JP2010179913A - ブレーキ監視システム及び方法 - Google Patents

ブレーキ監視システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010179913A
JP2010179913A JP2010012260A JP2010012260A JP2010179913A JP 2010179913 A JP2010179913 A JP 2010179913A JP 2010012260 A JP2010012260 A JP 2010012260A JP 2010012260 A JP2010012260 A JP 2010012260A JP 2010179913 A JP2010179913 A JP 2010179913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
sensor
communication module
failure
chassis communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010012260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5606745B2 (ja
Inventor
Thomas Edward Wallace
エドワード ウォレイス トーマス
Richard J Rink
ジェイ.リンク リチャード
Mark David Chandler
デイヴィッド チャンドラー マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MGM Brakes Inc
Original Assignee
MGM Brakes Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MGM Brakes Inc filed Critical MGM Brakes Inc
Publication of JP2010179913A publication Critical patent/JP2010179913A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606745B2 publication Critical patent/JP5606745B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/18009Propelling the vehicle related to particular drive situations
    • B60W30/18109Braking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q11/00Arrangement of monitoring devices for devices provided for in groups B60Q1/00 - B60Q9/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/18Safety devices; Monitoring
    • B60T17/22Devices for monitoring or checking brake systems; Signal devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/18Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems
    • B60W10/184Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes
    • B60W10/188Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of braking systems with wheel brakes hydraulic brakes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Valves And Accessory Devices For Braking Systems (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

【課題】複数の車軸、複数のブレーキアクチュエータ、及び、エンジン制御モジュールを備え、各ブレーキアクチュエータが前記車軸の1つに設けられた車両の、ブレーキ監視システム及び方法。
【解決手段】本発明のシステム10は、リアルタイムに、ブレーキ圧力及びブレーキライニング摩耗を測定し、第1及び第2の信号を生成するセンサー14、16、18を含む。前記第1及び第2の信号は、シャーシ通信モジュール20に受信され保存される。前記シャーシ通信モジュール20は、ブレーキの故障条件を前記第1及び/又は第2の信号に関して検知し、前記故障条件を記録し、前記故障条件はブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のうち1つであり、警告灯を介して状況表示を提供する。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には自動車のブレーキ監視システムに関し、さらに具体的には、故障状態を検知して、診断を行うことを目的として、リアルタイムにブレーキ実圧力を測定、記録及び送信可能な、自動車に搭載及び/又は非搭載のブレーキ監視システムに関する。
本発明は、改良されたブレーキ監視システム、特に、トラクターとトレーラーとの組み合わせのような乗り物に用いるものに関する。
先行技術においては、大型トラック及びその他の大型車両は、典型的にはエアーブレーキ駆動システムを備える。このエアーブレーキ駆動システムは、空気をサービスチャンバーに加えて、ダイヤフラムを第1の方向に駆動する。プッシュロッドは、一般的にはダイアフラムと共に動き、車両ブレーキを作動させるリンク機構に接続されている。緊急用チャンバーもまた、一般的にはサービスチャンバーに隣接して配置され、エアシステムの失陥時にプッシュロッドを動かすように動作可能である。このために、典型的には高強度パワースプリングが緊急チャンバーに組み込まれ、これがシステムエアー系統の失陥時にプッシュロッドを作動させる。このスプリングはまた、典型的には駐車時にもプッシュロッドを作動させる。
ブレーキアクチュエータは、前記プッシュロッド向けにあらかじめ定められた移動許容量又はストローク量を有する。ブレーキを完全に作動させるために要するプッシュロッドの移動量は、ブレーキアクチュエータのストローク範囲内となるよう、慎重に監視される必要がある。先行技術においては、ブレーキシステムを作動させる為には過剰量のプッシュロッド移動という状況が経験されてきた。このプッシュロッド必要移動過剰は、複数のうち任意の要素によって引き起こされうる。典型的には、過剰な移動はブレーキライニングの摩耗に起因する。ブレーキが摩耗すればするほど、ブレーキ作動に必要なプッシュロッド移動量は増大する。さらに、プッシュロッドをブレーキに接続する部品間の結合、連結等が曲がったり、緩くなったり、大きく摩耗したりすれば、ブレーキを適切にストロークさせる為に必要なプッシュロッドの移動が大きくなることがある。これら複数の要素が組み合わさると、ブレーキ作動に必要なプッシュロッド移動量が、場合によりブレーキアクチュエータからのプッシュロッド移動またはストロークの利用可能上限値へ近接するおそれが生じる。これはもちろん望ましくない状況である。
先行技術においては、ブレーキが作動している間プッシュロッド移動量を監視し、プッシュロッド移動過剰時に運転者に何らかの表示をする試みがなされた。プッシュロッド移動過剰時の判定は、ブレーキアクチュエータの設計上又は定格上のストロークに依存する。さらに、あそび調整装置とよばれる機器が、一般的にはプッシュロッドと基礎ブレーキとの間に配置される。あそび調整装置は、ブレーキシステム中のあそびを補完し、必要なプッシュロッド移動量を減少させるため、増加的に調整される。今日、基礎ブレーキシステムを自動的に調整する自動あそび調整装置も入手可能である。
電子表示システムも提案されてきた。しかし、乗り越えるべき障害が複数存在する。第1に、18輪車両の各ブレーキアクチュエータの電子表示器に対し電源供給と監視をするには費用がかかる。車両の配線費用だけでも、全電子表示器と組み合わさる監視装置の合計を超える。さらに、ブレーキアクチュエータが取付けられている過酷な環境では、ブレーキアクチュエータとコントローラを結ぶ配線が損傷しかねない。
その上、トラクターのみならずトレーラーの構成も多様である。例えば、トラクターおよびトレーラーの車軸数は様々でありうる。各車軸は、スプリングブレーキアクチュエータ又は単なるサービスブレーキアクチュエータを含むことがある。効率化のために単一の電子コントローラを有することが望ましく、これは設置された車両の特定の設定を認識する不揮発性プログラムによるものでもよい。
このようなシステムの1つは、2002年12月31日発行のBob R. Weantらの特許文献1に開示されており、ここで参照することによりこれを本明細書の一部とする。しかし、このWeantシステムは、センサーおよびシステム技術の多くの利点を考慮したものではない。
米国特許第6,501,375号明細書
本発明は、上述の問題のうち1つ以上を解決する。
本発明の1つの態様は、ブレーキ監視システムを提供する。ブレーキ監視システムは、シャーシ通信モジュール、1つ以上のe−ストロークセンサー、1つ以上のブレーキライニング摩耗センサー、及び、最低1つの圧力センサーを含む。このセンサーは、センサーデータを読み取り保存するシャーシ通信モジュールと電子的に接続される。前記シャーシ通信モジュールは、ブレーキストローク(ドラッギング、機能不良、オーバーストローク)、ブレーキストロークセンサー、又は、ライニング摩耗故障を検知するセンサーデータを用いる。前記センサー及び故障データを車外の診断ツールに中継し、さらなる分析/診断に供してもよい。
本発明の1態様においては、リアルタイム実圧力センサーデータは、測定され、送信され、及び、場合によっては保存される。
本発明の別の態様においては、ブレーキ監視システムはオーバーストローク状態を検知するための診断表示ツールを含む。
本発明のさらに別の態様においては、シャーシ通信モジュール及び/又は診断表示ツールは、センサーデータに関して診断を行うことができ、かかるデータとしてはパニック停止や通常のブレーキ動作の頻度及び深刻度の検知が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の第1の態様は、複数車軸、複数ブレーキアクチュエータ及びエンジン制御モジュールを備える車両の、ブレーキ監視システムを提供する。各ブレーキアクチュエータは、複数の車軸のうちの1つに取り付けられる。このシステムは、複数のセンサー、複数のブレーキライニング摩耗センサー、シャーシ通信モジュール及び診断装置を含む。各センサーは各アクチュエータに取付けられ、リアルタイムで各アクチュエータのパラメータを感知し、各第1の信号を発生する。各ブレーキライニング摩耗センサーは、ブレーキライニングアクチュエータ内にそれぞれ設置され、各アクチュエータのブレーキ摩耗パラメータを検知し、それぞれ第2の信号を発生する。シャーシ通信モジュールは、センサー及びブレーキライニング摩耗センサーにワイヤハーネスを介して連結され、第1及び第2の信号を受信し、自身に第1及び第2の信号を保存する。シャーシ通信モジュールは、第1及び/又は第2の信号に関して複数ブレーキのうち1つの故障状態を検知し、故障状態を記録する。故障状態は、ブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のうち1つである。シャーシ通信モジュールは、複数の警告灯を有する。それぞれの警告灯は、故障状態のうち1つに対応する。シャーシ通信モジュールは、各警告状態の検出に反応し警告灯をそれぞれ1つ作動させる。診断装置はシャーシ通信制御モジュールにデータリンクを介して接続され、シャーシ通信制御モジュールに保存された第1及び第2の信号並びに故障状態を受信し、そして、診断装置内に第1及び第2の信号並びに故障状態を記録する。故障状態は、ドラッギングブレーキ状態を示すことがある。続いて、シャーシ通信モジュールは、ドラッギングブレーキ状態の検出に呼応して信号をエンジン制御モジュールに送り、車両を減速し、又は、車両の速度及び/又はエンジンの回転数(RPM)を制限することができる。
本発明の第2の態様においては、複数車軸、複数ブレーキアクチュエータ及びエンジン制御モジュールを備える車両のブレーキ監視方法が提供される。各ブレーキアクチュエータは、複数の車軸のうちの1つに取り付けられる。前記方法は、センサーを用いて各アクチュエータのパラメータをリアルタイムに検出し、個別に第1の信号を生成する段階、及び、ブレーキライニング摩耗センサーを用いて各アクチュエータのブレーキ摩耗パラメータを検出し、個別に第2の信号を生成する段階を含む。各ブレーキライニング摩耗センサーは、個別にブレーキライニングアクチュエータ内に設置される。本発明の方法はさらに、ワイヤハーネスを介してシャーシ通信モジュールで第1及び第2の信号を受信する段階、前記第1及び第2の信号をシャーシ通信モジュールに保存する段階、前記第1及び/又は第2の信号に関してブレーキのいずれかの故障状態を検出する段階、並びに、前記故障状態を記録する段階を含む。故障状態は、ブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のいずれかである。本発明の方法はまた、シャーシ通信モジュールに複数の警告灯を備える段階、各警告状態の検出に呼応して前記警告灯を個別に1つ作動させる段階、第1及び第2の信号並びに故障状態を、データリンクを介してシャーシ通信制御モジュールに接続した診断装置で受信する段階、並びに、前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態をシャーシ通信モジュールに保存する段階を含む。故障状態は、ドラッギングブレーキ状態を示す場合がある。本発明の方法はまた、ドラッギングブレーキ状態の検出に呼応して、信号をエンジン制御モジュールに送り、車両を減速し、又は、車両の速度及び/又はエンジンの回転数を制限する段階を含む。
本明細書の図に関連づけて検討すれば、以下の詳細な説明の参照によって理解が進むため、本発明の別の優位性が容易に認められるだろう。
本発明の実施に基づくブレーキ監視システムの図である。 図1のブレーキ監視システムのシャーシ通信モジュールの図である。 図1のブレーキ監視システムのシャーシ通信モジュールの図である。 図1のブレーキ監視システムのシャーシ通信モジュールの図である。 図1のブレーキ監視システムのシャーシ通信モジュールの図である。 図2A〜2Dのシャーシ通信モジュールの点滅コード操作のフローダイアグラムである。 図2A〜2Dのシャーシ通信モジュールとラップトップコンピュータとの間のハーネス接続の概略図である。 図4のラップトップで実行中の診断プログラムのスクリーンショットである。 図4のラップトップで実行中の診断プログラムのスクリーンショットである。 図4のラップトップで実行中の診断プログラムのスクリーンショットである。 図2A〜2Dのシャーシ通信モジュールと共に用いる携帯型ツールの概略図である。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。 図8の携帯型ツールの操作のスクリーンショットである。
図を参照することにより、自動車(図示を省略)に用いるブレーキ監視システム10を示す。ここで、同様の数字は、複数の視点を通じた同様の又は対応する部品を示す。この自動車は複数のブレーキアクチュエータ12を含む(図の実施態様では、自動車は4つのブレーキアクチュエータ12を含む)。図の実施態様においては、ブレーキアクチュエータ12はドラムブレーキである。
一般的には、ブレーキ監視システム10は複数のセンサー(以下参照)を使用しブレーキの状況を継続的に監視する。そのようなシステムの1つが、米国特許第6,411,206号に開示されており、ここに参照することによりこれを本明細書の一部とする。ブレーキ監視システム10は、各アクチュエータ12中に設置されたe−ストロークセンサー14及びブレーキライニング摩耗センサー16を含む。このe−ストロークセンサー14は、アクチュエータ12のパラメータを感知し、オーバーストローク故障状態を検知するために使用できる。1つの実施態様では、e−ストロークセンサー18は、リアルタイムブレーキ圧力適用値を提供する。リアルタイムブレーキ圧力適用値はJ1939ネットワークを介して送信され、これもシャーシ通信モジュールにローカル保存可能であり、車両からダウンロードされ、例えば診断ツール(以下参照)上に保存されてもよい。ブレーキライニング摩耗センサー16は、車両の各ブレーキ装置のブレーキライニング内に配置され、より詳細には以下に記載する通りである。追加のセンサーでプッシュロッドエクステンションを検出してもよい。
別の実施態様においては、ブレーキアクチュエータ12はディスクブレーキである。ディスクブレーキを用いる場合は、センサー14を用いてブレーキの適用を計測し、次にこれを、特にオーバーストローク状態を検出するために用いてもよい。1つの態様においては、位置センサーを用いてディスクブレーキアクチュエータ12のレバーアーム又はキャリパーの位置を感知してもよい。オーバーストローク状態は、リード型スイッチセンサーによって検出してもよい。別タイプの位置及び/又は場所センサーを用いて、ブレーキ適用又はエクステンション又は圧力を監視してもよい。
1つの実施態様においては、ブレーキライニングセンサー16はプラスチックのごとき摩耗性材料に埋め込まれた導線を含み、車両のブレーキ内に配置される。材料が摩耗するにつれて、導線が露出して短絡状態が生じる。短絡状態は、所定量のブレーキライニング摩耗、すなわちライニング「低」に対応する。摩耗が続けば導線は破断し、開回路状態が生じる。1つの実施態様においては、この開回路状態はライニング消耗状態に対応する。
ブレーキ監視システム10は、シャーシ通信モジュール20を含む。センサー14、16、18は、ワイヤハーネス22を通じてシャーシ通信モジュール20に電子的に接続されている。本発明の1つの実施態様においては、シャーシ通信モジュール20は、車両上の技術者がアクセス可能な場所に配置され、一般的には車両の運転室からは見えない。
別の実施態様においては、シャーシ通信モジュール20は運転室内に配置される。これは通信モジュール20の多くの機能を運転室内から運転者が実行することを可能とする。
システム20は、
−車両の各車輪におけるセンサー配線破断/センサー故障を検出し、
−機能不全のアクチュエータを検出し、
−ブレーキ圧力、プッシュロッドエクステンション及び時間に基づくアルゴリズムを用い、ブレーキプッシュロッドエクステンション故障を検出し、
−オーバーストローク故障を検出し、
−リアルタイムブレーキ圧力値を記録し、及び、これを車外に送信する場合もあり、
−ブレーキ圧力センサー値に基づき故障を検出し、並びに、
−ブレーキライニングの摩耗を知らせる。
ブレーキ圧力値はブレーキ適用の判断に用いることができ、例えば試験操作時に用いる。ブレーキ圧力情報はまた、技術者が診断時に参照するため携帯型ツール(以下参照)に表示または使用されることがある。例えば、技術者はブレーキオーバーストローク問題の判断に実ブレーキ圧を用いることがある。詳細な例においては、ブレーキシステムに80〜90PSIを適用してブレーキオーバーストロークを検査する。オーバーストロークが80〜90PSI以下で発生する場合は適正である。これが90PSIを超えて発生する場合は適正ではない。一般的な車両のブレーキシステムは、最大およそ120PSI以下の空気圧を供給することができる。
1つの実施態様においては、シャーシ通信モジュール20は、携帯型診断ツール(以下参照)へのインターフェイス、及び/又は、診断プログラムを実行するコンピュータ若しくはラップトップ(以下参照)へのインターフェイスを提供する。この実施態様においては、インターフェイスは診断ツール及び/又はコンピュータ/ラップトップへSAEJ1708インターフェイス、RS−232インターフェイス及びSAE J1939インターフェイスを提供するコネクターをそれぞれ通じて提供する。
システム10は、操作者または技術者に特定情報を伝達する複数の警告灯を有する(以下参照)。
具体的に図1及び2A〜2Dを参照すると、シャーシ通信モジュール20は、すべてのシステム警告灯に同時に表示される点滅コードシーケンスを開始する押しボタン22を含む。
この実施態様においては、システム10には4つ以下の警告灯が使用可能である。
−警告灯1:トラクター/トラック/バスブレーキモニター警告
−警告灯2:トラクター/トラック/バスライニング警告
−警告灯3:トレーラーブレーキモニター警告
−警告灯4:トレーラーライニング警告
システム10は、運用中の自動車のブレーキシステムを継続的に監視するよう設計されている。故障が生じた場合にはアクティブと判断し、適当な警告灯を点灯する。例えば、トラクターがアクティブドラッギングブレーキを有する場合は、トラクター/トラック/バスブレーキ監視警告灯が点灯するが、他の警告灯はオフのままである。欠陥が既にアクティブでなくなり、または修理されたときには、警告灯は消灯する。
システム10は、一連の単純な点滅コードとシステム警告灯を用いて、アクティブ及び非アクティブ(保存済)故障情報の両方を表示可能である。
図示された実施態様においては、シャーシ通信モジュールは押しボタン24を含む。押しボタン24の操作によって、一度にすべてのシステム警告灯を通じて表示される点滅コードシーケンスが開始される。すべての警告灯が同一の故障コードで同時に点滅する。表1は典型的な点滅コードシーケンスである。
この点滅コードシーケンスの例では1桁目「1」の次が2桁目「1」であり、これは故障がないことを意味する。
1桁目「3」から「6」までは、何かブレーキ関連の故障があることを意味する。2桁目はブレーキアクチュエータ12の故障を特定する。図示された実施態様においては、ブレーキアクチュエータは車軸毎に左または右側と特定される。
1桁目「7」は2桁目によって特定されるシステム故障があることを意味する。
Figure 2010179913
具体的に図3を参照し点滅コード故障回復プロセスを説明する。システム10はアクティブ故障発生時のみアクティブ故障専用の点滅コードを表示する。警告灯は、システム10が作動しアクティブ故障が発生した場合に点灯する。アクティブ故障は修理される必要があり、非アクティブな保存済故障がこの点滅コード法で取得可能となる前に、警告灯を消灯する必要がある。警告灯消灯時に点滅コードシーケンスが開始された場合は、続けて保存済故障コードが表示される。
点滅コード表示シーケンスは以下の通り:
1.アクティブ又は非アクティブ保存済故障コードを取得するためには、シャーシ通信モジュール20前面の押しボタン24を1秒押下して放す。これで点滅コードシーケンスが開始される。
2.警告灯を見て点滅コードを数える。
3.点滅コードは、点火電源が遮断されるか故障コードがクリアされるまで、ループ表示される。
4.故障コードをクリアするためには、シャーシ通信モジュール20前面の押しボタン24を最低5秒長押しして放す。警告灯が10回点滅し、保存済故障コードがクリアされたことを示す。
点滅コードシーケンスは、以下のタイミングを用いる。
Figure 2010179913
備考:
1.点滅コード表示時にこれを記録するため、鉛筆と紙を用意しておくとよい。
2.CCM押しボタンを5秒間押下すると保存済故障コードがクリアされるのみであり、故障が発生した基礎ブレーキシステムの問題は修復されない。
3.アクティブe−ストローク故障(警告灯点灯)により、e−ストロークシステムは適切なSAE J1708及び/又はJ1939コードを同報通信する。
点滅コード定義例:
ブレーキシステム故障:車軸2右−ドラッギングブレーキ
点滅コード:4−4

ブレーキシステム故障:SAE J708/J1939通報
点滅コード:7−2

ブレーキシステム故障:無し
点滅コード:1−1
上記点滅コードシーケンスは4つのライトを用いるが、他の設計も本発明の範囲に入りうることに留意するべきである。例えば、通信モジュール20には、故障メッセージを伝える文字情報を表示可能なディスプレイを用いることも可能である。
上述の通り、コントローラ10は診断ツール30に接続するインターフェイスを提供し、これは保存済のセンサーデータ及び診断結果をダウンロードし、試験を行うための携帯型ツール、コンピュータ又はラップトップ30に統合されていてもよい。1つの実施態様においては、診断プログラムを実行してシャーシ通信モジュール20より以下の情報を取得するため、診断ツール30を用いてもよい。
−車輪のブレーキ及びライニング現状
−保存済故障履歴
−システム状況
−CCM情報:ソフトウェアバージョン、設定、シリアル番号
1つの実施態様においては、診断ツール30はサービスを行う場所に用意され、一般的には車両上に常置されるものではない。別の実施態様においては、診断ツール30はオンボードツールであり、運転室内のシステム10に接続されていても、運転室内に設置されていてもどちらでもよく、また、通信モジュール20に接続されていてもよい。
1つの実施態様においては、RS−232診断プログラムキットが提供されうる。このキットは、診断プログラムソフトウェアCD、10フィートRS−232診断/プログラミングハーネス、及び、USB高速シリアルアダプターハーネスを含んでいてもよい。
セットアップ説明:
1.付属の診断ハーネスP/N8290220は、診断ツール30とシャーシ通信モジュール20とを連結する。図4に示すとおり、白色4ピンコネクターをシャーシ通信モジュール20のP2コネクターに差し込む。
2.DB9コネクターをツールのシリアルCOMポートに接続する。コンピュータのシリアルCOMポートを使えない場合は、USB高速シリアルアダプターハーネスを用いる必要がある。DB9コネクターを単に差し込んでからアダプターハーネスUSBコネクターをコンピュータのUSB端子に差し込む。
3.RS−232診断プログラムは添付のCDより直接実行可能である。RS−232診断プログラムCDをコンピュータの適切なドライブに挿入する。CDドライブウィンドウよりCDの内容にアクセスする。以下の図5に示すとおり、e−STROKE RS−232 DIAGNOSTIC.exeファイルをダブルクリック(左クリック)して、RS−232診断プログラムを開始する。
4.RS−232プログラムウィンドウが開いたら、適切なCOMポートを選択する必要がある。図6参照。一般的にDB9コネクターは、使用する機器のCOM1として動作する。USB高速シリアルアダプターは、接続時にCOMポート番号を割り振られる。USBアダプターハーネスに割り当てられたCOMポートは、デバイスマネージャで参照可能である。ステップ5参照。
5.コンピュータデバイスマネージャを開始するには、以下のステップに従う。
注:この説明はウィンドウズ(登録商標)アプリケーションにあてはまるものである。
−スタートボタン、設定、そしてコントロールパネルを選択する。
−コントロールパネルウィンドウが開いたら、システムアイコンを選択する。
−「システムのプロパティ」のウィンドウが開いたら、「ハードウェア」タブを開き、「デバイスマネージャ」ボタンを押下する。
−「デバイスマネージャ」が開いたら、「ポート(COMとLPT)」を探す。
−「ポート(COMとLPT)」横の「+」を左クリックする。
−ここで、動作中のCOMポートがすべて、番号割り当てと共に表示される。
−USBアダプターを表示するCOMポートを見つけCOM番号を記録する。
6.適切なCOMポート番号を選択した後に、メインディスプレイフィールドを選択する必要がある。ディスプレイウィンドウのどこかで、マウスをクリックする。これは、COMポート設定ではなく、診断プログラムとの接続を継続することを可能とする。
7.これで、e−ストロークRS−232診断プログラムがいつでもシステム10よりデータを取得できる。
診断プログラム操作説明:
RS−232診断プログラムは2つの異なるディスプレイウィンドウを有し、これらは以下のe−ストロークブレーキ及びシステム情報を提供する(図6及び7を参照)。
CCMデータウィンドウ情報:
−CCMシリアル番号
−ソフトウェアバージョン番号
−ブレーキストロークセンサーを備える車軸
−ライニング摩耗センサー(ドラム/ディスク)を備える車軸
−CCM種別
−J1708状況
−J1939状況
ブレーキデータウィンドウ:
−車輪固有データが表示され、Bコマンドで更新される(以下の図5参照)。
−ブレーキアクチュエータストローク状態−現在の作動状態をBコマンドで表示する。
−ブレーキストローク故障発生回数−ノンカレント保存済の故障回数を表示する。
−ブレーキライニング状態−現在の作動状態をBコマンドで表示する。
−ブレーキ適用圧力−現在の適用圧力をBコマンドで表示する。
−圧力変換器故障発生回数−ノンカレント保存済故障回数を表示する。
−CCMシリアル番号
−ソフトウェアバージョン番号
−ブレーキストロークセンサーを備える車軸
−ライニング摩耗センサー(ドラム/ディスク)を備える車軸
−CCM種別
RS−232診断プログラムは、以下のキーを用いて操作可能である。
B−Bを押下すると、ボタンが押下された時点のCCM内の現在/作動中のブレーキデータを取得する。
C−Cを押下すると、保存済故障コードをCCMからクリアする。
M−Mを押下すると、CCM情報を表示する。
8.ファンクションキーの1つを押下すると、RS−232診断プログラムは自動的に所定のデータをシャーシ通信モジュールより取得する。Bを長く押下すると、更新済みブレーキデータを取得する。Bを押下する都度ブレーキデータが更新され、以前の表示データが置き換わることに注意すべきである。記録が必要な場合は表示されたデータをセーブするべきである。レポートを移動するにはウィンドウ右側のスライダーを用いる。
9.表示されたブレーキデータ又はCCM情報は、セーブボタンを押下することによってセーブ可能である。セーブウィンドウが開きファイル名とセーブ場所が示される。所定の情報を入力し、セーブを押下する。続いてRS−232診断プログラムがテキスト(.txt)ファイルをセーブする。図7参照。
.txt形式を望まない場合は、表示されたデータを所望のプログラムにコピーアンドペースト可能である。
10.表示されたブレーキデータはまた、プリントボタンを押下することによって印刷可能である。このプログラムでは、用いるコンピュータに設定されている初期設定プリンタに印刷する。
セーブ及び印刷済みブレーキデータは、レポート冒頭に日時の記録を含む。
特に図8〜16を参照すると、システム10は携帯型診断ツール30を含む場合がある。ブレーキ監視システム10は、車両のブレーキ状態を継続的に監視する。ブレーキ故障が発生すると、システム10はSAE J1708/J1939故障コードを、車両のJ1708又は制御エリアネットワーク(Controller Area Network、CAN)を通じて(該当する場合)送る。
携帯型ツール30は、システム状態及びブレーキ故障コードに関し車両のJ1708またはJ1939 CANネットワークを監視する。すべてのシステムブレーキ故障は、発行済みSAE J1708/J1939コードである(Engineering Bulletin EB 08-025 e-Stroke SAE Fault Codes rev. 01.xlsを参照)。
携帯型ツール10は、6又は9ピン診断ポート(OBD)コネクターのいずれかに接続可能な付属の診断ハーネスと共に、容易に使用可能である。車両の診断ポートコネクターに接続した場合、携帯型ツール30は自動的に作動し、シャーシ通信モジュール20と通信を確立する。
携帯型ツール30は、リアルタイムシステム状態、ライニング摩耗(該当する場合)及びアクティブブレーキ故障を表示する。さらに、ブレーキ故障履歴をシステムより取得することも可能である。診断のため、車両速度及びブレーキ適用圧力もまた利用可能である。
1つの実施態様においては、携帯型ツール30をツールキットに提供してもよい。ツールキットは以下の構成要素から構成される:携帯型ツール30及びディスプレイ診断ハーネス。診断ハーネスは、携帯型ツール30を車両のOBDポートに接続可能である。標準6または9ピンコネクタープラグリード線がハーネスに含まれ、ディスプレイを車両のOBD回路に接続する。6ピンOBDポートコネクターを備える車両は、一般的にはSAE J1708のみを含む。9ピンOBDポートコネクターを備える車両は、一般的にはSAE J1708及びJ1939の両方を含む。
携帯型ツール30を用いるには、「ディスプレイ」と表示された診断ハーネス12ピンコネクタをツール30背面の差込口に接続する。次に、6または9ピン診断コネクタのいずれかを、車両の空きOBDポートに接続する。ツール30は車両電源を受けて自動的に作動し、SAE J1939又はJ1708回路のいずれかの上のシステム10をサーチする。このツールのディスプレイは、通信プロトコル(J1708またはJ1939)が用いられているのを表示する。ツール30は接続完了であり使用可能となる。
追加のディスプレイ接続オプション:
図示される実施態様においては、システム10の故障履歴及びブレーキ適用圧力は、J1939回路上のみで利用可能である。J1708は、システム故障を発生時にリアルタイムで表示することしかできない。システム10を車両にインストールしJ1708回路に接続する場合、シャーシ通信モジュール20に直接J1939接続して、故障履歴及びブレーキ適用圧力を取得することが可能である。
車両電源にアクセスするには、6または9ピン診断コネクタのいずれかを車両の空きOBDポートに接続する。次に、「P3」という表示が付された4ピンコネクターを、シャーシ通信モジュール20のP3コネクターに接続する。ツールのディスプレイはこの時点で、電源とシャーシ通信モジュール20上のJ1939接続への直接接続を有する。
そこにツール30が差し込まれたときには、ツール30がセルフテストを実行する間スプラッシュスクリーンが表示される。セルフテストが完了したときにはホームスクリーンが表示される。ホームスクリーンは、システム状態だけではなく使用されるアクティブ診断回路を表示する(図8参照)。
ツール30は、5つのソフトキー(「1」、「2」、「3」、「4」及び「5」と表示が付されている)を用いて、ナビゲーション可能である。ソフトキーを押下すると、ボタンバーのグラフィック(例として、図9参照)が出現し、利用可能なメニューオプションが表示される。表示されたボタンバーと共に、適当なアイコンの下のソフトキーを押下して、必要なオプションを選択可能である。ボタンバーに表示されるオプションに応じて、ボタンの作用は異なる(図8、9及び13を参照)。
システム10からデータを取得するために、ツール30を車両のSAE J1708又はJ1939回路のいずれかに接続する必要がある。これら回路のどれかを通じた通信が存在しない場合は、図10に表示のアイコンが出現する。接続が修復された場合このアイコンは消滅し、作動中のCAN回路がホームスクリーンに表示される(図11)。
図1に関しては、車両速度及びブレーキ適用圧力診断ページは、リアルタイムに車両速度及びブレーキ適用圧力を表示する。このデータは、報告されたブレーキ故障診断を補助するために使用可能である。
図12に関しては、故障発生中にシステム故障がアクティブになったと考えられる。アクティブ故障は、ツールのディスプレイに点滅ポップアップ警告ウィンドウを用いて表示される。警告ウィンドウは、現在使用中のスクリーンに重畳して出現し、発生中の故障の詳細を表示する。
どれかキーを押下すると故障が認知され、アクティブ警告(故障)ページが表示される。このページは、システム10に発生するアクティブ故障のリストを示す。ボタンバーアイコン34は、そのページで使用可能なナビゲーション及び機能オプションを示す(図13参照)。
キー機能:
矢印キー1と2を使用して、アクティブ故障をスクロール可能である。キー3を押下することにより、アクティブ警告を認知可能である。キー4を5秒間押下すると、保存済非アクティブ故障テーブルにアクセス可能である。
そのページを出るには、キー3を押下してアクティブ警報を認知する必要がある(図14参照)。
キー機能:
キー5を押下することによって、非活動状態の保存済故障テーブルを出ることができる。
未だアクティブ警報が存在中にアクティブ故障テーブルページを出た場合には警告アイコンが現れ、アクティブ警報が存在中であることを表示する。警告アイコンを消すにはアクティブ故障を修理する必要がある(図15参照)。
システム10の操作中に生じた故障は、車輪毎、故障毎に126回分までシャーシ通信モジュールのメモリーに保存される。故障回数は、アクティブ故障の持続時間にかかわらず故障発生毎に増加する。
アクティブ及び非アクティブ故障テーブルにアクセスすることによって、シャーシ通信モジュールのメモリーより保存済故障警報にアクセス可能である。アクティブ及び非アクティブテーブルキーを押下することによって、ホームページから故障テーブルにアクセス可能である。アクティブ故障テーブルがそこで表示される。シャーシ通信モジュールのメモリーより保存済故障を表示させるには、次にアクティブ及び非アクティブテーブルキーを5秒間再度押下する必要がある(図9参照)。
非アクティブ故障は、非アクティブアイコンで示される(図16参照)。
キー機能:
矢印キー1及び2を用いて、非アクティブ故障をスクロールすることができる。
3ないし5秒間「ホールドリセット」キーを押下すると、シャーシ通信モジュールの故障履歴がクリアされる。
リターンキー5を押下することによって、非アクティブ保存済故障テーブルから出ることができる。これで非アクティブ故障テーブルに戻り、ここでキー5を押下するとホームスクリーンに戻ることができる。注:保存済非アクティブ故障には、シャーシ通信モジュールからJ1939回路を通じてのみアクセス可能である。J1708は、シャーシ通信モジュール故障履歴取得またはブレーキ適用圧力をサポートしていない。
ツールディスプレイスクリーンのコントラストとバックライトは調整可能である。ホームページからコントラスト及びバックライト調節キーを押下し、コントラスト調整スクリーンにアクセスする。ボタンバーアイコンに従い、必要な調整を行う。
ディスプレイ設定メニューにはホームページからアクセス可能である。ボタンバー34がスクリーン上に見えない場合は、キー5を5秒間押下して、設定メニューを表示させる。設定又はシステムを選択して続行する。
キー機能:
矢印キー1及び2を用いて、設定オプションをスクロールすることができる。
矢印キー4によって、矢印で示されるオプションを選択する。
キー5によって設定メニューページを出て、ホームページに戻る。
以下のディスプレイ設定は、アプリケーションの仕様に応じて調整可能である。
−ディスプレイ設定メニュー:
−単位−単位は英国法及びメートル法の間で調整可能である。
−言語−表示言語は変更可能である。
−電子音−可聴キー信号音はオンオフ可能である。
−バックライト−バックライトモード及びレベルを調節可能である。
システムメニュー:
−デモ−ディスプレイの機能を説明するため、3つのデモオプションが利用可能である。0を選択すると、デモオプションはオフとなる。
−リストア詳細−これはディスプレイを工場出荷時の設定に戻す。
−COMビューア−J1708及びJ1939上のリアルタイムデータ量を表示する。
−データリンク設定−J1939及びJ1587データリンク設定の調整を可能とする。
−アバウト−ディスプレイユニット情報を表示する。
キー機能:
矢印キー1及び2を用いて、ディスプレイオプションをスクロールすることができる。
矢印キー4によって、矢印で示されるオプションを選択する。
キー5によって、前のページに戻る。
診断及びリムホーム(Limp-Home)機能
このシステムは、すべてのブレーキ圧力読取値及び故障状態を記録及び保存可能である。保存及び診断目的で、オフサイト又は車外の機器にこれらをダウンロードしてもよい。システム10に保存されたデータは、無線接続を通じリアルタイム転送し、または、バッチモードで転送することが可能である。データはまた、ブラックボックス型の機器に冗長記録することが可能である。
データを事故調査に用いることが可能であり、そのようなデータの例としては、ブレーキエクステンション又はブレーキ圧力を介したブレーキ手段の適用がある。
さらに、このデータをリアルタイムに用い車両の危険操作を防止することが可能である。例えば、ブレーキシステムが故障した場合にも、一般的には車両がまだ動作中の場合がある。しかし、車両を動作させるには危険なブレーキ状態の場合、システム10は車両の操作に安全に作用しまたはこれを制限する機能であってもよい。例えば、システム10において、ブレーキの1つがドラッギングブレーキ状態となった場合、各タイヤに潜在的出火条件が存するおそれがある。これが発生した場合、システム10はエンジン制御モジュールに信号を送信して車両を減速し、又は、車両の速度及び/又はエンジンのRPMを制限してもよい。
明らかに、上記教示に照らせば本発明には多くの改良及び展開が可能である。
(関連する出願)
本出願は、2009年1月23日出願の米国仮出願61/147,029を優先権主張し、ここに参照することによりこれを本明細書に組み込む。

Claims (22)

  1. 複数の車軸、複数のブレーキアクチュエータ、及び、エンジン制御モジュールを備え、各ブレーキアクチュエータが前記車軸の1つに設けられた車両のブレーキ監視システムであり、
    センサーが各アクチュエータに取付けられ、リアルタイムで各アクチュエータのパラメータを検知し、それぞれ第1の信号を発生する、複数のセンサーと、
    各ブレーキライニング摩耗センサーが各ブレーキライニング内にそれぞれ設置され、各アクチュエータのブレーキ摩耗パラメータを検知し、それぞれ第2の信号を発生する、複数のブレーキライニング摩耗センサーと、
    前記センサー及び前記ブレーキライニング摩耗センサーにワイヤハーネスを通じて連結され、前記第1及び第2の信号を受信し、前記第1の信号及び第2の信号を保存する、シャーシ通信モジュールであり、前記シャーシ通信モジュールは、前記ブレーキのうち1つの故障状態を第1及び/又は第2の信号に関して検知し、前記故障状態を記録し、前記故障状態はブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のうち1つであり、前記シャーシ通信モジュールは複数の警告灯を有し、各警告灯は故障状態のうち1つに対応し、前記シャーシ通信モジュールは各警告状態の検知に応じて前記警告灯の1つを作動させる、シャーシ通信モジュールと、
    シャーシ通信制御モジュールにデータリンクを介して連結される診断機器であり、前記シャーシ通信制御モジュールから前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態を受信し、前記診断機器上に前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態を保存し、ここで前記故障状態はドラッギングブレーキ状態を表示し、前記シャーシ通信モジュールは、前記ドラッギングブレーキ状態の検知に対応して信号を前記エンジン制御モジュールに送信して車両を減速または車両の速度及び/又は前記エンジンの回転数を制限する、診断機器と、
    を含む、ブレーキ監視システム。
  2. 前記ブレーキアクチュエータがドラムブレーキであり、e−ストロークセンサーがブレーキの適用圧力を感知する、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  3. 前記ブレーキアクチュエータがディスクブレーキであり、e−ストロークセンサーが前記ディスクブレーキのレバーアーム又はキャリパーの位置を感知する、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  4. ブレーキライニングセンサーが前記ブレーキアクチュエータに相対して設置された摩耗性材料片に埋め込まれたワイヤを含み、ここで、前記シャーシ通信モジュールは、規定量のブレーキ摩耗を示す前記ワイヤの短絡状態を検知し、その後の前記ブレーキライニングの消耗状態を示す前記ワイヤの開回路状態を検知する、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  5. 前記シャーシ通信モジュールが、前記車両の各車輪におけるセンサーワイヤ破断/センサー機能不良を検知し、機能停止したアクチュエータを検知し、ブレーキ圧力、ブレーキプッシュロッドエクステンション及び時間を基にしたアルゴリズムを用いてブレーキプッシュロッドエクステンション故障を検知し、オーバーストローク故障検知を提供し、リアルタイムブレーキ圧力値を記録し、ブレーキ圧力センサー値に基づき故障検知を提供し、及び、ブレーキライニング摩耗データを記録する、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  6. 前記シャーシ通信モジュールと前記診断機器との間の前記データリンクが無線データリンクである、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  7. 前記シャーシ通信モジュールと前記診断機器との間の前記データリンクが有線データリンクである、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  8. 前記診断機器が携帯型機器である、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  9. 前記診断機器がコンピュータ又はラップトップコンピュータである、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  10. 前記シャーシ通信モジュールが、その上に配置された一連のシステム警告灯による点滅コードシーケンスを開始するボタンを含む、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  11. 前記点滅コードシーケンスが第1の桁及び第2の桁を含み、前記第1の桁はブレーキ故障又はシステム故障を表示可能であり、前記第2の桁は故障の箇所を表示可能である、請求項10に記載のブレーキ監視システム。
  12. 前記シャーシ通信モジュールが、現状及び任意の故障に関する文字メッセージを表示する、請求項1に記載のブレーキ監視システム。
  13. 複数の車軸、複数のブレーキアクチュエータ、及び、エンジン制御モジュールを備え、各ブレーキアクチュエータが前記車軸の1つに設けられた車両の、ブレーキ監視システムであり、
    各センサーが圧力センサー内に設置され、リアルタイムで各アクチュエータのブレーキ適用圧力を検知し、それぞれ第1の信号を発生する、複数のセンサーと、
    各ブレーキライニング摩耗センサーが各ブレーキライニングに含まれ、各アクチュエータのブレーキ摩耗パラメータを検出し、それぞれ第2の信号を生成し、各ブレーキライニング摩耗センサーが前記ブレーキアクチュエータに相対して設置された摩耗性材料片に埋め込まれたワイヤを含み、ここで、シャーシ通信モジュールは既定量のブレーキ摩耗を示すワイヤの短絡を検知し、その後に前記ブレーキライニングの消耗状態を示す前にワイヤの開回路状態を検知する、複数のブレーキライニング摩耗センサーと、
    前記センサー及び前記ブレーキライニング摩耗センサーにワイヤハーネスを通じて連結され、前記第1及び第2の信号を受信し、前記第1の信号及び第2の信号を保存するシャーシ通信モジュールであり、前記シャーシ通信モジュールは前記ブレーキのうち1つの故障状態を第1及び/又は第2の信号に関して検知し、前記故障状態を記録し、前記故障状態はブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のうち1つであり、前記シャーシ通信モジュールは複数の警告灯を有し、各警告灯は故障状態のうち1つに対応し、前記シャーシ通信モジュールはそれぞれ警告状態の検知に応じて前記警告灯の1つを作動させ、ここで、前記シャーシ通信モジュールは、前記車両の各車輪におけるセンサーワイヤ破断/センサー機能不良を検知し、機能停止したアクチュエータを検知し、ブレーキ圧力、ブレーキプッシュロッドエクステンション及び時間を基にしたアルゴリズムを用いてプッシュロッドエクステンション故障を検知し、オーバーストローク故障検知を提供し、リアルタイムブレーキ圧力値を記録し、ブレーキ圧力センサー値に基づき故障検知を提供し、及び、ブレーキライニング摩耗データを記録する、シャーシ通信モジュールと、
    シャーシ通信制御モジュールにデータリンクを介して連結される診断機器であり、前記シャーシ通信制御モジュールに保存された前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態を受信し、前記診断機器上に前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態を保存し、ここで前記故障状態はドラッギングブレーキ状態を表示し、前記シャーシ制御モジュールは、前記ドラッギングブレーキ状態の検知に対応して信号を前記エンジン制御モジュールに送信して車両を減速または車両の速度及び/又は前記エンジンの回転数を制限する、診断機器と、
    を含む、ブレーキ監視システム。
  14. 複数の車軸、複数のブレーキアクチュエータ、及び、エンジン制御モジュールを備え、各ブレーキアクチュエータが前記車軸の1つに設けられた車両の、ブレーキ監視方法であり、
    センサーを用いて、各アクチュエータのパラメータをリアルタイムに感知し、個別に第1の信号を生成し、
    ブレーキライニング摩耗センサーを用いて、各アクチュエータのブレーキ摩耗パラメータを検知し、各第2の信号を発生し、各ブレーキライニング摩耗センサーはブレーキライニング内に設置されており、
    ワイヤハーネスを介してシャーシ通信モジュールで前記第1及び第2の信号を受信し、前記第1及び第2の信号をそこに保存し、
    ブレーキのうち1つの故障状態を、前記第1及び/又は第2の信号に関して検知し、前記故障状態を記録し、前記故障状態はブレーキ監視警告及びブレーキライニング警告のいずれかであり、
    前記シャーシ通信モジュール上に複数の警告灯を供し、各警告灯は故障状態のいずれかに対応し、
    各警告状態の検出に対応して、警告灯を各1つ作動させ、
    前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態を、シャーシ通信制御モジュールにデータリンクを介して連結された診断機器で受信し、前記第1及び第2の信号並びに前記故障状態をシャーシ通信制御モジュールに保存し、ここで、前記故障状態はドラッギングブレーキ状態を表し、並びに、
    ドラッギングブレーキ状態の検出に呼応して、信号を前記エンジン制御モジュールに送り、車両を減速し、又は、車両の速度及び/又はエンジンの回転数を制限することを含む、方法。
  15. 前記ブレーキアクチュエータがドラムブレーキであり、e−ストロークセンサーがブレーキアクチュエータ圧力を感知する、請求項14に記載の方法。
  16. 前記ブレーキアクチュエータがディスクブレーキであり、前記e−ストロークセンサーが前記ディスクブレーキのレバーアーム又はキャリパーの位置を感知する、請求項14に記載の方法。
  17. 前記ブレーキライニングセンサーが前記ブレーキライニングに相対して設置された摩耗性材料片に埋め込まれたワイヤを含み、
    前記方法が、
    既定量のブレーキ摩耗を示す前記ワイヤの短絡状態を感知する段階、及び、
    その後に、ブレーキライニング消耗状態を示す前記ワイヤの開回路状態を検知する段階を含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記車両の各車輪におけるセンサー配線破断/センサー故障を検出する段階、
    機能不全のアクチュエータを検出する段階、及び、
    ブレーキ圧力、ブレーキプッシュロッドエクステンション及び時間を基にしたアルゴリズムを用いてプッシュロッドエクステンション故障を検知し、オーバーストローク故障検知を提供し、リアルタイムブレーキ圧力値を記録し、ブレーキ圧力センサー値に基づき故障検知を提供し、及び、ブレーキライニング摩耗データを記録する段階、
    を含む、請求項14に記載の方法。
  19. 前記シャーシ通信モジュールと前記診断機器との間の前記データリンクが無線又は有線のいずれかである、請求項14に記載の方法。
  20. 前記診断機器が携帯型機器、コンピュータ又はラップトップコンピュータのいずれかである、請求項14に記載の方法。
  21. 前記シャーシ通信モジュールが、そのうえに配置された一連のシステム警告灯による点滅コードシーケンスを開始するボタンを含む、請求項14に記載の方法。
  22. 前記点滅コードシーケンスが第1の桁及び第2の桁を含み、前記第1の桁はブレーキ故障又はシステム故障を表示可能であり、前記第2の桁は故障の箇所を表示可能である、請求項21に記載の方法。
JP2010012260A 2009-01-23 2010-01-22 ブレーキ監視システム及び方法 Expired - Fee Related JP5606745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14702909P 2009-01-23 2009-01-23
US61/147,029 2009-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010179913A true JP2010179913A (ja) 2010-08-19
JP5606745B2 JP5606745B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=42352577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010012260A Expired - Fee Related JP5606745B2 (ja) 2009-01-23 2010-01-22 ブレーキ監視システム及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US8319623B2 (ja)
JP (1) JP5606745B2 (ja)
KR (1) KR20100086963A (ja)
CA (1) CA2690657C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104512402A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 天津台信检测技术有限公司 一种汽车刹车检测方法及检测系统
JP2017512714A (ja) * 2014-04-01 2017-05-25 シン, ヒョンオSHIN, Hyun−Oh 車両制動管理装置
WO2020142181A1 (en) * 2019-01-02 2020-07-09 Caterpillar Inc. Brake dragging detection and mitigation

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8319623B2 (en) 2009-01-23 2012-11-27 Mgm Brakes Brake monitoring system and method
DE102009008341A1 (de) * 2009-02-11 2010-08-19 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Fahrzeugbremse
US9855940B2 (en) 2010-06-18 2018-01-02 Indian Head Industries, Inc. Electronic stroke sensor for air disc brake
WO2011160028A1 (en) 2010-06-18 2011-12-22 Mgm Brakes, Inc. Electronic stroke sensor for air disc brake
DE102010038971A1 (de) * 2010-08-05 2012-02-09 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bewerten eines Zustands eines Fahrwerks eines Fahrzeugs
US11614752B2 (en) * 2011-07-06 2023-03-28 Peloton Technology, Inc. Vehicle platooning systems and methods
SE536187C2 (sv) * 2011-10-05 2013-06-18 Scania Cv Ab Förfarande och system för felsökning av en påbyggnationsfunktion vid fordon
CN104010879B (zh) * 2011-10-28 2016-09-07 胡斯华纳有限公司 启动故障指示器系统
GB2499459B (en) 2012-02-20 2019-04-03 Knorr Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh Trailer access point pairing
GB2499460B (en) * 2012-02-20 2019-04-03 Knorr Bremse Systeme Fuer Nutzfahrzeuge Gmbh Trailer access point
US9156460B2 (en) 2012-03-21 2015-10-13 Safetywatch Technologies, Inc. Brake monitoring system for heavy vehicles
US8843254B2 (en) * 2012-07-11 2014-09-23 Goodrich Corporation Systems and methods for dragging brake detection
GB2505949B (en) * 2012-09-17 2018-08-22 Knorr Bremse Systems For Commercial Vehicles Ltd Trailer access point pairing
US8897956B2 (en) * 2012-11-19 2014-11-25 GM Global Technology Operations LLC Dual learn windows for brake pedal released position
US9103737B2 (en) 2013-03-08 2015-08-11 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle brake system testing device and method
CA2874204C (en) 2013-03-14 2020-12-29 Harnischfeger Technologies, Inc. A system and method for monitoring a brake system of a mining machine
CN103192818A (zh) * 2013-04-28 2013-07-10 宜宾三江机械有限责任公司 挂车拖胎监测装置
US8910753B1 (en) 2013-06-11 2014-12-16 Fernando De La Cerda Customizable brake monitoring system
CN103414905B (zh) * 2013-08-08 2015-07-01 京东方科技集团股份有限公司 白平衡数据调整方法、装置与系统
DE102014008039A1 (de) * 2014-05-28 2015-12-03 Dürr Somac GmbH Verfahren zur Prüfung von Bremssystemen von Kraftfahrzeugen
US20150363714A1 (en) * 2014-06-17 2015-12-17 Entic, Llc Business intelligence and analytics of energy consuming systems
US9678029B2 (en) 2014-08-22 2017-06-13 Honeywell International Inc. Oxidation catalyst detector for aircraft components
GB201415364D0 (en) 2014-08-29 2014-10-15 Axscend Ltd Method and apparatus for monitoring operation of a vehicle braking system
SE1550252A1 (en) * 2015-03-04 2016-09-05 Scania Cv Ab A vehicle brake testing method and a vehicle brake testing module
US9550486B2 (en) 2015-05-21 2017-01-24 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for detecting a stuck brake friction component
US20180162390A1 (en) * 2015-06-03 2018-06-14 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle Control Device and Vehicle Control Method
CN106696941A (zh) * 2015-09-08 2017-05-24 北汽福田汽车股份有限公司 刹车片损耗的诊断方法及诊断系统
US10202144B2 (en) 2015-12-08 2019-02-12 Ford Global Technologies, Llc Vehicle curvature determination
US9738284B2 (en) 2015-12-08 2017-08-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicle acceleration determination
US10108197B2 (en) * 2015-12-08 2018-10-23 Ford Global Technologies, Llc Deceleration determination of a vehicle
US10384664B2 (en) * 2017-03-28 2019-08-20 International Business Machines Corporation Managing vehicle brake system
KR102004714B1 (ko) * 2018-04-30 2019-07-29 주식회사 한중엔시에스 전자식 진공배력장치용 진공제어모듈 및 그 제어방법
IT201800005484A1 (it) * 2018-05-17 2019-11-17 Dispositivo frenante intelligente
US11383689B2 (en) 2018-05-23 2022-07-12 Haldex Brake Products Corporation Brake monitoring system with temperature monitoring
US10499124B1 (en) * 2018-06-30 2019-12-03 EMC IP Holding Company LLC Detection of malfunctioning sensors in a multi-sensor internet of things environment
US11022469B2 (en) 2018-07-31 2021-06-01 EMC IP Holding Company LLC Correction of sensor data in a multi-sensor internet of things environment
CN109344973B (zh) * 2018-08-15 2023-02-24 广东蓄能发电有限公司 机械刹车爪不同步动作缺陷快速甄别方法
CN110920593A (zh) * 2018-09-19 2020-03-27 中车大同电力机车有限公司 电力机车制动系统及方法、电力机车
US11460083B2 (en) 2020-02-03 2022-10-04 Haldex Brake Products Corporation Systems and methods for sensing a brake component with an acoustic sensor
CN111959481A (zh) * 2020-08-13 2020-11-20 扬州市伏尔坎机械制造有限公司 用于半挂车制动系统的安全性能预警系统及方法
CN116296483B (zh) * 2023-05-24 2023-08-04 眉山中车制动科技股份有限公司 模拟万吨级列车试验台的制动缸状态监测方法和监测系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290772A (ja) * 1989-04-05 1990-11-30 Inventio Ag 軌道車両においてブレーキを試験及び監視する方法及び装置
JPH06193660A (ja) * 1992-09-17 1994-07-15 Robert Bosch Gmbh ブレーキライニングの厚さ及び温度同時検出用センサ
JPH10500921A (ja) * 1995-02-02 1998-01-27 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド 車両ブレーキモニターシステム
JP2000503375A (ja) * 1996-10-11 2000-03-21 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド ブレーキ監視装置
JP2003535739A (ja) * 2000-03-22 2003-12-02 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド 車両ブレーキモニタ
JP2004203335A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp パーキングブレーキ戻し忘れ防止装置

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU507295B2 (en) 1976-05-19 1980-02-07 Automotive Products Limited Servo-assisted hydraulic master cylinder
US4596319A (en) 1983-11-14 1986-06-24 Cumming James C Automatic slack adjuster for vehicle brakes
GB8906137D0 (en) 1989-03-17 1989-05-04 Lucas Ind Plc Vehicle brake
CA2064334A1 (en) * 1992-03-27 1993-09-28 Raymond Frederick Howard Commercial vehicle wheel monitoring device
US5450930A (en) * 1993-12-09 1995-09-19 Mgm Brakes Heavy duty electronic brake stroke indicator
US5433296A (en) 1994-06-14 1995-07-18 Brake Monitoring Systems, Inc. Brake monitoring and warning system
SE504466C2 (sv) 1995-06-08 1997-02-17 Haldex Ab Slitageindikeringsanordning för bromsbelägg
US6744352B2 (en) 1995-11-09 2004-06-01 Vehicle Enhancement Systems, Inc. System, apparatus and methods for data communication between vehicle and remote data communication terminal, between portions of vehicle and other portions of vehicle, between two or more vehicles, and between vehicle and communications network
US7449993B2 (en) 1995-11-09 2008-11-11 Vehicle Enhancement Systems, Inc. System, apparatus and methods for data communication between vehicle and remote data communication terminal, between portions of vehicle and other portions of vehicle, between two or more vehicles, and between vehicle and communications network
US7015800B2 (en) 1995-11-09 2006-03-21 Vehicle Enhancement Systems Inc. System, apparatus and methods for data communication between vehicle and remote data communication terminal, between portions of vehicle and other portions of vehicle, between two or more vehicles, and between vehicle and communications network
US6064299A (en) 1995-11-09 2000-05-16 Vehicle Enhancement Systems, Inc. Apparatus and method for data communication between heavy duty vehicle and remote data communication terminal
WO1997029298A1 (en) 1996-02-07 1997-08-14 Lucas Industries Public Limited Company Brake wear sensor
US5791441A (en) 1996-11-25 1998-08-11 Matos; Anthony Brake failure monitoring system
US6311804B1 (en) 1997-05-06 2001-11-06 Haldex Brake Corporation System for electrically detecting piston positions in a hydraulic system
CA2262337A1 (en) * 1999-02-19 2000-08-19 Daniel Leblanc Brake wear monitoring system
US6255941B1 (en) * 2000-02-24 2001-07-03 Indian Head Industries, Inc. Brake monitoring system
US6480107B2 (en) * 2000-02-24 2002-11-12 Indian Head Industries, Inc. Apparatus for assembly of brake monitor
US6728603B2 (en) * 2001-02-08 2004-04-27 Electronic Data Systems Corporation System and method for managing wireless vehicular communications
US6481542B2 (en) 2001-02-19 2002-11-19 Meritor Heavy Vehicle Systems, Llc. Brake adjuster
WO2003012312A2 (en) 2001-08-03 2003-02-13 Spectra Products Inc. Brake stroke indication system
US6753771B2 (en) * 2002-05-14 2004-06-22 Indian Head Industries, Inc. Vehicle monitoring system
US6891468B2 (en) * 2002-06-04 2005-05-10 Hi-Tech Transport Electronics Inc. Vehicle brake monitoring system
US6755233B2 (en) 2002-11-05 2004-06-29 Haldex Brake Corporation Method and apparatus for positioning an end of a push rod of a brake actuator
US6888451B1 (en) * 2003-03-31 2005-05-03 Indian Head Industries, Inc. Method of monitoring the power spring of a spring brake actuator
SE526946C2 (sv) 2003-06-13 2005-11-22 Haldex Brake Prod Ab Sensor system
US7014016B2 (en) 2003-06-16 2006-03-21 Arvinmeritor Technology, Llc Brake pad clearance sensor
US7175006B2 (en) 2004-05-18 2007-02-13 Bendix Spicer Foundation Brake Llc Apparatus and method for sensing disc brake actuator position
US7373224B2 (en) 2004-07-22 2008-05-13 Safetywatch Technologies, Inc. Brake monitoring system for heavy vehicles
US7493993B2 (en) * 2005-08-26 2009-02-24 Haldex Brake Products Ab Brake system having a reduced length and an axially mounted actuator
DE112006003578T5 (de) * 2005-12-31 2008-11-06 General Motors Corp., Detroit Durch einen Benutzer initiierte Fahrzeug-Email-Benachrichtigung
GB0608956D0 (en) 2006-05-05 2006-06-14 Meritor Heavy Vehicle Braking Disc brake wear aduster
US8319623B2 (en) 2009-01-23 2012-11-27 Mgm Brakes Brake monitoring system and method

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02290772A (ja) * 1989-04-05 1990-11-30 Inventio Ag 軌道車両においてブレーキを試験及び監視する方法及び装置
JPH06193660A (ja) * 1992-09-17 1994-07-15 Robert Bosch Gmbh ブレーキライニングの厚さ及び温度同時検出用センサ
JPH10500921A (ja) * 1995-02-02 1998-01-27 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド 車両ブレーキモニターシステム
JP2000503375A (ja) * 1996-10-11 2000-03-21 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド ブレーキ監視装置
JP2003535739A (ja) * 2000-03-22 2003-12-02 インディアン ヘッド インダストリーズ インコーポレイテッド 車両ブレーキモニタ
JP2004203335A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp パーキングブレーキ戻し忘れ防止装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104512402A (zh) * 2013-09-29 2015-04-15 天津台信检测技术有限公司 一种汽车刹车检测方法及检测系统
JP2017512714A (ja) * 2014-04-01 2017-05-25 シン, ヒョンオSHIN, Hyun−Oh 車両制動管理装置
WO2020142181A1 (en) * 2019-01-02 2020-07-09 Caterpillar Inc. Brake dragging detection and mitigation

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100086963A (ko) 2010-08-02
US20130072351A1 (en) 2013-03-21
CA2690657A1 (en) 2010-07-23
US20100188203A1 (en) 2010-07-29
JP5606745B2 (ja) 2014-10-15
CA2690657C (en) 2018-03-20
US8994523B2 (en) 2015-03-31
US8319623B2 (en) 2012-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606745B2 (ja) ブレーキ監視システム及び方法
CA2734061C (en) Vehicle brake monitoring system and method
EP1112477B1 (en) Method and apparatus for graphically monitoring and controlling a vehicle anti-lock braking system
US6891468B2 (en) Vehicle brake monitoring system
US5959365A (en) Early warning device for tire rims and hub assemblies
US6114952A (en) Diagnostic communication interface unit for an adaptive braking system
AU619427B2 (en) Non-volatile fault display with magnetic reset switch for adaptive braking system
US9156460B2 (en) Brake monitoring system for heavy vehicles
CN113341923B (zh) 车辆的低压线束故障检测方法、信号诊断单元及车辆
US20150081159A1 (en) Apparatus and method of sensing and controlling wear of brake lining
JPH11338536A (ja) 自動車用の診断装置及び自動車の修理コストを削減する方法
JPWO2019043471A1 (ja) 制御装置及び車両の制御システム
CN102687086B (zh) 用于机动车辆的远程诊断装置
MXPA03008466A (es) Dispositivo para diagnosticos lejanos (rdu).
CN116203916A (zh) 信息处理装置以及存储介质
CN108569267B (zh) 用于保障停车制动器的操作元件的功能能力的方法和装置
KR20010009236A (ko) 차량 정보 표시 장치
JP3572921B2 (ja) エアバック装置
JP2674646B2 (ja) 車載用電子制御装置の故障コードメモリ表示方法
CN118906963A (zh) 车辆制动灯控制方法、装置、设备及存储介质
JPH0463759A (ja) 連結車両におけるアンチスキッドブレーキ制御装置の表示装置
CN117774917A (zh) 自适应制动控制设备与方法
CN118665437A (zh) 一种车辆制动装置及方法
AU747228B2 (en) Vehicle assistance system
CN117715783A (zh) 用于车辆中的电机的运行的检验装置以及用于检验车辆中的电机的运行的方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606745

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees