JP2010237998A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010237998A5
JP2010237998A5 JP2009085904A JP2009085904A JP2010237998A5 JP 2010237998 A5 JP2010237998 A5 JP 2010237998A5 JP 2009085904 A JP2009085904 A JP 2009085904A JP 2009085904 A JP2009085904 A JP 2009085904A JP 2010237998 A5 JP2010237998 A5 JP 2010237998A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
landscape image
search
selection
terrain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009085904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5396971B2 (ja
JP2010237998A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009085904A priority Critical patent/JP5396971B2/ja
Priority claimed from JP2009085904A external-priority patent/JP5396971B2/ja
Publication of JP2010237998A publication Critical patent/JP2010237998A/ja
Publication of JP2010237998A5 publication Critical patent/JP2010237998A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5396971B2 publication Critical patent/JP5396971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

前記課題を解決するため請求項1記載の発明に係る画像検索システムにあっては、景観画像データを、前記景観画像データの撮像方位及び地形的特徴情報と関連付けて複数格納する格納手段と、前記格納手段に格納された複数の景観画像データから特定の景観画像データの選択を検出する選択検出手段と、前記選択検出手段によって選択が検出された前記景観画像データに類似する景観画像データを検索する第1の検索手段と、前記選択検出手段によって選択が検出された景観画像データと前記第1の検索手段による検索結果として取得された景観画像データ撮像方位及び地形的特徴情報を送信する第1の送信手段と、を備える通信端末と、前記第1の送信手段によって送信された撮像方位及び地形的特徴情報を受信する受信手段と、前記受信手段によって受信された地形的特徴情報及び撮像方位に基づいて、前記景観画像データに含まれる地形の3次元形状を推測する推測手段と、前記推測手段によって推測された地形の前記3次元形状に基づいて、この地形が存在する地点の位置情報を取得する第2の検索手段と、前記第2の検索手段によって取得した位置情報を前記通信端末に送信する第2の送信手段と、を備えるサーバと、を備えることを特徴とする。
また、請求項4記載の発明に係る画像検索方法にあっては、景観画像データについて前記景観画像データの撮像方位及び地形的特徴情報と関連付けて複数格納したメモリより、特定の景観画像データの選択を検出する選択検出ステップと、前記選択検出ステップにて選択が検出された前記景観画像データに類似する景観画像データを検索する第1の検索ステップと、前記選択検出ステップにて選択が検出された景観画像データと前記第1の検索ステップにて検索結果として取得された景観画像データ撮像方位及び特徴情報に基づいて、前記景観画像データに含まれる地形の3次元形状を推測する推測ステップと、前記推測ステップにて推測された地形の前記3次元形状に基づいて、この地形が存在する地点の位置情報を取得する第2の検索ステップと、前記第2の検索ステップにおける検索結果して前記景観画像の位置情報を取得する位置情報取得ステップと、を含むことを特徴とする。

Claims (2)

  1. 景観画像データを、前記景観画像データの撮像方位及び地形的特徴情報と関連付けて複数格納する格納手段と、
    前記格納手段に格納された複数の景観画像データから特定の景観画像データの選択を検出する選択検出手段と、
    前記選択検出手段によって選択が検出された前記景観画像データに類似する景観画像データを検索する第1の検索手段と、
    前記選択検出手段によって選択が検出された景観画像データと前記第1の検索手段による検索結果として取得された景観画像データ撮像方位及び地形的特徴情報を送信する第1の送信手段と、
    を備える通信端末と、
    前記第1の送信手段によって送信された撮像方位及び地形的特徴情報を受信する受信手段と、
    前記受信手段によって受信された地形的特徴情報及び撮像方位に基づいて、前記景観画像データに含まれる地形の3次元形状を推測する推測手段と、
    前記推測手段によって推測された地形の前記3次元形状に基づいて、この地形が存在する地点の位置情報を取得する第2の検索手段と、
    前記第2の検索手段によって取得した位置情報を前記通信端末に送信する第2の送信手段と、
    を備えるサーバと、
    を備えることを特徴とする位置検索システム。
  2. 景観画像データについて前記景観画像データの撮像方位及び地形的特徴情報と関連付けて複数格納したメモリより、特定の景観画像データの選択を検出する選択検出ステップと、
    前記選択検出ステップにて選択が検出された前記景観画像データに類似する景観画像データを検索する第1の検索ステップと、
    前記選択検出ステップにて選択が検出された景観画像データと前記第1の検索ステップにて検索結果として取得された景観画像データ撮像方位及び特徴情報に基づいて、前記景観画像データに含まれる地形の3次元形状を推測する推測ステップと、
    前記推測ステップにて推測された地形の前記3次元形状に基づいて、この地形が存在する地点の位置情報を取得する第2の検索ステップと、
    前記第2の検索ステップにおける検索結果して前記景観画像の位置情報を取得する位置情報取得ステップと、
    を含むことを特徴とする位置検索方法。
JP2009085904A 2009-03-31 2009-03-31 位置検索システム及び位置検索方法 Active JP5396971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009085904A JP5396971B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 位置検索システム及び位置検索方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009085904A JP5396971B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 位置検索システム及び位置検索方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010237998A JP2010237998A (ja) 2010-10-21
JP2010237998A5 true JP2010237998A5 (ja) 2012-05-24
JP5396971B2 JP5396971B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=43092251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009085904A Active JP5396971B2 (ja) 2009-03-31 2009-03-31 位置検索システム及び位置検索方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5396971B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6224343B2 (ja) * 2013-04-26 2017-11-01 パイオニア株式会社 サーバ装置、情報処理方法並びに情報処理システム及び情報処理プログラム
JP6224344B2 (ja) * 2013-04-26 2017-11-01 パイオニア株式会社 情報処理装置、情報処理方法並びに情報処理システム及び情報処理プログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3609225B2 (ja) * 1996-11-25 2005-01-12 日本電信電話株式会社 類似オブジェクト検索装置
JP3114862B2 (ja) * 1997-07-28 2000-12-04 日本電信電話株式会社 相互利用型景観ラベリングシステム
JP3813343B2 (ja) * 1997-09-09 2006-08-23 三洋電機株式会社 3次元モデリング装置
JP2002175315A (ja) * 2000-09-28 2002-06-21 Nikon Corp 画像注釈サーバー、画像注釈サービス方法、画像照会装置、電子カメラ、望遠光学機器、および記録媒体
JP2004191339A (ja) * 2002-12-13 2004-07-08 Sharp Corp 位置情報検索方法、位置情報検索装置、位置情報検索端末、及び、位置情報検索システム
JP2006285546A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Nikon Corp 情報提供システム、データベースサーバー、及び携帯通信端末
JP2008152374A (ja) * 2006-12-14 2008-07-03 Olympus Imaging Corp 画像システム、撮影方位特定装置、撮影方位特定方法、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6675770B2 (ja) 地図更新方法および車載端末
KR101972374B1 (ko) 컨텐츠 공유 시스템에서 관심점을 식별하기 위한 장치 및 방법
CN103686131B (zh) 使用图像的3d信息的监控设备和系统以及监控方法
JP5660648B2 (ja) マルチユーザ拡張現実におけるオンライン参照生成および追跡
KR101286169B1 (ko) 무선 통신 단말의 위치 측정 장치, 위치 측정 방법 및 핑거프린트 정보 수집 방법, 핑거프린트 서버 및 그의 위치 제공 방법
US20140323148A1 (en) Wide area localization from slam maps
JP2008099268A (ja) 物理的な相対位置に基づく写真上のidタギング装置および方法
US20140334675A1 (en) Apparatus and method for extracting movement path of mutual geometric relationship fixed camera group
WO2009018131A3 (en) Detecting an object in an image using camera registration data indexed to location or camera sensors
WO2012046671A1 (ja) 測位システム
JP2008146230A5 (ja)
WO2011143622A3 (en) Underwater acquisition of imagery for 3d mapping environments
JP2013115624A5 (ja)
US20120184289A1 (en) Positioning system and positioning method thereof
JP5274192B2 (ja) 位置推定システム、位置推定サーバおよび位置推定方法
KR101708820B1 (ko) 거리 및 고도 측정 장치, 이를 포함하는 데이터 구축 시스템 및 거리 및 고도 측정 방법 및 컴퓨터 프로그램이 기록된 기록매체
JP2018112506A5 (ja)
JP2011039974A (ja) 画像検索方法およびシステム
JP2008154027A (ja) 撮影装置、撮影方法、およびプログラム
JP2010237998A5 (ja)
WO2019221077A1 (ja) 測位システム、測位方法、およびプログラム
CN106462750B (zh) 用于确定并且提供用来对车辆进行定位的地面标志的方法
JP6388532B2 (ja) 画像提供システムおよび画像提供方法
JP2012032284A5 (ja)
WO2019225249A1 (ja) 情報処理装置、サーバ、移動体デバイス、情報処理方法、およびプログラム