JP2010171803A - Dvd作成システム - Google Patents

Dvd作成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010171803A
JP2010171803A JP2009013210A JP2009013210A JP2010171803A JP 2010171803 A JP2010171803 A JP 2010171803A JP 2009013210 A JP2009013210 A JP 2009013210A JP 2009013210 A JP2009013210 A JP 2009013210A JP 2010171803 A JP2010171803 A JP 2010171803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dvd
data
camera image
itvr
creating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009013210A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5055304B2 (ja
Inventor
Akihiko Watanabe
明彦 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2009013210A priority Critical patent/JP5055304B2/ja
Publication of JP2010171803A publication Critical patent/JP2010171803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5055304B2 publication Critical patent/JP5055304B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

【課題】市販のDVDを再生するDVDプレーヤーでカメラ画像と合わせてITVR固有の情報を表示できるDVDを作成するDVD作成システムを提供する。
【解決手段】DVD作成システムは、ITVRに記憶されるカメラ画像をDVD−VideoフォーマットでDVDメディアにダビングしてDVDを作成するDVD作成システムにおいて、上記ITVRは上記カメラ画像のデータをAVIデータに変換するAVIデータ作成部及び上記カメラ画像に動きが見られるときの上記カメラ画像に関する情報を字幕として表示できるよう字幕データを作成する字幕データ作成部を有し、上記AVIデータと上記字幕データとをオーサリングするDVDデータ作成部及び上記DVDデータを上記DVDメディアに書き込むDVDデータ書込部を有するDVD作成装置を備える。
【選択図】図2

Description

この発明は、Industrial TeleVision Recorder(以下、「ITVR」に記憶されたカメラ画像データをDVDメディアに記録するDVD作成システムに関するものである。
従来、HDDタイプのITVRに記憶されたカメラ画像データをDVDメディアにダビングするために、ITVRに専用のDVDドライブが内蔵されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−104287号公報
しかし、録画した日付や時間などが記録されたDVDを再生するためには専用のDVDプレーヤーソフトでないと表示できないという問題がある。
この発明の目的は、市販のDVDを再生するDVDプレーヤーでカメラ画像と合わせてITVR固有の情報を表示できるDVDを作成するDVD作成システムを提供することである。
この発明に係るDVD作成システムは、ITVRに記憶されるカメラ画像をDVD−VideoフォーマットでDVDメディアにダビングしてDVDを作成するDVD作成システムにおいて、上記ITVRは上記カメラ画像のデータをAVIデータに変換するAVIデータ作成部及び上記カメラ画像に動きが見られるときの上記カメラ画像に関する情報を字幕として表示できるよう字幕データを作成する字幕データ作成部を有し、上記AVIデータと上記字幕データとをオーサリングするDVDデータ作成部及び上記DVDデータを上記DVDメディアに書き込むDVDデータ書込部を有するDVD作成装置を備える。
この発明に係るDVD作成システムの効果は、市販のDVDプレーヤーでITVRに記憶されているカメラ画像を表示できるとともに、撮影日時や時刻などのITVR固有の情報をカメラ画像に字幕として表示でき、市販のDVDプレーヤーなのでパソコンに不慣れな人でも、DVDを再生できることである。
この発明を実施するための形態のDVD作成システムの全体構成図である。 この発明に係るITVRとDVD作成装置の機能ブロック図である。 HDDにITVRデータを記憶する様子を説明するためのイメージ図である。 字幕用データファイルの例を示す図である。
図1は、この発明を実施するための形態のDVD作成システムの全体構成図である。図2は、この発明に係るITVRとDVD作成装置の機能ブロック図である。図3は、HDDにITVRデータを記憶する様子を説明するためのイメージ図である。図4は、字幕用データファイルの例を示す図である。
この発明を実施するための最良の形態のDVD作成システム1は、ITVR2、カメラ3、Hard Disc Drive(以下、「HDD」と称す)4、Local Area Netwark(以下、「LAN」と称す)5、DVD作成装置6、及びDVDドライブ7を備える。
このDVD作成システム1では、監視領域をカメラ3が撮影して得たカメラ画像データを所定の期間に亘ってITVR2でHDD4に記憶し、必要とする期間のカメラ画像データをDVD作成装置6でDVDメディア8にDVD−Videoフォーマットで記録する。
カメラ3が撮影して得たカメラ画像データは、通常HDD4にモーションディテクト機能を用いてカメラ画像に動きが見られるときだけ記憶しておく。そして、例えば犯罪が有ったときなどカメラ画像の確認が必要になったとき、一般的に普及しているTV9にDVDプレーヤー10を用いてカメラ画像を映しだして確認することが行われる。
カメラ3は、監視するエレベータのかご内を撮影してカメラ画像のデータ(以下、「ITVRデータ」と称す)を出力する。
ITVR2は、カメラ入力処理部21、HDD録画処理部22、AVIデータ作成部23、字幕データ作成部24、制御部25、及び送受信部26を有する。
カメラ入力処理部21は、カメラ3から出力されるITVRデータを1フレーム毎に記憶する。そして、最新のフレームのITVRデータを直前のITVRデータと対比してカメラ画像内に動きが見出せるか否かを判断する。カメラ画像内に動きが見出せるとき当該フレームのITVRデータをHDD録画処理部22に送る。また、ITVRデータを送るときそのフレームが撮影された時刻も合わせてHDD録画処理部22に送る。
HDD録画処理部22は、カメラ入力処理部21からITVRデータが送られてきたら、図3に示すように、HDD4の所定の領域に順にITVRデータを記憶する。また、HDD録画処理部22は、記憶を再開するときには記憶するフレームに添付された時刻をタイムスタンプとしてITVRデータと合わせて記憶する。
制御部25は、ITVRデータをDVDメディア8にダビングするとき、HDD4に記憶されているITVRデータをAVIデータに変換するようにAVIデータ作成部23を制御する。
また、制御部25は、連続した時間帯のAVIデータとそれに対応する字幕データを一括して送受信部26を介してDVD作成装置6にLAN5を経由して送信する。
AVIデータ作成部23は、HDD4に記憶されているITVRデータを連続した時間帯毎に読み出し、AVIデータに変換する。
字幕データ作成部24は、HDD4に記憶されているタイムスタンプ毎に、図4に示すようなSRIフォーマット等の字幕データを作成する。
SRIフォーマットで記載された字幕データは、3行のテキストで記載され、1行目には字幕番号、2行目には字幕の表示を開始する開始時間及び終了する終了時間、3行目には撮影したカメラ番号やITVRの撮影日時と撮影開始時間がそれぞれ記載されている。
なお、字幕は32種類程度の複数の言語の対応が可能となっているため、ITVRに保存された別の情報(モーションサーチ動作履歴、エレベータの階床等)を別々の字幕情報として保存することにより、DVDプレーヤーで日付、時刻、モーションサーチ動作履歴(例えばエレベータかご内であれば倒れ検出機能によるもの)といった情報をTVに必要に応じて表示することが可能になる。
DVD作成装置6は、DVDデータ作成部31、DVDデータ書込部32、制御部33、送受信部34を有する。DVD作成装置6にはDVDメディア8にDVDデータを記録するDVDドライブ7が接続されている。
送受信部34は、ITVR2の送受信部26との間でAVIデータ及び字幕データを送受信する。
制御部33は、送受信部34が受信したAVIデータ及び字幕データをDVDデータ作成部31に送ってDVDデータ作成部31にそれらをオーサリングしてDVDデータを作成するように制御する。また、制御部33は、DVDデータがDVDデータ作成部31で作成されたらDVDデータをDVDデータ書込部32に送る。
DVDデータ作成部31は、ITVR2から送られてきたAVIデータ及び字幕データをオーサリングしてDVD−VideoフォーマットのDVDデータを作成する。
DVDデータ書込部32は、DVDドライブ7にセットされたDVDメディア8にDVDデータを記録してDVDプレーヤー10で再生できるDVDを作成する。
次に、上述のように作成されたカメラ画像データが記録されたDVDをDVDプレーヤー10で再生してTV4に表示する様子を説明する。
DVDプレーヤー10にカメラ画像データが書き込まれたDVDメディア8をセットし、DVDプレーヤー10の図示しないリモコンによりDVDプレーヤー10を操作して再生を行う。再生が開始されると、TV9にカメラ画像が表示される。そのカメラ画像に字幕として「カメラ1 2008/10/3 11:53:52〜」が表示される。
この発明に係るDVD作成システムは、市販のDVDプレーヤーでITVRに記憶されているカメラ画像を表示できるとともに、撮影日時や時刻などのITVR固有の情報をカメラ画像に字幕として表示でき、市販のDVDプレーヤーなのでパソコンに不慣れな人でも、DVDを再生できることである。
1 DVD作成システム、2 ITVR、3 カメラ、4 HDD、5 LAN、6 DVD作成装置、7 DVDドライブ、8 DVDメディア、9 TV、10 DVDプレーヤー、21 カメラ入力処理部、22 HDD録画処理部、23 AVIデータ作成部、24 字幕データ作成部、25 制御部、26 送受信部、31 DVDデータ作成部、32 DVDデータ書込部、33 制御部、34 送受信部。

Claims (1)

  1. ITVRに記憶されるカメラ画像をDVD−VideoフォーマットでDVDメディアにダビングしてDVDを作成するDVD作成システムにおいて、
    上記ITVRは上記カメラ画像のデータをAVIデータに変換するAVIデータ作成部及び上記カメラ画像に動きが見られるときの上記カメラ画像に関する情報を字幕として表示できるよう字幕データを作成する字幕データ作成部を有し、
    上記AVIデータと上記字幕データとをオーサリングするDVDデータ作成部及び上記DVDデータを上記DVDメディアに書き込むDVDデータ書込部を有するDVD作成装置を備えることを特徴とするDVD作成システム。
JP2009013210A 2009-01-23 2009-01-23 エレベータ用のdvd作成システム Expired - Fee Related JP5055304B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013210A JP5055304B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 エレベータ用のdvd作成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009013210A JP5055304B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 エレベータ用のdvd作成システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010171803A true JP2010171803A (ja) 2010-08-05
JP5055304B2 JP5055304B2 (ja) 2012-10-24

Family

ID=42703484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009013210A Expired - Fee Related JP5055304B2 (ja) 2009-01-23 2009-01-23 エレベータ用のdvd作成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5055304B2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333033A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報編集記録システム、情報編集装置及び情報書き込み装置
JP2007243706A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Victor Co Of Japan Ltd データフォーマット変換装置及びデータフォーマット変換方法
JP2008228119A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujifilm Corp 監視カメラ・システム,動画検索装置および顔画像データベース更新装置ならびにそれらの動作制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006333033A (ja) * 2005-05-26 2006-12-07 Victor Co Of Japan Ltd 情報編集記録システム、情報編集装置及び情報書き込み装置
JP2007243706A (ja) * 2006-03-09 2007-09-20 Victor Co Of Japan Ltd データフォーマット変換装置及びデータフォーマット変換方法
JP2008228119A (ja) * 2007-03-15 2008-09-25 Fujifilm Corp 監視カメラ・システム,動画検索装置および顔画像データベース更新装置ならびにそれらの動作制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5055304B2 (ja) 2012-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101335518B1 (ko) 동영상 디스플레이 방법 및 이를 적용한 영상재생장치
JP2004062957A (ja) 記録方法、再生方法、削除方法、記録装置、再生装置及び削除装置
JP3807400B2 (ja) 記録制御装置および記録制御方法
JP5055304B2 (ja) エレベータ用のdvd作成システム
JP4982346B2 (ja) 記録装置及び再生装置及び記録媒体
JP4333716B2 (ja) 情報記録装置
JP2007325110A (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
KR20050004339A (ko) 고밀도 광디스크의 그래픽 데이터 관리방법 및 그에 따른고밀도 광디스크
KR20060134618A (ko) 촬영시간 표시 시스템 및 방법
JP2004206774A5 (ja)
JP4446311B2 (ja) 記録再生装置
JP4881108B2 (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP4745919B2 (ja) 撮像装置及び撮像装置の制御方法
WO2007139082A1 (ja) 記録装置
JP2008124583A (ja) 再生装置及びデータ転送システム
JP2007081466A (ja) 画像処理装置及び方法
JP4596074B2 (ja) 情報記録装置
KR101476184B1 (ko) 디브이디 재생 시스템과 디스플레이 장치 및 디브이디디스플레이 방법
JP2007221814A (ja) 再生装置、記録媒体、及びこれらを用いた文字表示方法
JP2007281636A (ja) 映像記録再生装置
JP5509159B2 (ja) 画像処理装置
JP2013157871A (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理方法及び再生方法
JP2008211651A (ja) 映像情報再生装置及びhddプレイヤ
JP2008097712A (ja) 再生装置
JPH08163496A (ja) 画像ファイル装置およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5055304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150803

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees