JP2010230351A - ワーク硬度計測装置 - Google Patents
ワーク硬度計測装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010230351A JP2010230351A JP2009075659A JP2009075659A JP2010230351A JP 2010230351 A JP2010230351 A JP 2010230351A JP 2009075659 A JP2009075659 A JP 2009075659A JP 2009075659 A JP2009075659 A JP 2009075659A JP 2010230351 A JP2010230351 A JP 2010230351A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- workpiece
- tip
- detection coil
- gear
- iron core
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
Abstract
【解決手段】センサー18は、ホルダー81と、このホルダー81に取り付けられている略コの字状の鉄心83と、この鉄心83に設けられている検出コイル支持体85と、この検出コイル支持体85の先端に設けられている検出コイル86と、鉄心83に設けられている励磁コイル87と、鉄心83の一方の先端に設けられ歯車14の歯面に当接する先端部材88と、鉄心83の他方の先端に設けられ歯車14に当接させない先端部材89と、からなる。
【効果】先端部材の位置が一定となり、ワークからの検出コイルの距離や励磁コイルの距離を一定化する。この結果、歯車等のワークの特定箇所を安定して計測することができる。
【選択図】図7
Description
図14(a)に示すように、表面処理が施された円柱ワーク101に、励磁コイル102と検出コイル103を隣接して配置する。次に、励磁コイル102に交流電源104から交流電圧(励磁電圧)を印加する。すると、円柱ワーク101の表層に渦電流が発生する。この渦電流により検出コイル103に交流電流が発生する。この発生した交流電流の電圧(検出電圧)を測定装置105で計測する。励磁電圧と検出電圧との相関を(c)で説明する。
(b)で、cosΦで表されるX値は浸炭深さと良好な相関関係があり、sinΦで表されるY値は表面硬さに良好な相関関係がある。
しかしながら、特許文献1では、円柱ワーク101の外周面を計測する原理が開示されているものの、歯車の歯底のようなワークの特定箇所を安定して計測する具体的な構成となっていない。すなわち、歯車等のワークの特定箇所を安定して、かつ正確に計測することができるワーク硬度計測装置が求められている。
加えて、仮にセンサーがワークに対して想定外の角度で接近しても、先端部材がワークに接触することで検出コイルを守るので、センサーの破損を防止することができる。
加えて、同材質であるので、発生する渦電流への影響を抑制することができる。
図1に示されるように、ワーク硬度計測装置10は、床11と、この床11に絶縁ゴム12を介して支持されているベースプレート13と、このベースプレート13に設けられワーク14の軸廻りに回転する回転軸15を備えている回転機構16と、回転軸15に設けられワーク14を支持するワーク支持機構17と、このワーク支持機構17で支持されたワーク14に臨むように設けられワーク14の表面近傍の硬度を検出するセンサー18と、このセンサー18で検出された情報を取得して硬度に換算する硬度換算部21と、この換算された情報を表示記録する表示記録部22と、ベースプレート13にL字支持部材23を介して設けられセンサー18をワーク14に進退するセンサー進退機構24とからなる。
ハンドルロックレバー56を開くことで、ハンドル53を回し、縦移動プレート31を上下に移動させることができる。ハンドルロックレバー56を閉めることで、バンドル53をロックし、縦移動プレート31を固定することができる。
なお、クランプ爪73は、3個に限定せず、4個等、ワーク14に合わせて適切な数のクランプ爪73を設けても差し支えない。また、ワーク支持機構17は、上述の構成に限定されず、貫通穴68の周面を押すことでワーク14を支持できれば、他の一般的なクランプ機構でも差し支えない。
センサー回転機構41は、回転角度を知ることができる角度目盛り77が設けられており、はすば車14の歯すじの傾きに合わせて、矢印(1)のように回転させ、角度の設定を容易に行うことができる。
また、センサー18とセンサー回転機構41との間に、センサー18がはすば歯車14に接触したときの衝撃を吸収する衝撃吸収機構78が設けられている。
(b)は(a)のb−b線断面図であり、先端部材111、111は所定の位置まで前進できず、途中に引っ掛かる。結果、検出コイル116は、歯底114に接近することができないので、正確な測定をすることができない。
(d)は(c)のd−d線断面図であり、先端部材88は所定の位置に止まる。検出コイル86は、歯底92に接近するので、正確な測定をすることができる。
(b)は(a)のb−b線断面図であり、先端部材111よりも先に、検出コイル支持体118が歯先117に接触する。この結果、センサー113が破損しやすくなる。
(d)は(c)のd−d線断面図であり、検出コイル支持体85よりも先に、先端部材89が歯先95に接触する。この結果、センサー18の破損を防止することができる。
図13において、(a)に示すように、静止状態にあるワークとしての歯車14へ、検出コイル86を矢印(2)のように前進させる。(b)に示すように、検出コイル86に任意の歯底92を臨ませ、歯底92の硬度を測定する。終わったら、矢印(3)のように検出コイル86を後退させる。
Claims (4)
- センサーは、ワークに対向する略コの字形状の鉄心と、
この鉄心に設けられ前記ワークに向かって延びており先端が楔形断面形状を呈する検出コイル支持体と、
前記鉄心に設けられ前記ワークを励磁する励磁コイルと、
前記検出コイル支持体の先端に設けられ前記ワークに発生する渦電流による磁界の変化を検出する検出コイルと、
前記鉄心の双方の先端に設けられる各々の形状が異なる先端部材と、からなることを特徴とするワーク硬度計測装置。 - 前記先端部材は、互いに相似形であり、前記互いの先端部材の材質は同一とすることを特徴とする請求項1記載のワーク硬度計測装置。
- 前記先端部材は、球体とこの球体を支持する球体支持部とからなることを特徴する請求項2記載のワーク硬度計測装置。
- 前記先端部材の最先端部は大きさの異なる球体であり、小さい球体を有する先端部材の全長は、大きい球体を有する先端部材の全長より長いことを特徴とする請求項1記載のワーク硬度計測装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075659A JP5190016B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | ワーク硬度計測装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009075659A JP5190016B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | ワーク硬度計測装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010230351A true JP2010230351A (ja) | 2010-10-14 |
JP5190016B2 JP5190016B2 (ja) | 2013-04-24 |
Family
ID=43046340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009075659A Active JP5190016B2 (ja) | 2009-03-26 | 2009-03-26 | ワーク硬度計測装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5190016B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278982A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Hitachi Ltd | 磁束計および磁気特性検査システム |
JPH02262026A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-24 | Hitachi Ltd | 非破壊検査装置 |
JPH03255380A (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-14 | Aichi Steel Works Ltd | 透磁率測定装置 |
JPH05133939A (ja) * | 1991-07-17 | 1993-05-28 | Fuji Eng Kk | 磁気センサーによる不連続部検出装置 |
JPH08178900A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Kawasaki Steel Corp | 漏洩磁束探傷装置 |
JP2001324479A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Magnegraph:Kk | スポット溶接部の非破壊測定 |
JP2002350404A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Ntn Corp | 磁気測定装置 |
-
2009
- 2009-03-26 JP JP2009075659A patent/JP5190016B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0278982A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Hitachi Ltd | 磁束計および磁気特性検査システム |
JPH02262026A (ja) * | 1989-03-31 | 1990-10-24 | Hitachi Ltd | 非破壊検査装置 |
JPH03255380A (ja) * | 1990-03-05 | 1991-11-14 | Aichi Steel Works Ltd | 透磁率測定装置 |
JPH05133939A (ja) * | 1991-07-17 | 1993-05-28 | Fuji Eng Kk | 磁気センサーによる不連続部検出装置 |
JPH08178900A (ja) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Kawasaki Steel Corp | 漏洩磁束探傷装置 |
JP2001324479A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Magnegraph:Kk | スポット溶接部の非破壊測定 |
JP2002350404A (ja) * | 2001-05-28 | 2002-12-04 | Ntn Corp | 磁気測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5190016B2 (ja) | 2013-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101886921B (zh) | 一种齿轮测量中心零点标定的测量方法及测量用附件 | |
JP5786971B2 (ja) | 内径測定装置 | |
JP2012159499A (ja) | ボールねじの測定装置および測定方法 | |
JP5294949B2 (ja) | 回転体の肉厚等測定装置 | |
US9581423B2 (en) | Method for measuring a three-dimensional object | |
CN202614120U (zh) | 一种蜗杆连续径跳及导程测量仪 | |
JP4457370B2 (ja) | 長尺材の寸法測定装置 | |
CN106705798A (zh) | 一种内齿圈的齿厚测量工具 | |
CN209877932U (zh) | 一种核反应柱组件安装测量工装 | |
JP5190016B2 (ja) | ワーク硬度計測装置 | |
CN103363856A (zh) | 一种蜗杆连续径跳及导程测量仪 | |
JP2010230354A (ja) | ワーク硬度計測装置 | |
JP2010096560A (ja) | ボールねじ用雌ねじ測定装置 | |
CN104792807B (zh) | 一种x射线细规格钢丝残余应力检测夹持装置 | |
JP2015068740A (ja) | 真円度測定装置 | |
CN111964632B (zh) | 一种高精度汽车零部件检具 | |
JP2010230348A (ja) | ワーク硬度計測装置 | |
JP2010271280A (ja) | 外径測定装置 | |
JP2010230349A (ja) | ワーク硬度センサー | |
CN1979085A (zh) | 移动打表法测量螺纹同轴度塞规的同轴度误差 | |
JP2010230350A (ja) | ワーク硬度計測装置 | |
JP5470122B2 (ja) | 歯車の表面計測装置 | |
JP5465564B2 (ja) | 内歯歯車の表面計測装置 | |
CN204739983U (zh) | 一种便携式齿轮齿距检测装置 | |
JP2009080060A (ja) | 転がり軸受のすきま測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121214 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5190016 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |