layer to be switched at the separation position.

前記データの記録時間が1時間であり、第1記録層及び第2記録層の空き容量がそれぞれ30分、36分である場合、データを第1記録層に記録した後、前記区切り位置で第2記録層に切り換えて、残りのデータを記録したときに、データの全量を記録することが可能となる区切り位置の設定可能範囲を算出する。すなわち、記録(ダビング)開始後の経過時間24分〜30分(0:24:00〜0:30:00)に対応するフレームが三角マークで指定された場合、データの全量を記録することができるということが求められる。 図17は、表示部12上の区切り位置の設定可能範囲の表示の一例を示す図である。区切り位置の設定可能範囲がハッチングを付された部分として示されている。ユーザは、前記設定可能範囲で再生映像を参照して、区切り位置を指定する。図17において、データの先頭から27分後の位置が区切り位置として指定されたとする。   When the recording time of the data is 1 hour and the free space of the first recording layer and the second recording layer is 30 minutes and 36 minutes, respectively, after the data is recorded on the first recording layer, the data is recorded at the delimiter position. When the recording layer is switched to the second recording layer and the remaining data is recorded, the settable range of the delimiter position where the entire amount of data can be recorded is calculated. That is, when a frame corresponding to an elapsed time of 24 minutes to 30 minutes (0:24:00 to 0:30:30) after the start of recording (dubbing) is designated by a triangle mark, the entire amount of data can be recorded. It must be possible. FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a display of a settable range of the separation position on the display unit 12. The settable range of the separation position is shown as a hatched part. The user designates the separation position with reference to the reproduced video within the settable range. In FIG. 17, it is assumed that a position 27 minutes after the head of the data is designated as a delimiter position.

次に、制御部3は、区切り位置設定指示を受け付けたか否かを判定する(S57)。区切り位置設定指示を受け付けていないと判定した場合(S57:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、区切り位置設定指示を受け付けたと判定した場合(S57:YES)、区切り位置に対応するフレームにチャプターマークを付加し(S58)、処理をステップS54へ進める。
Next, the control unit 3 determines whether or not a break position setting instruction has been received (S57). When it is determined that the delimiter position setting instruction has not been received (S57: NO), this determination is repeated.
When it is determined that the delimiter position setting instruction has been accepted (S57: YES), the control unit 3 adds a chapter mark to the frame corresponding to the delimiter position (S58), and advances the process to step S54.

そして、制御部3は、ユーザの指示によりダビングが開始されたか否かを判定する(S54)。
制御部3は、ダビングが開始されていないと判定した場合(S54:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、ダビングが開始されたと判定した場合(S54:YES)、各データを各記録層へ記録する(S59)。ここで、区切り位置が設定されているデータがある場合は、該区切り位置で記録層を切り換えて記録する。
And the control part 3 determines whether the dubbing was started by a user's instruction | indication (S54).
When it is determined that the dubbing has not been started (S54: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that dubbing has started (S54: YES), the controller 3 records each data on each recording layer (S59). Here, if there is data for which the delimiter position is set, the recording layer is switched and recorded at the delimiter position.

制御部3はダビングが終了したか否かを判定する(S60)。
制御部3は、ダビングが終了していないと判定した場合(S60:NO)、この判定を繰り返す。
制御部3は、記録が終了したと判定した場合(S60:YES)、データ分割記録処理を終了する。
The control unit 3 determines whether or not the dubbing is finished (S60).
When it is determined that the dubbing has not ended (S60: NO), the control unit 3 repeats this determination.
When it is determined that the recording has ended (S60: YES), the control unit 3 ends the data division recording process.

本実施の形態においては、選択された記録層に全量を記録することができないタイトルのデータがある場合、区切り位置の設定可能範囲を表示してユーザにより区切り位置の設定指示をするように構成されているので、短時間に、容易に適切な区切り位置を設定することができる。   In the present embodiment, when there is title data that cannot be recorded in its entirety in the selected recording layer, the settable range of the separation position is displayed and the user is instructed to set the separation position. Therefore, it is possible to easily set an appropriate separation position in a short time.

なお、前記実施の形態1乃至6においては、データ記録再生装置1がBDドライブ部8、DVDドライブ9、及びハードディスク装置10を備える場合につき説明しているが、これに限定されるものではない。
また、本発明のデータ記録装置としてデータ記録再生装置を適用した場合には限定されず、データを再生する機能は有さず、データを記録する機能のみを有する装置であってもよい。
そして、本発明のデータ記録方法は、放送番組をBDに記録する場合、ハードディスクに記録されたデータをBDにダビングする場合に適用することには限定されない。
さらに、BD等の記録媒体が記録層を2層有する場合に限定されるものではなく、記録媒体が3以上の記録層を有する場合であってもよい。この場合、制御部3は複数の記録層の空き容量等に基づいて、区切り位置までのデータを記録する記録層、区切り位置からのデータを記録する記録層を決定し、区切り位置の設定可能範囲を表示部12に表示させるのが好ましい。
In the first to sixth embodiments, the case where the data recording / reproducing apparatus 1 includes the BD drive unit 8, the DVD drive 9, and the hard disk device 10 is described. However, the present invention is not limited to this.
Further, the present invention is not limited to the case where a data recording / reproducing apparatus is applied as the data recording apparatus of the present invention, and may be an apparatus having only a function of recording data without having a function of reproducing data.
The data recording method of the present invention is not limited to being applied when recording a broadcast program on a BD and dubbing data recorded on a hard disk onto the BD.
Furthermore, the recording medium such as BD is not limited to the case where the recording medium has two recording layers, and the recording medium may have three or more recording layers. In this case, the control unit 3 determines the recording layer for recording data up to the delimiter position and the recording layer for recording data from the delimiter position based on the free capacity of the plurality of recording layers, and the settable range of the delimiter position Is preferably displayed on the display unit 12.

1 データ記録再生装置
2 チューナ
3 制御部
4 映像/音声信号処理部
5 外部出力部
6 外部入力部
7 伝送制御処理部
8 BDドライブ部
8a 光ピックアップ部
9 DVDドライブ部
9a 光ピックアップ部
10 ハードディスク装置
11 受信部
12 表示部
13 遠隔操作装置
14 ROM
15 RAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Data recording / reproducing apparatus 2 Tuner 3 Control part 4 Video / audio signal processing part 5 External output part 6 External input part 7 Transmission control processing part 8 BD drive part 8a Optical pick-up part 9 DVD drive part 9a Optical pick-up part 10 Hard disk apparatus 11 Reception unit 12 Display unit 13 Remote control device 14 ROM
15 RAM

Claims (10)

取得したデータを記録媒体が有する一又は複数の記録層に記録するデータ記録装置において、
前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付ける指示受付手段と、
前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定する手段と、
該手段により記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録する手段と、
前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録する手段と
を備えることを特徴とするデータ記録装置。
In a data recording apparatus for recording acquired data in one or more recording layers of a recording medium,
Instruction accepting means for accepting an instruction to set a separation position for separating the data;
Means for determining whether data up to the delimiter position can be recorded in one recording layer of the recording medium;
Means for recording the data in the one recording layer when it is determined that the data can be recorded by the means;
And a means for recording data by switching the recording layer from the one recording layer to the other recording layer at the delimiter position.
データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定する手段を備え、
前記指示受付手段は、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けるように構成されていることを特徴とする請求項1に記載のデータ記録装置。
Means for determining a settable range of the separation position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer;
The data recording apparatus according to claim 1, wherein the instruction receiving unit is configured to receive the instruction within the settable range.
前記区切り位置は、前記データの記録開始からの経過時間に対応して設定するように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ記録装置。   The data recording apparatus according to claim 1, wherein the separation position is configured to be set corresponding to an elapsed time from the start of recording of the data. 前記データは映像に係るデータであり、前記区切り位置は前記映像のフレームを選択して設定されるように構成されていることを特徴とする請求項1又は2に記載のデータ記録装置。   3. The data recording apparatus according to claim 1, wherein the data is data relating to a video, and the delimiter position is set by selecting a frame of the video. 前記区切り位置にチャプターマークを付加する手段を備えることを特徴とする請求項4に記載のデータ記録装置。   5. The data recording apparatus according to claim 4, further comprising means for adding a chapter mark to the delimiter position. 前記データは、複数のタイトルを付されて分割されており、
タイトル毎に、各タイトルに係るデータを記録する記録層を受け付ける手段と、
各タイトルに係るデータにつき、前記手段が受け付けた記録層に記録可能であるか否かを判定する記録可能判定手段と、
該記録可能判定手段により記録可能であると判定したタイトルに係るデータを記録層に記録する手段と
を備え、
前記指示受付手段は、前記記録可能判定手段により記録不可能であると判定したタイトルに係るデータを区切るための区切りの設定の指示を受け付けるように構成されていることを特徴とする請求項1から5までのいずれか一つに記載のデータ記録装置。
The data is divided into a plurality of titles,
Means for receiving a recording layer for recording data related to each title for each title;
For the data relating to each title, recordability determination means for determining whether or not recording is possible on the recording layer received by the means;
Means for recording data relating to a title determined to be recordable by the recordability determination means on a recording layer,
2. The instruction receiving unit is configured to receive an instruction for setting a delimiter for delimiting data related to a title that is determined to be unrecordable by the recordability determining unit. 5. The data recording device according to any one of 5 to 5.
取得したデータを記録媒体が有する複数の記録層に記録するデータ記録方法において、
前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付ける指示受付ステップと、 前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定するステップと、
該ステップにより記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録するステップと、
前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録するステップと
を有することを特徴とするデータ記録方法。
In a data recording method for recording acquired data on a plurality of recording layers of a recording medium,
An instruction receiving step for receiving an instruction for setting a delimiter position for delimiting the data, and a step of determining whether or not the data up to the delimiter position can be recorded on one recording layer of the recording medium; ,
When it is determined that the data can be recorded by the step, the step of recording the data in the one recording layer;
And a step of recording data by switching the recording layer from the one recording layer to the other recording layer at the delimiter position.
データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定するステップを有し、
前記指示受付ステップは、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けることを特徴とする請求項7に記載のデータ記録方法。
Determining the settable range of the separation position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer,
The data recording method according to claim 7, wherein the instruction receiving step receives the instruction within the settable range.
コンピュータに、取得したデータを記録媒体が有する複数の記録層に記録させるステップを有するコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、前記データを区切るための区切り位置の設定の指示を受け付けさせる指示受付ステップと、
コンピュータに、前記区切り位置までのデータを、前記記録媒体が有する一の記録層に記録することができるか否かを判定させるステップと、
コンピュータに、前記ステップにより記録することができると判定した場合に、前記一の記録層に前記データを記録させるステップと、
コンピュータに、前記区切り位置で、記録層を前記一の記録層から他の記録層に切り換えてデータを記録させるステップと
を有することを特徴とするコンピュータプログラム。
In a computer program comprising a step of causing a computer to record acquired data in a plurality of recording layers of a recording medium,
An instruction receiving step for causing a computer to receive an instruction to set a delimiter position for delimiting the data;
Causing a computer to determine whether data up to the delimiter position can be recorded in one recording layer of the recording medium; and
A step of causing the computer to record the data in the one recording layer when it is determined that the data can be recorded by the step;
A computer program comprising: causing the computer to record data by switching the recording layer from the one recording layer to another recording layer at the delimiter position.
コンピュータに、データの量、前記一の記録層の空き容量、及び前記他の記録層の空き容量に基づいて、前記区切り位置の設定可能範囲を決定させるステップを有し、
前記指示受付ステップは、前記設定可能範囲内で前記指示を受け付けさせることを特徴とする請求項9に記載のコンピュータプログラム。
Having the computer determine the settable range of the separation position based on the amount of data, the free capacity of the one recording layer, and the free capacity of the other recording layer;
The computer program product according to claim 9, wherein the instruction receiving step receives the instruction within the settable range.
JP2009090225A 2009-04-02 2009-04-02 Data recording device, data recording method, and computer program Pending JP2010244601A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009090225A JP2010244601A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Data recording device, data recording method, and computer program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009090225A JP2010244601A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Data recording device, data recording method, and computer program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010244601A true JP2010244601A (en) 2010-10-28

Family

ID=43097458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009090225A Pending JP2010244601A (en) 2009-04-02 2009-04-02 Data recording device, data recording method, and computer program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010244601A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2005101827A1 (en) Recording medium, playback device, program
JP5355754B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
KR101087900B1 (en) Optical device, reproduction device, and recording method
JP4534501B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
JP4658277B2 (en) Method and apparatus for recording and playback of transmitted program works
KR100884395B1 (en) Record medium player capable of automatically setting playback mode and method for controlling the same
JP3731664B2 (en) Optical disk playback device
JP2008278237A (en) Video playback device, video playbacking method and video playback program
JP2002290895A (en) Optical disk reproducer
JP2010165424A (en) Optical disk device and advertisement system
JP2010244601A (en) Data recording device, data recording method, and computer program
JP2004328226A (en) Dvd player, and composite video reproducing apparatus
US7895391B2 (en) Method for recording information on a record medium, record medium containing information, and method and device for reading information from a record medium
JP5487771B2 (en) Recording / reproducing apparatus, recording / reproducing control method, and editing system
JP5240326B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
JP2008234798A (en) Device and method for setting cue point, information reproducing device, and information recording device
JP4835253B2 (en) Information recording / reproducing device
KR100631241B1 (en) Method for recording and transmitting data packet for high density disc medium
JP3991972B2 (en) Optical disk playback device
JP4093996B2 (en) Video playback device
JP4230892B2 (en) Video signal recording / reproducing apparatus and video signal recording / reproducing method
JP4941567B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
JP2004334964A (en) Recording medium, reproducing method, reproducing device, recording method, and recording device
JP2006294164A (en) Disk recording device and method
JP2006270633A (en) Image recorder