JP2010114721A - ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム - Google Patents
ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2010114721A JP2010114721A JP2008286348A JP2008286348A JP2010114721A JP 2010114721 A JP2010114721 A JP 2010114721A JP 2008286348 A JP2008286348 A JP 2008286348A JP 2008286348 A JP2008286348 A JP 2008286348A JP 2010114721 A JP2010114721 A JP 2010114721A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- terminal
- identifier
- reproduction
- providing terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】コンテンツ制御端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する。次に、コンテンツ制御端末が、コンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末へ送信する。次に、コンテンツ再生端末が、接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求し、当該コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する。そして、コンテンツ提供端末が、第1のステップでコンテンツ制御端末から受信した識別子と、第4のステップでコンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、コンテンツをコンテンツ再生端末へ送信する。
【選択図】図2
Description
(S12)ここで、遠隔地のコンテンツ再生端末3は、S10で前述したホームネットワーク5に接続されたコンテンツ再生端末3と同様のシーケンスで、コンテンツ提供端末1と通信する。但し、遠隔地のコンテンツ再生端末3とホームゲートウェイ4との間は、制御メッセージがカプセル化される。起動された専用プログラムが、制御メッセージのカプセル化又はカプセル除去を実行する。これによって、視聴者は、遠隔地のコンテンツ再生端末3を用いて、ホームネットワーク5に接続されたコンテンツ提供端末1に蓄積されたコンテンツを視聴することができる。
コンテンツ制御端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する第1のステップと、
コンテンツ制御端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末へ送信する第2のステップと、
コンテンツ再生端末が、接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求する第3のステップと、
コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する第4のステップと、
コンテンツ提供端末が、第1のステップでコンテンツ制御端末から受信した識別子と、第4のステップでコンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、コンテンツをコンテンツ再生端末へ送信する第5のステップと
を有することを特徴とする。
コンテンツ再生端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求する第1のステップと、
コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する第2のステップと、
コンテンツ提供端末が、コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ制御端末へ送信する第3のステップと、
コンテンツ制御端末が、第3のステップでコンテンツ提供端末から受信したコンテンツ再生端末の識別子と、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、送信許可メッセージを、コンテンツ提供端末へ送信する第4のステップと、
コンテンツ提供端末が、コンテンツをコンテンツ再生端末へ送信する第5のステップと
を有することを特徴とする。
コンテンツ制御端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を、セットトップボックスへ送信する第1のステップと、
コンテンツ制御端末が、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末へ送信する第2のステップと、
コンテンツ再生端末が、接続先アドレスを用いて、セットトップボックスへコンテンツ取得を要求する第3のステップと、
コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、セットトップボックスへ送信する第4のステップと、
セットトップボックスが、第1のステップでコンテンツ制御端末から受信した識別子と、第4のステップでコンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、コンテンツ取得要求をコンテンツ提供端末へ送信する第5のステップと、
コンテンツ提供端末が、コンテンツを、セットトップボックスを介してコンテンツ再生端末へ送信する第6のステップと
を有することを特徴とする。
ホームネットワークプロトコルは、DLNA(Digital Living Network Alliance)準拠プロトコルであり、
コンテンツ提供端末は、DLNA対応のDMS(Digital Media Server)又はM-DMS(Mobile-DMS)として機能し、
コンテンツ制御端末は、DLNA対応のDMC(Digital Media Controller)又はM-DMC(Mobile-DMC)として機能し、
コンテンツ再生端末は、DLNA非対応のHTTP(HyperText Transfer Protocol)クライアントとして機能することも好ましい。
コンテンツ制御端末は、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する許可識別子送信手段と、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末へ送信する接続先アドレス送信手段とを有し、
コンテンツ再生端末は、接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する再生識別子送信手段とを有し、
コンテンツ提供端末は、コンテンツ制御端末から受信した識別子と、コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、該判定が一致する場合、コンテンツをコンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段とを有することを特徴とする。
コンテンツ再生端末は、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ提供端末へ送信する再生識別子送信手段とを有し、
コンテンツ提供端末は、コンテンツ再生端末から受信したコンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ制御端末へ送信する再生識別子送信手段と、コンテンツをコンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段とを有し、
コンテンツ制御端末は、コンテンツ提供端末から受信したコンテンツ再生端末の識別子と、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、該判定が一致する場合、送信許可メッセージを、コンテンツ提供端末へ送信する許可メッセージ送信手段とを有する
ことを特徴とする。
コンテンツ制御端末は、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を、セットトップボックスへ送信する許可識別子送信手段と、コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末へ送信する接続先アドレス送信手段とを有し、
コンテンツ再生端末は、接続先アドレスを用いて、セットトップボックスへコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、セットトップボックスへ送信する再生識別子送信手段とを有し、
セットトップボックスが、コンテンツ制御端末から受信した識別子と、コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、一致する場合、コンテンツ取得要求をコンテンツ提供端末へ送信するコンテンツ要求送信手段とを有し、
コンテンツ提供端末は、コンテンツ取得要求を受信した際に、コンテンツを、セットトップボックスを介してコンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段を有する
ことを特徴とする。
ホームネットワークプロトコルは、DLNA準拠プロトコルであり、
コンテンツ提供端末は、DLNA対応のDMS又はM−DMSとして機能し、
コンテンツ制御端末は、DLNA対応のDMC又はM−DMCとして機能し、
コンテンツ再生端末は、DLNA非対応のHTTPクライアントとして機能する
ことも好ましい。
(S202)また、コンテンツ制御端末2は、コンテンツ提供端末1に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末3へ送信する。ここで、接続先アドレスは、電子メールによって送信されてもよい。コンテンツ再生端末3は、DLNA非対応の既存の端末であって、少なくとも電子メール送受信機能は備えるものとする。
(S203)コンテンツ再生端末3は、コンテンツ制御端末2から受信した接続先アドレスを用いて、コンテンツ提供端末1へコンテンツ取得要求を送信する。コンテンツ再生端末3は、DLNA非対応の端末であって、HTTPクライアントとして機能する。そのために、コンテンツ取得要求は、例えばHTTP−GETである。
(S204)コンテンツ取得要求を受信したコンテンツ提供端末1は、認証要求を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S205)これに対し、コンテンツ再生端末3は、当該コンテンツ再生端末の識別子を含む認証応答を、コンテンツ提供端末1へ送信する。
(S206)コンテンツ提供端末1は、コンテンツ制御端末2から受信した許可識別子と、コンテンツ再生端末3から受信した再生識別子とが一致するか否かを判定する。
(S207)その判定が一致した場合、コンテンツ提供端末1は、認証成功通知を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S208)これにより、コンテンツ提供端末1は、コンテンツをコンテンツ再生端末3へ送信する。コンテンツ再生端末3は、そのコンテンツを再生し、視聴者に視聴させることができる。
(S302)コンテンツ取得要求を受信したコンテンツ提供端末1は、認証要求を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S303)これに対し、コンテンツ再生端末3は、当該コンテンツ再生端末の識別子を含む認証応答を、コンテンツ提供端末1へ送信する。
(S304)コンテンツ提供端末1は、コンテンツ再生端末の識別子を、コンテンツ制御端末2へ送信する。ここで、接続先アドレスは、電子メールによって送信されてもよい。
(S305)コンテンツ制御端末2は、コンテンツ提供端末1から受信したコンテンツ再生端末の識別子と、そのコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子とが一致するか否かを判定する。ここでは、コンテンツ制御端末2は、アクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子を予め記憶している。その判定が一致した場合、送信許可メッセージを、コンテンツ提供端末へ送信する。
(S306)送信許可メッセージを受信したコンテンツ提供端末1は、認証成功通知を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S307)これにより、コンテンツ提供端末1は、コンテンツをコンテンツ再生端末3へ送信する。コンテンツ再生端末3は、そのコンテンツを再生し、視聴者に視聴させることができる。
(S402)また、コンテンツ制御端末2は、コンテンツ提供端末1に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、コンテンツ再生端末3へ送信する。ここで、接続先アドレスは、電子メールによって送信されてもよい。
(S403)コンテンツ再生端末3は、コンテンツ制御端末2から受信した接続先アドレスを用いて、セットトップボックス8へコンテンツ取得要求を送信する。
(S404)コンテンツ取得要求を受信したセットトップボックス8は、認証要求を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S405)これに対し、コンテンツ再生端末3は、当該コンテンツ再生端末の識別子を含む認証応答を、セットトップボックス8へ送信する。
(S406)セットトップボックス8は、コンテンツ制御端末2から受信した許可識別子と、コンテンツ再生端末3から受信した再生識別子とが一致するか否かを判定する。
(S407)その判定が一致した場合、セットトップボックス8は、認証成功通知を、コンテンツ再生端末3へ送信する。
(S408)また、セットトップボックス8は、コンテンツ取得要求を、コンテンツ提供端末1へ送信する。
(S409)これにより、コンテンツ提供端末1は、コンテンツをコンテンツ再生端末3へ送信する。コンテンツ再生端末3は、そのコンテンツを再生し、視聴者に視聴させることができる。
11 認証要求部
12 再生識別子受信部
13 判定部
14 許可識別子送信部
15 コンテンツ送信部
16 コンテンツ蓄積部
2 コンテンツ制御端末
21 許可識別子送信部
22 接続先アドレス送信部
23 許可識別子受信部
24 判定部
25 許可メッセージ送信部
26 コンテンツ発見部
3 コンテンツ再生端末
31 接続先アドレス受信部
32 コンテンツ取得要求部
33 認証要求受信部
34 再生識別子送信部
35 コンテンツ受信部
36 コンテンツ再生部
4 ホームゲートウェイ
5 ホームネットワーク
6 広域ネットワーク
7 ルータ
8 セットトップボックス
Claims (10)
- ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおけるコンテンツ送信方法であって、
前記コンテンツ制御端末が、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべき前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する第1のステップと、
前記コンテンツ制御端末が、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、前記コンテンツ再生端末へ送信する第2のステップと、
前記コンテンツ再生端末が、前記接続先アドレスを用いて、前記コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求する第3のステップと、
前記コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する第4のステップと、
前記コンテンツ提供端末が、第1のステップで前記コンテンツ制御端末から受信した識別子と、第4のステップで前記コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、前記コンテンツを前記コンテンツ再生端末へ送信する第5のステップと
を有することを特徴とするコンテンツ送信方法。 - ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されたシステムにおけるコンテンツ送信方法であって、
前記コンテンツ再生端末が、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを用いて、前記コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求する第1のステップと、
前記コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する第2のステップと、
前記コンテンツ提供端末が、前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ制御端末へ送信する第3のステップと、
前記コンテンツ制御端末が、第3のステップで前記コンテンツ提供端末から受信した前記コンテンツ再生端末の識別子と、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、送信許可メッセージを、前記コンテンツ提供端末へ送信する第4のステップと、
前記コンテンツ提供端末が、前記コンテンツを前記コンテンツ再生端末へ送信する第5のステップと
を有することを特徴とするコンテンツ送信方法。 - ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されており、前記コンテンツ提供端末は、ホームネットワークに接続されたセットトップボックスを介して前記コンテンツ再生端末に接続されるシステムにおけるコンテンツ送信方法であって、
前記コンテンツ制御端末が、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべき前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記セットトップボックスへ送信する第1のステップと、
前記コンテンツ制御端末が、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、前記コンテンツ再生端末へ送信する第2のステップと、
前記コンテンツ再生端末が、前記接続先アドレスを用いて、前記セットトップボックスへコンテンツ取得を要求する第3のステップと、
前記コンテンツ再生端末が、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記セットトップボックスへ送信する第4のステップと、
前記セットトップボックスが、第1のステップで前記コンテンツ制御端末から受信した識別子と、第4のステップで前記コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定し、一致する場合、前記コンテンツ取得要求を前記コンテンツ提供端末へ送信する第5のステップと、
前記コンテンツ提供端末が、前記コンテンツを、前記セットトップボックスを介して前記コンテンツ再生端末へ送信する第6のステップと
を有することを特徴とするコンテンツ送信方法。 - 前記ホームネットワークプロトコルは、DLNA(Digital Living Network Alliance)準拠プロトコルであり、
前記コンテンツ提供端末は、DLNA対応のDMS(Digital Media Server)又はM-DMS(Mobile-DMS)として機能し、
前記コンテンツ制御端末は、DLNA対応のDMC(Digital Media Controller)又はM-DMC(Mobile-DMC)として機能し、
前記コンテンツ再生端末は、DLNA非対応のHTTP(HyperText Transfer Protocol)クライアントとして機能する
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のコンテンツ送信方法。 - 前記コンテンツ制御端末と、前記コンテンツ提供端末及び前記コンテンツ再生端末との間は、電子メールによって通信されることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のコンテンツ送信方法。
- ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されたコンテンツ送信システムであって、
前記コンテンツ制御端末は、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべき前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する許可識別子送信手段と、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、前記コンテンツ再生端末へ送信する接続先アドレス送信手段とを有し、
前記コンテンツ再生端末は、前記接続先アドレスを用いて、前記コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する再生識別子送信手段とを有し、
前記コンテンツ提供端末は、前記コンテンツ制御端末から受信した識別子と、前記コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、該判定が一致する場合、前記コンテンツを前記コンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段とを有することを特徴とするコンテンツ送信システム。 - ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されたコンテンツ送信システムであって、
前記コンテンツ再生端末は、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを用いて、前記コンテンツ提供端末へコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ提供端末へ送信する再生識別子送信手段とを有し、
前記コンテンツ提供端末は、前記コンテンツ再生端末から受信した前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記コンテンツ制御端末へ送信する再生識別子送信手段と、前記コンテンツを前記コンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段とを有し、
前記コンテンツ制御端末は、前記コンテンツ提供端末から受信した前記コンテンツ再生端末の識別子と、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべきコンテンツ再生端末の識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、該判定が一致する場合、送信許可メッセージを、前記コンテンツ提供端末へ送信する許可メッセージ送信手段とを有する
ことを特徴とするコンテンツ送信システム。 - ホームネットワークプロトコル対応のコンテンツ提供端末及びコンテンツ制御端末と、ホームネットワークプロトコル非対応のコンテンツ再生端末とがネットワークを介して接続されており、前記コンテンツ提供端末は、ホームネットワークに接続されたセットトップボックスを介して前記コンテンツ再生端末に接続されたコンテンツ送信システムであって、
前記コンテンツ制御端末は、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツに対するアクセスを許可すべき前記コンテンツ再生端末の識別子を、前記セットトップボックスへ送信する許可識別子送信手段と、前記コンテンツ提供端末に蓄積されたコンテンツの接続先アドレスを、前記コンテンツ再生端末へ送信する接続先アドレス送信手段とを有し、
前記コンテンツ再生端末は、前記接続先アドレスを用いて、前記セットトップボックスへコンテンツ取得を要求するコンテンツ取得要求手段と、当該コンテンツ再生端末の識別子を、前記セットトップボックスへ送信する再生識別子送信手段とを有し、
前記セットトップボックスが、前記コンテンツ制御端末から受信した識別子と、前記コンテンツ再生端末から受信した識別子とが一致するか否かを判定する判定手段と、一致する場合、前記コンテンツ取得要求を前記コンテンツ提供端末へ送信するコンテンツ要求送信手段とを有し、
前記コンテンツ提供端末は、前記コンテンツ取得要求を受信した際に、前記コンテンツを、前記セットトップボックスを介して前記コンテンツ再生端末へ送信するコンテンツ送信手段を有する
ことを特徴とするコンテンツ送信システム。 - 前記ホームネットワークプロトコルは、DLNA準拠プロトコルであり、
前記コンテンツ提供端末は、DLNA対応のDMS又はM−DMSとして機能し、
前記コンテンツ制御端末は、DLNA対応のDMC又はM−DMCとして機能し、
前記コンテンツ再生端末は、DLNA非対応のHTTPクライアントとして機能する
ことを特徴とする請求項6から8のいずれか1項に記載のコンテンツ送信システム。 - 前記コンテンツ制御端末と、前記コンテンツ提供端末及び前記コンテンツ再生端末との間は、電子メールによって通信されることを特徴とする請求項6から9のいずれか1項に記載のコンテンツ送信システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008286348A JP5142216B2 (ja) | 2008-11-07 | 2008-11-07 | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008286348A JP5142216B2 (ja) | 2008-11-07 | 2008-11-07 | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010114721A true JP2010114721A (ja) | 2010-05-20 |
JP5142216B2 JP5142216B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=42302918
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008286348A Expired - Fee Related JP5142216B2 (ja) | 2008-11-07 | 2008-11-07 | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5142216B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011128892A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Toshiba Corp | コンテンツ記憶装置及びコンテンツ転送方法 |
JP2014056546A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-27 | Konica Minolta Inc | 情報共有システム及び共有端末並びに共有制御プログラム |
US8719439B2 (en) | 2010-12-21 | 2014-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content transmitting and receiving device, content transmitting and receiving method, and content transmitting and receiving program product |
CN104754426A (zh) * | 2013-12-25 | 2015-07-01 | 华为终端有限公司 | 一种媒体处理方法、设备及系统 |
JP2019159701A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | シャープ株式会社 | 情報処理システム、サーバ、及び関連情報生成方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003037802A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Toshiba Corp | コンテンツ配信システム |
JP2005303711A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | 映像コンテンツ録画配信システム、サーバ装置、携帯電話、及び映像コンテンツ録画配信方法 |
JP2008022548A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Sharp Corp | ゲートウェイ装置、及び、コンテンツ配信システム |
JP2008206039A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Sharp Corp | コンテンツ視聴装置 |
-
2008
- 2008-11-07 JP JP2008286348A patent/JP5142216B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003037802A (ja) * | 2001-07-23 | 2003-02-07 | Toshiba Corp | コンテンツ配信システム |
JP2005303711A (ja) * | 2004-04-13 | 2005-10-27 | Mitsubishi Electric Corp | 映像コンテンツ録画配信システム、サーバ装置、携帯電話、及び映像コンテンツ録画配信方法 |
JP2008022548A (ja) * | 2006-06-12 | 2008-01-31 | Sharp Corp | ゲートウェイ装置、及び、コンテンツ配信システム |
JP2008206039A (ja) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Sharp Corp | コンテンツ視聴装置 |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011128892A (ja) * | 2009-12-17 | 2011-06-30 | Toshiba Corp | コンテンツ記憶装置及びコンテンツ転送方法 |
US8719439B2 (en) | 2010-12-21 | 2014-05-06 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Content transmitting and receiving device, content transmitting and receiving method, and content transmitting and receiving program product |
JP2014056546A (ja) * | 2012-09-14 | 2014-03-27 | Konica Minolta Inc | 情報共有システム及び共有端末並びに共有制御プログラム |
US9386051B2 (en) | 2012-09-14 | 2016-07-05 | Konica Minolta, Inc. | Information sharing system, common terminal and non-transitory computer-readable storage medium |
CN104754426A (zh) * | 2013-12-25 | 2015-07-01 | 华为终端有限公司 | 一种媒体处理方法、设备及系统 |
US9826281B2 (en) | 2013-12-25 | 2017-11-21 | Huawei Device Co., Ltd. | Media processing method, device, and system using media receiving clients |
JP2019159701A (ja) * | 2018-03-12 | 2019-09-19 | シャープ株式会社 | 情報処理システム、サーバ、及び関連情報生成方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5142216B2 (ja) | 2013-02-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4041118B2 (ja) | ゲートウェイ装置、ネットワークシステム、通信プログラム及び通信方法 | |
KR101271261B1 (ko) | 분산된 스테이션의 네트워크에서 디바이스의 활동을 검출하는 방법과, 그러한 방법을 수행하기 위한 네트워크 스테이션 | |
EP2104317B1 (en) | Information processing unit, information playback unit, information processing method, information playback method, information processing system and program | |
US9106490B2 (en) | Method, apparatus and system for sharing multimedia content within a peer-to-peer network | |
KR101117286B1 (ko) | 미디어 재생기를 이용하여 컨텐츠를 재생하는 홈 네트워크시스템 및 그 방법 | |
US20080235358A1 (en) | Proxy Device, Network System, and Communication Method | |
US20110182205A1 (en) | Method and apparatus for service discovery | |
KR101037941B1 (ko) | 홈 네트워크 장치를 이용한 홈 간 컨텐츠 공유 장치 및방법 | |
WO2012103721A1 (zh) | 终端访问数字家庭设备的方法和设备 | |
JP6511624B2 (ja) | マルチメディア共有方法、登録方法、サーバー及びプロキシサーバー | |
CN102763373A (zh) | 基于远程访问使用本地网络装置的服务的方法和设备 | |
JP5142216B2 (ja) | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ送信方法及びシステム | |
US20130064250A1 (en) | Remotely accessing and controlling user equipment in a private network | |
US20090254671A1 (en) | Remote control of a device by a terminal | |
JP2009230256A (ja) | 通信制御装置、通信制御方法および通信制御プログラム | |
US9025552B2 (en) | Cross-domain multi-media resource identification system and method thereof | |
WO2009154249A1 (ja) | リモートアクセスシステム、装置、方法及びプログラム | |
JP4863514B2 (ja) | 広域/狭域ネットワークへの接続切り替え方法、移動端末及びプログラム | |
KR20130017631A (ko) | 스트리밍 서비스를 제공하는 장치 및 방법 | |
Belimpasakis et al. | Remote access to universal plug and play (UPnP) devices utilizing the Atom publishing protocol | |
JP2008097297A (ja) | 通信装置、通信方法および通信プログラム | |
KR101782884B1 (ko) | 콘텐츠 공유를 위한 콘텐츠 정보 제공 장치 및 방법 | |
KR101696795B1 (ko) | 범용 플러그 앤 플레이 네트워크 상의 서비스를 포트 포워딩을 이용하여 원격 디바이스에게 제공하기 위한 방법 및 시스템 | |
JP5224387B2 (ja) | コンテンツ共有システム、コンテンツ制御装置、コンテンツ共有方法及びコンテンツ共有プログラム | |
JP5191878B2 (ja) | ホームネットワーク内の端末から広域ネットワークへコンテンツを送信するコンテンツ転送方法及びシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110816 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121024 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121114 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5142216 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |