JP2010138867A - 風車 - Google Patents

風車 Download PDF

Info

Publication number
JP2010138867A
JP2010138867A JP2008317986A JP2008317986A JP2010138867A JP 2010138867 A JP2010138867 A JP 2010138867A JP 2008317986 A JP2008317986 A JP 2008317986A JP 2008317986 A JP2008317986 A JP 2008317986A JP 2010138867 A JP2010138867 A JP 2010138867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blades
blade
centrifugal force
becomes
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008317986A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Uchida
隆志 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Csc Labo Kk
Original Assignee
Csc Labo Kk
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Csc Labo Kk filed Critical Csc Labo Kk
Priority to JP2008317986A priority Critical patent/JP2010138867A/ja
Publication of JP2010138867A publication Critical patent/JP2010138867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/20Hydro energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/74Wind turbines with rotation axis perpendicular to the wind direction

Landscapes

  • Hydraulic Turbines (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

【課題】特願2002−071270の装置では多数のブレードの両端をチェーン等の駆動索で結ぶが、ブレードの並進速度が大きくなったり、あるいは装置が大きくなりブレードの翼幅が長くなるほどブレードに大きな負荷がかかる、あるいは大型化により剛性が下がる等によりブレードの変形が大きくなる。特に並進速度が大きくなった場合、回転半径如何では並進部での負荷よりも回転軸周りでの遠心力が優勢となる。また、並進部を極力広げ吸収エネルギーを大きくするためには回転半径を小さくしたい要求もあり、一層遠心力が大きくなることから遠心力によるブレードの変形(特に撓み)対策が必要となる。
【解決手段】遠心力対策として、ブレードを分割し、分割したブレードを複数枚結合して一枚のブレードとし、当結合部位置で前後ブレード間を索で結び、当該索に遠心力を受け持たせることによりブレード自体が遠心力を負担することを避ける。
【選択図】 図2

Description

本発明は、流れの持つエネルギーを吸収する装置に関する。
特願2002−071270に示されている風・水力エネルギー吸収装置(以下、原装置と呼ぶ)はブレードの並進速度を高めるほど性能は向上する。しかしながら、並進速度を高めることにより、軸周りにブレードが回転する時のブレードに加わる遠心力が大きくなり、ブレードを大きく変形させる。特にブレードの両端部を駆動索で支えている原装置の場合、ブレード中央部での撓みによる変位量が大きくなり原装置の連続運転でブレードは大きな繰り返し変位(荷重)を受けブレードの疲労等により耐久性を低下する。従い、遠心力による変異を極力小さくする方策が必要である。以下では請求項1の装置を本装置と呼ぶ。
特願2002−071270
原装置では多数のブレード2の両端をチェーン等の駆動索4で結ぶが、ブレードの並進速度が大きくなったり、あるいは装置が大きくなりブレードの翼幅が長くなるほどブレードに大きな負荷がかかる、あるいは大型化により剛性が下がる等によりブレードの変形が大きくなる。特に並進速度が大きくなった場合、回転半径如何では並進部での負荷よりも回転軸周りでの遠心力が優勢となる。また、並進部を極力広げ吸収エネルギーを大きくするためには回転半径を小さくしたい要求もあり、一層遠心力が大きくなることから遠心力によるブレードの変形(特に撓み)対策が必要となる。
遠心力対策として、ブレードを分割し、分割したブレードを複数枚結合して一枚のブレードとし、当結合部位置で前後ブレード間を索で結び、当該索に遠心力を受け持たせることによりブレード自体が遠心力を負担することを避ける。
図2は、原装置に本発明を適用した実施例1である。ブレード軸周りにリング状の閉じたワイアーをかけることにより、ブレードの発生する遠心力が当ワイアーを押し広げるように働くので結果として当ワイアーに張力が発生しブレードの撓みを抑制する。
図3は実施例2である。原装置で並進運動する間もブレードの撓みが発生する。上流側並進部ブレードの撓み方向は実施例1のワイアーから離れる方向であり、実施例1ではワイアー張力がブレードの撓み抑制には寄与しない。一方、下流側並進部ではワイアーを押す方向であり撓みを抑制する。並進部での全ブレードの撓みを抑制するには、ワイアーを各ブレード軸に巻きつけるあるいはワイアーを固定結合することにより、全ブレードの撓みをワイアーの張力により抑制できる。
ブレード間隔が広い場合は、ブレードの遠心力は並進部での上流側、下流側ワイアー間隔を狭める方向に働くため、ワイアー間隔を保つために、ブレード両端と同様にスプロケットやアイドラー等でワイアーを保持することによりワイアー間隔を保つことができる。
原装置では、遠心力の効果を優勢にしないように回転数を抑制せざるを得ないが、本装置においては、むしろ回転数を高め遠心力を大きくすることによりワイアーの張力が増し、並進運動部分のブレード変形も抑制できるので原装置の性能向上に大きく寄与する。
特願2002−071270により原装置は実用に供することはできるが、本発明によりさらなる性能向上が可能となる。特に、風車においてはエネルギー密度の低さから並進速度を可能な限り高める必要があり、本発明でそれが可能となる。現状、国内の多くの風車は輸入されているが必ずしも我が国の自然環境(台風等)に適合していないとも言われる。本発明は、国情に合った風車の提供を可能とする。
原装置図 本装置のブレード構成図 ブレード/ワイアー取り合い部の拡大図 ブレード結合部拡大およびワイアーをブレード全体に掛け回しただけの場合のブレード/ワイアーの配置図 ワイアーをブレード軸に巻きつけることにより全ブレードにワイアー張力が働くようにした場合のブレード/ワイアーの配置図
符号の説明
1 原装置
2 ブレード
3 分割ブレード
4 ブレード駆動索
5 主スプロケット
6 張力ワイアー
7 端板
8 ブレード結合具
9 ベアリング
10 ブレード軸
13 主スプロケット軸
21 ブレード方向転換回転部
22 ブレード並進部
24 装置の筐体
33 発電機

Claims (1)

  1. 複数本の平行軸に平行に配置された複数枚の直線矩形翼(ブレード)が平行軸間を並進運動し、軸周りに回転運動して方向転換し、ブレードが水流や風のような媒体の流れ方向と角度を持つことによりブレードが発生する力で全平行軸周りにブレードが無限軌道運動を行う装置、あるいは平行軸のいずれかに動力を負荷しブレードを媒体内で動かすことにより媒体に流れを発生させる装置において、ブレードが軸周りに回転する際の遠心力によるブレードの撓みを、各ブレード間に張った索の張力により抑制することを特徴とした装置
JP2008317986A 2008-12-15 2008-12-15 風車 Pending JP2010138867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317986A JP2010138867A (ja) 2008-12-15 2008-12-15 風車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008317986A JP2010138867A (ja) 2008-12-15 2008-12-15 風車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010138867A true JP2010138867A (ja) 2010-06-24

Family

ID=42349195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008317986A Pending JP2010138867A (ja) 2008-12-15 2008-12-15 風車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010138867A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113323798A (zh) * 2021-06-04 2021-08-31 福建智盛能源科技有限公司 平移式风力发电装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113323798A (zh) * 2021-06-04 2021-08-31 福建智盛能源科技有限公司 平移式风力发电装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6328252B2 (ja) 回転ドア型荷重調節装置およびこれを用いる海洋エネルギー発電装置
JP5400887B2 (ja) タービンならびにタービン用ローター
JP6245486B1 (ja) 回転装置、推進装置及び発電装置
WO2017115565A1 (ja) 垂直型風力発電システム、垂直型水力発電システム、およびその制御方法
JP5470626B2 (ja) 風力発電装置
CN104340339A (zh) 潮流发电装置及其安装框架
JP2015094220A (ja) 軸流タービン
JP2016500417A (ja) ガイドされるか又は制限されていない水流のエネルギーを利用するための水力発電プラント
JP2017089653A (ja) 風力発電装置
JP5702781B2 (ja) 波力潮汐発電プラントおよびその方法
KR101074325B1 (ko) 가변형 복엽 구조의 수직축 풍력발전용 사보니우스 로터
JP2010138867A (ja) 風車
JP2017025896A (ja) 風力発電装置
JP4411821B2 (ja) エネルギー吸収装置
JP5567547B2 (ja) 動力発生装置及びこれを用いた垂直軸発電装置
WO2010082011A8 (en) River / tidal energy converter
KR102421509B1 (ko) 조류발전용 양방향 가변식 수차
NZ581065A (en) Power-generating wind turbine where the wind velocity thought the rotor blades is controllable
JP6120228B2 (ja) 風力発電機の空冷
CN103104297B (zh) 一种刷式密封
JP4814186B2 (ja) 抗力型風車
KR100812136B1 (ko) 발전기용 터빈
WO2015024500A1 (zh) 分层式风光发电塔
JP3205043U (ja) プロペラ装置
RU2403435C2 (ru) Ротор