JP2010201397A - 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法 - Google Patents

微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010201397A
JP2010201397A JP2009052343A JP2009052343A JP2010201397A JP 2010201397 A JP2010201397 A JP 2010201397A JP 2009052343 A JP2009052343 A JP 2009052343A JP 2009052343 A JP2009052343 A JP 2009052343A JP 2010201397 A JP2010201397 A JP 2010201397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
venturi
inflow
microbubbles
outflow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009052343A
Other languages
English (en)
Inventor
Harumichi Hirose
治道 廣瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Mechatronics Corp
Original Assignee
Shibaura Mechatronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibaura Mechatronics Corp filed Critical Shibaura Mechatronics Corp
Priority to JP2009052343A priority Critical patent/JP2010201397A/ja
Publication of JP2010201397A publication Critical patent/JP2010201397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

【課題】装置構成の簡略化及び低価格化を実現することができる微小気泡発生装置を提供する。
【解決手段】微小気泡発生装置1において、液体が流入する流入口H1を有する筒状の流入部2aと、その流入部2aに連結され液体中に微小気泡を発生させるベンチュリ部2bと、そのベンチュリ部2bに連結されベンチュリ部2bを通過した液体を受けて攪拌する攪拌室S1及びその攪拌室に連通する流出口H2を有する筒状の流出部2cと、ベンチュリ部2bと攪拌室S1との間に設けられた第1網目体2dとを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、液体中に微小気泡を発生させる微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法に関する。
微小気泡発生装置としては、家庭用のマイクロナノバブル生成器やペット洗浄器が市販されており、さらに、洗浄やレジスト剥離などを行う基板処理装置に処理液として多数の微小気泡(微細気泡)を含む液体を供給する液体供給装置も開発されている。
例えば、家庭の浴室内の浴槽に用いられる微小気泡発生装置は、モータにより駆動されるポンプによって、浴槽本体の吸湯口から吸入した湯水と吸気路から吸入した空気をポンプ内で混合し、さらに、その空気混入水をアキュムレータに通し、余剰の空気を排出させて微細気泡噴流を生成し、これを浴槽本体内の浴湯中に噴出する(例えば、特許文献1参照)。
特開平8−317958号公報
しかしながら、前述のような微小気泡発生装置では、モータやアキュムレータなどが必要となるため、装置構成が複雑となり、さらに、価格も上昇してしまう。
本発明は上記に鑑みてなされたものであり、その目的は、装置構成の簡略化及び低価格化を実現することができる微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法を提供することである。
本発明の実施の形態に係る第1の特徴は、微小気泡発生装置において、液体が流入する流入口を有する筒状の流入部と、流入部に連結され、液体中に微小気泡を発生させるベンチュリ部と、ベンチュリ部に連結され、ベンチュリ部を通過した液体を受けて攪拌する攪拌室及び攪拌室に連通する流出口を有する筒状の流出部と、ベンチュリ部と攪拌室との間に設けられた第1網目体とを備えることである。
本発明の実施の形態に係る第2の特徴は、微小気泡発生方法において、筒状の流入部の流入口から流入部内に液体を流入させ、流入させた液体を流入部に連結するベンチュリ部及び第1網目体にその順番で通過させ、通過させた液体をベンチュリ部に連通する筒状の流出部が有する攪拌室で攪拌し、攪拌した液体を流出部の流出口から流出させることである。
本発明によれば、装置構成の簡略化及び低価格化を実現することができる。
本発明の実施の一形態に係る微小気泡発生装置の概略構成を示す模式図である。 図1に示す微小気泡発生装置が備える気泡発生構造体の流出部を示す外観斜視図である。 図2に示す流出部の他の一例を示す外観斜視図である。 図1に示す微小気泡発生装置により発生する微小気泡のサイズと気泡数との関係を説明するための説明図である。 図1に示す微小気泡発生装置の変形例の概略構成を示す模式図である。
本発明の実施の一形態について図面を参照して説明する。
図1に示すように、本発明の実施の形態に係る微小気泡発生装置1は、中空な筒状の気泡発生構造体2と、その気泡発生構造体2内に液体を供給する液体供給部3とを備えている。
気泡発生構造体2は、筒状の流入部2aと、その流入部2aに連結されたベンチュリ部2bと、そのベンチュリ部2bに連結された筒状の流出部2cと、ベンチュリ部2bの液体流出側に設けられた第1網目体2dとにより構成されている。
流入部2aは、液体が流入する流入口H1を有しており、液体供給部3から供給されその流入口H1から流入した液体をベンチュリ部2bの液体流入側に案内するケースである。流入口H1は、液体供給部3から供給された液体を流入部2a内に流入させるための開口部であり、チューブなどの供給管を介して液体供給部3に接続されている。
ベンチュリ部2bは、減圧機能と圧力開放により多数の微小気泡を発生させるベンチュリ管11と、そのベンチュリ管11を内蔵する筒状のケース12とにより構成されており、ベンチュリ管11を通過する液中に多数の微小気泡を発生させる部材である。
ベンチュリ管11は、その外周面がケース12の内周面に密着するようにケース12内に設けられている。ベンチュリ管11内の流路11aは、微小気泡を発生させるように液体流入側から管中央付近に向かって徐々に細くなっており(絞り部)、その管中央付近から液体流出側に向けて徐々に広がっている。この流路11aの最小隙間は例えば3mm程度に設定されている。このようなベンチュリ管11は、その内部の流路11aを通過する液体中の溶存気体を減圧し圧力開放することによって気化させ、その液体中にマイクロバブルなどの微小気泡を発生させる。
流出部2cは、ベンチュリ部2b及び第1網目体2dを通過した液体を受けて攪拌する攪拌室S1及びその攪拌室S1に連通する流出口H2を有しており、ベンチュリ部2b及び第1網目体2dを通過した液体を攪拌室S1で一度受けて攪拌し、その後、流出口H2から排出するケースである。
流出口H2は、流出部2c内の液体を外部に流出させる開口部であり、図2に示すように、流出部2cの周面に沿って一周するように複数形成されている。これらの流出口H2は、攪拌室S1を流出部2cの端部に形成するようにその端部から所定距離(例えば数cm程度)だけ離間して配置されている(図1参照)。攪拌室S1は、ベンチュリ部2b及び第1網目体2dを通過した液体を受けて攪拌する部屋であり、流速緩衝及び液攪拌によってさらに気泡分断を行う。
このような流入部2a、ベンチュリ部2b及び流出部2cはそれぞれ連結されて、その内部に液体を通過させるプラスチック(合成樹脂)あるいは金属製の円筒形状のケースを構成している。なお、これらの流入部2a、ベンチュリ部2b及び流出部2cはネジ結合により連結及び分割可能に形成されている。これにより、気泡発生構造体2の内部清掃や第1網目体2dの清掃などを行うことが容易となるので、メンテナンス性が向上する。
第1網目体2dは、液体が通過可能なメッシュである。この第1網目体2dは、流出部2c内であってベンチュリ管11と攪拌室S1との間に位置するように、例えば、ベンチュリ部2bの液体流出側に接着剤などにより貼り付けられて流出部2c内に設けられている。第1網目体2dは気泡を分断することに加え、ベンチュリ部2bを通過した液体の流速を減少させる。
液体供給部3は、液体を貯留するタンクや供給用のポンプなどに加え、液体の温度を制御する温度制御部3aを備えており、そのタンク内の液体の温度を調整し湯を気泡発生構造体2内に流入口H1から供給する。この液体供給部3としては、例えば給湯器などが用いられ、液体としては、例えば水道水などが用いられる。なお、液体供給部3は、温度制御部3aにより液体の温度を変えて微小気泡の発生量を調整することも可能である。これは、液体の温度が上昇すると、液体中の飽和溶存気体量が減少するため、液体中に過剰に溶存している気体が気泡となって出てくるためである。
温度制御部3aは、各部を集中的に制御するマイクロコンピュータと、温度制御処理に関する情報や各種プログラムなどを記憶する記憶部とを備えている。この温度制御部3aは、温度制御処理に関する情報や各種プログラムに基づいて、供給する液体の温度を例えば30℃から45℃程度の範囲内の一定温度に調整して気泡発生構造体2内に供給する制御を行う。
次に、前述の微小気泡発生装置1による微小気泡発生動作(微小気泡発生方法)について説明する。
一定温度(例えば30℃から45℃程度の範囲内の一定温度)の湯が液体供給部3から気泡発生構造体2内に流入口H1から供給されると、その湯は流入口H1から気泡発生構造体2の流入部2a内に流入し、次いで、ベンチュリ部2bを通過する。このとき、ベンチュリ部2bのベンチュリ管11を通過する湯中の溶存気体が減圧され、圧力開放により気化され、マイクロバブルなどの微小気泡が多数生成される。これらの微小気泡を含む湯がベンチュリ部2bの下流にある第1網目体2dを通過する。このとき、湯内の微小気泡はさらに分断され、また、湯の流速が減速される。
第1網目体2dを通過して多数の微小気泡を含む湯は、流出部2c内の攪拌室S1に到達し、その攪拌室S1の端部(底部)に衝突して攪拌される。これにより、湯内の微小気泡はさらに分断され、湯の流速もさらに減速される。その後、多数の微小気泡を含む湯は、流出部2cの各流出口H2から排出される。このとき、排出された湯はマイクロナノバブルやナノバブルなどの微小気泡を多数含んでいる。
このように、多数の微小気泡がベンチュリ部2bにより湯中に生成され、その多数の微小気泡は第1網目体2dにより分断され、さらに、攪拌室S1による攪拌によって細かく分断される。これにより、マイクロナノバブルやナノバブルなどの微小気泡が多数液中に発生することになる。
なお、このような多数の微小気泡を含む湯を使用する効果としては、その浸透性が高いため、毛穴内部の汚れが除去されて肌がスベスベになり、髪の毛の汚れや油脂が取れて髪の毛がサラサラとなる。さらに、風呂上りが爽快で湯冷めがしにくくなって保温効果が向上し、化粧のノリも良くなる。加えて、洗剤の泡立ち性も向上し、髪の毛はしなやかになり、アトピーなどの皮膚へのダメージは回復され、そのストレスも解消され、また、においも除去される。他にも、多数の微小気泡を含む水で炊いた米はおいしくなり、コーヒーやお茶の溶け込みも非常に早くなる。また、基板処理装置においては、基板に付着したパーティクル(ゴミや埃などの不純物)や基板上のレジスト膜を確実に除去することが可能となる。
ここで、本実施の形態においては、気泡発生構造体2の流出部2cに複数の流出口H2が設けられているが、これに限るものではなく、例えば、図3に示すように、気泡発生構造体2の流出部2cに1つ流出口H2aを設け、その流出口H2aを第2網目体2eにより覆うようにしてもよい。第2網目体2eも液体が通過可能なメッシュである。なお、流出口H2aは流出部2cの外周面の周方向に伸びる所定範囲(例えば数cm程度)に設けられている。このように第2網目体2eを設けた場合には、多数の微小気泡をさらに細かく分断することができる。
前述のような微小気泡発生装置1の気泡発生構造体2をシャワーヘッドに替えてシャワーホースに接続し、その気泡発生構造体2の各流出口H2から流出される湯に含まれる微小気泡の数及びサイズを調べると、図4に示すような結果が得られた。
図4に示すように、湯中には、直径が500nm以下である微小気泡が発生していることがわかる。特に、直径が100から300nm程度である微小気泡は1500万個/ml以上発生していることがわかる。なお、気泡の直径平均は約232nmとなり、気泡数の総合計は約3億2700万個/mlとなる。このように、前述の微小気泡発生装置1によりナノバブルである微小気泡が液中に多数発生することは確認された。なお、気泡の総個数は、気泡を生成する液中にイオンが多量に存在するために多くなる。
ここで、微小気泡は、マイクロバブル(MB)やマイクロナノバブル(MNB)、ナノバブル(NB)などの概念を含む微細気泡である。例えば、マイクロバブルは10μm〜数十μmの直径を有する気泡であり、マイクロナノバブルは数百nm〜10μmの直径を有する気泡であり、ナノバブルは数百nm以下の直径を有する気泡である。
以上説明したように、本発明の実施の形態によれば、流入部2aの流入口H1からその流入部2a内に液体を流入させ、流入させた液体をベンチュリ部2b及び第1網目体2dにその順番で通過させ、通過させた液体を流出部2cの攪拌室S1で攪拌し、攪拌した液体を流出部2cの流出口H2から流出させることによって、多数の微小気泡がベンチュリ部2bにより液体中に発生し、その発生した多数の微小気泡は第1網目体2dにより分断され、さらに、攪拌室S1での攪拌によって細かく分断される。
したがって、液体が気泡発生構造体2の内部を通過するだけでその液体中に多数の微小気泡が発生することになり、モータやアキュムレータ、エアー供給などの複雑な構成や構造は必要なくなるので、簡略な構成及び構造によりマイクロナノバブルやナノバブルなどの微小気泡を発生させることが可能となる。その結果、装置構成の簡略化及び低価格化を実現することができ、さらに、装置の大型化も抑止することができる。
また、液体供給部3により液体の温度を調整して液体として湯を流入口H1に供給することによって、液体の温度を変えて微小気泡の発生量を調整することが可能になるので、微小気泡の発生量を管理することができる。なお、供給する液体の温度と微小気泡の発生量とは相関関係がある。
また、攪拌した液体を流出部2cの周面に沿って一周するように複数形成された流出口H2から流出させることによって、攪拌室S1で攪拌した液体を流出部2cからスムーズに排出することが可能となる。
なお、本発明は、前述の実施の形態に限るものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能である。例えば、前述の実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施の形態に亘る構成要素を適宜組み合わせてもよい。また、前述の実施の形態においては、各種の数値を挙げているが、それらの数値は例示であり、限定されるものではない。
例えば、前述の実施の形態においては、流入部2a、ベンチュリ部2b及び流出部2cは分割組立可能に形成されているが、これに限るものではなく、例えば、それらの流入部2a、ベンチュリ部2b及び流出部2cを一体成形するようにしてもよい。なお、ベンチュリ管11にかえて、図5に示すように、1個以上の貫通孔(例えば3つ程度のオリフィス)21aを有する板状の部材21をケース12内に設け、多数の微小気泡を発生させるようにしてもよい。この場合にも、前述と同様の作用効果を得ることができる。なお、各貫通孔21aの直径は例えば0.5mmから2.0mm程度の範囲内であり、例えば1.5mm程度が好ましい。
1 微小気泡発生装置
2a 流入部
2b ベンチュリ部
2c 流出部
2d 第1網目体
2e 第2網目体
3 液体供給部
H1 流入口
H2 流出口
S1 攪拌室

Claims (8)

  1. 液体が流入する流入口を有する筒状の流入部と、
    前記流入部に連結され、前記液体中に微小気泡を発生させるベンチュリ部と、
    前記ベンチュリ部に連結され、前記ベンチュリ部を通過した前記液体を受けて攪拌する攪拌室及び前記攪拌室に連通する流出口を有する筒状の流出部と、
    前記ベンチュリ部と前記攪拌室との間に設けられた第1網目体と、
    を備えることを特徴とする微小気泡発生装置。
  2. 前記液体の温度を調整して前記液体として湯を前記流入口に供給する液体供給部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載の微小気泡発生装置。
  3. 前記流出口は前記流出部の周面に沿って一周するように複数形成されていることを特徴とする請求項1又は2記載の微小気泡発生装置。
  4. 前記流出口は第2網目体により覆われていることを特徴とする請求項1、2又は3記載の微小気泡発生装置。
  5. 筒状の流入部の流入口から前記流入部内に液体を流入させ、流入させた前記液体を前記流入部に連結するベンチュリ部及び第1網目体にその順番で通過させ、通過させた前記液体を前記ベンチュリ部に連通する筒状の流出部が有する攪拌室で攪拌し、攪拌した前記液体を前記流出部の流出口から流出させることを特徴とする微小気泡発生方法。
  6. 前記液体の温度を調整して前記液体として湯を前記流入口から流入させることを特徴とする請求項5記載の微小気泡発生方法。
  7. 攪拌した前記液体を前記流出部の周面に沿って一周するように形成された複数の前記流出口から流出させることを特徴とする請求項5又は6記載の微小気泡発生方法。
  8. 攪拌した前記液体を第2網目体により覆われた前記流出口から流出させることを特徴とする請求項5、6又は7記載の微小気泡発生方法。
JP2009052343A 2009-03-05 2009-03-05 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法 Pending JP2010201397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052343A JP2010201397A (ja) 2009-03-05 2009-03-05 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009052343A JP2010201397A (ja) 2009-03-05 2009-03-05 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010201397A true JP2010201397A (ja) 2010-09-16

Family

ID=42963430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009052343A Pending JP2010201397A (ja) 2009-03-05 2009-03-05 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010201397A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012157789A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Nitto Seiko Co Ltd 微細気泡発生方法および微細気泡発生装置
JP2013115278A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Tokyo Seimitsu Co Ltd 洗浄水の供給装置及び供給方法
JP2013154342A (ja) * 2012-01-05 2013-08-15 Idec Corp 香り付与液生成装置、香り付与液生成方法、香り付与液、アルコール飲料および物質付与液生成装置
JP2014053592A (ja) * 2012-08-09 2014-03-20 Shibaura Mechatronics Corp 洗浄液生成装置、洗浄液生成方法、基板洗浄装置及び基板洗浄方法
US20170030385A1 (en) * 2014-04-15 2017-02-02 Yu Hyung LEE Dissolver tube having mesh screen, and method for producing mesh screen
CN110433966A (zh) * 2019-08-15 2019-11-12 中国矿业大学 一种水力-声流空化微泡发生器及工作方法
JP2019195782A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 株式会社プリンシプル 微細気泡発生装置
JP2020157199A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 三菱電機株式会社 除菌装置及び給湯装置
WO2021085633A1 (ja) 2019-11-01 2021-05-06 株式会社 資生堂 ウルトラファインバブルの使用方法
WO2023188485A1 (ja) 2022-03-28 2023-10-05 リンナイ株式会社 微細気泡発生装置、給湯器、および食器洗浄機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012157789A (ja) * 2011-01-28 2012-08-23 Nitto Seiko Co Ltd 微細気泡発生方法および微細気泡発生装置
JP2013115278A (ja) * 2011-11-29 2013-06-10 Tokyo Seimitsu Co Ltd 洗浄水の供給装置及び供給方法
JP2013154342A (ja) * 2012-01-05 2013-08-15 Idec Corp 香り付与液生成装置、香り付与液生成方法、香り付与液、アルコール飲料および物質付与液生成装置
JP2014053592A (ja) * 2012-08-09 2014-03-20 Shibaura Mechatronics Corp 洗浄液生成装置、洗浄液生成方法、基板洗浄装置及び基板洗浄方法
US20170030385A1 (en) * 2014-04-15 2017-02-02 Yu Hyung LEE Dissolver tube having mesh screen, and method for producing mesh screen
US9938994B2 (en) * 2014-04-15 2018-04-10 Yu Hyung LEE Dissolver tube having mesh screen, and method for producing mesh screen
JP2019195782A (ja) * 2018-05-10 2019-11-14 株式会社プリンシプル 微細気泡発生装置
JP2020157199A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 三菱電機株式会社 除菌装置及び給湯装置
JP7314561B2 (ja) 2019-03-25 2023-07-26 三菱電機株式会社 除菌装置及び給湯装置
CN110433966A (zh) * 2019-08-15 2019-11-12 中国矿业大学 一种水力-声流空化微泡发生器及工作方法
WO2021085633A1 (ja) 2019-11-01 2021-05-06 株式会社 資生堂 ウルトラファインバブルの使用方法
WO2023188485A1 (ja) 2022-03-28 2023-10-05 リンナイ株式会社 微細気泡発生装置、給湯器、および食器洗浄機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010201397A (ja) 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法
JP4736672B2 (ja) シャワー装置
CN109382013B (zh) 微细气泡水生成器
JP2008079895A (ja) マイクロナノバブル浴槽水作製方法およびマイクロナノバブル浴槽
JP2019103755A (ja) 泡供給装置
JP4470936B2 (ja) 薬液混入水吐出装置および水洗便器装置
JP2011218343A (ja) 気液混合用のノズル、気液混合機構およびその用途
JP2010172786A (ja) 被洗浄配管洗浄装置及び被洗浄配管洗浄方法
KR20080092750A (ko) 욕조용 산소 마이크로버블 공급장치
JP2008290014A (ja) 気泡発生器および気泡発生装置
CN112831986B (zh) 微气泡处理剂盒组件及具有其的洗涤设备
JP2010274243A (ja) 微小気泡発生装置及び微小気泡発生方法
JP2007089707A (ja) 洗面化粧台
JP2006239573A (ja) 気泡発生装置
JP2001300276A (ja) 気泡生成装置
JP2008290015A (ja) 気体溶解器および気泡発生装置
JP2002301345A (ja) 気泡水製造装置
JP4710517B2 (ja) シャワー装置
JP3213014U (ja) 洗濯機用微細気泡水生成器
US10765266B2 (en) Heated fog bathing system and method of controlling same
JP4931008B2 (ja) 微細気泡製造装置
JP3656074B2 (ja) 微細気泡風呂装置及びその気泡発生用ノズル
JP2008220521A (ja) シャボン発生装置
JP2008289993A (ja) 気泡発生器
JP4016628B2 (ja) 微細気泡発生装置のノズル