JP3731664B2 - Optical disk playback device - Google Patents
Optical disk playback device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3731664B2 JP3731664B2 JP2003002490A JP2003002490A JP3731664B2 JP 3731664 B2 JP3731664 B2 JP 3731664B2 JP 2003002490 A JP2003002490 A JP 2003002490A JP 2003002490 A JP2003002490 A JP 2003002490A JP 3731664 B2 JP3731664 B2 JP 3731664B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subtitle
- video
- subtitles
- rewinding
- reproduced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、DVD(Digital Versatile Disc)等の光ディスクに記録された映像、音声、字幕等の情報を読み取って、これらの情報を再生する光ディスク再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、DVD−ROM(DVD-Read Only Memory)等の光ディスクを記録媒体として使用し、映像、音声、文字等の情報を再生する光ディスク再生装置によって字幕付きの映像を再生する際に、会話が多いシーン等において、ユーザが、次の字幕が表示されるまでに、字幕を読み終えることができず、会話の内容が分からなくなってしまうことがある。このような場合には、ユーザは、巻戻ボタンを押して、映像、音声、字幕の全ての再生位置を戻すことにより前の字幕を確認していた。
【0003】
また、この種の装置において、字幕を読むのが遅い人が字幕を読み損なった場合に、ディスクを少し前まで戻す手間を省くことを目的として、n個前までの字幕を同時に画面表示するようにしたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。さらにまた、再生を一時停止した場合に、区切りのよいところから再生を再開することを目的として、一時停止した時点を含むシーンに字幕がある場合には、光ピックアップによる情報の読取位置を字幕の先頭位置に戻して再生を再開するようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照)。また、受信したデジタル放送を記録・再生する映像記録再生装置の分野において、早送再生時に容易に字幕の内容を確認できるようにすることを目的として、字幕を画面上に多段で表示できるようにしたものが知られている(例えば、特許文献3参照)。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−36865号公報(第2−3頁、第5−6頁、図8及び図9)
【特許文献2】
特開2001−309294号公報(第1−5頁、図4−6)
【特許文献3】
特開2002−33993号公報(第1−9頁、図1−2、図4−6)
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記のような従来のユーザが巻戻ボタンを押して映像、音声、字幕の全ての再生位置を戻す方法では、光ピックアップによる情報の読取位置を戻す処理が必要となるので、以前に表示した字幕をもう一度画面表示するにはある程度の時間が必要になる。また、上記特許文献2に示されるような光ピックアップによる情報の読取位置を字幕の先頭位置に戻して再生を再開する方法では、上記の問題を解決することができない。さらにまた、上記特許文献1に示されるようなn個前までの字幕を同時に画面表示する方法や、上記特許文献3に示されるような画面上に字幕を多段で表示する方法では、字幕が映像上に重なってしまうため、ユーザが映像を見にくくなるという問題があった。
【0006】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することを可能にして、ユーザが読み終えることができなかった字幕を容易に確認することができ、しかも、ユーザが映像を見にくくなることを防ぐことが可能な光ディスク再生装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1の発明は、光ディスクの記録領域内に記録された映像、音声、字幕の情報を読み取る光ディスク情報読取手段と、光ディスク情報読取手段により読み取った映像情報に基づき映像を再生する映像再生手段と、光ディスク情報読取手段により読み取った音声情報に基づき音声を再生する音声再生手段と、光ディスク情報読取手段により読み取った字幕情報に基づき字幕を再生する字幕再生手段と、字幕再生手段により再生された字幕と映像再生手段により再生された映像とを合成する合成手段と、合成手段により合成された映像及び音声再生手段により再生された音声を出力する出力手段とを備えた光ディスク再生装置において、字幕再生手段により再生された字幕を一度に画面表示する単位毎に記憶する字幕記憶手段と、字幕再生手段により再生された字幕の画面表示単位毎の巻き戻しを指示する字幕巻戻指示手段と、映像再生手段により再生された最新の映像を記憶する映像記憶手段と、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、光ディスク情報読取手段による映像、音声、字幕の情報の読み取りを一時的に停止し、字幕巻戻指示手段による巻戻指示の回数に対応した画面表示単位毎の字幕を字幕記憶手段から読み出し、この字幕と映像記憶手段に記憶された字幕巻戻指示時点における再生映像とを合成手段により合成して、合成した映像を出力手段により出力するように制御する字幕巻戻制御手段とをさらに備えたものである。
【0008】
上記構成においては、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、字幕巻戻制御手段は、光ディスク情報読取手段による映像、音声、字幕の情報の読み取りを一時的に停止して、字幕巻戻指示手段による巻戻指示の回数に対応した画面表示単位毎の字幕を字幕記憶手段から読み出す。具体的には、例えば、字幕巻戻指示手段による巻戻指示の回数が2回であれば、2つ前の字幕を字幕記憶手段から読み出す。そして、この字幕と映像記憶手段に記憶された字幕巻戻指示時点における静止状態の再生映像とを合成手段により合成して、合成した映像を出力手段により出力する。
【0009】
上記のように、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、光ディスク情報読取手段による情報の読取位置を戻すことなく、字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕を字幕巻戻指示時点における再生映像と合成して出力するようにしたことにより、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することができるので、ユーザが読み終えることができなかった何回か前の字幕を容易に画面上で確認することができる。
【0010】
また、請求項2の発明は、請求項1の発明において、字幕巻戻制御手段が、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、合成手段による合成画像を出力手段により出力する時間を、通常の再生時に合成手段による合成画像を出力手段により出力する時間よりも長くするようにしたものである。この構成においては、巻き戻した字幕を画面表示するときには、通常の再生時よりも字幕を長く表示することができるので、ユーザが通常の再生時に読み終えることができなかった字幕を容易に画面上で確認することができる。
【0011】
また、請求項3の発明は、光ディスクの記録領域内に記録された映像、字幕等の情報を読み取る光ディスク情報読取手段と、光ディスク情報読取手段により読み取った映像情報に基づき映像を再生する映像再生手段と、光ディスク情報読取手段により読み取った字幕情報に基づき字幕を再生する字幕再生手段と、字幕再生手段により再生された字幕と映像再生手段により再生された映像とを合成する合成手段と、合成手段により合成された映像を出力する出力手段とを備えた光ディスク再生装置において、字幕再生手段により再生された字幕を記憶する字幕記憶手段と、字幕再生手段により再生された字幕の巻き戻しを指示する字幕巻戻指示手段と、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、字幕巻戻指示時点における再生映像と字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕とを合成手段により合成して、合成した映像を出力手段により出力するように制御する字幕巻戻制御手段とをさらに備え、字幕巻戻制御手段は、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、映像再生手段により映像を再生する速度を、字幕再生手段により字幕を再生する速度よりも遅くしたものである。
【0012】
この構成においても、字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕を読み出して、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することができるので、上記請求項1と同様な作用を得ることができる上に、巻き戻した字幕を画面表示するときに、字幕が映像に追い付くまで映像をゆっくり進めることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を具体化した実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本実施形態によるDVDプレイヤ(光ディスク再生装置)の電気的ブロック構成を示す。このDVDプレイヤ1は、DVD(Digital Versatile Disc)2に記録されている映像、音声、字幕のデータを読み取って再生し、再生した映像、音声、字幕をテレビジョン受像機30(図2参照)等に出力する装置であり、映像や音声とは別に字幕のみを巻き戻して表示する機能を有するものである。
【0015】
上記のDVDプレイヤ1は、トレイ(図2参照)に装着されたDVD2を回転駆動するスピンドルモータ3、DVD2に記録されている情報をRF信号の形式で出力する光ピックアップ4(光ディスク情報読取手段)、光ピックアップ4から出力されたRF信号の2値化処理等を行うRF回路5、及びRF回路5による処理後のデータに対してデータ復調や誤り訂正等のデコード処理を施すデータデコーダ6を備えている。また、DVDプレイヤ1は、データデコーダ6でデコード処理が施されたデータを主映像圧縮データ、副映像圧縮データ及び音声圧縮データに振り分けるデマルチプレクサ7、主映像圧縮データを復号するビデオデコーダ8(映像再生手段)、副映像圧縮データを復号して字幕等を再生するサブピクチャデコーダ9(字幕再生手段)、音声圧縮データを復号するオーディオデコーダ10(音声再生手段)を備えている。
【0016】
図中のビデオメモリ11(映像記憶手段)は、ビデオデコーダ8により再生された最新の主映像等を記憶し、また、サブピクチャメモリ12(字幕記憶手段)は、サブピクチャデコーダ9により再生された過去数回分の字幕を画面表示単位毎に記憶する。加算器13(合成手段)は、サブピクチャデコーダ9又はサブピクチャメモリ12から送られた字幕等の副映像とビデオデコーダ8又はビデオメモリ11から送られた主映像とを合成する。D/A変換処理部14は、加算器13により合成された映像データや、オーディオデコーダ10により復号された音声データをアナログ信号に変換する。また、ビデオ出力端子15とオーディオ出力端子16とは、それぞれD/A変換処理部14から送られた映像信号と音声信号とを出力する。これらの出力端子15、16は、請求項における出力手段に相当する。
【0017】
また、DVDプレイヤ1は、装置全体の制御を行う制御部20(字幕巻戻制御手段)、及び装置本体に対して再生・停止等の指示や各種の設定を行うためのリモコン40を有している。制御部20には、上記のスピンドルモータ3、RF回路5、データデコーダ6、デマルチプレクサ7、ビデオデコーダ8、サブピクチャデコーダ9、オーディオデコーダ10、ビデオメモリ11、サブピクチャメモリ12及び加算器13に加えて、各種の設定データ等を格納したメモリ21、装置に各種の指示を与えるための操作部22、各種のメッセージを表示する表示部23、及びリモコン40から送信された赤外線信号を受信して電気信号に変換する赤外線信号受信部24が接続されている。また、制御部20はタイマ25を内蔵している。
【0018】
図2は、上記のDVDプレイヤ1とテレビジョン受像機30(以下、テレビと略す)の前面、及びリモコン40上のキーの配置を示す。図に示されるように、DVDプレイヤ1の前面には、上記の操作部22、表示部23及び赤外線信号受信部24に加えて、DVD2を載置するためのトレイ51が配設されている。また、リモコン40には、DVDプレイヤ1の電源のオン/オフを切り替えるための電源キー41、数字入力キー42、各種の操作キー43、及び赤外線信号を発信する赤外線信号発信部46が配されている。上記の操作キー43には、映像等の再生を指示するための再生キー44、モードの選択等を行うための選択キー45、各種の設定画面等の表示を指示するためのメニューキー46、字幕の巻き戻しを指示するための字幕巻戻キー47(字幕巻戻指示手段)、及び字幕の早送りを指示するための字幕早送キー48が含まれている。
【0019】
図3は、上記図1中のサブピクチャメモリ12内に格納されたデータの構造を示す。サブピクチャメモリ12内には、過去に再生した字幕が画面表示単位毎に格納されている。サブピクチャメモリ12はスタックの一種であり、制御部20は、サブピクチャメモリ12にデータを格納する際には、サブピクチャデコーダ9により再生された最新の字幕を順次上に積み重ねて格納していく。このため、サブピクチャメモリ12内のデータは、図に示されるように、今回の字幕61、1つ前の字幕62、2つ前の字幕63というように、新しいものから順番に格納されている。
【0020】
このDVDプレイヤ1では、リモコン40の字幕巻戻キー47により字幕の巻き戻しが指示されたときに、制御部20が、上記のサブピクチャメモリ12に格納された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕をビデオメモリ11に格納された字幕巻戻指示時点の再生映像と合成して出力するようにしたことにより、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することができる。これにより、ユーザは、通常再生時に読み終えることができなかった何回か前の字幕を容易にテレビ30の画面上で確認することができる。
【0021】
次に、上記のユーザが読み終えることができなかった何回か前の字幕を確認する際の処理について図4(a)(b)を参照して説明する。ユーザが図4(b)に示される1つ前の字幕62を読み終える前に、図4(a)に示される今回の字幕61を含む映像71がテレビ30の画面上に表示された場合には、ユーザは、リモコン40の字幕巻戻キー47を一度押して、字幕の巻戻しを指示する。DVDプレイヤ1の制御部20は、上記の指示を検知すると、光ピックアップ4による映像、音声、字幕の情報の読み取りを一時的に停止して、1つ前の字幕62をサブピクチャメモリ12から読み出し、この字幕62とビデオメモリ11に格納された字幕巻戻指示時点の静止状態の再生映像73とを合成して図4(b)に示される合成映像72を作成し、テレビ30に出力する。また、この合成映像72の出力の際に、DVDプレイヤ1の制御部20は、合成映像72の出力の時間を、最初に1つ前の字幕62を含む映像を出力したときの出力の時間よりも長くする。これにより、ユーザが通常再生時に読み終えることができなかった字幕を容易に確認することができる。
【0022】
次に、上記図1乃至図4に加えて、図5のフローチャートを参照して、上記DVDプレイヤ1の字幕巻戻キー47押下時の詳細処理について説明する。ユーザがテレビ30の画面上に表示された字幕を読み終えることができず、リモコン40の字幕巻戻キー47を押して字幕の巻戻しを指示すると、制御部20は、字幕巻戻処理に入る。そして、サブピクチャメモリ12から1つ前の字幕を読み出して(S1)、この字幕とビデオメモリ11に格納された字幕巻戻キー47押下時の静止映像とを合成し、この合成映像を通常再生時に字幕を表示する時間よりも長くテレビ30の画面上に表示する(S2)。
【0023】
次に、制御部20は、字幕巻戻キー47、字幕早送キー48又は再生キー44のいずれかのキーが押下されたか否かをチェックして(S3)、上記のいずれのキーも押下されていないときには(S3でNO)、S7に進む。これに対して、上記のいずれかのキーが押下されたときには(S3でYES)、、押下されたキーの種類をチェックする。その結果、押下されたキーが字幕巻戻キー47である場合には(S4でYES)、制御部20は、サブピクチャメモリ12からもう1つ前の字幕を読み出して(S5)、もう1つ前の字幕とビデオメモリ11に格納された字幕巻戻キー47押下時の静止映像とを合成し、この合成映像を通常再生時に字幕を表示する時間よりも長く表示する(S6)。そして、所定の時間が経過すると(S7でYES)、制御部20は、サブピクチャメモリ12から順次に次の字幕を読み出して(S8)、この字幕とビデオメモリ11に格納された字幕巻戻キー47押下時の静止映像とを合成し、この合成映像を通常再生時に字幕を表示する時間よりも長く表示する(S9)。
【0024】
上記S9における合成画像の表示が終了すると、制御部20は、最初に字幕巻戻キー47が押下された時点の字幕を含む合成画像の表示が終了したか否かをチェックして(S12)、終了した場合には(S12でYES)、通常の再生状態に復帰して(S13)、当処理を終え、終了していない場合には(S12でNO)、上記S3に戻る。
【0025】
上記S4のチェック処理で押下されたキーの種類が字幕巻戻キー47ではなく(S4でNO)、字幕早送キー48である場合には(S10でYES)、制御部20は、サブピクチャメモリ12から順次に次の字幕を読み出して、合成画像上の字幕だけを早送りして表示し(S11)、最初に字幕巻戻キー47が押下された時点の字幕の表示が終了すると(S12でYES)、通常の再生状態に復帰する(S13)。
【0026】
また、上記S10のチェック処理で押下されたキーの種類が字幕早送キー48ではなく(S10でNO)、再生キー44である場合には、制御部20は、最初に字幕巻戻キー47が押下された時点における読取位置からDVD2に記録されている情報の読み取りを再開して、通常の再生状態に復帰する(S13)。
【0027】
上述したように、本実施形態によるDVDプレイヤ1によれば、再生された字幕を画面表示単位毎に記憶するサブピクチャメモリ12を設けて、字幕の巻き戻しが指示されたときに、光ピックアップ4によるDVD2上の映像、音声、字幕の読取位置を戻すことなく、サブピクチャメモリ12に記憶された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕を字幕巻戻指示時点における再生映像と合成して出力するようにした。これにより、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することができるので、ユーザが読み終えることができなかった何回か前の字幕を容易に画面上で確認することができる。
【0028】
なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、様々な変形が可能である。例えば、本実施形態では、字幕の巻き戻しが指示されたときには、光ピックアップ4による情報の読み取りを一時的に停止して、サブピクチャメモリ12に格納された過去の表示字幕とビデオメモリ11に記憶された字幕巻戻指示時点における静止状態の再生映像とを合成して画面上に表示したが、光ピックアップによる情報の読み取りを停止せず、主映像の再生速度を遅らせて、この主映像とサブピクチャメモリ12に格納された過去の表示字幕とを合成して画面上に表示してもよい。また、巻き戻した字幕との合成の対象となる主映像を静止画像とするか、通常よりも遅い速度で再生した映像とするかを初期設定で選択できるようにしてもよい。さらにまた、字幕の巻き戻しが指示されたときの字幕を表示する時間を初期設定で変更できるようにしてもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように請求項1の発明によれば、再生された字幕を一度に画面表示する単位毎に記憶する字幕記憶手段を設けて、字幕の巻き戻しが指示されたときに、映像、音声、字幕の情報の読取位置を戻すことなく、字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕を字幕巻戻指示時点における再生映像と合成して出力するようにした。これにより、以前に表示した字幕を瞬時に画面上に再表示することができるので、ユーザが読み終えることができなかった何回か前の字幕を容易に画面上で確認することができる。また、従来の字幕の読み損ないを防止するためにn個前までの字幕を同時に画面表示するようにした装置と異なり、映像が字幕に遮られてユーザが映像を見にくくなることを少なくすることができる。
【0030】
また、請求項2の発明によれば、字幕の巻き戻しが指示されたときに合成画像を出力する時間を、通常の再生時に合成画像を出力する時間よりも長くしたことにより、巻き戻した字幕を画面表示するときには、通常の再生時よりも字幕を長く表示することができる。これにより、ユーザは、巻き戻した字幕を読むときには、通常の再生時に読み終えることができなかった字幕を容易に読み終えることができる。
【0031】
また、請求項3の発明によれば、再生された字幕を記憶する字幕記憶手段を設けて、字幕の巻き戻しが指示されたときに、字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕を読み出して、この再生字幕を字幕巻戻指示時点における再生映像と合成して出力するようにしたことにより、上記請求項1に記載の効果と同等の効果を得ることができる上に、映像の再生速度を字幕の再生速度よりも遅くしたことにより、巻き戻した字幕を画面表示するときに、字幕が映像に追い付くまで映像をゆっくり進めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係る光ディスク再生装置の電気的ブロック構成図。
【図2】 上記再生装置とテレビジョン受像機の前面、及びリモコン上のキーの配置を示す図。
【図3】 上記再生装置のサブピクチャメモリ内に格納されたデータの構造を示す図。
【図4】 (a)は上記再生装置における字幕巻戻指示時点の最新の字幕と最新の主映像との合成画像を示す図、(b)は上記再生装置における1つ前の字幕と最新の主映像との合成画像を示す図。
【図5】 上記再生装置の字幕巻戻キー押下時における処理を示すフローチャート。
【符号の説明】
1 DVDプレイヤ(光ディスク再生装置)
4 光ピックアップ(光ディスク情報読取手段)
8 ビデオデコーダ(映像再生手段)
9 サブピクチャデコーダ(字幕再生手段)
10 オーディオデコーダ(音声再生手段)
11 ビデオメモリ(映像記憶手段)
12 サブピクチャメモリ(字幕記憶手段)
13 加算器(合成手段)
15 ビデオ出力端子(出力手段)
16 オーディオ出力端子(出力手段)
20 制御部(字幕巻戻制御手段)
47 字幕巻戻キー(字幕巻戻指示手段)[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an optical disc reproducing apparatus that reads information such as video, audio, and subtitles recorded on an optical disc such as a DVD (Digital Versatile Disc) and reproduces the information.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, when playing an image with subtitles by using an optical disc playback device that uses an optical disc such as a DVD-ROM (DVD-Read Only Memory) as a recording medium and plays back information such as video, audio and text, In many scenes, the user may not be able to read the subtitles until the next subtitle is displayed, and the content of the conversation may not be understood. In such a case, the user has confirmed the previous subtitle by pressing the rewind button and returning all the playback positions of the video, audio, and subtitle.
[0003]
In addition, in this type of device, when a person who is slow to read subtitles fails to read the subtitles, up to n subtitles at the same time are displayed on the screen at the same time in order to save the trouble of returning the disc to the front. What was made into is known (for example, refer patent document 1). Furthermore, when playback is paused, if there is subtitles in the scene including the point of pause for the purpose of resuming playback from a good point, the information reading position by the optical pickup is There is known one in which playback is resumed by returning to the head position (see, for example, Patent Document 2). Also, in the field of video recording / playback devices that record and play back received digital broadcasts, it is possible to display subtitles in multiple stages on the screen for the purpose of easily confirming the content of subtitles during fast-forward playback. Is known (see, for example, Patent Document 3).
[0004]
[Patent Document 1]
JP 2001-36865 A (Pages 2-3 and 5-6, FIGS. 8 and 9)
[Patent Document 2]
JP 2001-309294 A (page 1-5, FIG. 4-6)
[Patent Document 3]
Japanese Patent Laid-Open No. 2002-33993 (page 1-9, FIGS. 1-2, 4-6)
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the above-described method in which the conventional user presses the rewind button to return all the playback positions of the video, audio, and subtitles requires processing to return the information reading position by the optical pickup. It takes some time to display the subtitles on the screen again. Further, the method of restarting reproduction by returning the information reading position by the optical pickup to the head position of the caption as shown in
[0006]
The present invention has been made in order to solve the above-described problem, and allows a subtitle that has been displayed before to be redisplayed on the screen instantly, so that a subtitle that the user has not finished reading can be easily displayed. It is an object of the present invention to provide an optical disc reproducing apparatus that can confirm the above and prevent the user from seeing the video.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the invention of
[0008]
In the above configuration, when the subtitle rewinding instruction is instructed by the subtitle rewinding instruction unit, the subtitle rewinding control unit temporarily stops reading of the video, audio, and subtitle information by the optical disc information reading unit. Then, the subtitle for each screen display unit corresponding to the number of rewind instructions by the subtitle rewind instruction means is read from the subtitle storage means. Specifically, for example, if the number of rewind instructions by the subtitle rewind instruction means is two, the previous subtitle is read from the subtitle storage means. Then, the subtitle and the playback video in the still state at the subtitle rewind instruction point stored in the video storage means are synthesized by the synthesis means, and the synthesized video is output by the output means.
[0009]
As described above, when subtitle rewinding instruction is instructed by the subtitle rewinding instruction means, the past reproduction subtitles stored in the subtitle storage means are read without returning the information reading position by the optical disc information reading means. Since the playback subtitle is combined with the playback video at the time of the subtitle rewinding instruction and output, the previously displayed subtitle can be instantaneously redisplayed on the screen. The previous subtitles that could not be made can be easily confirmed on the screen.
[0010]
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, when the subtitle rewind control means is instructed to rewind the subtitle by the subtitle rewind instruction means, the composite means outputs the composite image by the output means. This time is set to be longer than the time for outputting the synthesized image by the synthesizing means by the outputting means during normal reproduction. In this configuration, when displaying the rewinded subtitles on the screen, the subtitles can be displayed longer than during normal playback, so that the subtitles that the user could not finish reading during normal playback can be easily displayed on the screen. Can be confirmed.
[0011]
According to a third aspect of the present invention, there is provided an optical disc information reading means for reading information such as video and subtitles recorded in a recording area of the optical disc, and a video reproducing means for reproducing the video based on the video information read by the optical disc information reading means. A subtitle reproducing means for reproducing subtitles based on the subtitle information read by the optical disc information reading means, a synthesizing means for synthesizing the subtitle reproduced by the subtitle reproducing means and the video reproduced by the video reproducing means, and a synthesizing means In an optical disc playback apparatus comprising an output means for outputting synthesized video, a caption storage means for storing the captions reproduced by the caption playback means, and a caption winding for instructing rewinding of the captions reproduced by the caption playback means When the rewind instruction means and the subtitle rewind instruction means instruct to rewind the subtitle, A past playback subtitles stored in the video and subtitle storage means and combined by the combining means further comprises a subtitle rewinding control means for controlling to output the output means the combined video, caption rewinding control means Is a speed at which video is reproduced by the video reproduction means when the subtitle rewind instruction means is instructed to rewind the subtitles, compared with a speed at which the subtitle reproduction means reproduces the subtitle .
[0012]
Even in this configuration, when the subtitle rewinding instruction unit instructs the rewinding of subtitles, the past reproduction subtitles stored in the subtitle storage unit are read and the previously displayed subtitles are instantly redisplayed on the screen. Thus, the same effect as in the first aspect can be obtained , and when the rewinded subtitle is displayed on the screen, the video can be slowly advanced until the subtitle catches up with the video .
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an electrical block configuration of a DVD player (optical disc playback apparatus) according to the present embodiment. The
[0015]
The
[0016]
The video memory 11 (video storage means) in the figure stores the latest main video and the like reproduced by the
[0017]
The
[0018]
FIG. 2 shows the arrangement of keys on the front surface of the
[0019]
FIG. 3 shows the structure of data stored in the
[0020]
In this
[0021]
Next, a process for confirming several previous subtitles that the user has not finished reading will be described with reference to FIGS. 4 (a) and 4 (b). When the video 71 including the
[0022]
Next, with reference to the flowchart of FIG. 5 in addition to FIGS. 1 to 4, detailed processing when the
[0023]
Next, the
[0024]
When the display of the composite image in S9 is finished, the
[0025]
When the type of the key pressed in the check process of S4 is not the subtitle rewind key 47 (NO in S4) but the subtitle fast-forward key 48 (YES in S10), the
[0026]
When the type of key pressed in the check process of S10 is not the subtitle fast-forward key 48 (NO in S10) but the
[0027]
As described above, according to the
[0028]
The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in this embodiment, when an instruction to rewind subtitles is given, reading of information by the optical pickup 4 is temporarily stopped, and past display subtitles stored in the
[0029]
【The invention's effect】
As described above, according to the first aspect of the present invention, there is provided subtitle storage means for storing the reproduced subtitles for each unit for displaying the subtitles at a time. Then, without returning the reading position of the subtitle information, the past reproduced subtitles stored in the subtitle storage means are read out, and the reproduced subtitles are combined with the reproduced video at the subtitle rewinding instruction time point and output. As a result, the previously displayed subtitles can be instantaneously redisplayed on the screen, so that the previous subtitles that the user has not finished reading can be easily confirmed on the screen. Also, unlike conventional devices that display up to n subtitles at the same time in order to prevent the reading of subtitles from being missed, it is less likely that the video is obstructed by the subtitles, making it difficult for the user to view the video. it can.
[0030]
According to the second aspect of the present invention, the time for outputting the composite image when the instruction for rewinding the subtitle is instructed is longer than the time for outputting the composite image during normal playback, so that the subtitle rewinded. Is displayed on the screen, subtitles can be displayed longer than normal playback. Thereby, when reading the rewinded subtitle, the user can easily read the subtitle that could not be read during normal reproduction.
[0031]
According to the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an electrical block configuration diagram of an optical disc playback apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing the arrangement of keys on the front surface of the playback apparatus and the television receiver and on the remote controller.
FIG. 3 is a view showing the structure of data stored in a sub-picture memory of the playback apparatus.
FIG. 4A is a diagram showing a composite image of the latest subtitle and the latest main video at the subtitle rewinding instruction point in the playback device, and FIG. 4B is a previous subtitle and the latest subtitle in the playback device. The figure which shows a synthesized image with a main image.
FIG. 5 is a flowchart showing processing when a subtitle rewind key is pressed in the playback apparatus.
[Explanation of symbols]
1 DVD player (optical disk playback device)
4 Optical pickup (optical disc information reading means)
8 Video decoder (video playback means)
9 Sub-picture decoder (subtitle playback means)
10 Audio decoder (sound reproduction means)
11 Video memory (video storage means)
12 Sub picture memory (caption storage means)
13 Adder (combining means)
15 Video output terminal (output means)
16 Audio output terminal (output means)
20 control unit (subtitle rewind control means)
47 Subtitle rewind key (Subtitle rewind instruction means)
Claims (3)
前記光ディスク情報読取手段により読み取った映像情報に基づき映像を再生する映像再生手段と、
前記光ディスク情報読取手段により読み取った音声情報に基づき音声を再生する音声再生手段と、
前記光ディスク情報読取手段により読み取った字幕情報に基づき字幕を再生する字幕再生手段と、
前記字幕再生手段により再生された字幕と前記映像再生手段により再生された映像とを合成する合成手段と、
前記合成手段により合成された映像及び前記音声再生手段により再生された音声を出力する出力手段とを備えた光ディスク再生装置において、
前記字幕再生手段により再生された字幕を一度に画面表示する単位毎に記憶する字幕記憶手段と、
前記字幕再生手段により再生された字幕の画面表示単位毎の巻き戻しを指示する字幕巻戻指示手段と、
前記映像再生手段により再生された最新の映像を記憶する映像記憶手段と、
前記字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、前記光ディスク情報読取手段による映像、音声、字幕の情報の読み取りを一時的に停止し、前記字幕巻戻指示手段による巻戻指示の回数に対応した画面表示単位毎の字幕を前記字幕記憶手段から読み出し、この字幕と前記映像記憶手段に記憶された字幕巻戻指示時点における再生映像とを前記合成手段により合成して、合成した映像を前記出力手段により出力するように制御する字幕巻戻制御手段とをさらに備えたことを特徴とする光ディスク再生装置。Optical disc information reading means for reading video, audio and subtitle information recorded in the recording area of the optical disc;
Video playback means for playing back video based on video information read by the optical disk information reading means;
Sound reproducing means for reproducing sound based on the sound information read by the optical disk information reading means;
Subtitle reproducing means for reproducing subtitles based on the subtitle information read by the optical disc information reading means;
Synthesizing means for synthesizing the subtitle reproduced by the subtitle reproduction means and the video reproduced by the video reproduction means;
In an optical disc playback apparatus comprising an output means for outputting video synthesized by the synthesis means and audio reproduced by the audio reproduction means,
Subtitle storage means for storing subtitles reproduced by the subtitle reproduction means for each unit for displaying a screen at a time;
Subtitle rewind instruction means for instructing rewind for each screen display unit of subtitles reproduced by the subtitle reproduction means;
Video storage means for storing the latest video played by the video playback means;
When the subtitle rewinding instruction unit instructs the rewinding of subtitles, the optical disc information reading unit temporarily stops reading the video, audio, and subtitle information, and the rewinding instruction by the subtitle rewinding instruction unit A subtitle for each screen display unit corresponding to the number of times is read from the subtitle storage means, and the subtitle and the playback video at the subtitle rewind instruction time stored in the video storage means are synthesized by the synthesis means and synthesized. An optical disk reproducing apparatus, further comprising: a caption rewind control unit that controls to output a video by the output unit.
前記光ディスク情報読取手段により読み取った映像情報に基づき映像を再生する映像再生手段と、
前記光ディスク情報読取手段により読み取った字幕情報に基づき字幕を再生する字幕再生手段と、
前記字幕再生手段により再生された字幕と前記映像再生手段により再生された映像とを合成する合成手段と、
前記合成手段により合成された映像を出力する出力手段とを備えた光ディスク再生装置において、
前記字幕再生手段により再生された字幕を記憶する字幕記憶手段と、
前記字幕再生手段により再生された字幕の巻き戻しを指示する字幕巻戻指示手段と、
前記字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、字幕巻戻指示時点における再生映像と前記字幕記憶手段に記憶された過去の再生字幕とを前記合成手段により合成して、合成した映像を前記出力手段により出力するように制御する字幕巻戻制御手段とをさらに備え、
前記字幕巻戻制御手段は、前記字幕巻戻指示手段により字幕の巻き戻しが指示されたときに、前記映像再生手段により映像を再生する速度を、前記字幕再生手段により字幕を再生する速度よりも遅くしたことを特徴とする光ディスク再生装置。Optical disc information reading means for reading information such as video and subtitles recorded in the recording area of the optical disc;
Video playback means for playing back video based on video information read by the optical disk information reading means;
Subtitle reproducing means for reproducing subtitles based on the subtitle information read by the optical disc information reading means;
Synthesizing means for synthesizing the subtitle reproduced by the subtitle reproduction means and the video reproduced by the video reproduction means;
In an optical disk playback device comprising output means for outputting the video synthesized by the synthesis means,
Subtitle storage means for storing subtitles reproduced by the subtitle reproduction means;
Subtitle rewind instruction means for instructing rewind of the subtitles reproduced by the subtitle reproduction means;
When the caption rewinding instruction unit instructs the rewinding of subtitles, the synthesized video is synthesized by the synthesizing unit by synthesizing the reproduced video at the time of subtitle rewinding instruction and the past reproduced subtitles stored in the subtitle storage unit. Subtitle rewind control means for controlling the output video to be output by the output means,
The subtitle rewinding control means is configured such that when the subtitle rewinding instruction means instructs rewinding of subtitles, the subtitle replaying means reproduces the video at a speed higher than the subtitle replaying speed. An optical disk reproducing apparatus characterized by being delayed .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003002490A JP3731664B2 (en) | 2003-01-08 | 2003-01-08 | Optical disk playback device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003002490A JP3731664B2 (en) | 2003-01-08 | 2003-01-08 | Optical disk playback device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004213832A JP2004213832A (en) | 2004-07-29 |
JP3731664B2 true JP3731664B2 (en) | 2006-01-05 |
Family
ID=32820219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003002490A Expired - Fee Related JP3731664B2 (en) | 2003-01-08 | 2003-01-08 | Optical disk playback device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3731664B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3849204A4 (en) * | 2018-11-28 | 2021-08-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and control method therefor |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7609947B2 (en) | 2004-09-10 | 2009-10-27 | Panasonic Corporation | Method and apparatus for coordinating playback from multiple video sources |
JP4508815B2 (en) * | 2004-10-06 | 2010-07-21 | シャープ株式会社 | Back program information control device, television receiver |
JP4728841B2 (en) * | 2006-03-07 | 2011-07-20 | 日本放送協会 | Presentation information output device |
JP5198088B2 (en) * | 2008-02-27 | 2013-05-15 | 京セラ株式会社 | Playback device and control method |
US8745683B1 (en) * | 2011-01-03 | 2014-06-03 | Intellectual Ventures Fund 79 Llc | Methods, devices, and mediums associated with supplementary audio information |
WO2014105074A1 (en) * | 2012-12-30 | 2014-07-03 | Thomson Licensing | Method and apparatus for using contextual content augmentation to provide information on recent events in a media program |
-
2003
- 2003-01-08 JP JP2003002490A patent/JP3731664B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3849204A4 (en) * | 2018-11-28 | 2021-08-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and control method therefor |
US11758204B2 (en) | 2018-11-28 | 2023-09-12 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and control method therefor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004213832A (en) | 2004-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100776530B1 (en) | Television receiver having recording/reproducing functions and recording/reproducing method | |
US7266288B2 (en) | Video/audio playback apparatus and video/audio playback method | |
EP1819159A2 (en) | Display device | |
JP2005079954A (en) | Recording and reproducing device and reproduction processing method | |
JP3731664B2 (en) | Optical disk playback device | |
JP4349324B2 (en) | Video signal playback device | |
JP2001016550A (en) | Method for controlling presentation of presentation data unit, digital video system and method for providing sequence of digital encoded video data unit | |
US7751684B2 (en) | Signal processor | |
JP4322378B2 (en) | Television receiver and program recording medium | |
JP2006302337A (en) | Recording and reproducing apparatus | |
JP4031918B2 (en) | Playback device | |
KR100453966B1 (en) | Method for dispaying representative picture plane of broadcasting program | |
US7742686B2 (en) | Signal processor | |
JP2004236074A (en) | Device and method for video recording and reproducing | |
JP3991972B2 (en) | Optical disk playback device | |
US20070160341A1 (en) | Video signal playback unit and video signal playback method | |
JP2008099081A (en) | Recording reproduction device | |
JP2006121183A (en) | Video recording/reproducing apparatus | |
JP2003179869A (en) | Digital broadcast recording and reproducing device | |
JP4306575B2 (en) | Combined recording / reproducing device | |
JP2001216731A (en) | Digital broadcasting recording and reproducing device and its controlling method | |
KR20000022535A (en) | Tv receiver having recording/reproducing functions and method of recording/reproducing tv signals | |
JP2004186997A (en) | Digital recording and reproducing device | |
JP4875873B2 (en) | TV system | |
JP4366678B2 (en) | Television receiver with built-in hard disk recorder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050711 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050720 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050921 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20051004 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091021 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101021 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111021 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121021 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131021 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |