JP2010097608A - 液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法 - Google Patents

液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2010097608A
JP2010097608A JP2009233188A JP2009233188A JP2010097608A JP 2010097608 A JP2010097608 A JP 2010097608A JP 2009233188 A JP2009233188 A JP 2009233188A JP 2009233188 A JP2009233188 A JP 2009233188A JP 2010097608 A JP2010097608 A JP 2010097608A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector
ambient light
intensity
light intensity
backlight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009233188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5190848B2 (ja
Inventor
Yu-Hui Chou
玉▲恵▼ 周
Xueying Huang
雪瑛 黄
Chang-Hung Yang
昌弘 楊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AU Optronics Corp
Original Assignee
AU Optronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AU Optronics Corp filed Critical AU Optronics Corp
Publication of JP2010097608A publication Critical patent/JP2010097608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5190848B2 publication Critical patent/JP5190848B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/042Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by opto-electronic means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/13306Circuit arrangements or driving methods for the control of single liquid crystal cells
    • G02F1/13312Circuits comprising photodetectors for purposes other than feedback
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix

Abstract

【課題】バックライト、周辺光や温度の影響を排除し、検出エラーを低減した光検出器つき液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法の提供。
【解決手段】表示領域112と周辺領域114を有する液晶ディスプレイ装置100は、表示領域112に画素と一体で形成される第1光検出器と、周辺領域114に形成される第2光検出器140とを備える。第2光検出器140により周辺光の強度を測定し、前記測定された周辺光の強度に対応して第1光検出器の駆動電圧を調整することで、周辺光の強度に応じた最適な感度で第1光検出器を動作させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、液晶ディスプレイ(LCD,Liquid crystal display)に関し、特に、周辺光の強度を利用して光検出器のタッチ情報の検出における感度を最適化させるLCD、およびこのようなLCDを駆動する方法に関する。
タッチセンシング技術は、電子装置とユーザーとの間に自然インターフェースを提供することができ、既に携帯電話、個人用デジタル補助装置(PDA、Personal digital assistant)、現金自動預入支払機(ATM、automated teller machine)、ゲーム機、医療機器、液晶ディスプレイ(LCD)装置、発光ダイオード(LED、Light emitting diode)装置、プラズマディスプレイ(PDP、Plasma display panel)装置、計算装置等の様々な分野で幅広く応用されており、ユーザーは前記電子装置に関連するタッチセンシングデバイスを通じて所要の情報を入力し、および/または前記電子装置を操作することができる。
最近、タッチ機能を取り入れたLCDが開発された。これらのタッチ機能は、指およびスタイラス・ペンの接触による圧力または容量差に感応して、それに対応する電子信号を前記LCDに供給する。外部装置は処理される電子信号に基づいて前記LCDの表示パネルに接触が存在するか否かおよび接触は何処にあるかを判断して、当該情報に基づいて画像信号を前記LCDに返送することができる。前記タッチ機能は、LCDに取り付けられたタッチスクリーンパネル等の外部装置に具備させることができるが、これは前記LCDの厚さ、重量および追加費用を増加させてしまう。LCDに取り入れられた光検出器は画像を表示する画素中のTFTとして実施されることもできる。しかし、前記光検出器の出力特性は周辺状況、即ち周辺光強度、バックライト輝度、温度などにより変化するので、このような光検出器が接触に応答する際、当該光検出に多くのエラーが発生する。従って、前記LCD装置は、既に発生した接触に対して接触を感知できないとか、または接触が発生していないのに接触を感知する等のミスが多い。
従って、当該技術分野において、上記欠陥及び不備を解決するニーズが依然として残されている。
本発明は、上記欠陥及び不備を解決するための液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法を提供する。
本発明の1つの態様はLCDに関する。具体的な実施例において、前記LCDはLCDパネルと第1光検出器と第2光検出器とセンサコントローラとを含む。前記LCDパネルは、表示領域と当該表示領域に隣接する周辺領域と複数の画素を有し、当該複数の画素は前記表示領域中にマトリクス状で配置されて画像を表示し、前記第1光検出器は、表示領域に形成され、前記表示領域における接触による入射光の変化を検知するのに用いられて、且つ、ゲート、ソース及びドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ含み、その特徴は入射光の変化を検知する感度を有することである。前記第2光検出器は前記周辺領域に形成され、周辺光の強度を測定し、測定された前記周辺光の強度に対応する周辺光の検知信号を発生する。前記センサコントローラは、前記第1光検出器と第2光検出器に電気的に結合され、前記第2光検出器からの周辺光検知信号を受信して、測定された前記周辺光の強度に基づいて、前記第1光検出器中の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加された電圧VgとVsを調整し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させる。
前記LCDは、更に、前記パネルの表示領域を照らすバックライトとバックライトコントローラとを含み、前記バックライトコントローラは、前記バックライト及び前記第2光検出器に電気的に結合されて、前記バックライトの明度を制御するのに用いられ、測定された前記周辺光の強度が前記閾値と実質的に等しい場合、前記バックライトの輝度を所要のレベルまでに増加させる。前記LCDは参照テーブル(LUT、“Lookup table”)を更に含んでも良い。前記参照テーブルは、前記センサコントローラと通信する記憶装置に記憶されて、一部の周辺光の強度の値と前記電圧差Vgsに対応する値とを含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で動作させる。
具体的な実施例において、前記第1光検出器は、少なくとも1つの蓄積キャパシタCst1と読み出しTFTを更に含み、前記蓄積キャパシタCst1は、それぞれ前記少なくとも1つの光TFTのソースとドレインに電気的に結合される第1端末と第2端末を有し、前記少なくとも1つの光TFTが前記入射光の量に応じて発生する電荷を蓄積する。前記読み出しTFTは、それぞれゲートライン、前記少なくとも1つの光TFTのドレイン及び読み出しラインに電気的に結合されるゲート、ソース及びドレインを有して、前記少なくとも1つの蓄積キャパシタCst1に蓄積された電荷に対応する信号をそれぞれ出力するのに用いられる。前記少なくとも1つの光トランジスタはTFTを含む。
前記第1光検出器の感度は、周辺光の強度および前記少なくとも1つの光トランジスタのゲートとソースの間の電圧差Vgs(Vgs=(Vg−Vs))に伴って変化する。
具体的な実施例において、前記第1光検出器は、前記第2光検出器によって発生された周辺光検知信号により反射操作モードと陰影操作モードの間で切り替え操作をすることができる。測定された前記周辺光の強度が閾値より実質的に低い時、前記第1光検出器は前記反射操作モードで操作するように配置される。測定された前記周辺光の強度が閾値より実質的に高い時、前記第1光検出器は前記陰影操作モードで操作するように配置される。測定された前記周辺光の強度が前記閾値と実質的に等しい場合、前記バックライトの輝度は所要のレベルまでに増加されて、前記第1光検出器を前記反射操作モードで操作させる。
1つの具体的な実施例において、前記第2光検出器は1つまたは複数の非晶質シリコン薄膜トランジスタまたは光ダイオードを含む。
本発明のもう1つの態様はLCDを駆動する方法に関する。具体的な実施例において、前記方法は下記の通りである。LCDパネルを有するLCDを提供し、当該LCDパネルは表示領域と当該表示領域に隣接する周辺領域と複数の画素とを有し、前記複数の画素は前記表示領域中にマトリクス状で配置されて画像を表示し;前記表示領域に第1光検出器を形成し、当該第1検出器部材は、前記表示領域における接触による入射光の変化を検知するのに用いられ、ゲート、ソース及びドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ含み、その特徴は前記入射光の変化を検知する感度を有することであり;前記周辺領域に第2光検出器を形成し;前記第1光検出器と前記第2光検出器に電気的に結合されるセンサコントローラを形成する。
さらに、前記方法は、周辺光の強度を測定するステップ、および測定された前記周辺光の強度に対応する周辺光検知信号を前記第2光検出器により発生するステップと、前記センサコントローラにより前記第2光検出器からの周辺光検知信号を受信するステップと、前記センサコントローラが測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
具体的な実施例において、前記調整ステップは、前記センサコントローラと通信する記憶装置に記憶されたLUTを検索するステップを含み、当該LUTは一部の前記周辺光の強度の値および前記電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の対応値を含み、前記第1光検出器を前記最適感度で操作させるのに用いられ、電圧VgおよびVsを出力して前記電圧差Vgsを測定された前記周辺光の強度に対応させる。
また、本発明のもう1つの態様は表示装置を駆動する方法に関し、前記装置は、表示領域と周辺領域を含むパネルと、前記表示領域に形成された第1光検出器、および前記周辺領域に形成された第2光検出器とを有する。具体的な実施例において、前記方法は、前記第2光検出器により周辺光の強度を測定するステップと、測定された前記周辺光の強度によって前記第1光検出器を駆動して、前記表示領域の接触による入射光の変化を検知するステップとを含む。
具体的な実施例において、前記第1光検出器は、ゲート、ソースおよびドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ含み、その特徴は入射光の変化検知する感度である。前記第1光検出器は、測定された前記周辺光の強度により反射操作モードと陰影操作モードの間で切り替えるように操作することができる。
具体的な実施例において、前記駆動ステップは下記のステップを含む。一部の前記周辺光の強度の値および前記電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の対応値を含むLUTを検索することで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させるステップと;測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整し、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタ中のゲート及びソースに印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
もう1つの具体的な実施例において、前記駆動ステップは測定された前記周辺光の強度と閾値を比較するステップを更に含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値より実質的に高い場合、前記駆動ステップは更に下記のステップを含む。一部の前記周辺光の強度値および前記電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の対応値を含むLUTを検索して、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させるステップと;測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整し、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタ中のゲート及びソースに印加して、最適な感度で前記第1光検出器を操作させるステップと、を含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値より実質的に低い場合、前記駆動ステップは更に下記のステップを含む。前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと;一部の前記周辺光の強度値および前記電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の対応値を記憶しているLUTを検索して、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させるステップと、測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整し、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタ中のゲート及びソースに印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値に実質的に等しい場合、前記駆動ステップは更に下記のステップを含む。前記バックライトの輝度を所要のレベルまでに増加させるステップと;前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと;一部の前記周辺光の強度値および前記電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の対応値を含むLUTを検索して、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させるステップと;測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整し、調整された電圧VgおよびVsを前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
本発明の上述およびその他の態様は図面を参照しながら以下の好ましい実施例により説明することができるが、本発明の精神と領域を逸脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができる。
添付された図面は本発明の1つまたは複数の具体的な実施例を例示しているとともに、本発明の原理を解釈するのに用いられる。同じ参照番号は全ての図面において、具体的な実施例における同じまたは類似の素子を表する。
本発明の具体的な実施例による液晶ディスプレイ(LCD)装置の配置を示す略図である。 図1に示すLCDにおける画素を示す略図であり;(a)は表示領域における前記画素の配置を示し、(b)は光検出器を有する画素を示す拡大図である。 図2に示す光検出器の回路を示す略図である。 本発明の具体的な実施例による様々な入射光の強度に対する光検出器の読み出し感度の分布を示す図である。 本発明のもう1つの具体的な実施例による様々な入射光の強度に対する前記光検出器の読み出し感度の分布を示す図である。 本発明の具体的な実施例によるLCDを駆動する方法のフローチャートを示す図である。 本発明のもう1つの具体的な実施例によるLCDを駆動する方法のフローチャートを示すである。 本発明の具体的な実施例による前記第1光検出器の読み出し信号を示す図であり:(a)は前記陰影モードにおいて接触がない時の読み出し信号を示し、(b)は前記陰影モードにおいて接触がある時の読み出し信号を示し、(c)は前記反射モードにおいて接触がない時の読み出し信号を示し、(d)は前記反射モードにおいて接触がある時の読み出し信号を示す。 本発明の具体的な実施例によるLCDを駆動する方法のフローチャートを示す図である。 センサーデバイスが当該センサーデバイスに入射する光の強度に伴って変化する読み出し信号を示す:(a)比較的に低い強度を有する入射光の読み出し信号、(b)比較的に低い強度を有する入射光のセンサーデバイスの表示装置、(c)比較的に高い強度を有する入射光の読み出し信号、(d)比較的に高い強度を有する入射光のセンサーデバイスの表示装置を示す。
下記実施例によって本発明を説明するが、それは例示に過ぎず、当業者なら下記実施例に基づいて様々な修正及び変更をすることができる。図面において、類似の番号は全ての図面における類似の素子を表する。
本明細書における全ての実施例はただの例示に過ぎず、本発明またはその如何なる実施項目の範囲及び意味を限定するものではない。従って、本発明は本明細書に開示された様々な具体的な実施例に限られない。
以下で使用される“大体”、“約”はいずれも所定値または範囲の20%以内であり、好ましくは10%以内であり、更に好ましくは5%以内である。
図1〜図10を参照しながら本発明の実施例を説明する。本発明の目的により、ここでその実施および幅広く検討するように、本発明は、周辺光の強度を利用してタッチセンシング装置の感度を最適化させることのできるLCDに関し、例えば、光検出器がLCDにおけるタッチ情報を検知、および、その駆動方法に関する。
図1〜図3は本発明の具体的実施例による統合されたタッチセンシング装置と周辺光検出器を有する液晶ディスプレイ装置(LCD)100を示す。LCD100は、表示領域112と表示領域112に隣接する周辺領域114を有するLCDパネル110を含む。LCDパネル110は下側基板と上側基板、および前記上側基板と下側基板との間に設置された液晶(LC、liquid crystal)層を含む。前記下側基板と上側基板はそれぞれ複数の画素電極120と共通電極を有する。前記複数の画素電極120は表示領域112においてマトリクス状に配置される。図2は1つの画素電極120のみの配置を示す。画素電極120は、行方向に沿って配置されたゲートライン122と前記行方向に垂直な列方向に沿って配置されたソースライン124に電気的に結合される。信号制御装置160によって制御されるゲート及びデータ信号は、それぞれゲートライン122及びソースライン124を介して画素電極120に入力される。LCD100は、前記液晶層に印加される電界の強度を調整することにより前記下側基板と上側基板を通過する光の透過率を制御して画像を表示させる。さらに、前記LCDは前記画像表示装置のバックライトにより照明される。バックライトコントローラ170は前記バックライトの輝度を調整するのに用いられる。
さらに、LCD100は表示領域112に第1光検出器130を形成し、前記表示領域における接触による入射光の変化を検知するのに用いられ、また前記入射光の変化に応じて電子信号を発生する。この具体的実施例において、図2に示すように、第1光検出器130は画素120に沿って形成される。図2および図3に示すように、第1光検出器130は、少なくとも1つの第1供給電圧ライン131に電気的に結合されて第1供給電圧Vgを受け取るゲート、第2供給電圧ライン132に電気的に結合されて第2供給電圧Vsを受け取るソース及びドレインを有する光トランジスタ135と、少なくとも1つの蓄積キャパシタCst1とを含み、当該蓄積キャパシタCst1は第1端末と第2端末を有し、それぞれ光TFT135のソース及びドレインに電気的に結合されて、少なくとも1つの光TFT135の前記入射光の量に応じて発生された電荷を蓄積するのに用いられる。前記少なくとも1つの光TFTは非晶質シリコン薄膜トランジスタを含む。前記第1光検出器130は、第1供給電圧ライン131と少なくとも1つの光TFT135のドレインにそれぞれ電気的に結合される第1端末と第2端末を有する第2蓄積キャパシタCst2を含んでも良い。さらに、第1光検出器130は、それぞれゲートライン122、少なくとも1つの光TFT135のドレイン及び読み出しライン133に電気的に結合されるゲート、ソース及びドレインを有する少なくとも1つの読み出しTFT136を含む。当該少なくとも1つの読み出しTFT136は、前記少なくとも1つの蓄積キャパシタCst1に蓄積された電荷に対応して信号を出力する。
第1光検出器130は、前記周辺光の強度により反射操作モードまたは陰影操作モードに操作されるように配置する。陰影モードにおいて、第1光検出器130はスクリーンに接触された物体により投射される陰影を検知する。当該操作モードは周辺可視光の明るさの影響を受け、暗すぎると陰影が出ないため、前記タッチスクリーンがタッチを検知することができない。前記反射モードにおいて、前記タッチスクリーンは当該スクリーンと接触する物体を照らす光源(または照明)を含む。第1光検出器130はこれらの物体から反射された光を検知する。さらに、第1光検出器130は、前記周辺光の強度により前記反射操作モードと前記陰影操作モードの間で切り替えることが可能であるように配置される。例えば、前記周辺光の強度が実質的に閾値より低い時、第1光検出器130は前記反射操作モードで動作される。前記周辺光の強度が実質的に閾値より高い時、第1光検出器130は前記陰影操作モードで動作される。前記周辺光の強度が実質的に閾値に等しい時、前記バックライトの輝度を所要のレベルまでに増加させ、且つ、第1光検出器130は前記反射操作モードで動作される。
第1光検出器130の特徴は、前記入射光の変化を検知する感度を有することである。実際に、第1光検出器130の感度は周辺状況に伴って変化され、特に周辺光の強度およびバックライトの輝度に伴って変化される。具体的実施例において、第1光検出器130の感度は、前記周辺光の強度および前記少なくとも1つの光トランジスタにおけるゲートとソースとの間の電圧差Vgs(Vgs=Vg−Vs)の関数である。
図4は、本発明の具体的な実施例による様々な入射光の強度に対する前記光検出器の読み出し感度の分布を示す。この具体的な実施例において、前記第1光検出器は前記陰影モードで動作するように配置される。表1に示すように、異なる周辺光の強度に対して、前記最適な感度で動作される第1光検出器の対応する値Vgsが異なることは明らかである。例えば、2000ルクス(Lux)の強度を有する周辺光に対して、前記光TFTのゲートとドレインとの間の電圧差Vgsは−1.5Vに設定する必要があり、よって、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる。
図5は、本発明のもう1つの具体的な実施例による様々な入射光の強度に対する第1光検出器の読み出し感度の分布を示す。この具体的な実施例において、前記第1光検出器は周辺光の強度により切り替え可能に前記陰影モードまたは前記反射モードで動作するように配置される。前記周辺光の強度の閾値は約250Luxであって、前記周辺光の強度が実質的に前記閾値より低い時、前記第1光検出器は前記反射モードで動作され、前記周辺光の強度が実質的に前記閾値より高い時、前記第1光検出器は前記陰影モードで動作される。例えば、前記周辺光の強度が約50Luxである時、前記第1光検出器は前記反射モードで動作され、且つ、Vgsを約−0.75に設定することが望ましい。しかし、前記周辺光の強度が約1000Luxの場合、前記第1光検出器は前記陰影モードで動作され、且つ、Vgsを−1.25に設定することが望ましい。
表1は前記第1光検出器を最適な感度で操作する時の周辺光強度と対応する値Vgsを示す。
Figure 2010097608
前記第1光検出器は、前記周辺光の強度値と前記電圧差Vgsの対応値を見つけることができるように較正され、よって、前記第1光検出器が前記最適な感度で操作される。且つ、前記LCDを駆動するセンサコントローラと通信する記憶装置またはデータベースに記憶される参照テーブル(LUT)を形成する。
さらに、前記周辺光の強度が前記閾値(重要な周辺光条件)の前後にあれば、反射モードと陰影モードにおける当該読み出し信号はすべて低い。従って、この条件において、前記バックライトの輝度をより高いレベルに調整して、前記第1光検出器を反射モードで操作させる必要があり、または、前記バックライトの輝度をより低いレベルに調整して、前記第1光検出器を陰影モードで動作させる必要がある。
従って、前記第1光検出器の効能を最適化させるために、光検出器は前記周辺光の強度を測定/監視するのに用いられることも可能であり、そして、測定された前記周辺光の強度によって前記周辺光の強度に対応する最適なVgsを設定する。
図1を振り返って見ると、本発明によれば、LCD100は、パネル110の周辺領域114に形成されて、周辺光の強度を測定/監視する第2光検出器140、及びセンサコントローラ150とを含み、当該センタコントローラ150は、第1光検出器130と第2光検出器140とに電気的に結合されて、第2光検出器140から測定された周辺光の強度を受信し、測定された前記周辺光の強度によって電圧Vg131とVs132を調整して、それぞれ第1光検出器130の少なくとも1つの光トランジスタ135のゲート及びソースに印加し、よって、最適な感度で第1光検出器130を動作させる。
さらに、第2光検出器140はバックライトコントローラ170に電気的に結合される。前記バックライトコントローラは、測定された前記周辺光の強度が前記閾値に実質的に等しい場合、前記バックライトの輝度をあるレベルに増加させるように配置されるので、第1光検出器130は前記反射操作モードで操作される。第2光検出器140は、一つまたは複数の非晶質シリコン薄膜トランジスタまたは光ダイオードを含む。
図6は、具体的な実施例によるLCDを駆動する方法600のフローチャートである。方法600は下記ステップを含んでいる。前記第2光検出器により前記周辺光の強度を測定するステップ610と;測定された前記周辺光の強度を前記センサコントローラに伝送し、前記センサコントローラは測定された前記周辺光の強度の受信信号を処理して、前記センサコントローラと通信する記憶装置またはデータベースに記憶されたLUTを検索するステップ620と;測定された前記周辺光の強度によりVgsの設定を決めるステップ630と;前記決められたVgsの設定を用いて前記第1光検出器を駆動するステップ640と、を含む。
図7は本発明のもう1つの具体的な実施例によるLCDを駆動する方法700のフローチャートである。この具体的な実施例において、前記第1光検出器は、測定された前記周辺光の強度により反射操作モードまたは陰影操作モードで操作するように配置される。ステップ710において、前記周辺光の強度は前記第2光検出器によって測定される。測定された前記周辺光の強度はセンサコントローラに伝送される。ステップ720において、前記センサコントローラは測定された前記周辺光の強度の受信信号を処理して測定された前記周辺光の強度が閾値より実質的に高いか否かを判断する。ステップ730において、測定された前記周辺光の強度が閾値より実質的に高ければ、前記センサコントローラはLUTを検索して、ステップ740において、測定された前記周辺光の強度によりVgs設定を決める。ステップ750において、前記決められたVgs設定を用いて前記第1光検出器を駆動する。ステップ760において、測定された前記周辺光の強度が閾値より実質的に高くなければ、前記第1光検出器は前記反射モードに切り替えられる。そして、ステップ770において、前記センサコントローラは前記LUTを検索し、ステップ780において、測定された前記周辺光の強度によりVgsの設定を決める。ステップ790において、前記決められたVgs設定を用いて前記第1光検出器を駆動する。
図8は、本発明の具体的な実施例による前記第1光検出器の読み出し信号である。(a)および(c)は、それぞれ前記第1光検出器が前記陰影モードおよび反射モードで操作される時の読み出し信号に対応し、前記LCDに接触がないため、前記読み出し信号に変化がない。(b)および(d)は、それぞれ前記第1光検出器が前記陰影モードおよび反射モードで操作される時の信号に対応し、前記LCDにおける接触に応じて発生される。接触が検知された時、前記陰影モードにおいて、前記読み出し信号がΔV<0であり、前記反射モードにおいて、前記読み出し信号がΔV>0である。
図9はもう1つの具体的な実施例によるLCDを駆動する方法900のフローチャートである。この具体的な実施例において、前記第1光検出器は、測定された前記周辺光の強度により反射操作モードまたは陰影操作モードで操作するように配置される。ステップ910において、前記周辺光の強度は前記第2光検出器によって測定される。測定された前記周辺光の強度は前記センサコントローラに伝送される。ステップ920において、前記センサコントローラは、測定された前記周辺光の強度の受信信号を処理して、測定された前記周辺光の強度が閾値とほぼ等しいであるか否かを判断する。ステップ930において、測定された前記周辺光の強度が実質的に前記閾値と等しい場合、前記バックライトの輝度を所要のレベルまで増加させる。ステップ940において、前記第1光検出器は前記反射モードに切り替えられる。ステップ945において、参照テーブル(LUT)を検索する。そして、ステップ950において、測定された前記周辺光の強度によりVgsを決める。ステップ960において、前記決められたVgs設定を用いて前記第1光検出器を駆動する。
図10は前記センサーデバイスが当該センサーデバイス(前記第1光検出器)における前記入射光の強度に伴って変化する読み出し信号を示す。当該図面からはっきり分かるように、前記入射光の強度が強ければ強いほど、前記センサーデバイスの読み出し信号が大きい。例えば、図10(a)および図10(c)に示すように、ΔV2>ΔV1、前者は比較的高い入射光の強度を有する表示装置のセンサーデバイスの読み出し信号(図10(d))であり、後者は比較的低い入射光線強度を有する表示装置のセンサーデバイスの読み出し信号(図10(b))である。
本発明の1つの態様は表示装置を駆動する方法に関する。当該表示装置は、表示領域と周辺領域を含むパネルと、前記表示領域に形成された第1光検出器と、前記周辺領域に形成された第2光検出器とを有する。具体的な実施例において、前記第1光検出器はゲート、ソースおよびドレインを有する少なくとも1つの光トランジスタを含み、その特徴は前記入射光の変化を検知する感度を有することである。前記第1光検出器は、測定された前記周辺光の強度により、反射操作モードと陰影操作モードの間で切り替えられるように操作することができる。
前記方法は、前記第2光検出器により周辺光の強度を測定するステップと、測定された前記周辺光の強度により前記第1光検出器を駆動し、よって、前記表示領域における接触による入射光の変化を検知するステップとを含む。
前記駆動ステップは、前記周辺光の測定強度と閾値を比較するステップを更に含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値より実質的に高い場合、前記駆動ステップは、さらに、記憶装置またはデータベースに記憶され、一部の前記周辺光の強度値および前記電圧差Vgsの対応値を含むLUTを検索して、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させ、測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整し、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させることを含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値より実質的に低い場合、前記駆動ステップは、さらに、前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと、前記LUTを検索するステップと、測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、調整された電圧VgおよびVsをそれぞれ前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
測定された前記周辺光の強度が前記閾値と実質的に等しい場合、前記駆動ステップは、さらに、前記バックライトの輝度を所要のレベルまでに増加させるステップと、前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと、前記LUTを検索するステップと、測定された前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、調整された電圧VgおよびVsを前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースに印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、を含む。
本発明の上記具体的な実施例は、ただの例示に過ぎず、本発明を限定するものではない。上記教示から様々な修正や変動をすることができる。
本発明およびその実際応用の原理を解釈するのに、上記具体的な実施例が選択されて詳しく説明した。従って、当業者であれば本発明のもとで、その実際応用に適する様々な具体的な実施例および修正を行うことができる。当業者なら本発明の精神及び領域を逸脱しない限り、その他の具体的な実施例を加えることができる。従って、本発明の範囲は上記具体的な実施例によって限定されず、特許請求の範囲を基準とする。
100 液晶ディスプレイ装置
111 LCDパネル
112 表示領域
114 周辺領域
120 画素電極
122 ゲートライン
124 ソースライン
130 第1光検出器
131 第1供給電圧ライン
132 第2供給電圧ライン
133 読み出しライン
135 光TFT
136 読み出しTFT
140 第2光検出器
150 センサコントローラ
160 信号制御機
170 バックライトコントローラ

Claims (27)

  1. 液晶ディスプレイ装置であって、
    パネルと第1光検出器と第2光検出器とセンサコントローラとを含み、
    前記パネルは、表示領域及び当該表示領域に隣接する周辺領域を有し、且つ、前記表示領域にマトリックス状で配置され、画像を表示するのに用いられる複数の画素を含み、
    前記第1光検出器は、前記表示領域に形成され、前記表示領域におけるタッチによる入射光の変化を検知するのに用いられ、且つ、当該第1光検出器はゲート、ソース及びドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ有し、その特徴は前記入射光の変化を検知する感度を有することであり、
    前記第2光検出器は、前記周辺領域に形成され、周辺光の強度を測定するのに用いられ、且つ、前記周辺光の強度に対応する周辺光検知信号を発生し、
    前記センサコントローラは、前記第1光検出器及び前記第2光検出器に電気的に結合され、前記第2光検出器からの前記周辺光検知信号を受信し、前記周辺光の強度により電圧Vg及びVsを調整して、前記第1光検出器における前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させる、
    ことを特徴とする液晶ディスプレイ装置。
  2. 前記第1光検出器は、更に少なくとも1つの蓄積キャパシタCst1と、少なくとも1つの読み出しトランジスタとを有し、
    前記蓄積キャパシタCst1は、前記少なくとも1つの光トランジスタのソース及びドレインにそれぞれ電気的に結合される第1端末及び第2端末を有し、前記少なくとも1つの光トランジスタの前記入射光の量に応じて発生する電荷を蓄積するのに用いられ、
    前記読み出しトランジスタは、ゲートライン、前記少なくとも1つの光トランジスタのドレイン及び読み出しラインにそれぞれ電気的に結合されるゲート、ソース及びドレインを有し、前記少なくとも1つの蓄積キャパシタに蓄積された電荷に対応する信号を出力する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ装置。
  3. 前記少なくとも1つの光トランジスタは薄膜トランジスタを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ装置。
  4. 前記第1光検出器の感度は、前記周辺光の強度および前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースとの間における電圧差Vgs(Vgs=(Vg−Vs))に伴って変化することを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ装置。
  5. 前記センサコントローラと通信する記憶装置に記憶され、複数の周辺光の強度値、および対応する前記電圧差Vgsの値を含み、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ装置。
  6. 前記第1光検出器は、前記第2光検出器により発生された周辺光の検知信号により、反射操作モードと陰影操作モードとの間で切り替えられることを特徴とする請求項5に記載の液晶ディスプレイ装置。
  7. 前記測定された周辺光の強度が閾値より実質的に低い場合、前記第1光検出器は前記反射操作モードで操作し、前記測定された周辺光の強度が前記閾値より実質的に高い場合、前記第1光検出器は前記陰影操作モードで操作することを特徴とする請求項6に記載の液晶ディスプレイ装置。
  8. 前記パネルの表示領域を照らすバックライトを更に含むことを特徴とする請求項6に記載の液晶ディスプレイ装置。
  9. 前記バックライトと前記第2光検出器に電気的に結合されて、前記バックライトの輝度を制御するバックライトコントローラを更に含み、前記測定された周辺光の強度が閾値と実質的に等しい場合、前記バックライトコントローラは前記バックライトを制御して輝度を一定のレベルまで増やし、前記第1光検出器を前記反射操作モードで操作させることを特徴とする請求項8に記載の液晶ディスプレイ装置。
  10. 前記バックライトと前記第2光検出器に電気的に結合されて、前記バックライトの輝度を制御するバックライトコントローラを含み、前記測定された周辺光の強度が閾値と実質的に等しい場合、前記バックライトコントローラは前記バックライトを制御して輝度を一定のレベルまで下げて、前記第1光検出器を前記陰影操作モードで操作させることを特徴とする請求項8に記載の液晶ディスプレイ装置。
  11. 前記第2光検出器は、1つまたは複数の非晶質シリコン薄膜トランジスタまたは光ダイオードを含むことを特徴とする請求項1に記載の液晶ディスプレイ装置。
  12. 液晶ディスプレイ装置を駆動する方法であって、
    表示領域と当該表示領域に隣接する周辺領域とを有し、前記表示領域にマトリクス状で配置されて画像を表示するのに用いられる複数の画素を含むパネルと、
    前記表示領域に形成されて、当該表示領域のタッチによる入射光の変化を検知するのに用いられ、且つ、ゲート、ソース及びドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ含み、前記入射光の変化を検知する感度を有することを特徴とする第1光検出器と、
    前記周辺領域に形成される第2光検出器と、
    前記第1光検出器と前記第2光検出器に電気的に結合されるセンサコントローラと、
    を含む液晶ディスプレイ装置を提供するステップと、
    前記第2光検出器により周辺光の強度を測定し、測定された周辺光の強度により周辺光の検知信号を発生するステップと、
    前記センサコントローラが前記第2光検出器からの前記周辺光の検知信号を受信するステップと、
    前記センサコントローラが前記測定された周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、
    調整された電圧VgおよびVsを前記第1光検出器の少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加し、これによって、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  13. 前記調整ステップは、
    前記センサコントローラと通信する記憶装置に記憶され、一部の周辺光の強度値、および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブルを検索するステップと、
    これらの電圧VgおよびVsを出力して、前記電圧差Vgsを前記周辺光の強度に対応させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 表示領域と周辺領域を有するパネルと、前記表示領域に形成される第1光検出器と、前記周辺領域に形成される第2光検出器とを備える表示装置を駆動する方法であって、前記方法は、
    前記第2光検出器により周辺光の強度を測定するステップと、
    前記測定された周辺光の強度により前記第1光検出器を駆動し、これによって、前記表示領域のタッチによる周辺光の変化を検知するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  15. 前記第1光検出器は、ゲート、ソースおよびドレインを有する光トランジスタを少なくとも1つ含み、その特徴は前記入射光の変化を検知する感度を有することであることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記駆動ステップは、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 前記第1光検出器は前記測定された周辺光の強度により反射操作モード及び陰影操作モードとの間で切り替えられ、且つ、最初は前記陰影操作モードで操作することを特徴とする請求項14に記載の方法。
  18. 前記駆動ステップは、前記測定された周辺光の強度と閾値とを比較するステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 前記測定された周辺光の強度が前記閾値より実質的に高い場合、前記駆動ステップは、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  20. 前記測定された周辺光の強度が前記閾値より実質的に低い場合、前記駆動ステップは、
    前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記測定された周辺光の強度により電圧Vg及びVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  21. 前記測定された周辺光の強度が前記閾値と実質的に等しい場合、前記駆動ステップは、
    バックライトの輝度を所要のレベルに増加させるステップと、
    前記第1光検出器を前記反射モードに切り替えるステップと、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含み、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記測定された周辺光の強度により電圧Vg及びVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項18に記載の方法。
  22. 表示領域と周辺領域を有するパネルと、前記表示領域に形成される第1光検出器と、前記周辺領域に形成される第2光検出器と、バックライトとを備える表示装置を駆動する方法であって、前記方法は、
    前記第2光検出器により周辺光の強度を測定するステップと、
    測定された周辺光の強度と閾値とを比較するステップと、
    前記比較した結果によりバックライトの強度を調整して、前記第1光検出器を反射操作モードまたは陰影操作モードで操作させることを決めるステップと、
    前記測定された周辺光の強度により前記第1光検出器を駆動して、前記表示領域のタッチによる周辺光の変化を検知するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  23. 前記バックライトの強度を調整するステップは、
    前記周辺光の強度が前記第1閾値に等しい場合、前記バックライトの輝度を増加させるステップと、
    前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。
  24. 前記バックライトの強度を調整するステップは、
    前記周辺光の強度が前記第1閾値に等しい時、前記バックライトの輝度を低下させるステップと、
    前記第1光検出器を前記陰影操作モードに切り替えるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。
  25. 前記駆動ステップは、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記周辺光の強度により電圧Vg及びVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項23または24に記載の方法。
  26. 前記周辺光の強度が前記閾値より高い場合、前記第1光検出器を前記陰影操作モードに切り替えて、前記駆動ステップは、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記周辺光の強度により電圧Vg及びVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。
  27. 前記周辺光の強度が前記閾値より低い場合、前記第1光検出器を前記反射操作モードに切り替えて、前記駆動ステップは、
    一部の前記周辺光の強度値および対応する前記電圧差Vgs(Vgs=Vg―Vs)の値を含んで、前記第1光検出器を前記最適な感度で操作させる参照テーブル(LUT)を検索するステップと、
    前記測定された周辺光の強度により電圧VgおよびVsを調整するステップと、
    調整された電圧Vg及びVsを前記第1光検出器の前記少なくとも1つの光トランジスタのゲート及びソースにそれぞれ印加して、前記第1光検出器を最適な感度で操作させるステップと、
    を含むことを特徴とする請求項22に記載の方法。


JP2009233188A 2008-10-15 2009-10-07 液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法 Active JP5190848B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/251,981 US8154532B2 (en) 2008-10-15 2008-10-15 LCD display with photo sensor touch function
US12/251,981 2008-10-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010097608A true JP2010097608A (ja) 2010-04-30
JP5190848B2 JP5190848B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=41559637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009233188A Active JP5190848B2 (ja) 2008-10-15 2009-10-07 液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8154532B2 (ja)
EP (1) EP2177946B1 (ja)
JP (1) JP5190848B2 (ja)
CN (1) CN101634764B (ja)
TW (1) TWI414982B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129108A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び半導体装置
JP2011210248A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
CN110100226A (zh) * 2016-11-24 2019-08-06 平蛙实验室股份公司 触摸信号的自动优化
CN113793574A (zh) * 2021-08-18 2021-12-14 南京巨鲨显示科技有限公司 一种基于光传感器的显示装置及其校准方法
JP7385711B2 (ja) 2020-02-26 2023-11-22 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 光センサモジュール、光感知データ取得方法、電子機器、記憶媒体

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8344313B2 (en) * 2005-10-07 2013-01-01 Integrated Digital Technologies, Inc. Optical input type touch system and feedback control method thereof
KR20100038046A (ko) * 2008-10-02 2010-04-12 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 터치 패널 및 터치 패널의 구동방법
KR101337042B1 (ko) * 2008-10-21 2013-12-05 엘지디스플레이 주식회사 터치패널 표시장치 및 그의 구동방법
EP2365425A1 (en) * 2008-12-08 2011-09-14 Sharp Kabushiki Kaisha Manual control action input device and computer program
EP2494427A4 (en) * 2009-10-26 2015-09-02 Semiconductor Energy Lab DISPLAY DEVICE AND SEMICONDUCTOR ELEMENT
WO2011055638A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
KR101672343B1 (ko) * 2009-12-10 2016-11-04 삼성전자주식회사 광터치 패널 및 그 구동 방법
CN102163103B (zh) * 2010-02-22 2014-09-17 宏碁股份有限公司 触控式输入方法及其装置
KR101652786B1 (ko) * 2010-04-22 2016-09-12 삼성전자주식회사 단순화된 광센싱 회로 및 상기 광센싱 회로를 채용한 리모트 광터치 패널 및 영상 획득 장치
US9891102B2 (en) 2010-04-22 2018-02-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Simplified light sensing circuit, light sensing apparatus including the light sensing circuit, method of driving the light sensing apparatus, and image acquisition apparatus and optical touch screen apparatus including the light sensing apparatus
TWI424342B (zh) * 2010-11-05 2014-01-21 Au Optronics Corp 感測裝置與相關顯示裝置
TWI457678B (zh) * 2011-05-04 2014-10-21 Touch type electrophoretic display device
KR20130011402A (ko) * 2011-07-21 2013-01-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 구동 방법
TWI526899B (zh) 2011-10-24 2016-03-21 友達光電股份有限公司 光感式觸控電路及其液晶顯示器
US9477263B2 (en) 2011-10-27 2016-10-25 Apple Inc. Electronic device with chip-on-glass ambient light sensors
JP6081162B2 (ja) * 2011-11-30 2017-02-15 株式会社半導体エネルギー研究所 駆動回路及び該駆動回路を具備する表示装置
TWI457548B (zh) 2011-12-16 2014-10-21 Au Optronics Corp 光感測裝置及其調整方法
TWI489340B (zh) * 2011-12-23 2015-06-21 Lg Chemical Ltd 觸控面板及包含其之顯示裝置
CN102645274B (zh) * 2012-04-23 2015-02-11 南京中电熊猫液晶显示科技有限公司 液晶显示器背光自动调节系统用光强检测器
US9129548B2 (en) 2012-11-15 2015-09-08 Apple Inc. Ambient light sensors with infrared compensation
CN108334204B (zh) 2012-12-10 2021-07-30 因维萨热技术公司 成像装置
US9410845B1 (en) * 2012-12-31 2016-08-09 Michael P. Toepel Laser detecting screen
CN103455214B (zh) * 2013-08-23 2016-03-30 广州视睿电子科技有限公司 触摸框光源亮度调整方法与装置
US9311860B2 (en) 2013-09-06 2016-04-12 Lenovo Enterprise Solutions (Singapore) Pte. Ltd. Liquid crystal display using backlight intensity to compensate for pixel damage
CN103728760A (zh) * 2013-12-26 2014-04-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种触摸液晶显示屏阵列基板及相应的触摸液晶显示屏
KR102175963B1 (ko) 2014-05-26 2020-11-09 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
WO2015188146A2 (en) * 2014-06-05 2015-12-10 Edward Hartley Sargent Sensors and systems for the capture of scenes and events in space and time
US9692968B2 (en) 2014-07-31 2017-06-27 Invisage Technologies, Inc. Multi-mode power-efficient light and gesture sensing in image sensors
US10446093B2 (en) 2015-06-18 2019-10-15 Samsung Electronics Co., Ltd. User terminal device and method for adjusting luminance thereof
KR102100768B1 (ko) * 2015-06-18 2020-04-14 삼성전자주식회사 사용자 단말 장치 및 그 휘도 조정 방법
US10497767B2 (en) * 2016-09-19 2019-12-03 Apple Inc. Low-visibility display sensing
CN108845758A (zh) * 2018-08-02 2018-11-20 瑞声科技(南京)有限公司 一种确定工作模式的方法、触控装置及可读存储介质
KR102554262B1 (ko) * 2018-12-28 2023-07-11 엘지디스플레이 주식회사 구동 회로, 디스플레이 패널 및 디스플레이 장치
CN112151554B (zh) * 2020-09-18 2024-03-19 Tcl华星光电技术有限公司 一种阵列基板及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352490A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2006039242A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
WO2007058924A2 (en) * 2005-11-14 2007-05-24 Planar Systems, Inc. Integrated light sensitive liquid crystal display
JP2007183706A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Epson Imaging Devices Corp タッチセンサシステム
JP2008186374A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seiko Instruments Inc 光学式タッチパネル

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003073159A1 (en) 2002-02-20 2003-09-04 Planar Systems, Inc. Light sensitive display
US7009663B2 (en) * 2003-12-17 2006-03-07 Planar Systems, Inc. Integrated optical light sensitive active matrix liquid crystal display
US7746325B2 (en) * 2002-05-06 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Method for improving positioned accuracy for a determined touch input
AU2003302968A1 (en) * 2002-12-13 2004-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Automatic gamma correction for a matrix display
KR100983524B1 (ko) * 2003-12-01 2010-09-24 삼성전자주식회사 광감지 패널과, 이를 갖는 광감지 장치 및 이의 구동 방법
TW200636644A (en) 2004-11-22 2006-10-16 Samsung Electronics Co Ltd Touch sensible display device
US7573459B2 (en) * 2006-01-27 2009-08-11 Hannstar Display Corp. Pixel structure for LCD with embedded touch screen
JP4891666B2 (ja) 2006-06-22 2012-03-07 東芝モバイルディスプレイ株式会社 液晶表示装置
US8094129B2 (en) * 2006-11-27 2012-01-10 Microsoft Corporation Touch sensing using shadow and reflective modes
KR100882696B1 (ko) * 2006-12-21 2009-02-06 삼성모바일디스플레이주식회사 외광 감지센서 및 이를 이용한 액정 표시장치
JP4978224B2 (ja) 2007-02-08 2012-07-18 カシオ計算機株式会社 光電変換装置及びそれを備えた表示パネル

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005352490A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Samsung Electronics Co Ltd 表示装置及びその駆動方法
JP2006039242A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置および電子機器
WO2007058924A2 (en) * 2005-11-14 2007-05-24 Planar Systems, Inc. Integrated light sensitive liquid crystal display
JP2007183706A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Epson Imaging Devices Corp タッチセンサシステム
JP2008186374A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Seiko Instruments Inc 光学式タッチパネル

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011129108A (ja) * 2009-11-20 2011-06-30 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置及び半導体装置
US9086760B2 (en) 2009-11-20 2015-07-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Display device
JP2011210248A (ja) * 2010-03-11 2011-10-20 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置
US10031622B2 (en) 2010-03-11 2018-07-24 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device
CN110100226A (zh) * 2016-11-24 2019-08-06 平蛙实验室股份公司 触摸信号的自动优化
JP7385711B2 (ja) 2020-02-26 2023-11-22 ペキン シャオミ モバイル ソフトウェア カンパニー, リミテッド 光センサモジュール、光感知データ取得方法、電子機器、記憶媒体
CN113793574A (zh) * 2021-08-18 2021-12-14 南京巨鲨显示科技有限公司 一种基于光传感器的显示装置及其校准方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2177946A3 (en) 2012-01-25
US8154532B2 (en) 2012-04-10
US20100090996A1 (en) 2010-04-15
CN101634764A (zh) 2010-01-27
TW201015406A (en) 2010-04-16
EP2177946A2 (en) 2010-04-21
JP5190848B2 (ja) 2013-04-24
CN101634764B (zh) 2011-06-08
TWI414982B (zh) 2013-11-11
EP2177946B1 (en) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5190848B2 (ja) 液晶ディスプレイ装置およびその駆動方法
US7773068B2 (en) Display device
KR101322015B1 (ko) 액정표시장치
JP5175829B2 (ja) 光センシング方式のタッチパネル内蔵型液晶表示装置及びその駆動方法
JP4571492B2 (ja) 光センサを備えた表示回路
JP5301076B2 (ja) 接触感知機能を有する表示装置及びその駆動方法
TWI391898B (zh) 光電裝置及半導體裝置
US20100103151A1 (en) Display device and display method
JP2008203507A (ja) 画面入力機能付き画像表示装置
JP2005530217A5 (ja)
US20110001728A1 (en) Pointing device and display device using the same
KR20090060751A (ko) 접촉 감지 기능이 있는 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101608254B1 (ko) 표시장치
KR20100005855A (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
KR101481666B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
TWI390282B (zh) 觸控面板
KR101502371B1 (ko) 액정 표시 장치 및 이의 구동 방법
JP4441542B2 (ja) 受光素子及び液晶表示装置
KR101818474B1 (ko) 광학 센싱 가능한 휴대용 영상 표시장치 및 그 구동방법
KR101789330B1 (ko) 광센서를 포함한 액정표시패널과 이를 이용한 표시장치
KR101234217B1 (ko) 액정표시장치와 이의 구동방법
KR101509764B1 (ko) 액정 표시 장치
KR101075346B1 (ko) 그래픽 유저 인터페이스 장치 및 그 제어방법
US8269751B2 (en) Photo element and driving method thereof and liquid crystal display
KR20140081094A (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121206

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5190848

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250