JP2010108175A - 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム - Google Patents

情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2010108175A
JP2010108175A JP2008278664A JP2008278664A JP2010108175A JP 2010108175 A JP2010108175 A JP 2010108175A JP 2008278664 A JP2008278664 A JP 2008278664A JP 2008278664 A JP2008278664 A JP 2008278664A JP 2010108175 A JP2010108175 A JP 2010108175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
information
identification information
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008278664A
Other languages
English (en)
Inventor
Ikuhisa Okamoto
育久 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2008278664A priority Critical patent/JP2010108175A/ja
Publication of JP2010108175A publication Critical patent/JP2010108175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】画像形成装置の利便性の大幅に向上させることができる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムを提供する。
【解決手段】印刷処理を実行する画像形成装置に接続されたPC101であって、画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する記憶部304を備え、決定部402により所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定し、検索部403により記憶部304に記憶された識別情報の中から、決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索し、表示部404により検索された識別情報を表示する。
【選択図】 図4

Description

本発明は、情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムに関するものである。
近年、プリンタ、コピー機、ファクシミリ装置、またはこれらの複合機などの画像形成装置は、多種多様な機能を有している。しかし、画像形成装置の機能の多種多様化が進むに従い、利用者は、画像形成装置が有する機能を全て把握することが困難になってきている。特に、ネットワークを介して複数の画像形成装置と接続されたホストコンピュータからは、各画像形成装置が有する機能を把握するのが極めて困難である。
このような問題を解決するものとして、利用者の使用環境に応じて画像形成装置の動作を変更可能とすることにより、利用者の使用環境に適合した利用し易い画像形成装置が開示されている(特許文献1参照)。特許文献1にかかる画像形成装置では、使用環境に応じた制御を行う制御部を備え、画像形成装置の所定の動作を制御部によって使用環境に応じた動作に変更する。
特開2002−166631号公報
しかしながら、上記特許文献1に記載された技術では、利用者が希望する使用環境に対応する動作が困難である場合、印刷ジョブの実行時に、利用者に対して変更する動作の対象やその内容が伝えられる。そのため、利用者は、ホストコンピュータから画像形成装置に対して印刷ジョブを要求する前に、イメージする仕上がりの印刷処理を実行するための機能を画像形成装置が有しているか否かを把握することができない。したがって、利用者は、希望する機能を実行できる画像形成装置に対して印刷ジョブを要求することができないという問題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、利用者が周辺の環境を熟知することなく幅広いバリエーションの印刷を行うことができるので、画像形成装置の利便性を大幅に向上させることができる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、請求項1にかかる発明は、印刷処理を実行する画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置であって、前記各画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、前記各画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けて記憶された前記識別情報を検索する検索手段と、検索された前記識別情報を表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項2にかかる発明は、請求項1にかかる発明において、前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、をさらに備え、前記装置情報記憶手段は、さらに、前記画像形成装置の前記識別情報と、前記画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報と、を対応付けて記憶し、前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする。
また、請求項3にかかる発明は、請求項2にかかる発明において、前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする。
また、請求項4にかかる発明は、請求項1から3のいずれか一にかかる発明において、印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、をさらに備えたことを特徴とする。
また、請求項5にかかる発明は、請求項1から3のいずれか一にかかる発明において、前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項6にかかる発明は、印刷処理を実行する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置と、を備えた画像形成システムであって、前記画像形成装置は、当該画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、当該画像形成装置の識別情報と、を前記情報処理装置に送信する送信手段と、前記情報処理装置は、前記各画像形成装置から送信された前記機能情報および識別情報を受信する受信手段と、受信した前記各画像形成装置の前記機能情報と前記識別情報とを対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けられた前記識別情報を検索する検索手段と、検索された前記識別情報を表示する表示手段と、を備えたことを特徴とする。
また、請求項7にかかる発明は、請求項6にかかる発明において、前記画像形成装置は、前記送信手段は、さらに、当該画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報を前記情報処理装置に送信し、前記情報処理装置は、前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、をさらに備え、前記受信手段は、さらに、前記画像形成装置から前記設置場所情報を受信し、前記装置情報記憶手段は、さらに、前記識別情報と、受信した前記設置場所情報と、を対応付けて記憶し、前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする。
また、請求項8にかかる発明は、請求項7にかかる発明において、前記情報処理装置は、前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする。
また、請求項9にかかる発明は、請求項6から8のいずれか一にかかる発明において、前記情報処理装置は、印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、をさらに備え、前記画像形成装置は、前記情報処理装置から送信された前記画像データおよび前記印刷モードを受信する受信手段と、受信した前記印刷モードにより指定される機能を用いて、前記画像データの印刷処理を実行する印刷手段と、をさらに備えたことを特徴とする。
また、請求項10にかかる発明は、請求項6から8のいずれか一にかかる発明において、前記情報処理装置は、前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、をさらに備え、前記画像形成装置は、前記情報処理装置から送信された前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された印刷番号を受信する受信手段と、受信した前記印刷モードと前記印刷番号とを対応付けて記憶する記憶手段と、印刷番号の入力を受け付ける入力手段と、前記記憶手段に記憶された前記印刷番号の中から、入力された印刷番号と同一の印刷番号を検索する検索手段と、検索された印刷番号と対応付けて記憶された前記印刷モードにより指定される機能を用いて、前記画像データの印刷処理を実行する印刷手段と、をさらに備えたことを特徴とする。
また、請求項11にかかる発明は、印刷処理を実行する画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置を制御するコンピュータを、前記各画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、前記各画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けて記憶された前記識別情報を検索する検索手段と、検索された前記識別情報を表示する表示手段と、として機能させる。
また、請求項12にかかる発明は、請求項11にかかる発明において、前記コンピュータを、さらに、前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、として機能させ、前記装置情報記憶手段は、さらに、前記画像形成装置の前記識別情報と、前記画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報と、を対応付けて記憶し、前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする。
また、請求項13にかかる発明は、請求項12にかかる発明において、前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする。
また、請求項14にかかる発明は、請求項11から13のいずれか一にかかる発明において、前記コンピュータを、さらに、印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、として機能させる。
また、請求項15にかかる発明は、請求項11から13のいずれか一にかかる発明において、前記コンピュータを、さらに、前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、として機能させる。
本発明によれば、各画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、各画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する装置情報記憶手段を備え、所望の仕上がりの印刷処理を実行する機能を指定する印刷モードを決定し、装置情報記憶手段に記憶された識別情報の中から、決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索し、検索された識別情報を表示することにより、ネットワーク上の画像形成装置群から利用者が希望する仕上がりの印刷を実行することができる画像形成装置を選択して案内することができるので、利用者が周辺の環境を熟知することなく幅広いバリエーションの印刷を行うことができるので、画像形成装置選択時の利便性を大幅に向上させることができる、という効果を奏する。
以下に添付図面を参照して、この発明にかかる情報処理装置、画像形成システム、およびプログラムの最良な実施の形態を詳細に説明する。以下の実施の形態では、本発明にかかる情報処理装置をパーソナルコンピュータ(PC)に適用した例を示す。但し、パーソナルコンピュータに限られず、画像形成装置に接続されていれば、携帯端末、スキャナ等にも本発明を適用することができる。また、本発明の画像形成装置は、プリンタ機能、スキャナ機能、ファックス機能、およびコピー機能を一つの筐体に収納した複合機に適用した例を示す。但し、複合機に限られず、ファクシミリ、プリンタ、コピー機等の画像処理を行うものであれば、本発明を適用することができる。
(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態にかかる画像形成システムの構成を示すブロック図である。本実施の形態にかかる画像形成システム100は、PC101,102と、携帯端末103と、複合機104〜106と、スキャナ107と、がネットワーク108を介して接続されて構成される。例えば、PC101,102および携帯端末103は、スキャナ107で読み取った画像に基づいて、印刷対象の画像データを生成し、画像データに従って印刷処理を実行する少なくとも1つの複合機に画像データを送信する。複合機104〜106は、受信した画像データに従って印刷処理を実行する。
図2は、本実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。なお、以下の説明では、複合機104の構成・機能について説明するが、複合機105,106にも同様の構成・機能を適用することができる。本実施の形態にかかる複合機104は、複合機の主要部であって各部を集中的に制御するCPU(Central Processing Unit)201を備えている。このCPU201には、BIOSなどを記憶した読出し専用メモリであるROM(Read Only Memory)202と、各種データを書換え可能に記憶するRAM(Random Access Memory)203とがバス209で接続されている。
さらにバス209には、各種のプログラム等を格納するNV−RAM(Non Volatile RAM)である記憶部204と、ネットワーク108との通信を司るネットワークインターフェース205と、各種操作指示を行うスイッチおよび各種情報を表示するインジケータ(CRT(Cathode Ray Tube)やLCD(Liquid Crystal Display)など表示器、スピーカー等)を備えた操作表示部206と、複合機104が備えるプリンタ機能、ファックス機能、およびコピー機能における印刷出力手段であり、レーザ方式、LED方式、インクジェット方式等の作像方式により印刷を行うプリンタエンジン207と、複合機104が備えるファックス機能およびコピー機能における読取手段であるスキャナエンジン208と、が図示しないI/Oを介して接続されている。
RAM203は、各種データを書換え可能に記憶する性質を有していることから、CPU201の作業エリアとして機能してバッファ等の役割を果たす。
ROM202は、この発明の記憶媒体を実施するものであり、OS(Operating System)や各種のプログラムが記憶されている。
なお、記憶媒体としては、ROM202のみならずDVDなどの各種の光ディスク、各種光磁気ディスク、フレキシブルディスクなどの各種磁気ディスク等、半導体メモリ等の各種方式のメディアを用いることができる。また、ネットワークインターフェース205を介してインターネットなどのネットワーク108からプログラムをダウンロードし、記憶部204にインストールするようにしてもよい。この場合に、送信側のサーバでプログラムを記憶している記憶装置も、この発明の記憶媒体である。なお、プログラムは、所定のOS上で動作するものであってもよいし、所定のアプリケーションソフトやOSなどを構成する一群のプログラムファイルの一部として含まれるものであってもよい。
このシステム全体の動作を制御するCPU201は、このシステムの主記憶装置として使用されるROM202に記憶されたプログラムに基づいて各種処理を実行する。ここで、複合機104のROM202に記憶された各種のプログラムがCPU201に実行させる機能のうち、本実施の形態にかかる複合機104が備える特長的な機能について説明する。
本実施の形態にかかる複合機104は、画像形成プログラムに従うことにより、送通信部を実現する。送信部は、ネットワークインターフェース205を介して、複合機104が有する機能を示す機能情報および当該複合機104の識別情報をPC101,102および携帯端末103に送信する。ここで、機能情報とは、複合機104が有する機能の機能名や機能の内容等であり、例えば、転写紙サイズ(A3、A4、A5、B4、B5など)、折り機能(2つ折り、3つ折り、4つ折りなど)、ステープル機能(中、左上、右上など)、パンチ機能(2穴など)等である。また、識別情報とは、複合機104の機種名、IPアドレス等である。本実施の形態では、複合機104の電源が投入されると、記憶部204に予め記憶されたPC101,102、携帯端末103のIPアドレスを参照して、機能情報および識別情報を、PC101,102、携帯端末103に送信する。
図3は、本実施の形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。なお、以下の説明では、PC101の構成・機能について説明するが、PC102および携帯端末103にも同様の構成・機能を適用することができる。本実施の形態にかかるPC101は、コンピュータの主要部であって各部を集中的に制御するCPU301を備えている。このCPU301は、BIOSなどを記憶した読出し専用メモリであるROM302と、各種データを書換え可能に記憶するRAM303とがバス310にて接続されている。
さらにバス310には、各種のプログラム等を格納するHDDである記憶部304と、配布されたプログラムであるコンピュータソフトウェアを読み取るための機構としてのCD−ROM305を読み取るCD−ROMドライブ306と、PC101とネットワーク108との通信を司るネットワークインターフェース307と、各種操作指示を行うキーボードやマウスなどの入力装置308と、各種情報を表示するCRT、LCDなどの表示装置309とが、図示しないI/Oを介して接続されている。
RAM303は、各種データを書換え可能に記憶する性質を有していることから、CPU301の作業エリアとして機能してバッファ等の役割を果たす。
図3に示すCD−ROM305は、この発明の記憶媒体を実施するものであり、OSや各種のプログラムが記憶されている。CPU301は、CD−ROM305に記憶されているプログラムをCD−ROMドライブ306で読み取り、記憶部304にインストールする。
なお、記憶媒体としては、CD−ROM305のみならずDVDなどの各種の光ディスク、各種光磁気ディスク、フレキシブルディスクなどの各種磁気ディスク等、半導体メモリ等の各種方式のメディアを用いることができる。また、ネットワークインターフェース307を介してインターネットなどのネットワーク108からプログラムをダウンロードし、記憶部304にインストールするようにしてもよい。この場合に、送信側のサーバでプログラムを記憶している記憶装置も、この発明の記憶媒体である。なお、プログラムは、所定のOS上で動作するものであってもよいし、所定のアプリケーションソフトやOSなどを構成する一群のプログラムファイルの一部として含まれるものであってもよい。
このシステム全体の動作を制御するCPU301は、このシステムの主記憶装置として使用される記憶部304上にロードされたプログラムに基づいて各種処理を実行する。
次に、PC101の記憶部304にインストールされている各種のプログラムがCPU301に実行させる機能のうち、本実施の形態にかかるPC101が備える特長的な機能について説明する。
図4は、本実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。図5は、本実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。本実施の形態にかかるPC101は、画像形成プログラムに従うことにより、受信部401、決定部402、検索部403、および表示部404を実現する。
まず、画像形成装置の案内処理の前に行われる処理にかかる構成について説明する。
受信部401は、ネットワークインターフェース307を介して、複合機104〜106等の画像形成装置群から送信された機能情報および識別情報を受信する。本実施の形態では、機能名および機種名を受信する。
また、受信部401は、受信した機能情報および識別情報を記憶部304に格納する。記憶部304(本発明にかかる装置情報記憶手段)は、機能情報と、識別情報と、を対応付けて記憶する。図6は、記憶部が記憶するテーブルの一例を示す説明図である。本実施の形態では、機能名(機能内容)と、機種名と、を対応付けるテーブルを記憶する。
次に、画像形成装置の案内処理にかかる構成について説明する。
決定部402は、所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する。本実施の形態では、利用者との対話的U/Iにて、所望の仕上がりの印刷処理を実行する機能を指定する印刷モードを決定する(ステップS501)。ここで、印刷モードは、例えば、転写紙サイズ、折り機能、ステープル機能等、印刷処理の際に実行する機能を指定する情報である。図7は、対話的U/Iにて印刷モードにより指定する転写紙サイズを設定する画面の一例を示す説明図である。図8は、対話的U/Iにて印刷モードにより指定する後処理を設定する画面の一例を示す説明図である。決定部402は、図7および図8に示す画面を表示装置309に表示して、機能の設定を受け付け、受け付けた機能の設定に基づいて印刷モードを決定する。具体的には、図7に示す画面において、利用者は、入力装置308を操作して、画像データを印刷する転写紙の転写紙サイズを設定する。また、図8に示す画面において、利用者は、入力装置308を操作して、画像データの印刷処理において実行する後処理を設定する。
検索部403は、記憶部304に記憶された識別情報の中から、決定部402により決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索する。本実施の形態では、事前に取得してあるネットワーク108上の画像形成装置群の識別情報の中から、利用者が希望する印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶される識別情報を検索する(ステップS502)。例えば、決定部402により印刷モード(転写紙サイズ:A5、後処理:ステープル(左上))が決定された場合、検索部403は、図6に示すテーブルから、機種名が「カラー複写器5」の機能名(機能内容)を検索する。これにより、検索部403は、決定部402により決定された印刷モードにより指定される条件に合致する画像形成装置があるか否かを判断する(ステップS503)。
表示部404は、検索された識別情報を表示装置309に表示する。本実施の形態では、検索部403により印刷モードにより指定される条件に合致する画像形成装置があると判断された場合(ステップS503:Yes)、ステップS502において検索した画像形成装置の識別情報(機種名(名称))を表示装置309に表示する(ステップS504)。図9は、機種名を表示した画面の一例を示す説明図である。例えば、図9に示すように、印刷モード(転写紙サイズ:A5、後処理:ステープル(左上))が決定された場合、表示部404は、「入力されたモードは、カラー複合機5で印刷可能です。」というメッセージを表示する。一方、決定したモードに合致する画像形成装置がないと判断された場合(ステップS503:No)、表示部404は、利用者が希望する仕上がりの印刷処理を実行できる機器がないこと示すメッセージを表示装置309に表示する(ステップS505)。
このように、本実施の形態にかかる情報処理装置101によれば、決定部402により所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定し、検索部403により記憶部304に記憶された識別情報の中から、決定した印刷モードにより指定される機能を示す機能情報と対応付けて記憶された識別情報を検索し、表示部404により検索された識別情報を表示することにより、ネットワーク108上の画像形成装置群から利用者が希望する仕上がりの印刷を実行することができる画像形成装置を選択して案内することができるので、利用者が周辺の環境を熟知することなく幅広いバリエーションの印刷を行うことができるので、画像形成装置選択時の利便性の大幅に向上させることができる。
(第2の実施の形態)
第2の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかる複合機の機能、構成は、第1の実施の形態とほぼ同一であるため、第1の実施の形態と異なる部分のみを説明する。本実施の形態にかかるPCは、利用者が希望する仕上がりの印刷処理を実行することができる画像形成装置の識別情報とともに、当該画像形成装置の設置場所および順路を表示する。
図10は、本実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。なお、本実施の形態にかかる複合機1001の構成は、GPS部1002が追加された点以外は上述した実施の形態と同様である。
GPS部1002は、衛星測位システムを用いて地球上の現在位置を特定する。本実施の形態では、複合機1001の電源が投入された場合に、GPS部1002が複合機1001の地球上の現在位置を特定する。
本実施の形態にかかる複合機1001は、第1の実施の形態と同様に、画像形成プログラムに従うことにより、送信部を実現する。送信部は、ネットワークインターフェース205を介して、機能情報および識別情報に加えて、GPS部1002により特定された複合機1001の設置場所を設置場所情報としてPCに送信する。
図11は、本実施の形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。本実施の形態にかかるPC1101の構成は、GPS1102が追加された点および記憶部304以外は上述した実施の形態とほぼ同様である。
GPS部1102は、衛星測位システムを用いて地球上の現在位置を特定する。本実施の形態では、PC1101の電源が投入された場合に、GPS部1102がPC1101の地球上の現在位置を特定する。
また、記憶部304(本発明にかかる地図情報記憶手段)は、PC1101周辺のマップ情報(本発明にかかる地図情報)を記憶する。なお、マップ情報は、ネットワーク108からダウンロードしても良いし、ROM302に予め記憶されたものをインストールするようにしてもよい。
図12は、本実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。図13は、本実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。なお、本実施の形態にかかるPC1101の機能構成は、位置取得部1202および順路探索部1203が追加された点、受信部1201および表示部1204の処理が異なる点以外は上述した実施の形態とほぼ同様である。また、本実施の形態にかかる画像形成装置の案内処理の手順は、図5に示すフローチャートほぼ同様であるので、異なる部分のみ説明する。ステップS1301〜ステップS1305に示す処理は、図5を参照し、ここでの説明を省略する。
まず、画像形成装置の案内処理の前に行われる処理について説明する。
受信部1201は、ネットワークインターフェース307を介して、複合機104〜106から送信された機能情報、識別情報、および設置場所情報を受信する。また、受信部1201は、受信した機能情報、識別情報、および設置場所情報を記憶部304に格納する。記憶部304(本発明にかかる装置情報記憶手段)は、さらに、機能情報と、識別情報と、設置場所情報と、を対応付けて記憶する。
位置取得部1202は、PC1101の現在位置を取得する。本実施の形態では、GPS部1102によって特定された地球上におけるPC1101の現在位置を取得する。
次に、画像形成装置の案内処理について説明する。
表示部1204は、条件に合致した画像形成装置の設置場所情報とマップ情報から、機器の設置場所とPC1101から当該設置場所までの順路を表示する(ステップS1306)。
具体的には、順路探索部1203は、記憶部304に記憶されたマップ情報を用いて、位置取得部1202によって取得したPC1101の現在位置から画像形成装置の設置場所までの順路を探索する。本実施の形態では、印刷モードにより指定される条件に合致する画像形成装置があると判断された場合、取得したPC1101の現在位置から、検索された識別情報と対応付けて記憶部304に記憶された設置場所情報が示す設置場所までの順路を探索する。なお、順路探索方法は、一般的なナビゲーションシステムにより行うものとし、ここでは説明を省略する。
表示部1204は、さらに、画像形成装置の識別情報に加えて、検索された機能情報と対応付けて記憶部304に記憶された設置場所情報が示す設置場所、および順路探索部1203によって探索された順路を表示する。図14は、機種名、設置場所、および順路を表示した画面の一例を示す説明図である。図14に示すように、本実施の形態では、符号1401で示す「入力されたモードは3Fフロアカラー複写機5で印刷可能です。」というメッセージ、符号1403で示す設置場所、および符号1402で示す順路を表示装置309に表示する。
このように、本実施の形態にかかるPC1101によれば、印刷モードで指定される条件に合致する画像形成装置の機種名に加え、当該画像形成装置の設置場所およびそこまでの順路を表示することにより、PC1101から複合機1001までの順路を分かりやすく表示することができる。
(第3の実施の形態)
第3の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかる複合機およびPCの機能、構成は、第2の実施の形態とほぼ同一であるため、第2の実施の形態と異なる部分のみを説明する。本実施の形態にかかるPCは、複数の識別情報が検索された場合、探索された順路のうち、最短の順路を表示する。
図15は、本実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。なお、本実施の形態にかかる画像形成装置の案内処理の手順は、図13に示すフローチャートほぼ同様であるので、異なる部分のみ説明する。ステップS1501〜ステップS1506に示す処理は、図13を参照し、ここでの説明を省略する。
なお、本実施の形態にかかる検索部403は、識別情報の検索結果に応じて、表示部1204によって識別情報および設置場所が表示される度に、他にも条件に合致する画像形成装置があるか否かを判断する(ステップS1507)。
表示部1204は、複数の機能情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示する。なお、探索された順路のうち、最短の順路を表示する処理も既に汎用されているナビゲーションシステムにより実現するものとする。
本実施の形態では、他にも条件に合致する画像形成装置があると判断された場合(ステップS1507:Yes)、ステップS1502において検索した識別情報と対応付けて画像形成装置の識別情報を表示装置309に追加表示する(ステップS1504)。さらに、表示部1204は、ステップS1502において検索した識別情報と対応付けて記憶部304に記憶された設置場所情報と、マップとから、画像形成装置の設置場所を追加で表示する(ステップS1506)。そして、表示部1204は、検索された全ての識別情報および当該識別情報と対応付けて記憶された設置場所情報が示す設置場所が表示されると(ステップS1507:No)、マップ情報から得た最も近い画像形成装置までの順路を表示する(ステップS1508)。
図16は、機種名、設置場所、および順路を表示した画面の一例を示す説明図である。図16に示すように、本実施の形態では、符号1601で示す機種名に加え、符号1602および符号1604で示す複数の画像形成装置の設置場所、および符号1603で示す最短の順路を表示する。
このように、本実施の形態にかかるPC1201によれば、複数の識別情報が検索された場合であっても、最短の順路のみを表示することにより、利用者はPC1101から画像形成装置までの移動距離を意識せずに最も近い画像形成装置を選択することができるので、より画像形成装置選択時の利便性を向上させることができる。
(第4の実施の形態)
第4の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかる複合機およびPCの機能、構成は、第3の実施の形態とほぼ同一であるため、第3の実施の形態と異なる部分のみを説明する。本実施の形態にかかるPCは、画像形成装置に画像データを送信して印刷処理の実行する場合(以下、プリンタ印刷とする)、画像データと共に、決定した印刷モードを、画像形成装置に送信する。従来は、プリンタ印刷を行う場合、出力先の画像形成装置のプリンタドライバを選択した後に、プリンタドライバの画面で印刷モードの設定を行っていた。そのため、他の出力先の画像形成装置のプリンタドライバにおいて他の印刷モードの設定が可能か否かを判断することができなかった。よって、必ずしも利用者が望む印刷モードで印刷処理を実行することができなかった。
図17は、本実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。図18は、本実施の形態にかかるPCによりプリンタ印刷を行う処理の手順を示すフローチャートである。なお、本実施の形態にかかるPC1701の機能構成は、確定部1702、選択部1703、および送信部1704が追加された点以外は上述した実施の形態とほぼ同様である。
なお、記憶部304(本発明にかかるデータ記憶手段)は、印刷対象の画像データを記憶する。本実施の形態では、印刷対象の画像データをファイル単位で記憶しているものとする。よって、利用者は、PC1701からファイル単位で画像形成装置に対してプリンタ印刷を行う。
まず、上述した実施の形態により画像形成装置の案内処理が行われると(ステップS1801)、確定部1702は、プリンタ印刷を行う場合、識別情報が表示された画像形成装置の中から印刷処理を実行する画像形成装置を確定する(ステップS1802)。本実施の形態では、例えば、図16に示す画面において、入力装置308を操作して画像形成装置(1602,1604)の中から選択された少なくとも1つの画像形成装置を、プリンタ印刷を行う画像形成装置として確定する。なお、確定部1702により画像形成装置が確定されなかった場合(ステップS1802:No)、プリンタ印刷は行われず、処理は終了する。
なお、プリンタ印刷を行う場合、利用者は、予めプリンタ印刷を行うことを設定しておくものとする。図19は、プリンタ印刷を行うことを設定する画面の一例を示す説明図である。利用者は、入力装置308を操作して、符号1901で示す「はい」ボタンを押下することにより、プリンタ印刷を行うことを設定する。なお、プリンタ印刷を行うことの設定は、レジスタに保持される。確定部1702は、レジスタに格納された設定に基づいて、画像形成装置に対してプリンタ印刷を行うか否かを判断する。
選択部1703は、確定部1702により画像形成装置が確定された場合(ステップS1802:Yes)、記憶部304から、確定部1702により確定した画像形成装置に送信する画像データを選択する。本実施の形態では、記憶部304においてファイル単位で画像データが記憶されているため、送信するファイルを選択する。図20は、送信するファイルを選択する画面の一例を示す説明図である。本実施の形態では、図20に示す画面を表示装置309に表示して、ファイルの選択を受け付ける(ステップS1803、ステップS1804)。利用者は、入力装置308を操作して、符号2001で示すカーソルを所望のファイル上に移動させ、当該ファイルの選択を指定する。なお、ファイルが選択されなかった場合には、プリンタ印刷は行われず終了する(ステップS1804:No)。
送信部1704は、選択部1703によりファイル(画像データ)が選択された場合(ステップS1804:Yes)、ネットワークインターフェース307を介して、選択部1703により選択された画像データおよび決定部402により決定した印刷モードを、確定部1702により確定した画像形成装置に送信する(ステップS1805)。これにより、送信部1704は、画像データの出力先の画像形成装置に対してプリンタ印刷の実行を指示する。本実施の形態では、機能情報を受信した画像形成装置のIPアドレスが記憶部304に予め格納されており、送信部1704は、記憶部304に格納されたIPアドレスを参照して、ファイルおよび印刷モードを画像形成装置に送信する。
なお、画像形成装置は、PC1701から画像データおよび印刷モードを受信し(本発明にかかる受信手段)、受信した印刷モードにより指定される機能を用いて画像データの印刷処理を実行する(本発明にかかる印刷手段)。
このように、本実施の形態にかかるPC1701によれば、決定した印刷モードを有する画像形成装置に対して、画像データおよび印刷モードを送信して印刷処理を実行することができるので、必ず利用者が望む印刷モードで印刷処理を実行することができる。
(第5の実施の形態)
第5の実施の形態について、添付図面を参照して説明する。本実施の形態にかかる複合機およびPCの機能、構成は、第3の実施の形態とほぼ同一であるため、第3の実施の形態と異なる部分のみを説明する。本実施の形態にかかるPCは、画像形成装置が備える操作部を操作して画像データの印刷処理を実行する場合(以下、コピー印刷とする)、決定した印刷モードと当該印刷モードに採番された印刷番号を予め画像形成装置に送信する。これにより、コピー印刷を実行する場合、利用者は予め送信した印刷番号を入力して当該印刷番号と共に送信した印刷モードにより指定される機能を呼び出すことができるので、再度、画像形成装置を操作して機能を設定する手間を省くことができる。
図21は、本実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。図22は、本実施の形態にかかるPCによりコピー印刷を行う処理の手順を示すフローチャートである。なお、本実施の形態にかかるPC2101の機能構成は、確定部2102、採番部2103、および送信部2104が追加された点以外は上述した実施の形態とほぼ同様である。
まず、上述した実施の形態により画像形成装置の案内処理が行われると(ステップS2101)、確定部2102は、コピー印刷を行う場合、識別情報が表示された画像形成装置の中から印刷処理を実行する画像形成装置を確定する(ステップS2202)。本実施の形態では、第4の実施の形態と同様に、図16に示す画面において、入力装置308を操作して画像形成装置(1602,1604)の中から選択された画像形成装置を、コピー印刷を行う画像形成装置として確定する。
なお、コピー印刷を行う場合、利用者は、予めコピー印刷を行うことを設定しておくものとする。なお、コピー印刷を行う設定は、第4の実施の形態とほぼ同一の方法により設定するので、ここでは説明を省略する。
採番部2103は、決定部402により決定した印刷モードに印刷番号を採番する。本実施の形態では、決定部402により決定した印刷モードにユニークな数値を自動的に採番する。なお、決定した印刷モードに印刷番号が採番されると、表示部1204は、当該印刷モードに採番した印刷番号を表示装置309に表示する(ステップS2203)。図23は、印刷番号が表示された画面の一例を示す説明図である。図23に示す画面において、利用者は、決定した印刷モードに採番された印刷番号を確認することができる。
送信部2104は、ネットワークインターフェース307を介して、採番部2103により採番された印刷番号および決定部402により決定した印刷モードを、確定部2102により確定した画像形成装置に送信する(ステップS2204)。本実施の形態では、機能情報を受信した画像形成装置のIPアドレスが記憶部304に予め格納されており、送信部2104は、記憶部304に格納されたIPアドレスを参照して、印刷番号および印刷モードを画像形成装置に送信する。
図24は、本実施の形態にかかる複合機の機能構成を示すブロック図である。図25は、本実施の形態にかかる複合機によるコピー印刷処理の手順を示すフローチャートである。本実施の形態にかかる複合機2401は、画像形成プログラムに従うことにより、受信部2402、入力部2403、検索部2404、表示部2405、および印刷部2406を実現する。
まず、コピー印刷処理の前に行われる処理にかかる構成について説明する。
受信部2402は、ネットワークインターフェース205を介して、PC2101から送信された印刷モードおよび当該印刷モードに採番された印刷番号を受信する。また、受信部2402は、受信した印刷番号および印刷モードを記憶部204に格納する。記憶部204は、受信した印刷番号と印刷モードとを対応付けて記憶する。
次に、コピー印刷処理にかかる構成について説明する。
入力部2403は、印刷番号の入力を受け付ける。図26は、印刷番号の入力を受け付ける画面の一例を示す説明図である。本実施の形態では、図26に示す画面を操作表示部206に表示して(ステップS2501)、利用者による印刷番号の入力を受け付ける(ステップS2502)。
検索部2404は、記憶部204に記憶された印刷番号の中から、入力された印刷番号と同一の印刷番号を検索する。これにより、検索部2404は、入力された印刷番号が受信部2402によって受信されているか否かを判断する(ステップS2503)。
入力された印刷番号が受信されていないと判断された場合(ステップS2503:No)、表示部2405は、PC2101から印刷モードの指示を受けてないことを操作表示部206に表示する(ステップS2505)。
一方、入力された印刷番号を受信していると判断された場合(ステップS2503:Yes)、印刷部2406は、検索された印刷番号と対応付けて記憶された印刷モードにより指定される機能を用いて画像データの印刷処理を実行する。本実施の形態では、入力された印刷番号を受信していると判断された場合、スキャナエンジン208により図示しない原稿台にセットされた原稿を読み取り、読み取った画像データを一旦RAM203に展開する。次いで、印刷部2406は、受信した印刷番号と対応付けて記憶された印刷モードを読み出し、当該印刷モードにより指定される機能を用いて、RAM203に展開された画像データの印刷処理を実行する(ステップS2504)。
なお、印刷部2406は、画像データの印刷処理を終えると、記憶部204に記憶された印刷番号および印刷モードを破棄するものとする。若しくは、利用者が操作表示部206を介して、記憶部204に記憶された印刷番号および印刷モードの破棄を指示するようにしてもよい。
このように、本実施の形態にかかる画像形成システムによれば、PC2102から予め印刷番号および印刷モードを複合機2401に送っておき、コピー印刷を実行する際、印刷番号を入力することにより、当該印刷番号と対応付けて記憶された印刷モードによりコピー印刷を実行することができるので、利用者が複合機2401を操作して印刷モードを設定する手間を省くことができる。
第1の実施の形態にかかる画像形成システムの構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。 第1の実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。 記憶部が記憶するテーブルの一例を示す説明図である。 対話的U/Iにて印刷モードにより指定する転写紙サイズを設定する画面の一例を示す説明図である。 対話的にU/Iにて印刷モードにより指定する後処理を設定する画面の一例を示す説明図である。 機種名を表示した画面の一例を示す説明図である。 第2の実施の形態にかかる複合機の構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態にかかるPCの構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。 第2の実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。 機種名、設置場所、および順路を表示した画面の一例を示す説明図である。 第3の実施の形態にかかるPCによる画像形成装置の案内処理の手順を示すフローチャートである。 機種名、設置場所、および順路を表示した画面の一例を示す説明図である。 第4の実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。 第4の実施の形態にかかるPCによりプリンタ印刷を行う処理の手順を示すフローチャートである。 プリンタ印刷を行うことを設定する画面の一例を示す説明図である。 送信するファイルを選択する画面の一例を示す説明図である。 第5の実施の形態にかかるPCの機能構成を示すブロック図である。 第5の実施の形態にかかるPCによりコピー印刷を行う処理の手順を示すフローチャートである。 印刷番号が表示された画面の一例を示す説明図である。 第5の実施の形態にかかる複合機の機能構成を示すブロック図である。 第5の実施の形態にかかる複合機によるコピー印刷処理の手順を示すフローチャートである。 印刷番号の入力を受け付ける画面の一例を示す説明図である。
符号の説明
100 画像形成システム
101,102,1101,1701,2101 PC
103 携帯端末
104,105,106,1001,2401 複合機
107 スキャナ
201,301 CPU
202,302 ROM
203,303 RAM
204,304 記憶部
205,307 ネットワークインターフェース
206 操作表示部
207 プリンタエンジン
208 スキャナエンジン
209,310 バス
305 CD−ROM
306 CD−ROMドライブ
308 入力装置
309 表示装置
401,2402 受信部
402 決定部
403,2404 検索部
404,1204,2405 表示部
1002,1102 GPS部
1202 位置取得部
1203 順路探索部
1702,2102 確定部
1703 選択部
1704,2104 送信部
2103 採番部
2406 印刷部

Claims (15)

  1. 印刷処理を実行する画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置であって、
    前記各画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、前記各画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、
    所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、
    前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けて記憶された前記識別情報を検索する検索手段と、
    検索された前記識別情報を表示する表示手段と、
    を備えたことを特徴とする情報処理装置。
  2. 前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
    前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、
    記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、をさらに備え、
    前記装置情報記憶手段は、さらに、前記画像形成装置の前記識別情報と、前記画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報と、を対応付けて記憶し、
    前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、
    前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、
    選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一に記載の情報処理装置。
  5. 前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、
    決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、
    を備えたことを特徴とする請求項1から3のいずれか一に記載の情報処理装置。
  6. 印刷処理を実行する複数の画像形成装置と、前記画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置と、を備えた画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、
    当該画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、当該画像形成装置の識別情報と、を前記情報処理装置に送信する送信手段と、
    前記情報処理装置は、
    前記各画像形成装置から送信された前記機能情報および識別情報を受信する受信手段と、
    受信した前記各画像形成装置の前記機能情報と前記識別情報とを対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、
    所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、
    前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けられた前記識別情報を検索する検索手段と、
    検索された前記識別情報を表示する表示手段と、
    を備えたことを特徴とする画像形成システム。
  7. 前記画像形成装置は、
    前記送信手段は、さらに、当該画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報を前記情報処理装置に送信し、
    前記情報処理装置は、
    前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
    前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、
    記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、をさらに備え、
    前記受信手段は、さらに、前記画像形成装置から前記設置場所情報を受信し、
    前記装置情報記憶手段は、さらに、前記識別情報と、受信した前記設置場所情報と、を対応付けて記憶し、
    前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、
    前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする請求項6に記載の画像形成システム。
  8. 前記情報処理装置は、
    前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする請求項7に記載の画像形成システム。
  9. 前記情報処理装置は、
    印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、
    選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、をさらに備え、
    前記画像形成装置は、
    前記情報処理装置から送信された前記画像データおよび前記印刷モードを受信する受信手段と、
    受信した前記印刷モードにより指定される機能を用いて、前記画像データの印刷処理を実行する印刷手段と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項6から8のいずれか一に記載の画像形成システム。
  10. 前記情報処理装置は、
    前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、
    決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、をさらに備え、
    前記画像形成装置は、
    前記情報処理装置から送信された前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された印刷番号を受信する受信手段と、
    受信した前記印刷モードと前記印刷番号とを対応付けて記憶する記憶手段と、
    印刷番号の入力を受け付ける入力手段と、
    前記記憶手段に記憶された前記印刷番号の中から、入力された印刷番号と同一の印刷番号を検索する検索手段と、
    検索された印刷番号と対応付けて記憶された前記印刷モードにより指定される機能を用いて、前記画像データの印刷処理を実行する印刷手段と、
    をさらに備えたことを特徴とする請求項6から8のいずれか一に記載の画像形成システム。
  11. 印刷処理を実行する画像形成装置を少なくとも2以上接続可能な情報処理装置を制御するコンピュータを、
    前記各画像形成装置が有する機能を示す機能情報と、前記各画像形成装置の識別情報と、を対応付けて記憶する装置情報記憶手段と、
    所望の仕上がりの印刷処理を実行するための機能を指定する印刷モードを決定する決定手段と、
    前記装置情報記憶手段に記憶された前記識別情報の中から、決定した前記印刷モードにより指定される機能を示す前記機能情報と対応付けて記憶された前記識別情報を検索する検索手段と、
    検索された前記識別情報を表示する表示手段と、
    として機能させるプログラム。
  12. 前記コンピュータを、さらに、
    前記情報処理装置周辺の地図情報を記憶する地図情報記憶手段と、
    前記情報処理装置の現在位置を取得する位置取得手段と、
    記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索する順路探索手段と、として機能させ、
    前記装置情報記憶手段は、さらに、前記画像形成装置の前記識別情報と、前記画像形成装置の設置場所を示す設置場所情報と、を対応付けて記憶し、
    前記順路探索手段は、記憶された前記地図情報を用いて、取得した前記現在位置から、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す前記画像形成装置の設置場所までの順路を探索し、
    前記表示手段は、さらに、検索された前記識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路を表示することを特徴とする請求項11に記載のプログラム。
  13. 前記表示手段は、複数の前記識別情報が検索された場合、当該複数の識別情報、当該複数の識別情報と対応付けて記憶された前記設置場所情報が示す設置場所、および探索された順路のうち、最短の順路を表示することを特徴とする請求項12に記載のプログラム。
  14. 前記コンピュータを、さらに、
    印刷対象の画像データを記憶するデータ記憶手段と、
    前記画像形成装置に前記画像データを送信して印刷処理を実行する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    前記データ記憶手段から、確定した前記画像形成装置に送信する前記画像データを選択する選択手段と、
    選択された前記画像データおよび決定した前記印刷モードを、確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、
    として機能させる請求項11から13のいずれか一に記載のプログラム。
  15. 前記コンピュータを、さらに、
    前記画像形成装置が備える操作部から前記画像データの印刷処理を指示する場合、前記識別情報が表示された前記画像形成装置の中から印刷処理を実行する前記画像形成装置を確定する確定手段と、
    決定した前記印刷モードに印刷番号を採番する採番手段と、
    決定した前記印刷モードおよび当該印刷モードに採番された前記印刷番号を確定した前記画像形成装置に送信する送信手段と、
    として機能させる請求項11から13のいずれか一に記載のプログラム。
JP2008278664A 2008-10-29 2008-10-29 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム Pending JP2010108175A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278664A JP2010108175A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008278664A JP2010108175A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010108175A true JP2010108175A (ja) 2010-05-13

Family

ID=42297577

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008278664A Pending JP2010108175A (ja) 2008-10-29 2008-10-29 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2010108175A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004366A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 富士ゼロックス株式会社 情報管理制御装置、情報管理制御プログラム
JP2016221801A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016004366A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 富士ゼロックス株式会社 情報管理制御装置、情報管理制御プログラム
JP2016221801A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8159703B2 (en) Information processing apparatus, and control method therefor, as well as program
US20080114734A1 (en) Information processing method and system
US8769411B2 (en) Information processing apparatus, method of controlling same, program and storage medium
JP2007133611A (ja) プリンタ制御装置、並びにプリンタ制御装置に接続されているプリンタを制御するための方法およびコンピュータプログラム
JP5724508B2 (ja) 印刷情報管理装置、印刷装置、印刷情報管理システム、印刷システム、及び印刷情報管理プログラム
JP2009193163A (ja) 画像形成システム、管理装置、通信制御装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2006099725A (ja) 印刷方法および印刷システムおよび印刷制御装置およびプログラム
US9377981B2 (en) Image forming system that sends schedule information of image forming apparatus over network
JP4389968B2 (ja) プリンタドライバおよび情報処理システム
US20080077914A1 (en) Driver installing method, driver controlling method and terminal apparatus
JP6265717B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、並びにプログラム
US20150088986A1 (en) Information processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP2002171378A (ja) 画像出力システム、画像入力装置、管理装置、及び画像出力装置のグループ登録方法
JP2010108175A (ja) 情報処理装置、画像形成システム、およびプログラム
JP2009181337A (ja) 画像形成システム、管理装置、画像形成装置、画像形成方法、及び画像形成プログラム
JP2007150749A (ja) 画像処理装置
JP2006338096A (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2011128800A (ja) 印刷装置および印刷システム
JP5268434B2 (ja) ジョブ処理方法及び画像処理システム並びに画像処理装置
JP5732417B2 (ja) 画像形成システム及び画像形成プログラム
JP2012198765A (ja) プリンタードライバー、及び印刷制御装置
JP2007025748A (ja) 印刷形態評価システムおよび印刷形態評価プログラム、並びに印刷形態評価方法
JP2012098821A (ja) デバイス制御プログラム、及びデバイス
JP6613867B2 (ja) プログラムおよび情報処理装置
JP2009003621A (ja) 印刷装置及び分散印刷制御装置