JP2010199728A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010199728A5
JP2010199728A5 JP2009039592A JP2009039592A JP2010199728A5 JP 2010199728 A5 JP2010199728 A5 JP 2010199728A5 JP 2009039592 A JP2009039592 A JP 2009039592A JP 2009039592 A JP2009039592 A JP 2009039592A JP 2010199728 A5 JP2010199728 A5 JP 2010199728A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subject
change signal
sight
change
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009039592A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5231285B2 (ja
JP2010199728A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009039592A priority Critical patent/JP5231285B2/ja
Priority claimed from JP2009039592A external-priority patent/JP5231285B2/ja
Priority to CN200910224868.9A priority patent/CN101815172B/zh
Publication of JP2010199728A publication Critical patent/JP2010199728A/ja
Publication of JP2010199728A5 publication Critical patent/JP2010199728A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5231285B2 publication Critical patent/JP5231285B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

請求項1記載の本発明によれば、撮像装置は、被写体からの画像を取得する撮像手段と、当該撮像装置から被写体方向に所定のパターンで変化信号を発生して被写体の注意を喚起して変化信号に対する反応を促す変化信号発生手段と、撮影手段で取得した被写体の画像から被写体の顔の向きまたは目線を判定し、判定した顔の向き、目線に従って変化信号発生手段の変化信号の発生パターンを制御する制御手段とを具備している。

請求項2記載の本発明によれば、制御手段は、判定した被写体の顔の向き、目線に従って撮影条件を制御している。
請求項3記載の本発明によれば、制御手段は、被写体の目線を判定し、目線が所定の範囲にあれば撮影操作を自動的に行うように制御している。
請求項4記載の本発明によれば、変化信号発生手段は、当該撮像装置の前面に設けられたディスプレイの画面上に変化する光信号を発生している。
請求項6記載の本発明によれば、制御手段は、複数の信号変化のうち、被写体に対して最も注意喚起の効果があった信号変化を検出し、最も注意喚起の効果があった信号変化を繰り返し発生するように変化信号発生手段を制御している。

Claims (7)

  1. 被写体からの画像を取得する撮像手段と、
    当該撮像装置から被写体方向に所定のパターンで変化信号を発生して被写体の注意を喚起して変化信号に対する反応を促す変化信号発生手段と、
    撮影手段で取得した被写体の画像から被写体の顔の向きまたは目線を判定し、判定した顔の向き、目線に従って変化信号発生手段の変化信号の発生パターンを制御する制御手段と、
    を具備する撮像装置。
  2. 制御手段は、判定した被写体の顔の向き、目線に従って撮影条件を制御する請求項1記載の撮像装置
  3. 制御手段は、被写体の目線を判定し、目線が所定の範囲にあれば撮影操作を自動的に行うように制御する請求項1または2記載の撮像装置。
  4. 変化信号発生手段は、当該撮像装置の前面に設けられたディスプレイの画面上に変化する光信号を発生している請求項1〜3のいずれか記載の撮像装置。
  5. 変化信号発生手段は、当該撮像装置の前面の複数の位置から変化信号を発生している請求項1〜3のいずれか記載の撮像装置。
  6. 制御手段は、複数の信号変化のうち、被写体に対して最も注意喚起の効果があった信号変化を検出し、最も注意喚起の効果があった信号変化を繰り返し発生するように変化信号発生手段を制御する請求項1〜4のいずれか記載の撮像装置。
  7. 制御手段は、変化信号に対応した被写体の目の動きに従って被写体に対する注意喚起の効果を判定する請求項6の撮像装置。
JP2009039592A 2009-02-23 2009-02-23 撮像装置 Active JP5231285B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009039592A JP5231285B2 (ja) 2009-02-23 2009-02-23 撮像装置
CN200910224868.9A CN101815172B (zh) 2009-02-23 2009-11-27 摄像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009039592A JP5231285B2 (ja) 2009-02-23 2009-02-23 撮像装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010199728A JP2010199728A (ja) 2010-09-09
JP2010199728A5 true JP2010199728A5 (ja) 2012-03-29
JP5231285B2 JP5231285B2 (ja) 2013-07-10

Family

ID=42622283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009039592A Active JP5231285B2 (ja) 2009-02-23 2009-02-23 撮像装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5231285B2 (ja)
CN (1) CN101815172B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015072166A1 (ja) * 2013-11-18 2015-05-21 オリンパスイメージング株式会社 撮像装置、撮像アシスト方法及び撮像アシストプログラムを記録した記録媒体
CN104486548B (zh) * 2014-12-26 2018-12-14 联想(北京)有限公司 一种信息处理方法及电子设备
CN105898130A (zh) * 2015-01-26 2016-08-24 富泰华工业(深圳)有限公司 拍照系统及方法
CN105488834B (zh) * 2015-12-01 2019-03-19 网易(杭州)网络有限公司 角色面部朝向的调整方法及装置
WO2017179135A1 (ja) * 2016-04-12 2017-10-19 株式会社オプティム 全天球カメラ表示画像変更システム、全天球カメラ表示画像変更方法及びプログラム
CN106027899A (zh) * 2016-06-24 2016-10-12 惠州Tcl移动通信有限公司 一种基于移动终端的摄像头自拍处理方法及系统
CN107147842B (zh) * 2017-04-26 2020-03-17 广东艾檬电子科技有限公司 一种儿童照相的方法及装置
CN110191280A (zh) * 2019-05-24 2019-08-30 Oppo广东移动通信有限公司 基于盖板显示的拍照方法及相关产品

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001357404A (ja) * 2000-06-14 2001-12-26 Minolta Co Ltd 画像抽出装置
JP2003078792A (ja) * 2001-09-04 2003-03-14 Victor Co Of Japan Ltd アイキャッチ装置、撮像装置
JP2003101842A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Canon Inc 映像記録再生装置
US7535496B2 (en) * 2002-01-30 2009-05-19 Intel Corporation Audio-based attention grabber for imaging devices
JP4787180B2 (ja) * 2007-01-24 2011-10-05 富士フイルム株式会社 撮影装置及び撮影方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010199728A5 (ja)
JP2012198478A5 (ja)
JP2013150265A5 (ja)
JP2013219615A5 (ja)
JP2011234234A5 (ja)
JP2013030122A5 (ja)
JP2014123809A5 (ja) 撮像装置、および、撮像装置の制御方法
JP2011211541A5 (ja)
JP2012222495A5 (ja)
JP2009218807A5 (ja)
JP2006324948A5 (ja)
JP2011180262A5 (ja)
JP2015041884A5 (ja)
JP2013258500A5 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2010273026A5 (ja)
JP2013180127A5 (ja)
JP2011504247A5 (ja)
JP2011237716A5 (ja) デジタルカメラ、その制御方法、及びプログラム
JP2013142725A5 (ja) 画像表示装置、画像表示方法、撮像装置およびその制御方法、プログラムおよびそれを記憶する記憶媒体
JP2009159093A5 (ja)
JP2013212217A5 (ja)
JP2012141516A5 (ja) 撮像装置、制御プログラムおよび制御方法
JP2007199261A5 (ja)
JP2015118211A5 (ja)
JP2016118636A5 (ja)