JP2010222143A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010222143A5
JP2010222143A5 JP2009271119A JP2009271119A JP2010222143A5 JP 2010222143 A5 JP2010222143 A5 JP 2010222143A5 JP 2009271119 A JP2009271119 A JP 2009271119A JP 2009271119 A JP2009271119 A JP 2009271119A JP 2010222143 A5 JP2010222143 A5 JP 2010222143A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rope
vibration
elevator
control panel
contact
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009271119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5203339B2 (ja
JP2010222143A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009271119A priority Critical patent/JP5203339B2/ja
Priority claimed from JP2009271119A external-priority patent/JP5203339B2/ja
Priority to KR1020100014507A priority patent/KR101653003B1/ko
Priority to CN201010118223.XA priority patent/CN101811636B/zh
Publication of JP2010222143A publication Critical patent/JP2010222143A/ja
Publication of JP2010222143A5 publication Critical patent/JP2010222143A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5203339B2 publication Critical patent/JP5203339B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. エレベータのロープが巻き掛けられる巻上機、そらせ車、かご上返し車等に近接して設けられたロープガイドと、
    前記ロープガイド又はその近傍に設けられ、前記ロープの部分的変形により、走行中に前記ロープガイドが受ける振動が閾値を越えたことを検出した時に接点出力を出力する加速度計、マイク、接触センサのいずれかからなる振動検出センサと、
    前記振動検出センサから入力される接点入力のうちノイズによる振動を除去し、走行中にロープガイドが受ける振動からロープの部分的変形を検出する制御盤と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのロープ監視装置。
  2. 制御盤は、振動検出センサから入力される接点入力を時刻情報及びかご位置情報と関連付けて記録することを特徴とする請求項1記載のエレベータのロープ監視装置。
  3. 制御盤は、振動検出センサから入力される接点入力のうち、ランダムに発生する振動をノイズによる振動と判断して除去し、同一位置で発生する振動をロープの部分的変形による振動と判断することを特徴とする請求項2記載のエレベータのロープ監視装置。
  4. 制御盤は、かご位置が予め定めた範囲内にある状態での接点入力頻度が閾値以上になった時にロープの部分的変形の発生と判断することを特徴とする請求項3記載のエレベータのロープ監視装置。
  5. 制御盤は、かご位置が予め定めた範囲内にある状態での接点入力頻度の増加率が閾値以上になった時にロープの部分的変形の発生と判断することを特徴とする請求項3記載のエレベータのロープ監視装置。
  6. エレベータのロープが巻き掛けられる巻上機、そらせ車、かご上返し車等に近接して設けられたロープガイドと、
    前記ロープガイド又はその近傍に設けられ、前記ロープの衝突により、走行中に前記ロープガイドが受ける振動が閾値を越えたことを検出した時に接点出力を出力する加速度計、マイク、接触センサのいずれかからなる振動検出センサと、
    前記振動検出センサから入力される接点入力のうちノイズによる振動を除去し、走行中にロープガイドが受ける振動からロープの衝突を検出する制御盤と、
    を備えたことを特徴とするエレベータのロープ監視装置において、
    制御盤は、地震発生によりエレベータが停止した時に、過去の接点入力時刻と地震発生時刻、又はエレベータ停止時刻とを比較してロープ乗り上げの有無を検出することを特徴とするエレベータのロープ監視装置。
  7. 制御盤は、エレベータの始動時及び停止時に発生する振動に基づく接点入力をマスクすることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載のエレベータのロープ監視装置。
  8. 振動検出センサは、ロープガイドの取付基部側又は取付近傍の取付カバーに設けたことを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載のエレベータのロープ監視装置。
JP2009271119A 2009-02-24 2009-11-30 エレベータのロープ監視装置 Active JP5203339B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009271119A JP5203339B2 (ja) 2009-02-24 2009-11-30 エレベータのロープ監視装置
KR1020100014507A KR101653003B1 (ko) 2009-02-24 2010-02-18 엘리베이터의 로프 감시 장치
CN201010118223.XA CN101811636B (zh) 2009-02-24 2010-02-23 电梯的绳索监视装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009040523 2009-02-24
JP2009040523 2009-02-24
JP2009271119A JP5203339B2 (ja) 2009-02-24 2009-11-30 エレベータのロープ監視装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010222143A JP2010222143A (ja) 2010-10-07
JP2010222143A5 true JP2010222143A5 (ja) 2011-07-14
JP5203339B2 JP5203339B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=43039754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009271119A Active JP5203339B2 (ja) 2009-02-24 2009-11-30 エレベータのロープ監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5203339B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017022709A1 (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 破断検出装置
CN109415183B (zh) * 2016-07-05 2020-12-04 三菱电机大楼技术服务株式会社 电梯的绳索监视装置
JP7099626B2 (ja) * 2019-04-23 2022-07-12 三菱電機株式会社 破断検知装置
JP7239010B2 (ja) * 2019-09-30 2023-03-14 三菱電機株式会社 ビル設備の振動測定装置および管理システム

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02145276U (ja) * 1989-05-15 1990-12-10
JPH1081462A (ja) * 1996-09-06 1998-03-31 Hitachi Building Syst Co Ltd エレベータの異常診断装置
JP4896692B2 (ja) * 2006-12-08 2012-03-14 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 メインロープ異常検出装置およびそれを備えたエレベータ装置
JP2008247607A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Fuji Hensokuki Co Ltd 素線切れ検出器
JP5401281B2 (ja) * 2009-02-20 2014-01-29 三菱電機株式会社 エレベータのロープ揺れ検出装置及びそれを用いた地震自動復旧運転制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2646357B1 (en) Method and system for active noise or vibration control of systems
JP2007223750A5 (ja)
JP6142934B2 (ja) コンベア装置
JP2010222143A5 (ja)
JP2015013731A5 (ja)
JP6311544B2 (ja) エレベータの制御システム
KR20110125183A (ko) 보행자 차량의 충격을 감지하는 방법 및 기구
JP5518388B2 (ja) 免震構造部を有する建築物のエレベータの制御装置
JP2008100796A5 (ja)
EP3287405A1 (en) Noise based elevator malfunction detection
JP5489303B2 (ja) エレベータの制御装置
JPWO2016002370A1 (ja) エレベータのロープ劣化伸び診断装置、エレベータのロープ劣化伸び診断方法、及びエレベータのロープ劣化伸び診断用突起部材
CN106515723B (zh) 用于机动车的自动驾驶的装置和方法
JP2007112537A5 (ja)
JP2011037525A (ja) エレベータの異常音検出装置
JPWO2016157369A1 (ja) エレベータの制御システム
JP5203339B2 (ja) エレベータのロープ監視装置
TWI703082B (zh) 昇降機之鋼索監視裝置
JP2010215410A (ja) エレベータのロープ揺れ検出装置及びそれを用いた地震自動復旧運転制御方法
JP5645324B2 (ja) エレベータの制御装置
JP6776599B2 (ja) エレベータ装置
JP2008285335A5 (ja)
JP2015037994A (ja) エレベータ用防犯装置およびこれを利用したエレベータシステム
JP2019093900A (ja) 戸挟み検知装置及びドア開閉装置
JP2016048189A (ja) センサ状態判断装置およびセンサ状態判断プログラム