JP2010161531A - 電界受信システム - Google Patents

電界受信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2010161531A
JP2010161531A JP2009001377A JP2009001377A JP2010161531A JP 2010161531 A JP2010161531 A JP 2010161531A JP 2009001377 A JP2009001377 A JP 2009001377A JP 2009001377 A JP2009001377 A JP 2009001377A JP 2010161531 A JP2010161531 A JP 2010161531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electric field
floor
signal source
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009001377A
Other languages
English (en)
Inventor
Aiichiro Sasaki
愛一郎 佐々木
Akinori Furuya
彰教 古谷
Tsutomu Mizota
勉 溝田
Mitsuru Shinagawa
満 品川
Yuichi Kado
門  勇一
Seiji Yabe
誠司 矢部
Ryoji Kikuchi
亮二 菊地
Yuki Yoshida
祐樹 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Electronics Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
NTT Electronics Corp
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Electronics Corp, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical NTT Electronics Corp
Priority to JP2009001377A priority Critical patent/JP2010161531A/ja
Publication of JP2010161531A publication Critical patent/JP2010161531A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Near-Field Transmission Systems (AREA)

Abstract

【課題】信号源の位置の許容範囲を広くできかつ感度を高める。
【解決手段】電界受信システムは、信号源1から人体を介して誘起される電界を受信する電界受信システムであって、信号源1から床10を見た場合における床10の背後つまり床下に配置された2つの電極2、3と、前記電界によって2つ電極2、3の間に生じた電位差を電気信号として受信するトランシーバ4内の受信器41と、信号源1から床10を見た場合における床10の手前つまり床上に配置され、床10を介して電極2に対向する補助電極5とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、信号源から誘起される電界を受信する電界受信システムに関するものである。
近年にあっては、建物に設けた電極を使用して電界を受信する電界受信システムを具体化したものとして、例えば、下記の特許文献1、2に開示された技術がある。
特開2008−084220号公報 特開2008−082111号公報
図3は、床下に設けた電極を使用して電界を受信する電界受信システムの構成を示す図である。
人が電極2の位置に立ち、人に所持される送信器(図示せず)内のデータ信号生成部がデータ(例えば、人の名前)を含むデータ信号を生成する。これにより、人体が信号源1となり、データ信号に応じた電界が人体近傍に生じる。
人体が電極2の真上にある場合には、この電界により、電極2と電極3との間に大きな電位差が生じる。したがって、トランシーバ4内の受信器41は、この電位差を電気信号として受信する。
ところで、人が電極2の位置とは別の位置に誤って立った場合、電極2と電極3との間の電位差が小さくなるので、トランシーバ4が受信する信号の振幅も小さくなる。
また、図4のように、人の片足だけが電極2の位置にある場合、電極2と電極3の間の電位差は小さく、トランシーバ4が受信する信号の振幅も小さい。
いずれにしても、電極2と電極3の間に生じる電位差が小さくなると、これを受信器41が信号として受信したとしても、その信号からデータ信号を取り出せない可能性がある。
この対応策として、例えば、人が両足で電極2の位置に確実に立てるように、面積の大きな電極2を使用することが考えられる。しかしながら、こうすると、電極2と電極3との間の静電容量が大きくなり、両電極間のインピーダンスが低下し、面積の大きな電極2を使用したにも拘らず、電極2と電極3との間の電位差が一層小さくなる可能性がある。
また、一旦床下に設置した電極を面積の大きな電極2に取り替えるのは容易ではない。近年のオフィスに見られるような、取り外し式の床であっても、やはり面倒である。
また、この電界受信システムに類似したものとして、壁の内側に設けた電極を使用するものがあり、この場合、面積の大きな電極に取り替えるには、壁を壊すことにもなりかねない。
本発明は、上記の課題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、信号源から見た場合における障害物の背後に配置された電極を使用して電界を受信する際の信号源の位置の許容範囲を広くできかつ感度を高めることができる電界受信システムを提供することにある。
上記の課題を解決するために、本発明に係る電界受信システムは、信号源から誘起される電界を受信する電界受信システムであって、障害物を信号源から見た場合における前記障害物の背後に配置された2つの電極と、前記電界によって前記2つの電極の間に生じた電位差を電気信号として受信する受信器と、前記障害物の手前に配置され、前記障害物を介して前記2つの電極の一方に対向する補助電極とを備えることを特徴とする。
また、前記補助電極の面積が前記一方の電極の面積より大きいことを特徴とする。
また、前記障害物は床または壁であることを特徴とする。
本発明に係る電界受信システムによれば、障害物の手前に配置され、障害物を介して2つの電極の一方に対向する補助電極とを備えるので、信号源の位置の許容範囲を広くできかつ感度を高めることができる
本実施の形態に係る電界受信システムを示す図である。 図1の電界受信システムにおける電極2の位置に人の片足だけがある様子を示す図である。 従来の電界受信システムを示す図である。 図3の電界受信システムにおける電極2の位置に人の片足だけがある様子を示す図である。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本実施の形態に係る電界受信システムを示す図である。電界受信システムは、信号源1から誘起される電界を受信する電界受信システムであって、信号源1から床10を見た場合における床10の背後つまり床下に配置された2つの電極2、3と、前記電界によって2つ電極2、3の間に生じた電位差を電気信号として受信するトランシーバ4内の受信器41と、信号源1から床10を見た場合における床10の手前つまり床上に配置され、床10を介して電極2に対向する補助電極5とを備える。
信号源1は、例えば、データ信号を生成するデータ信号生成部を有する送信器(図示せず)を所持する人の人体である。大地としては、例えば床10の下の地面を考えればよい。補助電極5は、床10の上つまり障害物の手前に配置されているため、補助電極5の面積を大きくするのが容易で、その補助電極5の面積は電極2の面積より大きいものとなっている。つまり、補助電極5は、電極2の位置とは別の位置にも及んでいる。
(本実施の形態に係る電界受信システムの動作)
次に、電界受信システムの動作について説明する。図1に示す人が例えば、補助電極5の上に乗り、人に所持される送信器内のデータ信号生成部がデータ(例えば、人の名前)を含むデータ信号を生成する。このデータ信号が人体に印加されることより、人体が信号源1となり、データ信号に応じた電界が人体近傍に生じる。
この電界により、電極2と電極3との間には電位差が生じる。トランシーバ4内の受信器41は、この電位差を電気信号として受信し、その信号からデータを取り出す。
補助電極5が床10の上つまり障害物の手前に配置されていることで、信号源1と電極2の間の静電容量は、信号源1と補助電極5の間の静電容量(以下、静電容量C15という)の逆数と、補助電極5と電極2の間の静電容量(以下、静電容量C52という)の逆数の和の逆数となる。
補助電極5があることで、例えば、人が電極2の位置とは別の位置に誤って立った場合や、図2に示すように、人の片足だけが電極2の位置にある場合であっても、つまり常に、静電容量C15は大きい。そして、さらに、静電容量C52があるため、信号源1と電極2の間の静電容量は常に大きい。なお、補助電極5と電極2の間の距離は、補助電極5の大きさより小さいので、静電容量C52自体も大きく、これによっても信号源1と電極2の間の静電容量は大きなものとなっている。
したがって、電極2を介して大地に誘起される電界の強度は常に大きく、もって電極2と電極3の間の電位差(信号の振幅)も常に大きくすることができる。
また、補助電極5の面積が電極2の面積より大きいので、電極2の面積を小さくできる。これにより、電極2と電極3との間の静電容量を小さくでき、したがって電極2と電極3の間のインピーダンスを小さくできるので、電極2と電極3の間の電位差(信号の振幅)を大きくすることができる。
したがって、本実施の形態に係る電界受信システムによれば、電極2に対向する補助電極5を障害物(床10)の手前に設けたことで、信号源1の位置の許容範囲を広くでき、もって信号源1が遠い位置にあっても信号を受信できる。すなわち、高い感度で信号を受信することができる。
また、補助電極5の面積が電極2の面積より大きいので、電極2を小さくできる。これにより、電極2と電極3との間の静電容量を小さくでき、電極2と電極3の間のインピーダンスを小さくでき、その結果、電極2と電極3の間の電位差(信号の振幅)を大きくすることができる。
1…信号源
2、3…電極
4…トランシーバ
5…補助電極
10…床
41…受信器

Claims (3)

  1. 信号源から誘起される電界を受信する電界受信システムであって、
    障害物を信号源から見た場合における前記障害物の背後に配置された2つの電極と、
    前記電界によって前記2つの電極の間に生じた電位差を電気信号として受信する受信器と、
    前記障害物の手前に配置され、前記障害物を介して前記2つの電極の一方に対向する補助電極と
    を備えることを特徴とする電界受信システム。
  2. 前記補助電極の面積が前記一方の電極の面積より大きい
    ことを特徴とする請求項1記載の電界受信システム。
  3. 前記障害物は床または壁である
    ことを特徴とする請求項1または2記載の電界受信システム。
JP2009001377A 2009-01-07 2009-01-07 電界受信システム Pending JP2010161531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001377A JP2010161531A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 電界受信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009001377A JP2010161531A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 電界受信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010161531A true JP2010161531A (ja) 2010-07-22

Family

ID=42578382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009001377A Pending JP2010161531A (ja) 2009-01-07 2009-01-07 電界受信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010161531A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121034A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Toshiba Corp 通信装置
WO2017169146A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 通信装置、および通信システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352318A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2007058466A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007249266A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 在席情報管理システム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006352318A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Sony Corp 情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2007058466A (ja) * 2005-08-23 2007-03-08 Sony Corp 情報処理システム、情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2007249266A (ja) * 2006-03-13 2007-09-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 在席情報管理システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121034A (ja) * 2011-12-07 2013-06-17 Toshiba Corp 通信装置
US9014630B2 (en) 2011-12-07 2015-04-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Communication apparatus
WO2017169146A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 ソニー株式会社 通信装置、および通信システム
EP3439204A4 (en) * 2016-03-31 2019-04-24 Sony Corporation COMMUNICATION APPARATUS AND COMMUNICATION SYSTEM
US10771164B2 (en) 2016-03-31 2020-09-08 Sony Corporation Communication unit and communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nkonya et al. Toward an integrated global assessment
GB2377996A (en) An image focusing method and apparatus for wellbore resistivity imaging
GB2557037A (en) Electromagnetic telemetry using capacitive electrodes
US20100271049A1 (en) Sensor electronics in a vehicle door handle
WO2010045162A3 (en) Eddy current gain compensation
WO2009076087A3 (en) Downhole imaging tool utilizing x-ray generator
WO2011064683A3 (en) Enhanced image data/dose reduction
WO2013105312A1 (ja) 電力伝送システム
FI20050507A0 (fi) Antennirakenne esimerkiksi etätunnistinjärjestelmää varten
JP2010161531A (ja) 電界受信システム
CR9506A (es) Lcdi con deteccion aislada e interrupcion
WO2008141205A3 (en) Vehicle seat including sensor
TW200702535A (en) Electric lock system
JP4382854B2 (ja) トランシーバ
EP3439204B1 (en) Communication apparatus and communication system
JP5300913B2 (ja) 設置用電界通信装置
JP2012090075A (ja) 電界通信用の補助電極
EP0774743A2 (en) Apparatus for suppressing field radiation from a cathode ray tube
TW200726212A (en) Signal processing circuit
WO2012140943A1 (ja) 電界通信用電極構造
CN108615970A (zh) 天线装置
JP5026367B2 (ja) 人体通信装置
JP2015037202A (ja) 電界通信用固定器
JP5867601B2 (ja) 電力伝送システム及び送電装置
JP4430695B2 (ja) 通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100705

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110629

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110803