JP2010161077A - ランプソケット - Google Patents

ランプソケット Download PDF

Info

Publication number
JP2010161077A
JP2010161077A JP2010002046A JP2010002046A JP2010161077A JP 2010161077 A JP2010161077 A JP 2010161077A JP 2010002046 A JP2010002046 A JP 2010002046A JP 2010002046 A JP2010002046 A JP 2010002046A JP 2010161077 A JP2010161077 A JP 2010161077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connection terminal
lamp socket
lamp
terminal
elastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010002046A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5555495B2 (ja
Inventor
Sang Hyeok Lee
尚 奕 李
Jae-Hwan Chun
在 煥 全
Jung-Ki Kim
靖 基 金
Kenshu Boku
賢 洙 朴
Jae-Sang Lee
在 祥 李
禎 起 金
Ki-Hwan Baek
基 煥 白
Kyu-Hun Shim
揆 憲 沈
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2010161077A publication Critical patent/JP2010161077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5555495B2 publication Critical patent/JP5555495B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/51Fixed connections for rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/55Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals
    • H01R12/57Fixed connections for rigid printed circuits or like structures characterised by the terminals surface mounting terminals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • F21V19/0085Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps at least one conductive element acting as a support means, e.g. resilient contact blades, piston-like contact
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/02Single-pole devices, e.g. holder for supporting one end of a tubular incandescent or neon lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/05Two-pole devices
    • H01R33/06Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other
    • H01R33/08Two-pole devices with two current-carrying pins, blades or analogous contacts, having their axes parallel to each other for supporting tubular fluorescent lamp
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/16Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for manufacturing contact members, e.g. by punching and by bending

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Abstract

【課題】超薄型表示装置を実現するための構造を有するランプソケットを提供する。
【解決手段】ランプソケットであって、本体部と、ランプの端子と接続する接続端子と、前記本体部と前記接続端子とを接続し、前記接続端子と接続される第1部分と前記本体部と接続される第2部分を含み、前記第1部分と前記第2部分は、少なくとも一部が重畳する弾性部と、前記本体部から延長される少なくとも1つ以上の固定部とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明はランプソケットに関し、より詳細には、超薄型表示装置を実現するための構造を有するランプソケットに関するものである。
液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)は、現在最も広く使われているフラットパネル表示装置(Flat Panel Display:FPD)のうち一つであって、電極が形成されている2枚の基板とその間に挿入されている液晶層から成り、電極に電圧を印加して液晶層の液晶分子を再配列させることによって透過する光の量を調節して画像を表示する装置である。
このような液晶表示装置は、それ自体が非発光素子であるため、画像を表示するためには発光素子である光源を含むバックライトアセンブリを含まなければならない。バックライトアセンブリは、表示パネルの後面から光を照射し、表示パネル全体に概ね均一に面光源として作用する。このようなバックライトアセンブリは、光を放出する光源の位置によって直下型とエッジ型に区分される。直下型は、光源を表示パネルの真下に位置させる方式であり、エッジ型は光源を側面に位置させて導光板を利用して光を表示パネルの全体に光を伝達させる方式である。
近年、液晶表示装置は、大画面、超薄型の構造を実現するための研究が盛んに進められている。特に、直下型バックライトアセンブリを採用する液晶表示装置は、拡散板の下部に光源を配置する構造であって、構造的に液晶表示装置を超薄型で製造するのに困難がある。このような直下型バックライトアセンブリではランプの形状、配置および固定構造が液晶表示装置の厚さを減らすための重要な要素になるため、これに対する最適化された構造が必要である。
従って、液晶表示装置の厚さを減らすために、ランプソケットのサイズを減らし、ランプソケット、バランスボード及び収納容器の配置を最適化できる構造の開発が必要になってきているという問題がある。
韓国特許第10−0540214号明細書
そこで、本発明は上記従来の液晶表示装置における問題点に鑑みてなされたものであって、本発明の目的は、超薄型表示装置を実現するための構造を有するランプソケットを提供することにある。
上記目的を達成するためになされた本発明によるランプソケットは、ランプソケットであって、本体部と、ランプの端子と接続する接続端子と、前記本体部と前記接続端子とを接続し、前記接続端子と接続される第1部分と前記本体部と接続される第2部分を含み、前記第1部分と前記第2部分は、少なくとも一部が重畳する弾性部と、前記本体部から延長される少なくとも1つ以上の固定部とを有することを特徴とする。
前記弾性部は、少なくとも2回折り曲げられて形成されること。
前記弾性部は、その断面形状が「S」字形状に折り曲げられた形状であること。
前記弾性部と前記接続端子との間に、その断面形状が「U」字形状に折り曲げられた形状を有する補助弾性部をさらに有すること。
前記接続端子は、互いに対称に形成された第1接続端子及び第2接続端子を含み、前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子を加圧してランプの端子の固定を促進すること。
前記第1接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子上方に位置して前記第2接続端子に向かって突出された第1離脱防止部をさらに含み、前記第2接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子の上方に位置して前記第1接続端子に向かって突出された第2離脱防止部をさらに含むこと。
前記第1離脱防止部及び前記第2離脱防止部は、各々前記第1接続端子及び前記第2接続端子の一端部が折り曲げられて形成されること。
前記弾性部の最高地点と最低地点との間隔は、前記ランプソケットの全体高さの30〜50%であること。
前記弾性部は、前記接続端子と垂直又は水平方向を成すか、あるいは傾斜するように折り曲げられること。
前記本体部と前記接続端子と前記弾性部と前記固定部は、一体で形成されること。
本発明に係るランプソケットによれば、本体部と、ランプの端子と接続する接続端子と、本体部と接続端子とを接続し、接続端子と接続される第1部分と本体部と接続される第2部分を含み、第1部分と第2部分は、少なくとも一部が重畳する弾性部と、本体部から延長される少なくとも1つ以上の固定部とを有することにより超薄型表示装置を実現することができるという効果を有する。
本発明の第1の実施形態によるランプソケットの斜視図である。 図1に示すランプソケットの背面斜視図である。 図1に示すランプソケットの正面図である。 図1に示すA領域を拡大した部分斜視図である。 図1に示すランプソケットに含まれる第1接続端子と第1弾性部の曲げ特性を説明するための図である。 図1に示すランプソケットが実装されたバランスボードの斜視図である。 図6に示すバランスボードの背面斜視図である。 本発明の第2の実施形態によるランプソケットの斜視図である。 図8に示すランプソケットの正面図である。 図8に示すランプソケットが実装されたバランスボードの斜視図である。 図10に示すバランスボードの一部を拡大した斜視図である。 本発明の第3の実施形態によるランプソケットの正面図である。 本発明の第4の実施形態によるランプソケットの正面図である。 本発明の第5の実施形態によるランプソケットの正面図である。 本発明の第6の実施形態によるランプソケットの正面図である。 本発明の一実施形態による表示装置の分解斜視図である。 図16に示す表示装置の部分断面図である。
次に、本発明に係るランプソケットを実施するための形態の具体例を図面を参照しながら説明する。
本発明の利点、特徴、およびそれらを達成する方法は、添付する図面と共に詳細に後述されている実施形態を参照すれば明確になるであろう。
しかし、本発明は、以下で開示される実施形態に限定されるものではなく、互いに異なる多様な形態で実現されることができ、本実施形態は単に本発明の開示が完全にして、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者に発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明は請求項の範囲によってのみ定義される。明細書全体にかけて同一の参照符号は、同一の構成要素を指称する。
空間的に相対的な用語である「下(below)」、「下(beneath)」、「下部(lower)」、「上(above)」、「上部(upper)」などは図面に図示しているように一つの素子または構成要素と異なる素子または構成要素との相関関係を容易に記述するために使用され得る。空間的に相対的な用語は、図面に図示している方向に加え使用時または動作時素子の互いに異なる方向を含む用語として理解しなければならない。
次に、図1〜図5を参照して本発明の第1の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施形態によるランプソケットの斜視図であり、図2は、図1に示すランプソケットの背面斜視図であり、図3は、図1に示すランプソケットの正面図であり、図4は、図1に示すA領域を拡大した部分斜視図であり、図5は、図1に示すランプソケットに含まれる第1接続端子と第1弾性部の曲げ特性を説明するための図である。
先ず、図1及び図2を参照すると、ランプソケット100はランプ(図13に示す符号70参照)を固定し、ランプ70に電源を供給する役割を果たすものであって、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、停止部120及び固定部(141a、141b、141c、141d)を含む。
このようなランプソケット100は、金属のような導電性物質で形成され得、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、停止部120および固定部(141a、141b、141c、141d)は一体で形成され得る。すなわち、一つの金属板材を板金加工して形成することができる。
第1接続端子110aと第2接続端子110bは、ランプ70の一端子を固定し、ランプ70に電源を供給する。第1接続端子110aと第2接続端子110bは、ランプ70の一端子に対して両側から互いに圧力を加えてランプ70の端子を固定する。このような第1接続端子110aと第2接続端子110bは、本体部150から延長されて形成され、本体部150と第1接続端子110a及び第2接続端子110bとの間には各々第1弾性部130aと第2弾性部130bが形成される。
第1弾性部130a及び第2弾性部130bに各々接続された第1接続端子110a及び第2接続端子110bは、トング(tong)のようにランプ70の端子を保持して固定することができる。したがって、ランプ70はランプソケット100に簡単に固定され、また簡単に分離され得る。第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、本体部150に各々接続され、本体部150と一体で形成されている。
一方、本体部150は、ランプソケット100の基本的な骨格を保持し、第1接続端子110a、第2接続端子110b、停止部120、及び固定部(141a、141b、141c、141d)は本体部150に接続される。
本体部150は、4側壁を有し、内側に空間を形成するボックス形態で形成され得る。本体部150は、一つの金属板材を折り曲げて形成することができ、上側には停止部120、第1接続端子110a及び第2接続端子110bが延長されており、下側には固定部(141a、141b、141c、141d)が延長されている。
第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに各々充分な弾性力を伝達する。具体的に説明すると、第1接続端子110aと第2接続端子110bは、ランプ70の端子を固定するために充分な弾性力を持たなければならない。このとき、第1接続端子110a及び第2接続端子110bが充分な弾性力を有していなければ、ランプ70の端子の挿入及び分離が容易でないだけでなく、ランプソケット100からランプ70が離脱しやすい。
第1接続端子110aと第2接続端子110bが充分な弾性力を有するためには第1接続端子110a及び第2接続端子110bが充分な弾性力を有するような物質で形成されるか、又は第1接続端子110a及び第2接続端子110bの形状を適切に形成しなければならない。
第1接続端子110a及び第2接続端子110bを形成するための物質は、金属性物質を使用することができる。このように第1接続端子110a及び第2接続端子110bを形成するための物質の変更には実質的に限界があって、適切な剛性と弾性力を共に保持できる形状で形成することが好ましい。このとき、第1弾性部130aと第2弾性部130bは、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに適切な剛性と弾性力を伝達するように形成される。
表示装置(図13の符号1参照)を超スリム型で形成するためにはランプソケット100の高さを最小化するように形成しなければならない。
しかし、ランプソケット100の高さを最小化することは第1接続端子110a及び第2接続端子110bの長さが短くなってしまうという問題があり、第1接続端子110a及び第2接続端子110bの長さが短くなれば弾性力が落ちる問題が生じ得る。したがって、このような問題を解決するために第1接続端子110a及び第2接続端子110bに少なくとも2回折り曲げられて形成された第1弾性部130a及び第2弾性部130bを各々形成する。
第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、断面形状が「S」字形状で折り曲げられ得る。このように、第1弾性部130a及び第2弾性部130bを「S」字形状で折り曲げることによって、ランプソケット100の高さを減らすことができ、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに充分な弾性力を伝達できるようになる。このとき、ランプソケット100の高さを最小化するため、第1弾性部130a及び第2弾性部130bを本体部150の内部に形成することができる。実質的に、第1弾性部130a及び第2弾性部130bが本体部150の上側から延長される場合、第1弾性部130a及び第2弾性部130bは少なくとも一端部が本体部150の内部に形成されるようにすることができる。
第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、本体部150の一端部が「S」字形状で折り曲げられて形成され得、第1弾性部130a及び第2弾性部130bは実質的にスプリングとしての役割を果たすようになる。それゆえ、第1弾性部130a及び第2弾性部130bの弾性力を増加させるためには本体部150の一端部を3回以上折り曲げて形成することでなしうる。
固定部(141a、141b、141c、141d)は、本体部150を支持し、ランプソケット100を固定する。このような固定部(141a、141b、141c、141d)は、本体部150の下側に延長され、本体部150の外側に折り曲げられる。固定部(141a、141b、141c、141d)は、本体部150の下部に少なくとも一つ以上が形成され得、本体部150から放射状に折り曲げられて形成され得る。
一方、固定部(141a、141b、141c、141d)は本体部150と一体で形成され、外部電源からの電力の供給を受ける端子であり得る。
図1及び図3を参照すると、本体部150の前面には停止部120が形成されている。停止部120は、本体部150の正面に形成されて本体部150の上方に延長されている。このような停止部120は、プレート形状で形成されてランプソケット100の骨格を維持してランプ70の端子が移動することを防止する役割を果たす。具体的に説明すると、停止部120は、上部に開口された端子挿入フォーム125が形成されている。
停止部120は、第1接続端子110aと第2接続端子110bとの間に固定されたランプ70の端子が下方に離脱することを防止する。したがって、ランプ70の端子は端子挿入フォーム125に挿入されて第1接続端子110a及び第2接続端子110bによって固定される。一方、端子挿入フォーム125は停止部120に「U」字形状のフォームで形成され得る。
一方、第1、第2弾性部130a、130bの最高地点と最低地点との間隔(D)は、ランプソケット100の全体高さ(H)の30〜50%で形成され得る。このように、第1、第2弾性部130a、130bを形成することによって、ランプソケット100の全体の高さ(H)を顕著に低くしても第1、第2接続端子110a、110bが充分な弾性を有することができる。
図3及び図4を参照すると、ランプソケット100はランプ70の端子が上方に離脱することを防止する第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bを含む。第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bは、第1接続端子110a及び第2接続端子110bの一側に形成されている。第1離脱防止部115aは、第1接続端子110aの一側に形成され、第2接続端子110bに向かって突出される。一方、第2離脱防止部115bは、第2接続端子110bの一側に形成され、第1接続端子110aに向かって突出される。
第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bは、図4に示すように、各々第1接続端子110a及び第2接続端子110bの一端部が折り曲げられて形成され得る。第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bは、各々第1切断面116a及び第2切断面116bを境界に折り曲げられ、第1接続端子110a及び第2接続端子110bが外れるように形成される。したがって、第1接続端子110a及び第2接続端子110bの間に介在されたランプ70の端子は第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bの下方に配置される。このような第1離脱防止部115a及び第2離脱防止部115bはランプ70の端子が上方に離脱することを防止する。
図5を参照して第1接続端子110aと第1弾性部130aの曲げ特性を説明する。
第1接続端子110aは、第1弾性部130aから延長され実質的な長さは維持しつつ、外形上の高さを減らす長所がある。
第1弾性部130aは、第1接続端子110aと接続される第1部分131aと本体部(図3の符号150参照)に接続される第2部分132aを含む。このとき、第1部分131aと第2部分132aは少なくとも一部が重畳されるように形成される。第1部分131aと第2部分132aは実質的に第1接続端子110a及び本体部150と一体で形成され得る。第1弾性部130aは、第1部分131aと第2部分132aとの間で弾性力が作用する。
第1接続端子110aは、初期の(a)位置でランプ70の端子が挿入されるとき、(b)位置に変更される。このとき、(a)位置から(b)位置に変更されるときに作用する力は弾性エネルギー形態で第1弾性部130aに保存される。第1弾性部130aは、一種のスプリングであって、第1弾性部130aに保存された弾性エネルギーはランプ70端子が適切な力でランプソケット100に挿入されるか分離され得るようにする。
次に、図6及び図7を参照して本発明の一実施形態によるバランスボードを説明する。
バランスボード10は、インバータ(図示せず)から駆動電圧の印加を受けて各ランプ70に均一に駆動電流を提供する。
このようなバランスボード10は、ランプ70の一端子が接続される複数のランプソケット100を含む。バランスボード10は、各ランプ70に均一に駆動電流を提供するため、バランスコイル又はキャパシタを含み得る。バランスボード10に印加される駆動電圧は、バランスコイル又はキャパシタを通じてランプ70に提供される。
本実施形態では、キャパシタを含むバランスボード10について説明するが、これに限定されるものではなく、バランスコイルを含むバランスボードにも適用できるものである。
バランスボード10は、回路基板11、ランプソケット100及びキャパシタ12を含む。回路基板11は、絶縁体で形成され、表面にランプソケット100が実装される。ランプソケット100は、回路基板11に表面実装技術(surface mount technology)により付着することができる。
具体的に説明すると、ランプソケット100の固定部(141a、141b、141c、141d)が回路基板11に表面実装技術によって固定される。固定部(141a、141b、141c、141d)は、上述したようにランプソケット100の本体部150から延長され形成される。固定部(141a、141b、141c、141d)のサイズと数はランプソケット100に必要な固定力により調節が可能である。
固定部(141a、141b、141c、141d)は、回路基板11の表面にフロアディップ(floordip)法またはフロアソルダ(floor solder)法などを用いて付着することができる。このように表面実装技術を用いることによってランプソケット100を回路基板11に自動化機器によって付着することができる。
一方、回路基板11にはキャパシタ12が実装される。キャパシタ12は、各ランプソケット100に均一な駆動電流が印加されるようにし、その一端子はランプソケット100に接続され、他端子は電源に接続される。キャパシタ12は、各ランプソケット100ごとに一つずつ接続され得る。ただし、キャパシタ12が回路基板11に実装されることに限定されるものではなく、必要に応じてランプソケット100に実装され得、ランプ70の端部にキャパシタ12が形成することもできる。
キャパシタ12は、例えば、積層セラミックコンデンサ(Multi−Layer Ceramic Capacitor:MLCC)を使用することができる。積層セラミックコンデンサは、電極間の誘電体として高誘電率セラミックを多層構造で使用し、小型キャパシタを形成することができる。積層セラミックコンデンサは、小型構造を有しながら大容量が可能なように形成することができる。
次に、図8〜図11を参照して本発明の第2の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図8は、本発明の第2の実施形態によるランプソケットの斜視図であり、図9は、図8に示すランプソケットの正面図であり、図10は、図8に示すランプソケットが実装されたバランスボードの斜視図であり、図11は、図10に示すバランスボードの一部を拡大した斜視図である。
説明の便宜上、第1の実施形態によるランプソケットと同一の構成要素に対しては同一の符号を使いその説明は省略する。
先ず、図8及び図9を参照すると、本発明の第2の実施形態によるランプソケット200は、固定部(241a、241b、241c、241d)のうち少なくとも一部が回路基板(図10に示す符号11参照)を貫通して固定される。
ランプソケット200は、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、停止部120、及び固定部(241a、241b、241c、241d)を含む。このようなランプソケット200は、金属のような導電性物質で形成され得、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、停止部120、及び固定部(241a、241b、241c、241d)は一体で形成され得る。すなわち、一つの金属板材を板金加工して形成することができる。
第1接続端子110aと第2接続端子110bは、ランプ70の一端子に対して両側から互いに圧力を加えてランプ70の端子を固定する。このような第1接続端子110aと第2接続端子110bは、本体部150から延長されて形成され、本体部150と第1接続端子110a及び第2接続端子110bとの間には各々第1弾性部130aと第2弾性部130bが形成される。
本体部150は、ランプソケット200の基本的な骨格を維持し、第1接続端子110a、第2接続端子110b、停止部120、及び固定部(241a、241b、241c、241d)は本体部150に接続される。
本体部150は、4側壁を有し、内側に空間を形成するボックス形態で形成され得る。本体部150は、一つの金属板材を折り曲げて形成することができ、上側には停止部120、第1接続端子110a及び第2接続端子110bが延長されており、下側には固定部(241a、241b、241c、241d)が延長されている。
一方、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに少なくとも2回折り曲げられて形成された第1弾性部130a及び第2弾性部130bを各々形成する。第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、断面形状が「S」字形状で折り曲げられ得る。このように、第1弾性部130a及び第2弾性部130bを「S」字形状で折り曲げることによってランプソケット200の高さを減らすことができ、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに充分な弾性力を伝達することができるようになる。
固定部(241a、241b、241c、241d)は、本体部150を支持し、ランプソケット200を固定する。このような固定部(241a、241b、241c、241d)は、本体部150の下側に延長され、本体部150の外側に折り曲げられる。固定部(241a、241b、241c、241d)は、本体部150の下部に少なくとも一つ以上が形成され得、本体部150から放射状に折り曲げられて形成され得る。
一方、固定部(241a、241b、241c、241d)は、本体部150と一体で形成され、外部電源からの電力の供給を受ける端子であり得る。このような固定部(241a、241b、241c、241d)のうちの一部は表面実装技術により付着され、一部は回路基板11を貫通して固定され得る。
次に、図10及び図11を参照して本発明の第2の実施形態によるランプソケット200が実装されたバランスボード10’ついて詳細に説明する。
バランスボード10’は、ランプ70の一端子が接続される複数のランプソケット200を含む。バランスボード10’は、各ランプ70に均一に駆動電流を提供するため、バランスコイル又はキャパシタを含み得る。バランスボード10’に印加される駆動電圧はバランスコイル又はキャパシタを通じてランプ70に提供される。
バランスボード10’は、回路基板11、ランプソケット200及びキャパシタ12を含む。このとき、ランプソケット200の一部の固定部(241b、241d)は、表面実装技術により付着することができ、一部の固定部(241a、241c)は回路基板11を貫通して固定され得る。
ランプソケット200は、ランプ70に電源を供給する役割をするだけではなく、ランプ70の両端を物理的に支持する役割を共に果たさなければならない。したがって、ランプ70に加えられる衝撃によってランプソケット200が回路基板11から分離しないようにするため、一部の固定部(241a、241c)を回路基板11と機械的に結合するようにする。このようなランプソケット200は、自動化機械によって自動で組み立てることができる。
次に、図12を参照して本発明の第3の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図12は、本発明の第3の実施形態によるランプソケットの正面図である。説明の便宜上、第1の実施形態によるランプソケットと同一の構成要素に対しては同一の符号を使いその説明は省略する。
本発明の第3の実施形態によるランプソケット300は、第1接続端子110a及び第2接続端子110bの弾性力を補強するために第1補助弾性部331a及び第2補助弾性部331bを各々含む。
ランプソケット300は、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、第1補助弾性部331a及び第2補助弾性部331b、停止部120、及び固定部(141a、141b、141c、141d)を含む。
このようなランプソケット300は、金属のような導電性物質で形成され得、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部130a、第2弾性部130b、第1補助弾性部331a、第2補助弾性部331b、停止部120、及び固定部(141a、141b、141c、141d)は一体で形成され得る。すなわち、一つの金属板材を板金加工して形成することができる。
第1接続端子110aと第2接続端子110bは、ランプ70の一端子に対して両側から互いに圧力を加えてランプ70の端子を固定する。このような第1接続端子110aと第2接続端子110bは、本体部150から延長され形成され、本体部150と第1接続端子110a及び第2接続端子110bとの間には各々第1弾性部130aと第2弾性部130bが形成される。
第1弾性部130a及び第2弾性部130bは、断面形状が「S」字形状で折り曲げられ得る。このように、第1弾性部130a及び第2弾性部130bを「S」字形状で折り曲げることによってランプソケット300の高さを減らすことができ、第1接続端子110a及び第2接続端子110bに充分な弾性力を伝達することができるようになる。
一方、第1弾性部130aと第1接続端子110aとの間に弾性力を補強するための第1補助弾性部331aを形成することができ、第2弾性部130bと第2接続端子110bとの間に弾性力を補強するための第2補助弾性部331bを形成することができる。このような第1補助弾性部331a及び第2補助弾性部331bは、第1接続端子110aと第2接続端子110bとの間の接触圧力を精密に調節することができる。
第1補助弾性部331a及び第2補助弾性部331bは、例えば「U」字形状で折り曲げて形成することができる。ただし、このような折曲方式は例示に過ぎず、必要に応じて3回以上折り曲げて形成することもできる。
一方、固定部(141a、141b、141c、141d)は、本体部150と一体で形成され、外部電源からの電力の供給を受ける端子であり得る。このような固定部(141a、141b、141c、141d)の一部は表面実装技術により付着され、一部は回路基板11を貫通して固定され得る。
次に、図13を参照して本発明の第4の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図13は、本発明の第4の実施形態によるランプソケットの正面図である。説明の便宜上、第1の実施形態によるランプソケットと同一の構成要素に対しては同一の符号を使いその説明は省略する。
本発明の第4の実施形態によるランプソケット400は、第1弾性部430a及び第2弾性部430bが第1接続端子110a及び第2接続端子110bの延長方向と直交するように折り曲げられる。
ランプソケット400は、本体部150、第1接続端子110a、第2接続端子110b、第1弾性部430a、第2弾性部430b、停止部120、及び固定部(141a、141b、141c、141d)を含む。このようなランプソケット400は、金属のような導電性物質で形成され得、一つの金属板材を板金加工して一体で形成され得る。
第1弾性部430a及び第2弾性部430bを第1接続端子110a及び第2接続端子110bの延長方向と直交するように折り曲げて形成することによって、ランプソケット400の全体的な高さを減少させることができる。
次に、図14を参照して本発明の第5の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図14は、本発明の第5の実施形態によるランプソケットの正面図である。説明の便宜上、第1の実施形態によるランプソケットと同一の構成要素に対しては同一の符号を使いその説明は省略する。
本発明の第5の実施形態によるランプソケット500は、第1弾性部530a及び第2弾性部530bが第1接続端子510a及び第2接続端子510bの延長方向と傾斜するように折り曲げられる。
第1弾性部530a及び第2弾性部530bを第1接続端子510a及び第2接続端子510bの延長方向と傾斜するように折り曲げて形成することによって、第1弾性部530a及び第2弾性部530bの形成空間を効果的に活用することができる。すなわち、第1弾性部530a及び第2弾性部530bは、ランプソケット500の内部に挿入されて充分な弾性力を得ることができるように形成するため可能な限り大きく形成する必要がある。このとき、第1弾性部530a及び第2弾性部530bを第1接続端子510a及び第2接続端子510bの延長方向と傾斜するように折り曲げて形成することによって、空間の効率を上げることができる。
次に、図15を参照して本発明の第6の実施形態によるランプソケットについて詳細に説明する。
図15は、本発明の第6の実施形態によるランプソケットの正面図である。説明の便宜上、第1の実施形態によるランプソケットと同一の構成要素に対しては同一の符号を使いその説明は省略する。
本発明の第6の実施形態によるランプソケット600は、第1接続端子610a、第2接続端子610b、第1弾性部630a及び第2弾性部630bを収納して絶縁体で形成された本体部650を含む。
ランプソケット600は、絶縁体で形成された本体部650内部に第1接続端子610a、第2接続端子610b、第1弾性部630a及び第2弾性部630bを収納し、本体部650には端子挿入フォーム625が形成される。このようなランプソケット600の下部にはインバータ611が挿入され、インバータ611と接触できる端子660が形成される。
次に、図16及び図17を参照して本発明の一実施形態による表示装置について詳細に説明する。
図16は、本発明の一実施形態による表示装置の分解斜視図であり、図17は、図16に示す表示装置の部分断面図である。
本発明の一実施形態による表示装置1は、表示パネル30、上部収納容器20、第1フレーム41、光学シート50、拡散板60、第2フレーム42、ランプ70、バランスボード10a、10b、反射シート80、及び下部収納容器90を含む。
表示パネル30は、ゲートライン(図示せず)及びデータライン(図示せず)と薄膜トランジスタアレイ、画素電極などを含む下部表示板31と、ブラックマトリックス(black matrix)、共通電極などを含み下部表示板31に対向するように配置される上部表示板32を含む。このような表示パネル30は画像情報を表示する。
上部収納容器20は、表示装置1の外観を形成し、内部に表示パネル30が収納される空間を形成している。このような上部収納容器20の中央部には表示パネル30を外部に露出させる開放窓が形成される。
上部収納容器20は、下部収納容器90と結合される。上部収納容器20と下部収納容器90との間には必要に応じて表示パネル30及び光学シート50を収納する第1フレーム41及び第2フレーム42が介在され得る。
光学シート50は、拡散板60から伝達される光を拡散して集光する役割を果たすものであって、拡散板60の上部に配置され、上部収納容器20と下部収納容器90の内部に収納される。このような光学シート50は、第1プリズムシート、第2プリズムシート、保護シートなどを含む。
第1プリズムシート及び第2プリズムシートは、拡散板60を通過した光を屈折させて低い角度で入射する光を正面から集中させて有効視野角範囲内で液晶表示装置の明るさを向上させる役割を果たす。
第1プリズムシート及び第2プリズムシートの上に形成される保護シートは、プリズムシートの表面を保護する役割を果たすだけでなく、光の分布を均一にするために光を拡散させる役割を果たす。このような光学シート50の構成は、上記の例に限定されず、表示装置1の仕様に応じて多様に変更することができる。
拡散板60は、ランプ70から出た光をすべての方向に拡散させる役割を果たすものであって、ランプ70の形状に沿って明るい部分として形成される輝線が表示装置1の表示面に現れるのを防ぐものである。
ランプ70は、冷陰極線蛍光ランプ(Cold Cathode Fluorescent Lamp:CCFL)、熱陰極線蛍光ランプ(Hot Cathode Fluorescent Lamp:HCFL)などを用いることができる。熱陰極線蛍光ランプ(HCFL)の場合、両端に2個ずつの端子を含む。このような端子はランプソケット100に挿入されて電源の供給を受ける。
一方、ランプソケット100は、回路基板11(図10参照)に実装されてバランスボード10a、10bを構成する。このようなバランスボード10a、10bは、下部収納容器90の底面に形成された基板挿入フォーム91a、91bに挿入配置される。このとき、バランスボード10a、10bと下部収納容器90との間には絶縁パッド(図示せず)が介在され得る。
尚、本発明は、上述の実施形態に限られるものではない。本発明の技術的範囲から逸脱しない範囲内で多様に変更実施することが可能である。
本発明のランプソケットは、PMP(Portable Multimedia Player)、PDA(Personal Digital Assistant)、携帯用DVD(Digital Versatile Disk)プレーヤ、携帯電話(cellular phone)などに適用される表示装置に好適に利用することができる。
1 表示装置
10、10’、10a、10b バランスボード
11 回路基板
12 キャパシタ
20 上部収納容器
30 表示パネル
31 下部表示板
32 上部表示板
41 第1フレーム
42 第2フレーム
50 光学シート
60 拡散板
70 ランプ
80 反射シート
90 下部収納容器
91a、91b 基板挿入フォーム
100、200、300、400、500、600 ランプソケット
110a、510a、610a 第1接続端子
110b、510b、610b 第2接続端子
115a 第1離脱防止部
115b 第2離脱防止部
116a 第1切断面
116b 第2切断面
120 停止部
125、625 端子挿入フォーム
130a、430a、530a、630a 第1弾性部
130b、430b、530b、630b 第2弾性部
141a、141b、141c、141d、241a、241b、241c、241d 固定部
150、650 本体部
331a 第1補助弾性部
331b 第2補助弾性部
660 端子

Claims (10)

  1. ランプソケットであって、
    本体部と、
    ランプの端子と接続する接続端子と、
    前記本体部と前記接続端子とを接続し、前記接続端子と接続される第1部分と前記本体部と接続される第2部分を含み、前記第1部分と前記第2部分は、少なくとも一部が重畳する弾性部と、
    前記本体部から延長される少なくとも1つ以上の固定部とを有することを特徴とするランプソケット。
  2. 前記弾性部は、少なくとも2回折り曲げられて形成されることを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  3. 前記弾性部は、その断面形状が「S」字形状に折り曲げられた形状であることを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  4. 前記弾性部と前記接続端子との間に、その断面形状が「U」字形状に折り曲げられた形状を有する補助弾性部をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  5. 前記接続端子は、互いに対称に形成された第1接続端子及び第2接続端子を含み、前記第1接続端子及び前記第2接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子を加圧してランプの端子の固定を促進することを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  6. 前記第1接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子上方に位置して前記第2接続端子に向かって突出された第1離脱防止部をさらに含み、前記第2接続端子は、前記ランプの端子との接続時、前記ランプの端子の上方に位置して前記第1接続端子に向かって突出された第2離脱防止部をさらに含むことを特徴とする請求項5に記載のランプソケット。
  7. 前記第1離脱防止部及び前記第2離脱防止部は、各々前記第1接続端子及び前記第2接続端子の一端部が折り曲げられて形成されることを特徴とする請求項6に記載のランプソケット。
  8. 前記弾性部の最高地点と最低地点との間隔は、前記ランプソケットの全体高さの30〜50%であることを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  9. 前記弾性部は、前記接続端子と垂直又は水平方向を成すか、あるいは傾斜するように折り曲げられることを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
  10. 前記本体部と前記接続端子と前記弾性部と前記固定部は、一体で形成されることを特徴とする請求項1に記載のランプソケット。
JP2010002046A 2009-01-08 2010-01-07 ランプソケット Expired - Fee Related JP5555495B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020090001560A KR20100082192A (ko) 2009-01-08 2009-01-08 램프 소켓 및 그를 포함하는 표시 장치
KR10-2009-0001560 2009-01-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010161077A true JP2010161077A (ja) 2010-07-22
JP5555495B2 JP5555495B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=42312005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010002046A Expired - Fee Related JP5555495B2 (ja) 2009-01-08 2010-01-07 ランプソケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8251724B2 (ja)
JP (1) JP5555495B2 (ja)
KR (1) KR20100082192A (ja)
CN (1) CN101777720B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112807573A (zh) * 2021-01-05 2021-05-18 滁州宏胜运动制品有限公司 一种医用隔离面罩及其加工工艺

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110014806A1 (en) * 2008-03-13 2011-01-20 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp connector, backlight device and liquid crystal display device
KR20100114727A (ko) * 2009-04-16 2010-10-26 삼성전자주식회사 램프 소켓 및 그를 포함하는 표시 장치
ES2393466B1 (es) * 2011-06-08 2013-07-01 Simon, S.A.U. Contacto eléctrico
KR200459430Y1 (ko) * 2011-06-13 2012-04-17 한상돌 커넥터
US20140120786A1 (en) 2012-11-01 2014-05-01 Avx Corporation Single element wire to board connector
US8721376B1 (en) 2012-11-01 2014-05-13 Avx Corporation Single element wire to board connector
US9620877B2 (en) * 2014-06-17 2017-04-11 Semiconductor Components Industries, Llc Flexible press fit pins for semiconductor packages and related methods
US9391386B2 (en) 2014-10-06 2016-07-12 Avx Corporation Caged poke home contact
CN204696277U (zh) * 2015-04-27 2015-10-07 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 连接器及其组合
CN105351896B (zh) * 2015-11-27 2022-10-25 漳州立达信光电子科技有限公司 电连接件
US10320096B2 (en) 2017-06-01 2019-06-11 Avx Corporation Flexing poke home contact
US10340646B2 (en) * 2017-08-25 2019-07-02 Cordelia Lighting Inc. Electrical adapter with integral connector
CN108258463A (zh) * 2017-11-23 2018-07-06 东莞市美金兴能源有限公司 一种线对板的连接器
CN207977486U (zh) * 2018-01-23 2018-10-16 泰科电子(上海)有限公司 导电端子和连接器组件
US10770825B2 (en) * 2018-10-24 2020-09-08 Aptiv Technologies Limited Electrical contact spring and electrical assembly including same
US11635194B2 (en) * 2020-04-08 2023-04-25 Ghsp, Inc. Fastenerless holder for connecting an electrical component to a printed circuit board
CN111706838A (zh) * 2020-05-28 2020-09-25 赛尔富电子有限公司 一种插接结构以及采用该插接结构的灯具
CN114552251A (zh) * 2020-11-26 2022-05-27 莫列斯有限公司 端子及插座连接器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10289610A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Japan Aviation Electron Ind Ltd 液晶用バックライトソケット
JP2006260953A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyoda Iron Works Co Ltd フローティング式コネクタ装置
JP3145137U (ja) * 2007-06-04 2008-10-02 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 コネクタ用端子

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3660803A (en) * 1969-10-08 1972-05-02 Ncr Co Electrical connectors
WO1997031409A1 (fr) * 1996-02-26 1997-08-28 Moriyama Sangyo Kabushiki Kaisha Douille et dispositif a douille
DE19849267A1 (de) * 1998-10-26 2000-04-27 Wilo Gmbh Steckverbindung einer Leiterkarte an Elektromotor
US6692309B1 (en) * 2003-03-28 2004-02-17 Light Sources, Inc. Mercury vapor lamp electrical connector
JP2005259370A (ja) * 2004-03-09 2005-09-22 Avenir Electronics International Co Ltd 蛍光管用コネクタ装置
KR100540214B1 (ko) 2005-07-20 2005-12-29 주식회사 연호전자 백라이트 램프 고정 소켓
KR101255545B1 (ko) * 2006-01-24 2013-04-16 삼성디스플레이 주식회사 램프 지지 유닛과 이를 포함하는 백라이트 어셈블리 및액정 표시 장치
KR20080013562A (ko) 2006-08-09 2008-02-13 타이코에이엠피 주식회사 백라이트 커넥터
KR100812775B1 (ko) 2006-08-18 2008-03-12 (주)대영오앤이 Ccfl을 pcb 기판에 고정하기 위한 소켓의 하우징
KR101235290B1 (ko) * 2006-10-31 2013-02-20 삼성디스플레이 주식회사 램프 소켓 및 이를 갖는 표시 장치
US7413456B1 (en) * 2006-11-14 2008-08-19 Difusco Frank Quick connect light bulb socket
KR100818156B1 (ko) 2006-12-14 2008-04-01 한국단자공업 주식회사 백라이트 램프 고정 소켓
JP2008186617A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Taiko Denki Co Ltd バックライト用コネクタ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10289610A (ja) * 1997-04-16 1998-10-27 Japan Aviation Electron Ind Ltd 液晶用バックライトソケット
JP2006260953A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Toyoda Iron Works Co Ltd フローティング式コネクタ装置
JP3145137U (ja) * 2007-06-04 2008-10-02 鴻海精密工業股▲ふん▼有限公司 コネクタ用端子

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112807573A (zh) * 2021-01-05 2021-05-18 滁州宏胜运动制品有限公司 一种医用隔离面罩及其加工工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP5555495B2 (ja) 2014-07-23
CN101777720B (zh) 2014-10-22
US20100173540A1 (en) 2010-07-08
CN101777720A (zh) 2010-07-14
KR20100082192A (ko) 2010-07-16
US8251724B2 (en) 2012-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5555495B2 (ja) ランプソケット
JP5288526B2 (ja) フラット表示装置
JP5688916B2 (ja) ランプソケットおよびそれを含む表示装置
US20060279957A1 (en) Lamp, lamp holder, power supply module, backlight assembly having the power supply module and display device having the power supply module
KR101041053B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
US20050281037A1 (en) Illuminating device for display device
JP2006185889A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP2006216540A (ja) バックライト組立体及びこれを有する表示装置
US20120146543A1 (en) Connector for light source module and backlight assembly having the same
JP2005346061A (ja) 液晶表示装置のモジュール
US7916239B2 (en) Liquid crystal display device
KR20080015535A (ko) 평판표시장치
US8794778B2 (en) Top chassis assembly and display device having the same
US8018551B2 (en) Liquid crystal display module with reflector having raised lamp guide
KR20080001492A (ko) 광학부재 홀더를 갖는 램프 가이드와 이를 구비한 백라이트유닛 및 액정표시소자
JP2006066357A (ja) バックライト組立体及びこれを有する液晶表示装置。
JP2007053094A (ja) モールドフレーム、これを具備するバックライトアセンブリ及び表示装置
KR20070005806A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
US8192214B2 (en) Lamp socket
US8678633B2 (en) Lamp electrode printed circuit board and backlight unit including the same
US7593071B2 (en) Backlight module
KR20060129721A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
KR20070099085A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
JP2010176955A (ja) 液晶モジュール
KR20070067965A (ko) 램프 어셈블리 및 그의 조립 방법과 그를 이용한 액정 표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121114

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20121213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131008

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140520

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140602

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5555495

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees