JP2010199034A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010199034A5
JP2010199034A5 JP2009045813A JP2009045813A JP2010199034A5 JP 2010199034 A5 JP2010199034 A5 JP 2010199034A5 JP 2009045813 A JP2009045813 A JP 2009045813A JP 2009045813 A JP2009045813 A JP 2009045813A JP 2010199034 A5 JP2010199034 A5 JP 2010199034A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silver
solar cell
conductive paste
main component
dispersion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009045813A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010199034A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009045813A priority Critical patent/JP2010199034A/ja
Priority claimed from JP2009045813A external-priority patent/JP2010199034A/ja
Publication of JP2010199034A publication Critical patent/JP2010199034A/ja
Publication of JP2010199034A5 publication Critical patent/JP2010199034A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

特にアルキルアミン塩系のカチオン系(陽イオン性)界面活性剤は、既述のように、単独で使用しても有効であるが、特にアルキルアミン系の非イオン系界面活性剤を併用することによって分散性がより良好となり、スクリーン印刷時の盛り量、膜厚を増加させる効果が顕著である。
カチオン系界面活性剤との併用の点で、アルキルアミン系の界面活性剤としては、ポリオキシアルキレンアルキルアミン型の界面活性剤が好ましく、その中でもポリオキシエチレンアルキルアミン型の界面活性剤がさらに好ましい。さらにそれらの中でも、以下の化学構造(2)を有するものがさらに好ましい。
Figure 2010199034

(2)
(a,bはそれぞれ1〜20の整数であり、Rは炭素数8〜20のアルキル基またはアルキルアリル基を表す。)

Claims (9)

  1. バインダー樹脂、溶剤、ガラスフリット、及び銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末を含有し、さらにカチオン系界面活性剤を含有することを特徴とする太陽電池用導電性ペースト。
  2. 前記カチオン系界面活性剤によって、前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末が表面処理されている請求項1に記載の太陽電池用導電性ペースト。
  3. 前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末の表面処理は、前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末を、前記カチオン系界面活性剤とともに分散用溶液中に分散させて分散液を作製後、該分散液を真空凍結乾燥させる乾燥工程を経て行われたものである請求項2に記載の太陽電池用導電性ペースト。
  4. 前記カチオン系界面活性剤はアルキルアミン塩系界面活性剤である請求項1〜3のいずれか1項に記載の太陽電池用導電性ペースト。
  5. 前記アルキルアミン塩系界面活性剤は式(1)
    Figure 2010199034

    (1)
    (Rは炭素数8〜20のアルキル基またはアルキルアリル基を表す。)
    で表される化合物である、請求項4に記載の太陽電池用導電性ペースト。
  6. バインダー樹脂、溶剤、ガラスフリット、及び銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末を含有する太陽電池用導電性ペーストの製造方法であって、前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末を、カチオン系界面活性剤とともに分散用溶液中に分散させて分散液を作製した後、該分散液の乾燥を行って前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末の表面処理を行い、しかる後に前記銀または銀化合物を主成分とする導電性粉末を、バインダー樹脂、ガラスフリットととともに溶剤中に分散することを特徴とする太陽電池用導電性ペーストの製造方法。
  7. 前記分散液の乾燥は真空凍結処理によって行われる請求項6に記載の太陽電池用導電性ペーストの製造方法。
  8. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の太陽電池用導電性ペーストを、太陽電池を構成する単結晶または多結晶のSi基板上に形成された反射防止膜上に印刷し焼成することにより形成された太陽電池の集光電極。
  9. 結晶または多結晶のSi基板と、前記Si基板の一方の面に形成された反射防止膜と、前記反射防止膜上に形成された集光電極と、前記Si基板の他方の面に形成された裏面電極とから構成される太陽電池において、前記集光電極が請求項1〜5のいずれか1項に記載の太陽電池用導電性ペーストにより形成されたものである太陽電池。
JP2009045813A 2009-02-27 2009-02-27 太陽電池用導電性ペースト及びその製造方法 Pending JP2010199034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009045813A JP2010199034A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 太陽電池用導電性ペースト及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009045813A JP2010199034A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 太陽電池用導電性ペースト及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010199034A JP2010199034A (ja) 2010-09-09
JP2010199034A5 true JP2010199034A5 (ja) 2012-02-09

Family

ID=42823542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009045813A Pending JP2010199034A (ja) 2009-02-27 2009-02-27 太陽電池用導電性ペースト及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010199034A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2657979B1 (en) 2010-12-24 2017-08-30 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Method for manufacturing solar cell element
JPWO2012111480A1 (ja) * 2011-02-16 2014-07-03 株式会社村田製作所 導電性ペースト及び太陽電池
US8389324B2 (en) 2011-07-05 2013-03-05 E I Du Pont De Nemours And Company Method of manufacturing solar cell electrode and conductive paste
CN102646484B (zh) * 2012-04-19 2013-08-21 南京理工大学常熟研究院有限公司 一种硅基薄膜太阳能电池用导电银铝浆的制备方法
SG11201408432YA (en) * 2012-06-22 2015-01-29 Epiworks Inc Manufacturing semiconductor-based multi-junction photovoltaic devices
JP6247876B2 (ja) * 2013-09-26 2017-12-13 Dowaエレクトロニクス株式会社 糸状銀粉、銀粉混合物及びその製造方法、並びに導電性ペースト
KR101733161B1 (ko) 2015-10-31 2017-05-08 엘에스니꼬동제련 주식회사 태양전지용 전극 페이스트 조성물 및 이를 사용하여 제조된 태양전지
JP7027025B2 (ja) 2015-11-10 2022-03-01 ナミックス株式会社 導電性組成物
JP2017152520A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 株式会社ノリタケカンパニーリミテド メタルマスクによるスクリーン印刷用の導体ペーストおよびその利用
KR102061720B1 (ko) * 2017-10-31 2020-01-02 엘에스니꼬동제련 주식회사 표면 처리된 은 분말 및 이의 제조방법
CN114464690B (zh) * 2020-08-28 2023-02-07 晶科能源股份有限公司 太阳能电池栅线结构和光伏组件

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4706637B2 (ja) * 2004-11-29 2011-06-22 Dic株式会社 導電性ペースト、及び導電性ペーストの製造方法
JP5023506B2 (ja) * 2005-02-28 2012-09-12 Dic株式会社 導電性塗料の製造方法
JP5352768B2 (ja) * 2006-03-31 2013-11-27 Dowaエレクトロニクス株式会社 感光性導電ペースト用銀粉の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010199034A5 (ja)
CN102568645B (zh) 太阳能电池的电极用的糊剂组合物及太阳能电池
JP2011096748A5 (ja)
JP5281863B2 (ja) 色素、色素増感太陽電池及びその製造方法
CN104795498B (zh) 一种柔性钙钛矿太阳能电池的制备工艺
JP2012502503A5 (ja)
CN105161696B (zh) 一种石墨烯‑硅纳米复合材料的制备方法
RU2462788C2 (ru) Пастообразный состав и солнечный элемент
CN101944555A (zh) 铝硼共掺的硅太阳电池背场及其制作方法
TW201202367A (en) Solar cell and electroconductive paste used to form electrode thereof
CN104103821A (zh) 硅碳负极材料的制备方法
CN105489384B (zh) 一种C/Sb2S3复合薄膜对电极材料的制备方法
CN108922970A (zh) 一种介孔型钙钛矿太阳能电池及其制备方法
CN104852015A (zh) 一种五氧化二铌纳米片复合材料及其制备方法和应用
WO2013117080A1 (zh) 异质结纳米材料、锂离子电池负极极片及锂离子电池
CN106356202A (zh) 石墨烯/二硫化钨薄膜柔性超级电容器及其制备方法与应用
CN101937947A (zh) 一种铝硼共掺的硅太阳电池背场及其制作方法
TW200901487A (en) Paste composition and solar cell element
WO2020155565A1 (zh) 用于氯化铝—-碳电池的正极材料的制备方法及使用方法
Schott et al. Relationship between the properties and cycle life of Si/C composites as performance-enhancing additives to graphite electrodes for Li-ion batteries
WO2018120432A1 (zh) 一种具有渗透性的太阳能电池用背场铝浆及其制备方法和应用
CN108922654B (zh) 一种低温可丝网印刷碳浆料及高导电性碳电极
WO2021016876A1 (zh) 一种室温下焊接的碲化银纳米线柔性热电薄膜及其制备方法
TWI509866B (zh) 表面改質之粉末
CN108666429B (zh) 一种具有高电荷传输性质的钙钛矿薄膜的制备方法