JP4534501B2 - Video reproducing apparatus and recording medium - Google Patents

Video reproducing apparatus and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP4534501B2
JP4534501B2 JP2004022464A JP2004022464A JP4534501B2 JP 4534501 B2 JP4534501 B2 JP 4534501B2 JP 2004022464 A JP2004022464 A JP 2004022464A JP 2004022464 A JP2004022464 A JP 2004022464A JP 4534501 B2 JP4534501 B2 JP 4534501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
subtitle
font data
character string
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004022464A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005217816A (en
Inventor
直純 杉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2004022464A priority Critical patent/JP4534501B2/en
Publication of JP2005217816A publication Critical patent/JP2005217816A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4534501B2 publication Critical patent/JP4534501B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、字幕を表示して映像情報を再生する映像再生技術に関するものであり、特に、字幕情報をネットワークや記録媒体から取得して映像情報を再生する映像再生技術に関するものである。   The present invention relates to a video reproduction technology for displaying subtitles and reproducing video information, and more particularly to a video reproduction technology for acquiring subtitle information from a network or a recording medium and reproducing video information.

映画などの映像情報を記録した記録媒体として、VTR(Video Tape Recorder)や光ディスクなどがある。とくに家庭用にはDVD(Digital Versatile Disc)と呼ばれる光ディスクが広く普及している。   As recording media for recording video information such as movies, there are VTRs (Video Tape Recorders) and optical disks. Particularly for home use, an optical disk called DVD (Digital Versatile Disc) is widely used.

これら記録媒体では、映像情報とともに、字幕が同時に表示できるように工夫されている。記録媒体に字幕の情報も記録しておくことで、例えば、外国映画に日本語の字幕を入れて再生することができ、内容を容易に理解することが出来る(例えば、特許文献1参照)。   These recording media are devised so that subtitles can be displayed simultaneously with video information. By recording subtitle information on the recording medium, for example, Japanese subtitles can be reproduced in a foreign movie, and the contents can be easily understood (see, for example, Patent Document 1).

特開2001−186446JP 2001-186446 A

しかしながら、これら字幕情報は、予め記録媒体上に記録されているものを利用するため、後から別の字幕を表示させることは出来なかった。したがって、例えば、日本語の字幕が記録されていない記録媒体から映像情報を再生する場合、日本語の字幕を表示させようと思っても表示させることができず、不便であった。   However, since these subtitle information is recorded in advance on a recording medium, another subtitle cannot be displayed later. Therefore, for example, when video information is reproduced from a recording medium on which Japanese subtitles are not recorded, even if it is intended to display Japanese subtitles, it cannot be displayed, which is inconvenient.

本発明の目的は、映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報を取得し、取得した字幕を表示して映像情報を再生することができる映像再生技術を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a video reproduction technique capable of acquiring subtitle information that is not recorded on a recording medium on which video information is recorded, and displaying the acquired subtitle to reproduce the video information. .

上記課題を解決するため、本発明は、映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報を映像情報が記録されている記録媒体とは別の記録媒体から取得することとする。   In order to solve the above problems, the present invention acquires subtitle information that is not recorded on a recording medium on which video information is recorded, from a recording medium that is different from the recording medium on which video information is recorded.

好ましくは、字幕として表示させる文字の文字コード情報を取得することとする。   Preferably, character code information of characters to be displayed as subtitles is acquired.

さらに好ましくは、取得した文字コード情報に基づく文字フォントを再生装置が持っていない場合には、その文字フォントを取得することとする。   More preferably, when the playback device does not have a character font based on the acquired character code information, the character font is acquired.

本発明によれば、映像情報が記録されている記録媒体に記録されている字幕とは別の字幕を再生することができる。   According to the present invention, it is possible to reproduce a subtitle different from the subtitle recorded on the recording medium on which the video information is recorded.

本実施例の概要は次のとおりである。
本実施例では、映像情報が記録されている記録媒体に記録されていない字幕情報として文字コード情報をネットワークを介して取得することとし、文字コード情報に対応したフォントデータを字幕として表示するようにする。なお、取得した文字コード情報に基づく文字フォントを再生装置が持っていない場合には、その文字フォントを取得することとする。
The outline of the present embodiment is as follows.
In the present embodiment, character code information is acquired via a network as subtitle information not recorded on a recording medium on which video information is recorded, and font data corresponding to the character code information is displayed as subtitles. To do. If the playback device does not have a character font based on the acquired character code information, the character font is acquired.

一つの言語に対応したフォントデータをすべて一括でダウンロードするには時間がかかる。例えば、日本語の文字種は数千種類にも上るので、全てに対応したフォントデータをダウンロードしようとすると、電話回線などの低速なネットワーク接続を使用している場合、非常に時間がかかってしまい、その間、映像情報の再生が行えない可能性がある。   It takes time to download all font data for one language at a time. For example, there are thousands of Japanese character types, so if you try to download font data corresponding to all of them, it will take a lot of time if you are using a slow network connection such as a telephone line, Meanwhile, there is a possibility that the video information cannot be reproduced.

さらに、上記のようにフォントデータはデータ量が多いため、全てを一括でダウンロードする場合、フォントデータを記憶するメモリーが大量に必要である。   Furthermore, since the font data has a large amount of data as described above, a large amount of memory for storing the font data is required when all the font data is downloaded at once.

本実施例によれば、データ量が少ない文字コード情報を取得することとしたので、映像情報の再生を迅速に行うことができるし、メモリー容量を削減することができる。   According to the present embodiment, since the character code information with a small amount of data is acquired, the video information can be reproduced quickly and the memory capacity can be reduced.

さらに、字幕表示を行う順番に文字コード情報のダウンロードを行うので、字幕情報のダウンロードを開始してから、実際の映像の再生を開始するまでの時間を短縮することが出来、ユーザーの利便性を高めることが出来る。さらには、ダウンロードを行いながら字幕の表示を行うことが出来る。   Furthermore, since the character code information is downloaded in the order in which the subtitles are displayed, the time from the start of downloading the subtitle information to the actual playback of the video can be shortened. Can be increased. Furthermore, subtitles can be displayed while downloading.

さらには、字幕表示に必要なフォントデータを一括してダウンロードするのではなく、字幕表示を行う順番にダウンロードするので、フォントデータの記憶に必要なメモリー容量を少なくすることが出来る。   Furthermore, since the font data necessary for subtitle display is not downloaded in a batch but in the order in which the subtitles are displayed, the memory capacity necessary for storing the font data can be reduced.

本発明を適用した実施例である再生装置の具体的な実施の形態を図面を用いて説明する。
図1に、本実施例の再生装置のブロック図を示す。
図1中、101は光ディスク、102は光ディスクから信号を読み出す光ピックアップ、103は光ディスクから再生された信号に所定の復調処理を行いデータを再生する再生信号処理回路、104は再生されたデータを所定のタイミングで出力する出力制御部、105は光ディスクの回転速度や光ピックアップの位置制御を行うサーボ部、106はサーボ部および再生信号処理回路を制御するドライブ制御部、107は再生されたパケット中からPCR(Program Clock Reference)の値を検出するPCR検出部、108は音声信号をデコードする音声デコーダ、109はデコードされた音声信号を出力する音声出力端子、110は映像信号をデコードする映像デコーダ、111はデコードされた映像信号に字幕信号を加算する字幕信号合成部、112は字幕情報の合成された映像信号を出力する映像出力端子、113は字幕を映像信号として出力する字幕出力部、114は再生装置全体を制御するシステム制御部、115はリモコンからの信号を受信するリモコン受信部、116はネットワークとの接続を制御するネットワーク制御部、117は外部のネットワーク、118はメモリー部である。
A specific embodiment of a playback apparatus as an embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 shows a block diagram of the reproducing apparatus of the present embodiment.
In FIG. 1, 101 is an optical disk, 102 is an optical pickup that reads a signal from the optical disk, 103 is a reproduction signal processing circuit that reproduces data by performing predetermined demodulation processing on the signal reproduced from the optical disk, and 104 is a predetermined reproduction data. Is an output control unit that outputs at the timing, 105 is a servo unit that controls the rotational speed of the optical disk and the position of the optical pickup, 106 is a drive control unit that controls the servo unit and the reproduction signal processing circuit, and 107 is from among the reproduced packets PCR detection unit for detecting the value of PCR (Program Clock Reference); 108, an audio decoder for decoding audio signals; 109, an audio output terminal for outputting decoded audio signals; 110, a video decoder for decoding video signals; Is a caption signal synthesizer for adding a caption signal to the decoded video signal; 112 Is a video output terminal that outputs a video signal in which subtitle information is combined, 113 is a subtitle output unit that outputs subtitles as a video signal, 114 is a system control unit that controls the entire playback device, and 115 receives a signal from a remote controller A remote control receiving unit 116 is a network control unit for controlling connection with a network, 117 is an external network, and 118 is a memory unit.

ここで、字幕の表示に関し、字幕情報の記憶方法に関して説明する。   Here, regarding the subtitle display, a subtitle information storage method will be described.

本実施例の再生装置においては、字幕情報を文字情報として取り扱う。すなわち、表示する字幕の文字を文字コードとして扱い、画面に表示する際には、各文字コードに対応した文字の形状を示すフォントデータを使用して図形に変換して表示を行う。   In the playback apparatus of this embodiment, caption information is handled as character information. In other words, the subtitle characters to be displayed are handled as character codes, and when displayed on the screen, the font data indicating the shape of the character corresponding to each character code is converted into a graphic and displayed.

図2に、文字コードとフォントデータの関係を示す。
図2において、字幕情報は、「こんにちは」の文字コードと、「あ」「い」「う」「え」「お」…といった日本語表示に必要な各文字の形状を表すフォントデータから成り立っている。
FIG. 2 shows the relationship between character codes and font data.
In FIG. 2, subtitle information, and the character code of "Hello", "A", "I""U","e","o" ... such as consists of font data representing each character of the shape required for the Japanese display Yes.

「こんにちは」という字幕は、「こ」「ん」「に」「ち」「は」をそれぞれ表す文字コードにより表現できる。ここで、文字コードは、パーソナルコンピュータなどで広く利用されているシフトJISコードやUTF(UCS(Universal multi-octet coded Character Set) Transformation Format)などを使用すればよい。例えば、シフトJISコードを使用すると、「こ」は、16進数で“82B1”と表すことが出来る。シフトJISコードにより、日本語の文字は、2バイト(16ビット)のコードで表現することが可能なので、「こんにちは」は、10バイトのコードにより表現が可能である。以下、文字コードで表された字幕の文字列そのものを字幕文字列情報と呼ぶ。この字幕文字列情報には、必要に応じて文字の拡大・縮小、文字の色付け、文字の表示位置、文字の輪郭強調やスムージング、透明度を利用した映像画面と文字とのブレンディングなどの処理を行うためのパラメータも含まれることとする。   Subtitle of "Hello" can be expressed by the character code representing each of the "child", "I", "to", "blood", "is". Here, the character code may be a shift JIS code widely used in personal computers or the like, or UTF (UCS (Universal Multi-Octet Coded Character Set) Transformation Format). For example, when a shift JIS code is used, “ko” can be expressed as “82B1” in hexadecimal. By the shift JIS code, Japanese is of the character, because that can be represented by a code of 2 bytes (16 bits), "Hello" can be represented by 10 bytes of code. Hereinafter, the subtitle character string itself represented by the character code is referred to as subtitle character string information. This subtitle character string information is subjected to processing such as character enlargement / reduction, character coloring, character display position, character outline emphasis and smoothing, and blending between video screens and characters using transparency. The parameter for this is also included.

「こ」という文字を画面上に表示するためには、「こ」に対応した文字コード“82B1”だけではなく、実際に文字を表示するための「こ」の形状を表すフォントデータが必要である。フォントデータは、例えば、32×32ピクセルのビットマップで表現することができる。もちろん、文字の外枠を直線や曲線で表現したアウトラインフォントや、筆運びを表現したストロークフォントなど、様々なフォント形式があり、本実施例では、どのフォント形式を用いても良い。   In order to display the character “ko” on the screen, not only the character code “82B1” corresponding to “ko” but also font data representing the shape of “ko” for actually displaying the character is required. is there. The font data can be expressed by, for example, a 32 × 32 pixel bitmap. Of course, there are various font formats, such as an outline font that represents the outer frame of the character as a straight line or a curve, and a stroke font that represents the stroke, and any font format may be used in this embodiment.

以下、ユーザーが、日本語に対応していない再生装置を用いて、日本語の字幕が記録されていない光ディスクの映像情報を日本語の字幕を表示しながら再生する場合を例に取り説明する。   Hereinafter, a case where a user plays back video information on an optical disc on which Japanese subtitles are not recorded using a playback device that does not support Japanese subtitles while displaying Japanese subtitles will be described as an example.

まず、ユーザーは、再生装置の電源を投入し、光ディスク101を再生装置にセットする。再生装置中のシステム制御部114は、光ディスク101がセットされたことを認識し、光ディスク101中のファイル管理情報を読み出す。ここで、ファイル管理情報は、例えばUDF(Universal Disk Format)に代表されるファイル管理システムに準拠して、光ディスク上の所定の位置に記録されている。ファイル管理情報は、光ディスク上に記録されている各情報をファイルとして管理する。具体的には、各ファイルのファイル識別子(ファイル名)、記録開始セクター番号、ファイル長、付加情報などが記録されている。   First, the user turns on the power of the playback device and sets the optical disc 101 in the playback device. The system control unit 114 in the playback apparatus recognizes that the optical disc 101 is set, and reads file management information in the optical disc 101. Here, the file management information is recorded at a predetermined position on the optical disc in accordance with, for example, a file management system represented by UDF (Universal Disk Format). File management information manages each piece of information recorded on the optical disc as a file. Specifically, the file identifier (file name), recording start sector number, file length, additional information, etc. of each file are recorded.

ファイル管理情報が読み出された後、システム制御部114は、光ディスク101の再生に必要なファイルを読み出し、順次解析を行う。   After the file management information is read out, the system control unit 114 reads out files necessary for reproduction of the optical disc 101 and sequentially analyzes them.

再生を行う光ディスク101上には、図3に示すようなファイルが記録されている。
図3中、301はDVRディレクトリ中のプレイリストの数やファイル名などの情報が書かれたinfo.dvrファイル、302はメニュー表示を行うプログラムを記録したmenu.javaファイル、303は映像の再生位置や順序およびマーク位置などの情報が記録されたプレイリストファイル、304はストリームファイル上の再生開始点とそのパケット位置などの情報を記録したクリップ情報、305は映像や音声などの情報パケットが記録されたストリームファイルである。
A file as shown in FIG. 3 is recorded on the optical disc 101 to be reproduced.
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes an info. File in which information such as the number of playlists and file names in the DVR directory is written. The dvr file 302 is a menu.menu. Java file, 303 is a playlist file in which information such as the playback position, order and mark position of the video is recorded, 304 is clip information in which information such as the playback start point and its packet position in the stream file is recorded, and 305 is the video Or a stream file in which information packets such as audio are recorded.

ここで、ストリームファイル305について説明する。
映像情報は、画像情報圧縮技術の一つであるMPEG(Moving Picture Experts Group)2方式でデータ量が削減され、トランスポートストリーム形式に変換されて記録される。MPEG2は、NTSC形式の画像やハイビジョンに代表される高画質のHD画像に対しても優れたデータ量削減を行うことが出来、原画像に対して1/10〜1/50程度にデータ量を削減することが出来る。例えば、NTSC形式の画像では6Mbps程度、HD画像でも20Mbps程度のデータ量で十分な画質を得ることが出来る。MPEG2による画像圧縮は、DVDをはじめとする画像蓄積や、ディジタル放送などにも広く用いられている。
Here, the stream file 305 will be described.
Video information is recorded after being converted into a transport stream format by reducing the amount of data by MPEG (Moving Picture Experts Group) 2 which is one of image information compression techniques. MPEG2 can reduce the amount of data even for high-quality HD images represented by NTSC format and high-definition images, and reduces the data amount to about 1/10 to 1/50 of the original image. It can be reduced. For example, a sufficient image quality can be obtained with a data amount of about 6 Mbps for NTSC format images and about 20 Mbps for HD images. Image compression by MPEG2 is widely used for image storage including DVD and digital broadcasting.

ここでは、MPEG2形式を例にとって説明するが、もちろん他の画像圧縮方法を用いてデータを符号化しても差し支えない。   Here, the MPEG2 format will be described as an example, but it goes without saying that data may be encoded using another image compression method.

映像情報と同様に、音声情報に関しても、音声圧縮技術を用いてデータ量圧縮を行なう。音声圧縮技術には、MPEG1オーディオやBSデジタル放送で用いられるAAC形式など様々な圧縮技術がある。また、音声情報は映像情報に比べてデータ量が少ないため、圧縮を行わないリニアPCM形式でデータを記録することも可能である。   Similar to the video information, the audio information is also compressed using a voice compression technique. There are various compression techniques such as MPEG1 audio and AAC format used in BS digital broadcasting. Also, since audio information has a smaller data amount than video information, it is possible to record data in a linear PCM format without compression.

上記のように符号化された映像情報および音声情報は、伝送や蓄積が容易なように、トランスポートストリームとして多重化し、一つのファイルとして記録する。具体的には、各情報は188バイトのパケットに変換する。その際、各パケットにはパケット識別のためのPID(パケットID)を付加する。一連の情報には単一のPIDを付加することにより、再生時に容易にパケットの分別を行うことが出来る。   The video information and audio information encoded as described above are multiplexed as a transport stream and recorded as one file so that transmission and storage are easy. Specifically, each information is converted into a 188-byte packet. At this time, a PID (packet ID) for packet identification is added to each packet. By adding a single PID to a series of information, packets can be easily separated during reproduction.

トランスポートストリームには、映像・音声のほか、字幕情報や図形情報、制御コマンドなどの各種情報パケットを多重化する事が出来る。さらに、各PIDの関係を表したPMT(Program Map Table)やPAT(Program Allocation Table)、時刻情報を表すPCR(Program Clock Reference)などのパケットも多重化する。このようにして情報の多重化を行ったトランスポートストリームを、ストリームファイル305として光ディスク101上に記録しておく。   In addition to video / audio, various information packets such as caption information, graphic information, and control commands can be multiplexed in the transport stream. Furthermore, packets such as PMT (Program Map Table) and PAT (Program Allocation Table) representing the relationship of each PID, and PCR (Program Clock Reference) representing time information are multiplexed. The transport stream on which the information is multiplexed in this way is recorded on the optical disc 101 as a stream file 305.

次に、クリップ情報ファイル304について説明する。
前述のように、映像情報はMPEG2形式の画像圧縮を行った上で記録をしている。MPEG2形式では、連続した画像の相関性を用いてデータ量削減を行っている。具体的には、連続した画像間で変化のない部分の情報は再送せずに、直前の画像のデータをそのまま使用するような処理を行っている。そのため、変化分のみが符号化された画像データでは、そのデータから全画素の情報を復号できないという欠点がある。したがって、早送りやスキップ操作などで再生を開始できる画像は、全画素が符号化された画像のみである。
Next, the clip information file 304 will be described.
As described above, video information is recorded after MPEG2 format image compression. In the MPEG2 format, the data amount is reduced by using the correlation between successive images. Specifically, a process is performed in which the data of the immediately preceding image is used as it is without retransmitting the information of a portion that does not change between consecutive images. For this reason, image data in which only the change is encoded has a drawback that information of all pixels cannot be decoded from the data. Therefore, the images that can be reproduced by fast-forwarding or skipping operations are only images in which all pixels are encoded.

一般的に、MPEG2形式での画像圧縮は、15枚程度の画像を組にして圧縮を行うことが多い。この画像の組をGOP(Group Of Pictures)と呼ぶ。このGOPの先頭から再生を行えば、即座に画像の再生を行うことが出来る。   In general, image compression in the MPEG2 format is often performed by combining about 15 images. This set of images is called GOP (Group Of Pictures). If playback is performed from the beginning of this GOP, the image can be played back immediately.

クリップ情報ファイル304には、このGOP先端のパケット位置を、その画像の符号化時刻(Presentation Time Stampの値に対応)とともに記録しておく。これにより、サーチやスキップで再生を開始する位置が容易に検索できる。   In the clip information file 304, the packet position at the tip of the GOP is recorded together with the encoding time of the image (corresponding to the value of Presentation Time Stamp). Thereby, it is possible to easily search for a position where reproduction is started by searching or skipping.

クリップ情報ファイル304は、トランスポートストリームファイルと一対一に対応している。01000.m2tsというトランスポートストリームファイルに対応して、01000.clpiというクリップ情報ファイルを記録しておけば、ファイル間の対応が容易に識別できる。   The clip information file 304 has a one-to-one correspondence with the transport stream file. 01000. Corresponding to a transport stream file called m2ts, 01000. If a clip information file called clpi is recorded, correspondence between files can be easily identified.

次に、プレイリストファイル303について説明する。
プレイリストファイル303は、トランスポートストリームファイルの再生順序を規定する情報が記録されたファイルである。プレイリストファイル303には、再生を行うストリームファイルのファイル識別子、再生開始時刻、再生終了時刻などの情報の組がプレイアイテム情報として一組ないし複数組記録されている。再生時には、指定されたプレイリストファイル303中のプレイアイテム情報にしたがい、ストリームファイル305が順次再生される。
Next, the playlist file 303 will be described.
The playlist file 303 is a file in which information defining the playback order of the transport stream file is recorded. In the playlist file 303, one or more sets of information such as a file identifier, a reproduction start time, and a reproduction end time of a stream file to be reproduced are recorded as play item information. At the time of reproduction, the stream file 305 is sequentially reproduced according to the play item information in the designated playlist file 303.

再生開始時には、まず、システム制御部114がメニュー表示プログラム302を読み出し、そのプログラムを実行する。メニュー表示プログラム302は、光ディスク上に記録されているコンテンツの選択や各種設定を行うことが出来るようなメニューを表示するようにプログラムされている。   At the start of reproduction, first, the system control unit 114 reads the menu display program 302 and executes the program. The menu display program 302 is programmed to display a menu that allows selection of contents recorded on the optical disc and various settings.

ユーザーは、再生に先立ち、字幕情報の選択を行う。例えば、再生メニュー上で、字幕切り替えを選択することにより、字幕情報の切り替えを指示する。字幕情報の切り替えが選択されると、画面上に、図4に示すような字幕選択メニューを表示するようにシステム制御部114が再生装置を制御する。   The user selects subtitle information prior to playback. For example, subtitle information switching is instructed by selecting subtitle switching on the playback menu. When subtitle information switching is selected, the system control unit 114 controls the playback device so as to display a subtitle selection menu as shown in FIG. 4 on the screen.

ここで、字幕選択メニューには「日本語」がないため、ユーザーは字幕情報のダウンロードを行うために、項目「download other language」を選択し、決定を行う。字幕のダウンロードが指定されると、メニュー表示プログラム302は、所定のファイルサーバーへの接続、字幕ダウンロードプログラムのダウンロードを実行する。字幕ダウンロードプログラムは、ダウンロードを行う字幕の言語種類の選択を行うよう、ユーザーに求める。具体的には、再生装置が図5に示すようなメニューを表示させる。ユーザーは、図5のメニューを見て所望の言語を選択することができる。   Here, since there is no “Japanese” in the subtitle selection menu, the user selects the item “download other language” and makes a decision in order to download the subtitle information. When subtitle download is designated, the menu display program 302 connects to a predetermined file server and downloads the subtitle download program. The subtitle download program requests the user to select the language type of the subtitle to be downloaded. Specifically, the playback device displays a menu as shown in FIG. The user can select a desired language by looking at the menu of FIG.

言語が選択されると、システム制御部114は、字幕情報のダウンロード処理を開始する。   When a language is selected, the system control unit 114 starts a subtitle information download process.

以下、字幕情報のダウンロードプログラムの手順を説明する。   The procedure of the subtitle information download program will be described below.

ここで、字幕情報には、字幕文字列情報とフォントデータがあり、それぞれをダウンロードする必要がある。ここで、字幕文字列情報は、ディスク上に記録された映像に対応して表示する字幕の文字列を列記したものである。字幕文字列情報は、比較的データ量が少ないので、全てをダウンロードしても時間がかからない。これに対し、フォントデータは、データ量が大きくなる傾向がある。特に日本語や中国語などでは、使用される文字種が非常に多いので、全てのフォントデータをダウンロードすると非常に時間がかかる。そこで、本実施例の再生装置では、各章において使用するフォントデータのみを逐次ダウンロードする。   Here, subtitle information includes subtitle character string information and font data, which need to be downloaded. Here, the subtitle character string information is a list of subtitle character strings to be displayed corresponding to video recorded on the disc. Since the subtitle character string information has a relatively small amount of data, it does not take time to download all of the subtitle character string information. In contrast, font data tends to have a large data amount. Especially in Japanese and Chinese, there are very many character types used, so it takes a very long time to download all font data. Therefore, only the font data used in each chapter is downloaded sequentially in the playback apparatus of the present embodiment.

字幕情報のダウンロードが指示されると、まず、字幕文字列情報をダウンロードする。ここでは、再生対象となるコンテンツに対応した字幕文字列を一通りダウンロードするものとして説明する。もちろん、全ての字幕文字列を一度にダウンロードせず、数回に分けて分割してダウンロードを行なうように制御することも可能である。   When subtitle information download is instructed, first, subtitle character string information is downloaded. Here, description will be made assuming that a subtitle character string corresponding to the content to be reproduced is downloaded in a row. Of course, it is also possible to control so that all subtitle character strings are not downloaded at once, but are divided and downloaded in several times.

具体的には、ユーザーによりダウンロードを行う言語が指定されると、システム制御部114は、ネットワーク制御部116を介して、ネットワーク上の所定のファイルサーバー(図示せず)への接続を行う。   Specifically, when the language for downloading is designated by the user, the system control unit 114 connects to a predetermined file server (not shown) on the network via the network control unit 116.

ここで、ネットワーク上のファイルサーバーとファイルサーバー上に記憶されているファイルは、URL(Unified Resource Locator)と呼ばれる識別情報により、ネットワークでの場所が特定される。このURL情報は、ダウンロードを行うメニュー表示プログラム302上に記載されていても良いし、光ディスク101上の所定のファイルに記載しておいても良い。   Here, the location of the file server on the network and the file stored on the file server are specified on the network by identification information called URL (Unified Resource Locator). This URL information may be described on the menu display program 302 for downloading, or may be described in a predetermined file on the optical disc 101.

ファイルサーバーと再生装置は、お互いに正当な機器であることを確認するために、認証処理を行う。この時、システム制御部114は、再生を行う光ディスク101の識別番号や再生装置の識別番号、再生対象となるコンテンツのタイトルなどの情報をファイルサーバーに送り、必要なファイルを送信するように要求する。   The file server and the playback device perform authentication processing to confirm that they are legitimate devices. At this time, the system control unit 114 sends information such as the identification number of the optical disc 101 to be played back, the identification number of the playback device, the title of the content to be played back to the file server, and requests to send the necessary file. .

ファイルサーバーによって再生装置の正当性が認証され、再生を行うタイトルに対応した字幕情報のファイルが準備され、ネットワークを介して再生装置に送信される。ここで、字幕情報には、前述のように字幕として表示を行う文字列自体を表す字幕文字列情報と、各文字の形状に関する情報を有するフォントデータがある。再生装置では、ネットワーク制御部116を介してシステム制御部114に字幕情報が入力され、メモリー118内の字幕文字列情報記憶領域およびフォントデータ記憶領域にそれぞれの情報を記憶する。   The legitimacy of the playback device is authenticated by the file server, and a subtitle information file corresponding to the title to be played back is prepared and transmitted to the playback device via the network. Here, the subtitle information includes subtitle character string information representing the character string itself to be displayed as subtitles as described above, and font data having information on the shape of each character. In the playback device, the caption information is input to the system control unit 114 via the network control unit 116, and the respective information is stored in the caption character string information storage area and the font data storage area in the memory 118.

なお、上記のようなダウンロード手順は、光ディスク100上のメニュー表示プログラム302に含まれているものとして説明したが、これは限定されるものではなく、システム制御部内のROMにプログラムとして予め組み込まれていても良いし、必要に応じて、ファイルサーバー側から再生装置にプログラムを送信し、システム制御部にて実行するような仕組みを設けても良い。   The download procedure as described above has been described as being included in the menu display program 302 on the optical disc 100. However, this is not a limitation, and is preinstalled as a program in the ROM in the system control unit. Alternatively, if necessary, a mechanism may be provided in which a program is transmitted from the file server side to the playback device and executed by the system control unit.

字幕文字列情報の具体的な例を図6に示す。
字幕文字列情報中には、コンテンツのタイトル601や言語名602、フォント名603などの基本情報と、実際に表示を行うための字幕文字列が含まれている。
A specific example of subtitle character string information is shown in FIG.
The subtitle character string information includes basic information such as a content title 601, a language name 602, and a font name 603, and a subtitle character string for actual display.

各章(Chapter1、Chapter2...)の字幕文字列には、字幕の表示開始時刻604、表示期間605、表示文字列606が含まれている。この例では示していないが、各字幕文字列の表示を規定するための、表示位置、表示サイズ、表示色、フォント名などの情報を個別に含めることも出来る。個別の表示情報がない場合には、予め決められた表示方法で字幕を表示する。具体的な表示方法については後述する。   The subtitle character string of each chapter (Chapter1, Chapter2,...) Includes a subtitle display start time 604, a display period 605, and a display character string 606. Although not shown in this example, information such as a display position, a display size, a display color, and a font name for defining the display of each subtitle character string can be individually included. When there is no individual display information, subtitles are displayed by a predetermined display method. A specific display method will be described later.

また、字幕文字列情報には、必要に応じて、章や段落の切れ目が分かるように情報を付加してもよい。これにより、ユーザーが再生時に早送り動作やスキップ動作を行った場合に、容易に字幕の表示位置を求めることが出来る。   In addition, information may be added to the subtitle character string information so that chapter and paragraph breaks can be recognized as necessary. Accordingly, when the user performs a fast-forward operation or a skip operation during reproduction, the subtitle display position can be easily obtained.

字幕文字情報を全てダウンロードした後、フォントデータのダウンロードを行う。ここで、フォントデータのダウンロードは、全てのフォントを一括してダウンロードするのではなく、必要な文字のフォントのみ、使用する順番にダウンロードしていく。   After downloading all the subtitle character information, the font data is downloaded. Here, downloading of font data does not download all fonts at once, but downloads only the fonts of necessary characters in the order of use.

ここで、ダウンロードしたフォントデータの具体的な記憶方法を以下に示す。
図7に、メモリー118内のフォントデータ記憶領域のデータ配置例を示す。
フォントデータ記憶領域には、フォント形状記憶領域とフォント管理情報領域とがある。ダウンロードしたフォントデータは、フォント形状記憶領域に詰めて記録していく。また、ダウンロードした各フォントデータの文字コード、記録アドレスなどの情報をリストとしたものをフォント管理情報として記憶する。
Here, a specific method for storing the downloaded font data is shown below.
FIG. 7 shows an example of data arrangement in the font data storage area in the memory 118.
The font data storage area includes a font shape storage area and a font management information area. The downloaded font data is packed and recorded in the font shape storage area. A list of information such as the character code and recording address of each downloaded font data is stored as font management information.

フォントデータの読み出し時には、まず、フォント管理情報を用いて、読み出しを行うフォントデータの文字コードから、記録アドレスとデータサイズを求める。ここで求めた記録アドレスからフォントデータのフォント形状の読み出しを行えばよい。   When reading font data, first, using the font management information, the recording address and data size are obtained from the character code of the font data to be read. The font shape of the font data may be read from the recording address obtained here.

また、フォントデータの有無を判断する場合には、フォント管理情報中に、必要なフォントデータに対応した文字コードが含まれるかどうかを調べればよい。   Further, when determining the presence or absence of font data, it is only necessary to check whether the font management information includes a character code corresponding to the necessary font data.

以上のようにして、ダウンロードしたフォントデータをメモリー118内のフォントデータ記憶領域に記憶することができる。   As described above, the downloaded font data can be stored in the font data storage area in the memory 118.

なお、字幕情報のダウンロード中、ユーザーは他の操作を行うことが出来る。具体的には、字幕情報のダウンロード中に、他の設定動作を行ったり、ダウンロードしている字幕とは対応しない映像情報の再生を開始させるなどの操作が可能である。   Note that the user can perform other operations while downloading the subtitle information. Specifically, operations such as performing other setting operations or starting playback of video information that does not correspond to the downloaded subtitles can be performed while subtitle information is being downloaded.

字幕情報のダウンロード中に、コンテンツの再生が指示されると、字幕情報のダウンロードと平行して光ディスクの再生動作を開始する。   When playback of content is instructed during downloading of caption information, an optical disk playback operation is started in parallel with downloading of caption information.

映像情報の再生は、以下の手順により行われる。
まず、ユーザーが再生を指示したコンテンツに対応したプレイリストファイル303が光ディスク101上から読み出される。プレイリスト中には、一つないし複数のプレイアイテム情報が記録されており、プレイアイテム情報に対応したストリームファイル305の読み出しが行われ、プレイアイテム情報に指定されたパケット番号のパケットから読み出しが行われる。具体的には、読み出しを行うパケットの記録されているセクターの情報を読み出すよう、システム制御部114がドライブ制御部106に指示を行う。ドライブ制御部106は、指示されたセクターの読み出しが行えるように、サーボ部105を制御し、ディスク回転速度および光ピックアップの位置が所定の値となるように制御を行う。光ピックアップ102により、光ディスク101上から記録信号が読み出されると、再生信号処理部103により、誤り訂正処理、データの並び替えなどの信号処理が行われ、セクターデータとして出力制御部104に入力される。出力制御部は、システム制御部114により指定されたパケット番号のパケットから順番に、各パケットに付加されたタイムスタンプに応じた時刻にパケットを出力する。
The reproduction of the video information is performed according to the following procedure.
First, a playlist file 303 corresponding to the content the user has instructed to play is read from the optical disc 101. One or a plurality of play item information is recorded in the playlist, the stream file 305 corresponding to the play item information is read, and reading is performed from the packet of the packet number specified in the play item information. Is called. Specifically, the system control unit 114 instructs the drive control unit 106 to read the information of the sector in which the packet to be read is recorded. The drive control unit 106 controls the servo unit 105 so that the designated sector can be read, and performs control so that the disk rotation speed and the position of the optical pickup become predetermined values. When a recording signal is read from the optical disc 101 by the optical pickup 102, signal processing such as error correction processing and data rearrangement is performed by the reproduction signal processing unit 103 and is input to the output control unit 104 as sector data. . The output control unit outputs the packets at the time corresponding to the time stamp added to each packet in order from the packet of the packet number designated by the system control unit 114.

ここで、光ディスク上に記録されているストリームファイル305のパケットの記録形式を図8に示す。
図8中、801はパケットヘッダー、802はMPEGパケットである。
各MPEGパケットには、4バイト(32ビット)のパケットヘッダーを付加して記録しておく。パケットヘッダー中の30ビットは、パケットを出力するタイミングを表すタイムスタンプとして使用する。タイムスタンプは、27MHzのクロックを基準としてカウントした時刻を表しており、出力制御部内の27MHzのカウンターによりカウントした値と、各パケットに付加されているタイムスタンプの値とを比較し、一致した時点でパケットの出力を行うように制御する。これにより、パケットの出力タイミングを制御することが出来る。出力制御部からパケットが出力される際には、パケットヘッダーは除去され、MPEGパケットのみが出力される。
Here, the recording format of the packet of the stream file 305 recorded on the optical disc is shown in FIG.
In FIG. 8, 801 is a packet header and 802 is an MPEG packet.
Each MPEG packet is recorded with a 4-byte (32-bit) packet header added thereto. 30 bits in the packet header are used as a time stamp indicating the timing of outputting the packet. The time stamp represents the time counted with the 27 MHz clock as a reference, and the value counted by the 27 MHz counter in the output control unit is compared with the value of the time stamp added to each packet. Control to output the packet. Thereby, the output timing of the packet can be controlled. When a packet is output from the output control unit, the packet header is removed and only the MPEG packet is output.

出力制御部104から出力されたMPEGパケットは、PCR検出部107、音声デコーダ108、映像デコーダ110に入力される。各パケットにはパケット種別を判別する13ビットのPID(Packet ID)が含まれており、これによりPCRパケット、音声データパケット、映像データパケットなどの種類が判別される。これにより、音声デコーダ108、映像デコーダ110は、所望のパケットのみを使用することが出来る。   The MPEG packet output from the output control unit 104 is input to the PCR detection unit 107, the audio decoder 108, and the video decoder 110. Each packet includes a 13-bit PID (Packet ID) for determining the packet type, and the type such as a PCR packet, an audio data packet, and a video data packet is determined based on this. Thereby, the audio decoder 108 and the video decoder 110 can use only a desired packet.

再生するストリームファイル内のストリームデータには、PCR(Program Clock Reference)と呼ばれる時刻情報が含まれており、この時刻情報に同期して映像および音声の出力が行われる。PCR検出部107には、このPCRパケットが入力され、ストリーム中の時刻情報が取得される。映像デコーダ110および音声デコーダ108には、時刻情報としてこのPCR値が入力され、このPCR値を基準として映像および音声のデコード処理を行う。また、後述のように、PCR値は、字幕の表示タイミングの制御にも使用される。   The stream data in the stream file to be reproduced includes time information called PCR (Program Clock Reference), and video and audio are output in synchronization with this time information. This PCR packet is input to the PCR detection unit 107, and time information in the stream is acquired. The video decoder 110 and the audio decoder 108 receive this PCR value as time information, and perform video and audio decoding processing based on this PCR value. As will be described later, the PCR value is also used for controlling the display timing of captions.

音声デコーダ108は、ストリームデータ中の音声パケットをデコードし、音声信号を出力する。デコードされた音声信号は、音声出力端子109に出力される。   The audio decoder 108 decodes an audio packet in the stream data and outputs an audio signal. The decoded audio signal is output to the audio output terminal 109.

映像デコーダ110は、ストリームデータ中の映像パケットをデコードし、映像信号を出力する。映像信号は、後述の字幕出力部から出力される字幕情報が重ね合わされ、字幕情報が合成された映像信号として、映像出力端子112に出力される。   The video decoder 110 decodes a video packet in the stream data and outputs a video signal. The video signal is output to the video output terminal 112 as a video signal in which caption information output from a caption output unit (to be described later) is superimposed and the caption information is synthesized.

字幕表示も、ストリームデータ中に含まれるPCRに同期して行なわれる。具体的には、PCR検出部により検出されたPCR値がシステム制御部114に入力され、このPCR値と字幕文字列情報中の表示開始時刻とが比較され、表示時刻に一致すると、字幕の表示が行われる。   Subtitle display is also performed in synchronization with the PCR included in the stream data. Specifically, the PCR value detected by the PCR detection unit is input to the system control unit 114, and this PCR value is compared with the display start time in the subtitle character string information. Is done.

字幕表示時には、システム制御部114は、表示字幕文字列の文字コード、文字コードに対応したフォントデータが順次メモリー118から読み出し、字幕出力部113に出力する。字幕出力部113は字幕情報が字幕の映像信号として生成する。加算部111は、映像デコーダ110でデコードした映像信号と字幕出力部113で生成した字幕の映像信号を重畳する。映像出力端子112から、字幕が重ねられた映像信号を出力し、表示装置の表示画面上に字幕が表示される。   During subtitle display, the system control unit 114 sequentially reads out the character code of the displayed subtitle character string and font data corresponding to the character code from the memory 118 and outputs them to the subtitle output unit 113. The caption output unit 113 generates caption information as a caption video signal. The adding unit 111 superimposes the video signal decoded by the video decoder 110 and the subtitle video signal generated by the subtitle output unit 113. A video signal on which subtitles are superimposed is output from the video output terminal 112, and the subtitles are displayed on the display screen of the display device.

字幕出力部113では、字幕文字列情報中のパラメータにしたがい、文字の拡大・縮小や色付けを行い、指示された位置に表示を行う。この時、輪郭強調やスムージング、透明度を利用した映像画面とのブレンディングなどの処理を行い、字幕の表示画質の向上を行うことも可能である。   The subtitle output unit 113 enlarges / reduces the character or colors the character according to the parameter in the subtitle character string information, and displays it at the designated position. At this time, it is also possible to improve the display quality of the caption by performing processing such as contour enhancement, smoothing, blending with a video screen using transparency, and the like.

字幕文字列情報中に指定された表示期間を経過後、字幕出力部113は、当該字幕の映像信号の出力を停止する。ここで、表示期間を0秒とした場合、表示後、画面消去を行わないと定義することにより、字幕の文字を時間をおいて1文字ずつ表示させるといった各種表示効果にも利用可能である。以上のようにして、所定の時刻に所定の字幕が表示される。   After the display period specified in the caption character string information has elapsed, the caption output unit 113 stops outputting the video signal of the caption. Here, when the display period is set to 0 seconds, by defining that the screen is not erased after the display, it can be used for various display effects such as displaying the characters of the subtitle one character at a time. As described above, a predetermined subtitle is displayed at a predetermined time.

なお、フォントデータのダウンロードは、字幕表示よりも高速で行うことができる。
例えば、一般的な56Kbpsのモデムを用いてフォントデータのダウンロードを行う場合、フォントデータが1文字あたり1Kバイトとして、毎秒約7文字分のフォントデータをダウンロードすることができる。一方、ユーザーの字幕の読み取り可能な速度は、1分間に300文字が限度であると言われている。したがって、1秒間に5文字であり、フォントデータのダウンロード速度よりも遅いことが分かる。また、映画などの一般的なコンテンツでは、字幕の表示速度はそれよりもずっと遅く、かつ、字幕のない場面も多く存在する。従って、映像情報を再生しながらフォントデータをダウンロードし、字幕として表示させることが可能である。
Note that font data can be downloaded at a higher speed than subtitle display.
For example, when font data is downloaded using a general 56 Kbps modem, font data for about 7 characters per second can be downloaded assuming that the font data is 1 Kbyte per character. On the other hand, it is said that the speed at which a user can read subtitles is limited to 300 characters per minute. Therefore, it can be seen that there are 5 characters per second, which is slower than the font data download speed. In general contents such as movies, the display speed of subtitles is much slower than that, and there are many scenes without subtitles. Therefore, it is possible to download the font data while displaying the video information and display it as subtitles.

また、フォントデータのデータ量を削減ないし圧縮を行ったり、文字サイズを小さくするなどの工夫により、より高速でフォントデータを送ることも可能である。さらには、同じ文字が繰り返し表示される場合、フォントデータの送信は省略できるので、フォントデータの送信速度よりも早くなる恐れはない。もちろん、ネットワーク接続により高速な手段を用いることも出来る。   It is also possible to send font data at higher speeds by reducing or compressing the amount of font data, or by reducing the character size. Furthermore, when the same character is repeatedly displayed, the transmission of font data can be omitted, so there is no fear that the transmission speed of the font data will be faster. Of course, high-speed means can be used by network connection.

字幕文字列情報に対応した全てのフォントデータのダウンロードが完了すると、システム制御部114は、ネットワークとの接続を終了する。この時、ユーザーに対してダウンロードの完了した旨のメッセージを発しても良い。   When the download of all the font data corresponding to the subtitle character string information is completed, the system control unit 114 ends the connection with the network. At this time, a message indicating that the download is complete may be issued to the user.

図9に、字幕情報のダウンロードと映像情報の再生のタイミングを示す。
図9(a)は、一般的なダウンロード方法により字幕情報のダウンロードを行なった後、映像情報の再生を行う場合の両者のタイミングを示している。図9(b)は、本実施例の再生装置による字幕情報のダウンロードと映像情報の再生のタイミングを示している。
FIG. 9 shows the timing of subtitle information download and video information playback.
FIG. 9A shows the timing of both cases in which the subtitle information is downloaded by a general download method and then the video information is reproduced. FIG. 9B shows the timing of subtitle information download and video information playback by the playback apparatus of this embodiment.

また、図14に、図9(a)に対応する、一般的に考えられる字幕情報ダウンロードの手順を示す。   FIG. 14 shows a generally considered subtitle information download procedure corresponding to FIG.

図14中、S1は開始ステップ、S2は字幕文字列情報、S3は全フォントデータのダウンロード手順、S4はディスク再生開始ステップ、S5は終了ステップである。   In FIG. 14, S1 is a start step, S2 is subtitle character string information, S3 is a procedure for downloading all font data, S4 is a disc playback start step, and S5 is an end step.

一般的に考えられるダウンロード方法では、まず、字幕文字列情報をダウンロード(S2)した後、字幕表示に必要なフォントデータを全てダウンロードする(S3)。字幕文字列情報およびフォントデータが全て揃った後、光ディスク101からの映像情報の再生を開始(S4)する。ディスク再生中には、ダウンロード済みの字幕文字列情報とフォントデータを用いて字幕の表示を行う。   In a generally considered download method, first, subtitle character string information is downloaded (S2), and then all font data necessary for subtitle display is downloaded (S3). After all the subtitle character string information and font data are prepared, reproduction of video information from the optical disc 101 is started (S4). During disc playback, subtitles are displayed using the downloaded subtitle character string information and font data.

一般的に考えられるダウンロード方法では、字幕中に実際に表示する文字列に含まれるかどうかは関係なく、フォントデータを全て一括してダウンロードしていた。そのため、表示する必要のないフォントデータもダウンロードすることになるので、ダウンロードするフォントデータのデータ量が多くなってしまう。また、文字列の表示順序とは無関係にフォントデータをダウンロードしているので、全てのフォントデータをダウンロードし終わるまでコンテンツの再生を行うことが出来ない。   In a generally conceivable downloading method, all font data is downloaded at once regardless of whether it is included in the character string actually displayed in the caption. For this reason, font data that does not need to be displayed is also downloaded, and the amount of font data to be downloaded increases. Further, since the font data is downloaded regardless of the display order of the character strings, the content cannot be reproduced until all the font data is downloaded.

したがって、図9(a)に示したように、一般的に考えられるダウンロード方法では、字幕文字列情報のダウンロード開始から、実際のディスクデータの再生まで非常に時間がかかっていた。   Therefore, as shown in FIG. 9A, in a generally considered download method, it takes a very long time from the start of downloading the subtitle character string information to the actual reproduction of the disc data.

図15に、図9(b)に対応する本実施例の再生装置での字幕文字列情報およびフォントデータのダウンロード手順を示す。   FIG. 15 shows a subtitle character string information and font data download procedure in the playback apparatus of the present embodiment corresponding to FIG.

図15中、S6は所定量のフォントデータのダウンロードステップ、S7は残りのフォントデータのダウンロードステップであり、その他の符号は図14と同じである。   In FIG. 15, S6 is a step of downloading a predetermined amount of font data, S7 is a step of downloading the remaining font data, and the other symbols are the same as those in FIG.

本実施例の再生装置では、再生処理開始時に、まず、字幕文字列情報のダウンロードを開始する(S2)。続いて、字幕文字列情報の解析を行い、メモリー118にその字幕文字列情報に対応するフォントデータが蓄えられているかどうかを判別することで、ダウンロードが必要なフォントをシステム制御部114が判別する。ダウンロードすべきフォントデータがある場合には、字幕文字列情報中から表示時刻順に所定数のフォントデータをダウンロードする。本実施例では、字幕文字列先頭から所定数(本実施例では100文字分とする)のフォントデータがメモリー118に蓄えられるまでダウンロードを実行することとする。   In the playback apparatus of the present embodiment, at the start of playback processing, first, downloading of subtitle character string information is started (S2). Subsequently, subtitle character string information is analyzed, and it is determined whether the font data corresponding to the subtitle character string information is stored in the memory 118, so that the system control unit 114 determines a font that needs to be downloaded. . If there is font data to be downloaded, a predetermined number of font data are downloaded from the subtitle character string information in order of display time. In this embodiment, downloading is executed until a predetermined number (100 characters in this embodiment) of font data is stored in the memory 118 from the beginning of the subtitle character string.

これにより、映像情報を再生する前にダウンロードするフォントデータの数を制限し、ディスク上のデータ再生開始までの時間を短縮する。なお、メモリー118に蓄えておくフォントデータの数は、100文字以外の数に決めておいてもよいことは言うまでもない。また、この所定数を、字幕文字列情報中の文字量、ないし、単位時間あたりの文字量などにより決めてもよい。なお、メモリー118に所定数のフォントデータが既に蓄えられている場合には、字幕文字列情報のダウンロード後、フォントデータをダウンロードすることなく、すぐに映像情報の再生を開始することも可能である。   Thus, the number of font data to be downloaded before reproducing the video information is limited, and the time until the data reproduction on the disk is started is shortened. Needless to say, the number of font data stored in the memory 118 may be determined to a number other than 100 characters. The predetermined number may be determined by the amount of characters in the caption character string information, the amount of characters per unit time, or the like. If a predetermined number of font data has already been stored in the memory 118, it is possible to immediately start reproducing the video information without downloading the font data after downloading the subtitle character string information. .

所定量のフォントデータがメモリー118に蓄えられると、光ディスク101上のデータの再生を開始する(S4)。光ディスク101上のデータが再生されると、再生されたデータは、出力制御部104からパケット形式で出力され、音声デコーダ108、映像デコーダ110およびPCR検出部107へパケットが入力される。   When a predetermined amount of font data is stored in the memory 118, reproduction of data on the optical disc 101 is started (S4). When the data on the optical disc 101 is reproduced, the reproduced data is output from the output control unit 104 in a packet format, and the packet is input to the audio decoder 108, the video decoder 110, and the PCR detection unit 107.

PCR検出部107では、再生されたパケット中のPCRパケット内のPCR時刻を取り出し各デコーダに出力する。   The PCR detection unit 107 extracts the PCR time in the PCR packet in the reproduced packet and outputs it to each decoder.

映像デコーダ110では、入力された映像パケット内のデータのデコードを行い、映像信号に変換して映像合成部111に入力する。   The video decoder 110 decodes the data in the input video packet, converts it into a video signal, and inputs it to the video composition unit 111.

音声デコーダ108では、入力された音声パケット内のデータのデコードを行い、音声信号に変換して音声信号出力端子109に出力する。音声信号出力端子109に出力された音声信号は、外部のアンプおよびスピーカーを介して音声として再生される。   The audio decoder 108 decodes the data in the input audio packet, converts it into an audio signal, and outputs it to the audio signal output terminal 109. The audio signal output to the audio signal output terminal 109 is reproduced as audio through an external amplifier and a speaker.

一方、システム制御部114では、メモリー118に蓄積済みの字幕文字列情報とフォントデータを用いて字幕情報をグラフィックデータに変換し、字幕出力部113に入力する。この時、表示する字幕情報のグラフィックデータには、表示時刻情報を付加して字幕出力部に入力する。   On the other hand, the system control unit 114 converts the subtitle information into graphic data using the subtitle character string information and font data stored in the memory 118 and inputs the graphic data to the subtitle output unit 113. At this time, the display time information is added to the graphic data of the subtitle information to be displayed and input to the subtitle output unit.

字幕出力部113では、PCR検出部107から提供される時刻と、グラフィックデータの表示時刻とを比較し、所定の時刻に入力されたグラフィックデータを、映像データとして映像合成部111に出力する。映像合成部111では、映像デコーダ110によりデコードされた映像信号に、字幕出力部113から出力された字幕情報を合成して映像出力端子112に出力する。   The caption output unit 113 compares the time provided from the PCR detection unit 107 with the display time of the graphic data, and outputs the graphic data input at a predetermined time to the video composition unit 111 as video data. The video synthesizing unit 111 synthesizes the subtitle information output from the subtitle output unit 113 with the video signal decoded by the video decoder 110 and outputs it to the video output terminal 112.

映像出力端子112に出力された映像信号は、外部のモニターに入力され、映像として表示される。   The video signal output to the video output terminal 112 is input to an external monitor and displayed as a video.

以上のように、本実施例の再生装置では、表示を行う字幕文字列の順序に合わせてフォントデータのダウンロードを行っている。すなわち、実際に字幕の表示を行う時点で、その字幕表示に必要なフォントデータのダウンロードが完了するように制御されるので、図9(b)に示すように、全てのフォントデータのダウンロード完了を待つことなく映像情報の再生を開始することが出来る。これにより、ユーザーを待たせる時間を大幅に削減する事が出来る。   As described above, in the playback apparatus of this embodiment, font data is downloaded in accordance with the order of subtitle character strings to be displayed. That is, when the subtitles are actually displayed, the font data necessary for displaying the subtitles is controlled to be downloaded. Therefore, as shown in FIG. Playback of video information can be started without waiting. As a result, the time to wait for the user can be greatly reduced.

以上のように、映像情報の再生と平行して、フォントデータのダウンロードを行うことにより、ユーザーがフォントデータのダウンロードの完了を待つことなく、コンテンツの視聴を行うことが可能となる。   As described above, by downloading the font data in parallel with the reproduction of the video information, it becomes possible for the user to view the content without waiting for the completion of the downloading of the font data.

ところで、映像情報の再生中に、ユーザーにより早送り操作が行われたり、次の章(Chapter)へのスキップ操作が行われた場合、字幕として未だダウンロードの完了しない文字を表示する必要が出てくる可能性がある。この場合、再生再開を行う映像の表示時刻に対応した字幕文字列から再度フォント情報のダウンロードを再開する。なお、途中、スキップボタンが押された場合、字幕表示画面のクリアを行い、古い字幕を消去しておくことが望ましい。   By the way, when a fast-forward operation is performed by the user or a skip operation to the next chapter (Chapter) is performed during playback of video information, it is necessary to display characters that have not yet been downloaded as subtitles. there is a possibility. In this case, the downloading of the font information is resumed from the subtitle character string corresponding to the display time of the video for which the reproduction is resumed. If the skip button is pressed during the process, it is desirable to clear the subtitle display screen and delete the old subtitles.

図16は、スキップ動作が行われた場合のフォントデータのダウンロード手順を示す図である。   FIG. 16 is a diagram showing a procedure for downloading font data when the skip operation is performed.

スキップ動作が行われると、ストリームの再生位置が変更される。プレイリストデータ303中には、スキップマーク情報が含まれており、ユーザーによりスキップ動作が指示されると、システム制御部114は、スキップマーク情報にしたがいストリームの再生開始時刻を求める。   When the skip operation is performed, the playback position of the stream is changed. The playlist data 303 includes skip mark information, and when a skip operation is instructed by the user, the system control unit 114 obtains the playback start time of the stream according to the skip mark information.

次に、字幕文字列の出力開始位置の検索を行う(S7)。これは、図6に示した字幕文字列情報中から、ストリームの再生開始位置に対応した時刻に表示すべき字幕文字列を求めることである。続いて、この表示すべき字幕文字列に対応したフォント情報のダウンロードを行う。この時も、図15のステップS2と同様に、予め決められた所定文字数に対応したフォント情報をメモリー118に蓄積すればよい。   Next, the output start position of the subtitle character string is searched (S7). This is to obtain the subtitle character string to be displayed at the time corresponding to the reproduction start position of the stream from the subtitle character string information shown in FIG. Subsequently, the font information corresponding to the subtitle character string to be displayed is downloaded. Also at this time, the font information corresponding to a predetermined number of characters may be stored in the memory 118 as in step S2 of FIG.

続いて、ディスク上のデータの再生を開始する(S4)。データの再生開始位置は、再生開始時刻からクリップ情報304を用いて、ディスク上のストリームのパケット位置を求めることができる。パケットの出力が開始され、デコードされた映像データ及び音声データの出力が開始される。   Subsequently, reproduction of data on the disc is started (S4). The data reproduction start position can be obtained from the packet position of the stream on the disc using the clip information 304 from the reproduction start time. Output of the packet is started, and output of the decoded video data and audio data is started.

映像データの出力に平行して、字幕の表示が行われる。これは、前述のように、字幕文字列データとダウンロード済みのフォントデータからグラフィックデータが生成され、映像出力に合成されて外部のモニター上に表示される。   Subtitles are displayed in parallel with the video data output. As described above, graphic data is generated from subtitle character string data and downloaded font data, synthesized with video output, and displayed on an external monitor.

ディスク上のデータの再生開始後、残りのフォント情報のダウンロードが行われる(S6)。これにより、ディスク上のデータおよび字幕を表示しながら、フォント情報のダウンロードを行うことが出来る。   After the reproduction of the data on the disc is started, the remaining font information is downloaded (S6). Thereby, the font information can be downloaded while displaying the data and subtitles on the disc.

これらの処理により、ダウンロード中にスキップ動作や早送り動作が行われた場合でも、字幕を表示するまでの時間を最小限に抑えることが可能である。   With these processes, even when a skip operation or a fast-forward operation is performed during downloading, it is possible to minimize the time until subtitles are displayed.

ここで、上記のダウンロードを行うプログラムは、光ディスク101上のメニュー表示プログラム302に含まれているとして説明したが、これは限定されるものではない。例えば、ダウンロードを行うプログラムは、システム制御部114内のROM(図示せず)に予め記録されており、ネットワークからのダウンロードが指示されたときに呼び出されて動作を行うように構成しても良い。また、ダウンロードを行うプログラムは、ネットワーク上のサーバーが記憶しており、必要に応じてネットワークを介して再生装置内のメモリーにダウンロードされ、システム制御部114により実行が行われるように構成されても良い。また、字幕表示プログラムに関しても、光ディスク101上にプログラムとして記録しておいても良いし、システム制御部114内のROMに予め記録しておいもよい。もちろん、ネットワーク上のサーバーに記録しておき、必要に応じてダウンロードして実行しても一向に構わない。   Here, the download program has been described as being included in the menu display program 302 on the optical disc 101, but this is not a limitation. For example, a program for downloading may be pre-recorded in a ROM (not shown) in the system control unit 114, and may be configured to be called and operated when a download from the network is instructed. . A program for downloading may be stored in a server on the network, downloaded to a memory in the playback device via the network as necessary, and executed by the system control unit 114. good. Also, the subtitle display program may be recorded as a program on the optical disc 101 or may be recorded in advance in the ROM in the system control unit 114. Of course, it does not matter if it is recorded on a server on the network and downloaded and executed as necessary.

なお、上記実施例において、ダウンロードとは、ネットワーク上のサーバーからデータを取り込むこととして説明しているがこれは限定されるものではない。例えば、メモリーカードやハードディスクなどの記録媒体が再生装置に接続されており、これらの記録媒体からデータを取り込む場合もダウンロードと呼ぶ。もちろん、ストリームファイルの記録されている光ディスク101のような記録媒体からデータを取り込む場合もダウンロードであり、本発明を適用することが出来る。   In the above embodiment, download is described as taking data from a server on the network, but this is not a limitation. For example, when a recording medium such as a memory card or a hard disk is connected to the playback device and data is taken in from such a recording medium, it is also called downloading. Of course, downloading is also performed when data is captured from a recording medium such as the optical disc 101 in which stream files are recorded, and the present invention can be applied.

次に、本発明を適用した第2の実施例を図を用いて説明する。
図10中、119は記憶装置であるハードディスク装置であり、101から118までの符号は図1と同じである。
図10に示した再生装置では、字幕文字列情報、フォントデータを記憶するメモリー118とは別に、ハードディスク装置119を有している。
Next, a second embodiment to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings.
In FIG. 10, reference numeral 119 denotes a hard disk device as a storage device, and reference numerals 101 to 118 are the same as those in FIG.
The playback apparatus shown in FIG. 10 has a hard disk device 119 separately from the memory 118 for storing subtitle character string information and font data.

図1に示した再生装置では、再生時にネットワークを介して字幕文字列情報とフォントデータをダウンロードし、表示を行っていた。しかしながら、光ディスクを再生するたびに、毎回ネットワークに接続しデータのダウンロードを行うと、ネットワーク利用料などの費用がかかることが予想される。また、ネットワークにも負荷がかかる。そこで、一旦ダウンロードした字幕情報は、再生装置内あるいは外部記憶装置に記憶しておき、再度同じ光ディスクを再生した際に再利用することが望ましい。再生装置内のメモリー118は容量が限られているので、本発明では、記憶装置としてハードディスク装置119を例に挙げて説明する。   In the playback apparatus shown in FIG. 1, subtitle character string information and font data are downloaded and displayed via a network during playback. However, every time an optical disc is played, it is expected that costs such as a network usage fee will be incurred when connecting to the network and downloading data each time. In addition, a load is applied to the network. Therefore, it is desirable that the subtitle information once downloaded is stored in the playback device or in an external storage device and reused when the same optical disk is played back again. Since the memory 118 in the playback device has a limited capacity, the present invention will be described using the hard disk device 119 as an example of the storage device.

図10に示した再生装置においても、図1の再生装置と同様に、字幕文字列情報およびフォントデータのダウンロードが行われる。   Also in the playback apparatus shown in FIG. 10, subtitle character string information and font data are downloaded, as in the playback apparatus of FIG.

光ディスク101上のコンテンツの再生が完了し、全ての字幕文字列情報とフォントデータのダウンロードが完了すると、システム制御部114はダウンロードしメモリー118上に記憶している字幕文字列情報とフォントデータをそれぞれファイルとしてハードディスク装置119に記憶させる。ここで、字幕文字列情報は図6に示したものであり、フォントデータは図11に示した構造をしている。この時、文字コードの検索が容易なように、フォントデータ中の文字形状管理情報の文字コードを順番に並べ替えて記憶するように制御してもよい。   When the reproduction of the content on the optical disc 101 is completed and the download of all the subtitle character string information and font data is completed, the system control unit 114 downloads the subtitle character string information and the font data stored in the memory 118, respectively. The file is stored in the hard disk device 119 as a file. Here, the subtitle character string information is shown in FIG. 6, and the font data has the structure shown in FIG. At this time, the character code of the character shape management information in the font data may be controlled so as to be rearranged and stored so that the character code can be easily searched.

図12に、ハードディスク装置上のファイル構成を示す。
図12中、1201は光ディスク101のうち第1の光ディスクに対応したデータを記憶するディレクトリ、1202は光ディスク101のうち第2の光ディスクに対応したデータを記憶するディレクトリ、1203は第1の光ディスクに対応した日本語の字幕文字列情報ファイル、1204は第1の光ディスクに対応した日本語のフォントデータファイル、1205は第2の光ディスクに対応した日本語の字幕文字列情報ファイル、1206は第2の光ディスクに対応した日本語のフォントデータファイル、1207は第2の光ディスクに対応した中国語の字幕文字列情報ファイル、1208は第2の光ディスクに対応した中国語のフォントデータファイルである。
FIG. 12 shows a file structure on the hard disk device.
In FIG. 12, 1201 is a directory for storing data corresponding to the first optical disk in the optical disk 101, 1202 is a directory for storing data corresponding to the second optical disk in the optical disk 101, and 1203 corresponds to the first optical disk. 1201 is a Japanese font data file corresponding to the first optical disc, 1205 is a Japanese subtitle character string information file corresponding to the second optical disc, and 1206 is the second optical disc. Japanese font data file 1207 corresponding to the Chinese subtitle character string information file 1207 corresponding to the second optical disk, and 1208 a Chinese font data file corresponding to the second optical disk.

図12に示したハードディスク装置119中のファイル構成では、光ディスクごとに異なったディレクトリを作成し、そのディレクトリ内に対応した全てのデータを記憶している。光ディスク101の識別を行うためには、光ディスク101内に記憶しているコンテンツの識別番号や光ディスク上に記録されているBCA(Burst Cutting Area)の情報などを用いればよい。   In the file configuration in the hard disk device 119 shown in FIG. 12, a different directory is created for each optical disk, and all corresponding data is stored in the directory. In order to identify the optical disc 101, an identification number of content stored in the optical disc 101, information on a BCA (Burst Cutting Area) recorded on the optical disc, or the like may be used.

例えば、第1の光ディスクは「4902888」という識別番号を持つ光ディスクである。このディスクを再生した際にダウンロードした字幕文字列情報とフォントデータは、それぞれ字幕文字列情報ファイル1203とフォントデータファイル1204としてハードディスク装置119へ記録しておく。ここで、字幕文字列情報ファイルは、図6に示したものであり、表示文字列とその表示位置、表示サイズ、表示色などの情報を、表示時刻とともにリスト化したものである。また、フォントデータファイルは、図11に示すように、各文字の形状を表すフォント形状情報と、各フォント形状と文字コードとの対応を示すフォント管理情報とをファイル化したものである。   For example, the first optical disk is an optical disk having an identification number “4902888”. The subtitle character string information and font data downloaded when this disc is reproduced are recorded in the hard disk device 119 as a subtitle character string information file 1203 and a font data file 1204, respectively. Here, the subtitle character string information file is the one shown in FIG. 6 and is a list of information such as the display character string and its display position, display size, and display color together with the display time. Further, as shown in FIG. 11, the font data file is a file of font shape information indicating the shape of each character and font management information indicating the correspondence between each font shape and character code.

なお、前述のハードディスク装置119への字幕情報の記憶は、光ディスク上のコンテンツの再生が完了した時点ではなく、ユーザーにより再生装置の電源OFFが指示された時や、光ディスクの取り出しが行われた時などであってもよい。もちろん、ハードディスク装置119への字幕情報の記憶の可否をユーザー問い合わせるような制御を行ってもよい。   Note that the caption information is stored in the hard disk device 119 as described above, not when the reproduction of the content on the optical disk is completed, but when the user instructs the power-off of the reproduction apparatus, or when the optical disk is removed. It may be. Of course, it is also possible to perform control so as to inquire the user about whether or not caption information can be stored in the hard disk device 119.

以下、図10に示したハードディスク装置119を有する再生装置で、再度光ディスクを再生した場合の動作を説明する。   Hereinafter, the operation when the optical disk is reproduced again by the reproducing apparatus having the hard disk device 119 shown in FIG. 10 will be described.

光ディスク101がセットされ、ユーザーにより再生操作が行われると、システム制御部114は、光ディスク101上に記録されているBCA領域の情報を読み取るよう、ドライブ制御部106へ指令を送る。ドライブ制御部106は、受信したBCA領域読み出し指令にしたがって、光ディスク上からBCA領域の情報を読み出す。BCA情報は、光ディスク101の内周部に特殊なレーザーを用いて書き込んだものであり、ディスク表面の反射率の強弱により情報を読み取ることが出来る。BCA領域には、数百ビット程度の情報を記録することが出来る。このBCA領域内に、ディスク内のコンテンツを示す数桁のディスク識別番号を含めておくことにより、光ディスクの識別を行えばよい。   When the optical disc 101 is set and a reproduction operation is performed by the user, the system control unit 114 sends a command to the drive control unit 106 to read information on the BCA area recorded on the optical disc 101. The drive control unit 106 reads the information of the BCA area from the optical disc in accordance with the received BCA area read command. The BCA information is written on the inner periphery of the optical disc 101 using a special laser, and the information can be read by the intensity of the reflectivity of the disc surface. Information of about several hundred bits can be recorded in the BCA area. The optical disc may be identified by including a several-digit disc identification number indicating the content in the disc in the BCA area.

BCA領域から読み出されたディスク識別番号は、システム制御部114に送り返される。システム制御部114では、光ディスク101から読み出したディスク識別番号に対応した情報がハードディスク装置119内に記録されているかどうかを判断する。具体的には、ハードディスク装置119からファイル管理情報を読み出し、図12に示されたようなファイルの存在を認識する。システム制御部114は、BCAから読み出されたディスク識別番号に応じたディレクトリの存在を認識し、そのディレクトリ内に含まれるファイルを使用する。   The disc identification number read from the BCA area is sent back to the system control unit 114. The system control unit 114 determines whether information corresponding to the disc identification number read from the optical disc 101 is recorded in the hard disk device 119. Specifically, the file management information is read from the hard disk device 119 and the existence of the file as shown in FIG. 12 is recognized. The system control unit 114 recognizes the existence of a directory corresponding to the disc identification number read from the BCA, and uses a file included in the directory.

図12に示した例では、ディスク識別番号「4902888」に対応したファイルとして、日本語の字幕文字列ファイル1203と日本語のフォントデータファイル1204が含まれているので、ディスク識別番号「4902888」のディスクが挿入された際には、日本語の字幕の表示が可能であると判断し、ユーザーに日本語字幕の表示が可能である旨のメッセージを表示、日本語字幕を使用するかどうかを選択させる。   In the example shown in FIG. 12, since the Japanese subtitle character string file 1203 and the Japanese font data file 1204 are included as files corresponding to the disc identification number “4902888”, the disc identification number “4902888” is included. When a disc is inserted, it is determined that Japanese subtitles can be displayed, a message is displayed to the user that Japanese subtitles can be displayed, and whether to use Japanese subtitles is selected. Let

同様に、ディスク識別番号「5431069」には、日本語字幕と中国語字幕の情報が既にダウンロードされているので、ディスク識別番号「5431069」のディスクが挿入された場合には、日本語・中国語の字幕表示が可能である旨のメッセージを表示し、ユーザーに選択させる。   Similarly, information on Japanese subtitles and Chinese subtitles has already been downloaded to the disc identification number “54331069”. Therefore, when the disc with the disc identification number “54331069” is inserted, Japanese / Chinese A message indicating that subtitle display is possible is displayed and the user is allowed to select.

仮に、ユーザーがハードディスク装置119内に記録されていない他の言語を要求する場合には、前述のようにネットワークへの接続を行い、他の言語の字幕情報をダウンロードすればよい。   If the user requests another language that is not recorded in the hard disk device 119, the user may connect to the network as described above and download the subtitle information in the other language.

また、挿入された光ディスクに対応した字幕情報がハードディスク装置119内に記録されていない場合も、前述のように必要に応じてネットワークへの接続を行い、字幕情報をダウンロードする。   Further, even when caption information corresponding to the inserted optical disk is not recorded in the hard disk device 119, connection to a network is performed as necessary, and caption information is downloaded.

以上のようにして、一旦ダウンロードを行った字幕情報をハードディスク装置119内に記憶しておくことにより、同じコンテンツを再生する際には、再度字幕情報をダウンロードする必要がなくなり、ネットワークへの接続を不要とすることが可能である。   By storing the subtitle information once downloaded in the hard disk device 119 as described above, it is not necessary to download the subtitle information again when reproducing the same content, and the connection to the network is made. It can be unnecessary.

なお、図12に示したファイル構成では、光ディスク101の識別番号別に、字幕文字列情報とフォントデータをそれぞれ記憶しているが、これは限定されるものではない。例えば、フォントデータは、再生するタイトルが異なっても共用することが出来る。したがって、図13に示すようにフォントデータのみを別ディレクトリ内に記憶しておくことにより、同一のフォントデータを複数記憶する必要がなくなる。フォントを共用することにより、一旦ダウンロードしたフォントデータを他のタイトルでも使用できるので、フォントデータのダウンロード量も削減することが出来る。   In the file configuration shown in FIG. 12, subtitle character string information and font data are stored for each identification number of the optical disc 101, but this is not a limitation. For example, font data can be shared even if the titles to be played are different. Therefore, by storing only font data in another directory as shown in FIG. 13, it is not necessary to store a plurality of the same font data. By sharing fonts, once downloaded font data can be used for other titles, the amount of font data downloaded can be reduced.

なお、図10に示した再生装置では、記憶装置としてハードディスク装置119を例に挙げて説明したが、これは限定されるものではない。例えば、ICカードのような取り外し可能な記憶媒体とすることにより、ユーザーはダウンロードした字幕情報を持ち運ぶことが出来る。これにより、例えばネットワーク接続機能のない再生装置や、他人の所有する再生装置でも、所望の字幕の表示が可能となる。   In the playback apparatus shown in FIG. 10, the hard disk device 119 is described as an example of the storage device, but this is not limited. For example, by using a removable storage medium such as an IC card, the user can carry downloaded subtitle information. This makes it possible to display a desired subtitle, for example, even on a playback device without a network connection function or a playback device owned by another person.

実施例1の再生装置のブロック図Block diagram of the playback apparatus of the first embodiment 字幕文字列情報とフォントデータの関係を示す図Diagram showing the relationship between subtitle character string information and font data 光ディスク上のファイル構造を示す図Diagram showing file structure on optical disc 字幕言語選択時の画面を示す図Figure showing the screen when subtitle language is selected 字幕言語ダウンロード時の画面を示す図Figure showing the screen when subtitle language is downloaded 字幕情報のデータベース構造を示す図The figure which shows the database structure of caption information フォントデータの記憶方法を示す図Diagram showing how font data is stored 光ディスク上のデータパケット記録構造を示す図The figure which shows the data packet recording structure on the optical disk 画像再生開始までの所要時間の比較を示す図Figure showing comparison of time required to start image playback 実施例2の再生装置のブロック図Block diagram of playback apparatus of embodiment 2 フォントデータファイルの記録方法を示す図Diagram showing how to record font data files ハードディスク装置内のファイル構成を示す図Diagram showing the file structure in the hard disk drive ハードディスク装置内のファイル構成を示す図Diagram showing the file structure in the hard disk drive 一般的に考えられる字幕情報ダウンロードの手順を示す図The figure which shows the procedure of subtitle information download which can be generally considered 本実施例の再生装置での字幕文字列情報およびフォントデータのダウンロード手順を示す図The figure which shows the download procedure of subtitle character string information and font data in the reproducing | regenerating apparatus of a present Example スキップ動作が行われた場合のフォントデータのダウンロード手順を示す図The figure which shows the downloading procedure of the font data when skip operation is done

符号の説明Explanation of symbols

101 光ディスク
102 光ピックアップ
103 再生信号処理回路
104 出力制御回路
105 サーボ部
106 ドライブ制御部
107 PCR検出部
108 音声デコーダ
109 音声出力端子
110 映像デコーダ
111 画像合成部
112 画像出力端子
113 字幕出力部
114 システム制御部
115 リモコン受信部
116 ネットワーク制御部
117 外部ネットワーク
118 メモリー
119 ハードディスク装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Optical disk 102 Optical pick-up 103 Playback signal processing circuit 104 Output control circuit 105 Servo part 106 Drive control part 107 PCR detection part 108 Audio decoder 109 Audio output terminal 110 Video decoder 111 Image composition part 112 Image output terminal 113 Subtitle output part 114 System control 115 Remote control receiving unit 116 Network control unit 117 External network 118 Memory 119 Hard disk device

Claims (3)

記録媒体に記録された情報を再生する再生装置であって、
前記記録媒体には、リムーバブルメディアの識別情報に対応した第1のディレクトリに文字列情報が記録され、前記第1のディレクトリとは異なる第2のディレクトリにフォントデータが記録されており、さらに、前記文字列情報と前記フォントデータは外部からネットワークを介して取得されたものであり、
前記記録媒体を再生する再生手段と、
前記再生手段を制御する制御手段を有し、
前記制御手段は、リムーバブルメディアを再生する際、再生する該リムーバブルメディアの識別情報に対応する第1のディレクトリに含まれる文字列情報と前記第2のディレクトリに含まれるフォントデータを用いて字幕を生成するよう前記再生手段を制御することを特徴とする再生装置。
A playback device for playing back information recorded on a recording medium,
Wherein the recording medium, the character string information is recorded in the first directory corresponding to the identification information of the removable media it has been recorded font data to a different second directory from the first directory, further wherein The character string information and the font data are obtained from outside via a network,
Reproducing means for reproducing the recording medium;
Control means for controlling the reproduction means;
Wherein, when reproducing the removable medium, the character string information included in the first directory corresponding to the identification information of the removable medium to be reproduced, the subtitle using the font data included in the second directory A reproducing apparatus for controlling the reproducing means to generate.
記録媒体に記録された情報を再生する再生方法であって、
前記記録媒体には、リムーバブルメディアの識別情報に対応した第1のディレクトリに文字列情報が記録され、前記第1のディレクトリとは異なる第2のディレクトリにフォントデータが記録されており、さらに、前記文字列情報と前記フォントデータは外部からネットワークを介して取得されたものであり、
前記記録媒体を再生するステップと、
リムーバブルメディアを再生する際、再生する該リムーバブルメディアの識別情報に対応する第1のディレクトリに含まれる文字列情報と前記第2のディレクトリに含まれるフォントデータを用いて字幕を生成すステップを有することを特徴とする再生方法。
A reproduction method for reproducing information recorded on a recording medium,
Wherein the recording medium, the character string information is recorded in the first directory corresponding to the identification information of the removable media it has been recorded font data to a different second directory from the first directory, further wherein The character string information and the font data are obtained from outside via a network,
Reproducing the recording medium;
When playing a removable medium, the character string information included in the first directory corresponding to the identification information of the removable medium to be reproduced, a step that generates a subtitle using the font data included in the second directory A reproduction method characterized by comprising:
記録媒体に情報を記録する記録方法であって、
リムーバブルメディアの識別情報に対応した第1のディレクトリに文字列情報を、前記第1のディレクトリとは異なる第2のディレクトリにフォントデータを前記記録媒体に記録するステップを有し、前記文字列情報と前記フォントデータは外部からネットワークを介して取得されたものであり、
リムーバブルメディアを再生する際、再生する該リムーバブルメディアの識別情報に対応する第1のディレクトリに文字列情報が含まれる場合、前記文字列情報と前記第2のディレクトリに含まれるフォントデータは、字幕を生成するために用いられることを特徴とする記録方法。
A recording method for recording information on a recording medium,
Recording character string information in a first directory corresponding to identification information of the removable medium , and font data in a second directory different from the first directory, the character string information; The font data is acquired from outside via a network,
When playing back removable media, if character string information is included in the first directory corresponding to the identification information of the removable media to be played back, the character string information and the font data contained in the second directory are subtitles. A recording method which is used to generate
JP2004022464A 2004-01-30 2004-01-30 Video reproducing apparatus and recording medium Expired - Lifetime JP4534501B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022464A JP4534501B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Video reproducing apparatus and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004022464A JP4534501B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Video reproducing apparatus and recording medium

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010023709A Division JP4941567B2 (en) 2010-02-05 2010-02-05 Video reproducing apparatus and recording medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005217816A JP2005217816A (en) 2005-08-11
JP4534501B2 true JP4534501B2 (en) 2010-09-01

Family

ID=34905793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004022464A Expired - Lifetime JP4534501B2 (en) 2004-01-30 2004-01-30 Video reproducing apparatus and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4534501B2 (en)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5119566B2 (en) 2004-02-16 2013-01-16 ソニー株式会社 REPRODUCTION DEVICE AND REPRODUCTION METHOD, PROGRAM RECORDING MEDIUM, AND PROGRAM
CN1922869B (en) * 2004-02-16 2012-02-08 索尼株式会社 Reproduction device and reproduction method
KR20060081323A (en) * 2005-01-07 2006-07-12 엘지전자 주식회사 Method and apparatus for reproducing a data recorded in recording medium using a local storage
CN101194315B (en) * 2005-07-28 2012-07-18 松下电器产业株式会社 Recording device
US20070106516A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 International Business Machines Corporation Creating alternative audio via closed caption data
CN1863278A (en) * 2006-01-09 2006-11-15 华为技术有限公司 Method and system for implementing captions function
KR101125286B1 (en) * 2007-03-27 2012-03-21 삼성전자주식회사 Method of updating additional data and reproduction apparatus thereof
US9558172B2 (en) 2008-03-12 2017-01-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Linking visual properties of charts to cells within tables
US8856647B2 (en) 2009-02-20 2014-10-07 Microsoft Corporation Font handling for viewing documents on the web
JP5268767B2 (en) * 2009-04-27 2013-08-21 日本放送協会 Subtitle conversion system
TW201104563A (en) * 2009-07-27 2011-02-01 Ipeer Multimedia Internat Ltd Multimedia subtitle display method and system
US8615709B2 (en) * 2010-04-29 2013-12-24 Monotype Imaging Inc. Initiating font subsets
KR20120031790A (en) 2010-09-27 2012-04-04 삼성전자주식회사 Video processing apparatus, contents providing server and control method thereof
CN104581341B (en) * 2013-10-24 2018-05-29 华为终端有限公司 A kind of caption presentation method and subtitle display
US10115215B2 (en) 2015-04-17 2018-10-30 Monotype Imaging Inc. Pairing fonts for presentation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247526A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Toshiba Corp Synchronous reproducing device for internal and external stream data, and stream data distributing device
JP2003076355A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Sharp Corp Picture display device, picture display method, recording medium, and program

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2861352B2 (en) * 1990-10-05 1999-02-24 凸版印刷株式会社 CD-I system
JPH06176019A (en) * 1992-12-10 1994-06-24 Hitachi Ltd Publication medium and document processor
JP3901298B2 (en) * 1997-09-19 2007-04-04 株式会社日立製作所 Multi-media data synchronized playback device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002247526A (en) * 2001-02-19 2002-08-30 Toshiba Corp Synchronous reproducing device for internal and external stream data, and stream data distributing device
JP2003076355A (en) * 2001-08-31 2003-03-14 Sharp Corp Picture display device, picture display method, recording medium, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005217816A (en) 2005-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5620116B2 (en) Reproducing apparatus and data recording and / or reproducing apparatus for reproducing data stored in an information storage medium in which subtitle data for multilingual support using text data and downloaded fonts is recorded
KR100970735B1 (en) Reproducing method for information storage medium recording audio-visual data and recording apparatus therefor
US20040081434A1 (en) Information storage medium containing subtitle data for multiple languages using text data and downloadable fonts and apparatus therefor
JP4534501B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
US20080285950A1 (en) Still picture information recording medium and method and apparatus for reproducing still picture information therefrom
JP5355754B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP2007501562A (en) Information recording medium for recording subtitle data and video mapping data information, and reproducing apparatus and method thereof
JP2006512025A (en) Information storage medium on which aspect ratio information is recorded, apparatus and method therefor
JPWO2005120061A1 (en) Playback device, program, and playback method
JP5240326B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
JP2002290895A (en) Optical disk reproducer
JP4941567B2 (en) Video reproducing apparatus and recording medium
JP2007243842A (en) Information reproducing apparatus and information reproducing method
JP4254842B2 (en) Recording medium and reproducing method
JP4539122B2 (en) Playback device, playback method, and recording method
JP2005167426A (en) Video reproducer and reproducing method
JP4293006B2 (en) Data recording method, recording medium, and reproducing apparatus
JP5018976B2 (en) Data recording method, recording medium, and reproducing apparatus
JP2006079712A (en) Recording medium, reproducing device, and recording device
JP5229373B2 (en) Playback device
JP4770910B2 (en) Data recording method, recording medium, and reproducing apparatus
JP4941528B2 (en) Playback device
JP4706730B2 (en) Recording medium and reproducing method
JP4807469B2 (en) Recording medium and reproducing method
JP2007243843A (en) Information reproducing device and information reproducing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060424

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100607

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4534501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250