JP2010236920A - 微粒子測定装置 - Google Patents

微粒子測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010236920A
JP2010236920A JP2009082788A JP2009082788A JP2010236920A JP 2010236920 A JP2010236920 A JP 2010236920A JP 2009082788 A JP2009082788 A JP 2009082788A JP 2009082788 A JP2009082788 A JP 2009082788A JP 2010236920 A JP2010236920 A JP 2010236920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
laser
scanning
laser light
test sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009082788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Watanabe
伸一郎 渡邊
Katsuyoshi Endo
勝義 遠藤
Hiroshi Yasu
弘 安
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jasco Corp
Original Assignee
Jasco Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jasco Corp filed Critical Jasco Corp
Priority to JP2009082788A priority Critical patent/JP2010236920A/ja
Publication of JP2010236920A publication Critical patent/JP2010236920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 被検試料の面上に存在する微粒子を測定するに際し、面測定の測定速度が大であり、かつ測定精度が高い微粒子測定装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の微粒子測定装置10は、レーザー光源16から出射されるビーム状のレーザー光を、ウェハの如き被検試料26上でX軸方向に走査するAO偏向器20と、レーザー走査位置に第一焦点を有するレーザー光の被検試料26に対する入射方向に対し、正反射方向へ反射する不要光を吸収させるレーザー・トラップ38と、正反射以外の方向へ反射するミー散乱光を集光する検出用集光レンズ系28と、該集光レンズ系28により集光された光が結像する第二焦点位置に設置され、レーザー光による走査領域形状に対応する迷光除去のためのアパーチャ30と、該アパーチャ30の開口31を通過した光を受光する受光器36と、被検試料26をY軸方向に移動させる可動ステージ14とからなる。
【選択図】 図3

Description

本発明は微粒子測定装置、特にミー散乱効果を利用した微粒子測定装置の改良に関するものである。
例えばパターンが未形成のシリコンウェハの如き被検試料上の微粒子の直径を計測するため、各種の微粒子測定装置が開発されている(例えば特許文献1)。これらの微粒子測定装置は、基本的にウェハなどの平面上に存在する微粒子上にレーザー光を照射し、その散乱光を計測、解析することにより微粒子の直径に代表される性状を取得するものである。
ところで、シリコンウェハ上の微粒子は、さほどの頻度で存在するわけではなく、しかもウェハ上の分布情報の取得が必要な場合、ウェハ上をレーザー光で走査し、点在する微粒子情報を得なければならない。このため、従来、レーザー光により生起される散乱光を検知する微粒子測定装置では、XYステージを移動させるか、θステージを回転させXYステージを移動させてレーザー光を走査していた。したがって、広い面積の測定を行うには多大な時間がかかる欠点があった。また、検知光学系で高感度を得るために楕円鏡を使用する時には、楕円鏡の第一焦点からずれた位置にレーザー光を照射すると、楕円鏡の第二焦点での像が収差などにより歪み、第二焦点のアパーチャ一寸法を大きくとる必要が生じて、不要光も入射することによりS/N比が改善できなくなるという問題があった。
特開平11−281543号公報
本発明は、上記従来技術に鑑みなされたものであり、精度が高く、かつ面分析する際の測定速度を向上させることが出来る微粒子測定装置を提供することを課題とする。
前記目的を達成するために本発明に係る微粒子測定装置は、 レーザー光源から出射されるビーム状のレーザー光を集光照射し、かつ被検試料上で少なくとも一軸方向に走査する走査手段と、被検試料上での不要な正反射レーザー光を吸収する吸収手段と、レーザー走査位置に第一焦点を有し、前記被検試料に対する前記レーザー光の入射方向に対し、正面散乱以外の方向のミー散乱光を集光する集光手段と、 前記集光手段により集光された光が結像される第二焦点位置に設置され、前記レーザー光の走査領域形状に対応する開口を有する迷光除去手段と、前記迷光除去手段の開口を通過した光を受光する受光手段とを備えたことを特徴とする装置である。
また、本発明に係る装置において、前記受光手段が、レーザー光走査領域に対応した多受光素子を有し、走査線上における微粒子位置の特定と光強度測定とが可能であることが好ましい。
上述したように、本発明によれば検出対象となる微粒子に対してレーザー光を走査しつつ照射し、正面方向以外の散乱光を集光し、迷光除去手段を介して受光することとしたので、楕円鏡を用いることなく効果的集光が可能であり、S/N比が向上すると共に、レーザー光自体を高速走査することが可能となり、測定速度の向上を図ることが出来る。
本発明に係る微粒子測定装置の全体構成を示す図である。 レーザー光の照射によるミー散乱の生成状態を示す図である。 図1に示した装置の要部を示す図である。
以下、図面に基づき本発明の好適な実施形態について説明する。
図1は本発明の一実施形態である微粒子測定装置10の概略構成を示す図である。その微粒子測定装置10は、遮光ハウジング12内に配置され、被検試料26を載置しXYZ方向への可動ステージ14と、レーザー光を出射するレーザー光源16と、レーザー光源16からの細径ビーム状のレーザー光を可動ステージ14上で紙面手前側から裏面側への方向であるX軸方向へ音響光学的に高速走査するAO偏向器(走査手段)20と、可動ステージ14上の被検試料26に焦点を合わせた照射用集光レンズ系24と、その焦点位置に合わせた検出系である検出用集光レンズ系28(集光手段)と、検出用集光レンズ系28で集光された散乱光に混入する迷光を除去するアパーチャ(迷光除去手段)30と、アパーチャ30の開口31(図3に示される)を通過した散乱光の強度を測定するための例えば光電子増倍管(PMT)のような受光器(受光手段) 36とを備えている。
なお、レーザー照射光学系には、レーザー・ビームの径やAO偏向器20の偏向角度能力、照射用集光レンズ系24の焦点距離、後述の走査領域X1の長さなどに応じ、AO偏向器20の前後に所要倍率のレーザー・ビーム・エクスパンダ18、22を挿入して最適化している。
そして被検試料26の表面の測定位置がレーザー光の走査位置および検出用集光レンズ系28による集光位置に一致するように可動ステージ14のX、Y、Z 位置を調整する。
その結果、レーザー光源16から出射されたレーザー光はAO偏向器20により被検試料26上で走査され、被検試料26上に存在する微粒子がミー散乱光を生じさせる。
すなわち、図2(A)に示すように、被検試料26上に微粒子が存在しない状態では、ミー散乱は生じないが、同図(B)に示すように、被検試料26上にレーザー光の波長以下の径を有する微粒子40が存在する場合にはミー散乱光を生じる。このミー散乱光は前方以外の散乱光であり、前方以外の領域に配置された検出用集光レンズ系28により集光されて、アパーチャ30に結像される。
この際、微粒子40による散乱光以外の迷光、例えばレーザーを導光する各種光学系を構成している光学素子の表面にあるゴミや傷による散乱光、或いはこれらの散乱光がレーザー光の焦点以外の場所に照射され、さらに散乱された迷光は、アパーチャ30の開口31以外の場所に結像する場合が多く、 これを遮断することによりS/N比の大幅な改善がなされる。アパーチャ30の開口31を通過した散乱光は、受光器36上に集光・検知される。必要によっては、再度集光させる第二の検出用集光レンズ系32の結像部にも第二のアパーチャ34を設置して、さらに不要光を遮断してもよい。
図3には微粒子測定装置10の要部が示されているが、図1と対応する部分には同一符号を付して、それらの説明を省略する。図3から明らかなように、レーザー光源16から出射されたレーザー光L1はAO偏向器20により被検試料26上でX軸方向に走査される。被検試料26での正反射レーザー光はレーザー・トラップ38により吸収される。被検試料26での走査領域X1に存在する微粒子40により、正反射以外の方向のミー散乱光が生じると、前方以外の散乱領域へ進行する光を、十分な集光径を有する検出用集光レンズ28により走査領域X1に存在する何れの微粒子40によるミー散乱光も効率的に集光される。
本実施形態においては、アパーチャ30の開口31はレーザー光の走査領域の形状に合わせて長円形や長矩形に設定され、走査領域外からの光は透過しないようにされている。そして、アパーチャ30の開口31を通過した散乱光は受光器36にて検出される。受光器36は最低限1個の光検出器を用い、レーザー走査に同期して光強度を測定し、走査領域X1の各位置でのミー散乱光を識別できる。この走査領域X1の測定が終了したら、可動ステージ14を1ステップY軸方向に移動させ、同様のレーザー光走査および微粒子測定を行う。
また一次元受光素子アレイを用いた場合にも走査領域X1のいずれかの位置から生じた散乱光であるかを識別することができる。このように本実施形態によれば、X軸方向には高速のレーザー光走査により測定を行い、可動ステージ14の例えば移動をレーザー光による走査と同期して行うことにより、高速の面測定を行うことができる。
また、本実施形態で採用している散乱光はミー散乱光であり微弱であるが、強光度のレーザー正反射光をレーザー・トラップで消光することにより影響を無くして、集光レンズ系による集光を可能としており、該集光レンズ系の第二焦点位置にアパーチャ30を設置することで、走査領域X1以外からの散乱光等の迷光を除去することができ、S/N比の大幅な向上が図られている。
また、上記の実施形態ではミー散乱光を1個の受光器36で受光するものとしたが、受光器として二次元の受光素子アレイを用い、かつレーザー光の走査を二次元的に行うようにすれば、一定の面領域の微粒子データを一括して取得することが可能となり、一層高速な面測定を行うことができる。
10 微粒子測定装置、
14 可動ステージ、
16 レーザー光源、
18 第1ビーム・エキスパンダ
20 AO偏向器(走査手段)、
22 第2ビーム・エキスパンダ、
24 照射用集光レンズ系、
26 被検試料、
28 検出用集光レンズ系(集光手段)、
30 アパーチャ(迷光除去手段)、
31 アパーチャの開口
32 第二の検出用集光レンズ系(集光手段)、
34 第二のアパーチャ、
36 受光器(受光手段)、
38 レーザー・トラップ
40 微粒子、

Claims (2)

  1. レーザー光源から出射されるビーム状のレーザー光を、被検試料上で少なくとも一軸方向に走査する走査手段と、
    レーザー光を走査させる被検試料上で最小径に集光させる集光手段と、
    レーザー走査位置に第一焦点を有し、前記レーザー光の被検試料への入射方向に対し、正反射方向の反射光を吸収する不要反射光吸収手段と、
    正反射以外の方向のミー散乱光を集光する集光手段と、
    前記集光手段により集光された光が結像する第二焦点位置に設置され、前記レーザー光の走査領域形状に対応する開口を有する迷光除去手段と、
    前記迷光除去手段の開口を通過した光を受光する受光手段とを備えたことを特徴とする微粒子測定装置。
  2. 請求項1に記載の微粒子測定装置において、
    前記受光手段が、レーザー光走査領域に対応した多受光素子を有し、走査線上における微粒子位置の特定と光強度の測定とが可能であることを特徴とする微粒子測定装置。
JP2009082788A 2009-03-30 2009-03-30 微粒子測定装置 Pending JP2010236920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009082788A JP2010236920A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 微粒子測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009082788A JP2010236920A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 微粒子測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010236920A true JP2010236920A (ja) 2010-10-21

Family

ID=43091386

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009082788A Pending JP2010236920A (ja) 2009-03-30 2009-03-30 微粒子測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010236920A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2602645A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-12 Agency For Defense Development Beam dump for particle counter or fluorescence detector
CN106841036A (zh) * 2017-02-14 2017-06-13 天津大学 激光干涉成像系统中样品池的最佳摆放方式
CN110849281A (zh) * 2019-11-13 2020-02-28 江苏鲁汶仪器有限公司 一种能够实现光学系统自动闭环控制的孔径仪及测量方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965428A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Hitachi Ltd 異物検査装置
JPS63190348A (ja) * 1987-02-03 1988-08-05 Ulvac Corp レ−ザダストモニタ装置
JPH08304259A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 試料検出装置
JPH10213539A (ja) * 1996-10-21 1998-08-11 Insitec Inc 半導体デバイス製造装置におけるウェーハ近傍微粒子の検出装置
JPH11281543A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Jasco Corp 試料ステージ及びそれを用いた粒径計測装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5965428A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Hitachi Ltd 異物検査装置
JPS63190348A (ja) * 1987-02-03 1988-08-05 Ulvac Corp レ−ザダストモニタ装置
JPH08304259A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 試料検出装置
JPH10213539A (ja) * 1996-10-21 1998-08-11 Insitec Inc 半導体デバイス製造装置におけるウェーハ近傍微粒子の検出装置
JPH11281543A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Jasco Corp 試料ステージ及びそれを用いた粒径計測装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2602645A1 (en) * 2011-12-09 2013-06-12 Agency For Defense Development Beam dump for particle counter or fluorescence detector
CN106841036A (zh) * 2017-02-14 2017-06-13 天津大学 激光干涉成像系统中样品池的最佳摆放方式
CN110849281A (zh) * 2019-11-13 2020-02-28 江苏鲁汶仪器有限公司 一种能够实现光学系统自动闭环控制的孔径仪及测量方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5132866B2 (ja) 表面検査装置および表面検査方法
KR100322326B1 (ko) 인렌즈오프엑시스조사기를갖는검사시스템
JP6629308B2 (ja) 暗視野におけるtdiセンサシステム
JP6636104B2 (ja) 検出感度改善のための検査ビームの成形
KR102514134B1 (ko) 웨이퍼 노이즈 뉴슨스 식별을 위한 sem 및 광학 이미지의 상관
EP0500293B1 (en) Particle detection method and apparatus
JP5221858B2 (ja) 欠陥検査装置、及び欠陥検査方法
US7843558B2 (en) Optical inspection tools featuring light shaping diffusers
JP2016038302A (ja) 欠陥検査装置及び欠陥検査方法
JP2008058111A5 (ja)
JP7134096B2 (ja) 基板検査方法、装置及びシステム
JP2008096430A (ja) 欠陥検査方法およびその装置
WO2013168557A1 (ja) 欠陥検査方法および欠陥検査装置
JP4641143B2 (ja) 表面検査装置
JP2010236920A (ja) 微粒子測定装置
JP5629782B2 (ja) 検査装置
JP2003017536A (ja) パターン検査方法及び検査装置
JP3185878B2 (ja) 光学的検査装置
JP2009236622A (ja) 蛍光x線分析機能付き高分解能x線顕微装置
JP2007033207A (ja) 蛍光x線三次元分析装置
JP4040777B2 (ja) 異物検査装置
JP2001272355A (ja) 異物検査装置
JP2011153903A (ja) パターン検査装置及びパターン検査方法
WO2024090109A1 (ja) 検査装置、検査方法及び検査プログラム
JP4996116B2 (ja) 欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110224

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120410

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120814