JP2010152165A - 画像表示装置 - Google Patents
画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010152165A JP2010152165A JP2008331231A JP2008331231A JP2010152165A JP 2010152165 A JP2010152165 A JP 2010152165A JP 2008331231 A JP2008331231 A JP 2008331231A JP 2008331231 A JP2008331231 A JP 2008331231A JP 2010152165 A JP2010152165 A JP 2010152165A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- state
- image display
- capacitance
- display device
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 60
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 3
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 36
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 5
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 3
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 3
- TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K tri(quinolin-8-yloxy)alumane Chemical compound [Al+3].C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1.C1=CN=C2C([O-])=CC=CC2=C1 TVIVIEFSHFOWTE-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 3
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N coumarin Chemical compound C1=CC=C2OC(=O)C=CC2=C1 ZYGHJZDHTFUPRJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 2
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- UOCMXZLNHQBBOS-UHFFFAOYSA-N 2-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenol zinc Chemical compound [Zn].Oc1ccccc1-c1nc2ccccc2o1.Oc1ccccc1-c1nc2ccccc2o1 UOCMXZLNHQBBOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXWWMGJBPGRWRS-CMDGGOBGSA-N 4- -2-tert-butyl-6- -4h-pyran Chemical compound O1C(C(C)(C)C)=CC(=C(C#N)C#N)C=C1\C=C\C1=CC(C(CCN2CCC3(C)C)(C)C)=C2C3=C1 HXWWMGJBPGRWRS-CMDGGOBGSA-N 0.000 description 1
- DVNOWTJCOPZGQA-UHFFFAOYSA-N 9-[3,5-di(carbazol-9-yl)phenyl]carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC(N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)=CC(N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)=C1 DVNOWTJCOPZGQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFUDMQLBKNMONU-UHFFFAOYSA-N 9-[4-(4-carbazol-9-ylphenyl)phenyl]carbazole Chemical compound C12=CC=CC=C2C2=CC=CC=C2N1C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N2C3=CC=CC=C3C3=CC=CC=C32)C=C1 VFUDMQLBKNMONU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000126211 Hericium coralloides Species 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229960000956 coumarin Drugs 0.000 description 1
- 235000001671 coumarin Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N n-[4-[4-(n-naphthalen-1-ylanilino)phenyl]phenyl]-n-phenylnaphthalen-1-amine Chemical compound C1=CC=CC=C1N(C=1C2=CC=CC=C2C=CC=1)C1=CC=C(C=2C=CC(=CC=2)N(C=2C=CC=CC=2)C=2C3=CC=CC=C3C=CC=2)C=C1 IBHBKWKFFTZAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XSVXWCZFSFKRDO-UHFFFAOYSA-N triphenyl-(3-triphenylsilylphenyl)silane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Si](C=1C=C(C=CC=1)[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 XSVXWCZFSFKRDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DETFWTCLAIIJRZ-UHFFFAOYSA-N triphenyl-(4-triphenylsilylphenyl)silane Chemical compound C1=CC=CC=C1[Si](C=1C=CC(=CC=1)[Si](C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C=1C=CC=CC=1)(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 DETFWTCLAIIJRZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
Abstract
【解決手段】発光期間に発光する発光素子と、前記発光素子に供給される電流の電流値に対応した大きさの電荷が、書き込み期間に蓄積される第1容量素子と、前記第1容量素子に接続され、静電容量を高容量状態又は低容量状態に切替可能な第2容量素子と、を備え、前記第2容量素子は、前記書き込み期間において前記高容量状態に切り替えられ、前記発光期間において前記低容量状態に切り替えられる。
【選択図】 図2
Description
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記第2容量素子に蓄積される電荷の一部が、前記発光期間に前記第1容量素子に移動することを特徴とする。
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記第1容量素子に蓄積される電荷量は、前記第2容量素子に蓄積される電荷量に応じて変化することを特徴とする。
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記第1容量素子及び前記第2容量素子は、スイッチング素子を介して前記発光素子に供給される電流の電流値に対応した大きさの電荷を供給する画像信号線に接続され、前記スイッチング素子がオン状態のときに、前記第2容量素子が前記高容量状態に切り替えられて、前記画像信号線から前記第1容量素子及び前記第2容量素子に電荷が供給され、前記スイッチング素子がオフ状態のときに、前記第2容量素子が前記低容量状態に切り替えられて、該第2容量素子に蓄積された電荷が前記第1容量素子に移動することを特徴とする。
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記第2容量素子の一端は、前記第1容量素子に接続されるとともに、該第2容量素子の他端は、該第2容量素子の静電容量を変化させる制御線に接続されていることを特徴とする。
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記制御線を介して前記スイッチング素子をオン状態又はオフ状態に切り替える信号が前記スイッチング素子に供給されることを特徴とする。
また、本発明の一実施形態に係る画像表示装置では、前記第2容量素子は、前記制御線を介して供給される前記スイッチング素子をオン状態とする信号に応じて前記高容量状態に切り替わり、前記スイッチング素子をオフ状態とする信号に応じて前記低容量状態に切り替わることを特徴とする。
図2は、図1に示した画素回路10(1画素)の構成の一例を示した図である。図2に示したように、画素回路10は、発光素子である有機EL素子OLEDと、有機EL素子OLEDを駆動するための駆動トランジスタTdと、駆動トランジスタTdの閾値電圧を検出する際に用いられる閾値電圧検出用トランジスタTthと、スイッチング素子としてのスイッチングトランジスタTsと、閾値電圧を保持する閾値電圧容量素子Cthと、有機EL素子OLEDの輝度に対応する電荷が蓄積される第1容量素子Cs1と、静電容量が変化する第2容量素子Cs2と、を備える。なお、有機EL素子OLEDは、逆電圧印加時にコンデンサとして機能するため、図2ではこれを有機EL素子容量Coledとして等価的に表している。
つぎに、図5〜図10を参照して、画素回路10の動作について説明する。なお、以下に説明する画素回路10の動作は、図1に示した制御手段(制御回路31、電源制御回路32、制御線駆動回路33及び画像信号線駆動回路34)の制御により実現されるものである。また、図6〜図10において、電流が流れない部位を破線で示している。
まず、準備期間の動作について、図5及び図6を参照して説明する。準備期間では、電源線21が低電位(−Vp)、Tth制御線23が低電位(VgL)、走査線24が高電位(VgH)、画像信号線25が高電位(例えば画像信号の最大電位(VdH:10Vあるいは15Vなど))とされる。この制御により、図6に示すように、スイッチングトランジスタTsがオン、閾値電圧検出用トランジスタTthがオフ、駆動トランジスタTdがオンとされる。その結果、GND線22→駆動トランジスタTd→有機EL素子容量Coled→電源線21という経路で電流が流れ、有機EL素子容量Coledに電荷が蓄積される。
つぎに、閾値電圧検出期間の動作について、図5及び図7を参照して説明する。閾値電圧検出期間では、Tth制御線23が高電位(VgH)とされ、Tth制御線23が高電位となるタイミングに若干遅れて電源線21がゼロ電位(0V)とされる一方で、走査線24の高電位(VgH)が維持される。また、画像信号線25は、この閾値電圧検出期間に移行する直前にゼロ電位(0V)とされ、当該電位が維持される。
つぎに、初期化期間の動作について、図5及び図8を参照して説明する。初期化期間では、電源線21のゼロ電位および走査線24の高電位(VgH)が維持される一方で、Tth制御線23が低電位(VgL)とされる。また、画像信号線25には、例えば画像信号の最大電位(VdH)が供給される。このとき、図8に示すように、駆動トランジスタTdが再度オンとなり、有機EL素子OLED→駆動トランジスタTd→接地線という経路で電流が流れ、有機EL素子容量Coledに残存する電荷が放電される。この動作により、有機EL素子OLED自身の残存電荷による発光への影響が回避される。
つづいて、書き込み期間の動作について、図5及び図9を参照して説明する。この書き込み期間では、電源線21のゼロ電位と、Tth制御線23の低電位(VgL)とが維持される一方で、走査線24による走査信号と画像信号線25による画像信号に応じた所定のレベルの信号電位とが供給される。本実施形態にかかる書き込み処理では、全画素一括ではなく、走査線24ごとの順次走査が行われる。この制御によって、画像信号線25からはその画素に応じた画像信号電圧Vdata(≦VdH)が供給され、スイッチングトランジスタTs→第1容量素子Cs1→GND線22という経路で電流が流れ、第1容量素子Cs1には画像信号に応じた電荷量が保持される。なお、同図の網掛部は、画像信号に応じた所定電圧が印加されることを示すものである。
最後に、発光期間の動作について、図5及び図10を参照して説明する。発光期間では、電源線21が電源電位(VDD)、画像信号線25がゼロ電位とされる一方で、Tth制御線23の低電位(VgL)、走査線24の低電位(VgL)が維持される。このとき、駆動トランジスタTdの閾値電圧を保持する閾値電圧容量素子Cthと、画像信号に応じた画像信号電圧を保持する第1容量素子Cs1と、第2容量素子Cs2との電圧の和が駆動トランジスタTdのゲート電極とソース電極との間に印加される。これにより、図10に示したように、駆動トランジスタTdがオンとなり、有機EL素子OLED→駆動トランジスタTd→GND線22という経路で電流が流れ、有機EL素子OLEDが発光する。
Ids=(β/2)・(Vgs−Vth)2 ・・・(1)
Ids=(β/2)・(Vth+VA−Vth)2
=(β/2)・(VA)2 ・・・(2)
となり、理論的には、閾値電圧Vthに依存しない電流が得られる。また、一般に有機EL素子OLEDは、該有機EL素子OLEDに流れる電流密度と輝度が比例するため有機EL素子OLEDの発光光度は自身に流れる電流にほぼ比例する。そのため、有機EL素子OLEDは、閾値電圧Vthの変動の影響を受けない発光光度が得られる。
Vgs=Vth+VA+d ・・・(3)
Q=(Cs1c+Cs2on)Vdata−Cs2on・VgH ・・・(4)
Q=(Cs1c+Cs2off)VA−Cs2off・VgL ・・・(5)
VA={1+ΔCs2/(Cs1c+Cs2off)}Vdata−(Cs2on・VgH−Cs2off・VgL)/(Cs1c+Cs2off) ・・・(6)
20 表示パネル
21 電源線
22 GND線
23 Tth制御線
24 走査線
25 画像信号線
31 制御回路
32 電源制御回路
33 制御線駆動回路
34 画像信号線駆動回路
Coled 有機EL素子容量
Cth 閾値電圧容量素子
Cs1 第1容量素子
Cs2 第2容量素子
OLED 有機EL素子
Td 駆動トランジスタ
Ts スイッチングトランジスタ
Tth 閾値電圧検出用トランジスタ
Claims (7)
- 発光期間に発光する発光素子と、
前記発光素子に供給される電流の電流値に対応した大きさの電荷が、書き込み期間に蓄積される第1容量素子と、
前記第1容量素子に接続され、静電容量を高容量状態又は低容量状態に切替可能な第2容量素子と、
を備え、
前記第2容量素子は、前記書き込み期間において前記高容量状態に切り替えられ、前記発光期間において前記低容量状態に切り替えられることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置において、
前記第2容量素子に蓄積される電荷の一部が、前記発光期間に前記第1容量素子に移動することを特徴とすることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置において、
前記第1容量素子に蓄積される電荷量は、前記第2容量素子に蓄積される電荷量に応じて変化することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置において、
前記第1容量素子及び前記第2容量素子は、スイッチング素子を介して前記発光素子に供給される電流の電流値に対応した大きさの電荷を供給する画像信号線に接続され、
前記スイッチング素子がオン状態のときに、前記第2容量素子が前記高容量状態に切り替えられて、前記画像信号線から前記第1容量素子及び前記第2容量素子に電荷が供給され、前記スイッチング素子がオフ状態のときに、前記第2容量素子が前記低容量状態に切り替えられて、該第2容量素子に蓄積された電荷が前記第1容量素子に移動することを特徴とする画像表示装置。 - 請求項1に記載の画像表示装置において、
前記第2容量素子の一端は、前記第1容量素子に接続されるとともに、該第2容量素子の他端は、該第2容量素子の静電容量を変化させる制御線に接続されていることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項5に記載の画像表示装置において、
前記制御線を介して前記スイッチング素子をオン状態又はオフ状態に切り替える信号が前記スイッチング素子に供給されることを特徴とする画像表示装置。 - 請求項6に記載の画像表示装置において、
前記第2容量素子は、前記制御線を介して供給される前記スイッチング素子をオン状態とする信号に応じて前記高容量状態に切り替わり、前記スイッチング素子をオフ状態とする信号に応じて前記低容量状態に切り替わることを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331231A JP5473318B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 画像表示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008331231A JP5473318B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010152165A true JP2010152165A (ja) | 2010-07-08 |
JP5473318B2 JP5473318B2 (ja) | 2014-04-16 |
Family
ID=42571314
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008331231A Active JP5473318B2 (ja) | 2008-12-25 | 2008-12-25 | 画像表示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5473318B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004029791A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-29 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置及びその表示パネルと駆動方法 |
JP2006209074A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-08-10 | Kyocera Corp | 画像表示装置およびその駆動方法 |
JP2007206273A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Kyocera Corp | 画像表示装置およびその駆動方法 |
-
2008
- 2008-12-25 JP JP2008331231A patent/JP5473318B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004029791A (ja) * | 2002-06-11 | 2004-01-29 | Samsung Sdi Co Ltd | 発光表示装置及びその表示パネルと駆動方法 |
JP2006209074A (ja) * | 2004-08-31 | 2006-08-10 | Kyocera Corp | 画像表示装置およびその駆動方法 |
JP2007206273A (ja) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Kyocera Corp | 画像表示装置およびその駆動方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6013006923; Taro Hasumi et al: '"46.2: New OLED Pixel Circuit and Driving Method to Suppress Threshold Voltage Shift of a-Si:H TFT' SID Symposium Digest of Technical Papers Volume 37, Issue 1, 20060607, pp.1547-1550 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5473318B2 (ja) | 2014-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10529280B2 (en) | Display device | |
JP5137299B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP5627175B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP6248269B2 (ja) | 表示装置 | |
US10181283B2 (en) | Electronic circuit and driving method, display panel, and display apparatus | |
US7773055B2 (en) | Display device and driving method thereof | |
JP2010085695A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
TW201351368A (zh) | 顯示裝置 | |
JP2007522492A (ja) | アクティブマトリクスによる電界発光表示装置 | |
JP2009216984A (ja) | 表示装置 | |
JP2018013567A (ja) | 表示装置 | |
JP2006523321A (ja) | アクティブマトリクス表示装置 | |
JP2004341350A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
JP6116186B2 (ja) | 表示装置 | |
KR20070040149A (ko) | 표시 장치 및 그 구동 방법 | |
JP2009037100A (ja) | 表示装置 | |
JP2009086253A (ja) | 画像表示装置および画像表示装置の駆動方法 | |
JP4687943B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP6186127B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2009115840A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置及びアクティブマトリクス型表示装置の駆動方法 | |
JP2009115839A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置及びアクティブマトリクス型表示装置の駆動方法 | |
JP2004341351A (ja) | アクティブマトリクス型表示装置 | |
JP5473318B2 (ja) | 画像表示装置 | |
JP2007233273A (ja) | 有機el表示パネル | |
JP5441474B2 (ja) | 画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20111020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111125 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130514 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140107 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5473318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |