JP2010239602A - センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ - Google Patents
センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010239602A JP2010239602A JP2009088482A JP2009088482A JP2010239602A JP 2010239602 A JP2010239602 A JP 2010239602A JP 2009088482 A JP2009088482 A JP 2009088482A JP 2009088482 A JP2009088482 A JP 2009088482A JP 2010239602 A JP2010239602 A JP 2010239602A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- output
- circuit
- signal
- pair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 69
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 claims description 35
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 3
- AHVPOAOWHRMOBY-UHFFFAOYSA-N 2-(diethylamino)-1-[6,7-dimethoxy-1-[1-(6-methoxynaphthalen-2-yl)ethyl]-3,4-dihydro-1h-isoquinolin-2-yl]ethanone Chemical compound C1=C(OC)C=CC2=CC(C(C)C3C4=CC(OC)=C(OC)C=C4CCN3C(=O)CN(CC)CC)=CC=C21 AHVPOAOWHRMOBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
- Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
- Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
【解決手段】センサコントローラ50は、第1出力装置30Aに接続される第1接続モードと、第2出力装置30Bに接続される第2接続モードと、第3出力装置30Cに接続される第3接続モードとを有する。制御手段57は、第1接続モードが選択されている場合に、第1および第2入力回路(51A、51B)において第1入力処理回路(SW1A、SW1B)に切替え、第2接続モードが選択されている場合に、記第1および第2入力回路(SW1A、SW1B)において、第2入力処理回路(SW2A、SW2B)に切替え、記第3接続モードが選択されている場合に、第1入力回路および第2入力回路のうち一方を第1入力処理回路に、他方を第2入力処理回路に切替える。
【選択図】図2
Description
また、メカニカル接点のように異極性のペア信号を受け取るセンサコントローラにおいて、安全性の向上のために、メカニカルスイッチの接続に係る短絡(交差短絡)を好適に検出できるセンサコントローラが所望されていた。
さらにメカニカルスイッチの接続に係る短絡(交差短絡)を好適に検出できるセンサコントローラを提供することを目的とする。
本構成によれば、同極性のペア出力信号と、異極性ペア出力信号とを並列して処理することができる。
本構成によれば、信号出力手段とセンサコントローラと接続するケーブルを省略することができる。
以下、本発明の実施形態を、図1から図3を参照して説明する。
(1)多光軸光電センサの全体構成
本発明における光電センサとしてのPNP出力光電センサ2及びNPN出力光電センサ3は、主として信号出力回路(出力装置)30の回路構成が異なるのみで他の構成は共通する。従って、まず共通構成について図1を参照しつつ説明する。
多光軸光電センサ1は、互いに対向配置される投光器10と受光器20とからなる。これら投受光器10,20は、共に、例えば上下に延びた角柱状をなし、投光器10のうち受光器20との対向面には、複数の投光素子11が上下方向に沿って一列に配され、受光器20のうち投光器10との対向面には、前記各投光素子11と対をなす複数の受光素子21が、やはり上下方向に沿って一列に配されている。
図1には、本実施形態の多光軸光電センサ1に係る電気的構成が示されている。図1に示すように、投光器10には、上記投光素子11が連なる投光回路14が設けられており、投光回路14は、所定のクロックパルス信号に基づいて作動し、投光器10の上端側の投光素子11から下端側の投光素子11へと順次に駆動信号を与え、この動作を高周期で繰り返す。これにより、投光器10の上端側の投光素子11から順次に光信号が出射される。
上記したように、PNP出力光電センサ2とNPN出力光電センサ3とでは、信号出力回路30の回路構成が異なる。図2の左側には、PNP出力光電センサ2とNPN出力光電センサ3のそれぞれの信号出力回路30A,30Bおよび非常停止スイッチ30Cの回路構成が示されている。
信号出力回路(「第1出力装置」の一例)30Aは、主としてCPU32と一対のPNP型トランジスタ(33A、33B)とを備えている。CPU32は、受光制御回路24からの上記動作信号を受けると、PNP型トランジスタ(33A、33B)のベースに制御信号を与えてオン動作させる。つまり、受光素子21での受光量レベルが基準電圧VC1を上回ったとき(例えば検出領域に被検出物が存在しないとき)にPNP型トランジスタ(33A、33B)がオン動作する、いわゆる「ライトオン」タイプである。なお、PNP型トランジスタ(33A、33B)からは、安全性のために、一対のPNPペア出力信号が出力される。
信号出力回路(「第2出力装置」の一例)30Bは、主としてCPU42と一対のNPN型トランジスタ(43A、43B)とを備えている。CPU42は、受光制御回路24からの上記動作信号を受けると、NPN型トランジスタ(43A、43B)のベースに制御信号を与えてオン動作させる。つまり、受光素子21での受光量レベルが基準電圧VC1を上回ったとき(例えば検出領域に被検出物が存在しないとき)にNPN型トランジスタ(43A、43B)43がオン動作する、いわゆる「ライトオン」タイプである。同等に、NPN型トランジスタ(43A、43B)からは、安全性のために、一対のNPNペア出力信号が出力される。
非常停止スイッチ30Cは、メカニカルスイッチであり、連動する2つのスイッチ接点を有する。非常停止スイッチ30Cは、製造現場への光電センサ1の設置に関連して、緊急時に製造ライン等を非常停止させるために、例えば、製造ラインのベルトコンベヤの近傍に設けられる。現場作業者によってスイッチ・オンされることによって、一方の接点は電源Vccに接続され、他方の接点はグランドに接続される。非常停止スイッチ30Cは、1対の信号出力線を含むシールド電線40Cによってセンサコントローラ50の第1入力端子T1および第2入力端子T2に接続され、接点信号が1対の信号出力線(56A、56B)を含むシールド電線40Cを介してセンサコントローラ50に供給される。
上記PNP型の信号出力回路30Aは、全ての受光素子21での受光量レベルが基準電圧VC1を上回ったときにPNP型トランジスタ(33Aおよび33B)がオン動作し、このとき信号出力線(36Aおよび36B)の電位レベルは高電位側にプルアップする。一方、NPN型の信号出力回路30Bは、全ての受光素子21での受光量レベルが基準電圧VC1を上回ったときにNPN型トランジスタ(43Aおよび43B)がオン動作し、このとき信号出力線(46Aおよび46B)の電位レベルは低電位側にプルダウンする。従って、PNP型の信号出力回路30AとNPN型の信号出力回路30Bとではそれぞれを構成するトランジスタ33,43がオン動作したときの信号出力線36の電位レベルが異なる。
(1)、センサコントローラ(リレーユニット)にPNP出力光電センサを接続した場合(第1接続モード)
図2に示す第1接続モードでは、CPU57は、外部入力回路68から第1接続モードを選択するモード選択信号MS1に応じて、第1および第2信号入力回路(51A、51B)において、第1スイッチ回路(SW1A、SW1B)をそれぞれオンさせる。
第2接続モードでは、CPU57は、外部入力回路68から第2接続モードを選択するモード選択信号MS1に応じて、第1および第2信号入力回路(51A、51B)において、第2スイッチ回路(SW2A、SW2B)をそれぞれオンさせる。
図3に示す第3接続モードでは、CPU57は、外部入力回路68から第3接続モードを選択するモード選択信号MS1に応じて、例えば、第1入力回路51Aにおいて第1スイッチ回路SW1Aをさせ、第2信号入力回路51Bにおいて第2スイッチ回路SW2Bをオンさせる。
以上のように、本実施形態のセンサコントローラ50は、同一構成の第1信号入力回路51Aおよび第2信号入力回路51Bを備え、第1信号入力回路51Aおよび第2信号入力回路51Bに含まれる、第1スイッチ回路(SW1A、SW1B)および第2スイッチ回路(SW2A、SW2B)を適宜選択して切替えることによって、第1から第3接続モードを切替える。そのため、同極性の出力タイプ(PNP出力信号あるいはNPN出力信号)と、異極性の出力タイプ(メカニカルスイッチ出力信号)とを簡易な構成で切替えられる。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施することができる。
30A…PNP信号出力回路(第1出力装置、信号出力手段)
30B…NPN信号出力回路(第2出力装置、信号出力手段)
30C…非常停止スイッチ(第3出力装置)
33A、33B…PNPトランジスタ
43A、43B…NPNトランジスタ
50センサコントローラ
51…入力ユニット(入力手段)
51A…第1信号入力回路(第1入力回路)
51B…第2信号入力回路(第2入力回路)
68…外部入力回路(設定手段)
57…CPU(制御手段)
100…光電センサシステム
PC1…第1双方向ホトカプラ(第1双方向検出手段)
PC2…第2双方向ホトカプラ(第2双方向検出手段)
SW1A、SW1B…第1スイッチ回路(第1入力処理回路)
SW2A、SW2B…第2スイッチ回路(第2入力処理回路)
Claims (10)
- 第1出力装置に接続される第1接続モードと、第2出力装置に接続される第2接続モードと、第3出力装置に接続される第3接続モードとを有するセンサコントローラであって、
前記1出力装置からは第1ペア出力信号と、前記2出力装置からは第1ペア出力信号と極性の異なる第2ペア出力信号と、前記3出力装置からは異極性ペア出力信号とを選択的に取り込む第1入力回路および第2入力回路を有する入力手段と、
前記第1入力回路は、前記第1ペア出力信号の一方を検出するための第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の一方を検出するための処理する第2入力処理回路とを含み、
前記第2入力回路は、前記第1ペア出力信号の他方を検出するための前記第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の他方を検出するための処理する前記第2入力処理回路とを含み、
前記第1接続モード、前記第2接続モード、および前記第3接続モードのいずれかを選択設定する設定手段と、
前記設定手段によって、前記第1接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第1入力処理回路に切替え、
前記第2接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第2入力処理回路に切替え、
前記第3接続モードが選択されている場合に、
前記第1入力回路および第2入力回路のうち一方を前記第1入力処理回路に、他方を前記第2入力処理回路に切替える制御手段と
を備えた、センサコントローラ。 - 前記第1入力回路に接続された第1入力端子と、前記第2入力回路に接続された第2入力端子をさらに備え、
前記第1入力回路の前記第1および第2入力処理回路は、電源とグランドと間に直列接続され、
前記第2入力回路の前記第1および第2入力処理回路は、電源とグランドと間に直列接続され、
前記第1入力回路は、前記第1入力端子と、前記第1および第2入力処理回路の接続点とに接続され、第1検出信号を生成する第1双方向検出手段を含み、
前記第2入力回路は、前記第2入力端子と、前記第1および第2入力処理回路の接続点とに接続され、第2検出信号を生成する第2双方向検出手段を含み、
前記制御手段は、前記第1および第2検出信号に基づいて、前記第1ペア出力信号、第2ペア出力信号および異極性ペア出力信号を検出する、請求項1に記載のセンサコントローラ。 - 前記制御手段は、
前記第3接続モードが選択設定されている場合において、
前記第1入力回路および前記第2入力回路うちの一方において、前記第1および第2入力処理回路のうちの一つを切替制御した際に、切替制御されない側の入力回路の双方向検出手段から、該切替制御に反応した前記検出信号を受け取った場合、前記第1入力端子と第2入力端子との間の短絡を検出する、請求項2に記載のセンサコントローラ。 - 前記第1双方向検出手段と前記制御手段との間に接続される第1抵抗と、前記第2双方向検出手段と前記制御手段との間に接続される第2抵抗とをさらに備え、
前記制御手段は、前記第1抵抗が接続され、前記第1抵抗を介して前記第1検出信号を受け取る第1入出力ポートと、前記第2抵抗が接続され、前記第2抵抗を介して前記第2検出信号を受け取る第2入出力ポートとを含み、
前記制御手段は、前記第1入出力ポートおよび第2入出力ポートに入力されている前記第1および第2検出信号の極性とは異なる極性を有する検査出力信号を第1入出力ポートおよび第2入出力ポートのうちの一方から出力した際に、他方の入出力端子が検査出力信号と同一の極性の信号を受け取った場合、前記第1入出力ポートと第2入出力ポートとの間の短絡を検出する、請求項2または請求項3に記載のセンサコントローラ。 - 前記第1ペア出力信号はPNPペア出力信号であり、
前記第1出力装置は、PNP型トランジスタから前記PNP出力信号を出力するPNP出力装置であり、
前記第2ぺア出力信号はNPNペア出力信号であり、
前記第2出力装置は、NPN型トランジスタから前記NPN出力信号を出力するNPN出力装置であり、
第3出力装置は、メカニカルスイッチであり、
前記第1入力処理回路は、前記PNP出力信号を処理するPNP信号処理回路であり、
前記第2入力処理回路は、前記NPN出力信号を処理するNPN信号処理回路である、請求項1から請求項4のうちのいずれか一項に記載のセンサコントローラ。 - 所定の検出領域に光を出射する投光手段と、前記検出領域からの透過光又は反射光を受光する受光手段と、前記受光手段での受光量レベルに基づき検出動作をする検出手段と、前記検出手段の検出動作に応じて、前記第1ペア出力信号を生成する第1出力装置および前記第2ペア出力信号を生成する前記第2出力装置の少なくともいずれか一方を含む信号出力手段とを含む、光電センサと
前記光電センサの設置に伴って設置され、前記異極性ペア出力信号を生成する前記第3出力装置と、
前記請求項1から請求項5のうちのいずれか一項に記載のセンサコントローラと
を備えた、光電センサシステム。 - 前記センサコントローラは、前記光電センサに接続され、前記第1ペア出力信号および前記第2ペア出力信号の少なくともいずれか一方を受け取る第1センサコントローラと、前記第3出力装置に接続され、前記異極性ペア出力信号を受け取る第2センサコントローラとを含む、請求項6に記載の光電センサシステム。
- 前記センサコントローラは、前記光電センサに設けられる、請求項6または7に記載の光電センサシステム。
- 第1出力装置に接続される第1接続モードと、第2出力装置に接続される第2接続モードと、第3出力装置に接続される第3接続モードとを有する光電センサであって、
所定の検出領域に光を出射する投光手段を含む投光器と、
前記1出力装置からは第1ペア出力信号と、前記2出力装置からは第1ペア出力信号と極性の異なる第2ペア出力信号と、前記3出力装置からは異極性ペア出力信号とを選択的に取り込む第1入力回路および第2入力回路と、
前記第1入力回路は、前記第1ペア出力信号の一方を検出するための第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の一方を検出するための処理する第2入力処理回路とを含み、
前記第2入力回路は、前記第1ペア出力信号の他方を検出するための前記第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の他方を検出するための処理する前記第2入力処理回路とを含み、
前記第1出力装置に接続される第1接続モード、第2出力装置に接続される第2接続モード、および前記第3出力装置に接続される第3接続モードのいずれかを選択設定する設定手段と、
前記設定手段によって、前記第1接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第1入力処理回路に切替え、
前記第2接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第2入力処理回路に切替え、
前記第3接続モードが選択されている場合に、
前記第1入力回路および第2入力回路のうち一方を前記第1入力処理回路に、他方を前記第2入力処理回路に切替える制御手段と、
を備えた光電センサ。 - 第1出力装置に接続される第1接続モードと、第2出力装置に接続される第2接続モードと、第3出力装置に接続される第3接続モードとを有する光電センサであって、
前記検出領域からの透過光又は反射光を受光する受光手段を含む受光器と、
前記受光手段での受光量レベルに基づき検出動作をする検出手段と、
前記検出手段の検出動作に応じて、第1ペア出力信号を生成する第1出力装置および前記第2ペア出力信号を生成する前記第2出力装置の少なくともいずれか一方を含む信号出力手段と、
前記1出力装置からは第1ペア出力信号と、前記2出力装置からは第1ペア出力信号と極性の異なる第2ペア出力信号と、前記3出力装置からは異極性ペア出力信号とを選択的に取り込む第1入力回路および第2入力回路と、
前記第1入力回路は、前記第1ペア出力信号の一方を検出するための第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の一方を検出するための処理する第2入力処理回路とを含み、
前記第2入力回路は、前記第1ペア出力信号の他方を検出するための前記第1入力処理回路と、前記第2ペア出力信号の他方を検出するための処理する前記第2入力処理回路とを含み、
前記第1出力装置に接続される第1接続モード、第2出力装置に接続される第2接続モード、および前記第3出力装置に接続される第3接続モードのいずれかを選択設定する設定手段と、
前記設定手段によって、前記第1接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第1入力処理回路に切替え、
前記第2接続モードが選択されている場合に、
前記第1および第2入力回路において、前記第2入力処理回路に切替え、
前記第3接続モードが選択されている場合に、
前記第1入力回路および第2入力回路のうち一方を前記第1入力処理回路に、他方を前記第2入力処理回路に切替える制御手段と、
を備えた光電センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088482A JP5363862B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009088482A JP5363862B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010239602A true JP2010239602A (ja) | 2010-10-21 |
JP5363862B2 JP5363862B2 (ja) | 2013-12-11 |
Family
ID=43093505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009088482A Active JP5363862B2 (ja) | 2009-03-31 | 2009-03-31 | センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5363862B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012117472A1 (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-07 | 株式会社パトライト | 入力回路および当該入力回路の集積回路 |
CN107196330A (zh) * | 2017-05-25 | 2017-09-22 | 河南迎基太阳能科技有限公司 | 可远程监控太阳能调度优化设备 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000165302A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-06-16 | Pittway Corp | 事故検知通信システム及び方法 |
JP2003198348A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Sunx Ltd | 検出スイッチ |
JP2005051317A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Sunx Ltd | 信号出力回路、検出スイッチ及び多光軸光電スイッチ |
JP2005345155A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Sunx Ltd | 信号入力装置、検出センサシステム、光電センサシステム及びそのセンサコントローラ |
JP2006046918A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Sunx Ltd | 信号制御装置及び検出センサ並びに多光軸光電センサ |
JP2008180653A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Keyence Corp | 多光軸光電センサ |
-
2009
- 2009-03-31 JP JP2009088482A patent/JP5363862B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000165302A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-06-16 | Pittway Corp | 事故検知通信システム及び方法 |
JP2003198348A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Sunx Ltd | 検出スイッチ |
JP2005051317A (ja) * | 2003-07-29 | 2005-02-24 | Sunx Ltd | 信号出力回路、検出スイッチ及び多光軸光電スイッチ |
JP2005345155A (ja) * | 2004-05-31 | 2005-12-15 | Sunx Ltd | 信号入力装置、検出センサシステム、光電センサシステム及びそのセンサコントローラ |
JP2006046918A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Sunx Ltd | 信号制御装置及び検出センサ並びに多光軸光電センサ |
JP2008180653A (ja) * | 2007-01-25 | 2008-08-07 | Keyence Corp | 多光軸光電センサ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012117472A1 (ja) * | 2011-03-03 | 2012-09-07 | 株式会社パトライト | 入力回路および当該入力回路の集積回路 |
CN107196330A (zh) * | 2017-05-25 | 2017-09-22 | 河南迎基太阳能科技有限公司 | 可远程监控太阳能调度优化设备 |
CN107196330B (zh) * | 2017-05-25 | 2023-04-07 | 沈阳清能院清洁能源有限公司 | 可远程监控太阳能调度优化设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5363862B2 (ja) | 2013-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6025219B2 (ja) | 安全回路アセンブリ | |
JP3986162B2 (ja) | 多重投光検出可能な多光軸光電スイッチ | |
EP2461187B1 (en) | Safety sensor and method for detecting abnormality in safety sensor | |
JPWO2005039069A1 (ja) | 設備機器用通信回路 | |
JP5363862B2 (ja) | センサコントローラ、光電センサシステムおよび光電センサ | |
ES2630112T3 (es) | Aparato y procedimiento de detección de desconexión | |
US20150168475A1 (en) | Monitoring Device, Safety System and Method for Operating a Safety System | |
KR100780383B1 (ko) | 반도체공정장비 원격제어시스템 및 그 방법 | |
JP2005051317A (ja) | 信号出力回路、検出スイッチ及び多光軸光電スイッチ | |
JP2008180653A (ja) | 多光軸光電センサ | |
KR101224523B1 (ko) | 멀티 드롭 통신 회로의 데이터 라인 이상 감지회로 | |
KR100549216B1 (ko) | 실시간으로 출력 채널의 출력 상태를 모니터링하는 진단능력을 가진 plc 출력 모듈 | |
JP2007158475A (ja) | 多光軸光電スイッチ、多光軸光電スイッチの基本ユニット、及び多光軸光線スイッチの増設ユニット | |
JP4304091B2 (ja) | 信号入力回路及びリレーユニット回路 | |
EP3582244B1 (en) | Photoelectric sensor and light projector | |
JP2005345155A (ja) | 信号入力装置、検出センサシステム、光電センサシステム及びそのセンサコントローラ | |
JP5184246B2 (ja) | 出力回路及びこれを用いた検出スイッチ | |
JP4260704B2 (ja) | 信号制御装置及び検出センサ並びに多光軸光電センサ | |
JP2009033633A (ja) | 信号出力回路、検出スイッチ及び多光軸光電スイッチ | |
CN109597115B (zh) | 用于探测束流损失的设备 | |
JP2006112704A (ja) | 設備機器用通信回路 | |
JP4910098B2 (ja) | 断線検知回路 | |
KR101690016B1 (ko) | 피엘씨 검사 장치 | |
JP3704560B2 (ja) | 多光軸投光器 | |
JP2017112441A (ja) | インタフェース回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130627 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130906 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5363862 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |